2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】「朝鮮人を殺せ」…ヘイトスピーチ許さぬタクシー ステッカー掲げ走行

1 :ちよ父φ ★:2015/05/28(木) 14:27:12.69 ID:???
【社会】ヘイトスピーチ許さぬタクシー ステッカー掲げ走行
2015年5月28日 夕刊

 ヘイトスピーチ、許さない−。大阪の街で、そんなステッカーを掲げるタク
シーがある。大阪市住之江区の「日本城(にほんじょう)タクシー」だ。社長
の坂本篤紀さん(50)が一月に発案し、五十四台に貼って四カ月。「差別
はあかんと思っている人は実は多い」と手応えを感じる日々を送っている。
 (相坂穣)

 在日韓国、朝鮮人の住民が多い大阪市生野区の鶴橋で活発化した排外
主義的なデモに、坂本さんが遭遇したのは昨年秋ごろ。「朝鮮人を殺せ」
「ゴキブリー」などと、拡声器で叫んで歩くグループの中に、多くの若者が含
まれていることが気にかかった。

 自身もかつて、在日コリアンに差別的感情を持っていた。「地震が起きた
ら朝鮮人は火を付ける民族、なんて根も葉もない話を、年長者から聞いて
育った」。中学や高校生のころ、朝鮮学校の生徒たちに「国に帰れ」などと、
けんかを売ったこともあった。

 しかし、十年ほど前「冬のソナタ」など韓国ドラマのファンになって、差別心
は一気に消えた。「いかに薄っぺらい差別意識だったか。何も知らなかった
だけ」と悟った。

 法務省がヘイトスピーチ防止の啓発ポスターを作ったと知ると、すぐに「ポ
スターのデザインをパクって」ステッカーを百枚作り、一月下旬から車体に
貼った。

 「客商売の運転手が政治、宗教、プロ野球を語るのはご法度。ステッカー
で不快感を与えないか」。部下の運転手百二十人の中には当初、懸念の
声もあったが、取り越し苦労だった。運転手たちが客から抗議を受けるこ
とはほぼ皆無で、むしろ毎日のように「おれもヘイトスピーチ嫌いや」「勇気
ある会社やね」と激励を受けるようになった。

 「差別は心の問題。小さなステッカーやけど、国が法律で取り締まるより、
効果あるかもしれへん」。坂本さんは、縦十一センチ、幅二十センチの黄
色いステッカーをなでた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015052802000239.html

ヘイトスピーチ反対をアピールする日本城タクシー社長の坂本篤紀さん=大阪市住之江区で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2015052802100158_size0.jpg

総レス数 63
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200