2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】北方領土「日本に権利ない」 ロシア外相、地元紙に

1 :マカダミア ★:2015/05/20(水) 06:35:35.72 ID:???*.net
ロシアのラブロフ外相は19日公表されたインタビューの中で、北方領土問題に関連して
「日本は第2次大戦の結果に疑いを差し挟む唯一の国だ」と日本を批判した。北方領土は第2次大戦の結果、
戦勝国ソ連の領土となったのだから、敗戦国の日本には返還を求める権利はない――との考えを明確にした発言だ。

 インタビューは、政府発行のロシア新聞(電子版)に掲載された。

 北方領土問題の展望を問われたラブロフ氏は「我々はいつも日本人に第2次大戦の結果を認めているのかと聞く。
彼らは『全体としてはそうだが、この問題については違う』と答える」と指摘した。

続きはログインで
http://www.asahi.com/articles/ASH5M7SN4H5MUHBI03N.html 2015年5月20日03時00分

636 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:14:46.83 ID:HQ8bKuJMO.net
>>616
Фекалии

637 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:15:26.71 ID:F555JAh/0.net
 
ウクライナ問題制裁に参加しないで
先日のロシア軍式典にも出席すべきだった。
「日本の外交は全方位平和外交である」これで強行論破。
プーチン会談回数も全て無駄になった。

安部首相は秋田犬100引き連れてモスクワへ今すぐ行って来なさい。

638 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:15:56.44 ID:k9s+/Ors0.net
第2次日露戦争するしかないでしょ?
北方四島を武力で制圧して黙らせればいいわ

639 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:16:09.89 ID:jP0Yvlld0.net
プーチンに擦り寄って世界を3つに分けましょうと話持ちかけるねん。

640 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:16:40.85 ID:/wK3Lpo+0.net
>>632
もう決まりだろ
日本はウクライナにつく
どうせなら信頼関係を築ける相手と友好国になりたいしな

641 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:16:57.85 ID:kBMIVuo00.net
>>635
しない為の他国勢力に対する小さい主張ですよ。

642 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:17:32.73 ID:tAr7vRRC0.net
日本は敗戦国だから文句言う権利は無いってのはロシアだけじゃなくて
欧米やアジアもそんな考えの人が多い。ロシアに虐められてきた歴史の国は日本を支持してくれそうだが。

643 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:18:12.22 ID:iKHY1rPt0.net
>>618
日本みたいに自軍の代行をされて、思いやり予算もだして、米国債買い続けて
政治からマスコミから何からアメリカに押さえられてる国はひとつもないお

残念ながら大日本帝国の実績を見ると、アメリカ様による
今の植民地状態のほうが日本人による自治より100倍マシだけどw
せめて江戸時代まであったバランス感覚や徳性を取り戻せたらな
今の日本じゃ強い武器を持たせたらまた戦争狂いの基地外に戻る

644 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:19:10.42 ID:eiHjhLwxO.net
まあ
条約破りの卑怯な手でしか日本に勝てない弱虫露助がすべて悪いんだけどなw
タイマンでカラフトまで取られて情けない国w
戦後は襲われるの怖いからソ連なんて共闘組んでたし
ヘタレの露助とかどうでもいいよ
北方4島は津波で流される運命だから返してくれなくて結構

645 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:19:16.57 ID:wgVPhCoG0.net
次の戦争で勝ったら千島全島と樺太を取り返せばいいだけだしな

646 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:19:18.61 ID:F3QZN4Ik0.net
戦に負けるってのはこういうことだな
北方領土はロシアの戦利品
取り戻すには力で奪い返すしかない

647 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:19:22.14 ID:8svW8qSt0.net
>>633
日本のメディアとかシベリア抑留を「日本が原因の悲劇」ってスタンスで
今までずーっと報じてたよなぁ

アメリカとの戦争で日本が疲弊したのを見計らって
日ソ中立条約を一方的に反故にして攻め込んできた
ソ連の悪どさには一切触れずに・・・

648 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:19:27.57 ID:kBMIVuo00.net
>>636
あなたのあの情けない姿顔は焼き付いてますよ宇宙人なんでしょww

649 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:19:41.12 ID:fUlOOzNHQ.net
日本の島を貸してるってことにして年間賃貸料をロシアが払えば?

650 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:20:15.23 ID:y7i+XgQr0.net
何でわざわざ発言したの?
目的は何でしょう?

651 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:20:48.79 ID:ScEx+Bkm0.net
ロシアは話し合いじゃ絶対に返さないだろ。わかりきってるのに、北方領土交渉とか
アホらしい。

652 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:21:09.28 ID:W8GQgqNY0.net
>>633
不思議だよな
ここまでされたらふつうの国は相手に抗議や文句言うのにね
シーシェパードの狼藉行為の件も件も何も文句言わんもんな

653 :名無しさん@13周年:2015/05/20(水) 10:25:48.15 ID:RW23R2E9+
北方領土不法占領無断使用料とかで1000兆円ぐらい請求してあげなさい!とか

654 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:22:04.39 ID:W1+lk01z0.net
ラブロフ外相は何時もこう言ってるもんな。
メドヴェージェフ首相はもっと強硬で、度々北方領土に上陸して示威してくるし。
プーチンは気を持たせて、利益を釣り出そうとしている策士なだけだし。
安倍じゃなくて、誰がやってもこんなモンだから戦争で奪い返すしかないんだよ。
サハリン開発何か散々利用されて全部取られてお払い箱と言う有様だったしなw
ロシアは日本に滅茶苦茶弱い国。日露戦争・ノモンハン事変・占守島の戦いの全てで日本軍に惨敗。
ノモンハンに異議の有る人はアマゾンで「ノモンハンの真実」を買って読みなさい。
エリツィン大統領が公開した、赤軍ノモンハン敗因調査団の真実の数字が書いて有る。

655 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:22:16.38 ID:Un6+C5Tj0.net
>『全体としてはそうだが、この問題については違う』と答える

当たり前じゃん
敗者には一切権利は無くてやりたい放題やっても良いとか馬鹿じゃねーの

656 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:23:27.84 ID:Mjz2Fv6L0.net
>>649
実際問題それが唯一の解決方法

名目上は日本に返還して
ロシアは租借地として日本から借り受ける
その租借条件を交渉する
おそらく100年レベルでの無償貸与になる

657 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:23:46.27 ID:gLkh/+3d0.net
しばらく放っとくしか無いね・・・
貧乏ソビエト時代に金で買える機会を
逃したのが悔やまれる
今更言ってもしょうがない
機会を待つしか無いね・・・

658 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:25:00.49 ID:ScEx+Bkm0.net
しかしロシアはウクライナ問題で核の使用をちらつかせるくらいのキチガイだからな。
このご時世だってのにw

いくら日本が戦争で勝ってきたからって、核出されたら終わり。

659 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:25:29.08 ID:3buMBZ4Q0.net
ラブロフ犬とメド公は、チョンと同じで日本
のことが嫌いで仕方ないんだろうな。

660 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:25:51.52 ID:zu3CWZtv0.net
あのときお金で解決しとけばこんな事にはならなかったのに…

661 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:27:16.36 ID:TIKoh0nd0.net
終戦玉音放送直後にやってきてスリのように掠め取るとかねえわ〜ロ助よ

662 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:27:22.76 ID:kBMIVuo00.net
今じゃロシアもアメリカも似た様な状態だけどねww

663 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:27:52.76 ID:CAp7qqyd0.net
>>651
安倍政権の不思議のひとつだな

664 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:28:51.03 ID:fuzGwE/z0.net
日ソ中立条約を破って侵攻してきたのにふざけてんのか

ヒトラーが独ソ不可侵条約を破って攻め込んだ時は徹底的に批難して

スターリンが日ソ中立条約を破って攻め込むのはありなの?

665 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:28:55.46 ID:iNWDQwY90.net
>>650
A.北方領土は返さないという意思表示、国民の領土意識の鼓舞、個人の人気取り
B.日本人が「返してもらって当然」と思ってるようなので、「戦争でぶんどった土地は俺のもんだよ。返してほしいならそれは”貸し”だからそこんとこわかっとけよ」と教えてる。

666 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:29:52.37 ID:kBMIVuo00.net
大阪の橋下状態と同じだよwwオバマみてーのが出るとこうも世界的
影響があるんだろうなww

667 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:30:40.47 ID:ScEx+Bkm0.net
しかしこれからまた経済でロシアに圧力かけることも難しいだろうな。
なにせ数十年後には日本人は絶滅の危機を迎える天然記念物。
人口が減れば国はどんどん弱くなる。

668 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:30:45.92 ID:W8GQgqNY0.net
次の戦争で露助が敵になったら楽しみだな
日本は弱ってる露助に侵略して東シベリアをぶんどってやるわ

669 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:30:51.44 ID:6X3RAb0g0.net
ガチで交渉する価値ねえな
ネトウヨはロシアと組めとか言ってたけどとんでもねえわ

670 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:31:16.26 ID:cmV7d1vj0.net
>>633
米が原爆で殺した数より、ロシアがシベリアで虐殺した数の方が多い
一説には、満州と樺太への侵攻とシベリア抑留によって
40万人にもおよぶ日本人虐殺が行われたらしいね

「シベリアの原爆」(日本語版は「プリンス近衛殺人事件」新潮社)
というロシア人研究者の本に書かれていた

671 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:32:17.13 ID:nblGBG470.net
ロシアの政治は基本的に日本人が思ってる以上に右寄りだからこれが普通
プーチンが実権握ってる内に解決出来なきゃもう解決は無理だろうね

672 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:33:26.06 ID:kBMIVuo00.net
今の日本の自衛隊なんてロシアの女の子より下だと思いますがそれでも来ますか?ww

673 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:33:50.09 ID:ScEx+Bkm0.net
日本も人口減少で中国人に占領されて終わりだよ。俺たちの目の黒いうちに
日本が滅びないことだけでも感謝しないとな。死んだ後のことはどうでもいい。

674 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:34:18.73 ID:3buMBZ4Q0.net
まあ韓国みたいな小国から竹島を取り返す
事も出来ないんだから馬鹿にされても仕方ない
のかな。

675 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:34:35.49 ID:m25zBmjf0.net
>>668
レニングラードまで総取りでいこうぜ
 

676 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:34:37.23 ID:W8GQgqNY0.net
>>664
主張しないで黙ってるのが駄目なんだろうな
日本もやられたら徹底的に非難しないとだめだな

黙ってしまうのが日本の悪いところじゃね

677 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:35:23.20 ID:EgbDCpct0.net
負けたのが悪いんだよ。
gdgd言っててみっともないよな
ただの負け犬の遠吠えだよw

678 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:35:27.74 ID:xPQsQG0o0.net
ロシアは言う事コロコロ変わるな
絶対信用できない国だわ

万が一、プーチンとの間でうまく解決したとしても
次の大統領とかがまた文句言って揉めそう

679 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:36:12.31 ID:hfMgZaP10.net
OKわかっているよ
次の戦争で会おう

680 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:36:39.08 ID:kBMIVuo00.net
>>673
一応バカな頭でもバランスは考えられる様になったんだ?wwwwwww

681 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:36:54.06 ID:ScEx+Bkm0.net
今となっては、女も狩れないような草食男子大国の日本が、ロシアと戦争して
勝てるわけねぇw

682 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:37:05.38 ID:m25zBmjf0.net
>>667
そんな日本で消費量が減るのに消費税増税するとかありえない話
公務員は目の前の金を掴みに行くからなあ
 

683 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:37:24.55 ID:xDZigKg50.net
おまえの国には負けてないけどな

684 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:37:25.98 ID:uyE/6I2d0.net
ロシアにとって頼みは現状中国で敵は米国
だから日本が親米もしくは対中強硬的なことをすればロシアは反日的な手を打ってくる
だが親米と対中強硬はすべきなのだからこれは仕方がない
今のロシアとの距離感からすると、領土や友好条約までは踏み込めないのではないか?
国連改革への理解とウクライナとの停戦だろうな日本が引き出したい点は
逆にユーラシア同盟への支持と経済交流の発展、将来的なFTAの推進などはどうだろう?
来日の実現とこういったコンセンサスは今のロシアにとっても安心できる材料なのではないか?

685 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:37:33.35 ID:urlpu+eu0.net
ロシアのものでいいよ 日本の領土になったら中国が欲しがってくるだろ

686 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:38:17.47 ID:4HBMZmKO0.net
ロシア人の男性って寿命短いからプーチンは待ってれば老衰で死ぬ

687 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:38:22.96 ID:dDpMqxcs0.net
ネトサポネトウヨは竹島には強烈に反応するのに北方領土には歯切れが悪い

688 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:38:28.41 ID:WZzhZbzQ0.net
結局は話し合いで領土問題解決なんて出来ない。
力で奪われたものは力で取り返すしかない。
何十年後かしらんが必ず世界の不満が鬱積して大規模戦争がある。
その時に奪還できるか、又は当該相手国が弱ったスキに付け込む力量が日本にあるかどうかだな

689 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:39:05.88 ID:/72zeCc20.net
こういう盗人猛々しい露助見るとご先祖が露助に危機感持ったのわかる

690 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:39:21.77 ID:nk+bE/x50.net
ロシアに嫌がらせするなら原発全部稼働させて天然ガスと原油の需要を落として、国際価格をどんどん
下げるようにもっていけば楽勝。2月に死にそうになってっただろ。

691 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:40:02.58 ID:m25zBmjf0.net
ウォッカ飲んでる時のロスケはいい奴だけどな

692 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:40:38.32 ID:kBMIVuo00.net
少しでもやりたい女には意思表示し行動に移しましょう、じゃなきゃ変な性格の
悪い女が現れ邪魔するとかあるからね。

693 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:41:13.92 ID:xYyFFyGe0.net
>>677

「負けたのが悪い」なら法律なんていらんな
究極の非文明的屁理屈だ

694 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:41:52.95 ID:XzxaHPlXO.net
韓国に竹島占領、中国に領海侵犯されても「指くわえて見てるだけ」だから…結局こうなるんだよ。

韓国には竹島撤退しなければ断交と伝える。

尖閣諸島や中国赤珊瑚密漁は警告を無視した時点て全捕獲。

これが国として当然の対応だから。
日本は曖昧な対応しかしないからイルカ漁でさえ文句言われるはめになるんだよ。

695 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:41:55.76 ID:TcZrL+wv0.net
>>687
>ネトサポネトウヨは竹島には強烈に反応するのに北方領土には歯切れが悪い

だからこそ、交渉の必要性があるってことなんだけどね

珍米さんこそ、交渉するなニダーとか、武力で奪還ニダーとか、訳の分からないこと言い出す

696 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:42:18.34 ID:EgbDCpct0.net
ヤルタの密約に従ったにすぎない。
文句言う先はアメリカな。

東京大空襲や沖縄陥落あたりで降伏しておけばよかったな。
そのころだと、ドイツ戦の最中だし、ソ連も日本と
開戦する余裕などない。

697 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:43:04.67 ID:0/95WS5Y0.net
戦勝国だろうが、火事場泥棒を黙って見過ごせと???

698 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:43:51.91 ID:vXgfsJFm0.net
この理論で言えば竹島は韓国のものだわなー

699 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:43:56.28 ID:kBMIVuo00.net
何だか世界規模でストーカー気質で怖いんですけどww女化ですよねww

700 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:44:52.93 ID:Ncd3Q3ooO.net
次の戦争はロシアにウォッカ大量に送りつけたら勝てるんじゃね

701 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:45:18.73 ID:oOouyQpW0.net
竹島と違って旧ソ連との終戦処理は手続きに不備があるんで微妙なんだよね
結局は戦争して殲滅するしか完全な解決がないんだよな、困ったことだが

702 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:45:58.20 ID:ScEx+Bkm0.net
けっきょく歴史を見てロシアにこれほど恨み節が出てくるんだから
中国人や韓国人が日本を恨むのも当然ちゃ当然なんだよな。
人間てのは立場が逆転したらコロッと変わる都合のいい生き物だよ。

703 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:46:03.72 ID:kBMIVuo00.net
何だか付きまとわれると建っちゃうんですけどww所謂勃起・・・・・・

704 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:46:25.22 ID:TcZrL+wv0.net
>>698
なにしれっと、朝鮮右翼が出てきてるんだか…
竹島と第二次世界大戦に何の関係が?

705 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:46:41.53 ID:iNWDQwY90.net
>>694
問題は日本にそんなことをする実力はないしそれをやると外交が成り立たなくなるということ。

706 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:47:34.09 ID:uyE/6I2d0.net
でも領土でカード切ってくれたからウクライナ訪問と相殺されて話も進むんじゃないの?

707 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:48:11.53 ID:tpGeZA2v0.net
もう軍事大国に喧嘩売らないで譲ってやれ。
下手な事してるとまた戦争に巻き込まれるだけだぞ

708 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:48:27.51 ID:u6Nq02a30.net
ロシアはマシだよ、サンフランシスコ講和条約を無視はしてないからね。シナチョンは
何の条約上の根拠も無しに領土主張してるんだから。

709 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:49:20.78 ID:Yrg9rOyE0.net
北方領土問題は、これで終了でいいね。
取り返したいなら武力でやるしかないってことだから。
でもロシア的には戦争に勝利すれば領土略奪もOKってことなんだから、
じっくり準備して一発やりますか?

710 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:49:46.02 ID:ScEx+Bkm0.net
ロシアの方が先々日本より希望があるよ。人口さえキープできればな。
日本は下手に先進国だから、先進国の慢性病である少子化問題がつきまとう。
人口こそが国の強さだ。経済だって人口。

つまり北方領土奪還は無理ゲー。

711 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:50:26.32 ID:XrnSOewn0.net
もういいんじゃないの?
ロシアは返す気ないんだし日本が何言っても無駄でしょとりあえず現在北方領土でロシア人が重病だと日本に助けろって連絡くるがこれからは一切スルーでいいでしょ
ロシアからの海産物も買うのやめればいいしロシアと断交する気持ちでいたほうがいいよアホくさ

712 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:51:49.00 ID:HrkIzty10.net
関係絶つ方がトラブルを招く元になるし今まで通り交流してたらいいよ

713 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:52:19.90 ID:xOC0AdC50.net
アメリカも欧州議会も日本に返すようにとロシアに言っている。

そもそも戦後処理の基本理念は「領土争いすると戦争が絶えないから第1次大戦前に戻そう」ということ。ソ連・ロシアはこれに反している。
沖縄をアメリカへの「長期借地」としたのは苦肉の策ではあったが。

714 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:52:25.55 ID:cmV7d1vj0.net
>>701
クリミア略奪のやり口を見れば、仮に交渉で返還が成ったとしても
日本領にロシア人を多数残す場合は極めて大きな危険が残る
手段は問わないがロシア人が居ない状態にするのが最低条件の一つ

715 :名無しさん@13周年:2015/05/20(水) 10:55:36.01 ID:RW23R2E9+
国広すぎるロシアのくせに、
北方領土まで不法占領しているなんて不法図々しすぎる!
もし北方領土不法占領を続けるのなら、
交換条件としてモスクワ周囲全体を、
日本の飛び地として進んで提供すべきだろ!なんて?!

716 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:53:44.23 ID:gORAKl200.net
圧力かけまくって取り返せ!まぁ返さないと思うが。 クリミア問題の時に
攻めて取りに行くべきだったよ

717 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:54:34.06 ID:XzxaHPlXO.net
>>705
そうだよな。
これだけ世界中に貢献して(金ばらまいて)常任理事国になれないんだから…

「日本は金だけ出せばいいんだよ」

これがアメリカ含めた世界の本音だよな。

イスラム国のほうがマシな気さえしてくるわ。

718 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:54:42.24 ID:oPFLrQ0d0.net
千島列島は日本の領土だろ。

719 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:54:49.95 ID:iKHY1rPt0.net
>>696
日本にそんな外交センスがあったら最初からナチスとなんか組んでないだろw

2chで紹介されてたつべでロシア人学者が「日本に渡せば米軍が常駐するに決まってる!」
言ってるの見て、確かにロスケが島を返すわけないと思ったわ
日本だったら、尖閣に対馬をくっつけて中国にやるのと同じだ
これをちょっと支援したり犬猫交換程度で返してもらえる希望をつなぐなんて
日本の外務省の思考は自己中心的すぎ

720 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:56:07.67 ID:SJ8M0YAd0.net
露は対米策として米の子分の日本にちょっかい出してくるだけで初めから返す気なんかない
ただ日本側も領土問題を持ち出されたら丸っきりスルーするわけにもいかないから
話し合いに応じるだけ
だから領土問題に絡めて投資や技術協力や民間交流とか一切必要ない

721 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:56:21.62 ID:iNWDQwY90.net
>>708
サンフランシスコ条約はロシアも中華人民共和国も締結相手ではないし、彼らはそれに従ってないが。

722 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:56:52.29 ID:ScEx+Bkm0.net
ちなみに北方領土を失っている今、日本にとってどれほどの損失があるんだろう。
あんな離れ島に住みたいってやつは変人だとして、要は漁業権だな。

アメリカの方が痛いんじゃないか。北方領土はロシアにとって凍らない港だ。
北方領土があるおかげでロシアは自由に太平洋に出てこれる。
アメリカは冷戦のとき相当後悔しただろう。潜在的な敵国に気づかなかったんだからな。
だから日本が二島返還で決着つけようとすると、アメリカは横やり入れてきた。
港の問題もあるし、日本とロシアが接近するのもおもろしくないだろうしな。

アメリカはマッチポンプだ。

723 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:58:22.77 ID:W8GQgqNY0.net
やっぱり戦争だな
ロスケが弱ったらシベリアに住むロスケを虐殺して日本の領土にするか

724 :名無しさん@13周年:2015/05/20(水) 11:03:59.71 ID:RW23R2E9+
北方領土不法占領は続けるけど、
化石燃料は買え、
技術はよこせとか不法図々しすぎる!
不法国には売らない買わない行かない。

725 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:59:54.16 ID:u6Nq02a30.net
歯舞色丹は放棄した千島列島に含まれない、で日本の国際法上の主張は根拠が
ある。択捉国後はこれが使えないから、旧満州と朝鮮半島をロシアが緩衝国家
とした場合、それを日本が認める事で交換したらいい。北方領土は返還される
し、反日国家は消滅するし、で一石二鳥だ。

726 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:03:12.61 ID:f7dJfapS0.net
クリミアを盗った件でもう明確だろ、1ミリ足りとも譲る気はない、北方なんて夢物語

727 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:05:20.29 ID:5Ws0yZgT0.net
>>23
ただの空き地ではない。
軍事的利用価値は無限大

728 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:05:53.70 ID:u6Nq02a30.net
>>721
日韓条約と日華条約は、サンフランシスコ講和条約を認める事で成立して
いる。日中平和友好条約も同様。

729 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:06:23.52 ID:wSA8CMAU0.net
後数年で第三次世界大戦が開幕する

730 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:06:40.15 ID:+5A9kI35O.net
SF講和条約批准国
アレゼンチン,オーストラリア,ベルギー,ボリビア,ブラジル,カンボジア,カナダ,セイロン(スリランカ),チリ,コロンビア,コスタリカ,キューバ,
ドミニカ,エクアドル,エジプト,エルサルバドル,エチオピア,フランス,ギリシャ,グアテマラ,ハイチ,ホンジュラス,インドネシア,イラン,イラク,
ラオス,レバノン,リベリア,ルクセンブルク,メキシコ,オランダ,ニュージーランド,ニカラグア,ノルウェー,パキスタン,パナマ,パラグアイ,ペルー,
フィリピン,サウジアラビア,シリア,トルコ,南アフリカ,イギリス,アメリカ,ウルグアイ,ベネズエラ,ベトナム, 大日本帝國
ソビエト社会主義共和国連邦?

731 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:06:46.44 ID:OiB1Pkva0.net
ロシアは核を持ったジャイアンだね。日本はのび太。
日本がロシアと戦争しても負け確定だな。

732 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:07:50.97 ID:J3TKTNrT0.net
火事場泥棒のうえ戦後に日本人を虐殺しまくった奴等なんざ信用できるわけがないわな
中国以上に明確に敵といえる国

733 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:09:05.86 ID:SJ8M0YAd0.net
>>725
>>719
>2chで紹介されてたつべでロシア人学者が「日本に渡せば米軍が常駐するに決まってる!」

コレどう思う?
米軍は常駐しないと条件付で返還したら信用すると思う?
約束を守らない露は相手も破ると考えるだろうし日本は米の圧力に従うのが常だよね
じゃないと経済戦争を仕掛けられて日本終わっちゃうしさ
それでも露が領土返還に応じる可能性があると思う?
クリミア問題はどう思う?
私は他レスにもあるように返還の可能性は0だと思うけどね

734 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:09:54.48 ID:oPFLrQ0d0.net
>>732
アメリカも敵だろ。

735 :名無しさん@13周年:2015/05/20(水) 11:14:23.16 ID:RW23R2E9+
地図と歴史とか見ても、
国後島と択捉島も明らかに法律に則り
日本領で確定しているね。
北方領土不法占領を早く止めたほうがロシアにとって
損は無いのになんで分からないのだろ!
地図と歴史とか http://www.jcp.or.jp/web_policy/2010/11/post-8.html

総レス数 1017
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200