2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】少年「何でも好きな物を頼んでいいよ」 ホームレス「ベーコンを付けていいかな」 少年「好きなだけどうぞ」 人々が涙…

1 :coffeemilk ★:2015/05/21(木) 21:40:04.37 ID:???*.net ?BRZ(11012)
sssp://img.2ch.net/premium/2116290.gif
ホームレス男性に食事を――少年の優しさに人々が涙

(CNN) 食事に出かけたレストランの外におなかをすかせたホームレスの男性が立っていたら――。米アラバマ州に住む5歳の少年がそんな場面で見せた心温まる行動に、感嘆の声があがっている。

同州プラットビル在住のエイバ・フォークさんは先日、息子のジョサイア君(5)と一緒に地元のレストランで夕食をとっていた。
ジョサイア君は店の外に袋を抱えた男性が立っていることに気付き、フォークさんを質問攻めにする。

「あの人はホームレスよ」「ホームレスって何のこと?」「お家がないという意味よ」――男性は空腹に違いないと心配したジョサイア君が、何か食べさせてあげようと提案し、フォークさんもそれに同意した。

「その人は店に入って来て席に座ったけれど、だれも注文を取りに来ようとしなかった」と、フォークさんは振り返る。
ジョサイア君が「注文するにはメニューがいるよね」と声を掛け、男性は安いハンバーガーを選ぼうとした。
フォークさんたちが「何でも好きな物を頼んで」と言うと、「ベーコンを付けていいかな」と尋ねたという。「好きなだけどうぞ」と、フォークさんは答えた。

するとジョサイア君が、一緒に「食前のお祈り」をしようと言い出した。「神様に感謝します」と歌うジョサイア君の声が店内に響き、居合わせた10人ほどの客が声を合わせる。男性は泣き顔になり、フォークさんをはじめその場にいただれもが涙を流したという。

フォークさんはこの日の出来事をCNN系列局に伝え、同局が特集コーナーで伝えた。記事は同局のウェブサイトにも掲載されている。

男性はまもなく店から出て行ったが、フォークさんは「あの素晴らしい光景は、母親として最高の思い出になるでしょう」と話している。

http://www.cnn.co.jp/m/usa/35064797.html

663 :名無しさん@13周年:2015/05/21(木) 23:33:30.51 ID:czA+wRKiw
ホームレスを野良犬扱いするのが優しい子

こんなふざけた教育する馬鹿が多いから
差別主義者が絶えないんだよ

664 :名無しさん@13周年:2015/05/21(木) 23:37:36.35 ID:czA+wRKiw
>>662
お前みたいな純粋な馬鹿が多くて参るわ

お前らはホームレスに慈悲を与えてるつもりの
「自分の姿に酔ってる」が、実際は
ホームレスを見下す「差別主義者」なだけだ

665 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:28:59.96 ID:5d2Mgiuh0.net
受給者「ポルシェ買ってもいいかな」
市職員「スキなだけどーぞ」

666 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:29:31.04 ID:BnuPUps90.net
>>645
5歳の子供には求めてないよ。
この話を読んだ大人に求めてるだけ。
君も5歳の子供だというのなら何も言わない。

667 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:29:33.14 ID:TBu5/pW30.net
単に子供の世間知らずを利用しただけ
野良ねこの餌付けと一緒になっても自己責任で

668 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:29:47.06 ID:Bb/boXJn0.net
「ベーコンを付けていいかな」ホームレスがこの言葉に
無神論者と無心 者を掛けていたことを知る者はいなかったという。

669 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:30:02.51 ID:CsdX7Lc60.net
ジャップのガキは強欲だから
こういう事は出来ないね

670 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:30:26.13 ID:AWWz+3hzO.net
>>647
素直に感動する人間に危うさを感じる
素直に受け取らずあら探しをする人間ってちょっとヤバイと感じる
どちらも人格を疑うという点で共通していると思うが

671 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:30:26.58 ID:l9PV+XEn0.net
日本はホームレスぶっ殺す精神だけどアメ公もバムファイトでボコッてるじゃん

672 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:30:49.74 ID:Pzfs8akd0.net
スーパーで買ったばかりのよもぎ餅をホームレスにほいってあげたことあるわ
なにかの気の迷いであげちゃったんだが、それ以来ホームレスがずっとそこにいるようになった
なんかかわいそうなことした

673 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:30:52.28 ID:Nixm4L3Y0.net
日本では昔はこういうことがよくあったと思う。
だからこそ街頭に乞食がたくさんいただろ。それで食えてた。
だけどいまの日本人はそういうことを出来るだけ避けるようになった。
それもやはり日教組とマスコミの朝鮮人たちの洗脳のせいだろうね。

674 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:30:58.68 ID:/13q/nh60.net
うーんむずかしい問題だな

675 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:31:08.75 ID:rNoetSE80.net
>>662
自分がした善行をしっかりアピールするのが向こうの教育
日本なんてアピール下手だから、中韓に意味不明の金をバラ撒いただけになった
日本人もよく知らないし、中韓も知らんぷり

676 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:31:13.67 ID:uyB4AKv30.net
>>658
ココにいる時点でお前も同罪だろw

677 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:31:19.38 ID:uMiFQiB60.net
このホームレスが医療費が原因で破産とかしてたら
笑うわ。

いかにもインディアンや黒人レイプして
富を奪い強制的に使役しながらキリスト教精神とか自助努力とか
たわごと言ってたアメリカらしくて。

678 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:31:34.17 ID:RlVNWQab0.net
ホムンクルスの主人公がホームレスだったっけ
人間がバケモノに見えるやつ。バブルで栄華を極めたあと路上生活に落ち着いた

679 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:31:38.06 ID:rvt8aetD0.net
ホームレス:タダで食事ゲット
少年:コスト0で評価を上げる
母親:自らマスコミに売り込み評価を上がる

これに涙する奴だけが敗者

680 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:31:44.82 ID:cAXYKPFV0.net
目くらましだかなんだか知らんが、心を打たれて優しくなれる方が冷笑主義に終止して終わる人生よりいい
人を信じず傷つけるより信じて傷つく方がマシ
今まさに死なんとする時、心がガンガン揺さぶられる経験に彩られた走馬灯を描けた人生が勝ち組

681 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:32:03.71 ID:I1sLIIWR0.net
>>652
差というか、根本的な考え方が大きく異なるんだろうね。
欧米では持ってる者が持たざる者に「分け与える」ことが美徳とされていて、
そういう振る舞いを義務付けられてる(ノブレス・オブリージュ)しな。
長い目で見れば釣り方を教える日本のやり方の方が効果的なんだろうが、
とっても独特な考え方・方式なんだろうと思う。

682 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:32:10.30 ID:iCJtTY/e0.net
ニンニクヤサイマシマシ

683 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:32:12.24 ID:1ULFHmrQ0.net
カイジの鉄骨渡りの食事を、リアルでやっただけだろ?
コレが美談ってアメリカ人歪んでるだろ。
ホームレスが人間だと認識されない世界なら美談でもあるだろうが・・・

684 :名無しさん@2周年:2015/05/21(木) 23:32:21.03 ID:NA/ZUB1I0.net
うわ、俺キリスト教忘れてた!こわっ!
ダメだ、コイツらとも少し距離置くべきだわ。
記事に適当な目線で見過ぎてた!ああもう!
いい記事の時に反応できなかった自分が馬鹿らしいわ。
ああ・・・適当に見てた自分をぶっ殺してえ。筋違いだった。
苦し紛れに言うけど、
遠隔操作すんなよ。(これが言い訳とかでも文句言えん、いいわ。)
ごめんなさい・・。

685 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/21(木) 23:32:26.30 ID:jrgkrW820.net
「弱肉強食」
こういう言葉が好きな日本人は多い
日本人はクズばっかり

686 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:32:34.43 ID:JYJyD0Gx0.net
>>660
その通り、寄付やボランティアに頼らないといけないのは
政府が失敗してるからで自慢できることじゃない

687 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:32:37.90 ID:CsgnWh1P0.net
スレタイと違って親がベーコンすきなだけどうぞって言ってるじゃん
まあ奢ったのは親だからそれでいいんだけどさ

688 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:32:41.16 ID:xjQ19PBc0.net
数年後、この少年が犯罪に巻き込まれたとする

彼は少年の名を忘れてはいなかった
到底勝ち目の無い戦いに挑むため、男は捨てたはずの武器をとる
誰よりも戦いを嫌悪しているが、男には誰よりもそれを上手く扱える才能があった

爆発、カーチェイス、銃撃戦、謎の美女、そしてハッピーエンド

689 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:32:50.27 ID:rF01PmIz0.net
このニュース以降、レストランの前をウロウロするホームレスが増えたとさ

690 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:32:59.32 ID:Qc7WQJ140.net
ほんと白人ってこの手の話好きだよな見下してるだけなのにw糞ガキノエル並みに生意気なガキだよこいつ

691 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:33:21.23 ID:0nhr4uLx0.net
飢え死にしそうなときに食料を恵んでくれた現地人を虐殺しまくったメイフラワー号乗組員の子孫どもがどうしたって?

692 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:33:21.88 ID:hGTTWU9d0.net
日本の腐れゴミ仏教とは大違いだな…

693 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:33:23.66 ID:iMtMzvxO0.net
子供の前で見捨てるのはどうかとおもうが
かといって子供にこんなくだらないこと教えてもどうかと思う
遊んでると将来ああなるぞと反面教師にしなきゃ

694 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:33:25.62 ID:TBu5/pW30.net
素直に感動する人はあとで嫌というほどたかられて後悔しても後の祭り、になりかねん
しかし新潟の話のホームレスは今時珍しいタイプだな
たいてい開き直って踏ん反り返るか当然って顔してんのに
その境遇から逃げ出せますように

695 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:33:32.22 ID:X8FJ1kel0.net
ホームレス男性に食事を――少年の優しさに人々が涙」
http://redd.it/36r7c0

696 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/21(木) 23:33:39.10 ID:jrgkrW820.net
>>679
一緒に神を讃える歌を歌った他の客10人が抜けてるぞ

697 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:33:59.74 ID:iCJtTY/e0.net
「スカートの中をのぞいてもいいかな」
「好きなだけどうぞ」

698 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:34:11.86 ID:7Z1kWz6m0.net
なんかこれ違う気がする

699 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:34:29.85 ID:Kxe+c1160.net
> フォークさんはこの日の出来事をCNN系列局に伝え
えー

700 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:34:49.14 ID:/13q/nh60.net
それをテレビ局に伝えるってどーなのよ
しかも自分の子の

701 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:34:52.23 ID:89SRjKsB0.net
うさんくせぇ毛唐だな

702 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:35:00.64 ID:TBu5/pW30.net
で、その後またその店に現れた?w

703 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:35:19.23 ID:hGTTWU9d0.net
与えるのは奪うに等しいとか
日本人はマジで頭狂ってんな

704 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:35:26.09 ID:fNqgbmGH0.net
ところが一旦こういう施しをすると、次の朝には家の前にそのホームレスが立っていて
仕方なく食い物をやると去っていった、しかし翌日また来てる、んで警察に電話w

705 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:35:32.07 ID:WgPJUG4/0.net
>>673
お供えものを持ち帰るとかって割と最近の風習なんだよね
なぜなら持ち帰って片づける必要なんてなかったからw

706 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:35:35.13 ID:1ULFHmrQ0.net
次にこのホームレスに会った時ガキはどうするんだ?
また親父やお袋に頼んでベーコンおごるのか?

707 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:35:35.55 ID:+tO4bRBi0.net
>>25
親子三人で一杯のかけそばを頼んだから、大盛りにした話だっけ?

708 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:35:38.45 ID:AwdKPa/P0.net
いつもホームレスの前を通り過ぎるとき、こういうことをしたらどうかと思う
でもこの一時そんなことをして何になるのか、
自分に満足したいだけじゃないかと思っているうちに

709 :名無しさん@2周年:2015/05/21(木) 23:35:39.54 ID:NA/ZUB1I0.net
こんな時にまで工作仕事すんなよ・・・。
惰性に甘んじてた自分とお前らに殺意感じるわ。ゴミが!殺してえ!
反日だけじゃ足りねえってのかよ?お前らの方がよほど悪魔だわ。
こういう時は特にな・・。(怒)素直な記事だって言えよ!

710 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:35:41.82 ID:M23Cx3c70.net
5歳のガキに同情されるなんてどんだけ悔しかったろうな

711 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:35:42.32 ID:UlD2P47G0.net
>>697
さっ、先っちょだけ、、
先っちょだけならいいよね?

712 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:35:46.92 ID:RlVNWQab0.net
ホームレス 「ベーコンを付けてもいいかな」
手慣れたもんだ

713 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:35:56.35 ID:Iv06bj8u0.net
>>305>>613
つまりどう言う状況なんだ…

714 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:36:17.53 ID:1Y3pN9000.net
>>672
一度餌付けしたら、最後まで面倒みないとな
責任持って飼いなさい

715 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:36:34.16 ID:rnqr6cRa0.net
自分の力で稼いで施ししてね。

東日本大震災のとき、犬猫ボランティアに入れあげて、
親の金を使い放題下挙句、殺した女が居たっけ。

716 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:36:50.13 ID:qMx3L0hB0.net
そういう社会にしておいて…美談では無いなぁ
子供に罪は無いけど

717 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:36:58.35 ID:NicWurxJ0.net
この後に親がこのホームレスに仕事を紹介するとかの方がいい話になると思うけどね。

718 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/21(木) 23:37:05.37 ID:jrgkrW820.net
安倍晋三は問題を解決した事はあるのか!

5歳の子供は何も問題を解決していないという批判はくだらんぞ!

719 :名無しさん@13周年:2015/05/21(木) 23:44:03.85 ID:czA+wRKiw
思い上がるのもいい加減にしろよ?

お前らがホームレスでないのは
たまたまそういう境遇にあるだけだ
お前らの努力なんか関係ない

運命のいたずらは、そんなものをあっさり吹き飛ばして
お前らに地獄を見せる力があるんだからな!

720 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:37:17.56 ID:Kxe+c1160.net
>>708
日本のホームレスは別に飢えてないから
安い食事を恵んでやるとか言ったら殴られるぞ

721 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:37:25.36 ID:rNoetSE80.net
この有様を見てると
やっぱり日本にも宗教必要だったのかもなぁ

722 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:37:26.35 ID:7OzbnL1JO.net
完全に下に見てるな糞餓鬼w

723 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:37:40.01 ID:l3WoU5s60.net
この5歳の子供の純粋さは心を打つだろう
何お前ら偽善とかいってんの?5歳の子にそんな事わかるわけないだろ?

周りにいた大人は顔から火が出るほど恥じただろ
己の器の小ささを

そしてそれを饒舌に報道機関に報告した親父については
心の奥にしまっとくべきだったなと言いたい

724 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:37:41.02 ID:TVVKTONm0.net
ハンバーガーにさらにベーコンつけてうまいか?いっときBLTとか流行ったけどさ。レタスとトマトはわかる。ハンバーグにベーコンって白飯にチャーハンかけてるのと同じ感じだろ…

725 :名無しさん@2周年:2015/05/21(木) 23:37:53.64 ID:NA/ZUB1I0.net
やべえ、今一番お前らに悪意感じているわ。一番許せないわ。
くそったれ!

726 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:38:01.59 ID:uyWNMR6n0.net
アムロだったら断ってたな

727 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:38:11.12 ID:5d2Mgiuh0.net
クズ「生活保護を付けていいかな?」

市職員「好きなだけどうぞ」

納税者が涙

728 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:38:47.80 ID:hGTTWU9d0.net
>>222
陰善て奴だ ちゃんとたまってるから心配すんな お天道はお前のお慈悲を見てるよ

729 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:38:49.88 ID:RlVNWQab0.net
生きよ剣心

730 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:38:52.43 ID:AwdKPa/P0.net
>>720
アメリカ知らなんだけど、
アラバマ州のホームレスは飢えてんのかな

731 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:38:53.87 ID:uqexErpnO.net
これが美談わけねーだろ。
裕福な家のガキが貧しい大人を哀れむ。
見事なまでに格差社会をあらわしてるだけじゃねーかよ。

732 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:39:01.40 ID:pzw/sBQ90.net
CNNってアメリカで基地外リベラルとして有名なニュース放送局だよね

733 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:39:14.70 ID:1nCLk1Z60.net
>>666
>>570で理解してるならいいと思うけどって書いてますよ
文章内容から子供に対して仰ってるようですけど自分を正当化したいがために噛みつかないで頂きたい

734 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:39:23.23 ID:9cRVyRPUO.net
モニタリング?

735 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:39:28.08 ID:O+OT6kig0.net
この父親凄く嫌いなタイプの人間だわ。

736 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:39:40.54 ID:iVeLbsEj0.net
アメリカは宗教があるからね。
この記事も信教心の繋がりが有るから成り立ってる。

日本では難しいけど、困ってる時は助けたいと思う。

737 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/21(木) 23:39:44.24 ID:jrgkrW820.net
お金の話ばっかりしてる日本人は殺すぞ!

仕事の話ばかっかりしてる日本人は殺すぞ!

お前ら日本人は、お金と仕事の話しかできないのか!

お金と仕事があるのがそんなに偉いのか!

738 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:39:59.84 ID:lkd6yGtZ0.net
ゼニのある者は貧しい者に施しをしろってのは、キリストやイスラムの基本原則のひとつ。
あちらでは美談になるだろうな。子供を日曜学校とかに連れて行って学習させているんだろうけど、
敬虔で理想的なアメリカ人はこうあるべきだというプロパガンダも兼ねた記事だろうね

739 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:40:05.93 ID:b8BVi7s3O.net
久しぶりに泣いた

740 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:40:25.46 ID:/6HhTD9N0.net
微妙な美談だな。

741 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:40:38.31 ID:CsgnWh1P0.net
>>735
フォークさん母親じゃね?
母親として、って言ってるし

742 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:40:38.35 ID:arlbQ/5c0.net
ISILも貧乏人からは税金とってないし施しもしている

743 :名無しさん@2周年:2015/05/21(木) 23:40:40.81 ID:NA/ZUB1I0.net
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・本能(食欲・睡眠欲・快楽・高揚感・戦争スリルetc.)に満たされている
時とはいえ、惰眠を貪るべきではない。

指摘してくれたひとたち、ありがとう!大事な不正を見逃すところだったわ。
愛国心はあってなかったようなもんか?クソが!許さねえ!覚悟しとけや!
一生の恥だ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


744 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:40:47.39 ID:JO3YEbGY0.net
人間100億あれば孫の代まで遊んで暮らせる
ユダ金が1年で稼ぐ額だ
マクドナルドの女社長
あれだけの不祥事を起こして年収1億普通ならクビだ
ユダ金は金中毒
その裏で普通の暮らしすら出来ない

745 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:40:52.55 ID:fZ9CbT0F0.net
「てのはし」 で検索してみてください。

746 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:40:57.78 ID:1ULFHmrQ0.net
俺、一時期、老人ホーム系のバイトしたことがあるけど
ここにたまーに近所の小学校から、福祉目的で子供が来るんだわ
その時、一定の割合で、老人を人間だと思わず自分が神かなにかのごとく、入居者の老人を慈しむガキがいるんだわ
それを見たときと同じ感覚がする

747 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:41:01.07 ID:zyblkQPY0.net
店の人も困ってるじゃん。

748 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:41:12.22 ID:NicWurxJ0.net
>>737
もしかして無職なの?

749 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:41:17.64 ID:7h0Mq4eJO.net
大阪なら、ホームレスの方が金持ち。

これは豆な。

750 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:41:21.25 ID:RlVNWQab0.net
だがそれを5歳の子に問うなよホームレス

751 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:41:29.41 ID:CigykFpY0.net
いかにアメリカで貧富の格差が広がっているかと言う事だね
日本はこうなってはいけない

752 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:41:38.05 ID:qOY/LZGw0.net
一方、大阪のナマポ受給者には「好きなだけどうぞ」なんて言いたくないな

753 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:41:38.68 ID:52nb8fzr0.net
息子が小さかった時、公園で汚いホームレスが息子を抱いていいかな?と言って返事をする前に抱きやがった。
ものすごく怖かったわ。

754 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:41:49.63 ID:uMiFQiB60.net
ピケティも言ってるが
例外的に格差が少ない日本。
イスラムやアメリカのクソ格差社会と比べて、
真に宗教的な慈悲の精神にあふれてるのはどちらかは言うまでもない。

755 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:41:52.74 ID:I6d1V/v40.net
「演出屋」のステマ?
あなたの日常を感動的に・・・とかw

756 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:42:03.45 ID:fNqgbmGH0.net
このホームレスが次の日家に来たらどうすんの?
こういう施しにはそういう面倒なケースが多々ある
現実は映画のようには美しくないんだよ

逆に感動したとか言ってる馬鹿が少ないのに安心した、日本はまだまだ大丈夫だなw

757 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:42:05.07 ID:TBu5/pW30.net
後日、噂を聞きつけたホームレスたちに荒らされるという
オチは伝わらないだろーな

758 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:42:08.61 ID:KXj+nEVe0.net
>>727
ワロタ

759 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:42:10.05 ID:y1nHVMHC0.net
この場合、ホームレスの分の支払いはせずに立ち去るのが正しいアメリカンスタイル。  

760 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:42:17.64 ID:GyJDrAkI0.net
全員救えないなら、助けるべきでない

最後まで面倒みれないなら、助けるべきでない

自分が関わった人に今出来るだけのことをする

まあ、どれも正しいんじゃないの
やりたいヤツがやればいいのさ

761 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:42:25.73 ID:Afuncg/X0.net
親が嬉々としてメディアに言うところが何ともな…

762 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:42:29.10 ID:UlD2P47G0.net
フォークさんたちが「何でも好きな物を頼んで」と言うと、「ベーコンを付けていいかな」と尋ねたという。「ダメよ〜ダメダメ」と、フォークさんは答えた。


その場にいただれもが寒気を感じたという。

総レス数 1019
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200