2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】無線で電気送って走行する新型自動車を開発 東大

1 :野良ハムスター ★:2015/05/20(水) 09:02:46.42 ID:???*.net
スマートフォンの充電器や、非接触のICカードなど、無線で電気を供給する技術の開発が進んでいますが、
車輪に電気を無線で送って走行する新しいタイプの乗用車を東京大学などのグループが開発し、
燃費の向上につながると期待されています。

離れた場所に電気を無線で供給する技術は、スマートフォンの充電器や、Suicaなどといった非接触の
ICカードなどに生かされていますが、東京大学大学院の藤本博志准教授のグループは、
車輪に取り付けたモーターに無線で電気を供給する新しいタイプの乗用車を開発しました。
後輪に取り付けられたモーターには電源ケーブルがつながっておらず、導線を巻いたコイルが
およそ10センチ離れた車体側と向かい合わせに設置されています。
コイルに働く磁力が変化すると導線に電気が流れる「電磁誘導」という原理を用い、
さらに、電気を伝える効率を上げる「共鳴」という現象を利用することなどで、
ロスする電気の量を4%まで抑えることに成功しました。
研究グループは、この方式を使えば、シャフトやギアなど車輪を駆動させるための部品の重量を
従来のおよそ3分の2に減らすことができるとしていて、燃費の向上につながると期待されています。
千葉県柏市の実験場で開かれたこの乗用車の公開では、研究者2人が乗り込み、
時速30キロほどでゆっくりと走っていました。
東京大学大学院の藤本准教授は「ケーブルがなくても大きな電力を送ることができ、モーターを動かせることを
示せたので、車だけでなく、産業用機械や家電製品、それにロボットなどにさまざまな応用ができると思う」と
話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150520/k10010085191000.html

2 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:04:48.58 ID:MnlOH9uu0.net
9cmニダ

3 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:05:58.42 ID:hB596Pnu0.net
ニコラ・テスラもびっくり。

4 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:06:33.18 ID:ZznHoiLk0.net
なんか分かりにくい記事だな
無線給電のインホイールモーター車ってこと?

5 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:07:06.68 ID:a5Z6S0NN0.net
自動車なのに線路の上しか走れないとかw
自動車じゃないじゃんw

6 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:08:34.67 ID:yfhgGsb00.net
F-ZEROと同じ理屈だな

7 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:09:10.53 ID:v+ck1zig0.net
空気感電

8 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:10:19.91 ID:cXvXhX6V0.net
世界システムktkr

9 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:10:31.72 ID:UEQhL9r00.net
無線給電技術の研究自体は良いんだが
道路の整備が大変だから車に積んでもあまり意味が無いな

10 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:10:57.74 ID:OE3ovnND0.net
予備バッテリー用意しといてや
急に止まったらえらいことになる

11 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:11:05.15 ID:6SnqfLrB0.net
効率も落ちるしね

12 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:14:48.51 ID:9RaR1/Yb0.net
たとえば方向がズレて歩行者の前立腺を刺激したとすれば射精の連鎖が起こるのかしら

13 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:16:09.29 ID:/q+4QX9u0.net
https://youtu.be/jiAhiu6UqXQ

永久機関!磁石!

14 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:17:16.73 ID:WDurEb6T0.net
動力源への電力線をなくせるってすげえな
実用化すれば動力が完全にユニット化できる
製造効率やらメンテナルス効率やらバカ上がりするか
難点は電力線を使うよりかなりお高くなることくらいか

15 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:18:03.58 ID:ckoPVVIC0.net
>>4
そーゆー事でしょうね
ただ重量軽減とかはインホイールモーター自体がもたらす代物で
無線給電との関連よくわかりませんが

16 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:18:57.72 ID:V3jW9vHX0.net
勘違いしてる輩がいるけど、今回の電源の供給元は車載されたバッテリーであって、
道路とかの車外からの無線供給って意味じゃないぞ
既存の電気自動車が、
バッテリー→モーター→変速機→シャフト→ホイール
となるのに対して、
バッテリー→無線供給→インホイールモーター→ホイール
ってなるので、パーツが減って軽量化することがポイント

17 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:20:00.66 ID:F/RksKFt0.net
ンHKが報道したということは支那に筒抜け

18 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:23:11.39 ID:ZznHoiLk0.net
>>16
あーそういうこと
あなたが記事書いてくれればいいのに
>>1じゃなんだか分からん

19 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:24:29.59 ID:3ha2xtwN0.net
>>18
>>1からその程度のことが読みとれない方が問題だと思う

20 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:25:40.13 ID:0VmKB/Z/0.net
電磁波地獄

21 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:27:52.71 ID:RtIMmlRr0.net
道路にリアクションプレートを埋め込んでリニアモータでやれば
トラッキングと自動運転もできるんでないのか?

22 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:28:45.08 ID:D5goltR80.net
無線ねえ
バッテリーから給電ユニットまでは結局有線で繋がなければいけないわけで、
シンプルな有線インホイールに対するメリットがあまり無さそうに見えるんだがな
絶縁がし易いので、安全性は高まるかもしれないが
後は、ケーブルがバネ下の機械振動に晒される事が無いので耐久性が上がるとか?

23 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:29:55.33 ID:LCfiGuSn0.net
これ韓国が先にやってるだろう
何でも後追いするのはよくないな

24 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:30:06.56 ID:SshWGn9M0.net
バッテリーってのがEVの大きい弱点だったからなあ
無しってのはありだけど
これだと決まった道路しか通れないから一般への普及は難しいだろうな
公園とか工場とか限られた敷地内なら使えるかも知れない

25 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:30:19.27 ID:oH9Tph4F0.net
なんだコレ普通に枯れた技術じゃないの?

26 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:31:16.43 ID:V3jW9vHX0.net
>>24
よーく記事の内容と俺のレス読んでみ

27 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:33:26.10 ID:ZznHoiLk0.net
>>19
だって電源がどこにあるのか書いてなかったら
車外からの非接触給電なのかと思っちゃうだろ
記事の書き方が悪い

28 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:34:20.00 ID:9RaR1/Yb0.net
皆、思いのほか真面目だった……。

ワイヤレスインホイールモーターの問題点は、送受電装置周辺の金属部品配置。
磁界共振結合方式を用いる場合、金属部品が電力電送の効率に大きな影響を与えるため
それらの金属部品をどのように配置するのか、また磁性材料の改良などがポイントとなる。

今回の試作品では、ロスする電気量を4%に抑えることに成功した。

車両の軽量化、という点においてはワイヤレスインホイールモーターに関する従来研究から
既に明らかにされている利点であるため、新規性は乏しく、また本論文の重要点ではない。

29 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:35:19.84 ID:GvoCQT8r0.net
わかりにくい記事だな
つまり車体に電気があるのか。
まず雪道から走ってもらおうか。

30 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:36:06.83 ID:rQW3MwbW0.net
つまり金属製の帽子をかぶれば
人間離れしたスピードで走れたりもするのか
しないか

31 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:39:13.07 ID:vCYqCnKv0.net
共鳴電磁誘導はマサチューセッツ工科大学の特許だからね

それで、モーターをブラシレスタイプにしただけ

32 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:39:24.71 ID:3ha2xtwN0.net
>>27
>後輪に取り付けられたモーターには電源ケーブルがつながっておらず、導線を巻いたコイルが
>およそ10センチ離れた車体側と向かい合わせに設置されています。

モーターに繋がれてない、車体側と向かい合わせ、って書いてあるんだからそのくらい察せ

33 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:40:01.05 ID:qhYUU+X4O.net
これもあんまり意味が無くなってしまったな、
実は電気の最終目標は『無償化(税金で賄う)』であり、
それを目指して全てを電気化し莫大に増える電気の使用量を安定供給するために原発を作りまくっていたからな、
今のままじゃこれ以上の進歩は望めない、無線で電気を送り続けて車を走らせるなんて容量的に不可能に近い。

34 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:40:17.68 ID:hxIFEtC40.net
ロスって4%ぐらいにできるのか
スマホや自動車にもいいなと思ったが
自動車が重くなるか

35 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:41:23.45 ID:73ia72cy0.net
月は出ているか?

36 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:41:56.19 ID:mzAZinUM0.net
>>12
前立腺刺激されても射精しないぞ。
ドライ派なのでしたくてもトコロテン出来ない…

37 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:43:11.08 ID:ZznHoiLk0.net
>>32
やだ。察しない。出だしもスマホの非接触給電の話だし
こういういい加減な記事を許してるとミスリードがいつまでもなくならん

38 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:44:11.00 ID:V3jW9vHX0.net
>>37
余程国語が苦手なようで

39 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:44:39.27 ID:3ha2xtwN0.net
>>37
これがゆとり教育の成果か…
日本語を理解できない日本人が増えたものだな…

40 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:46:00.96 ID:6SnqfLrB0.net
インホイールモーターやんなきゃこれいらんよね

41 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:46:08.39 ID:Z782YEAl0.net
>>35
ニート乙。

42 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:47:14.64 ID:V3jW9vHX0.net
>>39
俺だってゆとりだよ!
ゆとりで一括りにするのヤメレ

43 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:47:39.55 ID:IU1G0BFdO.net
>>35
どちらかというとSEEDかナデシコではないかと

44 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:48:27.38 ID:3ha2xtwN0.net
>>42
ばかやろう!俺だってゆとりだ!

45 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:48:52.48 ID:XdGb94xf0.net
パンタグラフつければいいやん。

46 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:49:37.49 ID:WDurEb6T0.net
>>42
>>44
お前ら仲良いな

47 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:51:57.03 ID:ZvqUBZvv0.net
Fゼロのフニャフニャ♪ゾーンだなw

48 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:53:13.65 ID:9RaR1/Yb0.net
>>36
動物の精液採取をするときに
電気プローブを肛門にさしこんでビビッとしてドピュッとするじゃないか
牛は偽牝台(人間で言うダッチワイフ)を使用する「渾身の一突き」で射精するらしいが

49 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:53:28.01 ID:6C5FgUKA0.net
俺たちはとんでもない勘違いをしていたのかもしれない…
非接触で送電&インホイールモーター動力ということはシャフトや変速機結合が要らない、つまり

分 離 合 体 が 可 能 に な る ん だ よ !

そしてそれは変形にも必要な要素だったんだ、東大は合体変形ロボ開発に着手していたんだよ!!!!!

50 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:54:49.74 ID:V3jW9vHX0.net
>>49
天才か

51 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:54:59.81 ID:WDurEb6T0.net
>>49
変形はともかく
合体ロボはそれぞれに動力積んでね?

52 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:59:10.06 ID:ITTvrQyF0.net
車輪が水中に浸かった状態でもモーター回るん?

53 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:02:08.59 ID:dtlOBJ090.net
無断で電気を使うのかと思ったら違った

54 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:24:01.76 ID:CXu1ccFg0.net
左右のタイヤをシャフト等で連動しとかないと、
一つモーターが故障するとスピンして大事故に発展する。
そこまでロス低減にはならないのではないかと。もしかして既に連動を電気的に制御してるのかな?

55 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:26:06.39 ID:Ym1U1mCt0.net
配線がなくなったらいたるところで感電しないか心配!

56 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:26:48.61 ID:6hLJgjo00.net
脳腫瘍だらけ。w

57 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:29:24.59 ID:NpmP6JKj0.net
>>1
>ロスする電気の量を4%まで抑えることに成功しました。

導線だと何%?
何に比べて4%まで抑えた?

実用化されたとして
電子機器への影響は?

58 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:31:53.98 ID:NpmP6JKj0.net
>>32
車体側じゃなければ何側なんだろう?

車体って聞くと車全体をイメージしてしまうんだが

59 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:48:14.58 ID:MQUs5v+o0.net
>>16
てっきり
バッテリー → インホイールモーター → 無線供給 → ホイール かと思っていた

60 : ◆0U0/MuDv7M :2015/05/20(水) 10:50:28.27 ID:t27ObmGE0.net
マグレヴ、モータリゼーション、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

61 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:56:15.36 ID:odxzzvLb0.net
>>38
国語理解出来てても文系には無理だろ。
そのまま読めばコイルの設置場所を説明しただけの文章だよこれ。

62 :名無しさん@1週年:2015/05/20(水) 11:00:30.76 ID:6Wm9h3vrp
電磁波いらね

63 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:01:36.33 ID:7keawJ1I0.net
電磁波の影響範囲内なら発電できるという仕組みかー
発電機でいったら、回転する永久磁石が発電機側にあって
コイルが、電気を供給される側にあるって仕組みね。

無線って表現は、少し、おかしくね?
表現するなら、非接触型だろ。

64 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:04:47.16 ID:s9FsalmL0.net
すげー、そのうちドローンも飛び放題やん

65 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:06:02.09 ID:DCRbUVDj0.net
街中に開放型電子レンジいっぱい作られたら怖くて歩けないわ

66 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:07:51.66 ID:9RaR1/Yb0.net
>>63
これまでは有線の断裂問題とか色々あったからその流れでワイヤレスって言ってる

67 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:08:00.88 ID:W62uFK8R0.net
これはすごい・・・常に充電しながら走れるようなもんか・・・

68 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:09:10.89 ID:29Xsjksj0.net
エステバリスと同じ仕組みか

69 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:09:15.80 ID:MQUs5v+o0.net
>>59
撤回

ただ単に、インテルが披露した送電技術を採用しただけの装置ですた
東京大学って馬鹿の集合?

70 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:11:59.13 ID:gL/IhGn00.net
超能力の正体わかったかも

71 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:13:08.11 ID:82nLDhWJ0.net
リンク先にに動画あるんだから文章で理解できないならそれ見ろよ

72 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:13:48.83 ID:nK9NkgmZ0.net
>>57
力率0.96かな

73 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:16:37.32 ID:LfMUML0L0.net
出力高くすると電磁波が広範囲に漏れそうだね

74 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:18:16.62 ID:H9ciqt7X0.net
うわぁぁぁぁー太陽光発電はやめた方がいいねー

75 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:23:28.96 ID:mZ5D9Fpp0.net
これは自動車よりも電車のための技術だと思う。
これを使えば電車から架線とパンタグラフを無くせるし、
それで空気抵抗や騒音を減らすことが可能になる。

76 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:31:03.72 ID:/Fx8NeoI0.net
無線は中華の得意技。
一瞬でのりこまれて
ボコボコにされる。目に見える。
知らんけど

77 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:51:59.83 ID:pOrOEg5f0.net
ちゃんと読めよ!

78 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:52:01.90 ID:H9ciqt7X0.net
なんと!最先端の技術を駆使して電池交換が出来るようになります!

79 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:56:29.95 ID:H9ciqt7X0.net
ほんと、どうしょもないねー織田無道

80 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:57:28.43 ID:oJMU84Ho0.net
>>16
なるほど。空気感電するんかと思ったわw

81 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:58:11.71 ID:MQUs5v+o0.net
電磁波って、減衰し消滅するまでランダムに飛び舞っているんだけど
それが街中を走ると電子機器に障害が起きる可能性の対処は、誰が行うの?
下手すれば・・・・だね

82 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 12:04:55.88 ID:8O9B4jug0.net
とびっこみたいな感じでよろしい?

83 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 12:13:17.05 ID:sDTwV1+20.net
車が走る程の電力を無線で供給出来るなら
とんでもないエネルギー革命

84 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 12:19:24.37 ID:PmbtCXdz0.net
電磁誘導って小学校で習う基礎技術だよな

東大…

85 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 12:27:27.59 ID:LDwkR5KC0.net
>>4
そうそう

86 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 12:28:30.44 ID:/o1q85e90.net
強い電波を出してる側で蛍光灯が点くって実験は
NHKの番組で子供の頃からよく見たな

87 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 12:40:39.84 ID:0LG3dUBAO.net
ずいぶん前に鉄道でやるみたいな記事みたけど
どっか実験してるのかな

88 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 12:46:55.66 ID:KaV/HSZ20.net
よくわからないんだが超電磁ヨーヨーみたいなものか?

89 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 12:50:41.53 ID:nK9NkgmZ0.net
>>88
4本のホイールが独立したモーターになってる
一個壊れたら走れない

90 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 12:56:41.22 ID:esQKxrfc0.net
インバータ2つと整流器を含めた効率は50%ってオチじゃねぇだろうな

91 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 13:03:16.61 ID:5QHeJsfr0.net
この記事わかりにくいな

92 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 13:11:14.88 ID:uQ+oMpi20.net
損失ってのは相互インダクタンスのことでいいのかね
非接触でなら確かにすごいが

93 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 13:40:02.23 ID:XT8Q8pQQ0.net
有線じゃないと、他の電子機器に影響するするんじゃねぇ?

94 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 13:57:05.07 ID:HONaw1Uz0.net
>>1
Suicaの例えとか出してる割には一般的に分かりにくい文章だな

nhkなら英訳があるだろうし、英訳と比較すると何が足りないか明確になる

95 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 15:49:49.45 ID:ZTx/LzUd0.net
パクって作った車は、走る電子レンジとなるニダ。

96 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 15:55:54.55 ID:gWa0t/O90.net
新型戦車の構想にもある
人工衛星を用いて、マイクロ波に変えて電気をおくり
戦車を動かすって構想がね
さらにレールガンなども装備する
これが各国が目指す。新世代の第四世代戦車の姿だ
ちなみに10式など、現在、各国が配備中の戦車は、新世代戦車とは言えない
第三世代戦車+ってところだな

97 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:03:24.63 ID:VDLQ71Lq0.net
電線でバッテリーとモーター繋いだらあかんの?

98 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:04:50.67 ID:gWa0t/O90.net
>>97
有線では、電波障害などに強いメリットがあるが
行動範囲が制限されるだろ

99 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:10:32.74 ID:9bceGxVk0.net
モーターをホイール側に積むのはどうしてなの?
シャーシ側にモーターがあったってダイレクトドライブはできるでしょ?

100 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:12:11.35 ID:AnU8D7qz0.net
癌まで行かなくてもすげー倦怠感とか出そう(´・ω・`)

101 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:16:04.74 ID:AnU8D7qz0.net
>>99 シャフトの捩じれ損失が勿体無いまたシャフト径とホイール径で変速器ができてしまっているのも間接的にではあるが損失の温床

102 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:18:59.84 ID:8QNaLvE90.net
>>72
それって何%?

103 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:25:41.50 ID:esQKxrfc0.net
>>99
車内が広くなる、ただそれだけ

104 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:27:21.26 ID:46IwDQWS0.net
こんなのイラナイ
水素自動車なら燃料タンクに水入れれば走るってうちの爺さんが言ってたぞ

105 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:35:19.05 ID:z1d6SlFm0.net
リア駆動なのが気に入った

106 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:56:10.69 ID:Zw6JMEpy0.net
>>73
俺の車タダで走れるならかまわんよ

>>83
無線電力伝送は実用化直前だと思うが

107 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:16:08.36 ID:AarXA1Sl0.net
道路の方動かした方がよくね?

108 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 18:05:17.78 ID:/AzjHKyO0.net
>>1

ニコラ・テスラの「世界システム」だっけ?

109 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 18:08:48.04 ID:SFt0sun20.net
モーター部とタイヤをリニア駆動にすればいいんじゃないの?

110 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 18:43:58.78 ID:rAjcBGIr0.net
>>1
ガンダムで見た
無線でエネルギー送ってた

111 :24:2015/05/20(水) 20:39:56.59 ID:4/jJKiRE0.net
>>26
ああ、了解
この前、アメリカの大学か何かが発表してた、高効率の無線給電とかと関係あるのか?

112 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 21:11:22.31 ID:WtpC7Y1g0.net
トロリーバスみたいにすれば充電出来るでしょ

113 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 14:02:19.19 ID:rVtzCN9y0.net
メリットの軽くなる効率よくなるをスポイルしてて本末転倒感

114 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 17:55:28.04 ID:BGVl5Uw30.net
>>99
上の方以外にもメカがシンプルなので4輪駆動や8輪駆動なんかが簡単にでき、積極的な曲がり制御ができるってのがあるけど、なにしろバネ下重量がどうにもならない。
http://www.geocities.jp/motorcity_7160/060603_24.jpg

115 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 18:02:41.90 ID:xDsx+cab0.net
車よりもっと役に立ちそうな応用がありそうだな
すぐには思いつかんが誰かが使い道を考えてくれるだろ

116 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 18:18:39.81 ID:/bDEPuxo0.net
これ実現したら燃料補給充電せず壊れるまで走り続ける車が作れるのか

117 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 18:21:35.38 ID:D4MCZhf+0.net
大江戸線?

118 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 18:26:05.80 ID:9eJtAmoU0.net
つまり、自爆テロに使えるって事か!!!www

119 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 18:40:25.89 ID:ENqI/3V/0.net
冬場は体内から暖まるしいいかもしれんね

120 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 18:51:19.98 ID:AVNHuF3a0.net
接地面から電力を供給できる道路をどんどん増やして対応する電気自動車を国の主導で浸透させれば道路業界も車業界もWIN WIN

121 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 19:54:14.79 ID:rVtzCN9y0.net
勘違いしてる人多いな

122 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 20:03:59.15 ID:eliCxFcz0.net
>>115
電磁誘導だから、>>1の通りでIHじゃね?

123 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 20:10:32.03 ID:ZJTyeHr+0.net
絶対普及しない。断言できる。この分野で大学時代研究してたけど
ただの研究者の自己満だよ。

124 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 20:20:07.82 ID:9ojpPUcf0.net
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業する。
すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

web-n15-00607 2015-05-21 19:52
http://i.imgur.com/gRJN4oB.gif
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1431443968/5-

一方で、死んだ人もいることを考えれば、
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。

125 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:45:41.74 ID:9ojpPUcf0.net
>>124
●「貧乏不良男とカネづる」とを同室同時刻に手に入れようとする、一部の強欲な田舎娘たちだ。
人間関係の中盤の大学2年生3年生の時期だ。
その田舎娘たちはカネづる方面の行動選択肢が二つになった。

・5分以内に最高の笑顔でモヤシ金持ち坊ちゃんのチンコしゃぶって、モヤシから気に入られること。
・モヤシ金持ち坊ちゃんに濡れ衣で無職破滅させて、モヤシを振り向かせること。

現実の田舎娘たちは、モヤシに濡れ衣で無職破滅させて、モヤシを振り向かせることを選んだ。
「富裕層のことを逆恨みする不良」が話題を振る、「モヤシ金持ち」への悪口内容に同意することだ。
東京文化圏の人間関係で、「モヤシ金持ちへの悪口に同意すること」は特殊な意味を持つ。
不良がモヤシの悪口を触れ回っているのではなく、田舎娘が悪口を言いふらしていることになる。
それが東京ルールだ。
お金持ちと結婚する東京女は、プライベートでは、その悪口不良へ無言になるか、コワイ顔をする。
しかし、田舎娘は、不良が同意を求める悪口にうなづき、モヤシの悪口を言いふらす女だ。

126 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:48:00.26 ID:9ojpPUcf0.net
>>124
不良が勝手に言いふらす悪口は、そのまま、女が言っている悪口になる。
不良が「女がこんな悪口を言ってるぞ。」とモヤシに濡れ衣でカツアゲやり放題だ。
田舎娘は不良と仲良くしたい。不良がモヤシの悪口を言う。
すると女は、入学から卒業まで(おそらく卒業後も)、不良が同意を求める悪口に同調する。
偏差値50バイオ大学は、構造問題説明を省くが、女子大生の発言力が極端に強く、共同体を動かす。
田舎娘は、不良へイジメの白紙委任状を与えている。モヤシ金持ち坊ちゃんはただ破滅するだけ。

坊ちゃんの私が、その田舎娘たちと話し合うと、女は5分以内に奇声を発して精神錯乱を起こすだけ。
実際の私の行動は、問題児の女たちへ1分で実住所を聞き、ウソのラブレターを郵送した。
女の背後にいる不良グループへは、金品を付け届けしイジメを手加減してもらった。
将来の準備不足のまま、ほぼ無職卒業した。無職で、親が泣いた。親が泣く姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
死んだ人もいることを考えれば明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

127 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE :2015/05/23(土) 12:30:23.03 ID:1IfjryoP0.net
       /⌒ ヽ         
       ( ;´Д`)ハアハア     実用性は無い      
     ,ノ      ヽ、_,,,      
  /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ    
 { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l     
 '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ    
  ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/    
   `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'

128 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 13:25:43.52 ID:V68LKBKd0.net
東大…

東大発のエポックメイキングな技術・製品って何かあったっけ?

129 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:28:02.59 ID:lXmJRXO80.net
http://pbs.twimg.com/profile_images/598364213677961216/1rblVymS.jpg

総レス数 129
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★