2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】北方領土「日本に権利ない」 ロシア外相、地元紙に

1 :マカダミア ★:2015/05/20(水) 06:35:35.72 ID:???*.net
ロシアのラブロフ外相は19日公表されたインタビューの中で、北方領土問題に関連して
「日本は第2次大戦の結果に疑いを差し挟む唯一の国だ」と日本を批判した。北方領土は第2次大戦の結果、
戦勝国ソ連の領土となったのだから、敗戦国の日本には返還を求める権利はない――との考えを明確にした発言だ。

 インタビューは、政府発行のロシア新聞(電子版)に掲載された。

 北方領土問題の展望を問われたラブロフ氏は「我々はいつも日本人に第2次大戦の結果を認めているのかと聞く。
彼らは『全体としてはそうだが、この問題については違う』と答える」と指摘した。

続きはログインで
http://www.asahi.com/articles/ASH5M7SN4H5MUHBI03N.html 2015年5月20日03時00分

287 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:55:22.56 ID:BaeCzKES0.net
交渉で返ってくる余地はあるだろw
ただ四島一括返還にこだわると無理筋。ロシアの不満はそこ。

288 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:55:55.60 ID:dh+AmbUR0.net
>>281
KGBの鉄仮面が大統領やってる時点でお察し、って所っすな

289 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:56:14.70 ID:kBMIVuo00.net
>>277
そうでしょうね、そして日本の親分オバマ一家にもうNOと突きつけたいね。

290 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:56:15.25 ID:dwfouW3A0.net
なぜ日本政府は、北方領土のことで国際司法裁判所に提訴しないのですか?
ロシアは同意しないでしょうし、実際に裁判は開かれないとは思いますが、
提訴することで国際的なアピールになると思うのですが。

291 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:56:17.15 ID:g9uu/q4e0.net
ロシア本土から給油してもらえなくなったら凍死する島なんだから、
混乱で自滅するまでほっておけばいいよ。
雲丹マニアでいろいろ食べてるけど、北方領土産の雲丹はあまりうまくない。
ロシア人は昆布を食べないから、雲丹の餌はたくさんあるはずなんだけど、
山林が良い状態で保全されてないから、海に栄養が来てないのだろう。

292 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:56:26.73 ID:EmiQUgvi0.net
日本は

北方領土以外の、樺太までの地域の領有権を戦後放棄したが

この地域をロシアが占有する事を認めてはいない。

293 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:56:39.82 ID:XWiYWUk80.net
>>276
だがタカタは根幹部分の業績はビンビン良かったので全然耐えられるんだよな

294 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:56:43.84 ID:DcJS96nR0.net
権利がないのは当たり前だ
領土ってのは50年占領されたら失うもんだ
竹島もそうだが占領し返すしか手段はない

295 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:56:56.00 ID:+Z5Btmf30.net
朝鮮族がかなり住んでるんだよな
もうだめかもわからんね

296 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:57:30.35 ID:j4YfywtE0.net
>>287
鈴木宗男は2島でいいと言う人だったらしいね。
4島にこだわったのは害務省だとか、、
北米課かなw
あと政敵の政治家もだろうけど。
(単なる権力闘争)

297 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:57:53.58 ID:clhSL4xB0.net
日本にとっては、ロシアが極東から消えるよりも居た方がメリットはある気はする。
北方領土は還ってくるにこしたことはないが、中国にぐるっと囲まれるくらいならロシアが北に居る今の方がましかな?

>>277
賛成だな、少子化で、戦後ズタズタになった防諜なき国体で売国奴とスパイが菌糸のようにネットワークを張り巡らされてがんじがらめの日本がプレーヤーになることは難しい
よりましになるための一歩一歩進めていくべきで、世界の天下の形成にタッチするよなことはじっと観察して最終的な決着の時に列に並ぶ程度でいい。
得られるものはないだろうが、失うものが無い方がまし。どうせ少子化だから得てもうまく使えないから対外領土など必要ない。

298 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:58:02.79 ID:6qUL6BKwO.net
名前を聞いた事がある程度で、この外相がどういう人かはイマイチ分からないが
そりゃこう言うのが普通じゃないのかな?

299 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:58:34.96 ID:q69cVXEq0.net
 
ロシアが北方領土を交渉で手放すとは考えにくいです。
何かの機会に軍事占領するしかありません。
=============================================
★★北方領土のロシア軍★★ (『軍事研究』2014/01)
 ・国後島と択捉島に3500人
 ・戦車 94両(T−80)
 ・自走砲 36両(152mm)
 ・防空システム 12U+12U+12両
 ・その他迫撃砲 36門

 ※80%は整備不良との噂あり

★★ロシア軍増援部隊★★
 ・揚陸艦x4隻(全て中型)
 ※フランス製ミストラル1番艦(2万トン)は今年2014年配備予定

★★軍事的意味★★
 ウラジオストックのロシア太平洋艦隊が太平洋にでるための要衝
 (国後水道(国後島と択捉島の間)は水深が深く氷結しないため)

300 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:58:47.79 ID:JiJ97vYN0.net
>>287
いやずっと詐欺だったから変えすきなんて全然ない、いつまでもお人好しではダマされるだけ
>>294
じゃあ当然尖閣は日本のものだな

301 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:58:54.95 ID:i9AU/r+I0.net
 ロシアは一方的に条約破棄しているから、理不尽な行為に対して文句と権利を
主張できる。永久に

302 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:59:03.74 ID:uPUhkHl30.net
【韓国】韓国“国家破綻”のリスク、世界金融危機以降で最低に[05/19]©2ch.net


さらに安倍政権に逆風きたーーw

303 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:59:20.96 ID:dPyMp6Wx0.net
ロシアの狙いがわからん
金をせびってるだけなのか

304 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:59:21.85 ID:9nHzDUBj0.net
泥棒のくせに何言ってんだ

305 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:59:48.64 ID:j4YfywtE0.net
>>288
ロシアはわかりやすく、アメリカやイギリスは裏が多いってだけ。

>>300
ロシアよりアメリカのほうがずっと日本を騙してると思うけど

306 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:59:50.37 ID:3NG+fmOx0.net
ソ連に不可侵の条約を一方的に破棄され宣戦布告された。日本はソ連に宣戦布告していない。一方的に蹂躙され、不法に占拠された状態。

307 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:59:53.95 ID:kBMIVuo00.net
>>290
国際司法裁判の制度から変えなきゃ駄目ですよ。
提訴されたら必ず受けて立つ立たなければ負けみたいにね。
これを変えなきゃどうしても紛争は内部でじくじく広がるで
しょうwここから戦争を止めたい平和主義なんて言ってる奴
が茶番なんですよww。

308 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:00:33.86 ID:bpeA/vw50.net
若者は北方領土に興味ないから日本には不要ってことだよ。
って+民が言ってた

309 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:01:14.06 ID:JiJ97vYN0.net
>>305
幼稚な分断アピール全然成功してないみたいだなw

310 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:01:19.26 ID:bwnhUkRV0.net
今だに領土奪われて返ってこないとか日本ぐらいじゃねえの?
核兵器も持ってないのに交渉とか出来るわけねえしw

311 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:01:42.54 ID:ZLpWojJA0.net
>>245
中国はいらないと思うのだけど、何故か竹島も完全スルーやし

312 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:01:42.87 ID:hsjats9k0.net
もう一切何も交渉しません、取り返したい時は軍事作戦によって奪還しますって言えば?

313 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:02:09.21 ID:71lijpbL0.net
醤油う事

314 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:02:11.77 ID:RXRlX3rc0.net
裏切者の火事場泥棒それがロシア

315 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:02:17.92 ID:j4YfywtE0.net
>>309
分かる人は分かってますからご安心を。w
貴方は分かる気も能力もないだけでしょう。

316 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:02:18.24 ID:di5PQnBh0.net
むすっともうもうしいな

317 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:03:10.89 ID:DPiY2S5X0.net
実際問題北方四島には結構ロシア人移住してるからなー
変換となると彼らの面倒まで見なきゃいかんくなる

318 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:03:25.76 ID:G3cwAO220.net
>>1
朝日新聞は丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカの同胞のキチガイ朝鮮人によって強奪された竹島に関してもちゃんと報じないとなあ
”配慮”してんじゃねえよゴミクズ


★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

319 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:03:26.12 ID:lYnT9TLt0.net
ああ、最近経済協力から仲間はずれにされたからなw

320 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:03:36.03 ID:0z3K1DEp0.net
そもそもロシアってサンフランシスコ講和条約を批准したのか?
ソ連の時は拒否していたけど?

321 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:03:39.02 ID:JiJ97vYN0.net
>>315
君のアウェイの日本で誰が君の味方になってくれるのw 日本分断
祖国に帰っちゃいなよw

322 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:04:19.32 ID:BaeCzKES0.net
>300
ロシアに交渉する気が無いなら日本と交流しない北方領土は彼らの負担となってのしかかるだけですわ。
慢性金欠と中露の軍事バランス考えるとロシアもんな贅沢言ってられない。

323 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:04:36.22 ID:+dYo8Tha0.net
2次大戦仕組んだのロシアだからなw

324 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:04:49.20 ID:j4YfywtE0.net
だけど日本のミレニアル世代は、言葉の壁という巨大なハンデのせいで
いつまでもマスコミと政治家と高齢者に騙されて
日本終了の引き金を引くんですかねえ、、

>>321
お年はお幾つですか?

325 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:04:53.33 ID:24kSlrLK0.net
条約ぐらい守れよ、クソ国家

326 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:05:49.92 ID:rjJijhEK0.net
岸田も北海道新聞に「ロシアは不法占拠者で何の権利もない」って言っ放ってやれよ

327 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:05:52.16 ID:SFt0sun20.net
米、欧州と戦争してる最中に取り返そうw

328 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:06:03.59 ID:F1CxJ9DQ0.net
自民 麻生氏「向こうが2島、こっちが4島では全く進展しない」
民主 前原氏「2島の引き渡しで済ませようとすることについては、我々としては到底認めることができない」


ネトウヨはどっちが正しいと思ってるの?

329 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:06:11.32 ID:clhSL4xB0.net
出来ることならバブルの時に軍の刷新をその資金でしておきたかったな、今はもうそんな金ない。
圧倒的軍事技術にしておかなかったから、人員も足りずコストもますますかかる。
困ったもんだ

330 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:06:24.45 ID:c8hYKAF9O.net
国際条約とは国力がある時しか効力がない事を実践した悪例。
敗戦直前で国力が無くなると簡単に破棄される。

331 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:06:39.40 ID:KGl/KCWA0.net
放っておけば大地震と大津波で
定期的に全滅してる北方領土
金出す必要ないよ
露西亜が放棄したら拾ってやれば
永住はやめとけ

332 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:06:59.03 ID:97Ngd8/A0.net
>>324
英語読めんの?お前

333 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:07:01.71 ID:S34VJT+o0.net
まぁ返還というより買取が現実的だなw
100兆円くらいで領土を売ってくれとw
破綻間近の韓国なら喜んで話しに乗ってくるかもな。
まぁ日本にもそんな金無いけどw

334 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:07:08.76 ID:PMHpF6YFO.net
北方領土問題に関しては日本は国際裁判で争えないしな。

335 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:07:10.21 ID:j4YfywtE0.net
>>323
日露戦争ではロシアの支援をアメリカがしたのに、
新興国日本が勝ってしまいましたからねえ。
戦争はゲーム、負けは取り返さないとと考えるのが白人国家だし。

336 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:07:59.38 ID:FkNS/OBh0.net
これが裏切りの国ロシア

ロシア人やむねおとかゴミのいう事を信じてはいけない

337 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:07:59.55 ID:W+HacXZ90.net
ロシアも経済苦しいからいい土産話持って来るまで放置でいい。

338 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/20(水) 08:08:05.69 ID:zzw1EsNi0.net
>>328
嘘吐きで日本語も中身も読めない馬鹿だとお前を思ってるよ

339 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:08:08.30 ID:5y9sUPk80.net
>>326

北海道新聞は信用できん。下手したら、露助の味方をするぞ!

340 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:08:10.81 ID:K3H05Hbq0.net
戦争に負けてから何年経ってると思ってるんだよ
もういいじゃん諦めろ
領土云々より漁場海域とか墓があるのに行き来できないとかそんな理由だと思うが

沖縄の基地もそう
返還されたときにアメさんが基地作るけどええかって話だったんだろ?
受け入れろやって話

341 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:08:44.79 ID:o8gZRQCe0.net
>>324
おまえこそいくつだよ
いったいどういう世代が反米親露になるのか興味あるわ
ロシアみたいな経済弱小国につくメリットが何ひとつないのに
ロシアは巨大な北朝鮮みたいな国で軍事的脅威という迷惑国でしかない
経済の事考えたら低賃金労働者が多い北朝鮮と組むほうがまだマシなくらいだ
どんなに知恵を振り絞ってもロシアと日本が組むメリットが見当たらない

342 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:09:01.18 ID:97Ngd8/A0.net
>>335
アメリカがロシアの支援をした?軍艦建造とかかね

343 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:09:09.76 ID:BaeCzKES0.net
防衛線長くなるから自衛隊は北方領土返還にあまり乗り気じゃないと言う噂もあったなw

344 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:09:16.46 ID:kBMIVuo00.net
特に日本国憲法護憲派が全世界の平和を訴えかけたいならば、国際司法裁判から
着眼して意見してくださいよと言いたいよね、この制度を変えれば少なくとも無
駄な武力戦争が減ると思いますよww。そしてイスラムの様な国に対し一致団結
で臨めるのだよと思うけどね。

345 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:09:25.96 ID:uyE/6I2d0.net
経済制裁強化をプーチン来日と同時に発表

346 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:09:54.07 ID:mQTMCs2X0.net
講和条約こそが第2次大戦の結果
ロシアこそ結果を正しく認識すべし

347 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:09:54.51 ID:hgLq2Ont0.net
ロシアは泥棒した。泥棒に権利などない。
恥ずかしながら、盗人でも常任理事国か?

348 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:10:10.49 ID:Va2t8pfh0.net
平和裏に結ばれた千島樺太交換条約をなんだと思ってるんだ

349 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:10:25.42 ID:nnWInrqk0.net
これでロシアと仲良くとか言ってる馬鹿は一生治らんな

350 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:10:31.97 ID:j4YfywtE0.net
>>332
一応読めますけど、、、。
中韓メディアの記事も、日本人をだますための嘘記事じゃないか確かめるには、
他国のメディアも報道してるか英語で検索しないと、確かめられないし。
今までいくつかありましたよ、英語記事が中韓のメディアしか出てこなかったことw

351 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:10:55.63 ID:JiJ97vYN0.net
欧米にイジメられて日本に当たりだした露、そんなことをしても自国の苦しさは何も変わらないw
アメリカもイギリスも一時占領地は時間経過で返している、返してないのはロシアだけ

352 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:11:13.96 ID:B9aE659D0.net
ムネムネカムバック

353 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:11:15.20 ID:UBl6UxE+0.net
崩壊しろバカ

354 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:11:22.85 ID:IA9s5wcq0.net
だから、ロシアには関わるなとあれ程・・

355 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:11:44.62 ID:tp6I3UED0.net
もう面倒くさいから、沖縄の米軍基地をここに移設するってことで

356 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:12:34.80 ID:lSCRvXL20.net
ネトウヨ「プーチンさんは強面だけど話の分かる良い人だよ!北方領土も交渉の余地があるよ!」

これ見てプーチンさんの大ファンになってたのに、嘘だったの?(´・ω・`)

357 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:13:10.81 ID:71lijpbL0.net
前のメドベージェフは日本人は抹殺しろと喚いてるからね
仲良くしたいのは 鳩山くらいだろ

358 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:13:22.53 ID:SFt0sun20.net
>>355
沖縄人を送って沖縄全土を軍事基地に一票(´・ω・`)

359 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:13:24.70 ID:gVMb4per0.net
まあ安心しろ
まだまだ返還される事はないだろ

360 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:13:38.81 ID:jP0Yvlld0.net
>>331
そうや!冬の気圧配置なんて台風並の低気圧が居座るわけで、日本人住めまへんわ。日本人住ましたら政府毎年多大な出費ですわ。

361 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:13:54.56 ID:KGl/KCWA0.net
南に離島が一杯あって
持て余してるのに
何で日田の住みにくい島なんか欲しがるのだ?
九州、奄美の島に金を賭けろ
沖縄はアメリカに返還したほうが安上がりだ

362 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:14:20.72 ID:/TiwO0tl0.net
ロシアの反日は中韓に負けないレベルだよね…

まあネトウヨはカッコイイ独裁者が大好きなので例え反日でもプーチンマンセーだけどなwww

363 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:14:33.76 ID:pOoUPn6e0.net
地政学的に見るとは国後島択捉島はやっぱり厳しいよな。
中国が沖縄を欲しがってる様に、外洋から入る穴が出来るし

でも最終的には全島返還して欲しいよな
その為に声を上げ続けるのは大事

364 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:14:59.34 ID:IA9s5wcq0.net
アメリカは戦争中に沖縄を占領し、戦後日本に返還したが、ロシアは終戦後に北方領土を占領し、戦後は自国の領土だと主張している。まさに泥棒。

365 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:15:06.97 ID:dljIJa7U0.net
ロシアは崩壊するからその後に拾えばいい。

366 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:15:17.08 ID:kBMIVuo00.net
マスメディア研究者全て含めて全世界の自称賢者の皆々様方、あなた方がしっかり
人類を導けば武力抗争で暴れる人類は一部だけに追い詰められますよww。
人にその国に、個人的な感情で責任を擦りつけてるんじゃないよ。

367 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:15:35.20 ID:JiJ97vYN0.net
まあ今のロシアは八方塞がりだ、何をやっても自分の首をしめるだけ
日本は黙って見てればいい

368 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:15:35.42 ID:tw73+reJO.net
ロシア 9条変えろってよ

369 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:15:38.20 ID:97Ngd8/A0.net
>>350
都合良い解釈じゃなくて?
さてID変わってるけど返答まだかね

370 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:16:13.46 ID:rhIHFZDg0.net
時間が経ち過ぎただろ
当事の生き残りも殆どいない
諦めろ
ストレスしか生まれない

371 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:16:26.07 ID:TcZrL+wv0.net
>>365
電波

372 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:16:54.66 ID:+dYo8Tha0.net
>>365
ソ連崩壊しても、何もできなかったのは無能なのに?

373 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:16:57.49 ID:zxT9KMeW0.net
ロシアにとって騒ぐ意味の無いことを持ち出すってことは
国内支持の為と、金が無くなったから日本から引き出そうということだね

あれ?どこかのゴミ朝鮮と似てるなw

374 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/20(水) 08:17:02.86 ID:zzw1EsNi0.net
今のロシアってサンフランシスコ条約も
不可侵条約も知らないのかね?

375 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:17:43.43 ID:71lijpbL0.net
ロシアと結ぶ条約などない
調子こかせると ズンズン突っ込んでくる

376 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:17:57.56 ID:63JgaLmb0.net
1/3でもいいけど。

377 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:18:23.18 ID:+rvcd2Cb0.net
ロシアとの経済協力、文化交流はしない
敵国そのもの

378 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:18:26.43 ID:kBMIVuo00.net
ロシアはもういいから、それよりオスプレイはオバマ政権下では理不尽な買い物だよな。

379 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:19:00.51 ID:JiJ97vYN0.net
石油が好調な時はよかったんだろうけどそれが崩れるとダメだなこういうとこは

380 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:19:25.12 ID:rcFNGqjR0.net
ロシアは当然こう主張してくるはず
日本は敗戦国
負けたんだよ
外交で返還させるのはもう不可能だろう

381 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:19:37.55 ID:clhSL4xB0.net
>>328
ロシア人が住み着いたとしても大した人数は住めないし、サハリンにしてもたいした人数は住めず隣の町に行くにもかなり時間がかかる過疎が極東シベリア
適当にじゃれあっておいて主張する権利の維持ぐらいしておいて、マジでロシアともめる必要はない。いつでもその程度の人口密度なら地球規模の大変化の時でもあれば機会は常にある。

優先順位からすれば、人口もやる気も覇権国家に成る意思として日本列島の位置が邪魔で仕方がない中国に備えのが最優先
つぎがその鉄砲玉かな。なにか日本が自主的になにかをできる状態にないから、特になにもする必要はない。ただ定期的に北方領土への主権を主張し、万が一むこうがお土産くれたら食べておけばいい。

382 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:19:46.25 ID:UIjyL/RT0.net
反日アカの朝日・毎日・北海道。
日本の国力をどれだけ削げば気が済むのか。

ゴミ溜め新聞、早く潰れるがよい。

383 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:20:59.93 ID:gkHVWvyp0.net
ロシアからは唯一利で島とれるから、もっともっと経済的に混迷して周囲との紛争も
頻発してくれるまで待つしかないな

384 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:21:04.46 ID:9behOIfL0.net
自国民にしか言えないってこと?

そりゃ「国外の見方は違う」って言ってるのと同じだよな。

385 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:21:29.43 ID:SJfJI/340.net
露助調子に乗りやがってww

386 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:21:38.88 ID:kBMIVuo00.net
ロシアは旧ソ連時代と変わってないんだから相手にする必要はない。
それよりアメリカのオバマ二枚舌政権と中国だろう。

387 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:21:48.55 ID:ZLpWojJA0.net
>>374
ソ連とロシアは別の国だから、ソ連から頂戴した北方領土のこと言われても困るのだろう

総レス数 1017
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200