2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】バター、7千トンの不足見込み 農水省は緊急輸入の方針

1 :エディー ★:2015/05/25(月) 22:30:40.86 ID:???*.net
バターが昨年度に続き、今年度も品薄になるとの見通しを酪農・乳業の業界団体「Jミルク」が25日発表した。
今年度は全国で7100トン不足する見通しで、農林水産省は近く、不足分を補うための追加の緊急輸入を決定する方針だ。

 Jミルクは、今年度の国内バター生産量は昨年度に比べ5・2%増の6万5千トンと予想する一方、
需要も0・9%増の7万5千トンと見込み、国内産バターだけでは必要量をまかなえない見通し。
昨年度と同様、ケーキの需要が集中するクリスマスシーズンを中心に不足が見込まれるという。

 農水省は今年度2800トンのバターを輸入することをすでに決めているが、不足分をまかなうために追加の輸入が必要とみている。昨年度も1万3千トンを輸入でまかなった。

 酪農家の廃業などで生乳(しぼったままの牛乳)生産量は1996年度の865万トンをピークに昨年度は733万トンまで減った。
牛乳を優先的につくるため、バターなどの加工に回す生乳が不足する傾向がある。(大畑滋生)

朝日新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150525-00000044-asahi-bus_all

2 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:31:04.89 ID:xXOIwOsd0.net
バカの極み

3 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:31:05.44 ID:xgINXKQi0.net
ちびくろさんぼ

4 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:31:22.29 ID:eUDDvIa40.net
揚げバター食い過ぎてごめん( )´・ω・`( )
http://www.thefoodfather.com/wp-content/uploads/2011/08/deep_fried_butter_on_a_stick_with_honey-glaze.jpg
http://killingtimewithijahamran.files.wordpress.com/2011/08/enhanced-buzz-28989-1313445126-0.jpg

スティックに挿したバターの塊に
シナモンとハチミツを塗って揚げ
最後に砂糖をかける

5 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:31:28.33 ID:tvZYz8ue0.net
どうしてこうなった

6 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:32:18.21 ID:ZbQYn81L0.net
どうすんのよ!prpr死活問題じゃない!

7 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:32:22.33 ID:uf2eE97y0.net
バター犬ポチのピンチ

8 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:32:29.82 ID:celugTk/0.net
マーガリン食え!マーガリン!!

9 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:32:49.20 ID:6ka0927Y0.net
酪農家の廃業っていうか作っても赤字なんで牛乳捨てまくってたせいだろ

10 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:33:14.45 ID:78n3ddR50.net
ああ、こういうのは予防策を講じておくべきだな

消費者の不満が高まれば
こんなことでも政権の命取りになりかねないし

11 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:33:16.18 ID:P0V7l2bm0.net
農水省はあれか
馬鹿なのか
馬鹿なんだな

12 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:33:20.08 ID:kSq2P8IJ0.net
バターやめたらいいだけのこと

13 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:33:21.08 ID:aIrbSR0J0.net
>>4
考えた奴馬鹿だろうw

14 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:33:25.87 ID:Fo9apMNv0.net
>>1
統制経済の失敗したソ連みたいだな。

15 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:34:07.70 ID:uLDeMShG0.net
バターが高くなる一方だよね

16 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:34:07.72 ID:52zS/w5w0.net
トラをぐるぐる回せ

17 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:34:13.52 ID:yWrVaRRU0.net
トラ絶滅しちゃうだろ

18 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:34:30.98 ID:gW1A+n5g0.net
好きなだけ酪農させてやればいいのに利権まみれでうまく行かんなー

19 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:34:35.94 ID:cchsSXux0.net
意外に少ない量しか消費してないんだな

20 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:34:36.39 ID:gHeR+qu40.net
さっさとTPP妥結で

21 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:34:50.53 ID:iOdSmL5v0.net
今日はバターの売り場で商品が揃っていた。
久しぶりだよ、いつもスカスカで困っていた。

22 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:34:58.92 ID:JEEV3bTi0.net
うちのバカ犬に食わせすぎちゃった…

23 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:35:06.63 ID:WkTUqKzr0.net
すべて輸入を制限している農水省のせい。
毎年同じ過ちを繰り返し、利権を手放そうとしない農水省に鉄槌を下すべし

24 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:35:13.94 ID:mEx13ldJ0.net
生産量が全て加工されたり流通してるわけじゃねーしなぁはよTPPやってくれや

25 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:35:19.88 ID:16Gq+Ze40.net
そんなもん我慢させればいいだけだろ。
事情と経緯を話せばいいだけ。

26 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:35:34.98 ID:IuJHHIyu0.net
セシウムは乳に一番出るからな
相当廃棄があるんだろ

27 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:35:50.58 ID:L5jE4llu0.net
バターってなくても生きていけるけど?
みんなそんなにバターを
家でつかってるの?

パン食じゃないからバターなんて一年に一回か二回しかつかわない。

28 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:35:53.91 ID:l57923y30.net
おいコラ
バター不足起こしたら誰が儲かるんだ?

29 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:36:05.30 ID:DMEZEAIJ0.net
サラダ油からバターつくれよ。
得意だろそういうの。

30 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:36:27.38 ID:HF6Wr4im0.net
バターなんてのは、牛乳を革袋に入れて、ラクダの背中にくくりつけておけば自然にできるんだ。
また、それが一番うまい。

31 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:36:52.44 ID:5ATmrje80.net
>>9
作りすぎだから牛を殺して下さい。

やっていけねぇよ(涙

減りすぎたから生産を増やして下さい

牛育てるのに時間掛かるの!(涙

お役所仕事以上に、日本の食生活でのバター消費が少ないってのもあるんだけどな。

32 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:37:01.59 ID:8CKQfEZX0.net
チーズに補助金つけたらみんなチーズばっかり作って
バターが足りなくなった っていうのはマジなの?馬鹿なの?

33 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:37:01.69 ID:V3Oy76CuO.net
缶入りバターなら開封前は常温で保存できるから缶入りにしてよ

34 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:37:13.52 ID:qdArYG6YO.net
今からバタバターしても手遅れ

35 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:37:26.42 ID:Bw9VOPqC0.net
ペットボトルに生クリームと塩少々入れて振りまくれば有塩バターすぐできる。

36 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:37:38.40 ID:KVBXCctk0.net
>>27
パンを食べないからパンにバターを使うことはないけど料理に使う
バター炒めとかホワイトソース作ったりとか

37 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:38:02.22 ID:OB0SE+yD0.net
輸入したって、100g500円とかバカ高いやつしか見かけないんですが・・・・

38 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:38:24.16 ID:CQiJgLEn0.net
牛乳作ってもバター向けの牛乳は買取価格が安いので供給されにくい。

39 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:38:29.51 ID:5GvKDuQF0.net
>>27
家じゃなくてケーキ屋とかパン屋で使うんでねーの?

40 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:38:31.29 ID:kdGKPTj30.net
毎年緊急輸入しているような気が。
常時輸入すればいいのでは。

41 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:38:41.02 ID:PCc4yeWz0.net
>>31
殺しはしねぇよ牛乳捨てるだけで

42 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:38:56.97 ID:xtmuzm5V0.net
>>28
バター犬がお舐め代2万円から値上げする。

43 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:39:02.14 ID:FGHArhP+0.net
ホリエモンは我が息子 バタン

44 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:39:18.57 ID:uAbRVmim0.net
家庭用バター作り機を発明したら売れるかも

45 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:39:35.29 ID:/dkHFTTS0.net
塩パンの影響だな。 あれ、バター結構使うからなぁ。

46 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:39:37.06 ID:2zZ++fr80.net
クリスマス中止で

47 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:39:37.34 ID:L5jE4llu0.net
>>36
へー。
バターいためとか
クドくてだめだわ。

ホワイトソースもバターなし
でも案外いけるよ!

あの油っこいコクなんかなくても日本人は平気なきがする

48 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:39:51.24 ID:i2LNzfZZ0.net
バターなんてもっと日本で作れないの?

49 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:39:53.32 ID:8DMmajMR0.net
犬飼ってる40〜50代のBBAの4割がバター塗って舐めさせてるらしいからな

50 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:39:56.23 ID:mZRp+ORR0.net
マーガリンください

51 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:40:04.16 ID:YRHDpntb0.net
農水省のキャリア総出で乳搾りやれや

52 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:40:21.29 ID:WL7oRgtW0.net
がんと闘ったアイドル丸山夏鈴さん脳腫瘍による肺転移で21歳で死去
このニュース見て切なくなった
https://twitter.com/kat_gm1977/status/602431297424752640

53 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:40:27.78 ID:mXFDWg6r0.net
マーガリン使えよ

54 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:40:35.88 ID:5GvKDuQF0.net
>>37
アメリカやヨーロッパと比較すると
関税やらなんやらで
日本のバターは3〜4倍の価格

公務員はクソ

55 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:40:38.20 ID:d0lICbTC0.net
貧乏人はマーガリン食えww

56 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:40:41.13 ID:1AqNzyD50.net
役所の農林系の人やけど
酪農はマジでやばい。
多分、どこも赤字やと思うわ。

エサ代高杉。
ほぼ輸入だから円安直撃。

57 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:40:47.53 ID:cko1qnG70.net
バターって牛乳から体にいい成分を全部取り除いた残りカスでしょ。
食わなければそれに越したことは無い。

58 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:40:52.79 ID:MDv+URhK0.net
脳酔省ってある意味あるの?^^

59 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:41:00.64 ID:qWSSnhLi0.net
>>35
生クリームが高いじゃないか

60 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:41:07.24 ID:QT4Q0PJG0.net
バタバタと焦って輸入しても、バッタもんばかり掴まされるのでは?

61 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:41:16.18 ID:K+32Np310.net
みんなそんなにバター買ってんの?

っていうかおまえら食パンそんなに食うのかよ

62 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:41:34.60 ID:DMEZEAIJ0.net
バターは体に悪いとためして合点で特集くめば解決するんじゃないだろうか。

63 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:41:37.73 ID:0yOSeGBC0.net
日本の食糧生産計画は、完全に破綻してるな。
つーか、行き当たりばったりで、ビジョンとか計画性とか皆無なんだろうな。

64 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:41:41.09 ID:/sF0PT1k0.net
バター不足は無能水省能が招いた事件です!!

65 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:41:41.34 ID:kYOK7Rzw0.net
乳製品のバカ高い関税はいい加減に撤廃しろクソがっ!!

66 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:41:53.46 ID:clrB6Hq+0.net
>>4
そのレシピで作ったように見えない

67 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:41:59.79 ID:VG2Uk7AeO.net
>>32
チーズの需要がなきゃ流れないよ。
チーズの需要があって利ざやが良いから、流れただけで

そもそも乳製品そのものの生産数量が足りてないんだよ。
そのしわ寄せが利ざやの悪いバターに寄って供給不足になった

68 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:42:07.40 ID:InGoP/H60.net
バター業界は需要予測もできんのかwwwwwwww

69 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:42:09.05 ID:ZVVswwqJ0.net
>>54
バターよりチーズが酷い。日本ではチーズ食うなって言ってるようなもん

70 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:42:11.48 ID:2wBmG0w8O.net
>>44
生クリーム買って分離するまで撹拌すればよい。

71 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:42:16.81 ID:/BuPqxdw0.net
犬への消費を減らせば解決

72 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:42:16.85 ID:CaXiJVxC0.net
「チーズ補助金」でバター不足になってんだろ?
じゃバターにも出せばバランス取れるんじゃねーの?

73 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:42:17.18 ID:xtmuzm5V0.net
>>44
生乳の一般家庭への供給は日本だと食中毒などの問題がからんで難しい。

74 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:42:36.00 ID:LifzSXGP0.net
政策ミス
農水官僚は給与9割カット

75 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:42:40.22 ID:YYxBi/hy0.net
バターって毎年足りないって騒いでるだろ
絶対、誰かが生産調整してる

76 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:42:42.92 ID:1Sp0ZnmX0.net
消費者を踏みつけるバター利権
http://blogs.yahoo.co.jp/kohou5382/11777365.html

何故農水省がバターを輸入するのでしょうか。日本は紛れもなく自由経済体制であり、
バターの輸入は各企業が行えばいいはずです。

実はバターの輸入は農水省所管の「農畜産業振興機構」が独占して行っているのです。

日本は国産バターを保護するため、高関税が課されています。輸入バターには特殊な関税割当制度が適用され、
普通にバターを輸入しようとすると、一時税率(関税35%)に加えて、二次税率(1キログラム当たり関税29.8%+179円)もの高率の税金がかかります。

更に、輸入業者はバター輸入を独占している農畜産業振興機構に1キロ806円の上納金(マークアップ)を収める必要があるのです。

国際価格500円のバターを1キログラム輸入した場合、3倍以上の1,634円にも跳ね上がります。こうして機構に納付される上納金は11億円にもなります

77 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:43:09.24 ID:UxoEuO+z0.net
民主の戸別所得補償は正しかったのさ。

78 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:43:20.39 ID:owao6aWx0.net
まーたはじまりやがったwwwwwww
農水省幹部全員死刑な

79 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:43:21.52 ID:VOuSnO280.net
たったのバター200gひとかけらが400円以上もするとか
ふざけてんの?

80 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:43:30.59 ID:5ATmrje80.net
>>54
EUの農畜業への補助金は日本の三倍だけどなw

81 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:43:41.31 ID:PYm72R000.net
さっさと輸入しろ
日本の非効率クソ酪農なんて全部潰れても構わんわ
どんだけバター不足を長引かせれば気が済むんだよ

82 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:43:50.29 ID:0yOSeGBC0.net
日本の場合、チーズだって、諸外国と比べれば冗談みたいに高いんだろ。

83 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:43:50.97 ID:xtmuzm5V0.net
>>70
生クリームを必要量買うぐらいなら輸入品のバター買った方が安いだろ。

84 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:43:53.77 ID:HvxOUozF0.net
>>58
完全になんでもかんでも自由化しちゃうとこういうことが頻発しちゃうから意味がないこともないんじゃない

>>32
牛乳生産がかなり減ってるからそのせい

85 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:43:54.23 ID:q6OsxqHH0.net
>>65
小麦なんていまだに食管法で管理してるんじゃなかったっけ?

なんでも農水省の利権になってるとか。

86 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:44:11.01 ID:clrB6Hq+0.net
>>79
牛乳買ってきて作れば?

87 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:44:20.02 ID:zj5NwYna0.net
農水省「チーズを作らせすぎたらバターが足りなくなったでござる。てへっ☆」

88 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:44:24.51 ID:3Il+UcIW0.net
>>69
チーズ好きが言うには日本の不味くて高いチーズは守る必要は無いし無くなっても構わないらしいね

89 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:44:25.10 ID:FJLSmw6R0.net
TPPでこういった事態も解消されるでしょ
まさにこういう点でもTPPはメリットが大きい

90 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:44:25.56 ID:pFtMWVCN0.net
逝印の陰謀

91 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:44:31.01 ID:mwBZmtKg0.net
エロ本の修正を消そうとして消費されている分がかなりあるはずなので政府は緊急輸入より無修正解禁を急ぐべき

92 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:44:32.22 ID:otZtk3H10.net
メイドインチャイナの毒入りバターだよ〜


マクドナルドとワタミで使えよ

93 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:44:35.90 ID:7WhAgCTA0.net
マヨネーズで代用中

94 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:44:36.19 ID:g3LuvD6a0.net
売れ残った牛乳から造れないの?

95 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:44:37.73 ID:Huxzjd1U0.net
もうバターという存在すら忘れてたわ。スーパーの棚にねえしな
使う料理避けてすっかり和食ばかりに

96 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:44:59.02 ID:MQRgca740.net
最近のココナツオイルごり押しは、バター不足から目をそらすため?

97 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:45:03.09 ID:YRHDpntb0.net
キャリア官僚は、フランス産のエシュレバター買うから
日本のバターなんてどうでもいいんだと

98 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:45:13.65 ID:uz0EIae00.net
虎を捕まえて遠心分離機に掛ければいいんじゃない?

99 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:45:38.97 ID:owao6aWx0.net
農水省トップの出世確立変動スタートかw?
今度はなにが欲しくってだだこねてんだ

100 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:45:42.48 ID:DlYxqtQ80.net
バターと生クリームって途中まで工程一緒だと思うんだけど、生クリームはどうなのかね。
なんか、スーパーで値段みたら100ccで400円とか、とんでもない値付けだったぞ。

101 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:45:44.42 ID:5GvKDuQF0.net
なんとなくだが
バターふそくだからか
オリーブオイルが売れてる気が

102 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:46:02.94 ID:/50irlrt0.net
給食の牛乳を廃止して、バター作れ。

103 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:46:04.65 ID:YRHDpntb0.net
「バター問題」は日本国内のアホ農家とアホ官僚によって起こった問題
つまり、コストコとかに行けば巨大バターは買い放題

104 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:46:08.19 ID:Tim7vFF80.net
不足で輸入して値上がりしてるんだから国内生産者の生乳買い取り価格上げてやれよ
それで値上がりでも輸入と同じなら消費者も文句でないだろ馬鹿な農水政策だな

105 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:46:28.28 ID:gS8fKxoA0.net
普通のケーキが600円とかすんの?

106 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:46:29.25 ID:ezSPeFVp0.net
給食の牛乳止めて、バターにまわせばいいのにな

107 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:46:36.56 ID:zx6YJHhO0.net
バター高すぎて笑えるわ

108 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:46:39.99 ID:nAzXbFkI0.net
仕事wwww

109 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:46:49.77 ID:5ATmrje80.net
>>70
低温殺菌ノンホモジナイズ牛乳を一晩静置、すると生クリームが取れる。
残りは低脂肪牛乳として美味しくいただけます。

110 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:46:49.90 ID:EK6KsnRP0.net
なんで役人が共産主義みたいに輸入商売とか手出しするんだ?
糞役人は民間の邪魔するな。

111 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:47:23.12 ID:ThdIo8qZ0.net
パン食わないしバター使ったものに接することないから分からないがそんなに使ってたのかよ
料理なんかはマーガリンで代用すればええのに

112 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:47:27.08 ID:XJVff1Cv0.net
マスゴミの某乳業潰しの結果ですね。

113 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:47:39.04 ID:SSHQednc0.net
乳牛育てて乳絞りするより国産牛で食肉市場に出したほうが高く売れると日経に書いてあった
お前ら肉食うな!!!
食うならアメ牛かオージー牛にしろ

114 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:47:40.32 ID:1Sp0ZnmX0.net
配給制wwwwwww

日本の消費者は土人並wwwww

政治家と役人と業者の為の国家ですwww

115 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:47:41.47 ID:xtmuzm5V0.net
>>94
牛乳の中にはバターになる成分が抜かれてしまっている。牛乳は数日冷蔵庫に入れておいても
中身が凝固しないけど、生クリームは冷蔵庫に入れておくと中身が固まってくるでしょ。

116 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:47:46.77 ID:Fo9apMNv0.net
>>75
チーズを作ったほうが利益になるんだからみんなそっちを選ぶんだよ。

117 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:47:54.88 ID:WTksv+fW0.net
やたらできまくったパスタ屋やパン屋ってデフレ企業だよな
輸入に頼った店だし
ちょっと増えすぎなんだよ、どこに行ってもイタリアンばっか

118 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:48:07.19 ID:DLjjwEWYO.net
450gストックしたばかり
一年は安心

119 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:48:09.89 ID:fuz2ab5bO.net
本当は日本を影で牛耳る美人マダムがバターを買い占めて夜な夜な奴隷のイケメン達に……なんだろ?(・`ω・´)

120 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:48:18.13 ID:umERiLZO0.net
マルセイバターサンド食べたい

121 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:48:31.01 ID:lAkdqt1O0.net
>>41
減産指示が続くなら規模を縮小するだろ。必要以上の頭数を維持してればロス率上がる一方だ
飼料の原料は輸入品だから値上げ続き

となれば交配させる頻度も減らして純減純減

122 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:48:44.30 ID:MQRgca740.net
>105
する。ワンカットでそのくらい、ホールだと4000円〜
ブランド価値を上げるために高くしてるとこもあるだろうけどね。

123 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:48:45.32 ID:/sF0PT1k0.net
お前らよく暴動起こさないよな?
バカなの?

124 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:48:56.92 ID:WTksv+fW0.net
>>111
ケーキもクッキーもパイもバターたっぷり

125 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:49:18.86 ID:Ji+Y8QM00.net
ケーキ屋だがバター高いから焼菓子とシュークリーム止めたわ
1年間で4回値上げ、四ツ葉バターは450g/890円
マーガリンですら値上がり傾向ってどういう事なの
値上げりすることはあっても値下がりすることは無いからキツキツですわ

126 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:49:19.18 ID:mo+aVJ8P0.net
いっぱい作るとやめろと言われ足りなくなるともっと作れと言われる理不尽さ

127 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:49:25.60 ID:N+KLUxrG0.net
犬何匹分?

128 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:49:31.01 ID:1t9u8DyyO.net
ニュージーランドのバターのほうが美味しいから、ありがたい。

129 :15:2015/05/25(月) 22:49:34.13 ID:Idaaaa4O0.net
はいバターバター

130 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:50:09.56 ID:tRhA8Dt80.net
>>1
最近はバター入り製品が急増してるからな
マーガリンもバター風味になってる

131 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:50:16.12 ID:FzZPhLSt0.net
輸入するくらいなら増産させりゃいいのに、アホが。

酪農家を全滅させたいのか?

132 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:50:18.62 ID:h/Lldfek0.net
そんな夜は杏の乳首で癒されよう
貧乳に咲く乳首はとても可憐だぞ

【ドラマ】杏「花咲舞」今夏再び(※モデル時代の例の乳首スケ画像あり)
http://blognews.xyz/19

133 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:50:22.45 ID:1Sp0ZnmX0.net
消費税の2〜3%には発狂するけど
関税で30%50%100%高くしても何も言わないマヌケ国民wwww

134 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:50:26.64 ID:xtmuzm5V0.net
>>111
洋菓子の大半はバタークリーム使ってるだろ。菓子パンなんかも高い奴はマーガリンじゃなく
バターを練りこんだりしているし。

135 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:50:36.66 ID:8+XsgqVh0.net
>>126
かと言って市場に任せると外国産に駆逐されるんだろ

136 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:50:42.43 ID:KK8ZpoIN0.net
東北、北海道の糞酪農が働かないからこうなる
国はもっと東北、北海道の日本のお荷物経済の連中に罰則与えて北朝鮮のように働かせろ!

137 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:50:46.10 ID:aWofgQ7S0.net
バターがないなら何を食べればいいじゃない?

138 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:51:02.68 ID:iEhd2Ss70.net
日本のメーカーなら
バターそっくりのマーガリンとか作りそうな気もするが

139 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:51:14.95 ID:2RaxDZCi0.net
関税撤廃!

140 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:51:16.49 ID:Q4hbt6GQ0.net
バター使う奴は自家製バター使えよ

141 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:51:26.04 ID:clrB6Hq+0.net
>>125
業務用はもっと安いんじゃないの?

142 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:51:40.45 ID:43SX6eed0.net
国内メーカーが作る気ないんならもう関税0にしろよ

143 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:51:45.52 ID:5w2lYGpY0.net
牛乳は年々安くなってるうえに
スーパーじゃダブついてるから、
何とか調整できないもんなのかね。

バターはバターでも、無塩バターは
近所じゃ瞬殺だわ。

144 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:51:51.15 ID:5ATmrje80.net
>>135
農水省を全肯定するわけじゃないが、国家戦略として輸出に補助金出してる国があるから。

税金注いで大量に作り、普段は余剰在庫を補助金まで出して安く海外に売ることで負担を軽減している。そういう国とはまともな産業原理が働かず、国内産業が失われれば食糧危機の際に輸出を制限され飢えることになる。

145 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:51:51.54 ID:tRhA8Dt80.net
>>131
TPP聖域5種類の中に乳製品があったね

策士がいるんだよ

146 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:52:12.72 ID:H0xLSKj30.net
馬鹿役人に責任を取らせないのは何故?

147 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:52:15.21 ID:YRHDpntb0.net
>>125
バター香料入ったショートニングで問題無くね?
お菓子材料の店からよくメール来るけど

148 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:52:18.61 ID:otZtk3H10.net
>>12

マーガリンってGHQが仕込んだ毒だぜ。
あんなもん食ってるのは日本人以外じゃ支那朝鮮人だけ。

149 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:52:21.87 ID:kdGK8mXg0.net
イタリアン、パン屋、ケーキ屋、カフェに行っても洋食メニュー
ロールケーキにね
ほんと、こんなのが増えすぎたんだよ
コンビニコーヒーもそうだけどさ
全て輸入頼り
根本的に変わらないと

150 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:52:22.83 ID:3PJZs7bV0.net
ミンスが下朝鮮の飼料の規制を緩和して
宮崎などの牛が口蹄疫でやられた
赤松は外遊ゴルフで日本中に被害拡大

肉牛が減り、乳牛を扱っていた酪農家が相次いで肉牛に転用
乳牛が減って今に至る

151 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:52:34.33 ID:ovRtwPH+0.net
そりゃそうだろ
TPPに参加するって言ってるんだから、酪農家なんてやってらんねーだろ
TPP賛成派は責任とれよ

152 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:52:52.61 ID:xtmuzm5V0.net
>>123
インフレは経済復活の切り札だって日銀の偉い人が言ってた。

153 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:52:57.40 ID:5ATmrje80.net
>>146
問題出る頃には指示出したの出世して現場に居ないし。

154 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:52:59.80 ID:KBExyyEi0.net
>>1
で、その輸入先の国はどこなの?

155 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:53:01.74 ID:clrB6Hq+0.net
>>134
バタークリーム懐かしいな
最近見たこと無いわ

156 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:53:09.08 ID:OB0SE+yD0.net
パウンドケーキうまいよね
材料の4分の1がバター。一度作ると150g一箱なくなる

うん、ひと箱150グラムになってた
不足前は200gだったのに

157 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:53:23.07 ID:YRHDpntb0.net
>>143
バターは缶詰にして、10年くらい保つようにすればいいんだよ
そうしたら生産調整なんか要らない

158 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:53:32.19 ID:ugao0L8J0.net
生乳の生産調整を農水省の指導で行う

生乳が足りないニダ

バターへの生乳の割り当てを農水省の指導で拡大

やっぱり足りないニダ。緊急輸入ニダ <ー いまココ

159 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:53:43.38 ID:PCc4yeWz0.net
>>121
いや採算が合わない酪農家は採算が取れてる酪農家に売り払うよ
そうやって大規模農家は更にでかくなる

最近はその廃業する農家のスピードが大規模化する農家の生産力を上回ったから牛乳が足りない

160 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:53:45.79 ID:vzsvw0Wv0.net
俺耳の後ろから油がいくらでもとれるから
集めて発酵バターとして売ってやんよ

161 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:53:51.37 ID:otZtk3H10.net
>>154
そのために二階が支那へ行ってる

162 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:54:02.10 ID:42WYkudI0.net
一回ぶっ壊したらなかなかもとに戻せないってこれよね。
本当、どうしようもないアホ。

163 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:54:20.53 ID:1Sp0ZnmX0.net
>農水省を全肯定するわけじゃないが、国家戦略として輸出に補助金出してる国があるから。

他国が日本人の為に補助金を出して安く売ってくれるって最高じゃん
ジャンジャン安い海外商品を関税ゼロで買おうぜ!!

164 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:54:30.25 ID:Tim7vFF80.net
マーガリンは植物油を添加物で乳化して固形にしてるだけ
やっぱりまずいわ添加物でトランス脂肪酸も増えるしな

165 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:54:34.36 ID:Z5Vk1c2t0.net
> 牛乳を優先的につくるため、バターなどの加工に回す生乳が不足する傾向がある。

とすると、酪農自体が減産しているのかな?

166 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:54:46.17 ID:reoSYWGg0.net
牛乳減らせばいいじゃん。

167 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:54:51.12 ID:noXgo2AL0.net
マーガリンはやめておいたほうがいい
マーガリンは欧米ではパン・オン・ザ・プラスチックと呼ばれていて規制されている

168 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:54:56.12 ID:lAkdqt1O0.net
>>105
小麦に砂糖にバターに、全部輸入品だから。
卵も輸入飼料で出来てる。
安いケーキに塗ってるホイップクリームは植物性ホイップだけど、これも輸入品

169 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:55:10.44 ID:+zjavHzo0.net
マーガリンを代用しろよ
バター風味配合のやつはかなり近いぞ

170 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:55:12.77 ID:Xk8KAAAY0.net
農水省の独占だから輸入しても国内価格が値崩れすることはない
そして生産者は生産過剰による国内価格低落を嫌う
よって季節的な品不足、緊急輸入が未来永劫につづく

171 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:55:28.98 ID:PCc4yeWz0.net
>>136
北海道の酪農家が一番採算取れてる

逆に九州とかがヤバい
一番ヤバいのは沖縄

172 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:55:30.51 ID:mo+aVJ8P0.net
>>131
弱体化させてTPPで消し去るんだろ

173 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:55:37.77 ID:5ATmrje80.net
>>163
税金注いで大量に作り、普段は余剰在庫を補助金まで出して安く海外に売ることで負担を軽減している。そういう国とはまともな産業原理が働かず、国内産業が失われれば食糧危機の際に輸出を制限され飢えることになる。

174 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:55:52.88 ID:+DqERNWW0.net
トンキンの奴らが田舎を馬鹿にするからこうなる。
次は新鮮な野菜、肉、米が手に入らなくなるよ。
だって作る人がいねーんだもん。

175 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:55:55.32 ID:yTKVLxXJ0.net
レモンジーナ商法

176 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:56:07.20 ID:lSumEckI0.net
ちび黒サンボを雇うんだよ。
おう、早くしろよ。

177 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:56:16.13 ID:mwBZmtKg0.net
ニダーの不足なら万々歳なのにな

178 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:56:26.72 ID:clrB6Hq+0.net
>>172
とっくに民主党に殺されたよ

179 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:56:42.97 ID:MQRgca740.net
やまやで国内メーカーと同価格帯で輸入バタークッキー買えるのな。マーガリンクッキーと違って濃厚でうまいのな。
高いバター売ってるのあほらしいのな。

180 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:56:47.98 ID:XrFIOTkC0.net
コーン油マーガリンが儲かる予感

181 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:56:55.53 ID:2wBmG0w8O.net
>>156
3分の1じゃないか?
粉・砂糖・バターを1ポンドずつ使うからパウンドケーキ。

182 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:56:58.12 ID:xtmuzm5V0.net
>>151
TPP関係なく酪農やってる人たちはお金になるチーズや量を売れる牛乳の方に力を入れてるだけでしょ。

183 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:56:58.38 ID:FXiLkSiQ0.net
料理はバターからオリーブオイルに切り替えてるが輸入にかわりないな(゚∀゚)アヒャ

184 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:57:05.65 ID:Ji+Y8QM00.net
>>141よつば雪印あたりは業務用でも大体この値段。 東京とかは知らないけど地方だと焼菓子で主に使う発酵バターで450g/900円とかもザラだよ
1年で150円くらい上がってる。
>>147ショートニングと発酵バターだと味が全然違うんですよ。質を落としてまで続けるのも・・・と考えるとね。

185 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:57:08.06 ID:tp21olIu0.net
すべて国際競争力のない国内の酪農家を助けるために
馬鹿高い乳製品を食わされて日常化したバター不足に悩まされてるんだよ

186 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:57:11.62 ID:xcgoH8aQ0.net
TPPさえ成立すればバターもチーズも牛肉も格安で大量に入って来るよ
利権ドン百姓をさっさと衰弱死させろって

187 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:57:14.63 ID:m7zoEsQ30.net
>>16
笑えるやつは40すぎだなw

188 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:57:19.63 ID:8WOy0TPK0.net
毎年毎年アホか

189 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:57:22.25 ID:QESUshle0.net
中国から?

190 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:57:27.07 ID:Z5Vk1c2t0.net
>>171
酪農自体が衰退となると、由々しき事態と言えるな。

191 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:57:42.64 ID:0BxRTaOe0.net
わざとやってるだろ、これ。TPPの援護射撃で。

192 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:57:45.69 ID:mo+aVJ8P0.net
>>163
壊滅したら日本だけ高く売りつけられるけどな原油みたいに

193 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:57:47.42 ID:1Sp0ZnmX0.net
>>173
自動車会社が海外でガンガン車を作っているように
農業も海外で生産する時代
国内産業ガーーなんて時代錯誤 

194 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:58:08.01 ID:/vCIYQt/0.net
ついでに牛肉も輸入しろ


これがホントのバーター取引

195 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:58:10.17 ID:ugao0L8J0.net
>>123
農水省「これで輸入利権を拡大できたニダ」

196 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:58:15.61 ID:owao6aWx0.net
農水省幹部全員牛のコウモンサマにスカルプダイブさせてあげて

197 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:58:16.37 ID:Lr8qM1Ss0.net
ペットポトルに入れてシャカシャカすればいいじゃん
大量に使ってきた人は病気予防医療費削減にちょうどいい
バターを大量に使う人がそんなエネルギーを消費する人とは思えないから
通常たまに使うくらいだべ

198 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:58:24.17 ID:noXgo2AL0.net
TPPー!はやくきてくれー!

199 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:58:24.32 ID:j6r7p1Ce0.net
>農水省は今年度2800トンのバターを輸入することをすでに決めているが、
不足分をまかなうために追加の輸入が必要とみている。

嫌がらせか? 何が必要とみているだ
スーパー行っても バターの欠品多くて お詫びの言葉並べた紙貼り付けてあるのに
全然足りないのが分かりきってるだろ
組織が腐りきってやがる

200 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:58:33.70 ID:ZO+Pt8B+0.net
日本に酪農って必要なの

201 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:58:36.10 ID:dC0CL2mN0.net
何年かおきに意図的にやってるよね。バター管理の白物利権官僚を農水省から叩き出せよ。

202 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:58:58.12 ID:yrjY7IWq0.net
>>148

マーガリンが体に悪いとかいって輸入禁止させたのは

酪農王国デンマークだぞ 完全に国内農業利権保護目的

203 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:59:06.36 ID:Q/5IC8E5O.net
市販のケーキってちゃんとバター使ってんの?

204 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:59:18.65 ID:rmM3TUxX0.net
生産調整とかさせといてこれだからな
無能役人どもは

205 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:59:19.74 ID:lAkdqt1O0.net
>>159
もうそろそろ、キギョウカダーとかやって
でっかい野心的な所以外は死ぬわけだ。
その後俺達は、ウシナワレルニッポンノフウケイガーとかなんとか

206 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:59:19.82 ID:hp6cYbqB0.net
TPPの地ならしか?

207 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:59:26.05 ID:OB0SE+yD0.net
パンとかケーキの簡単なやつは自分で作るけど、
植物性ホイップは植物油に添加物入れてそれらしく仕立てたものだと知ってから買わなくなった
果実酒とかで作ったシロップ塗って粉砂糖かければ十分だ
本物のクリームは高いからたまですw
バターが貴重になったのでパンはフランスパンぽいやつがメインになった

208 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:59:31.60 ID:1Sp0ZnmX0.net
>>192
自動車会社が海外でガンガン車を作っているように
農業も海外で生産する時代
国内産業ガーーなんて時代錯誤 

マヌケな政治家の言葉を鵜呑みにしないで、自分で考えましょう。

209 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:59:36.68 ID:otZtk3H10.net
>>167
>マーガリンは欧米ではパン・オン・ザ・プラスチックと呼ばれていて規制されている

だよな。塗りにくかったらいっそ付けないでが食う方がマシ。
マーガリンとショートニングは機械につけるグリス食うようなもんだ。

210 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:59:47.83 ID:83bWEIbM0.net
何で農水省ってこうも無能なの?
バターぐらい輸入自由化すればいいじゃない

211 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:59:57.82 ID:BAPhFELa0.net
まぁ、バターが無くても何とでもなる
騒ぐ必要なし

212 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 22:59:58.81 ID:q/HMIkQy0.net
百姓が衰弱死するわけない、人は日本に残り続け
ただ職がなくなるだけ

213 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:00:15.89 ID:lRJRS1780.net
そこでTPPですよ。

214 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:00:31.42 ID:FY0tLxUD0.net
>>74
> 政策ミス
> 農水官僚は給与9割カット

いやいや、現実は、もっとひどいと思いますよ。本件は、
  ・政策ミスと言うより、組織設計ミス。つまり
   農水省という役所の存在自体が、間違いです。したがって
  ・農水官僚は給与9割カットというよりも、ですね。
   農水官僚の人数を10割カット。これが正しいと思います。

215 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:00:50.85 ID:IF5CSQw70.net
グリーンピースもいらんよ

216 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:01:03.05 ID:clrB6Hq+0.net
>>200
日にちの経った牛乳飲みたい?

217 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:01:09.72 ID:oD32w1ZG0.net
ビアードパパのあたりが常にバター臭い
目隠ししてそこにたどり着ける

218 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:01:16.47 ID:+Ft50Xm+0.net
バター不足定期的に言ってるな

219 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:01:19.83 ID:mo+aVJ8P0.net
>>208
全部外で作ってそれ買う金は何で稼ぐんだ?

220 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:01:24.33 ID:nU3ZnB1v0.net
ダンカン!バター犬たろうまわせ!放火はすんな!

221 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:01:32.80 ID:MQRgca740.net
セシウム牛乳売るくらいなら、加工して含有量少なくしてから売ってくれ。

222 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:01:36.92 ID:C9L0lwyp0.net
日本は世界最大のトウモロコシ輸入国なんだぜ。
ほぼ100%を輸入に頼ってて、輸入元の7〜8割はアメリカ。
でもって、使う目的の8割は家畜飼料。牛・豚・鶏のエサだ。
つまり国産の牛乳・バター・牛肉は、元を辿ると、ほぼ完全にアメリカ頼りなんよ。

さて。円安は、俺達の食卓にどんな影響を及ぼすんだろうね。
ちなみにコムギも約9割が輸入で、その半分以上はアメリカからの輸入な。

223 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:01:40.58 ID:srysYYt90.net
さっさと輸入自由化しろ!
輸入可能枠があって、商社が勝手に輸入できないのが諸悪の根源
関税さえ払えば好き勝手に輸入できるようにすべき

224 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:01:43.96 ID:W7K+30310.net
なんかいつもバター不足してるじゃん
もっと計画的に輸入できないの
バカなの

225 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:01:47.54 ID:yrjY7IWq0.net
>>182

チーズで儲かるのは日本政府が輸入チーズにバカ高い関税かけてるからだよ

226 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:01:57.36 ID:YRHDpntb0.net
>>164
こいつ無知だな

227 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:02:08.62 ID:otZtk3H10.net
>>179
やまやはイオン傘下だから要注意な。いつ支那チョンの毒を混ぜるかもしれん

228 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:02:47.99 ID:5uaiuNt50.net
>>30
そりゃヨーグルトじゃなかったか?

229 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:03:00.09 ID:ugao0L8J0.net
スーパーにはバターの代わりにココナッツバターが並びましたw

>>191
日本の農業を徐々に衰退させるために一生懸命です
農業を衰退させて海外との貿易を増やします
どんどん日本を海外に依存させます
ユダヤ万歳

230 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:03:01.43 ID:N+n4svGx0.net
バターが無ければお菓子を食べればいいじゃない

231 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:03:11.87 ID:Ds7dgX1L0.net
安倍のせいだろ

232 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:03:21.53 ID:5ATmrje80.net
>>216
味はともかく、輸入加工の牛乳は凄く持つからな。

中国産牛乳は安全だって記者会見で中国産牛乳飲み干したヨーロッパの議員がぶっ倒れて入院したのを思い出したw

233 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:03:21.93 ID:wbfVhVvG0.net
>>186
視野が狭く思慮が浅いな、お前さんは

234 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:03:26.21 ID:1Sp0ZnmX0.net
>>219
自動車会社は海外でもガンガン生産しているが
日本経済を支えてる産業だろ?
そのような産業を目標にするべき。

235 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:03:34.31 ID:mo+aVJ8P0.net
>>216
TPP推進派はアメリカみたいに賞味期限が異様に長い牛乳が飲みたいんだろ

236 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:03:51.92 ID:NI0gBc8V0.net
また?
前も言ってなかった?

237 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:03:55.29 ID:yTKVLxXJ0.net
これバカチョンマスゴミにとっては格好の政府批判の材料だと思うが
なぜかまったく批判しないのは民主党時代の失政とか?

238 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:04:04.84 ID:2s68EL+k0.net
ジャがバター実はマーガリン

239 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:04:05.82 ID:lAkdqt1O0.net
>>203
お菓子を作る気がある所は使ってるw
輸入雑貨店とかアマゾンでバラ売りしてる
ウォーカーのショートブレッド、ひとつ買って食べてみ

240 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:04:18.70 ID:0Dw9+Y5iO.net
バター犬も大変だなぁ

241 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:04:54.17 ID:yprSe63i0.net
>>5
官僚の奴隷の自民党の政策

242 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:05:09.85 ID:5ATmrje80.net
>>234
車は輸入が途絶えても足りるが、食料品は高いから仕入れないじゃ済まない。
本当に詭弁が好きだなw

243 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:05:15.40 ID:M6cEu+vy0.net
>>1
この輸入するバターが、円安だから、また値が高いんだよな。

安倍の円安のおかげで60% も高い値段で海外から購入せねばならん。
輸出品は、60% 安く売っているのか?(ま、日本の国民には何の関係もないが)

244 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:05:15.47 ID:wAH5TyeQ0.net
牛減らしてこうなったとか無能すぎんだろ働かんほうが日本回るんじゃねーの

245 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:05:36.28 ID:k3ZVRRdX0.net
主婦が冷凍庫にバカでかいバター溜め込んでるからだろ

ケーキ屋も溜め込んでるらしいが

246 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:05:49.96 ID:WErr7WxZ0.net
あのね、二次製品補助金が打ち切られたからでしょ
身から出た錆

247 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:05:53.82 ID:mo+aVJ8P0.net
>>234
ガンガン国内生産減らして雇用減らしてるだろ
トヨタは儲かるが労働者はどうやって稼ぐか聞いてんの

248 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:05:54.96 ID:FUhuttN30.net
生乳、加工品の割当は市場に任せるしかないんじゃないか。
生乳が無くて死ぬ人は居なそうだよ。

249 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:06:10.37 ID:kbRuzUyH0.net
7000トンも食えないから問題ない

250 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:06:17.20 ID:1Sp0ZnmX0.net
>>235
>TPP推進派はアメリカみたいに賞味期限が異様に長い牛乳が飲みたいんだろ

オマエには選択という脳みそが無いのか??ww
りんごのように輸入自由化しても、ほぼ国産のリンゴしか売れない農産物も多い

251 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:06:34.23 ID:DlYxqtQ80.net
>>137
バターがないならベジマイトを塗ればいいじゃない!

252 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:06:39.58 ID:GkQX5YSC0.net
てか、近所のスーパーは既にバターの売っている
棚が空だったのだが・・・

253 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:06:46.30 ID:4kypMpR00.net
一方、日産はこの件をダシにアホな企画を

https://youtu.be/5S8KoCV1E50

254 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:07:01.94 ID:4tYz2gim0.net
>>28
バター 輸入 利権
でググれ。

255 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:07:16.70 ID:Lr8qM1Ss0.net
「生乳から作られた」とアピールしてたCM
よく考えると常識が逆転してておかしいよね

256 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:07:25.18 ID:yrjY7IWq0.net
>>222

5万円で輸入した小麦を7万円で卸売して

差額を農家にばら撒いてる農水省

257 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:07:33.96 ID:L681oVg40.net
・基本的にパン食わない
・洋菓子食わない
・基本的に外食しない
・自炊では植物油しか使わない
ので、バター絶滅しても全然困らん

258 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:07:40.32 ID:MQRgca740.net
>216
ロングライフ牛乳は割とうまいよ。
最近は牛乳の顔して、脱脂粉乳とか乳製品を色々混ぜ込んだ乳飲料が堂々と売ってるが、こっちのほうが何入ってるかわからん。

259 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:08:11.33 ID:otZtk3H10.net
>>251
欧米ではコチュジャンが大人気だよ。

260 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:08:32.14 ID:zPpMzIG20.net
農水省はバカと無能の集団か。
給料返せよ。

まあ確かに工業国化した日本の農水行政が非常に難しいのは想像に難くないが…
昭和の利権枠は、取っ払わないと話にならんな。

そこから先は代議員制で選ばれた議員、殊に与党議員の責任が重い。

261 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:08:35.00 ID:lAkdqt1O0.net
>>234
自動車会社は組み立てと設計だけで、部品は基本下請けだよね?
>>229
あーそうかちょっと前のココナッツバターの健康効果とか、ここに繋がるのかw

262 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:08:37.22 ID:XBNwtfqo0.net
マーガリンが毒だとか言ってる奴
まだいるんだ。

263 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:08:49.23 ID:cqyBw5nz0.net
 

TPP推進するならまず先駆けて たばこの関税撤廃しろ! それをやらないならもちろんTPP反対。
TPP推進するならまず先駆けて たばこの関税撤廃しろ! それをやらないならもちろんTPP反対。
TPP推進するならまず先駆けて たばこの関税撤廃しろ! それをやらないならもちろんTPP反対。

264 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:08:50.93 ID:5RgBiKSX0.net
ケーキは太るからこれからはゼリーにしよう

265 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:09:10.46 ID:JIupj7fl0.net
一人年間600グラムくらいか...

266 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:09:18.81 ID:88fIGg7j0.net
なぜ不足になった時すぐにそうしなかった

267 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:09:32.56 ID:i3dg4GsB0.net
チーズ優遇してるからだろ、ボケェ。

268 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:09:38.40 ID:1Sp0ZnmX0.net
>>242
車の方が困るだろ? 馬鹿かよ
バターは何度の商店の棚から消えてるじゃん

269 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:09:47.29 ID:PCc4yeWz0.net
>>205
いやそう言う大規模化の試みはもう40年も前からやってる
今はとうとう統合する土地すら無くなってきてる時代

270 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:10:11.43 ID:G+oSy26u0.net
バターなんて使わんからどうでも良いわ

271 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:10:18.09 ID:ghGS6Ptj0.net
もう恒例だな
何回目だ

272 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:10:27.42 ID://osFHwI0.net
何年か前の乳製品廃棄が相当祟ってるな
食べ物を粗末にしたらバチが当たるww
ってかそんなにバター使うか?

273 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:10:36.32 ID:lAkdqt1O0.net
>>269
そこで北海都ですよ

274 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:10:47.31 ID:Lr8qM1Ss0.net
常時あって当たり前だから不満が募るんじゃないかね
野菜も季節に沿ったもの以外も常時あって当たり前
臓器足りない、臓器も常時あって当たり前

275 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:10:49.29 ID:1Sp0ZnmX0.net
>>261
だから何? 意味不明

276 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:11:09.73 ID:qpHIsPgy0.net
別になかったらなかったで問題ないのに、不足の意味がわからない

277 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:11:32.45 ID:rwq+bUmH0.net
毎度毎度のバター不足は様式美

広告宣伝費のかからない究極の販促です

278 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:11:32.54 ID:o0NaL+om0.net
あべぴょん「おっとそこでTPPですよ!」

279 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:12:12.76 ID:tcpWu6Oe0.net
日本の酪農政策は無能って状態がずーっと続いてる

280 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:12:14.62 ID:PCc4yeWz0.net
>>273
よっしゃこれでオレも都民やな!

281 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:12:16.81 ID:4GC+CDmc0.net
日本からバターが無くなれば、
ケーキ屋が潰れる
国民は成人病から脱却?
医療費削減
ますます健康長寿国へ

いいことづくめですな

282 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:12:37.30 ID:HTQNbCId0.net
提供されるものに対して同等の価値が有るものを返すのがバーターじゃない?

283 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:12:40.06 ID:Dd8rDbph0.net
バターうまい
ホタテバター焼きもうまい
トーストにバター&ジャムもうまい
キノコなんかバターと塩コショウで炒めるだけで超うまい

284 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:12:45.40 ID:noXgo2AL0.net
>>276
バターを使う食品企業や外食企業がバタバタ潰れて日本が大不況になるけどいいのか?

285 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:12:46.76 ID:Hc2KlYYU0.net
自前でバターとか作りたくても保健所がOK出さないから作れない、って近所の牛飼ってるおじさんが言ってた。

286 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:12:48.43 ID:wJXxqegy0.net
バターなしでも、美味しいケーキやパンを作る技術を開発しようぜ。
レアアースを使わない製品を、あっという間に開発した日本なんだから、本気になればできるだろう。

287 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:13:11.15 ID:JOWO487R0.net
これ毎回やってるけど何やってんのって感じだな
お菓子大国なんだからいくらでも消費するよ
余るくらい作らせちゃえばいいじゃん
捨てるのはバターにしてから考えようよ

288 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:13:12.97 ID:Uz1u8mtw0.net
バターを緊急輸入するって言うけど味は問題にならんのかいな
いつもと違うバターなわけだろ

289 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:13:13.94 ID:KJOTrzec0.net
ケーキなんて、作らなければいいのに

290 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:13:13.96 ID:o0NaL+om0.net
つまりアメリカ様から輸入すればいいんでしょ?

291 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:13:29.09 ID:1Sp0ZnmX0.net
バターは日本の腐った部分だけど、こんな腐った関税→農家にバラマキ
政治家と農家と役人だけがウハウハ。

こんな国民を置き去り施策ばかりしていたら確実に日本は衰退する

292 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:13:34.31 ID:fSSV9bI50.net
大手マスコミはバター利権については書かないんだよな

293 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:14:01.45 ID:/KBDimDU0.net
マーガリンと交換すればいいと思うよ

バーターだけに

なんつてwww

294 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:14:17.84 ID:GnHNUHlp0.net
>>1
ざけんな! 市場に任せろ! 政府が介入するな!

295 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:14:26.05 ID:o0NaL+om0.net
>>292
なにそれkwsk

296 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:14:32.12 ID:MQRgca740.net
酪農家がバックについてる政治家だれ?

297 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:14:32.37 ID:kiUUQwFS0.net
あれ?牛乳は余ってるんじゃなかったっけ
いつもいつも、なぜバターだけ不足する?
生乳も足りないのか?

298 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:14:32.65 ID:eL0rwW5M0.net
これ、チーズだか何だか違う乳製品に補助金が出るから
どのメーカーもバターそっちのけになったって聞いたんだけど。
知ってる人居ない?

299 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:14:34.48 ID:5ATmrje80.net
>>258
ブラジルでのロング・ライフ牛乳
コーペルヴァーリとカズミウの2つの協同組合は、量目を増やし、悪い保存の条件をごまかすために、ロング・ライフ牛乳に添加物を混入させた嫌疑がかかっている。
連邦警察によると、コーペルヴァーリCoopervaleとカズミウCasmilは、量目を増やし、賞味期限を延ばすために化学物質を牛乳に加えた。

カズミウCasmilは、保存・輸送の悪い衛生状況をごまかし、バイヤーを偽るために、添加物として「過酸化水素水peróxido de hidrogênio (água oxigenada)」を牛乳に加えた。
「バーヤーが犠牲者である」と、カルロス・エンリキ・ドゥモン・シウヴァCarlos Henrique Dumont Silva検事は言った。

過酸化水素水peróxido de hidrogênioは、栄養価を減らす。
検事局が得た報告書によると、これを飲んだものは、胃痛をおこし、濃度によっては、死に至ることもある


おまけ
中国ニセ牛乳はこんなにすごい
http://terusakura.air-nifty.com/tetsus_top/2008/09/post-c600.html

300 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:14:41.60 ID:jcnQkFTXO.net
マーガリンでいいよ

301 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:14:53.44 ID:FY0tLxUD0.net
>>254
> >>28
> バター 輸入 利権
> でググれ。

そうそう。「農水省 バター 輸入 独占 利権」でぐぐると、
もっと良さそう。

302 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:15:00.55 ID:lAkdqt1O0.net
>>293
つ[ラード]

303 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:15:25.00 ID:CJyWH6mw0.net
ないならないでうまくやるだろ。

304 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:15:29.71 ID:p6qR0Im70.net
毎年足りないけどどうなってんの?

305 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:15:34.27 ID:JmPYsHAN0.net
またか
困るなー

306 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:15:35.63 ID:b02Lxp4X0.net
エシレバターうまい
エシレ半分入りクロワッサンもーれつうまい

307 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:15:47.89 ID:/KBDimDU0.net
(((面白かったら笑ってもいいんだよ?)))

308 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:15:52.01 ID:1Sp0ZnmX0.net
消費者を踏みつけるバター利権
http://blogs.yahoo.co.jp/kohou5382/11777365.html

何故農水省がバターを輸入するのでしょうか。日本は紛れもなく自由経済体制であり、
バターの輸入は各企業が行えばいいはずです。

実はバターの輸入は農水省所管の「農畜産業振興機構」が独占して行っているのです。

日本は国産バターを保護するため、高関税が課されています。輸入バターには特殊な関税割当制度が適用され、
普通にバターを輸入しようとすると、一時税率(関税35%)に加えて、二次税率(1キログラム当たり関税29.8%+179円)もの高率の税金がかかります。

更に、輸入業者はバター輸入を独占している農畜産業振興機構に1キロ806円の上納金(マークアップ)を収める必要があるのです。

国際価格500円のバターを1キログラム輸入した場合、3倍以上の1,634円にも跳ね上がります。こうして機構に納付される上納金は11億円にもなります

309 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:15:54.98 ID:Z2agz7tl0.net
ここにいるバカ共みたいに利権農家潰して全部輸入にしろ
こう一般消費者に思わせたら農水省の勝ちなんだろうな

310 : ◆F/e5Vzavec :2015/05/25(月) 23:16:33.58 ID:KgJUrxBl0.net
バターよりも牛乳味ジュースの乳飲料詐欺が酷い。
低脂肪乳もバターとり終わった後の残りかすなのにさ。

パックの横に牛乳表示のある本物の牛乳が棚の端に
追いやられているって何さ。

311 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:16:50.47 ID:PJNxqw3A0.net
乳から絞ればいいだけなのに

312 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:16:51.67 ID:q/HMIkQy0.net
途上国にとって日本が利権放棄してくれた方がありがたいわな
日本に売って儲けれる

313 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:16:53.50 ID:lAkdqt1O0.net
もう輸入バターを消費してる企業を晒せよ

314 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:16:57.11 ID:5ATmrje80.net
>>293
ごめんな、今ハリセンが不足してるんだ・・・

315 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:17:06.20 ID:ObLnU/A00.net
オリーブオイル、いや、オリーブオイルもどきと塩でいいよ、もう。

316 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:17:19.71 ID:K+FvMiQV0.net
なんで農業を輸出産業に育てられないのか

317 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:17:56.15 ID:kxo9DONK0.net
ハイ!バター!

318 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:18:00.07 ID:I4+ehJNz0.net
ヨーグルティアでバターまで作れないかな?

319 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:18:17.91 ID:PCc4yeWz0.net
実際これからは欧州みたいに日本の農業も補助金漬けになると思うよ

今までは関税や非関税障壁で税金から補助金出さずにやってたけどそれも無理になるだろうし

320 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:18:18.70 ID:Lr8qM1Ss0.net
>>284
そうやって進化してきたんだよ
一部エコ詐欺と嗤う人もいるけど、過剰包装やめたでしょ?
ごみ量は減りその辺に捨てられ汚い光景も見なくなった
包装ものこしらえてきた人も潰したんだよ、店や製造会社
残したらプラスになれば守る意味がある
過剰な外食産業の蔓延りは不健康促進にしか見えない

321 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:18:33.94 ID:z127EhNU0.net
ここまでくると単なる天下り先の利権目的だけじゃないな
生乳を濃縮するとストロンチウムが検出されちゃうくらい汚染されているのかもね

322 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:18:52.19 ID:daI5kGpW0.net
毎年毎年なにやってんの?
農水省が無能なの?

323 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:19:00.49 ID:jyD+pNyp0.net
牛乳は捨てるほどあるが、その牛乳ではバターは作れない、

なぜなら農水省が作ってはいけないとしているからだ

324 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:19:21.67 ID:xEb8tKfK0.net
>>277
いや、小売の棚から消えるなんて異状事態は昨年末までは無かった。
以来ずっと棚が空だ。
たまに入荷するとすぐに売り切れ。
明らかにこれまでとは違う。

325 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:19:22.40 ID:6eYEy2Qt0.net
集団的自衛権が発動

326 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:19:23.72 ID:GhO6FYA3O.net
>>298
ウシが不調と聞いた…

327 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:19:28.02 ID:RnHo+Evy0.net
>>27
バターがないと生きていけないくらい好き。
高級なのはいらないが。
辛いときに自分の好みの焼き色になるよう
気合いを入れて焼いたトーストに
バターをたっぷり塗って食べると
幸せになる。

身体にはよくないけれどw

328 : ◆F/e5Vzavec :2015/05/25(月) 23:19:37.70 ID:KgJUrxBl0.net
輸入って言ってもなぁ。
パックじゃなくてペットボトルみたいなのにつめて売る気なのかな?
外国みたいにさ。

でもアレってパックより味は落ちるって聞くけどな。
日本って鮮度重視でしょ。牛乳に限らず魚とかもさ。
消費者が同じカネを払うのか?

329 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:19:37.78 ID:MQRgca740.net
>299
途上国のロングライフ牛乳は加工品なんだな。
こんなの入ってきたら、もはや牛乳は健康食品ではないな。

330 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:19:42.45 ID:qpHIsPgy0.net
>>284
なかったらなかったで輸入すりゃいいだろ
それだったら小麦粉なんかずっと不足だよ

331 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:19:43.01 ID:dxcPH5Ue0.net
バター向けの生乳はあまり作ってないからな。
牛乳向けなどに合わせた量を生産して余った分をバターにしてるだけ。
牛乳向けが余りそうなら飼う牛自体を減らす。

バター向けは採算合わないところがほとんどだから
いつまで経っても不足状態のまま。

332 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:19:49.22 ID:lAkdqt1O0.net
>>310
カロリーオフとか低脂肪とか書いてある製品のアレさ加減は異常w
原料見ると、抽出したあとの残りカスの寄せ集めw

333 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:19:57.32 ID:uqvBrgKC0.net
バタアなんてそんなに使わんだろ。シチウに入れるくらいだろ。

334 :発毛たけし ◆lazWL5.IR2 :2015/05/25(月) 23:20:16.10 ID:t9LWtath0.net
>>4
画像だけで

吐きそうwwww

335 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:20:16.39 ID:xtmuzm5V0.net
>>286
マーガリンで作ってるだろ。

336 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:20:18.38 ID:q/HMIkQy0.net
>>319
飼う奴だけ負担してたのが、全員負担になるわけである意味公平になるんじゃw

337 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:20:23.44 ID:LPuSaZ2M0.net
数年前から酪農生産者が激減してるって国会で言われてたよ

輸入すりゃいいだろってのが基本的な国民の声な

338 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:20:24.94 ID:GhO6FYA3O.net
>>289
スポンジケーキには使わないけどね

339 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:20:35.73 ID:qkXepPXF0.net
冬のバター不足に備えて
夏からバター冷凍しないといけないのか

340 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:20:54.94 ID:eCzrjwn90.net
チーズの補助金がでるからチーズに流れたといえ、不良在庫を抱えてるわけでも無さそうなので、足りないんだろうな
不良在庫抱えても儲かるほどの補助金なら知らん

341 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:21:09.48 ID:1Sp0ZnmX0.net
例えば、リンゴが自由化される時には、農家を潰してアメリカ様を儲けさせるだけ
馬鹿は自由化の恐ろしさを分かっていないと知ったかしていたが
現実は、アメリカのクソ不味いリンゴはほとんど売れず、相変わらず日本のリンゴばかりが売れている。

いい加減、自由化で日本が滅ぶなんてマヌケなヤツは死んでくれww

342 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:21:12.62 ID:otZtk3H10.net
>>260
「農水省は農水庁に降格していいレベルだろ」
「いや通産省農水局でいいレベル」

343 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:21:39.24 ID:/vCIYQt/0.net
あさりバター以外、バター使用禁止にすれば十分足りるだろ

344 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:21:40.23 ID:x+6753OZ0.net
バター利権を持っている天下り団体潰せよ

345 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:21:53.53 ID:lJHyNLTG0.net
>>148
オッサンかよw

346 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:21:53.79 ID:HA1CKmiD0.net
バター犬歓喜

347 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:21:59.30 ID:H/0axEly0.net
なんでバターごときで官が動くんだ

なければ輸入なりジャムなり考えるだろ

バターは別に国民食でもないし

ほっとけ

348 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:22:04.21 ID:JcaXNrc00.net
毎回やってんだから作れよ

349 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:22:42.18 ID:iogskQGX0.net
「作りすぎー」って牛のお乳を捨てたバチが当たったのさ。

350 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:22:48.50 ID:ZTanUlUz0.net
バターが無いのならマーガリンを食べれば良いのじゃないかしら?

351 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:22:57.83 ID:FITAw7K50.net
>>301

なるほど。thx!
バターを輸入すると農畜産業振興機構が儲かるのか。
これTPPで死ぬんじゃない。

352 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:23:08.41 ID:g5EmK1md0.net
貿易赤字が増えるね

353 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:23:22.68 ID:18Q56v8X0.net
マジでスーパーにバターないんだが…
困ってる

354 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:23:30.05 ID:lAkdqt1O0.net
>>327
昔はトーストしたレーズンパンに溶けきらないくらいバター塗って食べるのが好きだったけど
今スーパーで売ってる製品は、コストカットのレーズン減らしにバターsageで全然楽しくない(´・ω・`)

355 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:23:33.29 ID:q/HMIkQy0.net
作りすぎって捨てる気持ちを考えてみろよ
赤字で配るか捨てるかの二択、どうするのって話じゃないのかw

356 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:24:45.00 ID:h/eKwA1j0.net
これ農林水産省が生産調整してる奴だよな。
何してんだよ、アホか。

357 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:25:06.76 ID:kSq2P8IJ0.net
こんなもん流行らせたのは進駐軍だからな
なかった昔に戻ればいい

358 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:25:12.06 ID:/KBDimDU0.net
>>326
この時期(初夏〜)乳牛の調子が悪いのは当たり前
餌は牧草中心で水分過多だし、冷涼な地の原産だから暑さに弱い

359 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:25:18.72 ID:tHlEoNB50.net
乳牛はそう簡単に増えないからな。
母牛から、年に1頭しか生まれないし、雌とは限らない。
子牛が成長して子供を産むまで、最短2年掛る。
それまで、乳は出ない。

つまり、生乳を増やそうとしても、最短2年後から。

360 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:25:27.97 ID:ObLnU/A00.net
ちなみにバターやチーズに残留放射能はほとんどないよ、
一番ヤバいのが牛乳、乳製品取るならバター、チーズ、ヨーグルト

361 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:25:56.75 ID:MqN6/r8C0.net
バターは、ここ数年直に食べたことが無いな。
トーストはオリーブオイル塗って食べてるし。

362 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:26:03.42 ID:wJXxqegy0.net
>>335
パンやお菓子の成分表示を見ると、植物油脂や加工油脂と書いてある。
チョコレートもよく読むと植物油脂と書いてあるし、あっちもこっちもマーガリンだらけだなw

363 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:26:10.38 ID:xevsC6G10.net
>>16
こういうレスを出来る人はすごいと思う。マジで

364 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:26:21.97 ID:dxcPH5Ue0.net
>作りすぎって捨てる気持ちを考えてみろよ
>赤字で配るか捨てるかの二択

バター向けは作る前から赤字確定してるから、そもそも作らない。

作るのはバター向けでも黒が見込める一部だけ。

365 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:26:58.43 ID:kmg5jWd70.net
バータ

366 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:26:58.63 ID:JXkMrQg50.net
少子化で電化製品どころかバターもつくれない有り様
今ある貯金が無くなったらこの国どうなることやら
ていうかその貯金ですらもう国債刷って消費しちゃった金だしw

367 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:27:07.21 ID:noXgo2AL0.net
家のバター犬を飢え死にさせる気か!

368 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:27:07.73 ID:fg4ZgzaF0.net
>>331

100%生乳の牛乳を減らして、無脂肪牛乳(いわゆるスキムミルク)の
割合を増やしてバターの生産量アップってだめなのかね?

369 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:27:18.08 ID:VLIe+KFl0.net
輸入する為の自作自演許さない

370 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:27:33.19 ID:18Q56v8X0.net
>>360
牛乳から作られるのになんで加工品は大丈夫なんだよww
そんな技術あるなら除染に応用してるわ。

371 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:27:37.98 ID:GhO6FYA3O.net
昔は安売りで198とかあったのに
そろそろ500円に達しそうな勢い

372 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:27:38.09 ID:f70kxgdn0.net
バターや生クリームが食えない時代が来るのか?

373 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:27:51.99 ID:uqvBrgKC0.net
>>361
おいしそうだな
やってみる

374 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:27:56.72 ID:6CJ9Vehb0.net
またかよバター
サントリー商法やめい!!

375 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:27:58.26 ID:8Q01M/j10.net
ジタバタするなよ

376 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:27:59.01 ID:1Sp0ZnmX0.net
バターやチーズは98%輸入品になっても何ら問題なし
輸入の自由化しろ

377 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:28:08.83 ID:I91I9ysV0.net
>>1、ああTPPの宣伝か・・くだらん。

378 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:28:21.00 ID:ugao0L8J0.net
俺はバターは食わない。カマンベールを食ってるけど
最近高すぎるんで食べてない

379 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:28:29.16 ID:PlnLxgPP0.net
一人当たり1年間に何キロ消費してるんだ?
オレなんか、たまに人にもらった洋菓子ぐらいしか思い浮かばん
たぶん数十グラムしか消費してない

380 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:28:42.73 ID:U68CkaYC0.net
何度同じことやってんだ?
役人ってホントに楽な商売だな

381 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:29:06.44 ID:gUkDmeNUO.net
いや単純に原料不足だろ、おまえらの腹ん中だ

382 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:29:10.23 ID:wOie9bjz0.net
去年、バターが品切れになると聞いて、4箱確保したけど消費しきれなくて、
2箱消費して1箱は里子に出して、やっと残り1箱まで減ったのに、
今年もバター不足になりそうという噂で、また3箱まで増やした。

踊らされすぎな俺。

383 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:29:15.70 ID:MQRgca740.net
>370
技術でも何でもない。そこらへんはぐぐってみれ。

384 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:29:18.26 ID:mi0bp7jx0.net
牛乳向けと同じ値段で生乳を買い上げれば

一瞬で解決

385 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:29:25.82 ID:5uHfOQsl0.net
ちびくろさんぼ禁止するからこんなことになった!!

386 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:29:31.52 ID:O/cGahxH0.net
>>3
でもパンケーキにして食べちゃうんでしょ

387 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:30:09.96 ID:otZtk3H10.net
>>373
オリーブオイルに軽く塩と胡椒をふってバルサミコをたらすといいよ
これ、アメちゃんがよくやる食べ方。

388 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:30:14.38 ID:I91I9ysV0.net
>>1、いていいのは2世までだぞ〜。

帰ったほうがいいじゃね??

389 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:30:14.64 ID:2JCVFxNK0.net
一次産業の事を全く知らない人気の集まり 農林水産省

彼らが農水省として迅速に行動した数少ない実例。
国内でBSE感染牛が確認された時、
農水省出入り業者、飲食店に対して国産牛肉の使用を禁止の通達を行ったこと。
国民への発表前にw

390 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:30:22.28 ID:xEb8tKfK0.net
>>373
ココナツオイルに塩少々もオススメ。

391 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:30:23.77 ID:zBUDUbqe0.net
自作しろよ。

392 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:30:26.82 ID:IAqZ+3FN0.net
関係ないが、Wikipediaの「バター犬」の項目は、爆笑ものだな。

393 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:30:38.61 ID:Lr8qM1Ss0.net
>>366
バターも作れないと言うけど、バターをふんだんに使えた年月って
実はすっごい短いと思うw

394 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:30:41.97 ID:swbMoF2j0.net
耳の裏や鼻の毛穴から自家製バター採取出来るぜ。

395 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:30:45.78 ID:8W+FkvQf0.net
これって入札制度なんだよねww
どこ産のバターを入札できるのかさえわからないww
農林水産省だけががっぽがっぽ純利益ゲットんwwwwwwwwwwwwww

396 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:30:54.55 ID:LDzJs4830.net
農水省の天下り団体が輸入を牛耳ってるからな
民間に全部やらせたらいいのに

397 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:30:58.57 ID:uuefQ0Ul0.net
なんでいつもバター足りないの?
チーズ作りすぎか?

398 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:30:59.83 ID:ugao0L8J0.net
>>373
オリーブオイルは味や風味が強いから人によって好みが分かれると思う
俺はグレープシードオイルとジャムを混ぜてバゲットに塗って食べるのが大好きなんだけど
もう油摂取しすぎて 体が要らないって言ってるくらい食ったw

399 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:31:09.25 ID:uqvBrgKC0.net
>>387
なるほど
ありがとー

400 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:31:12.33 ID:mi0bp7jx0.net
>>391
生乳を手にいれないと話にならないので

401 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:31:20.33 ID:40RxdbCu0.net
需要があるのに供給できない
その理由は市場経済ではないから

402 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:31:24.26 ID:V4oY9n1v0.net
TPPはよ

403 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:31:31.21 ID:7fyuz8u9O.net
>>384
天才あらわる

404 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:31:59.05 ID:1Sp0ZnmX0.net
日本の政治家、役人+お馬鹿は 社会主義的な統制経済が大好きww

価格〜商品の量まで管理したがる・・しんでくれ

405 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:32:01.79 ID:fg4ZgzaF0.net
イタリアンレストランいくとパン+オリーブオイルは定番だけど
バターのような癖になるような味は残念ながらないんだよね
慣れの問題かもしれないけど

406 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:32:32.06 ID:mi0bp7jx0.net
>>405
臭いじゃん

407 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:32:33.00 ID:8W+FkvQf0.net
バターの関税300%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




うえうえうえうえうえうええう

408 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:32:36.22 ID:mfZoTq2TO.net
バターが無ければホイップクリームを食べれば良いじゃないの

409 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:32:37.53 ID:T7byBbha0.net
家庭ではマーガリンを使えば良い
アメリカみたいに油を過剰摂取する国では過剰摂取になって危ないけど
日本は元々油の消費量自体が少なく、マーガリンのトランス脂肪酸とバターの飽和脂肪酸を少量ずつ摂取することで両方を健康被害の無い範囲に納めてた
今はマーガリンのトランス脂肪酸を危険だと煽ったせいでバターに偏重して飽和脂肪酸の過剰摂取で健康被害のリスクが増えてる

410 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:32:42.80 ID:18Q56v8X0.net
>>398
オリーブオイル臭すぎだよね
パスタとかでいろいろ混ぜたものだったらOKだけど
トーストとか無理だわ

411 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:32:47.51 ID:r9LznBvr0.net
保護しすぎてな。

412 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:33:30.36 ID:Be2J739T0.net
消費者より業界保護の方が大事だからね

413 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:33:36.96 ID:fXctDTHi0.net
昔酪農していたから、子供の頃年末とかに段ボールで2箱くらい農協?から配られていたイメージ

414 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:33:41.24 ID:SV6sfsK10.net
乳製品に商品化するよりも牛乳で売った方が儲かるんだよな確か。
だから高級バター以外は市場に無いんだよなあ。
酪農家保護なんて言ってないで最低限の数量は関税外して輸入させろと。もう不足し始めて何年目なんだか。

415 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:33:42.46 ID:Lr8qM1Ss0.net
ふんだんに使えた頃ってバタークリームなるものがメインだった頃だけでしょ
その前はないよ、ただ家で飼ってる牛の牛乳
その後は一部をのぞきほぼ植物性だし

416 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:34:14.51 ID:fUV6j//K0.net
これ、バターと乳化工製品は完全自由化でいいじゃん。

417 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:34:16.05 ID:8W+FkvQf0.net
オリーブオイルが臭い?
どれだけ安物使ってんだよ

火入れするものと使い分けろよ馬鹿どもww

418 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:34:33.71 ID:EKRjPDc70.net
どうせマーガリンしか買わないし

419 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:34:34.11 ID:/KBDimDU0.net
>>3
どーでもいいが、Wiki見たら続編があったらしい
また無駄知識が増えた

420 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:34:51.39 ID:IzZVtKNe0.net
輸入自由化すれば頭悩ます必要がなくなるよね。
制限かけて仕事が増えるって最高に馬鹿なのだが、
馬鹿じゃないとでもいいたいのかね?

421 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:35:02.94 ID:MQRgca740.net
政治家、役人は既得権益ゲトしてなんぼ。
ここまで分かりやすいやり方はヘタ。飲食、菓子業界はこれに対抗する権力ってないんだな。
宣伝すごくて華やかな業界なのに。

422 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:35:14.57 ID:8tBZ6CB+0.net
風物詩

423 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:35:21.51 ID:kENM+/il0.net
農協や農家は作って欲しい物を作らない。
補助金の額が多い物優先。

424 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:35:39.12 ID:nzgh6LbC0.net
牛乳たけーよ
いい加減にしろ安倍

425 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:35:44.07 ID:fg4ZgzaF0.net
>>406

まあ、エクストラヴァージンは臭いわな
あれも慣れの問題だとは思うけど

426 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:35:51.26 ID:SGYzxlIB0.net
マーガリンでええやろ

427 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:35:57.17 ID:ugao0L8J0.net
>>158
インフレがどうやって起こるのかよく分かる例でしたw

>>417
味の素のエキストラヴァージンオリーブオイルさ
まっとうな銘柄を教えろよ

428 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:35:58.04 ID:xEb8tKfK0.net
>>417
オリーブの臭いが嫌いなんだろ。
イタリアっぽいから食べてるだけ。

429 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:35:58.96 ID:1Sp0ZnmX0.net
自称国士様も統制経済が大好きだよね?
自分の力で市場をコントロールして配下に収めようとする

ソ連に行きやがれ!!このマヌケ

430 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:36:16.82 ID:pOl1Zkwh0.net
>>30
ラクダ飼うならバター買うわ

431 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:36:29.51 ID:q/HMIkQy0.net
輸入自由化しても頭悩ますことできるみたいだぞ
関税が補助金に変わるだけみたいだからwww

432 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:36:32.97 ID:FRl0rw5y0.net
どう考えてもTPPの前段階ですな

433 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:36:34.68 ID:6CJ9Vehb0.net
オリーブオイル使うのはイタリアだけじゃないんだが・・・

434 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:36:42.02 ID:9vFqA6Um0.net
毎年読めないバカ農水省

435 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:36:43.12 ID:RvJdu5voO.net
日本の牛の働きが悪いから足りないのか?

436 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:36:52.54 ID:8W+FkvQf0.net
関税回避するために欧州産バターをシンガポール、マレーシア経由で加工してから日本に入れるロンダリングが流行ってる模様
有名チェーン店、パン屋tec

関税ロンダリングwwwwwwwwwwwwwwwwww

437 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:36:53.67 ID:/KBDimDU0.net
>>425
オリーブ油も生娘もバージンは臭い罠

438 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:37:10.88 ID:kYP53NfQ0.net
農協の中抜き止めれば廃業農家も減るんでないの

439 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:37:19.15 ID:vr3t8MnV0.net
そういえば、能無し武部さんってなにやってるん?

440 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:37:28.42 ID:cF3oUx6G0.net
>>16
なつかしいなぁ

441 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:37:34.84 ID:mi0bp7jx0.net
なんでもかんでも胡麻油振っちゃうゴマアブラーだけど、絶対人には勧めないし
食味に感覚なんて人それぞれで、そんなの当たり前の話だし

でもオリーブオイルマニアは、なぜか人に勧めたがるという

442 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:37:48.31 ID:TB/bh6QP0.net
バターいっぱい作ると、今度は脱脂乳が余るんだよね。
低脂肪乳とか作ってもあんまり売れないし。

443 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:37:48.48 ID:8q93K++00.net
チーズ補助金が原因だろ

444 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:37:50.48 ID:Vdfxk6i60.net
何度もってことは国策がおかしいぞ。貧乏国でもないんだし。

445 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:37:52.78 ID:wnbaMNLb0.net
今更バタバタすんな

446 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:37:55.69 ID:raI65mFF0.net
やたらチーズが増えたのは助成金のせいだったのか!!
知らなかった。

なるほどー、だからバターが消えたんだ。
ちょっと先進国とは思えないほど、バター買えないよね。

447 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:37:59.29 ID:n22aRk3P0.net
農林水産省と業界の癒着のたまものだな
毎年毎年いいかげんにしろよと
天下り法人が買い受けるんだろ

448 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:38:01.34 ID:dxcPH5Ue0.net
>一人当たり1年間に何キロ消費してるんだ?

年の消費が8万トンくらいだから(もちろん日本の話)
一人当たり年間660グラムくらいだな。
月に50グラムか。

大半はケーキやパン、菓子、グラタンなどの
料理、加工品だろうけど結構食ってんな。w

449 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:38:19.90 ID:7xBP3ov50.net
バターが無ければ似たような加工食品を食べればいいじゃない

マーガ・リンクワネット

450 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:39:13.39 ID:HikrJMUr0.net
>>423
単に生産するだけで終わってるだけ
加工は加工業者が…ってな具合で

451 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:39:33.82 ID:gp7Q327v0.net
なんか前も足りねえたりねえ言いつつ
普通にスーパーとかにあったけどなあ
輸入しろやと肉と一緒でアメリカから圧力でもかけられたか?

452 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:39:37.78 ID:p4XmVreG0.net
需要があるのに廃業するのか。

453 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:39:39.11 ID:m7C13mAj0.net
バターなんか食わなくてもカロリー取り過ぎだろw

454 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:39:49.51 ID:xEb8tKfK0.net
>>433
端折った書き方したが、要するにオシャレ料理の定番だし、レシピに書いてあるから食べてるだけで、オリーブの味や香りを楽しんでいるわけじゃない連中だって事だよ。

455 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:39:52.28 ID:8W+FkvQf0.net
>>446
日本のチーズはプロセスチーズwwwwwwwwwwwwwwwww

偽物wwwwwwwwwwwwwww

本場チーズは関税300%wwwwwwwwwwwwww

貧乏人はチーズの味すら知らないンゴwwwwwwwwwww

456 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:39:54.48 ID:1Sp0ZnmX0.net
日本の消費者って消費税の2〜3%には強烈に反対するのに

関税になると30%でも50%でも200%でも何も文句を言わない

馬鹿なの?? ワイドショーで報道しないから?ww

457 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:40:22.79 ID:fg4ZgzaF0.net
>>442

無脂肪牛乳をもっと美味くする技術を開発すればいいと思う

個人的には好きなんだけどね、水のように飲めるし安いから

458 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:40:23.80 ID:QW9Py+3i0.net
なんでこういうバレバレの報道統制はかるかねえ。バカなのか。そうなんだろうなあ。

459 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:40:34.82 ID:mi0bp7jx0.net
>>442
チウゴクにでも、売りますかね

460 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:40:47.42 ID:DApC6yNC0.net
ほら見ろ
輸入に頼るからこんな事態になるんだよ
TPPで国内畜産業潰したらもっと酷くなるぞ

461 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:40:49.63 ID:6CJ9Vehb0.net
>>454
ごま油と同じで、かなりインパクトある調味料だと思うけどなあ

462 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:40:51.67 ID:MeQ7J5Xh0.net
毎年毎年・・・

463 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:41:14.69 ID:Sh24UvDZ0.net
速報 内田篤人結婚

464 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:41:50.20 ID:XZfsbR7o0.net
オリーブオイルを摂取してる人は明らかに冠状動脈疾患になりにくい
親兄弟が脳梗塞や心筋梗塞起こした人はバターやサラダオイルをオリーブオイルに切り替えてみて

465 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:42:17.89 ID:TIBEBxgFO.net
農水省によるチーズ向け生乳に対する補助金制度とバターの”生産統制”
こりゃ100年経っても毎年緊急輸入だわ

466 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:42:33.36 ID:ugao0L8J0.net
チーズは高すぎ
関税を何とかしろ
カマンベールとカッテージチーズを安くしろ

467 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:42:44.25 ID:8W+FkvQf0.net
豆知識m 
   お隣韓国で牛乳と言ったら脱脂粉乳wwwwwwwwwwwwwwwww
でも日本も笑ってるばやいじゃねwwwwww
社畜どころか関税でがんじがらめにされてるwwwwww
どんだけお国に税金納めてるのwwwwwふぁwwwwwwwww

468 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:42:48.94 ID:xEb8tKfK0.net
>>461
マーガリンがバターの代用になるという書き込みが多数のスレだからねぇ。

469 :(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o :2015/05/25(月) 23:42:58.35 ID:kzzdaAWd0.net
(: ゚Д゚)バター犬


なんでもない

470 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:43:05.38 ID:dK1ERzaj0.net
>>436
もう面倒だからTPPでも自由化でもしたらいいのになぁ

471 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:43:11.49 ID:aP9BAoyR0.net
バターフレーバーでいいだろ

472 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:43:16.47 ID:sI0IZSBl0.net
クリスマスを止めて、その分正月を盛大に祝えばいい。こんな時くらい。

473 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:43:43.28 ID:ugao0L8J0.net
>>464
それが本当なのか日本でデータあるの?

474 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:43:44.05 ID:ZgvJNhOS0.net
内はオババ様が惣菜パン大好きで
飯はそこそこだけどお惣菜のパンだけは食べるからバター無いの困ってる
パンが値上がりし過ぎてさー、惣菜パンが高いから焼き始めたけど
老人はプランスパンとかバター少ないのは固くて食わないんだよね
マジ勘弁してほしいわ

475 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:43:44.33 ID:wFGMweYX0.net
牛乳を佐藤すみれちゃんの腰に付けてダンスを踊ってもらえばいくらでも作れるよ

476 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:44:03.47 ID:JEgDfqx+0.net
関西は、なぜ東電の不手際のとばっちりで全国一の高い電気代を支払わなければならないのだ!

企業が逃げていき、地盤沈下が益々ひどくなる!

オリンピックもないし

リニアーも来ないし

スカイツリーもないし

幕張メッセもないし

電車運賃も高いし

老人は多いし

国立公文書館も来るはずないし

京大にはドブネズミがいるし

太閤秀吉生き返ってくれ

477 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:44:12.24 ID:lrnvhzJm0.net
いい加減関税600%とかキチガイなことやめて
輸入バターを安く買わせろよ。ふざけんな。

478 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:44:14.11 ID:18Q56v8X0.net
>>427
俺も味の素のそれだったわ
でも臭くないとただのサラダ油だよな

479 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:44:20.30 ID:ISyYouoZ0.net
TPP妥結して乳製品の関税をゼロにしろよ

480 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:44:21.26 ID:8W+FkvQf0.net
日本のバターは臭いwwwwww混ぜ物してるwwwwww
エサが臭いのか質が悪いwww
欧州産バターなんてバクバク食えるレベル、クッソ旨い

481 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:44:24.87 ID:PT/dB0Bu0.net
牛乳を捨て生産者も潰してから供給不足にしといての輸入ね
それで儲かる人がいるんだろうね

482 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:44:31.15 ID:fbi+9gVw0.net
バターも石油も原発も
元々日本にはなかったし、なかったらなかったなりに生活してた

483 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:44:44.39 ID:y/JF4u0M0.net
〜クリスマス中止のお知らせ〜

484 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:45:07.99 ID:mu7JZIpx0.net
そういやバタークリームケーキって無くなったよな
ガキの頃喰ったバタ臭いパリパリしたあれまた喰ってみたいけど全く売ってねー
死に絶えたのか?

485 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:45:20.55 ID:1Sp0ZnmX0.net
>入に頼るからこんな事態になるんだよ
>TPPで国内畜産業潰したらもっと酷くなるぞ

こんな最もらしい話がよく出るけど本当でしょうか?
この理論の基本は、安値で一旦市場から競争相手を追い出しその後高い値段で
暴利を貪る。って話

しかし、こんな事が本当に起きるか過去の事例を調べると、それは無い事が分かる
暴利が出るようなモノには必ず新規参入が入るから暴利は続かない
開かれた市場こそ消費者には一番有利・・これが常識

486 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:45:21.30 ID:8W+FkvQf0.net
>>473
おい、、、外人はオリーブオイル飲むんだぞ?   健康の為に

487 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:45:36.86 ID:GBNCvUZ00.net
>>76
当然、その機構には農水省役人が天下りしてるから、今日になって初めて不足しそうなことがわかりました!と言って、緊急輸入すると、農水役人の天下り先に億単位の金が転がり込むんだな?

488 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:46:12.06 ID:tNwp8KEo0.net
スーパーの棚からバター消えてるからなあ
趣味の菓子作りの回数がめっきり減った

489 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:46:15.16 ID:IpE6inRd0.net
役所の指示で牛乳捨てたりしてないよね?

490 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:46:19.07 ID:ML+sgygN0.net
毎年じゃん
毎年やってて対策ゼロって無能か怠慢でしょー
大体牛乳って取れすぎて売れなくて捨ててたじゃん

491 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:46:34.41 ID:Y0FCK0dHO.net
>>16
回っていたベンガルトラはもう絶滅寸前なんだよ

492 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:46:48.02 ID:8W+FkvQf0.net
>>485
真っ赤なウソ
日本では行政主導で生産量押さえさせた過去がある
そこから生乳自体の生産量が増えてない
北海道や東北では生乳を大量廃棄させてたんだぞ?
全部、農林水産省のミッス

493 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:47:09.63 ID:q/HMIkQy0.net
農水省のエリートなんて何があっても死なないだろうけど
TPP、移民と死ぬ奴が出る予感ww

494 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:47:18.58 ID:18Q56v8X0.net
>>473
健康志向が高い人はオリーブオイルとってるだけって話では…

495 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:47:19.56 ID:ugao0L8J0.net
>>490
わざとに決まってるだろ

496 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:47:32.63 ID:fbi+9gVw0.net
まあ、毎年だ罠

497 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:47:33.98 ID:KkdIewN20.net
ネトウヨ理論では関税で保護してるからこそ安定供給できるんでしょ
大嘘だったねw

498 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:47:53.70 ID:wJXxqegy0.net
>>484
食べているときは美味しいけど、食べたあとに胃がもたれて気持ち悪くなるケーキか。食いたいなあ。

499 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:48:14.17 ID:MnILrXmQ0.net
農林水産省が輸入するの?
仲良し会社に「じゃんじゃん輸入して」と、言うだけだろ。

500 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:48:16.94 ID:7Nd/aJfo0.net
いい加減にしろ

501 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:48:19.57 ID:EipTHlsi0.net
豆柴みたいに家庭で気軽に飼える子牛サイズの乳牛
開発しろや

502 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:48:24.11 ID:FY0tLxUD0.net
>>487
そうそう。ですので本件を解決するには、
単に「場当たり輸入」をするのでは超不充分。
永遠に「農水省を解体」することが必要です。

503 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:48:29.57 ID:lxAy90C70.net
あれ、牛乳捨てるほどあるんじゃなかったっけ

504 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:48:32.93 ID:1Sp0ZnmX0.net
>>492
俺は開かれた自由な市場こそが消費者が一番有利になると言っている

君は
>日本では行政主導で生産量押さえさせた過去がある
と管理された話をしてるじゃん

意味不明

505 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:48:58.78 ID:u4aTje+90.net
国内で作る量を制限するんならガンガン輸入してくれよ
日本は乳製品が高すぎるんだよ

506 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:49:00.63 ID:8W+FkvQf0.net
オリーブオイルってオイルと言う名のジュースだからな?
ブドウジュースとかとかわらん
あとはオメガ3ってのとれるオイルが人気

507 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:49:00.71 ID:ML+sgygN0.net
>>73
ノンホモ牛乳使えばいい
低温殺菌かかってるし

508 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:49:02.04 ID:HGlOZvoK0.net
世界的には乳価が下がっているんじゃなかった
それもあってNZDが下がってたんだと思ったが

509 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:49:16.11 ID:IJSggJkxO.net
バターなんてあんな高いの買うやついるの?
何に使うの?
顔とか脂ぎってこない?

マーガリンで代用出来るでしょ?

510 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:49:25.79 ID:kYP53NfQ0.net
原乳廃棄って俺の記憶では一度しなかったはずだが

511 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:50:08.69 ID:xUiBHf+Y0.net
中国から怪しげなバター輸入しないよな?

512 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:50:14.78 ID:8W+FkvQf0.net
>>499
国が輸入してから国内業者が入札する
どこ産を確保できるかは国内業者もわからない状態wwwwwふぁwwwwwwwwwwwww

513 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:50:24.99 ID:dxcPH5Ue0.net
>世界的には乳価が下がっている

あがってるよ。爆上げ。w

514 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:50:40.76 ID:k3ZVRRdX0.net
これからは一家庭に乳牛の一頭くらい飼っておくのが流行るな

515 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:51:10.67 ID:ugao0L8J0.net
>>473
だから? 欧州とかそもそもω6の摂取量が多いんだから
比較にならんかもしれんだろ
スーパーにはオリーブオイルばっか並んでるけど
どうみたってバランスがおかしいっての

516 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:51:10.96 ID:RXfEW1TP0.net
そのうちTPPでお終いなんだから誰も金かけて生産量拡大なんてしないよ

517 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:51:24.45 ID:ObLnU/A00.net
食パンにオリーブオイルと塩かけてトーストにする
うまいぞーーーw

オリーブオイルは一般の風味だけの偽物でも充分。

518 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:51:31.70 ID:C5cCI05b0.net
知り合いの酪農家は、離農が進んで乳価が上がって今がチャンスだと言ってたな

519 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:51:38.94 ID:LrDhbYhJ0.net
無能役人パネェw

520 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:51:48.51 ID:HF6Wr4im0.net
>>510
お前がそう言うならそうなんだろうけど
なんでそんな畜産ウォッチしてんの?
カウボーイなのか?

521 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:51:51.56 ID:xEb8tKfK0.net
>>506
それ言ったら植物油は皆んなジュースだろ。

522 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:52:20.42 ID:ML+sgygN0.net
>>157
そういや昔は缶詰バターあったなー
金色で高級な感じなの

523 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:52:27.79 ID:kmYGPsRT0.net
また買占めババアが数量限定でも何度も並んで買い占めるw

524 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:52:43.91 ID:o0NaL+om0.net
内需SHINE!wwwww

525 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:53:01.99 ID:8W+FkvQf0.net
>>521
薬混ぜて搾り取る油 と オリーブオイルは全然違う

526 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:53:25.21 ID:gUkDmeNUO.net
単純に牛増やせばいいとかの問題じゃないんだよな、餌も施設も労働力もなきゃ増やせないんだよ

527 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:53:49.59 ID:lQV5qlqa0.net
毎年こんな話してるが
農水省はバカしかいないのか?

528 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:54:02.83 ID:KkdIewN20.net
平成の米騒動も輸入してないから起きたこと
バカウヨの食料安全保障論ほど支離滅裂なものはない

529 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:54:10.27 ID:2ZeL8Vjb0.net
馬鹿かよw
しょっちゅう言ってるじゃねえか

530 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:54:17.51 ID:18Q56v8X0.net
>>527
毎年ってか半年毎だからな。
もうバカかと

531 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:54:18.81 ID:mu7JZIpx0.net
>>498
そうそうコッテリ感が美味いんだけど喰い過ぎて必ず胃もたれしたのもクリスマスの良い思い出

532 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:54:34.34 ID:dxcPH5Ue0.net
>これからは一家庭に乳牛の一頭くらい飼っておくのが流行るな

1頭じゃ乳は出んけどな。w
雄1頭に雌2頭で強制的に交代交代孕ませないと、安定的に乳は取れない。

533 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:54:41.65 ID:IJSggJkxO.net
>>525
ほうどう全然違うんだい

534 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:54:55.96 ID:+Zjc5Zpz0.net
計画経済でもあるまいしなんでこんなバカなことになるんだ

535 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:55:01.83 ID:1Sp0ZnmX0.net
>>518
>知り合いの酪農家は、離農が進んで乳価が上がって今がチャンスだと言ってたな

それは正しいんだけど
馬鹿農水省と馬鹿政治家が新規農家に補助金を付けるから
補助金狙いの新規が増えて、儲からない構造になる。
本当なら補助金など一切やめて、やる気のある人だけが農家になれば
農家も儲かるのに・・・馬鹿どもが「食料安保」だの意味不明な事を言って農家をダメにする

536 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:55:19.57 ID:/MxW7m8n0.net
本当に官僚ってぇのは何なの?
自分の利権ばかり追求して国民の役に立つことをせず、しかも能無しときた。
もう、抜本的な見直しを考えて行かないと国が持たないんじゃないか?

537 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:55:24.08 ID:ML+sgygN0.net
>>510
いかにもずっと売れないがごとくメソメソ泣き言言ってたけど

538 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:55:33.50 ID:CDssdp/V0.net
原発の再稼働が鍵ですね

539 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:55:34.15 ID:8W+FkvQf0.net
ばたーの緊急輸入をするたびに純利益数百億〜1000億はあるだろ
日本国が輸入して、正規ルートと同じ値段でオークションしてるんだぞ?
ぼろ儲けwwwwwwやくざwwww

540 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:55:55.41 ID:zfRoTk8r0.net
クリスマス中止にすればバターなんていらないよ

541 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:56:34.26 ID:GNEUPEyHO.net
また発注ミスかよ…

542 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:56:54.97 ID:IJSggJkxO.net
大体和牛なんて日本人のクチに入ってるのか?
誰が買ってんだあんな高いもん

543 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:56:55.99 ID:hIq3V1oC0.net
バター使うのはホタテの貝柱焼く時ぐらいやから1年以上もってる
パン食じゃなくて米食いはバターの使い道なんか無いよな

544 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:57:00.55 ID:8W+FkvQf0.net
>>533
種からとるか、実から取るか的な?

545 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:57:00.55 ID:vs5fXETy0.net
去年くらいからバター不足あったよな
スーパーに行っても中々なかったり
一般家庭はどうとでもなるが洋食屋は困るだろう

546 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:57:03.67 ID:ObLnU/A00.net
バターがなければ代わりに牛肉焼く時の牛脂でいいじゃんか

ただあれ、本物の牛の脂ではないんだけどね、硬化油とか変な混ぜもんが色々してあるけどw

547 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:57:10.44 ID:FY0tLxUD0.net
>>438
> 農協の中抜き止めれば廃業農家も減るんでないの

そうそう。農協と農水省がなくなれば、まず国民が大助かりだし、
酪農家の皆さんも、実は大助かりだと思いますね。

548 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:57:25.67 ID:a70zcoB/0.net
なんでいつもバター不足になるわけ?
バターどんどん作って冷凍しとけよ

549 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:57:27.54 ID:lQV5qlqa0.net
本物のバタークリームのケーキは旨いぞ

550 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:57:33.41 ID:YAyIBPvT0.net
牛肉捨ててバター足りないって
よく分からん
馬鹿なのか?

551 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:57:35.29 ID:nhBS8tat0.net
この間、牛乳が過剰なので減産するって言ってなかったか?

552 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:57:45.59 ID:1U92rvKE0.net
どーでもいい。
生産者は自公支持。自業自得。
うちはマーガリン。

553 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:57:48.43 ID:kYP53NfQ0.net
>>520
てか散々問題なったのに知らないの?

>>537
泣き言言うのと廃棄は別問題

554 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:57:54.69 ID:JADYSPQg0.net
生産量絞るため、酪農農家を絞った農水省のせいだろ

こいつらマジで責任取れよ!!

555 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:58:07.53 ID:c8UZf/TCO.net
【政治】「バターが無ければマーガリンを食べれば良い」安倍首相は農水省の緊急輸入策に否定的★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1427807712/

556 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:58:14.26 ID:rGtYwf4h0.net
またかよ、今の政府無能すぎんだろ

557 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:58:16.60 ID:CDssdp/V0.net
つまり
輸入すればいいんでしょ?

558 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:58:19.61 ID:uzjWAq2D0.net
牛乳の消費が落ちてるならバターに回せよwwwww日本ってホントに異常な国だなww

559 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:58:44.55 ID:kmYGPsRT0.net
>>525
ポ・・何とかだっけ
カスになおかつ油混ぜて絞るやつ?

560 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:59:09.62 ID:JdLHXc6b0.net
利権守る為に農水省がわざと生産量少なくしてるんだよな
その証拠に頻繁にバター不足になる

561 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:59:10.94 ID:1Sp0ZnmX0.net
マヌケと利権狙いのクズは必ず計画経済を推進するww

ソ連は消滅したのに、計画経済が大好きww
電力のベストミックスなどと言う計画経済が大好きなキチガイも多いwww

そのうち言論の自由も規制されるんじゃね?ww

562 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:59:28.90 ID:whmjqBBW0.net
無能役人だな

563 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:59:37.30 ID:I4+ehJNz0.net
>>517
オリーブオイルを焼いたら辛くなるだろ?

564 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:59:37.34 ID:2/CjzQSL0.net
またかよ
いいかげんにしろよ・・・

565 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:59:55.95 ID:rcc5DEFl0.net
TPPへの足がかりだろこれ
どう見ても

566 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:00:23.33 ID:zbDCFesv0.net
オバマさんがアップを始めました

567 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:00:41.73 ID:gqv65OLB0.net
需要があるのに足りないってのは儲からないんだろうなぁ

568 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:00:49.55 ID:tadfXUoT0.net
>>531
「バターなんかいらねーだろw」と思っていたのに、
お前のレスのせいで、油まみれのバタークリームケーキを無性に食べたくなった。
生乳のホイップクリームでは味わえない、あの独特の風味と、粘りけのある舌触りがたまらんなぁ。

569 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:01:06.46 ID:b0WfLmNrO.net
なんで不足すんのかわかんない

570 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:01:41.34 ID:jl0H1+um0.net
マーガリンでごまかした食べ物ばっかりだろ

571 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:01:44.19 ID:EY+sDqIR0.net
雪印、バター作ればクソ儲かるんじゃないの?
何で作らないの?

572 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:02:02.69 ID:BDvjKtOL0.net
>>525
近年、オリーブオイルの混ぜ物が世界的に問題になってる。
偽装がかなり多い。

573 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:02:09.02 ID:OAMieiDX0.net
毎年毎年あほやな

574 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:02:12.48 ID:zbDCFesv0.net
>>569
不足するかしないかは問題じゃないんだよ


つまり買えって事だw

575 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:02:18.53 ID:GpA1ihbd0.net
生乳の買い取り価格を上げろよ
酪農家が生活できるようにしないと解決しないだろ

576 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:02:22.72 ID:ORU+YW3X0.net
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
 ↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
 ↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
 ↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
 ↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」

577 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:02:27.05 ID:UR7DW0Um0.net

結局、大量輸入なら、薬漬けやら不衛生な

中国製バターを輸入すんだろ。

578 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:02:41.39 ID:0Q8qNx6r0.net
>>553
知らないのとか
そんな答え期待してない
他にもあったかも知れない
だけど君が無かったと言うならば
きっと近場の人間で事情通なのだろう
僕はね
そう
感じたのだよ

579 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:02:50.04 ID:zbwQFQib0.net
>>572
イタリアのマフィアが作ってるからな

580 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:02:53.78 ID:h7Zp/DTB0.net
カルピスバターさえ手に入れば俺は良い

581 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:03:12.23 ID:njbHQtLm0.net
バターが消えたら犬の肥満が解消されて良いじゃないか
いや、使えなくなった犬は捨てられてしまうのか?

582 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:03:38.16 ID:HY8l5H7P0.net
>>569
>なんで不足すんのかわかんない

ソ連の計画経済が失敗して物不足になったろ?
バターは日本の計画経済だから失敗中なんだよ
失敗すると物不足になる

583 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:03:52.69 ID:6TC+Jc56O.net
冬以外不足なんてしないだろ?

584 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:03:59.16 ID:3RKDPyLe0.net
>>31
もっと安かったら使うんだけどなあ

585 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:04:00.89 ID:1mwNKyTO0.net
何で毎年毎年バター不足なのよ。バカなの

586 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:04:26.27 ID:zbDCFesv0.net
>>581
捨てるなんて勿体無い


中国に売るんだよw

587 :(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o :2015/05/26(火) 00:04:41.27 ID:eC4gvr5A0.net
(: ゚Д゚)たまにホットケーキやるからバターないと困るんだよな〜

588 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:04:42.23 ID:/DoCwjED0.net
>>576
ぜんぜん面白くない。センスないね、キミって。

マーガリンはトランス脂肪酸たっぷりだから、
早死を招く。そんなものを食べてるようでは、
ダメですな。

589 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:04:49.76 ID:SMAINvw30.net
バターは高千穂バターしか買わない

590 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:04:53.48 ID:BDvjKtOL0.net
オリーブオイルは一価不飽和脂肪酸、オレイン酸の塊。

オレイン酸は体内で合成可能なので、摂取しなくても全く問題のない種類。

しかも、肉類や乳製品、植物油など、ありとあらゆる食品中に含まれ、
最も普遍的な脂肪酸と言われている。

要するに、現代人の食生活でたっぷり摂取している成分なわけだ。
その上、オリーブオイルでわざわざとる必要性がない。

591 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:06:24.34 ID:QoMkfJLpO.net
>>575
でも乳製品や国産牛って結構な値段するやん
これ以上上がったら消費者泣くやろ

592 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:06:30.28 ID:Qq6Ly8vr0.net
農水省って、今までいったい何やってきたの?

593 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:06:35.25 ID:wk3SuDbE0.net
既に「緊急」じゃなくなってるだろ。

594 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:06:46.30 ID:w8wgL9lZ0.net
>>590
有効なのはオリーブの木に含まれる成分と言われてる
欧米ではオリーブリーフ抽出物がサプリで売られとるわ

595 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:07:21.64 ID:AFIzgckKO.net
バター足りないってる横で牛乳棄ててんだからアホだよなアホ

596 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:07:30.15 ID:r41Sr0eu0.net
ジャムおじの愛人 マガリン

597 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:07:36.38 ID:Z4qu9ezb0.net
震災で東北や北関東の酪農が一気に廃れたのが響いたんだろう

598 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:07:42.40 ID:f/Ove7Yq0.net
なんだ、毎年恒例のバター値上げか

599 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:07:46.40 ID:tadfXUoT0.net
てかバター不足って恒例の行事になってないか。
甲子園の出場校のように、「2年ぶり3回目のバター不足」とか「3年連続、5回目のバター不足」って書いたらどうよ。

600 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:07:46.42 ID:tWDp9Yf6O.net
またかよ!
農水省の無能役人をクビにしろ!

601 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:07:53.67 ID:SMAINvw30.net
オリーブオイルは駄目な奴なのか
最近はココナッツオイルというのが流行っている

602 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:08:12.05 ID:sc+BbUT30.net
ケーキとか食いすぎ
甘いものは少し控えた方がいい

603 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:08:23.44 ID:0YuSIM1t0.net
>>16

604 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:08:58.25 ID:vwTupJwD0.net
農水省の失策だよな
なにか重大なトラブルのように見せてるけど
単なる慢性的な生産量不足だから

605 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:09:04.10 ID:GpA1ihbd0.net
>>591
飼料とかだって円安で値上がりしてんのに価格が維持できるわけがない
インフレに舵を切ってる以上、消費者も無傷じゃすまんだろ

606 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:09:13.92 ID:HhoL440QO.net
そもそも日本の食文化にバターは不要だろ

607 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:09:16.27 ID:NlpmsNa/0.net
アメリカも不要な牛肉売るより、牛乳売ってくれよ

608 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:09:24.56 ID:+aK1cWAb0.net
酪農農家がバターいっぱいつくる

国が「あんま作るな、制限するぞ」と制限掛ける

じゃあもうやめるわ、って別の仕事に鞍替えして酪農農家の数が減る

高齢化も追い打ちをかけて酪農農家の数が激減、バター不足が市場で表面化する

国が大慌てで補助金ばら撒くも時既に遅し ← いまここ

609 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:09:28.44 ID:OWHoMZqY0.net
バタバタするなよ〜バタ子さん〜

610 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:09:33.18 ID:2FtNeHt30.net
関係者全員死刑にしろよ。
何回同じことやったら気が済むんだ?

611 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:09:38.91 ID:USnAbCvv0.net
バターなんて買ったことないよ
マーガリンは買うけど半年前のがまだ冷蔵庫に入ってる
パンを食べないと全く使わないわ

612 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:09:52.29 ID:IZbMP5DH0.net
バターが無かったらマーガリンを使えばイイじゃない

613 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:10:01.10 ID:AJj2TCED0.net
農水省ってどんだけ無能なん?

馬鹿なの?アホなの?

税金泥棒め

614 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:10:04.58 ID:oznHCH9+0.net
カレールー、シチューの素などを使わなくなったとたんにバターの消費量が激増したよ

615 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:10:25.00 ID:HY8l5H7P0.net
日本のカス役人+利権狙いの政治家+単に頭の悪い馬鹿は計画経済が大好きww

616 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:10:33.32 ID:VScZCn+d0.net
90年代には生産調整で牛乳捨てさせてたのにな!

617 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:11:10.88 ID:X1zioK2w0.net
>>572
たしかオリーブ原産のイタリアでオリーブの木が病気で採れなくてkakakuが高騰してるとかいってたような

その影響もあるんじゃないかね

618 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:11:26.02 ID:OAMieiDX0.net
どこの誰が儲かってるのか
闇バターが流通する日も来る?

619 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:11:42.12 ID:cv3NWVVQ0.net
>>16
なにかと思ったらちびくろサンボか

620 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:11:58.82 ID:vf/CJzNX0.net
バターってなんで足りないの

621 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:12:05.90 ID:5DrnjWhX0.net
最近はずっとトラピストバター買ってる

622 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:12:31.88 ID:9wGn7dMz0.net
>>514
一般家庭に冷凍精子も完備するのか

623 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:12:42.31 ID:BISBxE+Q0.net
社会主義がダメなのがよく分かるw

624 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:12:53.60 ID:SMAINvw30.net
>>619
チビクロサンボは放送禁止用語みたい
妙な国だよね

625 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:12:55.77 ID:QoMkfJLpO.net
ウチはクッキングシートとフライパン用アルミホイルで
ノンオイルクッキングだよ
イマドキ油使う奴は馬鹿
あくまでフライパンにこびりつかない様にする潤滑油なだけなのに

626 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:13:20.18 ID:Fl83mSSH0.net
国内じゃ採算とれないのわかりきってるのに安定供給して安いバターを国民に食わせるどころか
お金お金~だもんな
こいつらマジで寄生虫。
反乱が起こったらまっさきにさらし首にされるべきだ。

627 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:13:34.72 ID:CDFjLygH0.net
バター製造現場
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/i/k/sikantaza/up1920_2.jpg

628 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:13:34.92 ID:Im5KLbYX0.net
>>625
油に味あるんだが

629 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:13:39.77 ID:lqDMpyHg0.net
でもハンペンをバターと醤油で焼くと旨い
バターはほんの少しでいいんだけど

630 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:14:17.88 ID:DRqU4RGP0.net
インドカレーに使うギーていうすましバターが缶入りで大量に家にある
バターなくなったらこれ使えばいいかな、製菓でなければいけると思うのだが

631 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:14:19.11 ID:vwTupJwD0.net
市場原理に任せりゃいいのに介入してしっちゃかめっちゃか農水省

632 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:14:31.32 ID:rBwCsSYt0.net
>>621
バター飴は昔よく食べたな

633 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:14:36.45 ID:AiSWJv0F0.net
新安保法制だと国内で物資すると戦争できるんだよな
バター不足してるから戦争できるぞ

634 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:14:44.95 ID:JTYbU6of0.net
牛乳めっちゃ廃棄してるのになんでバターにしねーんだよ
馬鹿じゃねーの?牛乳に国から補助金やってるから牛乳のまま出荷してるんだろ

635 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:14:52.67 ID:93VEi+ECO.net
消費と廃棄の量どっちが上?

636 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:15:10.05 ID:tWDp9Yf6O.net
>>616
だよなー。
わざわざ搾って貯蔵した牛乳に食紅混ぜさせて廃棄させてたんだからな。
あの時から無能ぶりは続いてるよ、ホント。
翻弄されてるのは酪農家と消費者。

637 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:15:18.57 ID:9wGn7dMz0.net
>>625
本当潤滑剤としてしか役目がないなら
揚げ料理なんかないはずなんだが

638 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:15:32.74 ID:w8wgL9lZ0.net
>>625
栄養素として必要だよ
少なすぎても多すぎてもダメ
さらにバランスも必要

639 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:15:44.88 ID:SMAINvw30.net
>>634
日本牛乳協会ってのがあるね
給食に牛乳を出すのも既得権益なんだろう

640 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:15:56.01 ID:9X2zOGCH0.net
>>625
お宅の食生活が十分過ぎるほど分かる意見だな

641 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:16:11.96 ID:TGFZOnLV0.net
農地開拓、栽培方法などを全く無視して、

「食料輸入が途絶えても、芋類の増産で国民の必要カロリーが賄える。」と、
言っていた農水省の脳天気ゴキブリたち。

彼らにしてみれば、
食料だけが途絶えて、燃料、原材料や他の輸入は、今まで通りに続くと
思っていたらしい。

642 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:16:33.81 ID:TxSGbf2q0.net
水や小麦ならわかるがバターでなんか困るか?
緊急輸入なんか足元みられるだけだし
国がバター絡みでなんか政策でもしてんのか?

欲しけりゃ企業が輸入して稼ごうとするなりなんなりするだろ
わざわざ国がやることじゃねえと思うが

もしかしてこれでなんか金抜こうとかしてない?

643 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:16:38.73 ID:AJj2TCED0.net
>>625
それだったら油ひかないでもこびりつかないていう
今流行のフライパン使ったほうが早くねえか・・・
バターは料理に風味とコクを出すために使うって
土井先生か誰かがおっしゃってたけど

644 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:16:42.59 ID:7cTvSBrC0.net
また70億円が天下り先に転がり込むんだね
今や、濡れ手にバター

645 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:16:43.25 ID:4XPUbCTj0.net
スーパー行くといつも大量に牛乳パックあるけど
期限内にさばききれないやつ結構あるんじゃないの?

646 :(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o :2015/05/26(火) 00:17:34.43 ID:eC4gvr5A0.net
>>627
(: ゚Д゚)虎ンス脂肪たっぷり

647 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:17:48.31 ID:GPhQP+an0.net
農水省こそ、テレビで消費があまりそうな食べ物を料理番組で
バンバン作ってもらうように、そう言う部分にお金使う必要があると思う。
安定の食糧供給するために、絶対必要なのに。

648 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:17:59.78 ID:cv3NWVVQ0.net
>>625
視野と度量が狭すぎる
油と言えばサラダ油しか知らないクチか?

649 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:17:59.87 ID:gNbxws8D0.net
ミンスが国産縮小した結果がこれだよ

650 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:19:55.41 ID:KfK8h1650.net
バターってあれば使うけど無ければあえて買いに行かないよな
所詮油やし


じゃあなんでバターがあるんだって聞かれると安売りしてたからつい買ってしまった
っていう糞面白くもない回答が寄せられるだけ

651 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:20:07.07 ID:1SVrck5P0.net
バターが無いのなら、マーガリンを食べればいいじゃないの

652 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:20:23.79 ID:ObX6dO+H0.net
>630
ギ―もバター扱いになって、普通に輸入できなくなったんだよね。

653 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:20:42.77 ID:gA8akpYU0.net
バター犬禁止

654 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:20:49.57 ID:AJj2TCED0.net
業務用のバターも追いついてない状態なんでそ?
小さな飲食店なんて大打撃だよね

ほんとハタ迷惑なことしかせんくせに
言い訳だけは10人前くらいしやがって農水省の連中は・・・
給料泥棒が。税金返せよマジで

655 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:21:05.45 ID:0OUlFrWl0.net
バターなんかカロリー高いし食わなきゃいいだろう

656 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:22:51.37 ID:HY8l5H7P0.net
農水省は確かに馬鹿だけど
そのような法律を作り役人に指示したのは政治家。

いつまでも社会主義の計画経済してんじゃねーよタコ

657 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:23:39.47 ID:vMJFL9q/0.net
輸入バター買うと利権団体にがっぽがっぽ金入るんだろ
国民苦しめて儲ける仕組みほんと呆れる

658 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:24:26.06 ID:Lfmjq+450.net
>>1
足りないのに関税かけるバカクズ

659 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:24:26.70 ID:nk7qSEO10.net
めったに売ってないぞ。

660 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:24:28.82 ID:7cTvSBrC0.net
>>555
>>【政治】「バターが無ければマーガリンを食べれば良い」安倍首相は農水省の緊急輸入策に否定的★2
現代版「貧乏人は麦を食え」ですね

661 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:24:45.93 ID:7R/dvdul0.net
俺の朝食はトーストにバターだから買えないと困る
チーズ補助金なんかやめてバター補助金出せば解決するんじゃね?

662 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:24:48.61 ID:7R/dvdul0.net
TPP早く妥結してくれー

663 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:24:50.91 ID:FdEiRsst0.net
>>625
頭で料理するとそういうキワモノに走る
料理は舌でするんだよ

664 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:25:09.67 ID:yf2aMZ9L0.net
嘘臭いわ
そんなバター使わんやろ

665 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangKH2 :2015/05/26(火) 00:25:45.76 ID:+OWYV5cS0.net
市場にはチーズ余ってますがな

666 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:26:19.75 ID:7cTvSBrC0.net
チーズには阿呆みたいに補助金出してたのにね

667 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:26:25.66 ID:tWDp9Yf6O.net
無能省庁を挙げてみる。

農水省
国交省(特に気象庁)
厚労省
財務省
消費者庁
復興庁

これらは一旦解体して、新規に有能な人材を集めたほうがよい。

668 :ブルーデステニー:2015/05/26(火) 00:26:28.87 ID:NveION630.net
(U  ^ω^)

669 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:27:06.12 ID:AJj2TCED0.net
うち料理のレパートリー多いから結構バター使うわ
お菓子も手作りするとすぐにバターなくなるし
和食しか食わん年寄とかだったら確かにあんまバター使わんだろうけど

670 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:27:54.04 ID:zqlOAHMJ0.net
自由化しようぜ

671 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:28:28.69 ID:CpHEDM1m0.net
農水相省はのろわれた省。
誰一人まともに仕事をしていない汚職だらけの省

672 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:29:13.05 ID:LkLAOLei0.net
定期的にバター不足になるのはわざとやってんだろ

673 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:31:14.07 ID:EWgMLaSR0.net
>>627
のんびりしてるな
キリキリまわれ!

674 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:31:44.18 ID:r2pUzCWa0.net
業販店とかコストコ行くとバターアホみたいな量置いてあるんだけど・・・・・・
これで足りないって嘘だろ

足りないのはアサイーやオーガニックの豆乳なんですが

675 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:32:09.39 ID:iGRenGq40.net
あ??また値上げする気?ふざけてんの?

676 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:32:24.42 ID:KyyOAN0p0.net
仕事できない農水省の役人はクビにしろよ

677 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:32:26.47 ID:ch7dIzRT0.net
バターないと朝食困るねん……
マーガリンウマないねん

678 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:33:05.25 ID:aVbZ/MEr0.net
なければ死ぬってものでもなし
足りないなら値段が上がるでいいじゃないか

679 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:33:20.49 ID:a6vOXYsk0.net
輸入増やしてさりげなく国産を値上げすんだろ 毎回やり方が姑息だ

680 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:33:21.10 ID:WKiQ9eb00.net
こんなん国がやってたら将来IDS条項で訴えられるわ

681 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:33:26.08 ID:2tYOAzaL0.net
でも牛乳は捨てるんだろ?

682 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:33:56.60 ID:NRq0JYzZO.net
輸入するお金があるなら、生産者に回せばいいのに

バカなの?

683 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:34:14.81 ID:oThKrtKM0.net
農水省が馬鹿なのがはっきりしてるなw
もっと自国の生産業大事にしろボケ

684 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:34:29.00 ID:LkLAOLei0.net
>>678
値上げするために足りなくしてんだよ

685 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:34:51.34 ID:KyyOAN0p0.net
農水省の役人を今すぐ全員リストラ
無能な役人はまじでいらない

686 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:35:36.15 ID:r2pUzCWa0.net
>>677
スクランブルエッグ乗っけろ
テメーがアホみたいに塗りたくっているバターとカロリーは同じだ

687 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:36:07.29 ID:AJj2TCED0.net
酪農家は大変だな
馬鹿で無能な農水省の税金泥棒らに振り回されてさ

同情するわ

688 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:36:33.01 ID:LkLAOLei0.net
>>682
足りなくすれば値上げ出来て国から金貰えるだったら喜んで減らすだろ

バカなの?

689 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:36:55.26 ID:cgsCtOrW0.net
酪農家が一生懸命、牛を世話して作ってるのに消費者は1円でも安い牛乳に飛び付くからなぁ
マスゴミが水道水を体に悪いかの如くネガキャンをして
水源を詰めただけのペット水とかサーバーを有り難がってたりする。
流通でも牛乳の方が金が掛かるのにね

690 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:38:23.23 ID:1p9ZRjnZ0.net
バター糞高い

691 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:38:29.67 ID:WZkTwsKO0.net
>>1
アサリとコーン以外の何に使うと言うんだ?

692 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:38:50.45 ID:4vnhI3Qs0.net
スーパーで二日連続で品切れでイラッとしてたらそういう事かよ

693 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:38:58.39 ID:a6vOXYsk0.net
緊急輸入して終了の話じゃないの?

694 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:39:57.97 ID:a6vOXYsk0.net
おまえらそんなにバター何に使ってんの?

695 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:40:38.78 ID:bWDvmOlS0.net
円安とかいう害悪
円安=景気がいいって盲信はいつまで続くのか

696 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:40:48.32 ID:pPM9L5cf0.net
バター好きだけど健康診断がやばかったので最近ほとんど使わない

697 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:40:56.75 ID:KyyOAN0p0.net
やっぱりTPPに加盟して安い輸入品入ってきてほしいわぁ〜

698 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:40:58.41 ID:nDd4/G/B0.net
減反とかもそうだけどなんで農水省は簡単に減らせとか言うんだ?
一度減らしたら増やすのに無茶苦茶大変なの分かってるだろうが
つうかなんでこんな簡単なことが予測できないんだよ
農水省にスパイかなんか居るだろ

699 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:41:04.07 ID:LkLAOLei0.net
>>692
今足りなくなってるなんてどこに書いてあんだよ

700 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:41:28.42 ID:8tP7DB5L0.net
アメリカから輸入しろ

WINーWINだろ

701 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:42:03.46 ID:cPuP3ZC70.net
バターがなくても死なないもんなw
ビミョーやね

702 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:42:16.34 ID:EWgMLaSR0.net
>>691
トースト、バターソテー、マッシュポテト、ホワイトソース、クッキー、オムレツ…

703 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:42:25.36 ID:W3K5u6DZ0.net
>>285
密造酒ではないから、自家製造自家消費は問題ありません、販売はそのままではダメですね

704 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:42:32.07 ID:ap8XQSX20.net
トウモロコシは人が食べるもので車や牛にあげるなよ
除草ヤギみたいに人が食べられないもので肉乳に変換できないの

705 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:42:42.91 ID:HcihgNxw0.net
トラの緊急輸入が必要だな。

706 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:43:23.22 ID:9wGn7dMz0.net
>>674
マイナーどころすなぁ

707 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:43:38.48 ID:W3K5u6DZ0.net
>>702
そんなもの喰わなくても生きていけるぞ、バターなんかいらないよ

708 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:43:43.28 ID:tWnjaKKF0.net
>>672

牛乳の生産調整をしていて、捨てれば○円、と言う風に指導していたから
こうなったのだと思う。

709 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:43:46.05 ID:8tP7DB5L0.net
しかしバター高級品だな

どうしてこうなった

牛乳とかいらねーから激安バター作って儲けろよ。

作れば作るほど大儲けできるだろ

710 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:44:39.76 ID:r2pUzCWa0.net
>>694
毎朝のニラ玉ベースの各種炒めにしか使わんな
1パック1ヶ月ペースだわ

711 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:45:52.41 ID:+W1QBEBE0.net
輸入自由化すればいいやろ。
いつまで既得権にしがみついてるんだ?
土百姓にクソ官僚!

712 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:46:00.05 ID:abAEOOVg0.net
天候に左右されるより農水省に左右されて大変な農家

713 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:46:00.31 ID:8tP7DB5L0.net
>>707
彼女につくってもらえないの
バターなくちゃ愛も育めないだろ

714 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:46:31.27 ID:sHUzTmbi0.net
ttp://cookpad.com/recipe/402440
ここを参考に生クリームでバターを作ろうとしたら、
「手のひらに打ち付けるようにしていくと」の段階で容器が壊れて漏れたw

715 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:46:36.75 ID:H/7ppXsb0.net
バターだけにバターんキューって感じか

716 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:47:33.60 ID:AJj2TCED0.net
北斗晶

「バター欲しいんならコストコ行けよ!」

717 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:48:03.51 ID:Kwy1KOppO.net
>>606
炊きたての白飯に大きめのバターをのせ、程よく溶けたら醤油を適量たらす
ああ日本に生まれてよかった

718 :(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o :2015/05/26(火) 00:48:08.00 ID:eC4gvr5A0.net
>>715
   _, ._
(: ゚ Д゚)・・・・・・・・・。

719 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:48:45.81 ID:tWnjaKKF0.net
>>716

コスコは会員料金がいるから、コスコでかうより、店でバター買ったほうが安い

720 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:49:05.24 ID:bzJXlTeH0.net
こいついつも不足してんな

721 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:49:22.19 ID:L5ZcxRTG0.net
>>714
牛乳からも作れそうだけど1Lでどれくらい作れるんだろ

722 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:49:27.63 ID:upzGlOCX0.net
でも国内生産を潰して輸入に頼るんでしょ?
バカみたい。

723 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:49:52.66 ID:tWDp9Yf6O.net
>>711
輸入自由化は危ないぞ。
寧ろ自給率を上げる方向で考えないと。
供給側がノーといえば兵糧攻めに遭うのはこっちだからな。

724 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:50:14.67 ID:fW7icT1y0.net
農家に乳牛処分させて輸入する無能な農水省役人

725 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:50:22.03 ID:bHVV9fLe0.net
こいついつも不足してんな

726 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:50:50.62 ID:AJj2TCED0.net
>>719
あーびっくりした
ギャグにマジレスついたのって始めて

こんな人もいるんやなあ・・・

727 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:51:26.10 ID:HoP3d8izO.net
国内生産増やしてよ。

728 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:51:37.87 ID:DRqU4RGP0.net
和食メインだとほとんどバター使わないよね
大量に使うのってケーキとか製菓用だろ、無塩のやつ
洋菓子作るのも買うのも控えればいい

729 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:51:40.32 ID:cgsCtOrW0.net
>>709
Wikiから
>牛乳から100gのバターを得るために、原料乳は約4.8リットル必要
牛乳の値段から考えるに高くならざるを得ない

730 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:52:25.73 ID:8tP7DB5L0.net
適正価格は280円くらいだろ
今倍じゃないか

731 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:52:31.96 ID:0+SFCHfo0.net
ご飯食えよ

732 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:52:43.15 ID:uPLj/iIH0.net
旦那に内緒で下着売ってます。裸の写メも売ってます。旦那に知られたらと思うと…
http://ikkaimitemite.xyz/index3.html

733 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/26(火) 00:53:07.76 ID:gE4yscpJ0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

734 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:53:36.40 ID:r2pUzCWa0.net
>>719
他に買うものあるならコストコ桁外れに安すぎだぞ

東海地区にある生鮮食品激安のタチヤすら追いつけない価格
農業王国で愛知で安売りやっているのにコストコに負けてる

愛知なのに野菜が輸入のほうが安いとかおかしい
絶対下痢なんかやってる

735 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:53:45.98 ID:AJj2TCED0.net
農水省が民間の会社だったら
とっくの昔に倒産してるだろ

日本国民にしがみつくヒルとか寄生虫みたいなもんやなこいつらw

736 :(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o :2015/05/26(火) 00:53:57.94 ID:eC4gvr5A0.net
>>731
(: ゚Д゚)ほっかほかご飯にバター乗っけて醤油をかける

737 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:54:20.63 ID:YcN8BByC0.net
バター風味のマーガリン使えばいいだろが

738 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:54:42.84 ID:tWDp9Yf6O.net
>>728
街で売ってるパンの原材料名を見るといい。
それと自家製パンが増えたのも理由の一つな。

739 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:54:52.05 ID:JfgDr9/s0.net
>>729
少し前まで生産調整で牛乳捨ててたじゃん。

740 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:55:12.12 ID:wbSHFHoQ0.net
農水省っているの?

741 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:55:21.97 ID:sHUzTmbi0.net
>>721
乳脂肪分3%〜4%だから30ml〜40mlだね

742 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:55:22.75 ID:A8UOwH3e0.net
北海道の酪農家は補助金と関税のおかげで大金持ちだよ。
これ道産子ならみんな知ってるよ。

日本の酪農の特徴

- 世界一高額の補助金(牛一頭あたりアメリカの100倍)

-関税0%、日本の補助金付きで、世界一安値で飼料を輸入

- 関税のおかげで、世界一高値で牛乳、乳製品を販売。(バターの関税は実効数百%)

- 発ガン性の成長ホルモン大量投入で楽して大量生産。
表示義務がないので、やりたい放題。
先進国で発ガン性成長ホルモンの表示義務がないのは日本だけ。

米アマゾンで牛乳のパッケージを見てみよう!

743 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:55:46.34 ID:qWc4ffmM0.net
ミクスのお陰で居ないけど我が子にケーキを食べさせることすらままならない

744 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:56:25.38 ID:eyEzYQuW0.net
これをキッカケにバターをパンに塗る習慣をやめたらいい
マーガリンがトランス死亡酸で健康に悪いってんなら
オリーブオイルがいいよ。パンにオリーブオイル、マジでオススメ

745 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:56:37.13 ID:RybQJREk0.net
こんな無能役人達じゃ自給率なんて上がるわけねーな

746 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:56:46.62 ID:JfgDr9/s0.net
>>737
マーガリンってコーヒーホワイトを固形化したようなもので身体に悪いんじゃなかったのか。

747 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:57:01.37 ID:zeHrEd9v0.net
マーガリン食う気無いから高くても買うウマー

748 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:57:02.05 ID:A8UOwH3e0.net
バターはクソ高い関税のせいで輸入できず、自給率が高いから、不足がくりかえされる。

749 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:57:25.77 ID:QpT47KvM0.net
>>694
クッキー、ホワイトソース、パン…あっと言う間に使い切る

750 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:58:22.50 ID:LzA/Rabk0.net
>>725
牛は簡単には増えないからな

751 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:58:29.11 ID:KyyOAN0p0.net
バターの値段が上がるならわかるけど
不足ってマジでバカすぎるでしょ
農水省の役人は全員リストラ

752 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:58:55.21 ID:mG+307yp0.net
品薄商法を疑ってしまうわ
レモンジーナみたいなさ

753 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:59:50.24 ID:A8UOwH3e0.net
天下り法人が輸入したバターには、たっぷりマージンがのせられて、国内向けに販売される。

このマージンが全て、国内酪農家の補助金になる。

この仕組みだと、酪農家はバターむけ牛乳を売らないでもめちゃくちや儲かる。
というか、バターむけ牛乳を売らない方がより多く儲かるから、バターが不足する。

754 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:59:53.49 ID:A6ur5LDf0.net
【衝撃動画】フェアレディZに生クリームを置いて爆走したらバターができるのか試してみた
http://rocketnews24.com/2015/05/22/585858/

755 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 00:59:57.58 ID:eyEzYQuW0.net
>>714
そんな労力かけなくても
普通に泡立て機でかき混ぜれば簡単にできるよ
ボールに生クリーム入れて、キリで穴を開けるときみたいにして泡立て器でグルグルやれば
美味しい新鮮なバターが出来るで

756 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:00:28.02 ID:DPaLHTqW0.net
ズーっとバター不足じゃないか
政治家は何やっている

757 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:00:32.52 ID:DRqU4RGP0.net
ガイジンがスーパーですげー困ってるの見かけて申し訳ない気持ちになったわ
しょうがなく唯一売ってる主婦が手をつけないめっちゃ高い発酵バター手にしてたがw

758 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:00:33.73 ID:+OszVNtr0.net
バターなんて体に悪そうだしいらんやろ
というかなにに使われてるっけ?
パンとかケーキとか?

759 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:00:42.43 ID:vBXM5nsn0.net
スーパーに行った

牛乳不足感じない
チーズが山のようにある
ヨーグルトも山のようにある
バター入りマーガリンも結構ある
でも
バターの陳列少し
不思議だ

760 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:01:12.17 ID:znWnhn7B0.net
まだやってんのか。農水省は馬鹿か

761 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:01:21.33 ID:tWDp9Yf6O.net
>>742
少なくとも裕福ということはない。
寧ろカツカツか赤字。
輸入飼料および牧草ロールを包むフィルムなど石油製品の高騰。
これが痛すぎる。
道内の某酪農地帯に住んでるからな。

762 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:01:49.63 ID:+ZjsF8eS0.net
家もスーパーで見かけたら買うようにして2・3個のストックはキープしてるが

毎朝パンでバター使ったり家で菓子類作ってる人間はあっという間に使いきって不足なんだろうな

763 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:02:27.37 ID:AJj2TCED0.net
>>758
バターが何に使われてるのか知らんレベルの馬鹿なのに
バターなんていらんだろと言い切れるってすごいよな
なんていうか
何も考えずにもの言うタイプ?

764 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:03:07.11 ID:m6k4jNeB0.net
>>759
実は価格管理と分配に失敗してるだけなんだよな。
農水省の失政。

765 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:03:19.73 ID:KyyOAN0p0.net
つか加工業者が作ってないだけでは?
雪印とかが

766 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:03:37.67 ID:AaCw78iB0.net
バター利権でおいしい思いをする人がいるのか。うらやましいっす

767 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:03:37.99 ID:A8UOwH3e0.net
北海道の酪農家が受け取る補助金は、一戸あたり1000万円をこえてる。

北海道の酪農家むけ補助金総額は毎年1000億円以上。

バターを国内消費分全て輸入して、無料で配ると300〜400億円。

安定供給の名目で補助金たかって、安定供給しないなんて詐欺だ。
補助金たかりまくる酪農家の駆除が国益だ。

768 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:04:15.43 ID:WsHQJdHiO.net
農水省の胡散臭さは半端じゃない

769 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:04:39.87 ID:Q5RpzCLm0.net
乳幼児を抱える若い母親の乳から絞ってバターを作れよ

770 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:05:08.22 ID:XaN9WQ3/O.net
7000dて嘘だろwwwww

771 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:05:45.66 ID:KyyOAN0p0.net
加工業者は何やってんの?
なんでもっと作らないの?

772 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:05:53.41 ID:zo5yChg00.net
犬になめさせすぎ

773 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:06:19.47 ID:ko9Gj2ea0.net
>>767
その数字のソースあるの?

774 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:06:27.22 ID:Jp+FdsSW0.net
国産バターって高過ぎなんじゃね

775 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:06:27.75 ID:jLW7TbIx0.net
バターの自給率が大事なんじゃなくて酪農家が大事なんやろ?
なら一グラムも入れさせるなよ

776 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:06:28.09 ID:TGFZOnLV0.net
雪印も酪農を知らない経理屋をトップに吸えたら、転けたか。

農水省も農林水産その物を知らない連中ばかりだけど、
税金が何時も潤沢に投入されているから、存続をしている。

でも、財務官僚は、潜水艦は、必要ないと言っても、
彼らのことを無駄とは言わないw。
財務官僚も金や経済のことを知らない
風俗評論家ばかりだから。

777 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:07:09.62 ID:I9naOe4A0.net
北海道が死ぬ気で頑張ってバター作っても日本全体はまかなえないだろ

778 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:07:13.30 ID:KaEW4/Ev0.net
>>4
一度食ってみてえw

779 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:07:29.76 ID:jLW7TbIx0.net
本末転倒すぎて笑うわ

780 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:07:49.25 ID:CDFjLygH0.net
宇宙最速の男

781 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:09:01.59 ID:GtG52wql0.net
もうラードでいいだろ

782 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:09:11.92 ID:Uu8WeSz90.net
あまり売れないし、肉牛を育てたほうが儲かるから乳牛をあまり育てなくなったんだっけ
バターが200グラムで250円位ならもっと頻繁に買うんだけどな

783 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:09:40.24 ID:7UU1Gs8L0.net
生まれてから30数年経つけどバターって買ったことがない

784 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:10:35.23 ID:dEuMkYtU0.net
国管理にしてんな

785 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:11:28.91 ID:5ZEdcyGI0.net
なんか胡散臭いなあ

バター需要があるなら加工業者がボッタくり、酪農家が増産するはずだが

786 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:11:33.07 ID:qk/l6EGx0.net
輸入でええやん。
あと関係してる糞役人は晒しあげて差し上げろ。

787 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:11:33.29 ID:1E1MRg1d0.net
バターの代わりに自家製ミルクジャムをパンに塗ってる

788 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:11:34.67 ID:2DtZvsdq0.net
酪農してるけど
後継者は作らなかった。
マジで資金ぐりがやばい。
トラクターとか一千万するし。
牛も一頭60万くらい。若い牛も次々に導入できない。
借金残さずに廃業するのだけが夢。

789 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:12:17.63 ID:rVqm4k3E0.net
バター嫌いな俺は勝ち組か

790 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:12:32.30 ID:tWDp9Yf6O.net
>>767
君は妄想が酷いのか精神的におかしいから、ここに書き込むより病院で診て貰う事が先決。
1000万円の補助金でも乳価が抑えられているうえに、資材・飼料の高騰等を賄い切れないの。
農業機械や設備投資も農協から長期融資を受けて、何とか遣り繰りしている状態。
君は何処に住んでいるのかな?一度北海道の酪農を体験しに来るといい。

アホにマジレスしちゃったw

791 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:12:50.86 ID:o1avDUlh0.net
おまいら

自動車や電子機器は幾ら作って輸出で儲けても、為替操作で売れなくなったら、それを食うことはできないんだぞ。

相互依存、ボーダレス、TPPとか綺麗事言っても、安全保障の観点で経済のために食糧自給を犠牲にするのは自爆に等しい。

補助金が悪だ、JAが糞だと言うのは簡単だが、ドイツやフランスが食糧を武器にされないために70年代からどれだけ自給率を政策として向上させたか。今の農業政策は何のビジョンもない糞だ

792 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:12:58.88 ID:HaqVffsK0.net
うち、ネオソフトだし

793 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:13:06.25 ID:d6Kc74fB0.net
バターケーキってまずいよね
生クリームがいいね

794 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:13:08.85 ID:vmyrMNeE0.net
何回やんねん

795 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:13:15.94 ID:IIndZ9PvO.net
>>771
農水省の補助金でチーズを作っているからバター不足に

796 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:13:47.81 ID:r2pUzCWa0.net
バター実際足りてるよ
特定の時期に不足してるだけ

補助金が悪の根源、申請期間に合わせて生産調整
補助金ゲット

797 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:15:10.23 ID:6Doe3NHi0.net
>>790
何で北海道なんかでやってるの?
豪州でも米国でも土地買ってやればコスト安く出来るのに
馬鹿なの?

798 :ネトサポハンター:2015/05/26(火) 01:15:14.18 ID:Egw+RWBv0.net
全てこんにゃくで作るのだ 

799 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:15:18.87 ID:SMAINvw30.net
バターは身体に悪いのでマーガリンを推奨して
学校の給食もマーガリンからバターに切り変わった時代があった

800 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:15:39.83 ID:Vz2Mlp5t0.net
日本人の背が伸びないのは農水省の失政で乳製品が高くなったから
オランダでは1960年代に国を挙げて子供に乳タンパクを取るように仕向けたら身長が飛躍的に伸びた

チビは遺伝ではない 政治的に作られる

801 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:15:42.12 ID:vGYPBdZV0.net
値段上げろや
牛乳一本1000円高値の花にすればいいだろ
バターは3000円からでどや。

802 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:15:42.27 ID:AJj2TCED0.net
農水省にできることっていえば
自分たちの不始末を酪農家に押し付けて
ネットで批判することくらいやったか・・・

もうアレやな
救いようがないなこいつら

803 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:15:48.67 ID:KyyOAN0p0.net
じゃー補助金は停止で

804 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:16:28.53 ID:s9m6qhAI0.net
子供の健康考えると唯一まともな油脂なのにどうにもならんな
もうアホかと

805 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:16:38.73 ID:cgsCtOrW0.net
>>739
言うけど自分は業界関係では全くない、食品関係ですらない

>最初に少し前まで生産調整で牛乳捨ててたじゃん。
捨てるくらいなら作っておけよと、気持ちはわかるがそうしないと

単純に売価基準だけど牛乳は\180/gとしてバター150gを作るのに\1,296
牛乳ですら買い叩かれて、儲けが無いバターをさらに作るかつう話だと思う。

牛乳自体が他国よりも飛び抜けて高いということは無いと思う。
ttp://fantin.web.fc2.com/kouri/kouri_11.html

806 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:16:42.61 ID:zJ66VbRo0.net
バター不足じゃなくて犬不足?

807 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:17:17.04 ID:SMAINvw30.net
>>800
日本人は牛乳からカルシウムを摂取できない

808 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:17:29.79 ID:9JRbO1rM0.net
>>800
日本一は遺伝子で
牛乳はあまり効果ないんだったはず

809 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:17:33.51 ID:SNYx5enb0.net
何で農水省の天下り団体がバターの輸入量を決める権利を独占してんの?

810 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:17:55.47 ID:vGYPBdZV0.net
>>800
チビは甘え。

811 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:18:08.61 ID:aFraDDPvO.net
またバター利権か…

812 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:18:36.39 ID:AJj2TCED0.net
早くレンネットの粉を普通に買えるようにしろや
自宅でチーズすら作れんのか、この国は
レモン汁やお酢では限界があるんだよ

813 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:19:17.20 ID:MZbqCWok0.net
>>810

確かに。親類に120センチ位のおばさんがおるが、
あれは甘えだ。張り倒してやろう。

814 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:19:50.79 ID:WWMNp0zO0.net
農水省関係者全員クビにしろ

815 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:20:20.94 ID:vmyrMNeE0.net
中国での消費が増えて買い負ける事に快感覚えたんやろ

816 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:20:58.00 ID:eyEzYQuW0.net
レモンジーナと同じ、足りない詐欺だろwww

817 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:21:02.23 ID:SMAINvw30.net
>>813
それ、小人病という病気
しょうにんしょう な

818 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:23:28.35 ID:5DJMooAf0.net
>>11
ほんと、国民の役に立たねぇ連中だな。クビでいいよ。

819 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:23:52.56 ID:oTexD9H2O.net
>>793
純バターのバタークリームは美味いよ

820 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:24:31.09 ID:vB8mj8C8O.net
わざとだな
アメリカから買え買え言われてるんだろ
小麦粉もパン給食増大とか石破中心に言い出したし

いつまでもアメリカの言いなり

821 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:24:49.25 ID:4P8RR33l0.net
虎の回りまわれ

822 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:26:31.60 ID:FRhbmZiE0.net
レモンジーナなんかと同列に語るなし

823 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:28:42.87 ID:Xk5DnNp+0.net
チーズ補助金のせいなんだからチーズ補助金やめろや
代わりにバター補助金に回せばいいだろアホ
小学生からやり直せよ屑公務員

824 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:29:08.82 ID:tWDp9Yf6O.net
>>797
では君が実践して成功したら教えてやればいいw
干魃とか為替のリスクを全く考えないんだなwww

825 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:29:47.79 ID:u0e3WAYW0.net
最近、大手メーカーのパンも市販のパン屋も

「マーガリン」ばっかり使ってて美味しくない、
しかもそれでイイ値段している。

こんなことしてたら、パン離れおこるぞ。

826 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:30:30.71 ID:SNYx5enb0.net
いまバターで日本を兵糧攻めにしているのは誰でしょう?
ヒント:外国じゃない

827 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:30:31.19 ID:8Ye5IQGA0.net
チーズ作れって誘導しておいてバターが足りないとかアホなの
アホなの?

828 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:30:37.79 ID:inja8C+/0.net
もともと日本人はつい戦後まで乳製品なんて食べなかったし
無くてもそれは全然困らないわ。

829 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:31:53.82 ID:2uyEzYwy0.net
バターなんて3,4年食った記憶がないな
外食はたまにするがその料理にバターが必須とも思えない

830 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:32:14.13 ID:MXBBybZ/0.net
この問題って天下り団体資金がプールしてるのが癌なんだっけ?
国会で追及されとったな

831 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:33:01.20 ID:EIz4jylB0.net
>>827


わざと。


日本人はチーズよりバターの使用頻度が高い

わざとこうすれば「物価あがる」。

832 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:34:16.16 ID:ko9Gj2ea0.net
>>829
パンの材料にバター入ってる場合が多いから、気付かずに食ってると思う。

833 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:34:24.62 ID:4TjFgSgJ0.net
バターは儲からないってことだろ
つまり現在のバター流通価格が安すぎてコストに見合わない
生乳売った方がマシだと

834 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:34:37.03 ID:MXBBybZ/0.net
>>830
×天下り団体資金がプールしてる
○天下り団体が資金プールしてる

835 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:34:43.81 ID:nXBQ348b0.net
ふ〜ん

836 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:35:44.53 ID:SNDmEoU20.net
>>825
パンがダメならお米を食べればいいじゃない

837 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:36:18.22 ID:axiH5SJb0.net
自由化しろよ!

838 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:37:32.20 ID:cgsCtOrW0.net
利権だなんだ言ってるのはまだ業界に特亜汚染があまり進んでいない証拠
奴らが入り込むともっと利権化して取り込むとマスゴミもダンマリになる
雪印アイスはロッテアイスになった。

839 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:38:41.84 ID:7JDSItEN0.net
農水利権らしいね
本来なら犯罪です

840 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:38:42.98 ID:u0e3WAYW0.net
>>836
バターロールが好きなの

おいしくないチーズつくるんだったら
バターつくれ!ヽ(`Д´)ノ

841 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:38:57.83 ID:axiH5SJb0.net
>ペットボトルに生クリームと塩少々入れて振りまくれば有塩バターすぐできる。

生クリームのほうがバターより高いだろうが。僅かな量の高い生クリームを買うんだったら、直接バターを買うわ。

842 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:39:55.54 ID:U+Hnme5hO.net
バター犬も枯渇するということか(・ω・`*)

843 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:39:57.10 ID:T4Cyy4bj0.net
倒産関係なく国の調整ミスだろ
牛乳が余ってるんだから

844 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:40:29.78 ID:W4kod+2Y0.net
>>832
パン屋のパンでもバター使ってないものあるのに
ほとんどショートニング、マーガリンだよ

845 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:41:14.98 ID:Zc/K3luu0.net
酪農は楽でないのう

846 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:41:34.06 ID:Slm2F0Pv0.net
黄色い海のグラタン食べたくなってきた

847 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:41:39.70 ID:JfgDr9/s0.net
>>818
外務省「やつらは霞が関官僚の中では最弱」

848 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:42:09.52 ID:2tJuDQQ10.net
>>833
それはそうだが法律やら規則やらで生乳が売れないことがあって
北海道バターが有名なのも、生乳が売れないから苦肉の策でバターとして全国で販売してるんだろ。

849 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:42:16.05 ID:tWDp9Yf6O.net
>>836
そうなんだが、パンが売れることでジャム製造業が潤い、ひいては果樹農家にまで経済効果が及ぶ訳で。
そういう点も忘れずに物事を広く見ような。

850 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:42:38.30 ID:duNWZt550.net
足りなくなる一時期に輸入するなら問題ないな

どこから輸入するかにもよるけど

851 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:43:39.71 ID:ko9Gj2ea0.net
>>844
そりゃあそういう粗悪なパンしか食わない人も世の中にはいるよ。
だから>>832では「と思う」と書いてるわけで。

852 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:45:22.08 ID:SMAINvw30.net
>>836
米は震災後から特に売れなくなった

853 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:45:44.13 ID:Vz2Mlp5t0.net
>>808
牛乳じゃなくてホエイやチーズなどの乳タンパク

854 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:46:04.58 ID:kI9CusZq0.net
TPPまったなしだな
むしろTPPで安くなりそう
日本のクソ酪農とかほんと
とっととやめてしまえ

855 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:46:39.86 ID:W4kod+2Y0.net
>>851
君だけの話ではなく全体
消費量で見ればバターを無視できるほどシェアはショートニング、マーガリン、ファットスプレッドでしょ

856 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:46:48.27 ID:Mp6Y+fEc0.net
生乳が余ってもバターは輸入した方が儲かる仕組みを変えない限り慢性的に不足する。
酪農家の保護と称して生産調整を続け輸入バターに多額な課徴金を掛け誰を保護しているのだろう!

857 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:47:11.25 ID:pv6KQx2C0.net
>>852
>>>836
>米は震災後から特に売れなくなった

どこの放射能米が混入されてるかわからないからな
米は危険
産地偽装も、放射能検査してない地域に密輸することも、自由

小麦粉なら国産が無いから放射能安心

858 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:47:10.12 ID:Kwy1KOppO.net
>>840
バターロール?マーガリンロールの間違いだろ
個人経営の手作りパン屋でさえバター風味マーガリンで誤魔化すご時世だ

859 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:48:13.63 ID:pv6KQx2C0.net
>>851
ショートニングの方がバターより高級なんだが

860 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:49:18.47 ID:W4kod+2Y0.net
ていうか自分で作ったバター100パーセントのものと割といい価格の市販もの
香りからしてまったく違う

861 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:49:28.36 ID:pv6KQx2C0.net
ショートニングの方がバターより高級
なぜならショートニングで作ったパンの方が良い食感を長期間維持できるため、利益が出せるから
利益が出せるから、バターよりも高く売ることが出来る

862 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:49:37.32 ID:kI9CusZq0.net
おまえらなんか勘違いしてるけど
デパ地下とかの高いパン屋はバターたっぷりだけど
スーパーのバターロールって、あれマーガリンやろw

863 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:49:49.49 ID:OHQblYQfO.net
なのに牛乳を生産調整で捨ててるんだぜ

864 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:49:53.02 ID:ko9Gj2ea0.net
>>855
なんか根本的に勘違いしてるようだな。
市場全体の話ではなく>>829個人の話をしてるんだが。

865 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:50:17.61 ID:u0e3WAYW0.net
>>858
最近のパン屋事情、知ってる。
だから、昔食べたちゃんとしたパン屋の

(バター使ってるって書かなくちゃいけないw)
「バターロール」が食べたいのヽ(`Д´)ノ

866 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:50:39.64 ID:W4kod+2Y0.net
>>859
一般的にはショートニングの方が安いよ

867 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:51:45.48 ID:tWDp9Yf6O.net
>>844
「ほとんどショートニング、マーガリン」と断言するのはきちんと裏付けがあるの?
少なくとも小売店で見る菓子パンの類はバターも併用してる方が多いと感じる。
安いパンにバターを使ってないのは確かだが、120円程度のパンなら併用してる。
まして味や風味が命なベーカリーで、ショートニング・マーガリンより
バターの使用比率が少ないとは思いにくい。

868 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:52:08.28 ID:pv6KQx2C0.net
>>866
それはパンに使え無いやつだろ
バターの代替可能な香料入り、焼き加減向上機能入りのプロ用ショートニングはバターより高い
バターより日持ちするパン作れるから

869 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:52:27.85 ID:f3fQf4Lc0.net
品薄だし、残り1/3だからって買い置きしておいたバター。こないだ使い始めたけどすでに賞味期限切れてた

870 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:53:18.28 ID:RVlVb3EmO.net
お一人様1コまでが落ち着いたと思ったら再度始まるのか。

871 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:53:30.76 ID:kI9CusZq0.net
デパ地下のうまいパン屋のパンくってみ?
あれほぼバターでできてるから、香りがいいし油食ってるみたいな感じになる
超うまいけど、危険だわ

872 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:53:50.61 ID:W4kod+2Y0.net
じゃなんで香りが違うの??

873 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:54:16.33 ID:VuGYNWIJO.net
>>849
パンに使われてるジャムなんて全て海外からの輸入品
そちらの方が品質も良くて値段も安いから。国産の不味くて高いものは使えないよ

874 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:54:54.08 ID:2tJuDQQ10.net
圧倒的にバター用の乳が安いからだろ。
詳しくないが300グラムのバター作るのに、原乳で5-10リットルとか掛かるんだろ。
これを薄めて牛乳で販売すれば相当な儲けだが。
バター一個最低3000円とかだったら客がいなくなる。
牛乳用を加工用に転用するのは価格的に無理がある。

875 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:55:42.53 ID:c4jpo+Wp0.net
>>27
お前は、エロ本の黒い所をどうやって消してるんだ?

876 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:56:00.97 ID:h0D+/pWq0.net
バター無いと困るわ…

877 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:56:35.45 ID:u0e3WAYW0.net
>>873
「ジャム」についても、
イスラエル・エジプト産のイチゴジャムやら
ベルギー産のラズベリー・イチジクジャム等々‥

「国際競争に負けてるよ?」って、
少し前にアヲハタ電話したけど、危機感ない感じだった…

878 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:56:40.92 ID:kI9CusZq0.net
スーパーで帝国ホテルのホテルマーガリンってあるけど
あれうまいの?マーガリン食べないからわからん

879 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:56:41.26 ID:W4kod+2Y0.net
デパ地下は平均じゃなくて上の方でしょ
比較したらあかん
街のベーカリー程度が妥当だよ

880 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:56:58.17 ID:tWDp9Yf6O.net
>>869
冷凍すれば良かったのに

881 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:57:51.75 ID:KDmI54dm0.net
ケーキはやめて大福にしよう

882 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:58:49.83 ID:IPOiTw6u0.net
いまどき品薄商法かよ。
日本が20年前に通過した場所のはずなんだが。

883 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:59:13.31 ID:pIJrbgh/0.net
原因を農家に押し付けてるがまじで公表しろよ。

製造メーカーへの補助金制度ミスっただけだろ。まず担当官僚クビにしろや。

884 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:59:13.37 ID:ko9Gj2ea0.net
>>859 >>861 >>868
ちょっと調べればすぐにバレる嘘を何故つくのかねぇ…。

ショートニング価格
http://www.tomizawa.co.jp/shop/r/r010411/

バター(無塩)価格
http://www.tomizawa.co.jp/shop/r/r010401/

885 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:59:50.68 ID:kI9CusZq0.net
マーガリンのバター風味ってのがなんかゆるせないよな

886 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:00:51.35 ID:eWrwqUij0.net
>>5
バターの価格が牛乳に比べて安すぎる
酪農家が生産した生乳が牛乳になるかバターになるかで価格が2倍から3倍違う

887 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:01:01.87 ID:uwd3E/eV0.net
洋菓子屋が涙目ってことか

888 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:01:03.38 ID:PnGVOium0.net
乳製品は生産調整で価格をつりあげてる
不足したばあいだけ、不足分だけ輸入する
まことに生産者に都合のよいしくみになってる

889 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:02:02.97 ID:tWDp9Yf6O.net
>>882
サ…サントリー…

890 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:02:08.54 ID:nT1A/n9b0.net
>>871
ホームベーカリーでパン焼いてたら分かるね
ほとんどの人は市販パンのプラスチック味に慣れてしまってるけと、 バター少し使うだけで劇的に味が良くなる

バター無しの食生活はある意味幸せかもね

891 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:02:31.69 ID:tRCHRmIF0.net
無能公務員、余計な事すんなアホ

892 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:02:57.03 ID:u0e3WAYW0.net
>>886
それは結局、
官僚の補助金政策(チーズ重視)の失敗だろ。

バターに補助金切り替えればよいだけの話。

それができないんだったら
輸入バターの関税やめて、TPPで解禁すべき。

893 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:03:44.79 ID:IeWROgqQ0.net
輸入モノって高いだろ
国産がいいよ

894 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:04:14.74 ID:s9m6qhAI0.net
>>861
ショートニングはプラスチックみたいなものだからそりゃ日持ちする
ビニール袋食うより毒だけど

895 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:04:27.17 ID:yjdfBsk30.net
>>893
関税のせいで高いんだよバカ

896 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:05:01.43 ID:ZoOBaikq0.net
またバター不足かw
何年同じことの繰り返しやねん。

897 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:05:19.67 ID:Q/YCcBMC0.net
国が仕切らずに自由化すればいいのに

898 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:06:08.64 ID:kI9CusZq0.net
まだ、おひとり様何個だもんな
日本がいかに酪農に向かないかだな
これこそ関税0でやれよ

899 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:07:33.40 ID:oe3EFTRy0.net
バターの値段が上がり始めたころにパン屋の取材してたけど
やっぱりバターの割合を減らして他の代用品でやりくりしてる
ただ、やっぱ風味がほしいところには使うので経営には厳しいって話をしてた。

今、小麦、卵、牛乳軒並み値段上がってるからな。パン屋は苦しいなんてもんじゃないだろう。

900 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:07:42.98 ID:mG+307yp0.net
発酵バターうまいよね

901 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:08:22.02 ID:5ZEdcyGI0.net
しかし俺様が低脂肪乳とかいう産業廃棄物に金出してるのに
まだクリーム・バター不足は解消されないんだな

902 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:08:33.98 ID:IPOiTw6u0.net
脱バターが必要だな。
バターの代わりになるものってなんだろう。マーガリン以外で。

903 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:08:37.65 ID:JzIgcoga0.net
酪農家が儲かるようにしろよ

904 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:08:52.80 ID:eWrwqUij0.net
>>892
チーズも安いぞ
高く売れるのは牛乳だ
補助金なんて面倒な事を言わなくても
単にバターを値上げするだけで事足りる

905 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:08:53.10 ID:tWDp9Yf6O.net
パンの話してたら腹減ったからバター使ったメロンパン食べて寝るわw

906 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:09:48.67 ID:h/OVmQFl0.net
>>686
カロリー摂るのが目的じゃないだろ。

907 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:11:28.13 ID:u2MS+zhb0.net
乳業メーカーが散々乳代を上げ渋った末路だよ。

酪農家を殺したのは乳業メーカーだ。

908 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:11:27.99 ID:nRrAn97y0.net
またこんなのに騙される奴がいるのか
値上げの口実作ってるにすぎないんだよ!バカ共が!

909 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:11:45.36 ID:9zpIpcF90.net
バターの値段これだけ上がってるのにまだ採算とれないのか?

910 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:11:45.94 ID:LuNKMNLc0.net
ほんと酪農家とその辺の議員でアホだな
TPPで駆逐されろ

911 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:12:02.79 ID:2tJuDQQ10.net
>>892
バター不足はチーズ重視でなく、牛乳 = バター + 脱脂粉乳だからだろ。
チーズは比較的、輸入に厳しくなく、バターが厳しいのは国内の牛乳業者の保護。

912 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:12:53.33 ID:5mQRXHBs0.net
>>576
これを見に来た。

>>588
おじいちゃん、早く寝ないと体に悪いよ。

913 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:15:12.60 ID:2tJuDQQ10.net
濃縮還元ジュースがあるが、同じ原理でバター輸入を規制緩和したら
濃縮還元牛乳が出来てしまい、国内産業に大ダメージになる。

914 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:15:33.73 ID:h/OVmQFl0.net
>>696
俺、数年前に中性脂肪上限の一桁上の数値が出て、「これは研究室レベルです」と言われたが、EPA/DHAサプリとココナツオイル併用で他は特に食生活変えず。
今は正常値の下限付近で安定してるよ。
医者にかかってたらどんな生活させられてたかと思うと...

915 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:15:49.00 ID:8gocJ75j0.net
>>886
昔の米価政策の失敗みたいな感じなのか

916 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:17:09.71 ID:JfgDr9/s0.net
バターの元々の消費量が欧米の10分の1程度なんだから仕方ないだろ。
健康のためにはバターもマーガリンもいらないんだよ。

917 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:18:12.27 ID:fwgQvkYx0.net
コメもJAに価格設定を投げて、コメ農家を奴隷の如く働かせたら後継者不足になって
農業の魅力を発信とか言ってんだよな

最大の魅力(収入)をどうにかしろよw

918 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:18:18.81 ID:h/OVmQFl0.net
>>699
東京だけど、昨年末から状況改善してないぞ。
バターの棚は基本的に空。たまにしか入荷しない。当然、お一人様一点の制限付きだけど、即時完売。

919 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:18:37.35 ID:fcJQapAt0.net
小麦粉とか卵とかバターとか、食材の基本中の基本・基幹食材を値上げすれば食品関連の物価は全部値上がりするからねw
中でも一番値上げ理由に無理があるのが卵だ。最初は生産調整失敗、ついで円安で飼料の値上がり・・・、
いままで円安の時も円高のときもあったけど、特価販売の卵は一貫して税込み100円だったんだよw、スーパーでも特価を維持出来なくなるほどの卸しレベルの値上げとかw
嘘ばっかw

920 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:20:23.12 ID:fcJQapAt0.net
最近はスパゲッティw作る時でもバターは使わなくなったなあ、キャノーラ油と香辛料でサッパリ風なのばっか作ってるわ・・・

921 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:20:51.44 ID:Cruvr+0L0.net
いまだにマーガリンはプラスチックとか言ってるアホがいるのな

922 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:22:07.74 ID:h4BFsN5z0.net
>>115
> >>94
> 牛乳の中にはバターになる成分が抜かれてしまっている。牛乳は数日冷蔵庫に入れておいても
> 中身が凝固しないけど、生クリームは冷蔵庫に入れておくと中身が固まってくるでしょ。

上から目線での知ったかぶりは恥ずかしいからやめなさい

市販の牛乳の大半が固まらないのはホモジナイズの効果
脂肪球を砕いて小さく均質化したので固まらないんだよ

923 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:22:22.97 ID:h/OVmQFl0.net
>>723
それこそ、バターは無くてもなんとかなるってもんだろ。
穀類肉類軒並みヤバい。

924 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:22:38.43 ID:l9ybmseO0.net
>>4
ドーナツの生地でバター包んでるんだな。
てかそれ屋台じゃんw
しかも2枚とも店違うしw
それ中身が本当にバターなのかどうかもけっこう怪しいぞ
外側の生地の色がつくまでしっかり揚げたら、油のバターは絶対に溶けるからw
画像は普通に揚げドーナッツにしか見えねぇわw

925 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:24:02.50 ID:h/OVmQFl0.net
>>736
餅にバター醤油

926 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:24:08.79 ID:h4BFsN5z0.net
>>916
パン食べないの?
外食しないの?

927 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:24:22.73 ID:cgsCtOrW0.net
>>918
何故かマイバスケット(イオン)では見たこともないマーガリンみたいなパッケージのバターを山積みで売ってるよ
手にも取らないからメーカーとかわからんけど

928 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:24:46.46 ID:vBXM5nsn0.net
バター不足?
はぁ〜?

なんで、スーパーで
ヨーグルトやチーズは
山のように陳列されてるんだよ
バター不足は、わざとだろ

929 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:26:38.13 ID:p70954Ht0.net
うまいバターとチーズとベーコンが食べたいから、TPPハヨ!

930 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:27:00.04 ID:kH3jTwVK0.net
バター不足とかいうがスーパーで不足してるのみたことない

931 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:27:34.60 ID:QSRmFazA0.net
>>16
チビクロサンボ乙

932 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:28:51.12 ID:h/OVmQFl0.net
>>753
個人輸入すら認めないんだもんなぁ。
ギーも取り寄せ不可になったし。

933 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:29:11.53 ID:kH3jTwVK0.net
>>16
偽ラーメンマンの材料かよ

934 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:29:19.41 ID:A8wjCJN70.net
クリスマスはケーキのかわりに納豆を食おうよ

935 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:30:10.82 ID:NlWDVept0.net
日本の酪農家とかクソどうでもいいから早くTPP妥結してくれ
俺は安いアメリカンステーキにたっぷりバターをかけてバーベキューしたいんや

936 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:30:48.78 ID:2tJuDQQ10.net
バターは牛乳から脱脂粉乳を引いたものを濃縮したもの。
原乳の量が相当に必要で、それを安価で提供出来ないとバターが作れない。
牛乳やヨーグルトは、原乳の量はそれほど使わずに出来る。
牛乳分をバターに回せばバターは作れるが、どっかが赤字になるか、価格が相当高くなる。

937 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:31:27.66 ID:Rmqu05m3O.net
バター利権

938 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:32:15.71 ID:5DJMooAf0.net
今日もスーパーでバター探したけど無かったよ。

ここ毎年のことなのに、夏休みの宿題やってこない小学生と同じかよ!
農水省の馬鹿共!

939 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:34:06.58 ID:A8wjCJN70.net
体に悪いバーターのかわりにココナッツオイルを使おう

940 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:34:14.70 ID:Dl4fx5id0.net
バターは輸入自由化しろ
高い上に毎年品薄なんてありえないだろ

941 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:37:43.89 ID:cgsCtOrW0.net
>>939
日本語でおk
ココナッツオイルは最近マスゴミでゴリってるねぇw
ダイエットにいいらしいねぇw

942 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:38:14.48 ID:SlCugVbZ0.net
そんなに足りないならバター犬プレイを週一に抑えるわ

943 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:38:53.37 ID:66NSF6740.net
ここで農水省叩いてるアホは問題の本質を全く理解できてないんだよなあ

牛乳とバターの価格差がそもそもの原因だから
牛乳を今の価格で売る限りバターは値上げしなきゃいけないのに
値上げしようとするとギャーギャー騒ぐ連中がいるからできない
それがバター不足の根本的な原因だよ

酪農家だって商売でやってるんだからせっかく作ったものをわざわざ捨て値で売りに行かないって話

944 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:39:13.75 ID:ncj1JgvG0.net
はい、バター パシャ

945 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:40:27.39 ID:SlCugVbZ0.net
>>941
ダイエットよりアルツハイマーの予防で絶賛売り出し中

946 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:41:02.79 ID:Z1gOkMqG0.net
パンにはオリーブオイル
バターは邪道

947 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:41:11.53 ID:E4+8FJ7Z0.net
またこれ
去年あたりもバター不足のスレ立ったよな
ところが不足でも何でもない
近場の店は山積みにしてあった
ただの品薄商法だったっていう

948 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:41:27.27 ID:SABbtM3r0.net
渋々見たことない輸入バター買ったらクセが強くて不味からここ数ヶ月トースト食べてない
ほんといい加減にして欲しいわ

949 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:42:32.68 ID:SkT+1RYS0.net
バター犬たろう

950 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:44:22.75 ID:h/OVmQFl0.net
>>890
うちではパンは塩と水だけで焼いてるわ。

951 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:44:48.30 ID:LkLAOLei0.net
今ないんじゃなくてクリスマスで不足するって飛ばしすぎだろ

952 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:44:59.75 ID:Z1gOkMqG0.net
元脳薄い省にいた人が言うには。「馬鹿ばっかりだ」ってさ。

953 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:45:24.79 ID:KV4xuJNQ0.net
>昨年度と同様、ケーキの需要が集中するクリスマスシーズンを中心に不足が見込まれる

クリスマスケーキをやめればおk

954 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:45:39.72 ID:yjdfBsk30.net
>>943
馬鹿なの?
価格統制なんかやってるのがおかしいじゃん

955 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:45:47.20 ID:Ld+gBAtD0.net
一般家庭では、バターっていうほど使わないよね?

956 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:46:38.67 ID:3vtGH5Sp0.net
てめえらが減産させたおかげだろ
ホントしねよ

957 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:46:59.91 ID:OfNCuRxV0.net
食パンにスライスチーズとバターを乗せて温めると美味いけどバターは無いなら
無いでもいいや。鶏ハムとかランチョンミートとか自作してるから適当に
乗っけて自作デミソースでもかけるわ。

958 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:47:54.11 ID:BGXjsWQK0.net
>>929
って思わせる為のニュースだよなぁ

959 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:48:56.72 ID:tsCO4Ris0.net
放射能の影響か

960 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:51:02.08 ID:h/OVmQFl0.net
>>939
パンに塗る分には、塩を少し振ればバターの代用にはなる。
でもバターの風味ではない。
ココナツオイルはオススメだけど、バターの代わりにはならない。

961 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:52:49.10 ID:91UAfp3o0.net
輸入関税どっさりホクホク?

962 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:54:19.66 ID:pJz1FF/H0.net
>>4
ディープフライドバターか
バターに生地をまいて揚げるんだよ

963 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:55:28.61 ID:kGZyQ0Dy0.net
農水省は諫早湾干拓を見てもわかるように無能

964 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:55:35.34 ID:tsCO4Ris0.net
東北の牛の乳からセシウムでまくりんぐだもんな しょうがない

965 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:57:45.76 ID:tmXTSMs90.net
お前らトランス脂肪酸とりすぎ
成人病になっちゃうぞ

966 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:58:54.10 ID:9nuRjUnM0.net
旦那に内緒で下着売ってます。裸の写メも売ってます。旦那に知られたらと思うと…
http://ikkaimitemite.xyz/index3.html

967 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 02:59:45.23 ID:OLX/3xEF0.net
どうせ大騒ぎして確保したところで3割は廃棄されるんだろ
アホみたいに洋菓子ばかり作りすぎなんだよ

968 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:00:01.84 ID:eWrwqUij0.net
>>963
農水省はある意味では有能だぞ
事業の採算性を計算する能力がないだけで
食料自給率なるトンデモ概念を作って国民を洗脳することに成功したじゃないか

969 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:00:03.65 ID:h/OVmQFl0.net
>>945
ダイエット(美容痩身じゃなくてホントのダイエット)にもオススメだよ。
風味のあるエクストラバージンと、一般調理用に風味を抑えたのと二種類用意すると良いよ。
どうひっくり返してもタダの食品で、医薬に金が落ちないから厚労省は取り組まないね。

970 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:00:24.44 ID:5ZEdcyGI0.net
食い物のスレ見てると腹減ってくるな

971 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:04:41.45 ID:ko9Gj2ea0.net
>>970
>>4のリンク先を見るともっと腹減ってくるぞ!

972 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:07:15.31 ID:2jz3hHSb0.net
たまにトーストにバター塗って食うとこんなに美味いんかとびっくりする

973 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:07:24.45 ID:hZjs3tAv0.net
小麦問題でバター余ってると思ってたわw

974 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:08:19.90 ID:bbeEPTaj0.net
ビニ本厨め・・・

975 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:09:34.11 ID:T7NKblRM0.net
>>16
あのパンケーキめちゃくちゃ美味しそうで読むたび食いたくなってた

976 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:09:49.54 ID:cgsCtOrW0.net
ココナッツオイルを大量に抱えてる人は
マッコリみたいに投げ売りにならないといいね

977 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:10:14.38 ID:hiKganEn0.net
また農水省か
何度でもやりやがる
烏合の衆=農水省と言ったらカラスに失礼か

978 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:12:07.73 ID:yjdfBsk30.net
バターほど輸入に適したものはないよ
保存効くし小さいからね
関税さえなきゃ豊かな食文化を送れる

979 :◇◇ ◆cyufT7QSxLA5 :2015/05/26(火) 03:12:08.89 ID:NhRCjAzw0.net
計画経済というのうまくいかないもんだな

980 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:14:38.69 ID:5q56RaKk0.net
コメ食え

981 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:15:31.18 ID:pu+FEYOa0.net
>>947
今普通に置いてないスーパーごろごろあるぞ。

982 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:17:12.44 ID:7ROxG7Lr0.net
品不足に誘導して国内市場価格を引き上げたいのだろうよ。

983 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:17:23.49 ID:ko9Gj2ea0.net
>>978
そうか?
むしろバターは保存効かない方だと思うが。
冷蔵しかできないし、それでもすぐ風味落ちるし。

984 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:17:56.11 ID:gp48jBsz0.net
もう5年くらい前からいってるなこれ

985 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:19:33.87 ID:N69SGthr0.net
給食をお茶にすれば牛乳なんか死ぬほど余るだろう

986 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:19:37.85 ID:L3w/keBt0.net
酪農はデカい土地が必要だからな。日本にゃ向いてない。
日本の牧場主は不遇だからなぁ。

987 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:22:31.53 ID:eWrwqUij0.net
>>986
でも新鮮な牛乳を安価に供給するには国内で生産するしかないというジレンマ
まともな国から船便で輸入するには時間がかかりすぎ
航空便だと高すぎるというね

988 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:25:41.50 ID:wEYuFI/k0.net
>>576
これを見に来た

989 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:29:32.31 ID:RybQJREk0.net
牛乳捨ててなかったか?

990 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:30:47.93 ID:8FdCwA640.net
解決する気ないだろ

991 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:33:57.58 ID:6Doe3NHi0.net
>>987
豪州産牛乳の品質は日本以上で世界中に輸出されているし
農水省の資産では飲用乳の内外価格差は1/2
TPPで国産牛乳の2割が海外産に置き換わる計算らしいけど

992 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:34:37.54 ID:N69SGthr0.net
バターが無いなら、あれを塗ればいいじゃん。茶色くてピーナッツの・・・
って名前を思い出したらピーナッツバターだった

993 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:39:35.52 ID:eWrwqUij0.net
>>991
豪州から船便で1か月かけてもってきた牛乳が日本の消費者に受け入れられるかどうか
試してみると面白いよね

学校給食なら否応なしに置き換えられるけど

994 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:40:52.81 ID:1zpnPZuW0.net
日本人はバター食うと血管つまるよ
脂肪を取り込む能力が低いからね
そもそも脂肪を大量に摂取することを想定されていない
肉をあまり食ってこなかったから
渡来人は知らん

995 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:41:43.50 ID:y5kFn8PA0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up69413.jpg
らくがきほい(・∀・)
>>4
ご要望に沿ったレシピで

996 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:41:45.23 ID:ko9Gj2ea0.net
>>993
加工・調理用 → 輸入品
そのまま飲む用 → 国産品

で住み分けると思う

997 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:41:58.37 ID:mI7oLAlj0.net
ドタバター

998 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:42:25.18 ID:jK6AXcNU0.net
バターにすら利権がある今の世の中、原発に利権があって当然
つまり日本は終わってる

999 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:44:36.87 ID:NrVvw1a+0.net
不足? いいじゃないか。国内の酪農農家は儲かっているだろうから。
スーパーでやや品薄なだけ。

1000 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 03:45:28.38 ID:84oNS+az0.net
ほんと学習しないなこの国

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★