2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】人は33歳になると新しい音楽を聴かなくなるとの調査結果

1 :potpourri ★:2015/05/18(月) 23:19:13.24 ID:???*.net
人は33歳になると新しい音楽を聴かなくなるとの調査結果
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20150516/229045/

子どもの頃、家族でドライブに行くと父親は決まって一昔前の歌謡曲を車内でかけ、ご機嫌に口ずさんでいた。

そんな父の背中を見ながら幼心に、「うちのお父さんって流行に疎くてイケてない…」なんて思っていたが、どうやらこれは父に限ったことではなかったよう。

新たな調査により、人は33歳を迎えると、新しい音楽に興味がなくなってしまうことがわかったのだ。
20代後半から音楽の趣味が成熟

音楽ストリーミング配信サービスのSpotifyが、アメリカ人のユーザーを対象におこなったこの調査。

それによると、10代の若者の音楽の好みはポップミュージックが大半を占めているが、20代後半になると
徐々にその割合が小さくなり、30代前半で新しい音楽を聴くのをやめてしまう傾向があったとか。

年をとるにつれてポップミュージックを聴かなくなる理由としては、20代に入ると音楽の趣味が成熟し、テレビや
ラジオで流れてくるようないわゆるヒット曲よりもマイナーなアーティストの曲を発見したり、10代の頃に聴いていた
懐かしの曲を再び聴き始めたりするためだと考えられるそう。
男性は女性より新しい曲に疎い

なお同調査では、男性は女性よりも“ポップミュージック離れ”が早いことや、
子どもをもつ親は同世代の独身よりもポップミュージックを聴かなくなることも同時にわかったという。

2 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:19:50.96 ID:iu5Vhtq80.net
 

  _ノ乙(、ン、)_演歌

3 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:20:15.99 ID:9FoYE99G0.net
だからカラオケでハイティーンブギを歌うのか

これが最高!

4 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:20:32.80 ID:Hcxtkl3l0.net
  _ノ乙(、ン、)_70's dance music

5 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:21:18.60 ID:lUMgT11a0.net
今年33になるから検証してみる

6 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:21:23.55 ID:nPJLwLeu0.net
ベイビーメタルとか言う気持ち悪いアイドルグループをAmazonで絶賛してるの
40代50代のおっさんだらけだぞ

7 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:21:27.28 ID:u96qbK6B0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 最近のJ−POPはつまらんすぎるレベルが低い
      こういう考えも歳なんだろうな

8 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:21:51.61 ID:eVNAaPmU0.net
>>1
JPOPとか既存のレコード会社の音楽はオワコンってことにいい加減気づこう

9 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:21:52.40 ID:F4Sqm2EX0.net
歌詞が若い

10 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:22:34.35 ID:UVGuJH7D0.net
ポップミュージックは砂糖菓子みたいなもの
飽きがくるのは当たり前

11 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:23:37.04 ID:NugE2J170.net
娘くらい離れてるがBuono好きだが?

12 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:23:53.22 ID:AAWzu7ll0.net
何度も聞けば飽きる

13 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:24:31.45 ID:9FoYE99G0.net
>>11
初恋サイダーか?

14 :釈迦に説法:2015/05/18(月) 23:24:31.54 ID:B51d9ouy0.net
俺は時々これを聴いてる

くちなしのバラード https://www.youtube.com/watch?v=K3Atznn9FHE
あゝりんどうの花咲けど https://www.youtube.com/watch?v=AfYTMkW4CzI
水色のひと https://www.youtube.com/watch?v=X4hXlddk7F8
夕笛 https://www.youtube.com/watch?v=PsMVvtl_4QM
愛の新雪 https://www.youtube.com/watch?v=WFZ9loxzZ5Y
雨の中に消えて https://www.youtube.com/watch?v=ejnmCbTfBtI
あいつと私 https://www.youtube.com/watch?v=Yf10UTV7kG8
仲間たち https://www.youtube.com/watch?v=PBzvD40MC-g
夕月の乙女 https://www.youtube.com/watch?v=1qM2chW2ajM
若かり日の松原智恵子 https://www.youtube.com/watch?v=zRGScyeCdN0

15 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:25:37.21 ID:Fgdc2AE40.net
え?
34からプログレとか聴くようになったけど……

16 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:25:50.79 ID:dNJDBsR70.net
名盤の誉れ高いオールマンのフィルモアイーストを聞いたんだけど
真ん中右寄りのギターの人のテンポが終始食い気味で
聞くに堪えないレベルなんだけどこれどういうこと?

17 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:26:07.40 ID:Hp6aQ2E20.net
ポップミュージックなんて若者の物だよ

18 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:26:55.26 ID:okZOJbwE0.net
んな事は無いと思うけどなあ
自分が好みの曲ってのは、歳喰っても結構出来るよ
ただそれが世間で流行ってる曲とイコールじゃないけどね
まあAKB(笑)とか言うのは全く聞く気にもならんけどw

19 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:28:13.66 ID:6pWa/aMK0.net
おっさんになると昔に回帰するな
ホール&オーツとかポリスジャーニー聞いてるわ

20 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:29:34.29 ID:IGEnYfmA0.net
ジジババになったら演歌を聴き始めるのは?

21 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:30:37.02 ID:hU12Cz5y0.net
旋律の良い曲ならジャンル問わず何でも聴くよ。
でももう旋律はネタ切れしたみたいだね。

22 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:32:00.08 ID:Kgmc//OM0.net
take on me
take me on

23 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:32:04.81 ID:qKDOphMM0.net
うちのおっさんのスマホは
竹内まりや
プリプリ
リンドバーグ
ブルーハーツ
永井真理子

24 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:32:13.22 ID:EaGAnjdY0.net
自分の好きだった昔の歌謡曲やアイドル曲のルーツを捜す旅をしてる
古今東西クラシックを含めいろんな曲を聴いてみて、「ああ、あの曲のルーツはこれなのかも」とか、いろんな発見するのが楽しい

25 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:32:24.37 ID:PIJdHXVD0.net
俺、35だけど新作映画のサントラCDは必ず買うけどな

26 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:33:14.54 ID:UIUKi8DjO.net
昔はタワレコに毎月3万位金落としてたんだけど最近全く買ってないわ
この前数年ぶりにタワレコ行ったら店舗面積1/10くらいになってて悲しくなった

27 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:33:21.63 ID:xcorGOaC0.net
33過ぎて尾崎聞いてる奴

28 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:34:43.62 ID:Kgmc//OM0.net
     / 風が      \
\       吹いている〜♪  /
  \ __________/
   |                |
   |           ♪風が>
< 風が吹いている♪      |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                    \
     \ ♪風が吹いて /

29 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:35:30.55 ID:TwcQZ2Jj0.net
俺33歳だけど、ClariSの新曲が待ち遠しいよ。

30 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:35:58.95 ID:GPWZqpl00.net
おばちゃんたちのヘアスタイルとかみてもそれは一目瞭然。

31 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:36:12.03 ID:FS2TIXrh0.net
アイドルオタを見る限り当てはまってないようにみえる

32 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:36:25.37 ID:Q7GMFnoE0.net
35過ぎてP-MODEL平沢進にハマった俺は変なのかw

33 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:36:34.60 ID:Sujwnpno0.net
俺40になってから彼女の影響でボカロ聴き始めたぞ

34 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:37:10.35 ID:qLNNplI40.net
最近の俺のウォークマンの中身。

・アニソン
・筋肉少女帯
・吹奏楽
・クラシック

うん。高校生の頃からあんまり変わってない。

35 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:38:11.01 ID:NvwKeAgz0.net
>>1
そーいえば、キョンキョンでとまってる。

36 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:38:59.82 ID:rHQlMADZ0.net
常に最先端を極めたい

37 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:39:46.66 ID:hYHgEYqL0.net
>>7 歳ですな。自身は流行りの曲に興味なくなった。
ただランキング外でもいい曲はあるのではないかと思っている
歳とっても演歌にはいかないけどな

38 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:40:09.50 ID:McZoVoM90.net
ポップミュージックといっても、若者向けもあれば大人向けも
あるのでは? 若い時から大人向けのポップスを聴いていれば、
いつになっても離れることはなく聴くと思うが・・・それが、
懐かしい曲であったとしても・・・ポップスを聴いていると。
マイナーはマイナー、マニアックはマニアックとしてそれはそれ。

ポップスは・・・好きだ嫌いだ、あなたずっと愛してるとか・・・訴えてw

39 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:40:19.36 ID:Ks6wSpg+0.net
33歳から始めた初音ミク

40 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:40:24.47 ID:3wWeVqqLO.net
35歳だけど中学の頃から同じ歌手が好きw

41 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:40:47.91 ID:4Tk/+iUz0.net
歌詞が愛だ恋だばっかりだから聞かなくなっていったね
若者向けに作られてるからそれでいいんだろうけど

42 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:41:25.44 ID:sDOQAh9L0.net
流行の音楽を聴かなくなるわけで、新奇の音楽は探究しないわけではない・・・ってことじゃないの?

43 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:41:56.18 ID:N0R3c2TKO.net
私41だけどドラゴンナイト一時期良く聞いた。20代前半からハウス好きだからそれっぽいのが入ってる曲はついつい聞いてしまう。
テクノとかうるさすぎる機械系はまったくダメ。ハウスと似てるようだけどなんか違う。

44 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:42:15.46 ID:qVseFlvEO.net
お恥ずかしながら、35にして
ONE OK ROCK聞き始めました。

45 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:42:25.24 ID:H5IpBltOO.net
そういや俺1995年以降にデビューしたアーティストの曲一回も買ったことないなぁ

46 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:42:47.42 ID:YgThBx+Z0.net
じゃあオレ死ぬまでアニソン聞き続ける訳だな…w

47 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:42:49.60 ID:Ks6wSpg+0.net
>>42
>ポップミュージック
の定義自体がよく判らん

48 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:42:56.46 ID:gZaf188s0.net
新しいジャンル聞き始めた俺はまだ若いって事で

49 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:43:39.61 ID:nJCJgkOf0.net
40過ぎてから演歌に目覚めたんだが・・・

50 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:44:19.47 ID:kb5mCs5h0.net
年取ると、青春パンクとかギタポ、ガンガン音が出るテクノ
みたいなのはあまり聞かなくなる。

51 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:44:29.90 ID:h/SyHR/I0.net
バカかよw 演歌なんてじじいになって初めて出会いハマルんだよ
アメリカ人はホントあほ、浅い

52 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:44:42.28 ID:pkP7Ukfd0.net
35歳でモーツアルトに目覚めましたが・・

53 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:44:47.73 ID:0vVFS/fYO.net
あー確かに
30代もだいぶ過ぎては音楽そのものもあまり必要としなくなったなあ

54 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:44:49.93 ID:+N19wQg90.net
おれ40過ぎからアニソン聞き出したけどな
あれバカにしたもんじゃないぜ

55 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:44:52.78 ID:ScN/7zXp0.net
若い頃に聴いてたものって音が平坦なの多くて今聴くと辛い
かといって薄っぺらい愛だの共感だのも要らない

56 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:44:53.14 ID:ZrivOHzt0.net
じゃあ、今後年寄りになっても演歌やブルースみたいなのは聴きたくならないってことなのかなあ

57 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:45:14.56 ID:WgHuoGgn0.net
最後のCDがKOKIAだから50過ぎてからだな

58 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:45:20.92 ID:xoY7jetd0.net
丁度33歳だけど最近アコーディオンの曲を聴き始めた

59 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:45:27.06 ID:Crl17VVC0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_清春、臣、人時
の頃の黒夢しか聴かない

60 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:45:45.76 ID:IGUHyTpk0.net
ガキがキンキン声で唄う曲は聞けたもんじゃねえし
かといって、30や40歳のババアが色気だして唄うのも気持ち悪くて聴けない

年取ったらJazzのインストロメンタルが一番気持ちとライフスタイルに
シックリくるようになったわ

61 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:45:49.58 ID:rpKocs5j0.net
34にして、エロゲソングに、めざめたぉ(^q^)

62 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:45:53.55 ID:GPWZqpl00.net
っていうかジャニやAKB聞いても、昔の曲の焼き直しにしか聞こえないから、別に新しいとは思えないんだけど

63 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:45:53.80 ID:X3p5oaz80.net
そういや33歳過ぎてから買ったCD一枚もないわ。

64 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:46:00.03 ID:sqwZTT4M0.net
音楽なんて30歳ぐらいで飽きるよな

65 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:46:05.29 ID:au8WPKfx0.net
うちの63歳の親父がDIR EN GREY聞いてるぜ、、
若いころはジューダスプリーストとか聞いてたらしいw

66 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:46:10.06 ID:CluSJ5Tm0.net
興味の対象が他へ移るんだろ

67 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:46:43.54 ID:S+266TIE0.net
げすの極み乙女。は確率的には大人の方が楽しめるかもね
若いヤツってあのレベルの達観に達してない奴が多いから
あと30代のミュージシャンの曲ならアラフォーでも全然イケる

68 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:46:47.40 ID:h/SyHR/I0.net
きよしの新曲にいつのまにか胸がときめく、そんな年齢はこれからだ

69 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:46:51.92 ID:Q2BFfUQj0.net
ほぼ正解な話だと思う。

70 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:46:52.88 ID:sPkNHXl20.net
演歌とかまだ聴きません

71 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:47:03.30 ID:CPkuhr2D0.net
メロディ重視なタイプには歌詞はあんま関係ないね

ただ年を重ねると新しい音楽の中から新しくお気に入りを探して回る時間もないし
音楽には思い出がついて廻るから
新しいモノに挑戦>>安心設定の昔のお気に
になるのは間違いない

72 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:47:29.56 ID:KSkv3/x00.net
27歳だけど全く聴かなくなったな

73 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:47:52.28 ID:fqH9UUsS0.net
40からボカロ聴きまくってるんだが?

30代はシューゲイザーとか聴いてたぞ
20代の頃が一番回顧趣味だったような気がする

高2の息子は何故かマイケルとフレディに御執心だ

74 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:47:57.81 ID:PWHyqryL0.net
23歳ですがジョージ・ハリスンとかニューオーダー聞いてますw

75 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:48:05.21 ID:ZrivOHzt0.net
>>43
テクノは細かく分かれてるよねー
ドンドンいってるミニマムテクノ?とか好きだったな

76 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:48:11.99 ID:rpKocs5j0.net
なんか最近、You Tubeで川のせせらぎの音や鳥のさえずりの音を聴いてるはw

77 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:48:14.33 ID:hkd+5wq90.net
作っている人間の年齢がその程度以下だからだ

人は年下の人間が作った音楽とお笑いは聞かなくなる傾向にある


なかなかないが、ベテランでもくすぶっていたでもいいが、50,60の音楽家が斬新で新味な音楽作ったら一応聞こうかという人間の比率は低くはなさそうだろ (もちろん全員がじゃない それは若い方も同じ)

78 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:48:39.76 ID:Kgmc//OM0.net
>>47
>ポップミュージック
>の定義自体がよく判らん

ポップといえば、
マイケルジャクソン
とかだろ。
https://www.youtube.com/watch?v=po0jY4WvCIc
You are a whole new generation

79 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:49:07.65 ID:NugE2J170.net
>>13
ロッタラロッタラも好きだな。
70年代ロックとアイドルのコラボがたまらん。

80 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:49:51.34 ID:02s4QcYr0.net
かと言って 演歌なんぞに 用はない

81 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:49:53.02 ID:DhXLR5S60.net
ポップスは90年代の学生の時に洋楽風になってから
すでについていけなくなったからな
懐メロばっかり
最近ではクラシック

82 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:50:12.81 ID:na8Zhypl0.net
新しいものは和洋問わず聴くよ 良いものどんどん出てるし昔と比べて表現の幅が広がっている

83 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:50:26.53 ID:i6A6SUPP0.net
だんご三兄弟とか千の風になってとかババァが大興奮してたやんけ。
どこかで聞いたことあるみたいな方がきついと思うが

84 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:50:31.91 ID:kb5mCs5h0.net
>>54
デンジマンのOPとかときめきトゥナイトのOPとかは本場顔負けの出来やな。

85 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:51:01.99 ID:EQepHFuS0.net
今の新しい曲は興味ないけど加藤隼戦闘隊のような古い曲には興味がいくようになった

86 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:51:30.72 ID:TEltcZYu0.net
スレタイもなんとなく共感するけど
もうあらゆるジャンルは進化どころかマンネリ化してるよな。
そら興味もなくすわ。
でもハウスの黎明期〜90年代位のハウスは詳しくなりたいな。
おっさんと化したおなじみ外タレDJ来たとき位は楽しみたい。

87 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:51:59.17 ID:osfBrGp30.net
共有たけなわなころは、スペイン鯖で毎晩ダンス〜エレクトロもんのアルバムかきあつめてたけどな
二束三文、中には美味い駄菓子もあったんだわ

ボカロ好きと性向似てるのかも

88 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:51:59.94 ID:CluSJ5Tm0.net
若い頃は演歌なんて嫌いだったけど
今は聴けるようになった

89 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:52:04.44 ID:DhXLR5S60.net
70、80年代の曲はいいよ
アイドルのデビュー曲なんか心洗われる
フォークも暗くなるけど悪くない

90 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:52:04.07 ID:xcorGOaC0.net
最後は童謡唱歌に回帰するんだぜ

91 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:52:07.44 ID:GOD0dfeT0.net
セカオワ聞きまくりの歌いまくりなんだが

92 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:53:04.42 ID:XJReWknK0.net
その年代だけどひたすら初音ミクだけ聞いてる

93 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:53:12.67 ID:vD6Kko2BO.net
と言うかさ、毎日深夜まで働いて、
必要な睡眠時間を確保するとほんのわずかになってしまう
自由になる時間を、新たな音楽の探求に費やす余裕が無いんじゃないの?
子供がいればなおさらだろうし

94 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:53:28.24 ID:u96qbK6B0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 EXILEなんか心に全く響かんよ
      わしが歳をとってしまったからなのか
      あんなK−POPみたいな歌い方は虫唾が走るんじゃけどw

95 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:53:32.28 ID:gjbT27PX0.net
40過ぎたらクラシックばかりになった
情景が思い浮かび重くて歌詞のあるものが聞けなくなった

96 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:54:17.70 ID:fbtoieAQ0.net
人の話も聞かなくなるな

97 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:54:19.06 ID:6hPLBCml0.net
自分より5歳以下程度か、自分以上の年齢のアーティストにシンパシーを感じる
逆に10代20代アーティストになるともうあかん なんなんだこれ

98 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:54:49.50 ID:92Y0q1Xk0.net
33で流行を追わなくなるってことか
音楽の好みが確立して同時代性を求めないんだな

まあそれはしかし一般の人であって
若い頃から音楽好きの連中には関係ない話じゃないか

99 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:55:00.36 ID:sDOQAh9L0.net
BlueNoteは最新のものをよく聞く。

100 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:55:10.65 ID:fjZ0yp3c0.net
音楽チャンネル見るの大好き@36歳

流行の曲はだいたい把握してると思うし借りてきたりもする。
ただどうしてもダメなのは、初音ミクなどのボーカロイド。
気持ち悪くなるんだよね。

101 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:55:11.04 ID:Kgmc//OM0.net
↓50過ぎたももクロファンが

102 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:55:13.65 ID:So16rkJ+0.net
各ジャンル70年代モノ聞くだけで「新しい音楽」は必要なくなる

103 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:55:47.35 ID:FYiCFvpa0.net
クラシックメインだがカラオケ用にセカオワやワンオクくらい覚えてるわ

104 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:56:08.31 ID:ecU3XzY40.net
これは当たってる気がする
ミスチル、スピッツ、サザンくらいしか聴かなくなったわ

105 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:56:25.38 ID:rw3xgBih0.net
人によりけりだろうなあ。
音楽聞くのが趣味な人は新しい曲も聞いてるはず。

106 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:56:34.76 ID:vrdPF/zx0.net
20歳から自分の誕生日に毎年その時に好きな一枚CD買う。現在33歳だけどこれは続ける。

107 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:56:43.43 ID:3dIxEh1e0.net
>>94
お前が心に響くってのは、美空ひばりとかだろw

108 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:56:49.79 ID:8SggVGqp0.net
管理職の研修で35歳を過ぎると行動様式が変えられなくなると教えられた

たしかにそんなもんだ

109 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:57:19.45 ID:rmTEMOlv0.net
むしろ40過ぎてからアニソン聞きだした
EXILEもAKBもさっぱりわからん

110 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:58:02.09 ID:B809GfoT0.net
36だがこのひと月でCD結構買った。
新しい音楽に出会うのはいいもんだ。ライブも楽しい。
最近になって気付いた。

111 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:58:08.36 ID:/cepYrJK0.net
アニオタのおっさんは常に新しいアニソン聴いてるでしょ

112 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:58:28.01 ID:RKfrfiZt0.net
最近の音楽も聴くけどやっぱり若いころ聞いてたのはいいんだよなぁ
久しぶりにエイスオブベイス聞いて心震えたわw

113 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:58:35.08 ID:xMWFE53r0.net
AKBとかもう顔の区別がつかなくなった・・・

114 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:58:50.36 ID:yPB+//Hz0.net
33歳の別れ

115 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:59:04.84 ID:sDOQAh9L0.net
そうおもうと近頃の井上陽水はエライなとおもう。

116 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:59:23.64 ID:+nFQlHb10.net
歌はあまり聴かなくなって
クラシックとかジャズとか聴き始めたわ

口ずさむよりも聞き流す曲のほうが良くなった

117 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:59:56.09 ID:3dIxEh1e0.net
>>109
海のトリトンとかアパッチ野球軍とかのアニソンか ?

118 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:00:17.65 ID:sJbG0MCf0.net
>>105
いや、音楽好きは33までには相当広範囲を聞きまくってる

むしろ、新しいものが出なくなって探すのをやめる

119 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:01:20.47 ID:qOva77/Q0.net
when i was young
i'd listen to the radio

120 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:01:20.65 ID:s5yJgAHD0.net
わかるわ

121 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:01:38.04 ID:fmiGnkIF0.net
名曲邦楽top10
二人の夏物語
瞳はダイアモンド
まいれぼりゅーしょん
じぁあね
世界で一番熱い夏
思い出がいっぱい
恋を止めないで
迷宮のアンドローラ
ロマンチックが止まらない
君がいるから FF13
文句があるやつは かきこめ♪

122 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:01:59.29 ID:f1gjD+iMO.net
>>84
物理学的には今の私三角関係の一辺なの

あれそんなすごい歌だったんか…

123 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:02:01.97 ID:sCKZV5pw0.net
>>1
55歳で、 中島みゆきと 東方と カラフィナをごっちゃにして車で聞いてる俺は少数派なのか。

124 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:02:47.33 ID:5mc3Wajv0.net
オンラインラジオ聞きまくってる。楽しいよ。

125 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:03:04.90 ID:vL7VObMc0.net
ちゅうか、調査対象の年代が調度音楽の質の分岐点なんじゃねえの?
松田聖子やユーミンから安室奈美恵あたりへのさ

126 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:03:16.78 ID:ZzU9xU+X0.net
30過ぎて、HIPHOP聴くようになるとは思わんかったわ。
HIPHOP以外にボサノバやラテンもかじりだした。

後はムード歌謡を攻めたい。

20代はHOUSEとTECHNO一辺倒だったな。

127 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:03:46.29 ID:LvnvaQYG0.net
普通の曲は昔聴いてたやつばかりで
新しいのはアニソン絡みがほとんど
っての多いだろ

128 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:03:52.85 ID:TphUl06y0.net
>>102
PCに例えると
初代MacやWindowsがVer Upしてフルカラーの高精細ディスプレーになってタッチ
操作できるようになっただけやしな。

129 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:03:53.97 ID:4iQ5n+hC0.net
>>116
歌詞が邪魔なんだよなあ
そして、新しい曲の歌詞を理解しようという気もさらさらなくなった

130 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:04:03.22 ID:L1O7BqR+0.net
33歳過ぎてワンオクやセカオワ聞いてる奴は、バカまたは非リア充ってことなのか?

131 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:04:06.56 ID:wpo5SlpP0.net
33年でジャンル的に一周する

132 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:04:45.60 ID:a9PrBrpW0.net
おっさんだが最近はダブステに旋律ついたやつ好きだな
クラシックは名盤ちょろちょろっと押さえるともう終わりだもんな
Mikhail Glinka: Ruslan and Ludmila Overture みたいな元気出るクラシック誰か作って

133 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:04:48.48 ID:CJY0kn9V0.net
>>6
音楽の趣味という事では無いという事かねw

134 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:04:54.63 ID:Ad9ULiEq0.net
>>1

は?

この歳でスクリーモに目覚めたんだけど?

昔、ヘビメタヘビメタ言ってる奴らが大嫌いだった俺が。

135 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:05:12.08 ID:Hw11e1Cy0.net
34歳は色んな不幸があった。
脳出血、失業、失恋、カルト勧誘…
そんな時JCが動画配信サイトで歌っていた世界は恋に落ちているを聞いて生きてくパワーを貰った

136 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:05:22.76 ID:dyTFQIx60.net
初音ミク買って自分で曲作るようになって以来、むしろ色々聴くようになった。

137 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:05:44.09 ID:LnHZtyp/0.net
>>118
ああなるほど。
コアすぎてもライトすぎても聞かなくなるんだね。
アニヲタは例外ってことか。

138 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:05:46.15 ID:Mm4Y9CGJ0.net
電波ソングはSUPER GUTぐらいのインパクトがないとな。

139 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:06:12.32 ID:uFFxfTgWO.net
いやいや昔は歌謡曲ばっかり聴いてたけど40になってからインストしか聴かなくなったぞ。
主にプロレスラーの入場テーマ曲集だけど

140 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:06:14.56 ID:iX8v+XbJ0.net
音楽に限らず、新しいものを受け入れられなくなり毛嫌いし始めたら、老化の始まり
新しいものを使っている人間を非難し始めたら、老害の始まり

141 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:06:18.42 ID:ywt1SV2/0.net
30代後半にMeshuggahのBleedに出会って死ぬほど聞いてた時期あるで

142 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:06:29.69 ID:7zYP9rKM0.net
新しいと古い関係なく
やかましい曲アップテンポな曲が苦手になってしまった
最近はどこ逝ってもそういう曲ばっかかかってて死ぬ

143 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:06:34.51 ID:sCKZV5pw0.net
>>125
松田聖子や荒井由美はもっと上の世代だろw

144 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:06:40.21 ID:5ilhNRrJO.net
>>127
ドキッ

145 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:07:01.76 ID:qOva77/Q0.net
巫女巫女ナース

146 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:07:54.04 ID:nVCdoMi10.net
薄っぺらい歌詞に薄っぺらいメロディばっかり。
だから買わない。
心の琴線に響く曲だけでいい。
そういう風に変わってきた。

147 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:07:54.39 ID:5mc3Wajv0.net
今35だが、B.Bキングを聞き始めた。偉人の死の影響は大きい。

148 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:08:23.53 ID:028kuA9l0.net
まだまだ新しい曲に手を出してるけど
強いて言えば、音楽ライブラリーが膨大すぎて
新しいものに手を出す数は鈍ってきたかもしれない

149 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:08:48.96 ID:gowwgazK0.net
おっさんになってクラシック聴くようになった

150 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:09:29.08 ID:I+vbl28O0.net
正直「人による」

151 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:09:38.03 ID:5EQHPIVW0.net
17ぐらいから
簡単に言うとメタル・パンク・ロック・テクノばかり聴いてるし
たま〜に民族音楽とクラシック聴く
興味惹くJ-POPは稀にはある

152 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:09:48.62 ID:andvAzqQ0.net
たしかにまったく聴かなくなったな

153 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:09:55.07 ID:VN09OGql0.net
なんつーか今の日本にはほとんど当てはまらないような・・・

40になってピコピコテクノやヒップホップなどなど良さが分かるようになってライブにまで通っちゃうようになるとそれはそれで楽しいですはいw

特に80sはダンスミュージックとロックバンド=不良っていうような偏見の時代から開放されて自由に楽しめる今けっこういい時代だよ!

154 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:10:04.49 ID:sAhB3JIZ0.net
>>1
もっとオッサンだが聞いてるぞ。
逆に昔のは聞かない。

155 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:10:28.80 ID:H5Mw3Qc40.net
確かにTKと宇多田ヒカルで止まったままやな

156 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:10:29.49 ID:Tsq+flEI0.net
傾向としては何となくわかる

とはいっても、別に全く聞かなくなるわけじゃないけどね@34

157 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:10:32.94 ID:ONDuWda70.net
元々、造旨はクラッシクの古典が畑だがロックになりハードになり戻っていった。
一通りすると原点回帰するのが通常の人間じゃないかな。

158 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:10:41.07 ID:QfZhIwGG0.net
>>111
> アニオタのおっさんは常に新しいアニソン聴いてるでしょ

だからさ、それじゃ新規開拓したことにはならないでしょ。
アニソンと言う従来ジャンルから越え出てないんだからさ。
やっぱ成長が止まってるんですよ。

159 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:10:43.88 ID:iDgvCjbB0.net
嘘つけ
K-POPにハマってる40オーバーけっこう見てきたぞ

160 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:11:11.97 ID:HlvBWDyR0.net
>>23
おお、若い衆よ
おまいのおやっさん俺らと同じ年代だな

161 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:12:02.29 ID:iyN/Ut0a0.net
きゃりぱみゅさんのCD買ってるけど?

162 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:12:07.47 ID:iX8v+XbJ0.net
>>159
それ、在日

163 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:12:14.01 ID:gJBodifn0.net
>>133
昔聞いてたヘヴィメタルだからなおっさんにとっては

164 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:12:33.69 ID:l9pAwVCO0.net
aiko、椎名林檎、相対性理論、パスピエ以外聴く気がしない。

165 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:13:13.44 ID:5mc3Wajv0.net
リアーナの新曲は気になる35才です・・・。

166 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:13:14.21 ID:fmiGnkIF0.net
洋楽名曲top10
素直になれなくてchicago
りふれっくす
ていくおんみー
スリラー
こころのあい
あいはーどあるーまー
あいじゃたすとつせいあいらぶゆー
かーまはきまぐれ
ラストクリスマス
パナマ
文句があるやつはかきこめ♪

167 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:13:19.31 ID:ut7njNWb0.net
>>119
カーペンターズいいね!

168 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:13:29.09 ID:LvnvaQYG0.net
聞くための環境って今が一番恵まれてんじゃない?
昔の曲は中古で安く買えるし
全国レベルのレンタルも音楽配信もあるし
マイナーなネタもネットで会話できるし

169 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:14:47.45 ID:H5Mw3Qc40.net
つーか三つ子の魂百までやろ
厨房の頃ヘビロテしたYMOを30年以上勃った今でも聴いてるわ

170 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:14:51.71 ID:Kyoi6t4R0.net
新しいアーティストを探そうとしなくなるのは確かにあったかな
最近テレビの年配の人の歌謡ショーを見て
「この人たち歌上手かったんだ・・・」と思う事もある

ネット配信でCDが売れなくなって
歌手は絶滅危惧種になったかもしれん

171 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:14:53.67 ID:LnHZtyp/0.net
でも最近はおっさんの趣味がランキングに反映されてる事も多いよなあ。
人口と購買力の問題かな。

172 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:14:57.23 ID:VPqtX+HT0.net
>>146
藤岡藤巻ってヤツ聴いてみ?
ポニョ以外のヤツ
「息子よ」とか「もうすぐ23歳」とか

173 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:14:58.40 ID:QcDbHv5X0.net
そうなんかな
youtubeのおかげで全然聞かなかったジャンルまで聞くようになったけどな

174 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:15:24.35 ID:5K5TBTI80.net
新しい音楽って? 80年代からこっち少しも新しくならないじゃん

175 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:15:33.78 ID:Brc7teJc0.net
成熟するとガチャガチャしたバンドサウンドに嫌気が刺して来る
楽器が楽器の邪魔してるのはミックスの宿命
本来音楽何てものは3音あれば事足りるのだからな

176 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2015/05/19(火) 00:15:51.57 ID:/5sMlgxM0.net
バッハ聴こうぜ!
原点回帰最強

177 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:16:01.92 ID:TLwnLm7O0.net
>>166
>あいじゃたすとつせいあいらぶゆー

これは、こころのあいと違うか?

178 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:16:03.71 ID:cVkfZWVI0.net
この記事で言ってる新しい音楽って、今まで聴いたことのないジャンルの音楽って意味じゃないんだな

大部分のポップミュージックは若者をターゲットにしてるから歳を取ったら聴かなくなるのは当たり前だと思うけどな

年配のファンが多いサザンとかユーミンとかは、この場合ポップミュージックに入らないのかな?

179 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:16:09.10 ID:7ZxYY5ol0.net
>>1
40代で室内楽に目覚め、50代で古楽(声楽)に目覚めた俺様は例外なのかw

180 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:16:15.03 ID:FxXWNLNP0.net
美容室から床屋になる

181 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:16:48.61 ID:pBSOIiCO0.net
40代でEDM聞いてる人結構いるだろ

182 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:16:52.15 ID:VPqtX+HT0.net
>>167
ラジオスターならビデオに殺されたよ

183 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:17:33.21 ID:a9PrBrpW0.net
(アメリカの調査に文句いってもしゃーないが)大体、新しい音楽って何よって話になってくるよな
単に新規でリリースされる楽曲をって話なら年間2万円分ぐらい買ってるが
だからって流行とされるものを買うとは限らないわけで

184 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:17:45.84 ID:G+0hT+xr0.net
40過ぎて進撃の巨人にはまってしまったんだが


オバマ パンクがなすから イーエル
ウィーラナケ グローリア

難しいわ

185 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:18:04.55 ID:nVCdoMi10.net
レコード盤なら聴きたいかも

186 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:18:10.40 ID:TLwnLm7O0.net
>>181
接待で連れてかれたサロンのお姉ちゃんとEDMの話で盛り上がった

187 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:18:16.33 ID:2VI3JJZS0.net
言われていれば確かにJPOPきかなくなったのはそのころだ
単純に音楽の趣味で説明できない事象。

新しい曲を覚えようっていう欲がなくなるんだよな。
もうちょっと研究して欲しいわこれは

188 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:18:23.41 ID:H5Mw3Qc40.net
ああ確かにKPPとPerfumeは聴くわ

189 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:18:24.86 ID:qOva77/Q0.net
>>182
>ラジオスターならビデオに殺されたよ

そして今、ネットがテレビを殺しかけてるところ。

190 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:18:43.86 ID:k6rXGdcP0.net
それはない

191 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:18:53.71 ID:uy16Rzrn0.net
本当かよ、
もう35どころじゃないけど、
miwaとかスマホで聴いてるわ。
でも車の中では
いまだに80'sの洋楽聴いてるな、
確かに。
当たってるといえば当たってる。

192 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:19:02.05 ID:VPqtX+HT0.net
>>176
バッハ?
原点はパッヘルベルだろ、jk

193 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:19:17.08 ID:TphUl06y0.net
>>181
若い頃(いまから24年前)EBMにはまっていたからいまは受け付けない。

194 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:19:19.36 ID:CXpistbG0.net
50前になってから何でかザ・タイガースに目覚めてしまった…。

195 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:19:23.48 ID:Ibmmj2uu0.net
33まででだいたい人生に充分なだけの音楽は集まった印象は有るけど
35にしてアンチェインにハマりつつある。

196 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:19:35.95 ID:OtXjifix0.net
BGTをyoutubeで見て、いい歌手見つけるの楽しいけどな
今年はとにかくCalum Scottがすごいわ

197 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:19:40.51 ID:3O3PG08L0.net
たしかに年齢を重ねるごとに保守的になっていく自分を感じるが
フリーダムなヤツはジジイになってもフリーダムだと思う

198 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:20:01.67 ID:rZi8DzhD0.net
飛行機が宇宙船になったのはいつなんだ

199 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:20:23.81 ID:5mc3Wajv0.net
>>166
ようあざさんしゃいのぶまいらいふ
いふあいえいんごっちゅー
どんちゅをりばうたしんぐ
どんのうわい
たいむあふたーたいむ
るーとしっくすてぃしっくす
ひゅーまんねいちゃー
ひゅーまんねいーちゃー

200 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:21:14.48 ID:LIIW7AIO0.net
音源無くても脳内でミスチルが流れるようになったぜ
どうだうらやましいだと

201 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:21:16.47 ID:h2JL65i10.net
そもそも音楽に新しいも古いも無いと思うのだが・・・
イージーリスニングとかワールドミュージックとか言われているジャンルは
新しいとか古いとかで分類できないだろ。

202 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:21:26.09 ID:fsjYRBnI0.net
ドラゲナーイ

203 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:21:33.48 ID:fmiGnkIF0.net
199
いいやね

204 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:22:23.41 ID:iX8v+XbJ0.net
30歳超えてから、ジャズやブルース、ボサノバなど聞くようになった。

205 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:22:33.87 ID:qOva77/Q0.net
>>200
>音源無くても脳内でミスチルが流れるようになったぜ
>どうだうらやましいだと

おれが上書きしてやる。

ポリンキー、ポリンキー

206 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:22:36.64 ID:hv3L5+tC0.net
The Rose - Bette Midler
https://www.youtube.com/watch?v=CB4EgdpYlnk

207 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:22:39.41 ID:zS8VuhxT0.net
サザンも浜田省吾も新作を出したしポップだろ。
若いヤツを年寄りは聴かないってことだろ。
当たり前だ。いじめがどうしたとか聴けるか。

208 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:23:06.91 ID:m1gg5MzB0.net
90までエロゲソング聞くのか・・・

209 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:23:31.94 ID:AEaEc04L0.net
いくら新しくてもドラゲナイみたいな曲は嫌だ
楽曲も歌詞も吐き気がする
無理

210 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:23:38.76 ID:WOt01+QVO.net
うちの婆ちゃん(61歳)は西野カナ歌ってるけど?
こんな研究結果、一概に言えなくて意味がない

211 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:23:46.91 ID:kowtP45z0.net
ドラゲナイには過去最高の怒りを覚えた

212 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:23:47.88 ID:hulDr6DK0.net
こんな噂30年以上前から言われてるって父親が言ってた

213 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:24:15.34 ID:fmiGnkIF0.net
このての話題はレスが速い

214 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2015/05/19(火) 00:24:22.05 ID:/5sMlgxM0.net
>192
ヴィヴァルディとパーセルで勘弁してください
ちなみに四季と組曲しか知らない

215 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:24:24.85 ID:m3oxTX6R0.net
33だけど、最近大橋トリオすきやで。

216 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:24:33.98 ID:g6GchDmy0.net
>>1
うちの職場の年上が聞く音楽でも今から何十年前の曲ばかりだったぞw

217 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:24:38.17 ID:kowtP45z0.net
未だTKサウンド聞いとるわ

218 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:24:44.01 ID:cr4GTiui0.net
というより、最近の歌は心に響かない
マイクがトランシーバーに劣化したくらい、歌も劣化した

219 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:25:13.47 ID:wpo5SlpP0.net
33になると思想的な変化がw

220 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:25:14.36 ID:VN09OGql0.net
>>166
じゃんぷ
りびんおなぷれいやー
どんすとっびりーびん
あふりか
いんびじぶるたっち
のっしんごなすとっぷあすなう
きりえ
ひすてりあ
すたーとぅふぉーる
へぶんいずあぷれいすおんあーす

221 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:25:42.06 ID:BJEuVx3d0.net
これは人によるでしょ
BBAになった今でもいろんな国の聞いたことのない音楽探すの楽しいわ

222 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:25:43.46 ID:FyAYXl7G0.net
「新しい音楽」でポップスてのがもう古いと思う

223 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:25:48.43 ID:LvnvaQYG0.net
でも準備なしにカラオケに行くと
歌えるのが昔のしかないってことあるよね
昔は特に持ち歌増やそうと思ってなくても自然と憶えて何でも歌えたのに
同じメンツだと同じ曲ばかり歌うのもなんだしと思って探すけどないので
最近歌ってない昔のやつを歌う羽目になる

224 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:25:49.57 ID:5mc3Wajv0.net
Miles Davis & B.B.King, in "You know I love you", Live Concert, Barcelona, 1973.
https://youtu.be/7dHDlbYvTo0
みたいなのが歳とると好きになる。

225 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:25:51.02 ID:4zaLV3DJ0.net
2ちゃんの高齢化は深刻だってばっちゃが逝ってた

226 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:26:58.43 ID:hjWYx1cI0.net
40過ぎてからももクロ聴き始めたぞ

227 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:27:01.43 ID:Ibmmj2uu0.net
>>218
受けとる方の感受性も劣化してるんやで

228 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:27:07.12 ID:0TT8uoiU0.net
>>166
当時はわざわざ邦題が付いてる曲多かったな

229 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:27:51.82 ID:gJBodifn0.net
>>205
だからポリンキーになりたぁいー♪

230 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:28:04.76 ID:1MFeWYVg0.net
33歳は大半の人が既婚者
つまり子育てなどで音楽どころではない

231 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:28:16.55 ID:rT8+wjTk0.net
アメ公だけだろ?
これだからいつになってもMETALLICAとかAC/DCとかデカデカと書かれたTシャツしか売れないんだよ

232 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:28:32.48 ID:iqEq8gSX0.net
>>1
俺が流行歌についていかなくなったのは40代後半、ザードや平原綾香ぐらいが最後だな。
今は戦前・戦後の歌謡曲を中心に聞いているわ。
お富さんとか岸壁の母とか・・・

233 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:28:49.49 ID:VPqtX+HT0.net
>>228
フランクザッパの邦題は笑えたなぁ
あと、ヤァヤァヤァってどうなのよ?w

234 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:29:55.46 ID:WOt01+QVO.net
>>225
逝くな!!!

235 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:29:57.45 ID:LvnvaQYG0.net
>>205
チラッと流れた
嫌いな曲が脳内パワープレイするってことあるよね

236 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:30:22.97 ID:cym5MpGh0.net
というか音楽自体を聞かなくなった。

237 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:30:39.81 ID:H5Mw3Qc40.net
つーか50近くにもなれば振り返れる人生が長くなるし
どうしてもノスタルジックになるやん
お前らも高速ピストンできた20代の肉体が恋しいやろ?

238 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:30:44.43 ID:kfDp21YZ0.net
まさに33だが、最近QueenとかMJ聞き出しだ
これまでろくに聞いてこなかったから新しい音楽と言えば新しいんだが

239 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:30:52.58 ID:LtrbZSFA0.net
んなこたあない

240 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:30:57.26 ID:gJBodifn0.net
>>233
高橋敬三?

241 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:31:09.37 ID:wpo5SlpP0.net
「そして神戸」のオリジナル録音の演歌臭が気に入らないw

242 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:31:13.46 ID:g0leZKUE0.net
>>232
ZARDと平原綾香は殆どかぶってなくね?

243 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:31:22.63 ID:5EQHPIVW0.net
持ってる大量の音源を聴きなおしてみると
昔は好みじゃなかったのに今聴いてみるとかっけーから全部集めるとかはあるな
歳とると好みが変わってくるのは確かだよね

244 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:31:24.50 ID:UL6VZ0950.net
30過ぎで音楽好きと呼べるのはこの辺を聴いてる(聴いてた)人
toe、spangle call lilliline 、Buffalo Daughter、相対性理論、進行方向別通行区分、大友良英、坂本龍一、高橋幸宏、細野晴臣
矢野顕子、pupa、ムーンライダーズ、ハイスイノナサ、ツジコノリコ、EY∃、半野喜弘、中原昌也、大沢伸一、田中フミヤ
石野卓球、砂原良徳、いしわたり淳治、ILL、フルカワミキ、piana、Ovall、Limited Express、blue herb、calm、saicobab
mouse on the keys、world's end girlfriend、spacialothers、ルミナスオレンジ、ハンバートハンバート、グッドラックヘイワ
東京事変、大谷能生、渋さ知らズ、ソウルフラワーユニオン、イースタンユース、Polaris、サニーデイサービス、カーネーション
大橋トリオ、PE'Z、Double Famous、port of notes、畠山美由紀、リトルクリーチャーズ、bonobos、湯川潮音
土岐麻子、コレクターズ、クラムボン、空気公団、ゆらゆら帝国、YOUR SONG IS GOOD、zazenboys、くるり、neil&iraiza

245 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:31:34.62 ID:EDraC2bK0.net
もうV系で時が止まりました

246 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:32:41.16 ID:cTs0kNFk0.net
80年代のアメポップ買っちゃった

247 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:32:45.04 ID:kLV98N+G0.net
最近氣志團にハマった

248 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:32:45.78 ID:VN09OGql0.net
>>228
DON'T STOP BELIEVIN' → 愛に狂って
Open Arms → 翼を広げて

みたいにね
なんだそれちょっと違うぞってのがたくさん

249 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:33:18.71 ID:tD1SAqNH0.net
>>223
新しいのが、全部ヴォーかロイドだったりするので、良い歳して恥ずかしくて唄えないという…
それでも歌うけどねw

250 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:33:49.70 ID:UeWPVUc80.net
歌謡曲には興味ないが、サントラはよく聴く。

251 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:34:11.23 ID:qOva77/Q0.net
>>228
girls wanna just have fun

252 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:34:20.09 ID:gJBodifn0.net
デュオか

253 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:34:33.53 ID:XqOowHoa0.net
最近はマーラーとブルックナーとショスタコーヴィチばかり聴いてる

254 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:34:49.60 ID:twOVaS+90.net
そんなもんなんかな
録音音楽を聴く文化がここ最近のものだからよく分からんが

255 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:34:51.64 ID:5mc3Wajv0.net
ドラゲナイ ドラゲナイ ドラゲナイ コヨイ
ムーンライ スタリースカイ ファイアーバード コヨイ
ドラゲナイ ドラゲナイ ドラゲナイ コヨイ
ムーンライ スタリースカイ ファイアーバード コヨイ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


256 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:34:54.04 ID:cr4GTiui0.net
宇多田ヒカルのファーストラブが出たときはジジババも買ってたよね
全世代で買われてるって放送されてたが、最近はそんなのないね

257 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:34:59.04 ID:5pJxnj8BO.net
低レベルな音楽業界が年齢を持ち出してるが若者にさえ見捨てられてる現状をどうにかすべき

258 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:35:00.75 ID:n6rfYVys0.net
聞くに値する曲が無いんだろ。
低脳ミュージックを年のせいにするな。良質な音楽なら高齢でも受け入れるだろ。

259 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:35:02.80 ID:VPqtX+HT0.net
まぁ邦楽は一般的には筒美京平と佐久間正英と細野晴臣聴いとけばいいやね
マニア向けには色々ありますが

260 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:35:04.41 ID:UZPylS/m0.net
40だけど、最近の歌謡曲でも良い曲だと思ったらアイドルだろうがジャニだろうが聴くね。
でもさ、そういう曲って 作曲:織田哲郎 だったりするわけだよ。
自分の嗜好って根本は変わんないんだろうな。

261 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:35:52.48 ID:HxvTxgNg0.net
若いころはアイドルの歌ばかり聴いていて、新曲でると旧譜なんて見向きもしなかったのに、

40後半の今は、マクロスFシェリルの曲ばかりヘビロテしてる。

262 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:35:54.14 ID:Kyoi6t4R0.net
レゲエでも聞いてみるか
CD買って

263 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:36:04.72 ID:TLwnLm7O0.net
>>248
愛に狂って→Fooled Around And Fell In Love

264 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:36:06.95 ID:scdQc8YP0.net
50歳台だが昨年秋に何を間違ったかUltra Japanに行き
EDMをニワカに聴くようになったぞ
今年のチケットは購入済み
アーミンもいいけどFedde le Grandにまた来て欲しい
Oakley Madmanをカスタムして正座して待ってる

265 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:36:11.77 ID:ut7njNWb0.net
最近、アニメで君に胸キュンとかライディーンとかブルハとかZONEとか、
懐メロをちょくちょく流してくるよな。

266 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:36:14.24 ID:wpo5SlpP0.net
結局生産体制の問題

267 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:37:35.93 ID:wAyLZmcB0.net
YouTubeとSoundCloudのお陰で色々と捗る。
いろいろオススメもしてくれるしな。

268 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:37:43.58 ID:vFylRLlC0.net
JPOPを20年聴いてたら同じような歌詞ばかりだし

269 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:38:08.41 ID:VPqtX+HT0.net
>>249
真・既成事実歌ったら、三人しか履歴がなかったぞ

270 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:38:50.00 ID:SamGJo6E0.net
ビートルズ、カーペンターズ、オフコース、BOOWY、バービーボーイズ、KAN、プリンセス・プリンセス
渡辺美里、PSYS、森高千里、ZABADAK、ピチカートファイヴ、MANNA、椎名林檎/東京事変、fitness forever、ゴーバンズ
J.S.バッハ、フルーツケーキ、CAPSULE、クレモンティーヌ、モーツァルト、oster project、bohemian voodoo。

良いものは良いのですよ。
新しいとか古いとかの問題ではありません。

271 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:39:05.56 ID:LvnvaQYG0.net
昔のCMをyoutubeで見るとものすごく懐かしい
佐藤竹善のコーラのやつとか

272 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:39:05.72 ID:yY3RDJfu0.net
>>64
おっさんになると絵とか陶芸に目覚める人いるよな
何らかの要因があって音楽から美術に走るんだろうな

273 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:39:15.46 ID:tcIJvMup0.net
40過ぎてから、よりによってマキシマムザホルモンにハマったよw
ドラゴンボールZ 復活の「F」オメw

274 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:39:19.78 ID:Gmx8bc0L0.net
ようつべ出来てから洋楽好きになったし
ニコでVOCALOIDも聞くようになったし
最近Nightcoreが作業用にいいと思う
音楽番組は見なくなったから
流行りのJPOP歌手は知らんね

275 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:39:23.99 ID:NI8MGq720.net
>>226
おま俺

俺も12年の紅白きっかけで、今まで経験ないぐらい強烈にはまった
まぁももクロの場合、単にアイドルソングって訳じゃないからなぁ

276 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:39:49.28 ID:g0leZKUE0.net
ランキングはAKB関連かジャニ関連しかないのに若者はいったい何を聞いてるんだ?

277 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:40:01.17 ID:wndei+8g0.net
新しい音楽を聴かなくなるんじゃなくて、耳が肥えて
次から次に出てくる商業音楽なんか馬鹿らしくて
聴いていられなくなるだけだろ。

278 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:40:11.68 ID:AuTA8WQV0.net
40になったらメタル聞くのがキツくなったでござるよw
音圧高いのばかりが多いから肩が凝って疲れる
ノイズが本当にやかましいだけにしか聞こえなくなる
聞くのに活力が必要な音楽だったんだな

279 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:40:15.65 ID:flumXW8+0.net
単純に新しい曲を聴かなくなるって事か?
新しい音楽って言うと、ジャンルの事とも取れるんだけど…

280 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:40:20.89 ID:xCT+xj3v0.net
元々音楽は聞きません

281 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:40:27.09 ID:V/Xcs2cB0.net
>>1
うっせぇ、うぜぇよ。
勝手に人を変わり者扱いしやがって

282 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:40:30.96 ID:qOva77/Q0.net
最近いいなと思ったのは、
チャラン・ポ・ランタン

283 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:40:44.21 ID:88l0cp7Z0.net
>>1
よく言うよ、じゃあ初音ミクの人気はなんだ?
若者から年寄りまで大人気だ。

あれ自体が 「新しい音楽」 なんだから。

284 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:40:56.29 ID:Vz+O4+kN0.net
40代だが昔は松田聖子とか菊池桃子とか聴いてたが
今はベビーメタルとか三代目とか聴くぞ

285 : ◆ImUMail0yA :2015/05/19(火) 00:41:01.00 ID:6/LUTQtK0.net
33=耳

なんだ、駄洒落かw

286 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:41:02.17 ID:HYkt14yX0.net
そもそも邦楽は劣化が激しくて新しいのは聴かんな
著作権切れ名盤が8枚千円だ
いくら聴いても追いつかない

287 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:41:13.86 ID:gS3ZVVBe0.net
新しいAVなら飽きることなく見られるのに新しい音楽は聴く気がしないわ

288 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:41:14.54 ID:dg31zw/C0.net
アイドル歌謡→演歌
これは新しい音楽への遷移だよね?

289 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:41:19.64 ID:kowtP45z0.net
新しければ良いって訳じゃないからな
有象無象あるわけで、ある程度名曲だってわからないと聞きたくない

290 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:41:48.05 ID:CArAXKwH0.net
>>60
俺も歳とってから人の歌声が耳障りに感じるようになって、インストものばかり聞くようになったな。

でも、最近はインストもののポップス本当に少なくなったね。
80年代まではインストもののロックとかフュージョンとか結構あったのに。
高中正義も歌は歌わなかったし。
YMOとかのテクノポップも基本的に歌無しだったし。
もっと大昔のベンチャーズとかビーチボーイズとかも歌無しだったし。

楽器・作曲板でレコード会社のオーディション受けた奴の話があったが、
レコード会社の人曰く「今の若者はバカだから曲に言葉(歌詞)が載っていないと伝わらない」ので、インストものの曲は原則的にダメなんだとか。

291 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:41:49.74 ID:VPqtX+HT0.net
>>270
BEATLESよりTHE WHO
BOOWYよりUP-BEAT
椎名林檎よりYAPOOSでしょ

審美眼ズレてるよ

292 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:42:06.96 ID:Ap9Wdu2s0.net
だいたい新しいジャンルなんざないだろ??
過去のもの猿真似だけで。

EDM?
それはユーロビートだろ

293 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:42:10.45 ID:hv3L5+tC0.net
Gorillaz - On Melancholy Hill
https://www.youtube.com/watch?v=04mfKJWDSzI&feature=youtu.be

294 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:42:15.56 ID:+BhLdE200.net
5年か10年遅れだから古いちゃ古いw

295 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:42:18.32 ID:LvnvaQYG0.net
>>265
聴いてた世代が制作側に上がってきたのかなと思ってる

296 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:42:42.02 ID:lE4Ginsu0.net
>>287
三大欲望に忠実なこって

297 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:42:42.60 ID:gJBodifn0.net
ジョジョの所為でパットメセニー聴くようになったな

298 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:43:00.13 ID:5mc3Wajv0.net
そういえばローリンヒルってなにやってんだ。新曲でたら買うぞ。

299 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:43:14.93 ID:Ibmmj2uu0.net
しかしおっさん達は比較的古典でもジャンルの原点と言える曲からその影響を受けた人達を追えだけど
最近の若い子はもう追えないだろ、どんな感覚でいろんなジャンルの曲を耳にしてるんだろうな

300 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:43:30.63 ID:+Qve+4+d0.net
この曲良いなと思って、よく見るとアニメの曲なんて事が有ってガックリくる
音楽は元からクラシック、フォーク、ロック、ブルース、R&B、JAZZと何でも聞くし
アコギは時々演奏するからフラメンコやカンツォーネなども聞くけど
新しいジャンルには手を出さないかなと思う40代
ギターよりバイオリン弾けたらと思う今日この頃

301 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:43:38.86 ID:gS3ZVVBe0.net
>>296
人類の生きる原動力だからな

302 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:43:46.71 ID:L1O7BqR+0.net
ちなみに私は35過ぎてからクラスィックばかりに。
モーツアルト、ラフマニノフ、チャイコフスキー…
だいたいなんでも聞くが、ベートーヴェンとストラビンスキーは苦手だ。現音もあまり聞かない。
最近、改めてドヴォルザークを聴くと素朴でいいなと感じる。

303 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:44:27.40 ID:flumXW8+0.net
砂川捨丸が若い頃スットントン節コピってたけどかなり上手かった…
芸人の芸ひとつなのに

304 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:44:38.88 ID:m1gg5MzB0.net
いま35歳前後の連中って90年代が青春か。米のグランジオルタナ、ブリットポップの再隆盛、
日本でもイカ天以来のバンドブームで和製シューゲイザー、ライブ派、宅録派、R&Bに
メロコアにヴィジュアルとロック全盛期だった頃。もう一昔つーか二昔だなあ

305 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:44:51.33 ID:AuPr7OMl0.net
案外そうでもないと思うけどな

306 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:45:03.77 ID:66hlPduP0.net
>>90
お前もかw

日本の英語とのミックス歌詞にムカついてて18に洋楽厨に
それからクラシック、民謡、みんなのうた、童謡、歌謡曲
またパンクに戻る
それからイナジュンこと稲川淳やドラマCDにもハマったな

今33だけどパンクとイナジュンと歌謡曲や童謡民謡だな

307 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:45:19.64 ID:LvnvaQYG0.net
>>287
最近新規開拓した
お勧めのジャンルがあったら教えてください

308 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:45:38.10 ID:8vlPLdEz0.net
好みが固定されるし
新しい音楽ジャンルを開拓する気力も時間もないからかな
俺も高校生の頃聞きまくったHRHMぐらいしか聴かなくなったな

309 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:45:40.53 ID:gJBodifn0.net
その場で自分の状況に合わせたメロ勝手に作って鼻歌歌ってるな

310 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:46:13.82 ID:ZFKPWJcN0.net
ロックからクラシックに転向した人いるの?

311 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:46:29.67 ID:FoayHMDk0.net
親父が昔の歌が良いとか古い歌を喜んでいた、ホントうざかったが・・・・。

最近玉置浩二しか聞かない、青い鳥を探す年ではなくなった。
日曜の玉置浩二ショーすごかったぞ。

312 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:46:36.14 ID:VPqtX+HT0.net
>>306
ドモアリガット ミスターロボット マタアウヒマデー

313 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:47:12.41 ID:29SBNyn00.net
BABYMETAL聞き出したぞ
あの類(メタルやアイドル)の一切聞かなかったのに

314 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:47:17.11 ID:lE4Ginsu0.net
>>311
>日曜の玉置浩二ショーすごかったぞ。

音楽的にすごいのか、奇行的にすごいのか、どっちかはらはらするからなこの方

315 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:47:31.48 ID:Kyoi6t4R0.net
>>290
うーむ
俺は若い世代ほどゲームミュージックで
インスト耳肥えてるのかと思ったのだがのう

316 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:47:49.77 ID:UoLh8CFY0.net
>>1
それはない
35歳だがK-POPとE-girlsにハマっている

317 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:47:51.94 ID:LvnvaQYG0.net
昔買うほどでもないけど耳にしたことのある曲を思い出して
youtubeや音楽配信で探すなんてことはよくある

318 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:48:05.59 ID:FCNPGG+x0.net
四十を過ぎて、さくら学院にはまりました

319 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:48:06.56 ID:h6sLJrSh0.net
当たってるような気もするが
おれは音楽聴くと疲れるようになったな・・

320 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:48:07.21 ID:nK8+SzSm0.net
〜12歳…アニソン特撮
13〜15歳…ビートルズ、カーペンターズ、ABBA、ポルノ
16〜19歳…ポルノ、スピッツ、バンプ、夏川りみ、徳永英明
20〜25歳…superfly、美空ひばり、WANDS他ビーイング系
26現在…ジャズ&クラ声楽、60-90年代洋楽、ちあきなおみ、中島みゆき、村下孝蔵、クリキン、弘田三枝子

聴かなくなる事は無さそうだな

321 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:48:07.59 ID:IM+g+4E/0.net
つーか、半世紀ぐらいのロックやポップの歴史の中で長年聴いてりゃ
どんどんありきたりの音楽にしか聴こえて来なくなるわな。
だから逆に新しい曲で良い曲に出会うと、本当に貴重に思えてくる。
カバー曲もアレンジが上手いものなら良いが、徳永英明みたいなやつは全然ダメだわ…w

322 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:48:24.32 ID:ioFW51Bp0.net
新しい曲は聴くよ

ただ、日本の曲に多い、愛だの恋だの、そこにいてもいいよ系だのの、クソみたいな曲はスルーしてるだけ

323 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:48:38.44 ID:uDO601Yp0.net
こないだTVで見た「ゴールデン・スランバー」
内容はそこそこおもしろかったけど
歌が下手で吐きそうになったわ
あんな下手な歌手使うなよ
さいとうなんちゃらw

324 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:48:47.60 ID:5mc3Wajv0.net
スティービー・ワンダーがバリバリピアノ弾いてるのみて、
自分はなんて浅い音楽体験なのかと痛感した。
https://youtu.be/UYoadikm1sI
33からが本番だ!

325 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:49:35.61 ID:7f5/C0VB0.net
は?ボカロと東方とBABYMETALは聴いてるぞ

326 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:49:52.21 ID:Ibmmj2uu0.net
音楽を楽しむ人間は貪欲に開拓するけど思い出や時代の流行の補強としての音楽しか聴かない人は青春時代の曲さえ有れば十分だからな

327 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:50:07.84 ID:+BhLdE200.net
>>320
振れ幅が大きすぎて
笑える

328 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:50:18.96 ID:/P2wmml80.net
40前でホルモン聞き始めたわ

329 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:50:28.73 ID:22XN9pxA0.net
30前半だが、確かにもう30あたりからアニソンしか聞かなくなったな。
以前は普通のPopsも聞いてたんだが、ジャニとAKBとEXILEに占拠されて聞く気失せたわ。

330 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:51:00.76 ID:188PjT+x0.net
>>1
>人は33歳になると新しい音楽を聴かなくなる

より正しく言うと、「33歳位まで聞いた音楽が、その後の生涯でも大きな割合を占める」ということじゃね?
33歳以降も、新しい音楽は聞くけど、やっぱ量は少なくなるような。

331 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:51:27.46 ID:Pm72aC2z0.net
ことし35だがzeddとかaviciiにはまったぞ
ワンリパブリックとワンオクロックもいいね

332 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:52:06.28 ID:SxHHINUW0.net
最近はケルトやフォルクローレに興味が出てきた36歳おっさんの俺・・・

333 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:52:22.88 ID:q4O7zuU60.net
40過ぎてからボカロ曲を聴くようになった
動画が主なので「観る」かな

334 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:52:51.40 ID:5mc3Wajv0.net
>>310 Stevie WonderのPastime Paradiseからバロックに。ロックじゃないけど。

335 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:53:22.28 ID:GjB94xaN0.net
>>230
家では音楽聞かないが、保育園児の娘車に乗せるときはディズニーとかアンパンマンのCDになってしまう。
ミッシェルとかイエモンのCDうっかり入ってたら、嫁も娘もCD替えろとうるさい。ウチは未だにアナ雪がヘビーローテーションだが、保育園でPerfumeとAKBは聴いているらしく最近これらのCDはアリになってきている。
せめてSuperflyくらい聴いてくれればと思うが、娘からまだOK出ない。

336 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:53:28.02 ID:bPQMPCF00.net
その時の気分で聴きたいジャンル異なる

337 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:53:32.14 ID:nkec2AI1O.net
乃木坂へようこそ!〜新規歓迎スレ〜★31 [転載禁止]・2ch.net

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1430537427/

338 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:53:33.78 ID:hr1H07A/0.net
まぁ、これでも聞いてくれよ

藤圭子 ざんげの値打ちもない 昭和46年7月 サンケイホール
https://www.youtube.com/watch?v=I8xE0b2bgnI

339 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:53:42.89 ID:o3Mz8dswO.net
綾小路きみまろ だな。

340 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:53:45.78 ID:VN09OGql0.net
40でもワンオクandrop中田ヤスタカのような最近のCDもラックに並んでるし
また昔は受け付けなかったオリジナルラヴやSOSのようなオトナの曲が分かるようになってきたり
ごく最近としては田村英理子の動画あさってみたりまぁ言い出すと自分でもわけわからなく・・・w

結論として良い音楽は時を世代を超えて楽しめるってことで
一時の流行り廃りにとらわれることは空しいよって事には気付いた、ただそれだけだ

341 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:53:46.61 ID:dt6YWk730.net
みんなのうた最強

342 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:54:18.35 ID:tD1SAqNH0.net
>>269
配信されてるの、今知ったわw

343 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:54:23.40 ID:ka7+myS+0.net
愛だの恋だのキセキだの妄言繰り返してる歌をオッサンが聴くわけないだろw

344 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:54:39.73 ID:zS8VuhxT0.net
アデルとテイラースイフトとか良いだろ。
日本のヤツは小手先で作ってるだけだから伝わらない。

345 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:54:42.63 ID:wndei+8g0.net
ブルックナーと伊福部が聴けるようになったのは

346 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:54:44.24 ID:nK8+SzSm0.net
>>335
ディズニー、ジブリのオルゴールCD結構良いぞ

347 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:55:29.84 ID:onT7Q+2M0.net
新しい音楽を聴かなくなる事は無いが、
33歳ぐらいまでに聴いて好きだった傾向の曲を聴き続けるって感じだろうね。
長寿バンドなんかは、その辺の客層を裏切らないから長続きしてるわけで。

348 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:55:37.41 ID:5mc3Wajv0.net
グッチ裕造の ハッチポッチステーション みたいな番組やってくれれば子供と聞ける

349 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:55:45.40 ID:6aIpROwl0.net
>>1
これ当たってるわ。
おれもそれくらいから新しい音楽聞かなくなった。

350 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:55:56.92 ID:qOva77/Q0.net
映画音楽もいいよな。

ちょいといっぱいのつーもりでのーんでー
いつーのまーにやらはーしごーざけー

351 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:56:17.91 ID:Qt07u0gJ0.net
30過ぎてから昭和歌謡とクラシック聴くようになったな
何だろうか

352 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:56:18.44 ID:kiz09ZzSO.net
>>326 ああーー、すげーわかる、それ。

353 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:56:19.45 ID:rsEks7Uy.net
前にVIP+に若い人、おじさんに良い曲教えてみたいなスレ立てて結構良い曲教えてもらった
スムルースとかサカナクションとかbase ball bear 大橋トリオ
スネークリバーコンスピレーシー、ザ シネマティック オーケストラ
ジャンルだとデスメタル、メロディックスピードメタルとか
もともと昔から聴いてたけどアンビエントやエレクロニカの良い曲も若い人からたくさん教えてもらえた

歳取っても普段聴かない曲を聴くのは新鮮な感じがして結構楽しい

354 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:56:40.61 ID:m1gg5MzB0.net
ロックから距離を取った後、ボカロは嵌れなかったけどゲームミュージックは割と面白かった
プログレ並みにアレンジされてるのとかインストとして優秀

355 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:56:51.62 ID:JuRf3H4Q0.net
黄昏のビギン ちあきなおみ
https://www.youtube.com/watch?v=8aN-tucDI-k

356 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:57:30.19 ID:p6K6N8deO.net
記憶に残る歌って良いことがあった時代とかぶるんだよ
昔の歌しか記憶にないやつって最近良いことが全然ねぇわって自白してるに等しい

357 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:57:58.67 ID:CArAXKwH0.net
>>315
今はエロゲーやギャルゲーだけでなくシューティングゲームやパチンコ・スロットのBGMまで歌入りなんだぜw

80年代のゲームミュージックは今でも好きでよく聞くよ。
ファルコムとかテレネットとかT&Eとか。
サンプリング音源もないパソコンのFM音源と64KBしかないメモリー(ゲーム本体のプログラムと共用なので音楽で使える容量は数KBだろう)で、クリエイター達が文字通り職人芸を競っていた。

358 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:58:19.28 ID:/p+yPaTP0.net
これは本当だよ
音楽だけでなく映画もそうだよ
昔の映画のほうが見ていておもしろい
最近の映画はアニメでも見てるみたいでおもしろくもなんともない
「アバター」 とか意味わからんかった

359 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:58:19.58 ID:5mc3Wajv0.net
Sweet sweet suet dollar that tag slut slut sweet sweet sweet

360 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:58:26.06 ID:nK8+SzSm0.net
洋楽も昔の方が良くないか?
サムクック、オーティスレディングとか

361 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:58:32.75 ID:uKz5LUG90.net
音楽に興味無くなったより歌詞に共感がもてなくなったんだろ
アニソンにしか興味ない俺は新しいアニソンも好きだし

362 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:58:45.13 ID:hGaUsVUv0.net
確かに。
オレもジローのテーマを毎日聴くようになったわ。

363 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:59:15.41 ID:GjB94xaN0.net
>>330
以前に友人と「俺らって何歳になったら演歌聞き始めるんだろうね?」と話した事があって、友人は「俺らの上の世代でもビートルズやクラプトン聞いてる人は、ジジイになってもビートルズじゃん。だから演歌にシフトする事なんてないよ」と言われて妙に納得した。
友人曰く、だから演歌は衰退の一途だろうと。
33までに聴いた音楽が、その後の人生に関わる割合が高いっていうのが正しい解釈かもね。

364 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:59:31.34 ID:Afkkzzbx0.net
音楽だけじゃない
趣味全般がそんなもんだ

365 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:00:20.45 ID:5EQHPIVW0.net
色々聴いて来たけどでもやっぱこれだわ

El condor pasa コンドルは飛んでいく
https://www.youtube.com/watch?v=M_gSydN_BYM

366 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:00:27.22 ID:DW92uHG60.net
なんかそういうジジ臭いのがイヤだから、2〜3月に1,2枚、
聞いたことのないバンドのCDを買うことにしてるわ。
amazon先生に勧められたやつとか、ジャケが気に入ったやつとか。

367 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:00:40.42 ID:SxHHINUW0.net
曲ではないけど、いろんな波の音が収録されてるアルバムとかええで。癒される。
おかんにはトイレの音みたいって笑われたけどな。

368 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:00:56.99 ID:nK8+SzSm0.net
>>355
良いね。ちあきなおみは紅い花も好きだ

369 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:02:10.80 ID:+BhLdE200.net
時代に恵まれなくても33ぐらいまでに
なにか見つかるということだろう
音楽嫌いには関係ないかもね
スーパーでかかってる歌を口ずさみながら帰ってくるとか

370 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:02:19.40 ID:gNwapQ570.net
えー 個人差じゃねー?

新しい音楽大好きだし  映画も最新のが面白いし、  特に古い映画とかカットとかテンポが遅くて見てらんない。
昔の映画って編集スタイルが古いんだよね。説明場面が長いし。
チャッチャと、一瞬の画面だけでいいのになぁと、イライラして5年前のとかゴミ。

371 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:02:20.35 ID:a9PrBrpW0.net
>>354
今、大航海時代3forWindows95のCD音源聴いてるんだけど
良いインストちょくちょくあるで

372 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:02:57.10 ID:wAyLZmcB0.net
>>310
イングヴェイからパガニーニに行ってそのまま帰ってこないとか
クラブミュージックからライヒ・リミックスに入ってそのまま現代音楽コースとか
けっこう居るんじゃないでしょうかね?
まぁ自分の事なんだけど。

373 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:03:03.90 ID:OYrp+pb90.net
最近は映画のサントラとかいいのないのかね
タランティーノの映画のサントラなんかもあんなの要は懐メロコンピレーションだけどそれでも買う価値はあった

374 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:03:45.58 ID:nK8+SzSm0.net
>>370
最近の映画に価値を見いだせないんだがお薦めの作品って何かある?

375 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:04:17.17 ID:hr1H07A/0.net
このパワーは今出せる人はいない

藤圭子 圭子の夢は夜ひらく 昭和45年10月 渋谷公会堂
https://www.youtube.com/watch?v=K2kc9ar70lY

376 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:04:17.81 ID:Ibmmj2uu0.net
>>366
ボケ防止してる老人みたいだなw

377 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:04:49.62 ID:KocXt68u0.net
40過ぎたら演歌聴くようになった

378 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:04:54.59 ID:GM5NER4Z0.net
40越えて初めてテレサテンの良さが分かった。
サザンなんかとは格が違う。

当時は真逆だったんだが、歳か。。。

379 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:05:06.49 ID:XWO3abR/0.net
音楽依存症は立派な病気です
精神科へどうぞ

380 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:05:18.47 ID:Gmx8bc0L0.net
子育て中はNHK教育と特撮ヒーローばかりだったよ

381 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:06:08.30 ID:VN09OGql0.net
>>360
ジャーニー好きなんだがスティーブペリーのルーツがまさにソコと知って時代を遡りつつあるところだな
たしかに知らないのは勿体無いほど良いわ〜

382 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:06:20.58 ID:Kyoi6t4R0.net
演歌と一口に言ってもいろいろあるからなあ
「よこはまたそがれ」「津軽海峡冬景色」「おふくろさん」は好きだが
股旅演歌のツボは俺にはよくわからん

383 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:07:11.56 ID:lrfWLtIn0.net
     / 夢追いの〜♪    \
\              /
  \ __________/
   |                |
   |           ♪旅人の>
< ロマンは♪      |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                    \
     \ ♪永遠〜に〜 /

384 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:08:01.09 ID:KocXt68u0.net
つうか若いころ聞いた音楽が一番リラックスできるって調査もあった気がするが。
まあ、コード進行は18世紀あたりで出きってるとは思うけど

385 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:08:17.14 ID:7ZzcSpiP0.net
おまえらテレサテン聞いてみ
マジですげー良いから

386 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:08:25.43 ID:qOAkii3/0.net
>>310
転向というかかなり聴くようにはなった
若い頃って多分生物学的にロックとか
ポップスを優先して受け入れるようになってるんだと思う。適当に言ってるけどw
おっさんになったらすんなり入れたし、どっかで耳にして「何このかっこいい曲!?」ってなって探したりしたもんね。クラシック界じゃ超メジャーなラフマニノフだったんだけど

387 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:08:26.36 ID:GjB94xaN0.net
>>326
凄く的確な意見だわ。確かに青春の思い出にそれぞれBGMがある感じだな。90年代の音楽特集とか見ると、その曲ごとに付き合ってた女とか別れた夜に聴いてたとか思い出すわ。
社会人になって10年も経つと、確かに仕事で失敗したり失恋して何か音楽に救われたとか沁み入るとかいう行為が減ってくるような気がする。
だから、あのNHKとかで昔やってた当時の流行歌とニュース映像をただ垂れ流すだけの番組に惹き込まれるんだろうな。

388 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:08:31.72 ID:lyWZjgtf0.net
昔の曲は心に残るいい曲が多い。90年代くらいまで
それ以降はクソ。好景気で文化も華開いたんだね

389 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:08:51.01 ID:hr1H07A/0.net
テレビで流れるくだらない音楽に飽き飽きした人におすすめ

こんなのどう?まー聞いてみてよ

Melanie De Biasio "The Flow (Hex Remix)" - Boiler Room Debuts
https://www.youtube.com/watch?v=t7Y46wR2q_8

390 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:08:57.59 ID:nK8+SzSm0.net
>>381
スティーブペリー最高だよな…Live行ってみたかったわ
引退は本当残念だった

391 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:09:00.45 ID:bQJQ9ViS0.net
>>1新曲には余り興味が無くなった37だが相変わらず歌は好きだし気に入ったら憶えるまで聴くぞ?

392 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:09:24.08 ID:aN/P9TOp0.net
ラルクで止まってるわ

393 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:09:26.94 ID:Kyoi6t4R0.net
>>385
何をあたりまえのことを言っているんだ

394 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:10:04.34 ID:5mc3Wajv0.net
アメリカ人はいいよな。セサミストリートで有名どころが一曲披露してくれる。

395 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:10:05.60 ID:81WkULJi0.net
中学時代は90年代日本の音楽業界全盛期
大学時代はモー娘全盛期

おっさんになった今はAKBに全然魅力感じないし
もうラブライブの方がええんちゃうか状態

音楽が糞になりすぎてもうアニオタに転向したるわ

396 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:10:09.75 ID:I5kEzQct0.net
26歳でスラッシュメタルしか聴かないんだが?

397 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:10:52.27 ID:+BhLdE200.net
>>388
音楽は80年代で終わってて
CDと団塊jrが作り上げた90年代w

398 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:11:00.98 ID:XoLP31NqO.net
最近、チャリじじい番組のテーマ曲気に入って、池田綾子のアルバム買ってみた
今風の曲も半分ぐらいあるから、聴いてて若返ったような気になれたよ(´・ω・`)←40代

399 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:11:04.78 ID:7ZzcSpiP0.net
>>388
90年以降は各ジャンル再構築ばかりだからな
誤解を恐れずに言えばフュージョン程度が心地よい
後はプリミティブを楽しめば良い

400 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:11:09.71 ID:nK8+SzSm0.net
美空ひばりの河童ブギウギから歴史を辿ると面白い

401 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:11:48.78 ID:5EQHPIVW0.net
>>396
それ普通だろ
俺39でグラインドコアとか聴いてるぞ

402 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:12:06.79 ID:Kyoi6t4R0.net
AKBは歌というより宝塚ショーみたいな
総合エンターテイメントと思うようになった

403 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:12:07.18 ID:FoayHMDk0.net
>>314

あのな、家族でもないんだから、言動ぐらい我慢しろよ。
音楽的にまた一皮剥けたってか、また想像を超える世界だわ。

404 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:12:15.60 ID:7ZzcSpiP0.net
>>393
んまあ当たり前だけど、運悪く聞いてない人のためにね
一応

405 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:12:26.91 ID:xrQb3W5aO.net
音楽だけでなく人の話も聞かなくなるよ

406 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:12:59.45 ID:DW92uHG60.net
まあ歳をとってノスタルジックになるのもすごくわかるけどな。
若い頃聴いてたスラッシュメタルやスケートロックのCDを探して
見つけたらつい買い直しちゃうもんな。

407 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:13:29.79 ID:HIazZ+190.net
90年以降は歌が曲に飲み込まれてしまったからな
ダンスミュージック系や洋楽風になったというか
やっぱ歌は歌詞と曲がマッチングしてないとダメ

408 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:13:33.83 ID:UZPylS/m0.net
>>287
たゆまず進化してるよね。
昔の、ロボコックとか乳まる子ちゃんとか、そういう
ネーミングセンスは好きだけどね。

409 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:14:02.68 ID:KocXt68u0.net
>>310
今の曲でもカノンとかのコード進行に物凄い似たようなモノが多いよ

410 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:15:12.03 ID:GM5NER4Z0.net
モンキーマジックは今聴いてもガチ。
当時は半分も理解してなかったわ

411 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:16:30.14 ID:m1gg5MzB0.net
>>371
漁ってみるよ、dクス。
コーエーとかファルコムはOSTだとループ処理してる曲が音源だと一曲で纏まってたり
サウンドもクリアだったりするから音楽目当てでもサントラよりゲーム探す方が
良いことがある不思議…

412 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:16:36.18 ID:9Umq0JbS0.net
ハマショーとか聞いてたオッサンが初音ミクにハマるんだからこの調査結果はあてにならない
ソースは俺

413 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:16:38.93 ID:cTs0kNFk0.net
>>398
火野ジイのやつ?

414 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:17:02.36 ID:6+GPf0Hf0.net
確かにそうだわな
44歳だが学生時代に買った浜田省吾、佐野元春、永井真理子、小比類巻かほる
のCDしか聞かないもの。
さすがに米米クラブのCDは聞くのが恥ずかしいから聞かないけど。

415 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:17:13.55 ID:GjB94xaN0.net
>>385
あれは詩が素晴らしい。何かで読んだがあの頃は「作詞家」という言葉を紡いでメシを喰う立派な職業があったから、歌に力があったのだと。歌い手と作曲家と作詞家が独立して1つの曲に取り組んでいたから後世に残るのだと。妙に納得したな。
情景が思い浮かぶような詩でありながら直接的表現は一切ない。
そういえばテレサ・テンみたいに不倫を正面から歌いきるような楽曲って最近ないな。

416 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:18:37.08 ID:gNwapQ570.net
>>374
去年のだけど「ジャージー・ボーイズ」良かった

417 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:18:37.57 ID:wT1+ovE90.net
  _ノ乙(、ン、)_ 古めのボサノバ

418 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:18:53.16 ID:uQ14hUdj0.net
そんなこと無いけどな

419 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:19:03.46 ID:pRPO+jlh0.net
昔のFMみたいな曲中心のはないのか

420 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:19:22.91 ID:5mc3Wajv0.net
Sesame Street: Norah Jones Sings Don't Know Y
https://youtu.be/FEzxchU4RUY
みたいな、子供にも聞かせることができる番組があれば新曲きくんだけど。

421 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:20:21.76 ID:7ZzcSpiP0.net
>>415
うむ
大人になるとストレートに入ってくるね
まあ若い頃は外国人にこんな歌歌わせやがって、とかおもってたんだがw

422 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:20:43.32 ID:RlrK6QnR0.net
80年代の洋楽に比べたら今の洋楽なんて全然つまらないだろ。
今の若者が聴いてもそう思うだろう。

423 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:21:08.37 ID:MxvpOWxG0.net
新しい音楽を聴かなくなるというか
だいたい聴きつくしてるだろ

424 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:21:34.97 ID:HPtUIIFs0.net
10代のころから
スティングとかカーペンターズとかシンディローパとかクラッシックとかそんなの
ばっかだったわ
むしろ30前後の今のほうが新しい曲聞いてるかも、youtubeですぐ聞けるし
まあ今はPVもあるから、先入観もいろいろついて楽しめる
ビヨンセのPVの演出とか良いわー

425 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:21:41.43 ID:XoLP31NqO.net
>>413
そう、その番組ね(´・ω・`)

426 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:22:17.82 ID:U2Y7YQl+0.net
じじいになっただけだよ

427 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:22:31.24 ID:GjB94xaN0.net
>>403
玉置浩二はネタとして見てても面白いが、やっぱり歌うと天才だね。アレは青田典子が惚れるのも分かるわ。
天才故の危うさみたいなものは天性のものというか、まぁこの人は歌うとモテるんだろうなぁというのが伝わる。

428 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:24:02.02 ID:1L5R6PDUO.net
最近、阿久ゆうの歌詞に感動してしまう
作詞家って凄いな
夢光年、感動いたした

429 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:24:14.64 ID:7JKsmc1B0.net
毎期アニソン買うんだが
歌うし

430 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:24:19.51 ID:wpo5SlpP0.net
今俺にとっての最新の音楽がオアシスw

431 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:24:29.70 ID:rp0PH23E0.net
むしろ歳を食うと、音楽に真剣に向き合うのが面倒くさくなって
ビルボードとかUKチャートとかの最新流行音楽の上っ面だけを
広く浅く雑に聴くようになる

432 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:24:38.65 ID:7ZzcSpiP0.net
結局ヒップホップ、打ち込みレゲエ、ハウス以降新しい音楽は生まれなかったな
流石に焼き直しの焼き直しを消費するのは飽きるわ
古いのをだいぶ聞く方が幸せな気分になる

433 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:25:02.20 ID:+BhLdE200.net
日本のミュージックシーンで意外にスルーされてる
偉大な人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%9A%86

434 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:25:13.75 ID:6+GPf0Hf0.net
俺が思うに心に残る曲ってのは早い者勝ちで出尽くしちまったんだろうな
確かに理屈上では音符の組み合わせの数は∞だけど心に響くメロディーの数は有限なんだと
だから今の曲書いてる奴は残飯漁りしてるのと同じことだわ

435 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:25:41.99 ID:+Mkfqu8KO.net
2時からMBS1179キロヘルツで
プログレ特集やるから実況しようぜ

436 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:25:53.05 ID:7AAvu++q0.net
大航海時代はいい曲多いね
でも3はその時ハマってたグロリアエステファン聴きながらやってた

437 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:26:25.98 ID:ClBsGw0S0.net
>>32
このてのスレには平沢進と書いてありそうな気がしたので見に来たらこれだwなんか嬉しいわ

438 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:26:28.92 ID:zwEbKaJ60.net
30半ばになったら、昔聴いていた中から
再認識して、更に好きになった。

ジミヘン Angel、Little Wingなどバラード)
ドアーズ Riders on the Storm
カルト アルバムSonic Temple
スティング、ポリス、マイルス・デイビス
ピンクフロイドは27で再認識今でも頻繁に聴く
後は好きな曲の別バージョンやライブ、そして素人のカバーなんか探して聴く。

40過ぎて新しく気にいったもの
物語シリーズBGM
ガンダムUC
バジリスク
岡村靖幸 Viva Namida
アニメ関係ばかりだわw

439 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:27:06.31 ID:HPtUIIFs0.net
流行曲で言えば
妖怪ウォッチの曲を聴いてみたけども
あれは流行るのなんか分かるわ、よくできてる

440 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:27:15.35 ID:7ZzcSpiP0.net
ちゅうか、エレクトリックマイルスを超える再構築音楽がないんだよなw呆れるわ

441 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:28:33.17 ID:hr1H07A/0.net
テレサ・テンがこんなの歌ってたって知ってますか?

Teresa Teng-Condor pasa. De los andes a los himalayas.
https://www.youtube.com/watch?v=AHJy_35UItI

442 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:28:42.20 ID:GM5NER4Z0.net
>>422
しかし80年代もデュランデュランやデヴィッドボウイは今聴くと恥ずかしい気分になるぞw


後者はジギースターダストの頃は最高なんだが

443 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:29:15.67 ID:m1gg5MzB0.net
昔の歌謡曲の何が凄いってメッセージ性がありつつ歌う時の日本語の発音と抑揚に
乱れがほとんどないことやね。無理くり歌詞詰め込んだりイントネーション無視して
自分の歌に合わせて発音変えたりしてないから。まあ80年代以降のリリックも好きなんだけども
昔の作詞家は技巧的とは思う。
村下孝蔵とかギター上手いし声もいいし歌詞も良くて若い人にもおすすめ
和製The LA'Sといってよい

444 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:29:39.55 ID:IPcUgq3r0.net
>>415
テレサテンは何故か俺の周りだけで16才の時異常に流行ったな
次の年にはカラオケで歌い易いって理由で新沼謙治やら杉良太郎やら石川さゆりやら
スタイルカウンシルと杉良太郎いいよなぁという意味不明な会話が普通にされてた

445 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:30:01.15 ID:DbXkU9680.net
最近、新しい音楽を聴く間口が
映画、ゲーム、アニメしかなくなったことに気がついて
老化を感じた

446 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:30:29.97 ID:7ZzcSpiP0.net
スティーヴコールマンの新譜は結構良いんだけど、それにしても時代錯誤は否めない
なんか良いのないんかなあ

447 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:30:30.89 ID:XIRlJLTPO.net
聞くにたえない歌詞や歌手ばかり横行しているし、
在日が牛耳っている曲なんか聴いていられっか。

448 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:31:03.55 ID:3z+NwbLM0.net
>>412
なんだ、私じゃないかw

というか40過ぎてアニソン・ボカロ一色って、どうなんだろうか。
まあ鼻そうめんPの自炊CDジャケット見て「あおれ、俺妹のひとですか?」と食いついたJ愚息の部活先輩(JC)がいたり、
「よ〜、ぽんっ!」と雪月花でノリノリな“宇宙一かわいい”娘(5才)がいたりと、それはそれでまあアレだけどね。

449 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:31:18.34 ID:gNwapQ570.net
>>436
グロリアエステファンいいよねー 英語がヘタだから、それが日本人にとって「聞き取りやすい英語」になってるから耳に気持ちいいわ
マイアミ・サウンド・マシーン好きだったな

450 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:31:28.27 ID:sixPaX29O.net
そんな事はないな
ただ若者向けの音楽は
商売丸出しなとってつけたような
薄っぺらい安い歌詞だなという思う時は多々ある

451 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:31:51.29 ID:uy16Rzrn0.net
>>166
洋楽トップ10か、
迷っちゃうな。

まい しゃろぅな
すぅいぃと どりぃむす
あゔぁろん
らぶ いず どらっぐ
ここも
へぶん いざぁ ぷれぃす おゔ らゔ
とぅ おゔ はぁつ
おぅなぁ おゔ ろんりぃ はぁと
じゃむぷ
かりぃふぉるにあ がぁる

452 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:31:51.47 ID:tRY2vv0/0.net
サブカル世間的に容認されてきて、アニメソングとかを聴くようになった40代とか多いぞ

453 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:32:04.85 ID:wpo5SlpP0.net
>>442
カジャグーグー最初のシングルは今でもいけるw

454 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:32:14.47 ID:wPXg4ax50.net
新しいものを全く聞かなくなるということはないけど、
結果的に同じ系統だけしか聞かなくなっているということなら多分正しいわ。

455 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:32:15.29 ID:SzjDlN0L0.net
そうか? おじいさんおばあさんでも新しい演歌を聞いてるだろ

456 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:32:18.07 ID:6sr2vWKz0.net
小学生〜大学生の子供がいるから最近の新しい曲も聴く
勿論自分が若かった頃好きだった曲も聴く

なんだかんだで幅広い年代の音楽を聴いてる事になるよな…
聴かなくなる人もいるんだな

457 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:33:03.64 ID:hr1H07A/0.net
しばらくすると通勤のヘッドフォンで聞きたくなる。でもスピーカーで大音響じゃちょっと恥ずかしい

永遠に癖になる曲二大巨頭。やっぱこれじゃね?

Nena - 99 Luftballons 1984
https://www.youtube.com/watch?v=qfPTC7-wCL8

a-ha - Take On Me
https://www.youtube.com/watch?v=djV11Xbc914

458 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:33:29.68 ID:kdRV554j0.net
60の親父ピットブル好き 

459 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:33:32.90 ID:+BhLdE200.net
>>453
銀河鉄道999みたいなもんだね
http://godiego.co.jp/godiego/

460 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:33:33.92 ID:4hO2fUbuO.net
10代 JPOP
20代 洋楽
20代後半 クラシック・昭和歌謡
30代 アニソン

こんな感じだな

461 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:33:51.72 ID:bBIfOIXF0.net
シドニアなんか軍歌、演歌、昭和歌謡だよ

462 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:34:10.49 ID:47m52nSd0.net
35歳でオペラ音楽に目覚めた俺には当て嵌らない説だな

463 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:34:15.29 ID:XIRlJLTPO.net
>>23
たぶんお父様は私より一世代下だけれど、
私のガラケーには
サリアの歌
エイトメロディーズ
清春
あたりが入っている。

464 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:34:45.27 ID:DW92uHG60.net
>>453
G.I.オレンジの「サイキック・マジック」もいけちゃうだろ?

オレはちょっと無理だけど。

465 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:34:50.04 ID:7ZzcSpiP0.net
>>441
うん、それはきいたことがあるな
持ってるかどうかは自信ないが

ワンフェイにしてもテレサは超えられなかったな
オリジナリティが足らなかったかなあ

シティヌールハリザあたりは現役でまだ良い感じではあるがね

466 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:35:03.18 ID:GjB94xaN0.net
>>434
全く専門的な事は知らんが、耳に残りやすいメロディーラインとか脳波が落ち着くコード進行ってのは科学的に調べれば、有限のパターンがあるんだろうな。
それこそ歌詞なんてのは「好き」とか「愛してる」なんて使い回しどころじゃないくらい溢れてるけど、それらに替わる言葉ですら使い古しだからなぁ。ラブソングでヒットさせるのは難しい時代だわな。

467 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:35:22.24 ID:0Ip2FMkn0.net
アニメを見てたらマイブームの新陳代謝が激しい
偏りはあるけどな

468 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:35:25.05 ID:zwEbKaJ60.net
>>457
A-haはHunting High and Low
Take on me は飽きたがこれは飽きない

469 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:35:35.75 ID:wpo5SlpP0.net
>>464
それは無理だわw

470 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:35:46.62 ID:+Mkfqu8KO.net
広沢虎造きこうぜ

471 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:36:10.05 ID:hr1H07A/0.net
オレの中で史上最強の一発屋

Taco - Puttin' on the Ritz
https://www.youtube.com/watch?v=OG3PnQ3tgzY

472 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:36:11.25 ID:v3tE+q5i0.net
>30代前半で新しい音楽を聴くのをやめてしまう傾向があったとか。

よくよく>>1を読めば「新しい音楽」とは「未知の」ではなく「最近の」「最新の」を意味していることが分かる
要点はポップミュージック、チャートに載るような音楽を聞かなくなるということのようだ

であれば、聞いたことがない古い音楽を漁るというのはスレチということになる

473 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:36:20.29 ID:cwrMMnoy0.net
むちゃくちゃな結果だなw

ムリして聞いてるどころか、いい曲はすぐに聴きたくなるけどね。

聞いてる音楽の幅が乏しいだけだろう。
個人的にすきなのはブリティッシュロック調やトランス系だけどね。

474 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:36:42.31 ID:XIRlJLTPO.net
>>32
>>437
私もカラオケでは平沢進にはまっています。

475 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:36:47.89 ID:D1bQJunsO.net
40代だけどB'zは昔からずっと好きで新曲は常にチェックしてるな。

476 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:38:03.76 ID:hr1H07A/0.net
>>453

Too Shy - Kajagoogoo
https://www.youtube.com/watch?v=qsjzcT1QKYs

477 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:38:07.29 ID:2Zowgqaf0.net
なんか分かる気がする
年齢は分からんが
何故か過去回帰するわ
近頃カーペンターズをよく聴くようになった

478 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:38:31.82 ID:wpo5SlpP0.net
>>472
snoopの新しいの買ったわw

479 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:38:51.79 ID:Qt07u0gJ0.net
>>473
まあここに書き込んでるような音楽ヲタには当て嵌まらないことだろうな
音楽以外の何でもそうだろうけど

480 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:38:53.09 ID:uy16Rzrn0.net
>>457
ドイツ語のロックがヒットした稀有な曲か、
懐かしいなあ。
意味はさっぱりこんだったけど、
よく聴いてたなあ。

481 :名無しさん@1周年::2015/05/19(火) 01:39:01.44 ID:YK9HTDil0.net
音楽ちゃうけど、団塊の世代のおっさんて
なんでマラソン見んの好きなん?
何が面白いん?

482 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:39:22.13 ID:m1gg5MzB0.net
アニメ、ボカロ、ゲーム、映画の話題は出ているがここまで特撮絡みの話題なし
やはり平成ライダー×エイベックスは昭和のオッサンに受け入れがたしか

483 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:39:29.07 ID:v3tE+q5i0.net
>>434>>466
よく書かれる論調だが日本やアメリカのポップスのメロディラインに限ってもメロディが枯渇したとは思わない

484 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:40:40.38 ID:GM5NER4Z0.net
多少新しいが、この人も一発屋?
https://youtu.be/a4XxOG8fCko

485 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:41:06.57 ID:EyDUEQdN0.net
アニソンのよさを感じてしまう。年だな

486 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:41:13.43 ID:+Mkfqu8KO.net
テイラースウィフトなんか60年代ガールポップと何ら変わらないよ

487 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:41:14.14 ID:mxQsE4jN0.net
今、注目のアーティスト

Alexandros - ワタリドリ 疾走感溢れるバンドサウンドがたまらない
https://www.youtube.com/watch?v=O_DLtVuiqhI
The Birthday -「I KNOW」 ツェッペリン?ストーンローゼス?うねる骨太ギター
https://www.youtube.com/watch?v=Igci94WpCQ8
大森靖子「きゅるきゅる」 21世紀の戸川純?ロリータポップ?
https://www.youtube.com/watch?v=1qlEeVS2vMU
シンリズム「心理の森」 現役男子高生の平成シティポップ
https://www.youtube.com/watch?v=TpfRo8zFY-Y
フレデリック 「オワラセナイト」  新型日本的バンド
https://www.youtube.com/watch?v=Q3sigAJXG1E
CHAY あなたに恋をしてみました 平成の昭和歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=D6CNN7FFP4s

488 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:41:20.93 ID:zwEbKaJ60.net
>>478
続けて聴いているアーティストも除いた方がいいんじゃね?

最近新たに台頭したアーティストってことじゃない?

489 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:42:08.98 ID:v3tE+q5i0.net
新しい音楽がクソ的なことはそれこそ俺が知ってる限りでも80年代から言われてることだ

>>479
同意ですね
ただ>>1はメインストリームに興味がなくなるという意味みたいなので当たらずも遠からずといったところか

490 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:43:09.31 ID:7ZzcSpiP0.net
ネーナは冷戦ドイツへの憧れや滑稽さを表現しまくった腋毛アーティストだったな
ロックアーチストのベルリン幻想は崩壊したに違いないw
まあそっちの需要はクリスチーネFが担ってたのかもしれないが

491 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:43:41.75 ID:+Mkfqu8KO.net
アニソンの良さなんか3歳で気づいてたよ
「海のトリトン」のサントラついにCD化された。鈴木宏昌だ

492 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:43:52.69 ID:cwrMMnoy0.net
>>489
なるほど、そういう意味か。

だったらその通りだろうね。”マスコミが必死に宣伝している歌”なんて興味がなくなるね。

493 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:44:21.55 ID:+BhLdE200.net
les liaisons dangereuses
https://www.youtube.com/watch?v=Ncfp3gNsFfk

Pulp Fiction (1994) - Opening Credits
https://www.youtube.com/watch?v=LI1yt38A9-E

Reservoir Dogs Opening Titles
https://www.youtube.com/watch?v=q2Xi3ioasik

行き着くところまで行ったらしばらく興味を失うからな
寝るか

494 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:45:29.40 ID:vc0AEfn70.net
ニューラルネットワークが固定されてきて
新しいものよりも特定のパターンに愛着が湧くとか

495 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:46:08.13 ID:zqYtMFGg0.net
>>438
ギャンブルが好きなんじゃないか?

496 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:46:19.01 ID:v3tE+q5i0.net
>>477
知らない音楽も漁るけど過去回帰もありますねえ
邦楽はあまり聞かなかったけど歳のせいか山口百恵とか荒井由実が沁みますねえ

>>492
前スレから「そんなことはない、俺はいろんな音楽を漁っている」というレスガ多くて自分も同意だったんですけど
どうも>>1の定義がよく分からんと何回か読み直してみると新しい=メインストリームのようなんですよね

そこが曖昧になってるのでこのスレの論点はふたつに分かれちゃってる

497 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:47:10.14 ID:wpo5SlpP0.net
>>488
じゃ、アクションブロンソン

498 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:47:10.64 ID:tZXsoIiz0.net
おれアニソンなら40代後半の今でも新しいのイケる!!

499 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:47:55.32 ID:hr1H07A/0.net
いやーやっぱアルゼンチンの音楽が今熱いよ

Diego Schissi Quinteto
https://www.youtube.com/watch?v=37oNH-ZyS0s&list=PLIQ4Kkj72L1agybDGqhwhfbuZQu4Wijdg

500 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:48:20.05 ID:zwEbKaJ60.net
>>495
スロットで化物語知ってアニメにハマったw
曲はアニメ見てから。

バジリスクは漫画読んでたが
スロットであの曲にハマったw

501 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:48:30.21 ID:B2uz8zDq0.net
>>290
>今の若者はバカだから

確かに

502 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:48:32.58 ID:SCDGc1FD0.net
アニメは新しいの見るようにしてるから
劇伴に限っては新しい音楽を聞いてる

503 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:48:36.36 ID:Atskvy+Z0.net
俺は42過ぎてもビヨンセとかブルーノマースとか、テイラースイフトにガガ、adele、ジャッキーエバンこ、色々聞くけどな

504 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:48:46.82 ID:7ZzcSpiP0.net
アニソンって音楽ジャンルなのかよ
どうでも良いがちょっと変な分け方だろサントラとかそういうかてごりーだろ?

505 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:48:57.95 ID:DbXkU9680.net
>>482
牙狼はよかった

506 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:49:09.87 ID:lzw4GfrD0.net
そんなことはねーだろ
youtubeを見てると色々な関連動画を薦めてくるから
新しい音楽に目覚めることもある

507 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:49:46.41 ID:tZXsoIiz0.net
まあ年取ると音楽自体聴かなくなってきた

508 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:49:54.73 ID:y2pznpcN0.net
何故か洋楽とか40半ば位から聴かなくなっちゃったな
昔聴いた歌謡曲やらアニソンっていいね
俺の知らない昔の歌謡曲とかアニソンも意外といいのがあるな
新しめのアニソンとかでも結構いいのがある
アニメはあまり見ないけどナルトとか曲が良くて特にはまった。

509 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:50:45.45 ID:2T0oIUWA0.net
別段新しくもないけど、
例えばラップのような馬鹿ヅラ兄ちゃんのポエム音頭はまったく聴きたくないね(40歳男性・神奈川)

510 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:50:53.15 ID:T2ahoU/P0.net
33の頃小室だったな
それで固まってます(汗)

511 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:51:50.10 ID:gNwapQ570.net
いやでも、年取っても演歌とか聴きたくねーし… 演歌だけはいやだー

512 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:52:47.08 ID:hr1H07A/0.net
クラシック好きの最後に残る難関

マタイ受難曲が動画で翻訳付で全曲網羅できちゃう。いい時代になったなぁ。
これなかったらオレ、この課題一生クリアーできんかったわwwwwwww

J.S.バッハ《マタイ受難曲》第1部全曲 カール・リヒター(1958)
https://www.youtube.com/watch?v=ba9TMBUAmMc

513 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:53:08.14 ID:+Mkfqu8KO.net
結局90年代以降は
音響に凝るぐらいしか新しい手段が無くなってきたからな
機械いじくって響きを変えるだけ

514 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:53:17.57 ID:gl/opRrF0.net
これもう出尽くして何聞いても同じやろーてなっちゃってるんじゃねーのw

515 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:53:21.10 ID:Ybdvu9Bb0.net
やっぱYmOだに❗

516 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:53:23.48 ID:y2pznpcN0.net
そういえば本田美奈子が白血病で亡くなってから
youtubeでDLして聴きまくったっけ
何年前かな、10年位経つのかな

517 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:53:32.44 ID:mdTsZr5q0.net
【アホの産経】

2009年8月14日、キンモクセイのボーカル、伊藤俊吾について脳幹出血で死去と報じる



伊藤俊吾氏は今も元気

518 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:53:46.97 ID:HPtUIIFs0.net
歳とって演歌きくんじゃなくて
演歌聞いてる人は、最初から演歌好きなんじゃない?
よくわからんが

519 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:54:01.01 ID:Ksvv/DGz0.net
40手前のオッサンだがエロゲソングとアニソンしか聞いてない
ゲームの曲は聞かない。
まあ自分が特殊なのは知ってるけど同年代の一般人は90年代のJPOPばかりだね。

520 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:54:31.74 ID:u8+vr2Ym0.net
>>20
なんか間違ってるけどジジババは青春時代が演歌だっただけだぞ

521 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:54:33.50 ID:dcqaKEwu0.net
音楽自体あまり聴かなくなった

仕事で喧騒の中にいると
静かさが貴重に思えてくる

テレビすらも煩く感じるように
なってきた

522 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:54:42.48 ID:m1gg5MzB0.net
30代ならタケカワユキヒデはGODIEGOというより西遊記、999、グランゾートの人

523 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:54:44.67 ID:RFEtfzzk0.net
40代だけど、作曲はじめたらハマッた。
音楽は聴くより作るほうがはるかに楽しい。

524 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:55:50.16 ID:SCDGc1FD0.net
>>512
冒頭の曲以外は眠いだけじゃね

525 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:55:57.84 ID:mxQsE4jN0.net
懐かし80's

PSY・S/薔薇とノンフィクション
https://www.youtube.com/watch?v=Oi8lVHjfjp4
Eurythmics - There Must Be An Angel
https://www.youtube.com/watch?v=TlGXDy5xFlw
Thompson Twins - Lay Your Hands On Me
https://www.youtube.com/watch?v=AJDzN4RrSt8
LOOK - 「シャイニン・オン君が哀しい」
https://www.youtube.com/watch?v=oG7X2sPjjPA
椎名恵 今夜はANGEL
https://www.youtube.com/watch?v=23VJKntPvvM
中村あゆみ - 翼の折れたエンジェル
https://www.youtube.com/watch?v=XmYKA_NRvEc

526 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:57:35.19 ID:MBQnlVtc0.net
>>518
いやいや年とる前は演歌なんか聞かなかったよ
古臭くて大嫌いだった
俺の若い頃はフォークソングやロックが全盛だったから演歌を聞いてる若者はいなかったと思う

527 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:57:38.81 ID:dTlo0KiA0.net
ああ確かにソウル系のブラックコンテンポラリーしか聴いてないし

528 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:57:46.47 ID:QoWIRUze0.net
>>6
33才前からアイドルの追っかけのままってことなんじゃねーの?

529 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:58:30.94 ID:XwZQCGmJ0.net
何年かぶりにいい曲だな、メロディーがなつかし切ないなと
感じたのはフォーチュンクッキー  音楽の感性も何かのスイッチがONOFFが
あるんだよ   AKBはよく知らない

530 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:58:41.14 ID:hr1H07A/0.net
はまると、聴き漁るのをやめられなくなるレイモンドスコットの世界ww

聴き始めたら眠れなくなるから気をつけてください。

Raymond Scott Quintette - Powerhouse - Hit Parade
https://www.youtube.com/watch?v=YfDqR4fqIWE

531 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:58:52.75 ID:cx/nYzAc0.net
今夜はconvergeと最近買ったkreva。
当てはまらんこんなの!

532 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:59:05.49 ID:4ZFrAp840.net
友達や知り合いとカラオケ行った時には
新しい歌、覚えるよ(知る)ね。
好奇心はまだ減退しないでしょ30台なら

533 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:59:25.17 ID:QAbZx5F40.net
この前マイケル・サポルスキーが言ってたやつか

534 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:59:49.34 ID:9x7tqLhw0.net
>>526
演歌のなかでも、若い頃にはやってのは聞くなぁ
それ以前のは、積極的に聞くことはないけど

535 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:59:55.77 ID:v3tE+q5i0.net
>>526
60前後?反戦フォークとかの時代?

襟裳岬なんかはよしだたくろうだけどなw

536 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:00:31.29 ID:J6rjPqVH0.net
結構冗談抜いて年々質が落ちてるからってのもあるだろう
若い人でも聞き込んでる人ほど古い曲に行きつく傾向があるし

537 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:00:46.53 ID:u8+vr2Ym0.net
>>526
俺の親父がその世代だがフォークやらロックやらは若いころから一切聴かんで演歌歌謡曲だけだったな
カーチャンはフォークばっかりだったから未だにフォークしか聴かんけど

538 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:00:51.64 ID:mUG0Eex00.net
メロディーラインが良ければ何でも聴くけどなぁ
ステレオは捨てたけどねぇ キミマロが売り上げ一位
流れる曲はお尻かじり虫だったんで・・。

単に耳にしなく為ったって だけだろ
曲を聴く 習慣が消えたんだよ
PCには世代乗換えのストックで残してあるけどさ
お陰でどこでも聞ける体制化には有る

539 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:01:18.30 ID:hVkNQH750.net
>>67
狙ったバンド名は嫌悪対象なんだよなあ。
まりちゃんズとか、ホフディランとか、
ファンキーモンキーベイビーズとか。

540 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:01:32.15 ID:R7Tm6/oL0.net
単に耳が退化して高音聴きづらくなるから、若い頃聴いた記憶の中にある音楽か聴くのに支障ない音域の音楽を求めがちになるんじゃねーの?

541 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:02:03.02 ID:xJFTDnkv0.net
ゆいちゃんまじゆいちゃん

542 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:02:09.24 ID:kZqrlmeT0.net
>>1
38歳にして陰陽座が気になる、今日この頃です。

皆様はいかがお過ごしですか?

543 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:02:24.78 ID:y2pznpcN0.net
演歌は自宅のTVか車のラジオか
コンサートホールで聴くものだと思う
少なくとも店で流すとか
赤の他人に聴かせるものではないw

544 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:03:15.59 ID:LnHZtyp/0.net
確かに音楽人気ランキングチェックの頻度は減るな。
同じ曲に聞こえるものも多い。
でも新しい曲も聞くのは声フェチだからなのかもしれない。

545 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:03:53.57 ID:ULPJk8QO0.net
青春はバンドブーム、90年代オルタナでピークを迎えそこから60年代迄さかのぼり
絶対ダサいと思ってた80年代に嵌まり、今は昭和歌謡が盛り上がってきた

546 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:04:05.54 ID:1qtRi1Od0.net
>>518
演歌が売れてた頃の洋楽は演歌そのもの。
ボンジョビとか。

547 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:04:46.90 ID:mkC7U0j+0.net
ぜんぜんあてはまらないし理解できない

548 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:05:01.72 ID:/4ez992q0.net
35歳からはクラシック一辺倒になってしもうた

549 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:05:30.33 ID:hr1H07A/0.net
古いと思って馬鹿にしてはいけません。

まー聴いてみなよ。音楽ってすばらしい。

Dean Martin & The Andrews Sisters
https://www.youtube.com/watch?v=JmY_CAydApw

550 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:05:35.61 ID:zwEbKaJ60.net
https://youtu.be/QsaWoSq-OBo
Sting & Stevie Wonder

https://youtu.be/b7QHzQ_xCnU
Daryl Hole,Robby Kreiger &Ray Manzarek

https://youtu.be/qdHdHgO7wws
David Gilmore

年取ったらこんなの好きになる
オリジナルじゃなく、コラボや
アコースティックライブ
俺45歳

551 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:06:22.63 ID:jhGYc+220.net
>>542
普段はバンドが好きになるのは全体のノリとかサウンドがキモなんだが
陰陽座に限っては歌声に惚れてしまった。

552 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:07:41.29 ID:DbXkU9680.net
演歌は作曲家しだいだなあ

553 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:07:44.76 ID:5xNanhJ10.net
最近の歌手は男が女の歌を歌わないから嫌いだわ、35のおっさんだけど
高校時代、因幡晃のわかってくださいと忍冬よく聞いてた。

554 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:08:20.53 ID:lE4Ginsu0.net
聞いてマジ鳥肌が立つほど美しい曲を探し続けてる。1年に数曲あればいいペースだけど。

555 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:08:32.05 ID:u8+vr2Ym0.net
>>550
リック生きてるな

556 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:09:30.71 ID:UqO1vtJT0.net
人生・経験が歌詞を超えるからだろ

557 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:09:52.98 ID:hr1H07A/0.net
これ聴き始めたらもう眠れない

Thomas Dolby - She Blinded Me With Science
https://www.youtube.com/watch?v=-FIMvSp01C8

558 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:10:21.71 ID:HPtUIIFs0.net
クリストファー・クロスのsailngは
心のお薬的に時々きいてる、

559 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:10:26.75 ID:B10+9JfN0.net
カラオケでは、いつと同世代とは周回遅れになるか、失笑を買うかの選択なる
50手前で「紅蓮の弓矢」にドイツ語部分があるって知ってハマっても、ええやんかー

560 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:10:34.17 ID:hSaKdFzZ0.net
【音楽】X JAPAN、BUCK-TICKが『LUNATIC FEST.』に出演決定 LUNA SEAメンバーが直々にオファー★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431941825/

おじさんおばさん専用ヴィジュアル系

561 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:10:37.54 ID:w9DUqBTCO.net
>>520
昨日ちょうど親父と話したんだがジジババになると細かい音とかリズムが雑音に聞こえてうるさいだけになって演歌聞くようになるとか
つっても単純に慣れられない気に入らない言い訳が多目に入ってるような気がするわ

562 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:10:39.95 ID:T2ahoU/P0.net
秋元はおにゃん子の城之内AKBの岩佐みたいに演歌の刺客紛れ込ませるんだよなw

563 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:10:43.79 ID:ItMuDiqF0.net
それはその位の歳になると結婚して子供が産まれてそんな暇なくなるという事じゃないのか

564 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:10:46.20 ID:NO6MqRws0.net
音楽は、テレビと同じ
 
だから聴かなくなる。
 

565 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:10:53.42 ID:1qtRi1Od0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424153452/
おっさんほいほいスレ。

2015現在の新曲で ここまで釣れるとは思えない。

566 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:11:18.21 ID:ULPJk8QO0.net
歌声に毒がないんだよな、昨今
歌上手いとかどうでもいいんだけどな

567 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:11:31.12 ID:v3tE+q5i0.net
>>553
それ系苦手だわ、男が女の歌詞歌うフォーク
こうせつとか松山千春とか

568 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:11:46.38 ID:GM5NER4Z0.net
45歳サラリーマン通勤時音楽

愛の夢
枯葉
キャンドヒート
時の流れに身を任せ
ドントノーホワイ
ユーガッタビー
ハッピー
ティンバー

569 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:12:23.88 ID:uwb3EzN60.net
30過ぎたら意識的に新しい音楽を探すようにしたけど
その結果、いろんな音楽を聴くのはどんどん増えていったと思う

570 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:12:32.22 ID:fK34tFI+0.net
OH 悲劇のポップスターさ〜

571 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:12:34.89 ID:zwEbKaJ60.net
>>555
リックライトがいれば、ニューアルバムももう少し、、、

ドアーズもレイマンザレク生きてるときの映像でつ

572 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:12:41.49 ID:PWboGHco0.net
元々ポップミュージックに疎かったから
まぁでも言ってる意味は分かる
何でも興味がなくなるよなぁ

573 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:12:58.92 ID:mUG0Eex00.net
曲集めは大人買いでやらかしたんで 聴いて無い曲が有るかもで
結構他県まで放浪したな レコード/CD買いって奴ね 
ヨツベ ニコニコでも曲名がわからないと捜しだせんだろ?
しかも良い曲は展示されてるが 他がなさ過ぎる・・
曲集めだけ見れば 良い通過点だったわと 時代に鬱憤は無いな
良い曲はドコでも聴きたいもんだろ?制約は許さんと
そりゃモウの数量に一人ヨツベ状態ですわ。

574 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:13:09.37 ID:oLGtvQSu0.net
>>545
昭和歌謡(70〜80年代)をリアルタイムで聴くも
背伸びしたくてロックがどうのこうの
かなり寄り道してきたが
なんだかんだ言っても多感な時期に聴いてた
昭和歌謡を聴いていると安心するし楽しい。
それだけでなく、作家陣、演奏陣の素晴らしさの再認識、
楽曲で当時耳に入ってなかった音が
今になって、こんなアレンジだったんだとか
新たな発見があって飽きが来ない。

575 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:13:13.08 ID:DbXkU9680.net
>>558
あの人の歌には作り手の優しさを感じさせるものがある

576 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:13:40.75 ID:CLtt4pFc0.net
きゃり〜ぱみゅぱみゅも聴くけど、最近のお気に入りはPSY・Sかな。
リマスター出てたの知らなくて借りてみたら思いのほか良かった。

577 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:13:44.37 ID:u8+vr2Ym0.net
>>563
まあ社会人化すると音楽聴く暇なんかなくなるしな
周りの人間も流行りの音楽なんか興味なくなる年になってるし

578 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:13:49.44 ID:K/u/etqs0.net
>>1
カスに貢ぐとかマゾなの?

579 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:13:59.75 ID:dTlo0KiA0.net
ブラックミュージック好きなんだけど今の若い人の声ってみんな蚊が鳴いてるような声しか出さんのよねぇ
線が細すぎて聞くに耐えん

580 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:14:09.14 ID:5xNanhJ10.net
来生たかおも最近渋いと感じる35のおっさんだよ。

581 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:14:48.20 ID:v3tE+q5i0.net
>>561
演歌は近い将来絶滅危惧種になると思う

>>574
>なんだかんだ言っても多感な時期に聴いてた
>昭和歌謡を聴いていると安心するし楽しい。

それ最近あるわ
逆にピンクフロイドとか聞く気もしない疲れそう

582 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:15:08.75 ID:NO6MqRws0.net
「意識高い系」 という病
 
それが音楽
http://www.amazon.co.jp/dp/4584123918
 

583 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:15:16.71 ID:NoSfFDX90.net
>>512
ヨハネ受難曲の方が好き。
Von den Stricken meiner Junde
https://www.youtube.com/watch?v=Ni3_a8o8vks
(アーノンクール指揮、ボーイ・アルトはクリスチャン・イムラー)

元はポップス狂だったんだが、語学力を買われてバッハ関連の合唱団に。
33 歳くらいの頃かな?

今では古典派以前、古楽からせいぜいモーツァルトまで。
「古楽の楽しみ」をラジオで聞いているが、
西欧の歴史のことが色々分かって面白い。

584 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:15:20.64 ID:RIZ9GaKI0.net
おっさんになって田村ゆかりにはまっている
もともとガキの頃はアイドル好きだったから当たっているかもしれん

585 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:15:21.63 ID:u1oQSnu+0.net
ポップミュージック離れ = 音楽を聴かなくなる

って飛躍しすぎだろ。流行歌以外でも新しい音楽はゴマンとある。

586 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:15:25.13 ID:QNZLCB8s0.net
>>518
俺は最初から演歌好きだったけど、一般的にはどうなのかね
演歌=ダサいという感覚で拒否反応示してた人の方が多いかと思うんだけど。若い頃はどうしてもグルーヴ感ある音楽の方が優先されるしね
善悪関係なしに10代の若者が世の中なんかムカツクぜぶっ壊してやるってのよりヘイヘイホーって言ってる曲の方に惹かれるって不健全だと思わん?w

587 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:15:38.62 ID:7ZzcSpiP0.net
>>579
マービンホロワーの悪影響が永遠と続いてるのかもね

588 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:16:35.84 ID:XwZQCGmJ0.net
演歌の中の苦労する女は頭が足りない女
フォークの中の男を思う女は今では存在しないか
初めから男の幻想   こうなっちゃってからしばらく経つからな
それでも、演歌のいくつかはたまに聴くけど

589 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:16:53.95 ID:X9yZT+4b0.net
そんなことねえだろと読んで行ったら
ああマイナーなものとか変なものに手を出すってのは当たってると思うw
ヒットチャートには本当に興味失せるもんな

590 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:17:11.25 ID:B10+9JfN0.net
>>561
それなー、年取ると耳鳴りが増すんよ。寝てるとき以外、つねに鳴っとる。それこそ聴覚検査のあの音が。
歯が減るから耳管が疲労したり。しかも左右違うときた、音叉で調弦してて気付いた
でも低音部がよく聞こえて、ベースなんかは前より聞き取れるようになった気がする

591 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:17:27.13 ID:GM5NER4Z0.net
舟歌も絶品だな

昔の演歌恐るべし

592 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:17:43.76 ID:v3tE+q5i0.net
>>582
「意識高い系」という言葉はどうも違うと思う

>セルフブランディング、人脈自慢、ソー活、自己啓発など、自分磨きに精を出し、やたらと前のめりに人生を送っている若者たち

と書きながら、実際のところは「薄っぺらさの揶揄」、だったら「薄っぺらい系」とでも書けばいい

593 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:18:12.12 ID:fK34tFI+0.net
毛皮のマリーズに興味を持ってCD買った途端に解散してしまったなあ…

594 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:18:25.64 ID:zwEbKaJ60.net
>>561
シンプルな曲が好きになるのは確か。
俺はポリスシンクロニシティは見つめていたいや、シンクロニシティが好きだったが
Tea in SaharaやWrapped Around Your Finger
などのシンプルな曲が年取ってから好きになった。

スティングがスチュワートのドラムシンプルにって指示から
バンド仲悪くなり解散とか噂が。

595 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:18:55.79 ID:5xNanhJ10.net
五輪真弓の恋人よ、小学校から聞いてるけど飽きないわ・・

596 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:18:58.63 ID:1qtRi1Od0.net
>>574
昭和歌謡のすごいところは、
糞みたいなアイドルの歌でも 生放送・生バンドだったこと。
昨日のうちくる松本伊代でやってた。
そして バンドマンの機嫌損ねると リハとテンポかえられて涙目とかいってた。
おとといのミュージックフェア 誰だか忘れたけど フルオケだったな。

597 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:19:31.76 ID:X9yZT+4b0.net
>>586
世の中の不条理を経験して挫折したりして初めて演歌って理解できるよな

598 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:19:44.78 ID:DbXkU9680.net
演歌かそうじゃないかは
ジャズだいやそれはフュージョンだというような
ただのレッテル貼りのような気がしないでもない

599 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:19:44.79 ID:u8+vr2Ym0.net
>>590
年取ると高音から聞こえなくなってくるからな
低音だけ聞こえるってのはその通りなんだろな

600 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:19:59.91 ID:oLGtvQSu0.net
>>586
演歌はわりかし、不遇な女、駆け落ち、不倫の曲が多くて、
男が女目線の歌詞で歌ったり。
そりゃ若者はあんまし飛びつかないよなあ。
俺は家庭環境もあって聴いてた方だけど。

601 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:20:09.76 ID:ULPJk8QO0.net
>>574
プロがプロたる所以が分かるよな

602 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:20:23.10 ID:v3tE+q5i0.net
>>596
いまそんな金ないんでしょ
昔だったら全員集合だってフルオケだもん
それでもバンドマンはろくに稼げないみたいなことはダン池田の本に書いてあったように思う

603 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:20:40.31 ID:v1h5DFsT0.net
50過ぎてからZEEDやHARDWELLを聴くようになったけど。

604 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:20:57.71 ID:MBQnlVtc0.net
>>592
「薄っぺらい系」はとても大きなカテゴリーで内部に様々な派閥がある
「意識高い系」はそのうちの一つ
仏教と浄土真宗のような関係だと考えると分かりやすい

605 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:21:26.86 ID:vc0AEfn70.net
関係ないが、どっかの音大の先生の話では昔より今の子の方が圧倒的に歌がうまいらしい
昔は一人ひとりを一から鍛えなきゃいけなかったのに
今はちょっと教えるだけで器用に歌えてしまえる子が多いのだとか
つまり、歌唱力では今のアーティストの方が上かもしれん

606 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:21:57.40 ID:TkvF+6WF0.net
500もレスがあるのに角松書いてるのが1コも無い
俺はマイノリティ通り越して絶滅機具種なんだな

607 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:22:10.70 ID:u8+vr2Ym0.net
>>594
まあ実験作や意欲作は聴かなくなるな疲れるし
芸術や思想みたいな堅苦しい聴き方でなく単純に心地よい音に向かって行くのよな

608 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:22:11.90 ID:w5WdZJ130.net
というか33歳までに大抵のジャンル聞くし…
すべてのジャンルに耳が慣れてしまって、やっすい曲じゃ
耳が満足せんのだよ。

609 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:22:18.29 ID:rbGEwX9KO.net
十代後半から新しい曲なんて聴かなくなったんだが…

610 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:22:32.33 ID:DbXkU9680.net
中島みゆきの「地上の星」「麦の唄」は
ほとんど演歌のような気がする

611 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:22:40.91 ID:zwEbKaJ60.net
>>581
Echoes
Shine on You Crazy Diamond
Us and Them

俺はこのあたりは聴くと脳味噌とけて
疲れ取れる

612 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:22:42.38 ID:v3tE+q5i0.net
まあでも中年になってから音楽かけて面と向かって聞くというスタイルは減ってきたと思う
それよりも軽くBGM的にかけてることのほうが多いしそういう音楽を好むようになってきた

613 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:23:30.41 ID:mUG0Eex00.net
>来生たかおも最近渋いと感じる35のおっさんだよ。
小林明子と組み合わせて聞いてみろ・・3倍はマシに為る

舟歌 いいね〜 陸の船乗りも良いぞ

なんて聞かされると もう聞けないのが我慢為らんのよね

614 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:23:38.64 ID:7ZzcSpiP0.net
ヘタヘタはもとより、ヘタウマが淘汰されたから、
面白い唄はテレサテンのようなのしか残らなくなった
が、俺的には正解かな

あたらしいものも聞くけど、たいがいつまらないんで、飽きるのは早い

615 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:23:47.93 ID:psmPaIYx0.net
俺45だが娘のラブライブでアニソン聴くようになったが・・・

616 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:24:02.19 ID:rHVKactg0.net
小さい頃に家族と車で出かけて、ドライブ中に親が流してた曲は
まったく俺の世代の曲では無いけど、今は俺にとっても何故か懐かして良い曲に聞こえる
この逆は絶対に無いから、ある年齢までに聞いた曲がその人のお気に入りになるんだろうな。

617 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:24:05.77 ID:GM5NER4Z0.net
演歌は見直したものの、
北酒場やみちのく一人旅はピンとこない。
でも舟歌や天城越えはゾクッと来る。

好みかな。

618 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:24:16.18 ID:lPKs83hi0.net
このスレ、めんどくさそうな奴ばっかり(´・ω・`)

619 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:24:27.05 ID:wpo5SlpP0.net
>>606
ここに書き込んでるヤツには元ネタの方が馴染みがあるようなw

620 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:24:50.82 ID:zwEbKaJ60.net
>>607
禿堂
俺はボーカル張り上げが聴けなくなってきたわ 
心地良く利きたい

621 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:25:22.91 ID:ULPJk8QO0.net
>>608
そこで昭和歌謡ヒット曲ですよ先ずは筒美京平

622 :(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o :2015/05/19(火) 02:25:27.42 ID:EMDsa0ub0.net
(: ゚Д゚)飯田線のバラード

623 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:25:29.57 ID:UFEeVfcR0.net
どんととらすとおーばさーてぃー!

624 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:25:46.33 ID:ExY/85P60.net
だから「音楽業界」はダメなんだ。
自分は45歳で、ボーカロイドのムーブメントを知って、全く知らない音楽に夢中になった。

まさか子供が成人するような歳でエレクトロニカにハマるとは。

625 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:25:52.90 ID:u8+vr2Ym0.net
>>611
ピンクフロイドのイメージが疲れそうってのはどこからくるもんなんだろな?
まあ馬熊までは実験的で疲れるからそのイメージかな

626 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:25:57.80 ID:M+tIkA1AO.net
随分前だがどっかの国の首相だか大臣だかが

「自分は若い頃クラシックばっかり聴いてたけど年取ったら何故かロックばかり聴くようになった。世間と逆なんだよw」

って笑ってたの思い出した。

627 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:26:14.39 ID:vjH0rR9a0.net
んだな

最近クマムシのあったかいんだから〜くらいだな
聞いてみようって思ったのは

628 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:26:33.09 ID:1qtRi1Od0.net
>>602
フルオケ・バンド演奏じゃないのは まぁ諦めよう。

ゴールデンタイム知らない芸人の昭和っぽいカラオケ番組が視聴率とってるんだから
最新流行歌なんか耳に入るわけが無い。

629 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:26:42.75 ID:+qMIG3vq0.net
90年代を思い出すから
こいつらは聴いてる
https://www.youtube.com/watch?v=HPJCPHh-x2o

630 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:26:48.26 ID:MBQnlVtc0.net
>>605
一般人のレベルはカラオケの普及で格段に上がったよね
今の年寄りが子供の頃はラジオやテレビでしか音楽を聞けなかった
(レコードは子供には手の出ない高級品だった)から流行歌を歌うという発想自体なかったよ
さすがに音大の先生もその世代は知らんと思うけど

631 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:27:18.23 ID:VnTH992j0.net
だな、指原をゆびはらって言ってドン引きされた。

632 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:27:21.29 ID:v1h5DFsT0.net
>>599
高音が聞こえにくくなるのは動脈硬化が進行してるから。気をつけよう。

633 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:27:23.08 ID:difd29FH0.net
お前らいつの間にか「最近の若者は〜」とか「最近の音楽は〜」とか言う側になっちまったのか
自分たちも言われ続けてた、あのうざくて面倒なだけのオッサンにさ

634 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:27:33.45 ID:bqgOYMln0.net
東方アレンジを漁るようになったがコレ面白いな

635 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:28:10.34 ID:XwZQCGmJ0.net
>>605  それスポーツでもそうだろ 音響機器自体があふれ過ぎて
ちっぽけな存在な今と、少しか聴けないけど大事に聴いていた昔では違うだろうな
スポーツも動画で繰り返しもストップもとことん見れるし、環境が違うね

636 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:28:09.97 ID:v3tE+q5i0.net
>>604
いやね、たとえば社会問題とかを真面目に考えること自体は悪いことじゃねえよ
で、そういうのを主張して自分を代弁してるような人間のことを揶揄してるんだろうけど
それがその行為自体を揶揄するように変わっちゃってる感がするのがちょっと不快なわけ

たとえばゴミ分別しただけで「意識高い系」みたいな言われ方をされるのはどうかと

まあ音楽でも聴いてる音楽を主張して、(当人曰く)ダサイ音楽やそれ聞いてるヤツをバカにするみたいな中二的なのはあるけどね

637 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:28:31.63 ID:y2pznpcN0.net
50代スレかと思ってたら、ニュー速+だったのか
どおりで30代のカキコミがあるわけだ

638 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:28:38.88 ID:hgA58fPN0.net
んな事無いぜよ、80〜90年代音楽もボカロ曲も聴くし
チョン流以降の歌謡曲を聴かないだけさ

639 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:29:02.81 ID:zwEbKaJ60.net
>>618
よく言われる
(´・ω・`)
>>625
原子心母や狂気のマネーのイメージかな。
ウォールは少し疲れる

640 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:29:13.46 ID:7ZzcSpiP0.net
ピンク・フロイドで未だ聞くことがあるのは、ダークサイドオブザムーンとウィッシュユーワーヒアだよなあ
単曲ではドッグとエコーズは同じように聞けるけどさ
それ以降の良質な作り物は必要ないもんな

641 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:29:45.49 ID:B10+9JfN0.net
演歌はやっぱ幾三の「酒よ」がしみる
ポリ幾三もいまだに聴くよ
美空ひばりは、たまにしか聴かないけど、流すとやはりすごい。「悲しい酒」は泣く
古賀メロディーもよいね。♪まぼろしの〜 影を慕いて 雨に日に だっけ。弾き語り系の演歌

642 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:29:48.57 ID:jG9vuuzE0.net
40過ぎてから70年代とか、80年代の曲に興味を持つようになった。
今のヒット曲は全然興味ないわ。

643 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:30:07.60 ID:LnHZtyp/0.net
iTunesや動画サイトで洋楽も含め新しい曲が簡単に探せるようになったから、新しい曲聴いてる人も多いと思うけどなあ。

644 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:30:18.66 ID:QNZLCB8s0.net
>>594
傾向としてシンプルなのを好むようになるのはそうかもね
でもおっさんになっても衝撃を受けるって意味じゃ激しかったり変なコード進行の曲だったりする

>>608
それはあるね。年を取るとあらゆる制約が薄らいで耳もそれなりに度量?が大きくなる
だから若い頃に拒否してた物もすんなり聴けて今さら良曲を発見する事も多々

645 :(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o :2015/05/19(火) 02:30:19.02 ID:EMDsa0ub0.net
(: ゚Д゚)マリア・ショートのチェンジ・ザ・ウェイもいいぞ

646 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:30:20.67 ID:oLGtvQSu0.net
>>617
演歌に何を感じるかとか、求めているかによるんじゃないかな。
俺は北酒場も天城越えも好きだけど、
細川たかしが欽ちゃんに再生されて
北酒場出した時は、ああこれ売れるわーって思った。
ドロドロ感なくて若者にも聴きやすかったんじゃないかな。

647 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:30:36.50 ID:ExY/85P60.net
東方は裾野が広いからな。
合う人にはアリだろう。

648 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:31:00.54 ID:5xNanhJ10.net
35だけど森田公一の青春時代もいいな

649 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:31:08.99 ID:G+qscrvV0.net
(´・ω・`)33歳で音楽を聴かなくなるなんて嘘だね
(´・ω・`)中島みゆき好きっすもん
(´・ω・`)視聴してどうぞ
https://recochoku.jp/song/S21188906/

650 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:31:38.59 ID:v3tE+q5i0.net
>>625
いや実際重くねえか?
We don't need no educationとか歌われてもこの歳で聞きたくないわ
学生時代はよく聞いたけど

>>617
北酒場やみちのく一人旅は起承転結にきっかりはまった系の演歌だね

651 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:31:43.24 ID:u8+vr2Ym0.net
俺はエコーズは演歌の影響強いと思うんだがどうだろな?
来日時に日本の人気ミュージック聞いてみたとかあると思うが

652 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:31:49.46 ID:w5WdZJ130.net
吉幾三の曲なんかはおっさんにも若者にもウケるだろ

653 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:32:11.27 ID:r0lswHhi0.net
俺は中島みゆきやさだまさし好きだがガンダム曲や西野カナも
CD持ってるぞ。良い物は良いから何歳になっても新しいの聞く。
でもどこで新しいサンプル曲聞いたらいいか分からん。
大抵、書店やスーパーで流れてるので「いいな」って思ったのを
歌詞検索して見つけてるが。

654 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:32:22.41 ID:Qt07u0gJ0.net
昭和歌謡は自分で歌うものでもあるから面白い

655 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:33:12.70 ID:oLGtvQSu0.net
>>648
森田公一の歌とピアノ、合いの手のように入るギター。
たまらんよね。

656 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:33:47.52 ID:dzzcL3OHO.net
俺は、中学時代は堀内孝雄が大好きだった
高校時代は、Xばっか聴いてた
20代は、アニメや特撮ソングがメインだった
30代半ばになって、女性アイドルに目覚めた
そして、30代後半で男性アイドルのライブにも行くようになった

別に、30過ぎてからも新しいジャンル開拓してるけどなぁ

657 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:34:28.67 ID:rp0PH23E0.net
昔聴いてた自分の好きな曲を持ち出して懐かしんでるレスだらけだから
結局のところ>>1は正しいって事になるのかね

658 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:35:16.37 ID:dPi24QDG0.net
40台後半でクラブミュージック、特にハードスタイルは常に最新をチェックしてるんだが

659 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:35:35.62 ID:QNZLCB8s0.net
>>646
歌いやすさを優先してた部分はあるかも。すきま風や津軽恋女は典型例
天城越えはある程度カラオケに慣れて上手くなってきた頃にいいなぁと思うようになった
テレサテンも歌いやすくて好きだった

660 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:35:44.66 ID:Y02u7OKz0.net
オレが最後にはまったのはブレイク前のパヒュームだった
一年ともたなかったけど
33になる歳だったな

661 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:36:07.07 ID:vjH0rR9a0.net
氷室恭介とかアメリカ住んでるけど日本に帰国した際はけっこう大きな会場で
コンサート開いてるよね
来る人も大勢いるし
ずっとファンなんだろうね。それもすごいと思ってしまうわ

662 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:36:40.85 ID:DbXkU9680.net
北酒場と天城越えでは
YMCAと思い出は美しすぎてぐらいちがう
ひとくくりで語るほうが無理があるかと

663 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:37:19.46 ID:+qMIG3vq0.net
最近ので歌がよかったエロゲ
他は印象にすらのこらん
https://www.youtube.com/watch?v=2V94lYM2JvE
https://www.youtube.com/watch?v=bcAhfyJ5sw4

664 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:37:27.68 ID:K9ZbNPcf0.net
これ、年齢が上るごとにチャートから選曲する割合が減るって事でしょ
日本の場合はチャートが何年も前から無意味なものに成り果ててるから
音楽聴く人は年齢あまり関係なく >>1 の状態(ここに皆が書いてる様な)になりやすい

665 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:37:32.72 ID:wpo5SlpP0.net
>>657
若いとディスりあいになるが、おっさんは空気読んで書かないだけじゃね?w

666 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:37:41.04 ID:HPtUIIFs0.net
>>643
本当それ
自分はネット環境のおかげで
ポストロックという新ジャンル好きになったし
欧米以外の曲も聞くようになった

667 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:37:53.64 ID:zwEbKaJ60.net
>>651
Echoes演歌説ワロタ
アフロディーテで来日後だから
あの時代の演歌に元ネタあるかもw

Echoesはメンバー1人づつ
2001年宇宙の旅を見ながら
演奏重ねた説ある。
プラス演歌。
深すぎるw

668 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:38:28.47 ID:dVMRqHK00.net
YouTubeでBEST XXX(ジャンル) 201X って入れてまとめくらいは聞いてるよ
そんな中からも発見はある

669 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:38:41.81 ID:Id0/1qog0.net
>>658
特定のジャンルばかりを聞き出したらおっさんってことだろう。
俺も人のことをどうこう言えんがw

670 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:38:59.32 ID:1qtRi1Od0.net
>>635
音響機器は 退化してる。便利にはなってるけど 退化してる。
25年前なら 30万のミニコンポが 各社から発売され、
25pや30pウーファーで音楽聴くのが当たり前だった。

今じゃ 13pウーファーですらでかくて嫌がる。
京都アニメーションの新作音楽アニメ「響け!ユーフォニアム」で
ゴミみたいなヤマハのアクティブスピーカー描写されたら
売り上げ不調から 売り上げ2位にw

ぶっちゃけ 今の売れ筋の音響機器だと 聞こえない音多すぎる。
25年前のシステムで再生したら こんな音はいってるのか!ってのは経験できる。

671 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:39:00.61 ID:u8+vr2Ym0.net
北酒場とか演歌扱いだけど実際は50年代ロック日本版だよな
ダイアナを日本化したかんじ

672 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:39:46.09 ID:7ZzcSpiP0.net
2001とエコーズ試したよなあ
ネット時代になって簡単に見れることに感動したもんだ

673 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:39:47.01 ID:mUG0Eex00.net
曲集めが趣味になると 歳は関係ないなぁ
一杯聞けばいいさ そう出来る時代だ
垣根は自分が決めてると 気が付くな
乗り越えちゃえ。
車でMP3なら1Gbで200曲を垂れ流しで聞いてるよ
総量は流石に書けんけど

674 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:40:19.25 ID:zwEbKaJ60.net
>>666
Massive Attack Zero7などのポストロックに一時ハマったな
Pink Floyd聴いてたからだけど

675 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:40:31.69 ID:DL/tuUe/0.net
そんなことないと思うがなあ?
ただ年いってくると自分のこと意外でも忙しくなってじっくり聴く機会自体が減るのと
新しいものを自分で開拓しようという意欲はなくなるかもしれない
好きなジャンルってのはわりといつまでも残ってるから
耳障りのいいのが流れてくれば新しいのでも十分に聴くと思うけどなあ

676 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:41:08.36 ID:QNZLCB8s0.net
>>666
つべはありがたいね。無料1クリックでお試し試聴出来て新発見出来るんだもん
商業的にはクソなんだろうけど素直に恩恵に預かってる
でも近年はさすがに衝撃というほどの曲やアーティストには巡りあえてないな…10年くらい前のアットザドライブインが最後だ

677 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:41:59.63 ID:IWBxqO0x0.net
20前半で既に固定されてっだろ
むしろティーンの頃聞いてるモンが至上だわ

678 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:42:26.68 ID:7ZzcSpiP0.net
年取ると横の幅より奥行きがわかるようになるね
音楽はさあ
若いときもそういうつもりはあったが、完全に次元が違うようだ

679 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:42:30.30 ID:FWDjYVUs0.net
1つ言えるのは
他人あほじゃね?
と思うよな音楽の趣味は

680 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:42:49.10 ID:UW0dWz7h0.net
わかる気がする新しいの聴いてもあまり感動しないしどこか聞いたことあるように感じてしまう
むしろ聞いたことない古いもののほうが良いかな

681 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:43:07.71 ID:R7OtJ+nY0.net
年齢というかいまの流行歌に歌唱力とメッセージ性がないんやろな

682 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:43:13.37 ID:zwEbKaJ60.net
>>640
同意だが
1stを別バンドとしてたまに聴く
Echoesはギルモアのスタジオセッションとポンペイを最近聴く
オリジナルは何百回か聴いたから。

箱根がポンペイになりませんように
(-人-)

683 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:43:14.23 ID:rWSosnx/0.net
確かに40過ぎてから好きでもないのにクラシック、jazz、洋楽、民謡位しか受け付けなくなって来た。

SEKAI NO OWARIさんとかAKBとかジャニーズとか巷には溢れてるのは解るんだけどどうでもいい雑音が大量生産されてるとしか感じられなくなってくるんだよ。歳取ると嫌でもそうなる。

684 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:43:23.85 ID:TkvF+6WF0.net
あのねのねの金太の大冒険とか聴きたくなる時がある

685 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:44:11.18 ID:QNZLCB8s0.net
>>667
ボウイだって演歌ロックとか言ってる奴いたけど言い得て妙だと思うよ。別に悪くないというか好きだし、寧ろ日本の音楽の根底は「節」なんだなと思う
俺、エコーズは嫌いだけどw

686 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:44:19.21 ID:6TuAHH0r0.net
>>6
マジレスすると、それは>>1の典型的な例

かく言う俺もベビメタ聴いている50のおっさんだがw

687 :セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター:2015/05/19(火) 02:44:23.35 ID:C61ARibuO.net
冬将軍のリグレット、マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

688 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:45:01.85 ID:hgA58fPN0.net
まあアイドルソング聴いてたのだけは黒歴史だと感じるが
オニャン子とかw

689 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:46:09.44 ID:mxQsE4jN0.net
近藤真彦 / ブルージーンズ・メモリー
https://www.youtube.com/watch?v=Axetf2zBGl0
松田聖子 天使のウインク
https://www.youtube.com/watch?v=w9sDk1ncA5E
中森明菜 十戒
https://www.youtube.com/watch?v=ogCZlqBj-YI
THE CHECKERS 涙のリクエスト
https://www.youtube.com/watch?v=dnkaJZVOFyI
斉藤由貴 - 卒業
https://www.youtube.com/watch?v=oSqTaVzqPIk

690 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:46:10.31 ID:ZuZcMka50.net
30超えて初音ミクにはまりまくってましたがなにか

691 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:46:19.26 ID:zwEbKaJ60.net
>>684
金太の大冒険はつボイノリオや!
>>685
ボウイも演歌か
正しく言い得て妙だw

692 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:46:47.42 ID:RNJl2eVO0.net
GARNET CROW好きだわ。アニメの主題歌をよくやってたからアニメソングのイメージが世間では強いかもしれないけど実は全然違うんだよこのグループは。もう解散して2年経つんだけどね。

とにかく何回聴いても全然飽きない。邦楽なのに洋楽を聴いてる感じ。1日に1回は聴かないと体がウズウズしてくる。一種の中毒症状だわ

さすが他のアーティストに詞や楽曲や作曲を数多く提供してる音楽のスペシャリストのクリエイター達が集まって結成したグループだけあるわ

693 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:47:03.58 ID:u8+vr2Ym0.net
>>683
10代の頃は20代のかっこいいお兄さんたちに見えてたのが
40代になって20代のガキの青臭いたわごとにしか見えなくなっただけなんじゃねーかな

694 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:47:05.49 ID:6TuAHH0r0.net
>>682
>箱根がポンペイになりませんように

そうなるのは天文学的確率だわさ

695 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:47:05.67 ID:+Mkfqu8KO.net
南沙織きこうぜ
傷つく世代
早春の港
潮風のメロディー
ともだち
春の予感

696 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:47:24.38 ID:1qtRi1Od0.net
https://youtu.be/UMlqTEVMZFE
個人的に2014で一番好きな曲。2015年ではこれってのがまだ無い。

YouTubeはっといてなんだが、Youtubeは好きなジャンルに偏るから
ある程度まで行くと新規発見はほぼ無い。
新規開拓はラジオとTVが大きい。

697 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:48:05.66 ID:QNZLCB8s0.net
>>695
なんで17才を避ける?

698 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:48:19.80 ID:oLGtvQSu0.net
>>688
アルバムまで買ってしまって聴いてたが
今の感覚で聴き直してみると
よくもまああらゆるところからパクりまくったなって曲だらけで笑える。

真っ赤な自転車と避暑地の森の天使たちは好きな曲。

699 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:48:29.71 ID:zwEbKaJ60.net
>>685
Echoes嫌いか(´・ω・`)
人には好みあるからな
>>550のスタジオセッションもダメ?

700 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:48:30.49 ID:hgA58fPN0.net
最近ハマってるのは軍歌

701 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:48:31.08 ID:5xNanhJ10.net
ちあきなおみの喝采も不思議な作曲なんだよ・・

702 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:49:00.80 ID:DbXkU9680.net
最近聞いたので一番しびれたのは
新日本風土記のテーマソングだな

703 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:49:36.46 ID:SE6eBV0v0.net
有線で流れている80年代の洋楽を聞き、はまりつつある33歳が通過いたします

704 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:49:54.85 ID:/7Uq7yUw0.net
そのころから聴力が落ちるからでしょ。モスキート音が聞こえないとかさ

705 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:50:04.16 ID:difd29FH0.net
>>688
みんなアイドルソングは聞いているし、別に黒歴史じゃないだろ
キャンディーズからAKBまで誰でも聞いてるさw

706 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:50:20.41 ID:+Mkfqu8KO.net
>>702
あれは狙いすぎ
新日本紀行のほうがいい

707 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:50:28.77 ID:u8+vr2Ym0.net
>>702
あはがりか
日本が唯一世界で戦えそうな音楽コンテンツが奄美沖縄民謡なのよな

708 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:50:32.70 ID:jLpyr/hx0.net
聴いたことがない曲って何が良いのか最初は分からないが
我慢して何度も繰り返し聴いていると何となく良さを感じてくる
30代は働き盛りなので家で曲をローテーションさせる時間も気力も体力も残ってないのでは?
仕事で頑張っている証拠

709 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:50:34.47 ID:oLGtvQSu0.net
>>689
何がどうって、当時も聴いてたけど、
普段から聴いてるから、懐かしさとかはないw

710 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:50:37.10 ID:ONCyRUWPO.net
>>583を見て「古楽」でYouTubeを検索したら幸せが訪れた。
YouTubeって本当に素晴らしい。

711 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:50:55.23 ID:rWSosnx/0.net
>>693 そうかも知れん。もうおっさんなので恋やら愛やら努力すれば云々の歌詞が邪魔なのかもw 淡々と情景や心情歌ってるのは嫌じゃないんだ、まだ。

712 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:51:35.85 ID:+qMIG3vq0.net
The Future Sound of London
https://www.youtube.com/watch?v=GCoCTkC0oL0
https://www.youtube.com/watch?v=5trtlgNEpcI

713 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:51:46.25 ID:zwEbKaJ60.net
>>695
この前、南沙織検索して画像見てたけど、好みじゃないわ
子供の頃、生南沙織見て
兄か、親父が斜め後ろ姿の写真撮ってアルバムに貼ってたわw

714 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:52:50.98 ID:FWDjYVUs0.net
キャンディーズ好きには悪いが
三人で歌えば上手く聞こえるさそりゃ

AKBて

715 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:53:22.69 ID:oLGtvQSu0.net
>>703
ちょうどプロモーションビデオが量産された時代で
映像も一緒に楽しめるんだよね。

716 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:53:23.52 ID:+Mkfqu8KO.net
いや南沙織の曲は
筒美京平黄金期の甘味が詰まっているので

717 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:54:20.16 ID:zwEbKaJ60.net
>>580
27の時、女子高生〜大学の間付き合ってた子と別れたとき
夢の途中で再認識した
(´・ω・`)
>>701
ちあきなおみ、上手いよね
2ちゃんでもいつも評価高い

718 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:54:57.46 ID:mxQsE4jN0.net
KUWATA BAND 「BAN BAN BAN」 忘れられがちだけどすごい名曲
https://www.youtube.com/watch?v=KuCrS34hh7E

719 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:55:30.30 ID:dk8EdDDc0.net
この歳になると謡曲あたりがとても落ち着く。歌謡曲じゃないぞ。

720 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:55:44.11 ID:DbXkU9680.net
>>706
あれは40年以上前にしびれた曲だな

721 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:56:00.13 ID:NGcqKmhJ0.net
楽しそうに歌っているスタイルでやるのがよくて
これカッコイイでしょ可愛いでしょ的なのりは拒否

722 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:56:01.85 ID:5k+jEzo10.net
若い頃の俺は自分に嘘をついてちうか、無理して聴いてただけだった
流行りもの関連はだいたいそう

そういうのについていけてなかったら迫害されるような
幼稚なコミュニティしか知らなかったからな

723 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:56:30.27 ID:zwEbKaJ60.net
>>718
お前、相手にされてないんだから
いい加減貼るのやめろ
スレが汚れる

724 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:56:53.80 ID:M30nY5xXO.net
僕1週間前に33歳の誕生日だったけど80年代の邦楽が好きだな
リアルタイムでどこかでは聴いてただろうけどよく覚えてはいないね
ただなんか懐かしいような古臭いとこがいい
あとNHKの小さな旅の曲
ノルタルジックな懐かしさを感じる

725 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:58:15.74 ID:NGcqKmhJ0.net
>>719
王道を試したくなるね
これこそ音楽を吸収しものにしたいという当然あるべき欲求だ

726 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:58:59.25 ID:7ZzcSpiP0.net
朝崎郁恵は俺もすきだな
まあ他の奄美はそうでもないんだけどさ

727 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:59:33.94 ID:qx5wGhjJ0.net
若さがマブシく感じられちゃうんだろうね
オッサンになると若者にコンプレックスを感じてしまう
それでも自分の若さを感じたいので青春の思い出の曲に執着することになる

728 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 02:59:51.57 ID:mUG0Eex00.net
好きな歌手のB面集めって言うか全部を聞いてみたい衝動だったなぁ
そしたら何が何が結構あるよ〜ぉ これでもステレオを捨ててるからね
新曲CDなんぞになっちゃうね〜ぇ・・って事で聴いて無いはウソだな
新曲を聴く暇が無いほど 聴いてるってのが実体だわなぁ
カーステは無音か? 俺達の専売特許 ・・ながら族を忘れてないか?

729 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:00:01.89 ID:u8+vr2Ym0.net
NHKものだと地球大紀行が好きだったな
https://www.youtube.com/watch?v=2JYjnzOGazI

730 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:00:08.87 ID:zwEbKaJ60.net
>>719
今月から琵琶を習い始めた俺45歳

731 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:00:24.32 ID:B10+9JfN0.net
ドラクエとFFのテーマは、ゲーム自体はもうやってないけど
どっかからあのメロディが流れてくると絶対に反応してしまう。刷り込みオソロシス

732 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:00:38.95 ID:BWBL/6cx0.net
俺は40過ぎてアニオタの息子の影響でアニソンを聞くようになった。

733 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:00:39.10 ID:1qtRi1Od0.net
>>703
80年代洋楽は 歴史でもある。
今みたいな つべで何でも見れるわけもなく、
冷戦で西側文化シャットアウトし 当然輸入禁止なものを
海賊版カセットテープで流通。東側世界崩壊のきっかけにもなってる。
https://youtu.be/PgiXjpkcJDY
これは 今で言うならシリア平定でガガがエロエロでうたってるような
想像できないイベントだった。

734 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:01:07.94 ID:aCGKPjPf0.net
適当に解釈するなよ >>1

前提:スポティファイとエコーネストというストリーミング音楽だけのデータ
   しかもアメリカ人のデータだけにフォーカス 

× 人は33歳になると新しい音楽を聴かなくなる

〇 平均、25歳を過ぎると音楽嗜好が「進化」し30代半ばで「成熟」
〇 平均、男性は女性よりも、早く大きく
  テレビラジオから流れる(流行)音楽から遠ざかる。
〇 子を持つ親は、全体平均よりも流行曲を聴かない。
〇 嗜好が細かく割れているといわれる現代でも、若者のほとんどが、
  まずはビルボード200を聞くことから音楽を聴き始める。
  20代を経て30代の初めになる頃には、
  流行の音楽はストリーミングで聴くほんの一部に過ぎなくなる。
  (つまり、いろいろ音楽がわかってきた)

〇 特に判別できたことのひとつ:
 親になると子供向けの音楽を大量に聞くようになる。
 子どもがいることによる音楽税:約4年間

〇 子どもがティーンになると、再び流行曲を聴くようになるだろう(と推測する)

735 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:01:14.32 ID:+Mkfqu8KO.net
あの婆さんの歌はなんかこれみよがしに演出された感がある
三沢あけみの島のブルースのほうが好き

736 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:01:16.59 ID:w5WdZJ130.net
>>731
そんなあなたに鴻上尚二

737 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:01:59.17 ID:f3A+kxR00.net
>>646
細川たかしは望郷じょんからが一番好きだった
一人暮らししてるときはこれ聴いて泣いたわ

738 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:03:29.15 ID:zwEbKaJ60.net
>>733
モスクワピースフェスティバルの影響大きいな
あの後ベルリンの壁崩壊
数年後にソ連邦解体

739 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:03:33.75 ID:lkLxJ0m00.net
新しい曲を知らないだけだよ

740 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:03:44.65 ID:+Mkfqu8KO.net
そりゃ北酒場は8ビートだからだよ

741 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:03:48.98 ID:VwSzQuvP0.net
38歳になってから、サイケデリックトランスを聴くようになった。
それまで、ゲームミュージックしか聞いていなかったのだ。
どう言う心境の変化なのか、儂にはわからぬ。

742 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:04:06.95 ID:7ZzcSpiP0.net
>>735
まあ確かに
あのよくわからんドービル海岸でブレイクしたピアニストのおかげか

743 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:05:23.78 ID:FWDjYVUs0.net
しかし俺は総じてアニメ曲を聴いてるな
なんか曲の構造が好きなんだろうなあ
っつってもやっぱ90年以降のものは聴かないが

744 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:05:27.35 ID:73jW9Q2P0.net
あー、31くらいから徐々にきた。
今32で、もうほとんど自分がこれと思うものをわかってしまった気がする。
そこからは手が伸びなくなったなぁ。

745 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:05:33.55 ID:HPtUIIFs0.net
ジャスティスビーバーのBeauty and a Beat大好きだけど
海外のおっさんからしたらジャスティンって
「けっなんだ最近の若いのは」て感じなんだろうか

746 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:05:35.86 ID:B10+9JfN0.net
>>724
誕生日おめでとう
君が生まれたころ「心の旅」を文化祭で熱唱してますた

747 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:06:02.97 ID:mxQsE4jN0.net
コンピューターおばあちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=cQqwLiARDkM

748 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:06:07.42 ID:hgA58fPN0.net
娘に趣味を押し付けようとしてみたが、興味持って貰えなかったよ
結局ビートルズ位しか・・・くやしい

749 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:06:32.89 ID:aCGKPjPf0.net
つまり、原文は
「新しい音楽」を聴かなくなる
じゃなくて
「ビルボード200とか流行音楽」から離れていく
ということ
商業路線の売らんかな音楽に乗せられなくなってくってことだよ

>>1の言ってることと違うだろ

750 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:06:44.30 ID:7ZzcSpiP0.net
BSでしょうもないグラフィティやってるけど、
つい見てしまうw

751 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:07:20.39 ID:2JSQoyj60.net
>>283
別に新しくも何もないだろ、ボカロは
そもそも音楽のジャンルですらない

752 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:08:13.15 ID:uMyrbVhY0.net
どんな音楽を聴いてるかで周りの見る目が変わるのは20代までだからなあ

753 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:09:20.53 ID:hs6Ovr+m0.net
人は大人になるたび弱くなるよね

754 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:09:23.90 ID:7ZzcSpiP0.net
リサリサけばくて笑う
80年代はやっぱださいなw

755 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:09:24.40 ID:aCGKPjPf0.net
いやボカロはジャンル

ジャンルってそもそもレコードCDショップの棚割りのためにつくられてた

その言い方で人がよってくればジャンルは変わるもの

756 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:09:29.97 ID:4u1CkoFw0.net
SkyrimのBGMを永久リピート

757 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:09:35.07 ID:dD50Zzjo0.net
無理してんなぁ、オッサン
みたいな感じをロック好きの中高年見ると思う
若いときの好みのままって第三者から見ると滑稽なんだね
年相応に落ち着いた好みになっていった方がいい

758 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:09:50.85 ID:gRwf337S0.net
年取るとどうも昔の曲ばっかり行っちゃう。
ブルースブラザーズ(映画)のあのド派手過ぎる面子に驚いたりねw

759 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:10:30.53 ID:ANQFTSnW0.net
クラシックが最強ってことか

760 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:11:12.72 ID:1qtRi1Od0.net
>>745
http://www.gekiyaku.com/archives/17821266.html

くそったれはなたれ小僧らしい。

761 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:11:57.55 ID:damoFPx20.net
別に聴かなきゃいい

はい終了

762 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:12:25.26 ID:6TuAHH0r0.net
>>701>>717
ちあきなおみって、間違いなく上手いんだけど喝采以外の曲は聴く気になれない

>>732
てか、今時は売れ線よりもアニソンの方が水準が高い気がする

763 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:12:31.21 ID:rWSosnx/0.net
>>739 知る必要も無いしな。

764 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:12:33.26 ID:v4IIY/n30.net
俺50だけど、確かに80年代〜90年代前半の曲を聞いてる。
もしくは青春時代に聞いた70年代。

765 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:12:40.64 ID:7JKsmc1B0.net
>>753
だから友達以上の愛が欲しくなるんだよね

今夜俺がお前のそれになれればいいのに

766 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:13:19.29 ID:HPtUIIFs0.net
>>756
いいよね
The Streets of Whiterunとか本当好き

767 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:13:36.54 ID:Ab+u1WRT0.net
要は精神が老化してるんだよ

そんなやつは見た目も相応に老けてる

逆にアーティスト見てみ?

そんなことないから全般的に若々しいだろ

768 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:13:48.21 ID:+1SSPLTC0.net
若い人って押し付けがましいんだよなあ
何を聴くのも自由なのに自分の趣味を押し付けてくるから若い人ってウザいよ

769 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:15:49.77 ID:/MemwXfJ0.net
新しい音楽(意味がイマイチワカランが)を聴かない人は、もともと音楽に興味がない人だろ

770 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:15:58.35 ID:FWDjYVUs0.net
ボーカロイドなあ‥‥

ボーカロイドをやるなら
リメイク‥‥カバーって言うの?
とにかく既存の曲でやった方がいいだろうなあ
よほど作曲に自信があれば別だが
そんな自信があるならわざわざボーカロイドなど

771 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:16:11.18 ID:7ZzcSpiP0.net
>>767
いやいや、アーティストもほとんどが懐古趣味者ばかり
年取ってもがんがん音楽聴いてるやつは一般でも見かけ結構若いよ

772 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:16:20.75 ID:x8X0b1NZ0.net
俺は逆に古い曲が全く良いと思わないタチなんだが…少数派なのかな

773 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:16:33.23 ID:7Fzw4rZT0.net
温故知新
戸川純
マニュエルゲッチング
ジョンフォックス

774 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:16:43.56 ID:K9ZbNPcf0.net
>>749
ホント >>1 の記事は勘違いさせる書き方してる
結果として当然の状態の書き込みと、カミングアウトのオンパレードになってるwww

775 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:17:19.62 ID:QnSouCEj0.net
Disciplinを最初聞いたときはクソアルバムだと思っていたが時がたってふと聞いてみるとめっちゃいいアルバムと思えるようになっている
あると思います

776 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:17:24.52 ID:A3PllTaf0.net
オレの好みは渋いぜ

あいちゃんはお嫁に
おけさ歌えば
済州エアーポート
浪速節だよ 女の人生は

777 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:17:51.00 ID:6TuAHH0r0.net
>>759
そりゃ、数年で忘れ去られる数多の曲の中で数百年も忘れられなかった曲の集大成だからな

778 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:18:03.29 ID:7JKsmc1B0.net
>>767
大瀧詠一は「ビートルズ以降(より後)の音楽は完全に無視してる」と公言

山下達郎もスタンスとしてはまぁ、それに近い

その二人以上の「アーティストから尊敬されてる日本のアーティスト」を知らないんだがw

779 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:18:20.87 ID:mUG0Eex00.net
ま〜昔の曲の方がなんて言うつもりも無いが
20歳前後が はまり時期なんだろうと思うけど
結構聞き逃してるからね 全部のLPなんか聴いて無いだろ?
曲なんて個性の剥き出しだしなぁ・・だとすると
同じ歌手でも 歳食うのが許せんと為るのよね

780 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:18:50.55 ID:7Fzw4rZT0.net
>>777
最発掘される場合もあるよ

781 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:18:53.43 ID:B10+9JfN0.net
>>747
初めて聴いた、歌詞ワロタ
今のばあちゃんたちを予見したような内容だた
坂本龍一が爺になって2ちゃんで叩かれると当時の誰が想像したろう?
あの頃YMOはついていけなかった。♪恋の呪文はスキトキメトキス

782 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:19:18.27 ID:M+tIkA1AO.net
>>731
あー、DQ2のラブソング探してとかFCのピコピコ音は自分も反応しちゃうな

仕事中とかに突然呪いの音楽鳴ったらどんな反応になるかな、とたまに思うw

783 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:19:45.86 ID:z9+mWIu50.net
常に新しい音楽を発掘にいく俺は異端なのか

784 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:19:59.06 ID:rp0PH23E0.net
歳をとるとポップチャート上位曲を聴かなくなる
これがこの記事の本来の趣旨なので

いやそんなことない、最近○○を聴くようになったよ的なレスが多発するのは
タイトル付けた奴が悪い

785 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:20:32.22 ID:1qtRi1Od0.net
>>762
今のアニソンは 実質アイドルソング。すたれたJPOそのもの。
おっさんの耳には自然に入る。

声優つかわずメジャーな人が歌う場合でも そのメジャーな人の世界観でなく、
アニメの世界観で曲を作れるので 楽にいいもの書ける。
というか20年くらいアニソンなメジャーヒット曲ってけっこうあるぞ。

786 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:20:50.00 ID:5k+jEzo10.net
「これは昔聴いたあれの焼き直しだな」とか余計なこと考えるから感動なくなるんですよ

昔聴いたあれを聴いた時はもちろん今の若者と同じように感動しましたよ

787 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:20:51.55 ID:HIazZ+190.net
ロマンチストの俺は
70−80年代のアイドルのデビュー曲を聴いて
心の洗濯をしておりまする

788 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:20:57.20 ID:7Fzw4rZT0.net
>>780
最発掘→×
再発掘→○

789 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:21:17.58 ID:VdWnImnX0.net
29だけど音楽だけじゃなくて映像も懐古趣味になってきてるわ。
YouTubeで中高生時代の思い出の曲とか番組ばっかりリピートしてる。

790 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:21:27.96 ID:6TuAHH0r0.net
>>780
サリエリさんが、どうかしたのか?

791 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:21:31.60 ID:r9ig9AXFO.net
>>771
伊藤マサか……

792 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:21:43.15 ID:7ZzcSpiP0.net
というか、日本の売り方がいびつだから、ポップチャートは有名どころの反映されにくい罠
そら昔からのようなw

793 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:22:25.70 ID:1m0SkWz60.net
いや単に今の音楽が本当につまらないだけなんだろ
それを今の立場の奴が一般化して考えているだけ
NHKのど自慢でもキャンディーズやらピンクレディーやら昔の曲を若い連中が歌ってることからもわかる

794 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:23:03.38 ID:DbXkU9680.net
曲によるがアニソンも
情景描写的歌詞、キャッチーなメロディーライン
そして魂の叫びといったあたり
演歌的要素があると思う

795 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:23:14.12 ID:jxDQBWJK0.net
というか社会人になったら音楽聴かなくなったわ

796 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:23:19.67 ID:RIZ9GaKI0.net
>>764
そういうあなたは田村ゆかりを聴いてみると良い
昭和の歌謡曲の流れと昭和末期のアイドルソングを現代のレベルで歌ってる
と言ってもツベやニコで検索しても若者向きなにぎやかな曲がほとんどだからバラード系やJazz系を探してみると良いと思う
俺も50代スレで教えてもらって以来気に入ってCD買ってる

797 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:23:29.97 ID:mlZxFjME0.net
>>3
マッチさん、明菜ちゃんにお金返してあげて

798 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:23:34.23 ID:HIazZ+190.net
居酒屋とか飲食店で店先で
音楽流してるところが多いけど
70−80年代の懐かしい曲ばかり流してる店が増えてきてな
店主が40−50代なんだろうと思いつつ
前を通ってる

799 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:24:20.82 ID:7JKsmc1B0.net
>>771
それはいい得て妙。

「アーティスト(笑)」(ってかこの言葉嫌いだからミュージシャンというけど)

ミュージシャンほど、同時代の他の音楽は聴かなくなるんだよ。

要するに「自分の領域を掘り下げたい」「ルーツを辿りたい」ということと
他人のことが「ケッ」て思えるのと両方の理由で。

そういうのは、業界人(プロデューサー音楽D)や音楽ライターに任せておく、
って感じになるものらしい

作家や漫画家と編集者の関係も似ている。「リサーチやってる」暇ねぇよってこと

800 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:25:02.13 ID:7ZzcSpiP0.net
>>798
ああ多いね
正直あれやめて欲しいんだが
良い曲ばかり流れる訳じゃないから苦痛

801 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:25:47.24 ID:rWSosnx/0.net
>>794 演歌もアニソンもコアな固定ファンで市場が完結しているからな。当たってるかも。

802 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:26:03.88 ID:AlbFv4HW0.net
>>1
まさにこれ
自分は中学に入った頃から洋楽にはまり本当音楽大好き人間だったが30過ぎた頃からほとんど新しいのを聞かなくなった
今では好きだったアーティストの新アルバムをたまーに買うくらいかな

803 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:26:09.75 ID:NGVyh+Xn0.net
>>756
美しいけど血生臭い物語だ。ああ、できる。

804 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:26:33.90 ID:6TuAHH0r0.net
>>796
あの声は聴くに堪えないわw

805 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:26:40.27 ID:fK34tFI+0.net
新しい曲を聴く機会があまりない…  Mステとか見る気しないし
でも20年ほど好きなアーティストの新曲やニューアルバムは聴くし、コンサートにも行く
CMでよく聴くフレーズでごく希に気になる曲もあることもあるけど、
すごく流行ってるような押し付けられ感があると敬遠する。というのは33歳以上としては普通ってことかな

806 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:26:44.76 ID:7Fzw4rZT0.net
富士そばで流れてる曲は新しいのか古いのかわからない

807 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:27:06.11 ID:hgA58fPN0.net
親になったら子に合わせなくちゃだからな
それが丁度33歳頃って事だろ
団子三兄弟とかを延々聴かされる事になる

808 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:27:07.96 ID:/rDirjBh0.net
確かにそんな感じだなw

809 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:27:21.06 ID:dVMRqHK00.net
>>756
実は曲だとオブリの方が上だぞ

810 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:27:25.21 ID:M30nY5xXO.net
つーか大抵音楽のメロディーラインって出尽くしたみたいだから新しい曲でも何かと同じ曲に聞こえるのは僕だけか
桑田佳祐なんて作曲してるうち以前自分が作った曲と同じ曲ができることがあるらしいぞ
ミスチルなんて出す曲同じようなメロディーラインでいい加減飽きた

811 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:27:33.11 ID:n2mREVCE0.net
日本人のラップだけは生理的に絶対無力。後やっぱり若い奴らの歌は薄っぺらいからなあ、どこかで聴いた事有る曲ばっかりだし。

812 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:28:02.30 ID:HPtUIIFs0.net
>>798
服屋でずっとビートルズながしてるとこあるけど
あれはさすがにうっとしいく感じる

813 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:28:06.09 ID:HIazZ+190.net
>>800
あれ有線かね

814 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:28:26.54 ID:qnkjkzWr0.net
なんかわかるわ

815 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:28:32.93 ID:JgXVWOMT0.net
うそやろ? ぼくは54だが韓流音楽にはまっている。いまの日本はAKBや
SMAPが集団でだみ声を発してる
あんなの音楽ともいえない代物である、音楽というよりノイズといったほうがいい

816 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:28:34.79 ID:/7Uq7yUw0.net
子供のころから子守歌や民謡が好きだったし、今も好きだわ。

817 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:29:05.41 ID:mKhlxtrT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=EG9JI07Vpzg

ゲーム絡みで聞き出した 48歳

818 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:29:08.06 ID:gRwf337S0.net
まあ、昔もメジャーなミュージシャンがアニソン歌ってたりしてたよね(正確に言うとタイアップかな

819 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:29:28.93 ID:dQ6XQSVO0.net
え?そんなことないよ、40過ぎてからアニソン聞くようになったわw

820 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:29:40.74 ID:7ZzcSpiP0.net
>>811
これは偏見かも知らんが、若い奴らはビートルズすらろくに聞いてないのが多いらしい
なので出尽くしのかっこいいフレーズなんか躊躇なく使ってしまってるらしい

821 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:29:50.57 ID:mUG0Eex00.net
本人さんにでも変にアレンジされて歌われると 
チィ!と為らんかな?
なんてガチっとロックされてるから 
聴く方も 身動き取れんのかもね
これの積み重ねで容量オーバー臭い話かな?

822 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:29:54.16 ID:dJOpmZtF0.net
40になってBABYMETALにハマったわ

823 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:30:14.61 ID:Tac3Gur00.net
そもそも興味がないから新旧関係なく聞かない

824 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:30:31.88 ID:HIazZ+190.net
小学校の時6年間ピアノ習ってて
最近復活したから
最近クラシック(ピアノ曲)が多いけどな
ようつべで実際の演奏があぷされてるんで
参考になって非常によろしい

825 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:32:50.33 ID:7ZzcSpiP0.net
>>813
だろね
そういう店は早くつぶれて欲しいw

826 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:33:28.42 ID:7Fzw4rZT0.net
コンビニで鳴ってるモダンジャズ
CoCo壱で鳴ってるジャズ

827 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:34:47.35 ID:M30nY5xXO.net
>>746
心の旅はチューリップですか
僕生まれる前だけど70年代もいい曲多いですね
おふくろの影響でグループサンズも好きです
思い出の渚とか

828 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:35:10.51 ID:1+1JUqqr0.net
新しい音楽ってなんだよ、新しいジャンルってこと?
そりゃなかなか出会わねえわ

829 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:35:11.32 ID:YsKfZsFF0.net
インキチ調査

830 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:35:14.16 ID:7ZzcSpiP0.net
有線使うなら差し障りのないジャズボーカルやボサノバでも回しとけって思う

831 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:36:01.58 ID:+qMIG3vq0.net
あえてメガテンNINE
https://www.youtube.com/watch?v=I6fF0Vg6hzo
https://www.youtube.com/watch?v=ivIe8vY0lMM
https://www.youtube.com/watch?v=YXT2tz55zM4

832 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:36:40.98 ID:6TuAHH0r0.net
>>822
40代半ばのメタル好きプロデューサーが、自分が好きだった曲をオマージュして
作ってるんだから、それは>>1の典型的な実例だわさ

833 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:37:21.10 ID:A9/BjT070.net
ポップミュージックだけが
新しいわけじゃない

834 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:37:50.26 ID:iuI756uD0.net
演歌とか昭和歌謡からボカロやアニソンまで歌うけど
ちょうどジョイサウンドのうた年齢は33才だわw

835 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:38:10.30 ID:5uS/i6f5O.net
>>811 こうなっちゃうんだよ

836 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:38:27.74 ID:66vxvkYiO.net
>>695
色づく街角って歌もあったような…
勘違いならスマソ

837 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:39:12.64 ID:1qtRi1Od0.net
飲み屋の音楽は それ含めてその店なんだから
嫌ならいかなければいい。

まぁ俺は20年くらい飲み屋いってないが。
(そのまえはバイトで毎日いたw)

838 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:39:21.76 ID:5onteCtK0.net
>>1
確かにちょうど33だけどセカオワとか聞きたいとは思わないもんな
最近聞くようになったのって
きゃりーぱみゅぱみゅ
back number
weaver
Man with a Mission
fhana
くらいしかない
皆のおすすめは何よ
ここ3年くらいで

839 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:40:42.65 ID:7JKsmc1B0.net
ポピュラー音楽の歴史は70年代まででストップしちゃったからじゃないの?

もう何も新らしいもの出てこないんだよ、音楽的には。

あるとしたら「テクノロジー」と「編集」という考えかただけで、

それは別に音楽に「新たな生命が吹き込まれたわけではない」という通念が

音楽界には根強くあると思うよ。ミュージシャンにはとくに。

まーでも音楽「産業」は商売を続けなければならんから、「パッケージを工夫」して
若年層に売ってるわけだけどw

840 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:40:51.27 ID:miA2u+yIO.net
ラップ音楽と朝鮮歌謡曲だけは生理的に無理。
音が汚い。耳障り。ノイジー。

841 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:40:55.79 ID:+Mkfqu8KO.net
>>836
色づく街だな
ニューオーリンズのような4ビートのような
リズムの曲だ

842 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:41:13.93 ID:ixeF/Mbo0.net
私42だけどMAN WITH A MISSIONかなり好きだよ

843 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:41:34.07 ID:SudBp82V0.net
カラオケだと
若い時は自分の好きな曲や新曲を歌えたが
社会に出ると皆が知ってる曲に限られる
年配の上司と飲み会宴会とかだと2000年前後のドラマ主題歌になっちまう

昔にも歌詞ループはあったが
最近はメロディー間に転調が入ったりして覚えにくいし歌いにくい
記憶力のせいかもしれん

電車内では普通にipodとか付けてる連中見かけるから
そいつらは年齢に関係なく新曲DLしてんじゃねーの

844 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:41:58.45 ID:aCGKPjPf0.net
>>1 の元ネタ 吉住沙羅とかいう人らしいが

音楽ストリーミング配信サービスのSpotifyが、アメリカ人のユーザーを対象におこなったこの調査。

これうそだよな

英文原文は

Skynet & Ebert
Personalizationizer, Spotifyful, EchoNesty. I once spent a week living in 1955, but you don't see ME bragging about it. (Written by Ajay Kalia.)
って書いてある

なんかインド人らしいがSpotifyがやった調査とは書いてない

大丈夫かよ>>1

845 :金緑水(@_@)。。:2015/05/19(火) 03:42:22.04 ID:JgXVWOMT0.net
AKBなんて聞いてたら耳が腐るわ
みんな脚が短いし

846 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:42:36.12 ID:5xNanhJ10.net
久保田早紀の異邦人。

847 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:42:56.01 ID:mUG0Eex00.net
一人ヨツベにするしかないと思うよ?
個性の集約と 良い曲ばかり揃えるんだろ?
しかし収集にはまると 抜け道は無いなぁ
ホント次から次と 飽きる事を忘れるわ
始めるなら覚悟しーや

848 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:43:33.78 ID:uuubWJ2U0.net
エアロ日チャンピオンシップの曲
ビデオも最高
何度見ても笑える

849 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:43:54.50 ID:difd29FH0.net
>>811
お前が若い頃に聞いてた流行の歌は薄っぺらくなかったのか?
勘違いも甚だしいなw

850 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:44:01.43 ID:66vxvkYiO.net
>>684
ダウンロードすれば?
金太の大冒険は当時は放送禁止か発売禁止だったけど、今は大丈夫みたいだよwww
金太負けるな!金太マカオに着く!
金太マスカット切る!

851 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:44:29.29 ID:hgA58fPN0.net
音楽の趣味如きで人とモメたくないので
○○が好きだ、絶対譲らない!みたいな厨二から卒業するだけでは

852 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:45:14.89 ID:i/6Zb/8K0.net
49歳だが最近ボカロを聞き始めた
よって>>1は間違い

853 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:45:39.09 ID:jQWt9Kzf0.net
自分で英語の歌を作るし
ストリーミングを聴いていれば気に入るのもたまにあるし
邦楽はリズムが単調で疲れるってのはある
雅楽は素晴らしいと思うけど

854 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:45:50.73 ID:mxQsE4jN0.net
山下久美子 バスルームから愛を込めて
https://www.youtube.com/watch?v=za4qQyvDUSQ

855 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:46:09.13 ID:exCG1dgI0.net
音楽は分からないけど
ゲームに関しては個人的に27〜28歳前後でプレイしてると
苦痛な衝動に駆られゲームをしたくなくなる見えない壁にぶち当たったのは確かだな。

ファミコン〜バイオハザード2辺りまではクリアしてゲームを引退してたけど
ゲーム機が安く手に入るようになったから最近PSPやPS2のゲームをいろいろクリアしている。
現在、未クリアだったコードベロニカをプレイ中なんだけどあまりの糞内容(陰気な謎解き)に苦戦して
かなり萎えてる・・・・w

まあ糞映画を一本視聴するよりは全然マシに思えるから未クリア作品をこれからも増やしていこうと思ってるから
名作と思える作品があったら紹介きぼん。(DQ、FF、メタルギア辺りの有名どころはほぼクリア済

856 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:46:47.35 ID:XI5iAj9P0.net
知らない曲なら新曲だろ
ここ最近の曲はガチゴミだから昔の音楽漁ってるけどやっぱ良い

857 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:47:02.66 ID:+Mkfqu8KO.net
重盛さとみのパチンコ屋のCM曲がキャッチーでわりと 良くて
むかつくんだよなw

858 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:47:03.69 ID:Jrcltlbi0.net
たしかにある年齢過ぎると或るミュージシャンへの信仰心でのみ音楽を聴いてるやつとか増えるな
だいたい社会になれて気持ちも雑になってスレてくっとピュアな音楽なんか聴けないってことだろう

そもそもこのスレに「いや、そんなことねーよ俺聴くよ」って書き込む奴が多く出てくるのも世代なりに想像つくけどなw

859 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:47:04.66 ID:rWSosnx/0.net
>>854 セレクトが浅過ぎてウザイわ。

860 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:47:22.90 ID:n2mREVCE0.net
個人的にはBGM系の新星に期待してるんだけどなあ。YMOやカシオペアやTスクェアやコスモスを越えるバンドや個人作曲家はよ

861 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:47:44.90 ID:7ZzcSpiP0.net
にちゃんのニューススレッドって、スレ趣旨とかほとんどどーでも良いけどねえ
みんなまじめだねえ

862 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2015/05/19(火) 03:47:51.17 ID:adJs1scD0.net
>>1(´・ω・`)GLEEで流れる曲は全てと言って良いほど好きに成ったお
結論…っ日本には素晴らしい歌手・作詞作曲家がい無い

863 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:48:20.79 ID:7JKsmc1B0.net
>>695
他にもいっぱいあるよ

純潔
哀愁のページ(だっけ)
街角のラブソング

とりわけ隠れ名曲なのがジャニスイアン作曲のやつと「ひとねむり」

ポップ路線から一転したフォーク調でも、名曲がいっぱいあるのが南沙織の凄さ

864 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:48:45.80 ID:mlZxFjME0.net
昔はベストヒットUSAやベストテンがあったから幅広く聴いてたけど、最近のは知らない。

865 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:48:57.68 ID:XI5iAj9P0.net
>>852
ボカロ()好きに音楽語る資格なし

866 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:49:05.78 ID:HrfgiCjS0.net
>>839
それはないかな

物語で言えば、善人が悪人を倒す程度の大まかなパターンが多数つくられただけで
内容に関して言えばお粗末とまでは言わないまでも実験的だったり荒削りなものが多かったよ

今の衰退は4つ打ちが流行ってから一気に退化したのが原因だと思う
あれ以降、表と裏の関係が崩れてグルーヴとかビート感覚が稚拙になって行った

70年以降が駄目になったのはリズムの勉強をプロですらまともにしなくなったからだね

867 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:49:11.12 ID:0VG1bMBq0.net
>>350
映画音楽って隠れた名曲多いな
マルサの女のラブテーマとかキャバレー好きだわ
https://www.youtube.com/watch?v=wnAdD89mPeI

868 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:49:22.37 ID:aCGKPjPf0.net
>>839

原文は、「人で表すと、35歳の父親たちとティーンの少女たちがそれぞれ『自分の時代こそ一番』といってるようなもん」

ここで70年代推しはオレは70年代青春っていってるだけ
どの世代ももっと前の音楽をもっとよく知ってたらそんなことはいえない

江戸時代のショパンがやってたのがなんだこれキースジャレットはパクリかよと思えて
いままでのオレはナンだったんだ状態の50代

869 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:49:36.05 ID:m4j07GgM0.net
50過ぎてもボカロ聞いてる俺アピールするおっさんがうっとおしい

870 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:50:25.89 ID:+Mkfqu8KO.net
南沙織のころの
サウンドはソニーだからからか
なんかきらびやかなんだよ
基本ドンシャリなんだが分離がよく左右ワイドで気持ちいい

871 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:50:41.19 ID:u8+vr2Ym0.net
>>855
この現象か
http://blog-imgs-30.fc2.com/m/i/y/miyahan/080512_013252_ed.jpg

872 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:50:49.53 ID:DbXkU9680.net
>>855
PS1だったらキングスフィールド2かな

873 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:50:51.09 ID:thI5njs10.net
俺のiPhone
山下達郎
CoCo
リボン
レベッカ
ジュディマリ
ブリグリ
宇多田ヒカル
テレサ・テン
欧陽菲菲
アンルイス
串田アキラ
水木一郎
松田聖子
河合奈保子
元ちとせ
といったとこ

874 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:50:58.21 ID:mhjoz9R10.net
邦盤は大瀧詠一があれば充分。

875 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:52:35.39 ID:+qMIG3vq0.net
暗いのが好き
https://www.youtube.com/watch?v=sxzcohQgFYI
https://www.youtube.com/watch?v=v42JOY3aKMA

876 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:52:48.48 ID:66vxvkYiO.net
>>621
筒美京平は郷ひろみの歌の作曲が多かった気がする

877 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:53:02.79 ID:h0W928AgO.net
44歳になったけどYouTubeで新しいジャンル探して聴きまくるけどな
http://www.youtube.com/watch?v=bK1ZsgQgViQ

878 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:53:13.33 ID:u5F8CNkT0.net
>>1
アメリカは80s〜90sの洋楽全盛の頃の曲も
今の若い奴でもそれはそれとして、ほとんど知ってるし聽いてるじゃん
その往年のアーティストの復活ライブなんかでも行ってるしね、影響力は今も大きいと思うよ。

879 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:54:58.95 ID:aCGKPjPf0.net
>>865

カゲロウプロジェクトなんか立派なもんだ

たぶん50年代60年代には
「エレクトリック好きに音楽語る資格なし」
っていったやつたくさんいただろうな

880 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:55:27.55 ID:XI5iAj9P0.net
>>877
音楽に興味持ったのが遅いとか?
老害うんたら関係なしに今の音楽はゴミ
ゲームもな
ただただ退化してるのばっかし
政治もだが

881 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:56:25.32 ID:7Fzw4rZT0.net
AKBか
チームB推しとか
フレンチキスのカッコ悪いILoveYouとか
カモネギックスとか
良いと思うけどな

882 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:56:48.60 ID:7ZzcSpiP0.net
まあ古くて良いものを全然消化してない日本には関係ない話だ罠

883 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:56:54.52 ID:7JKsmc1B0.net
>>866
リズムも生演奏でやってるファンクみたいなのって、
今なかなか実現できないだろうしな、
70年代は日本の歌謡曲でさえ伴奏がしっかりファンキーなんだよねw
裏を取ってるというか。

といより何より「メロディー」が出てきてへんねん、80年代以降は。

そこが音楽の生命線である、と思っている。

80年代で一番オーセンティックないいメロだな、と思ってた奴が
最近70年代の掘り起しだったとしったりなw

ほんとに、たまーーーーーーーにある程度。

884 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:57:38.35 ID:exCG1dgI0.net
>>871
ほんとその通りw
所有ソフトは推定1000本くらいあるのに未クリア作品は700本くらいはあるかな・・・
モンハンくらいおもしろければいいのだけど
大抵糞ゲーなんだよな・・・w 1本の名作に出会う為には10本の糞ゲープレイしないと出会えないし億劫になるわw

885 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:57:47.23 ID:iuI756uD0.net
>>865
ボカロは色々な音楽のごった煮なのが面白いのだよ。

886 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:58:08.96 ID:XI5iAj9P0.net
>>865
ボカロは作曲者が影響された音楽丸わかり且つ劣化だからそれとは別だろ
色んな音楽に触れててボカロ評価するとかありえん

887 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:58:09.78 ID:bAg2TYIkO.net
>>873
まごうことなき爺w

888 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 03:58:56.72 ID:AFvFjNnP0.net
35だけど数日前から清竜人25にどハマリ中だわ

889 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:00:04.49 ID:aCGKPjPf0.net
>>866
川口千里どーだ
https://www.youtube.com/channel/UCNKONcy9suN-n9zu1Kitoyg

890 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:00:59.19 ID:XI5iAj9P0.net
酔っ払って安価間違えたは
>>886>>879

891 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:02:04.27 ID:h0W928AgO.net
>>880
最初は昭和55年かな?小学3年に聖子ちゃん、中1でバウンドドック、中2、中3はARBとボウイ、高1からはピストルズ、ダムド、クラッシュとかパンク系、すべて友達の影響やね。
大学からはレゲエやPILをたまに聴く程度だったね

892 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:02:13.10 ID:v88qNNk40.net
>>855
つ悪代官
帯回しのミニゲームがなかなか

893 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:02:45.49 ID:7ZzcSpiP0.net
まあハイエナとユーロとハウスの同居と誤認識とかおもろかったな
ニホンも脱したと思ったら、亜kbとか考えると何も変わっちゃないんだと思うしさあ
スモークオンザウォーターの手拍子から変わっちゃ居ない

894 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:03:51.07 ID:7JKsmc1B0.net
>>870
昔の歌謡曲とかのステレオ音質って、基本的にすげぇいいよw
いや懐古厨とかじゃなくて。

抜けがいいというのかなぁ

895 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:03:54.90 ID:TpbwRXhY0.net
18歳のころ聞いてたアルバムをかけ、真剣に聞き入るとまるで自分が
18歳のころの心持になれるんだよね、、、

これは哀しいおれの一例だね

896 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:04:13.90 ID:XI5iAj9P0.net
>>891
流行りもの好きなのね
なら素直に今の曲は聴いてるのも納得

897 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:05:36.79 ID:5IBRhMF/0.net
子供の頃は自分の本当に好きな曲が分からないから、いろんな曲を聞く
大人になる頃には自分の好きな曲を見つけるから、もう他は聞く必要が無くなる

898 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:06:27.24 ID:rdJS4hIQO.net
せっかく買いためた古い曲もたまには聴かないといけないからな。新しい曲に費やせる時間の比率が減っていくのは仕方ない。

でも新曲もちゃんと聞いてるぞ?Perfumeのライブも欠かさないし。

899 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:06:53.01 ID:sX26nH2O0.net
80年代という究極のダサい時代は一体なんだったのか
という文化論上の問題も絡んでくる

900 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:06:55.78 ID:ObBxBBANO.net
クリエイションとRCサクセションとナイアガラ、たまにブルーハーツ

901 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:07:52.85 ID:n2mREVCE0.net
やっぱ若い頃、まだ見ぬ将来に希望が有った頃に聴いた曲を年取ってから聴くと懐かしさ切なさが加わって良い曲度10割り増しになるからな。

902 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:07:55.63 ID:h0W928AgO.net
>>896
拘りがないのは確かやね。
ナット・キング・コールとか聴いてみたりもするけどちょっとね。
さっきの動画みたいに昔の曲を現代風にアレンジしたのは好き

903 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:08:46.70 ID:ghUye0Yt0.net
たしかに漠然とヒットチャートを追わなくなったのは30代半ばくらいだったかも
結婚して、独身連中と飲み歩きながらカラオケとかあんまりいかなくなって、そうなってった

904 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:09:04.57 ID:ptH+1Cuy0.net
爺になってもEXILEやAKBを聞くのか

905 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:09:05.81 ID:R8Hq6TYi0.net
新しい音楽聴くだろ…

906 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:09:21.68 ID:HrfgiCjS0.net
>>883
最近不思議だなーと思うのがカウンターメロディを主旋律に使う人が増えてる気がするんよね
おかずにチョロっと入れるような変なスケール感のメロディが入っていたり
最初から最後までバッキングパターンのリズムにユニゾンするような譜割りだったりさ
本当にクラシック辺りから聞き直した方が良いんでないかと思うことが多々あるw

映像作品やゲームなんかのBGMを聞いて育ってる影響じゃないかと疑っているんだけどね

907 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:09:51.67 ID:v88qNNk40.net
最近レコードが見直されてるらしいね
知らない世代には新しい音との出会いなのかもしれない

908 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:10:07.15 ID:DbXkU9680.net
エグザイルと言われても
「夜明けのライダー」しか思い出せぬ

909 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:10:15.54 ID:UW0dWz7h0.net
今もアンダーグラウンドには面白いものありそうだけど個人的にEXILEみたいのが一番キツいな〜ブラック系やダンス系は好きなんだけど

910 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:10:30.75 ID:AUT4qxmY0.net
>>1
この間、最近の音楽のことをニューミュージックと呼ぶ70過ぎのジイサンがいたが、
音楽については、30歳代で完全に時間が止まってんだな。

911 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:10:37.99 ID:XI5iAj9P0.net
年齢のせいで感性が衰えてるとか言うのは業界の言い訳の為のレッテル貼りな
簡単に言うとワンピースのウォーターセブンより先はゴミ
なぞって蛇足加えてるのばっかしなのがここ最近の日本文化

912 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:11:00.02 ID:TpbwRXhY0.net
>>904
おれなんて年に数回はゴダイゴきくからさ、今の人はEXILEやAKBになるんだろうね

913 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:11:03.72 ID:7ZzcSpiP0.net
>>899
まあそうね。
あれほどださい時代は二度と来ないのかもな
復帰マイルスアーストンボラージュ時代と呼ぶべきか

914 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:12:07.16 ID:5IBRhMF/0.net
毎月レンタルCD屋でヒット曲を借りてカセットにダビングして
その月のベストソング集を作ってた中学時代

915 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:12:45.97 ID:9n4WgFqK0.net
>>1
確かにそうかも。

もう何聴いても過去作品の何かに似てるから、なら過去作品聴いとけばいいじゃんって気持ちになるんだよなー。

916 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:13:08.10 ID:XI5iAj9P0.net
>>902
言い方あれだったけど全然バカにしたりはしてないから勘違いしないでよね////
本人が楽しめればなんでもいいのが本質だが最近酷すぎてね

917 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:13:19.34 ID:7JKsmc1B0.net
>>876
筒美さんは

郷ひろみ 岩崎宏美 太田裕美 の「三大ヒロミ」と

南沙織 麻丘めぐみ いしだあゆみ 尾崎紀世彦 オーヤンフィーフィー

のベスト盤集めると6割くらい網羅できるって感じかな


いしだあゆみ 平山三紀

918 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:13:23.40 ID:8r2QgJs80.net
大事マンブラザーズのボーカルも同じこと言ってたけどそのとおりだろうね

919 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:14:13.64 ID:7ZzcSpiP0.net
エグザイルといわれても、ロバートハリスしか思い浮かばん
偽物ズーの域を出てないんじゃないかw

920 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:14:26.89 ID:WHClHiqZ0.net
20年後30年後のナツメロ番組で今の曲が流れるだろうか?

921 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:14:44.53 ID:h0W928AgO.net
二十歳くらいで高校の時に聞いた音楽を聞き直すと思い出が甦るようで切ない気分になったけど最近は全然それがないね

922 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:14:47.57 ID:tAYNWBEJ0.net
だからナツメロて言うジャンルが存在する

923 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:15:21.07 ID:XI5iAj9P0.net
つか職場の若い子達にどんなの聴いてるか聞いたら昔の漁ってる子多かったわ

924 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:15:38.14 ID:HrfgiCjS0.net
>>889
非常に言い難いんだけど、残念ながら裏と表のない典型ですわ…

925 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:15:53.88 ID:JQb6hUY/0.net
>>912
多分無かった事になってると思うよ
流行ってるから聴いてるだけで、大して思い入れも無いと思う

926 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:16:14.11 ID:l7sLnzIo0.net
>>912
いや、10年前の20代はもうモー娘。や浜崎あゆみ聞いてないだろ
確実に「残らない音楽」が増えてるのは事実だと思うよ

927 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:16:22.42 ID:smJkpjtDO.net
33どころか、20になった頃にはオリコンのランキングに入るような曲は聴かなくなった

928 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:16:33.79 ID:349r1/650.net
わからんでもないが、
20代は昔のsoulやR&Bだったが、
35超えて最近はオルタナティブに変化した。

929 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:16:49.58 ID:7ZzcSpiP0.net
んまあヒップホップの連中がジャズやフュージョン漁るのと同じなのかもね

930 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:17:10.59 ID:TpbwRXhY0.net
感受性高く揺れやすい時期に聞いていた、人生上のタイミングが問題なんだろうね

でも狭い話だけどこのこの一年では DIE ERZTE のアルバムを必死になって何枚も
手に入れ聞いている。もう10年20年前の曲でも俺には新曲、かっこいい。
80sいいわぁ

931 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:17:49.81 ID:0xAWOqwm0.net
音楽の才能なんて20代までだから、
聞く方もセンスがあるのはそのへんまで

演奏するほうだってハイフェッツとか7歳デビューくらいだろう?

作曲だって天才のモーツァルトやマカートニーも若いころで終わる

932 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:17:54.70 ID:h0W928AgO.net
>>916
いや、本当に俺は音楽に関しても全くセンスないからね
古くてもお薦めの曲あれば教えて?確かに最近のは買ってまで聴く気にはならんから

933 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:18:58.37 ID:l7sLnzIo0.net
というか、ダラダラ活動してるアーティストが多過ぎて、伝説にならないんだよなw
90年代までは良い時にサッと止めちゃう人が多かったから、その良いイメージだけで残ってる
でも浜崎あゆみぐらいから、醜態を晒してでも業界に居座るようになってしまった

つまりファンは現役中に幻想から冷め、思い出すことも無くなり、悪い循環に入ってる

934 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:19:01.12 ID:4GUn+MhS0.net
アニオタは、いくつになって新しいアニソンを聴くんじゃね?

935 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:20:00.24 ID:l6H42xDr0.net
結婚前まで古内東子聴いてたけど
結婚後全く聴かなくなったな

936 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:20:09.17 ID:5IBRhMF/0.net
ゲームセンターCXが最新ゲームばかりプレイする番組だったら絶対に見なかった
古いゲームをやる番組だから一定の視聴率を稼げてる

937 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:20:29.84 ID:7JKsmc1B0.net
>>906
ちょっと言ってる意味と違うかもしれんがw

森高千里って曲先だと思うが、インストが歌うべきとこも、オブリガード的な?
歌詞入れて強引に歌っちゃってるような感じがあって新鮮だった、そういえば。

歌メロって概念と違うとこまでねw

938 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:20:47.94 ID:7Fzw4rZT0.net
Yellowっておっさんだよな

939 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:21:01.55 ID:l7sLnzIo0.net
>>931
ブルースみたいに、そうじゃないジャンルもあるけどね
60歳で初レコーディングする人とかwいるし

940 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:21:15.88 ID:7ZzcSpiP0.net
若いときのように音楽の話で盛り上がれないのが辛いね
俺の環境はまだましな方かも知らんが

941 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:22:02.61 ID:JQb6hUY/0.net
>>936
あれは自分が感じた苦痛を共有する番組だからねw

942 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:22:44.28 ID:ZTkpHOOQ0.net
40歳でエグザイルいいって本気で言ってる人がいたら
ちょっとキツイのは確かだわwww

943 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:22:45.23 ID:HAVUqy6k0.net
新しいジャンルという意味なら今でも違うのを聴いてるけどね
60年代のボサノバとかアフリカ圏の音楽とか
単に00年代以降ののEDMとか退屈だなって思うだけで

944 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:23:18.03 ID:XI5iAj9P0.net
>>932
俺もセンスないよ
昔のはオススメとはちょっと違うけど同じアーティストで数曲気に入ればアルバム聴いてみるのがいい
そっからジャンル広げてけば更に見つかる
最近のはDIR EN GREYだけ新譜楽しみだがオススメはできないな

945 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:24:04.64 ID:5IBRhMF/0.net
33歳かは不明だけど、新しい曲に魅力を感じなくなる時期は確実にある

946 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:24:11.35 ID:l7sLnzIo0.net
>>923
JPOPだと、岡村靖幸とか以外に浸透してたりするよねw

947 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:24:22.69 ID:gQh7Bdvc0.net
60過ぎても馬鹿は馬鹿のまんま。
喜んでエグザイルとか湘南の風とか聴いてる人しってるよ。

948 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:24:51.48 ID:JQb6hUY/0.net
>>940
友人宅で酒飲みながら色々ライヴ映像観ながら話したりしてたけど、転勤で微妙に疎遠になってからそういう機会も無くなった
他は既婚者だから、そもそも無理だしね

949 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:26:00.52 ID:aSEGGs1CO.net
>>931

玉置は枠外の
天才

950 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:26:11.70 ID:ewz50AJO0.net
張り切って行こうぜ、仮面ライダー!

951 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:26:22.88 ID:9Uj8iYYT0.net
歌謡曲が好きになると演歌がうざく、映画すきになると音楽ジャンルがひろがり、クラシックやジャズにのめり込むとほかの音楽が邪道にみえ、自分でDTMやりだすと童謡が限界と気づき飲み屋では演歌しか唄えない。

952 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:26:47.90 ID:l7sLnzIo0.net
>>945
33歳って欧米では特別な数字なんだよ
イエス・キリストが十字架に架けられて死んだのが33歳だから

ちなみに27歳は、ロック・スターが多く死んでいる年齢
ジム・モリソン、ジミヘン、ジャニス・ジョプリン、カート・コバーン、シド・ヴィシャス、エイミー・ワインハウス

953 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:26:52.97 ID:7JKsmc1B0.net
>>906
英米の昔のポピュラーは多声を前提にしたコーラスも多かったから
そもそも「主旋律」という概念も曖昧なんだよね。

ビートルズやビーチボーイズの曲にも「どっちが主旋律?」ってのは多いよ。
ライチャスブラザースとか

954 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:27:19.99 ID:JQb6hUY/0.net
>>942
うちのギャンブルと出会い系中毒のバツ2兄貴がそんな感じだw
ボクシングの亀田が格好良いとか抜かすぐらい馬鹿
息子も見事に地方在住量産型のDQNになってるw

955 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:29:01.78 ID:TpbwRXhY0.net
>>951
昔カセット4trでDTM(当時はそんな言葉なかった)初めて踏み込んだ時は
われながら   小学生の音楽界かよ  思ったよw

956 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:29:16.16 ID:rtpKhz300.net
>>6
昔からアイアン・メイデンとか聴いているから
俺って、BabyMetalにも違和感がなかったのかw

957 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:30:05.43 ID:XI5iAj9P0.net
>>951
いやジャンル関係なしにいいもんはいい
所詮好みだけどね
気くほうは好きに楽しめばいい
作る方は学ばないと気くほうがつまらん

958 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:31:18.97 ID:vkFg/wC0O.net
数々の音楽を聴いてきたが結局、
メタル、プログレ、ゲーム音楽、アニメ、昭和歌謡しか繰り返し聴いてない事に気付いた
特に90年代の売れてる曲は大体がクソだ
ただ当時はそれなりにいいと思ってたんだよなぁ

959 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:31:33.15 ID:rEv5pCgj0.net
いまアラフォーだが、高校〜20代前半の頃と聴いてるミュージシャンがほぼ変わってない
新譜はたまにチェックしてるがな

960 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:31:42.03 ID:vxFW4xuhO.net
音楽が持つ力に頼らなくても
生きていけるようになった。
それだけだ。

961 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:31:50.72 ID:h0W928AgO.net
>>944
DIR EN GREY
聴いてみるよ、ありがとう。
嫁に毎日ピアノ聴かされてストレスすごくてね

962 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:32:26.05 ID:Z1628c5X0.net
ベビメタはイジメダメの頃は何とも思わなかったが
神バンドの演奏を見てから見方が変わったな

963 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:32:41.81 ID:6XIFdE53O.net
演歌だけは、なんか俺とは違う世界見えてる人なのかな?
理解できない。

964 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:34:28.35 ID:7JKsmc1B0.net
>>931
作曲の場合「開花するのは」30代からだな。20代ではまだまだ。

30代で死んじゃったモーツァルトでさえ、実は最盛期は死の寸前の
30代という「遅咲き」なんだよw

ベートーベンの作曲のピークは50代
ワグナーも40代〜0代くらいがピーク、
ヴェルディなんかは80くらいになってからも最高傑作といわれるの書いた。

965 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:34:47.59 ID:Lpod5kuzO.net
>>958
だいたいこんな感じ。

あと、働き始めるとテレビ自体見なくなる。ただ33歳すぎてからも新曲でも「いいな」と思える曲はあるね。
>>1は、あんまりあてにならないな

966 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:35:59.49 ID:TpbwRXhY0.net
嫌いなものを数え上げているうちに人生は終わってしまう
数えるなら良い出会いを数えようと ばんはひろふみ さんも歌っている

自分を高く見せるつもりで何かを引き下げてみても、それは人には哀れな姿が
映っているかもしれない

967 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:37:02.94 ID:XI5iAj9P0.net
>>961
たぶん意味わかんないと思うよ?
ストレス解消的な意味でななら割とガチでオススメだがwww
ていうかクラシックはやっぱすごい
演歌もすごい

968 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:38:15.73 ID:DJ7Tlx6d0.net
昔の音楽しか認めないジジババはダセエ

969 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:38:33.04 ID:rEv5pCgj0.net
流行りのポップスを楽しむのは、純粋に好きな音楽を楽しむのとは違うものだよね

970 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:39:16.80 ID:Z1628c5X0.net
エヴァンゲリオンの影響でバッハのCDを買ったのは自分だけではないはずだ

971 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:39:43.98 ID:DJ7Tlx6d0.net
音楽なんかいいも悪いも食い物と同じ
どんなにいいものでも飽きたら捨てるタイプだから
名曲だろうと全部CDをうっぱらった。

972 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:40:23.40 ID:UW0dWz7h0.net
クラシックというと以前はみんな同じに演奏しないとダメなんじゃつまらんやん!!と思ってたがピアニストや指揮者で全然違うのがわかって楽しくなったな

973 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:40:26.82 ID:d7M49BDmO.net
演歌やら軍歌やらクラシックやら、アニソンなら何でも聞くけど。

974 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:40:34.04 ID:mUG0Eex00.net
久々にネイティブサンでも聴いてみるかと 
ユーチューブに行ったら
無いのねぇ 存続はあなたの脳みその中だけかもね
仕方ないと CD捜して聞いてるわ

975 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:40:41.31 ID:XI5iAj9P0.net
>>958
90年代は売れ線の極みだと思う
これしかなぞれなくて劣化に劣化重ねたのが今のpops

976 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:41:24.75 ID:7ZzcSpiP0.net
まあ世の中凄い唄や曲はいくらでもあるわけで、
古いのも新しいのも関係ない罠
ヒット曲だけでも世界中に沢山あるわけで、
聞いても聞いても終わりはないね
年をとって音楽を聴かなくなる人って、若いときも大して聞いてないのではと思いますがねえ

977 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:41:53.67 ID:JQb6hUY/0.net
>>968
今のも聴くし、CD買うけどね
自己啓発セミナー的な和製似非レゲエとか似非ヒップホップとかはお断りだけど

978 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:42:33.77 ID:hj8R41Im0.net
http://m.youtube.com/watch?v=Avvh5H-EPWU

979 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:43:02.13 ID:9Uj8iYYT0.net
紅白で若いのはその時初めて見て聴くようになってから10年以上。しかも全部同じっぽい。学芸会風。
昔はどんなにヒットしてもその年は出られなかったがみんな知ってた。編曲なんかもよくできてる。
アマちゃんの挿入歌なんか覚えれるから、聴く機会が無くなってんだろう

980 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:43:14.98 ID:zwEbKaJ60.net
>>812
うちの近所のオムライス屋
ビートルズのみでウゼー

981 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:43:35.40 ID:rEv5pCgj0.net
2000年代はカリスマみたいなミュージシャンやグループが全く出てこなくて質より量の時代
次から次へと出てきては消えていく、流行り廃りが早い

982 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:44:23.53 ID:XI5iAj9P0.net
ゲームならアルトネリコとブレイブリーデフォルトは両極端だが素晴らしい

983 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:45:14.22 ID:l7sLnzIo0.net
>>961
Massive Attack, Unfinished Sympathy
https://www.youtube.com/watch?v=PQQ8bVQbxAc
Massive Attack, Karmacoma
https://www.youtube.com/watch?v=XYwppq29Uko
Massive Attack- Safe From Harm
https://www.youtube.com/watch?v=tQ9G7Cy8nzc

もし知らなかったらマッシヴ・アタック聞いてみたら

984 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:45:16.47 ID:9XroJBv0O.net
昔聴かなかった新しい懐メロを聴くようになったw

985 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:47:35.36 ID:6WUfoROY0.net
>>1には矛盾が含まれてるな
俺は70代の爺ぃだが、最近FEMMにハマった
これを解釈するに
「いわゆるヒット曲よりもマイナーなアーティストの曲を発見したり」
に相当するとも言えるが
「新しい音楽を聴かなくなる」には反することになる
おかしいじゃないか

986 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:47:49.73 ID:66vxvkYiO.net
>>433
はっぴいえんどのメンバーじゃん♪
松本隆・大瀧詠一・山下達郎・細野晴臣だったっけ?

987 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:47:52.85 ID:DJ7Tlx6d0.net
例えばビートルズとかどんなに名曲でも100回くらい聴いたら
もううんざり
二度と聴きたくいって思うな。
それをまた聴くのは腐った缶詰を食うようなもの。
ようつべで適当に再生回数の多いやつをひろって聴く
なんのためにネットやってんの?って思うな

988 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:48:33.34 ID:YnfusdAY0.net
>>981
今時ミュージシャンをやっても昔ほど儲からんでしょうから
その辺はある程度はしょうがないと思うよ
回収できる金が減っているのだから
売り出しにも金がかけられない
結果みなぱっとしないように見える

989 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:48:40.09 ID:TpbwRXhY0.net
>>984
おれも昔バカにして聞かなかった歌謡曲のいくつかを最近CDで買って聞いてみた
音楽に絡み自分が痛々しい主張をしていたことを恥じ入るばかりです

990 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:49:22.86 ID:h0W928AgO.net
>>983
ありがとう。これ1時間もあるんやね、良さそうやから今から聞いてみるよ
http://www.youtube.com/watch?v=TqYA7uJUbqE

991 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:50:09.16 ID:7JKsmc1B0.net
オレも50だけど最近の曲も聴く(というか耳にせざるを得ないわけだ)し
いいものはいいとちゃんと思うよ。
ゲスの極み乙女とか、すげーいいよ。家入レオとかさw
去年流行ってた「ねえダーリン」とかいう曲も好きだった、だれだっけ有名なコ。

でも家でアルバム聴こうって時にはやっぱ70年代以前になっちゃうんだなコレw
古いソウル、ジャズかクラシック、現代音楽に。

992 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:50:12.73 ID:/AhKp4W/0.net
May’nのオベリスクやらサヨナラノツバサとかよく聞く
33歳になると新しい音楽を聴かなくなるとか割と当たってるかも

993 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:50:24.16 ID:dws12jN20.net
>>975
90年代はドラマ、CMのタイアップ曲がなんとか売れてた。
テレビ離れが進んで、売れ線が無くなったな
まぁNo Music No Lifeなんて思ってたこともありますよ、えぇ。
今ではクルマではNHK FMしか聞いてない

994 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:50:31.85 ID:l7sLnzIo0.net
>>987
むしろネットで拾うのが面白いのは素人のライブの投稿動画だろう
昔のレアな未発表曲とか、海外のもう見られない音楽番組とか

新しいかどうかはその時点で自分にとっての新鮮な情報かどうか、で決まるのよ

時系列なんてもはや無い
それがネット情報の特性でもあるのだし

995 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:50:48.60 ID:XI5iAj9P0.net
ビートルズはないが何百何千と聴いて飽きないスルメ曲はあるよ
聴く人によるのかな

996 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:51:23.33 ID:mUG0Eex00.net
今は 個性の欠片も無いからな
男はジャニーズ
女は48か・・
まともに尾頭付きで 一度も聞いた事も無いな

997 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:51:40.39 ID:DJ7Tlx6d0.net
「昔はいい歌があった」っていう優越感にひたるジジババはただけの幻想持ってるだけ。
実は音楽なんか全部糞でそれこそ幻想。

998 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:52:06.25 ID:7Fzw4rZT0.net
昔はヒット曲とか全く聞かなかったけど
今はAKBの曲聞いてるぞw

999 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:52:19.08 ID:rEv5pCgj0.net
ノーミュージック ノーライフ

1000 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:52:59.02 ID:XI5iAj9P0.net
>>993
俺もNHKfm以外聴かないwwwwww
弾き語りフォー・ユーと合唱やばい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★