2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「エンゲル係数」14年度24.3%   21年ぶりの高さ

1 :potpourri ★:2015/05/08(金) 21:16:13.36 ID:???*.net
家庭の生活水準が低下か?エンゲル係数が21年ぶりの高水準に
http://irorio.jp/nagasawamaki/20150508/227407/

エンゲル係数が上昇を続けている。
エンゲル係数が24.3%に

2014年度平均のエンゲル係数が21年ぶりの高水準である24.3%となった。

エンゲル係数とは、消費支出に占める食料の割合のこと。生活水準や家庭のゆとり度合いを示す指標とされており、エンゲル係数が高いほどゆとりが少なく生活水準が低いとされている。
増税や値上げが影響か?

日本では、昭和40年にはエンゲル係数が38.1%だったが、生活水準が向上するに伴ってエンゲル係数は低下。2005年には22.9%まで下がり、それ以降は、23%台前半を中心に推移してきた。

2014年のエンゲル係数が21年ぶりの高水準になった背景には、「消費税増税による買い控え」や「食料品の値上がり」があるとみられている。
食料品物価が4.4%値上がり

総務省の発表によると、2014年度の消費者物価指数は前年度比2.9%上昇している。

内訳を見てみると、最も物価が上がったのは「光熱・水道」(前年度比5.7%)。次いで「食料品」(4.4%)となっている。食料品の中でも特に生鮮食品は前年比6%と大きく値上がりしている。
値上がりを嘆く声が続々

エンゲル係数が高水準となっていることについて、ネット上にはさまざまな反響が寄せられている。

収入の約4分の1が食料費ってことですよね!?月収30万だと7万円
景気が良いはずなのに
このところ食料品の値段が上がっているのは実感します
スーパーで買い物して高くなったと感じる
一番生活に関わるところが高くなる最悪な展開
食費を増やしたんではなく、インフレか…
そら贅沢できませんわ

生活に不可欠な食料品の値上がりに、嘆きの声が多数投稿されていた。

234 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:10:10.52 ID:Wh89w+wG0.net
>>233
それはどーかと思うが
少なくともリフレとか馬鹿なことはしないでほしかった

235 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:11:05.12 ID:im673UoM0.net
地域によって、
野菜、魚、肉、加工品やらの価格も、
外食の店のレベルなんかもまったく違うよね
おまけに趣向も違う

236 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:11:51.58 ID:kFniTyQp0.net
昭和40年時点の3分の2で、21年ぶりってことは平成の初期にも高い時期があったってことなんだから、
何が問題なんだって気もするが・・・

これって単に、みんなメシ以外に金使ってない(使い道がない)ってことじゃねえの?

237 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:11:54.58 ID:xHuU/5JF0.net
これはアベノミクス大成功!

238 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:12:38.41 ID:ZWpB2fWUO.net
体感だが、税込表示の店と税抜き表示の店があるけど
税込表示の店の方がトータルで見ると安く上がる気はするねぇ
(´・ω・`)

239 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:13:54.59 ID:2gIyXo/40.net
>>236
飯以外になんか消費する余裕がないんだろな

240 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:14:09.30 ID:Ak0kBJouO.net
たしかこの数値が高いほど貧乏なんだよな、全然アベノミクスで景気回復してないじゃん

241 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:16:18.65 ID:bwL2zk2W0.net
やばいな
エンゲル係数が上昇とかマジで貧困が進んでいるのだな

242 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:17:05.42 ID:hS66LU+oO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

243 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:17:11.99 ID:Wh89w+wG0.net
>>238
そりゃそーだっぺ
君はオイラと近いものを感じる
暗算弱いだろ

244 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:20:01.43 ID:xacSTLvX0.net
ブルジョアや公務員では上がっているが
貧乏や月10万しかない奴は上がっていないだろ

245 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:23:23.18 ID:fKBx61kz0.net
バターを、国内消費量分輸入して、全部無料で配ると300〜400億円。

北海道の酪農家に払ってる補助金は毎年1000億円。(一戸あたり1400万円)

補助金やめて、乳製品の関税を撤廃すれば、安くて品質が良いバターが安定供給されるようになる。
ケーキ屋さんやコンビニなどの賃金や雇用も増える。

246 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:24:51.74 ID:fKBx61kz0.net
日本のエンゲル係数は以上に高かったのに、さらに上昇してるのが問題。

まともな先進国のエンゲル係数は10%台。

247 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:25:37.77 ID:2223r+rk0.net
要は購買力がダダ落ちしてることを証明してるんだな。生きるために必要な金以外は使わない。

何故か!?

将来への不安ですよ!安倍が自分たちを救わないとわかってるからだ!

給料が僅かばかり上がったところで何も変わらない。安倍という悪魔から身を守る自衛本能だ!

政治家はそのことがわかってないでベアが何%アップすれば購買力が上がるとかぬかす阿呆どもだ!

248 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:27:47.14 ID:31bd1pHv0.net
>>16
違う。 貧困な人間が増えてってことよ。 景気を国民所得で見るなら、低所得側の分布が増えた。

249 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:28:59.73 ID:Wh89w+wG0.net
>>246
ヒント:農林水産省

250 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:30:31.62 ID:31bd1pHv0.net
>>65
そうです。 小選挙区制のうちは救いの芽も出ない。

251 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:31:12.97 ID:Wh89w+wG0.net
>>247
ほんそれ

252 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:32:40.84 ID:gx3L2ubd0.net
働いてご飯作る元気も時間もないから外食で1日2千円ぐらい使ってる。
本末転倒。

253 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:33:06.24 ID:E0aLhC1+0.net
金なら一枚だっけ?

254 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:33:35.45 ID:uX8NyfUF0.net
こまけー事はいいんだよ


自衛隊海外派兵反対

255 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:34:31.74 ID:31bd1pHv0.net
>>145
頭悪いのだろうけど、ノリだけで発言しない方がよいね。 おたくの低脳がバレないから

256 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:43:04.04 ID:2gIyXo/40.net
>>247
ほんまこれやな

257 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:44:23.33 ID:vW0AQlf60.net
>>2
結論出た

>>247
単に金がないの
給与平均だって名目で下がったでしょ……

258 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:49:31.83 ID:ocrMnq9O0.net
笑えない話だなぁ。

259 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:50:04.05 ID:NQtAHmA30.net
ゴルフ場へ行ってみろ。
高級車がズラリ。

260 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:58:37.68 ID:FZyqz7yv0.net
>>241
日本の場合ちと事情が違うので、貧困と関係あるのか疑問だな
例えば俺の場合
消費支出13万 食費6万 エンゲル係数46%
が、別に言うほど貧しくも無い
手取り収入38万 貯金25万って感じだ
他の奴等も同じじゃね?
日本人の平均貯蓄って一千万以上あるし、
金ねーとか言いながら、皆持ってるからなぁ

261 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 00:01:44.87 ID:UBo1cF/m0.net
先月手取りで30万だが食費に使ったのは3万だ。

262 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 00:08:06.97 ID:UBo1cF/m0.net
それ以外は家賃5万、光熱費1万に
他適当に通信費やら娯楽やらで3万くらいだ。
3/9で33%でゆとりがなく生活水準が低いのかw

自炊だけやっていれば食費2万以下に抑えられるのに。

263 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 00:08:44.34 ID:dHx8rKLg0.net
物価は上がったけど食費は抑えてる。体脂肪率が下がった。
朝トースト一枚、昼おにぎり二個、夜半額惣菜。ビールを一切やめているのが効いてる

264 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 00:37:42.26 ID:7hW3bZgy0.net
1%しか上がってないのに大げさなw

265 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 00:41:24.91 ID:EJR/lIGy0.net
21年ぶりの高さ、ではなく
21年ぶりのダメ政権なんだろ

266 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 00:48:33.80 ID:6PKUWbkv0.net
そうは言っても、、、自民党に投票したの、君たちだよね?(笑)

267 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 00:49:54.39 ID:Z+PT+7C00.net
国民の大半は節約しているってことだよな。

268 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 00:55:08.37 ID:mdiECYu20.net
>>260
エンゲル係数は随分、昔に発明された物だが
未だに貧困の指標として使われている

それというのも多少の例外はあるものの概ねは
「エンゲル係数が高い=貧しい。エンゲル係数が低い=豊か」という
法則がなりたってきたからだ

ということは、やはり今の日本も貧困が進行している可能性が割りと高いという事だ

269 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 01:08:56.94 ID:ZrEwVxvD0.net
理不尽に物価上がったからな

270 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 01:12:19.12 ID:fhDC2k3G0.net
最近食い物しか買わなくなったからなぁ〜。
余計な物は買わないようにしてる。

271 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 01:12:32.35 ID:EmY2TYoI0.net
ダイエットを友達に相談したら「野菜スティックで酒を飲め」って友達がアドバイスしてくれて、
すげえ精神力の持ち主だなと尊敬してたんだが、
最近電話でその続きを聞いたら、
「若いうちに結婚した奴はな、子供が飯食ってるのを見てるだけで腹いっぱいになるんだよ」
などと語り始め、どうもダイエットが本来の目的ではないことに気付かされた。
40過ぎて腹いっぱい一人で飯食っててゴメンよ(´・ω・`)

272 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 01:13:51.01 ID:t5LP5h4D0.net
食料品あがりすぎだろ

273 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 01:17:30.81 ID:uQJpMCtu0.net
自分でも思う、エンゲル係数が高いと…w
毎月毎月どうにかしないと…って思うけれど、無理。

274 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 01:19:16.96 ID:3NRQhVfv0.net
将来の不安で金も使えないし結婚も子作りもできない。
打破するために生活保護を廃止し、BIを導入すべき。

275 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 02:05:05.68 ID:+uUayXdU0.net
軽減税率導入しろや

276 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 02:21:52.59 ID:C6JkZop70.net
>>253
銀のエンゲル計数は20%ってことか

277 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 02:24:36.11 ID:sZDrG3kk0.net
悪い数字しかでないね。良いのは株価だけ。それもドルベースだとさがっているし。それでも表面上は支持されている不思議

278 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 02:29:05.65 ID:AZoliL5K0.net
>>277
メディア戦略が非常に効いているんだと思う
大衆は自分では何も考えてないから。

279 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 02:40:44.75 ID:26MJ8IJl0.net
>>266
国民は支持してないんだよ
1/3の得票で過半数の議席をおさえている小選挙区制が異常

280 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 02:41:33.97 ID:4YV3al+E0.net
>>15
30万全部消費してるんだろ、察してやれw
天引き分は借金かな?

281 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 02:42:24.45 ID:NgpLZhD40.net
スーパーとか外食産業が儲かってるのか。
そこからトリクルダウンが始まるのか。
早く来い来い。

282 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 02:53:32.65 ID:2HW9k/On0.net
(´・ω・`)食費に25%も使ってたら服や贅沢品に金行くわけないな

283 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 02:54:10.46 ID:mtMtkRRs0.net
ロシア国営メディアがドローンで撮影した福島の放射性廃棄物保管場の規模がヤバイ [転載禁止](c)2ch.net [164769134]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431055653/

284 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 02:57:54.20 ID:yWlxYkUx0.net
欧米の失業率の取り方を同じにするだけで10%は増えるよね。
デフレとか言っているけど物価が上がっているものは統計から外しているだけだから。
株価もインデックスから外しているしね。
全部やり方が同じなんだよねw

285 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 02:59:25.72 ID:mtMtkRRs0.net
【福島・食べて応援!】いわき産アワビ「水槽で1週間寝かせ 放射性物質の泥を吐かせ 14日頃に出荷する」 2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431003179/

286 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 03:37:18.90 ID:y7DcOhIA0.net
このままじゃ日本終了

安倍の仕返しはまだまだつづくの?

287 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 03:53:08.09 ID:B8YIETQE0.net
円安で食料品は値上がり。給料は据え置き

288 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 04:43:46.65 ID:3ubMsZz10.net
通貨安誘導したせいで輸入食品価格がどんどん上がってるからな
そらそうなるだろう

自民党のせいで国民が貧しくなってるって事だな

289 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 05:10:08.96 ID:g0GfAtms0.net
食費だけが最後の幸せ。ほかいらん。

290 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 05:15:59.06 ID:qOb75Mt+0.net
>>244
食費を切り詰めなきゃ税金も払えない、とな

291 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 05:17:31.89 ID:g0GfAtms0.net
夕方の刺身値引きは助かるわ。

292 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 05:18:34.89 ID:/ycsqUNu0.net
円安に伴う値上げと増税の合わせ技で食費凄い上がってるからな。
外食控えて自炊を増やす、酒を控える等で支出総額抑制しないと
今後もどんどんエンゲル係数上昇していくよ

293 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 05:19:30.02 ID:n0W9Nrkn0.net
消費税倍増で不安倍増安倍晋三

294 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 05:20:00.66 ID:y7DcOhIA0.net
真綿で首を絞め続けられています

295 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 05:22:26.28 ID:n0W9Nrkn0.net
バカチョンが淘汰される美しい国wwwwwwwwwwwwwwwwwww

296 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 05:22:56.96 ID:6EG8AN610.net
この有様で消費税10%になるのだからな。それをただ傍観するだけの国民だから仕方がない。

297 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 05:24:07.47 ID:y7DcOhIA0.net
生きるために抗ったら借金が増えました

どうしようもう無理かも

298 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 05:30:11.53 ID:s9FnSY8D0.net
コンビニと外食でしょうw
社員食堂と自炊だと月一万ちょいだよ?

299 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 06:12:43.34 ID:DsBcyq/B0.net
エンゲルスさんの出番です
共産化しましょう
貧困を排除するには、労働を通じて付加価値を生むしかない。

300 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 06:16:25.77 ID:DREbJJBvO.net
すげー値上がってるのに、農家や漁師がもらってる補助金って何だろね。

301 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 07:16:57.55 ID:Y4kTca880.net
五公五民

302 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 07:30:11.54 ID:JcHr1esu0.net
小松菜5本100円が、セブンだと3本250円。

303 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 07:47:26.08 ID:d/KGepnG0.net
牛肉が完全に高級品になってるよな
昭和かよ

304 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 08:06:15.10 ID:UCqA1RCW0.net
在日韓国人ですが日本が嫌いです。日本人は何故韓国が嫌いなのですか?
おかしいじゃないですか?日本は韓国を武力で植民地にし、韓国人を奴隷にしました。

未だ何の補償もされず最近の日本 政府は韓国の人達をしていないです。
日本政府は早く慰安婦性奴隷問題を解決し韓国の人達に謝罪してほしいです。

日王もパラオのような国よりまず韓国を訪れ土下座して謝罪してほしいです。
賠償金もお金が足りなければ皇居や財宝でも売って償ってほしい。

あと日本人の韓国に対する反韓デモも取り締まってほしいです。

在日韓国人の人達が嫌いなら日本人は日本から出て行け!!在日韓国人の人達に選挙権を与えろ!差別するな!!

私の言っていることは間違っていますか?

補足
ベトナム戦争の事をここで言うのは止めろ!韓国はキチンと責任をとっています!
日本の事と何の関係ないじゃないですか!通報します!
日本人ホント最悪ですね。全然反省ないしAIIBからも弾きにされて孤立確定ざまーみろ!

305 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 08:12:43.62 ID:m/TbhX/X0.net
そもそも今と21年前だったら21年前のが生活水準高いけど

306 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 08:19:26.19 ID:JcHr1esu0.net
>>289
ベストアンサーに選ばれました。

307 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 08:22:51.21 ID:u/0eeJeL0.net
>>305
高くないだろ、スマホもないし、Windowsも出て間もない。
物価は安いが
初任給は17万円もあったかどうか。

308 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 08:25:20.40 ID:m/TbhX/X0.net
>>307
正社員が当たり前の時代の初任給と今比べてどうするの?w

309 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 09:56:04.79 ID:HK3YZIMc0.net
あれー、なんでアベチョンノミクスで景気回復したはずなのに
エンゲル係数が急上昇しちゃうんですか?w

310 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 09:59:27.74 ID:DREbJJBvO.net
>>307 サラリーマンの給与所得のピークは平成9年らしい。そこからずーっと下り坂。

311 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:01:28.04 ID:ImXWzbbG0.net
>>149
500ccのりんごジュース作るのにりんごは何個要りますか?

312 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:02:37.22 ID:fBJBi7/H0.net
所得に占める食費の割合だからね。
食費が物価高や消費税で上がったのに
給料はそれほど増えてないのだから、
当然こうなる。

313 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:03:17.22 ID:mFOtC+7B0.net
今まで99円くらいで買えてた菓子パンが
120円とかになってたわ・・・。お菓子も高くて
財布の紐縛りまくり。それでもお金の減る速度は
以前より早くなった。

314 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:05:16.22 ID:IFmzHwiOO.net
>>304
女性が輝く安倍政権「ざいとくかいってどんな字ですか?ネオナチ?知りませんがなにか?」

315 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:08:34.89 ID:L1rHW8rU0.net
>>311
0.12マッサンくらい?

316 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:13:14.86 ID:3F1aNwQp0.net
ひょっとして安倍ちゃん無能なんじゃ…

317 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:14:33.74 ID:spjy1XWZO.net
値上げというより、貨幣の価値が下がったという、
逆の視点で見ても良いのでは。

318 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:19:04.84 ID:UO1x+XpH0.net
今の日本国内で食費以外に多くカネ使う方が貧しいと思うが

319 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:19:51.71 ID:AQp5Fyyw0.net
アベノミクスの効果は絶大だな

320 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:20:54.95 ID:AQp5Fyyw0.net
>>165

>>2
お前ら寄生虫民族の存在が問題なんだよなあ


公務員のことですね
わかります

321 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:46:11.96 ID:4B/aPOGW0.net
食べ過ぎ

322 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:49:25.54 ID:aQDNnXnv0.net
円安だし、いいワインもいいチーズも買うから多少はね?

323 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:50:16.14 ID:osWYmLc70.net
そりゃ実質賃金下がり続けてるんだからこうならなきゃおかしい

324 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:58:23.20 ID:8prrJr/n0.net
食いもんにしか金使ってないから30%くらいいくわw

ATM負債を抱えないですむ独身だから何の問題もないがなw

325 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 11:02:43.01 ID:7FiIZyGQ0.net
野菜を食べずに、ビタミン剤で補うようになったら食費が凄い安くなった

326 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 11:03:43.92 ID:0aqpRoJi0.net
>>316
なにをいまさら、批判を受け付けない、やらせない方式やっているからな。

327 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 11:43:10.80 ID:R7Ukn6hO0.net
>>316
無能なのではない。悪い方向に有能なのだ。
悪魔(国民)を叩き潰す為に最善最短の効果的な政策を続々叩き込んでいるんだよw

並の無能に出来る所業ではあるまいwww

328 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 11:47:31.39 ID:SUI0UC6tO.net
米が値下がりしているからパン食べずに米食べろ

牛肉は、頭数減っているから値上がり

329 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 12:14:45.79 ID:ubOsIPdq0.net
バカウヨ「コリア安倍チョンGJニダw」
◆戦後最狂の売国奴=安倍チョンが行ってきたこと一覧w
・増税に次ぐ増税で国内を苦しめておいて、52兆円もの税金を海外へバラ捲きw
・強引な円安誘導で、バカ中国人などの外国人投資家が、日本を安く買い叩くのを強力サポートw
・外国人のビザ発給緩和、外国人の雇用拡充化、等々、着々と進む移民受け入れ準備w
・一方で、配偶者控除撤廃、派遣法改悪、残業代0円法、等々、日本人が日本でやっていけない環境づくりw
・集団的自衛権で、2016年・在韓米軍撤退後のバ韓国防衛を検討w
・TPPでは、日本に何もメリットもない関税撤廃を丸のみw
・反TPPの農協は、「改革」と称して解体強行。農協の溜めこんだ金は、郵貯よろしく自分達の懐へw
・マイナンバー制導入で、バ韓国などのオレオレ詐欺外国企業が日本人の資産を把握しやすい社会へw
・自分達が一番の売国奴のくせに、少しでも批判すると、政府自ら在日orテロ認定w
・2015米国議会にて「米国と日本でTPPを一緒に成し遂げましょうニダ」と、売国TPPを完全肯定w ←NEW!

330 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 12:21:58.76 ID:7FOwtQ/K0.net
>>316
貧乏人SHINEが安倍政権の本質なんだから有能だろ?

331 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 12:29:29.62 ID:9eU1TR/Z0.net
日本って欧米みたいな奴隷文化無いから
奴隷使うの下手糞なんだよね

332 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 12:42:26.19 ID:WomYtKvL0.net
2013年度は住宅や車など大きな買い物の駆け込みがあったから
その反動で昨年度のエンゲル係数は増えたんだろうね
原油安なども結果的には食費の割合が増える要因になるであろう

333 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 12:42:34.06 ID:Hp6HKE9P0.net
日本の技術力でエンゲル係数低下装置を作れないのかよ

総レス数 495
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200