2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】緑茶やコーヒーを飲んでいる人は死亡リスク低下-国立がん研究センター

1 :シャチ ★:2015/05/07(木) 13:41:29.65 ID:???*.net
テレビ朝日系(ANN) 5月7日(木)11時54分配信
 緑茶を習慣的に飲む人ほど病気などで死亡する危険性が低下することが国立がん研究センターの調査で分かりました。

 国立がん研究センターが約9万人を対象に緑茶を飲む頻度と死亡の関連を調査しました。それによりますと、
一日1杯未満の人が死亡する危険性を1とした場合、一日に1杯から2杯の人は男性が0.96、女性が0.9、
一日5杯以上の人は男性が0.87、女性が0.83と緑茶を飲む頻度が多いほど死亡する危険性が低下する
傾向がみられました。また、コーヒーについても、
ほとんど飲まない人より一日1杯から4杯飲む人の方が死亡の危険性が低下するということです。
緑茶に含まれるカテキンの血糖値を改善する効果や、カフェインの血管を健康に保つとされる効果などが考えられます。

2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:42:38.49 ID:nGfhHHcS0.net
コーヒーとたばこは最強タッグ

3 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:43:20.82 ID:ggEvIOnX0.net
ゆっくりお茶をする時間的経済的な余裕がある人が長生きするんですね

4 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:44:45.24 ID:v01cMD/30.net
緑茶は健康にだまされてるな、どくだよ。飲まないに越したことない

5 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:44:57.21 ID:v959mIWq0.net
シナチョンが愛飲のトンスルが健康にいいだろw

6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:44:59.14 ID:O5hhyx1t0.net
コーヒー飲んでるやつの死亡率は100%

7 :シャチ ★:2015/05/07(木) 13:46:08.77 ID:???*.net
すいません、ソース貼り忘れです

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150507-00000014-ann-soci

8 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:47:10.57 ID:l+gyZ2Tb0.net
で、紅茶とか烏龍茶はどうなんだ?

9 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:47:17.79 ID:ZgS6TM8f0.net
ミロを1日2杯飲んでるがこれじゃだめなんだろうな

10 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:48:19.33 ID:123moYsM0.net
セブンからいくらもらったんだろ。

11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:48:26.49 ID:B/Lte0Mt0.net
>>2
ほんとにコーヒーとタバコは合うよな。
できればモリマンでヤリマンの女とキリマン飲みながら吸うと最々強。

12 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:48:29.92 ID:2gtQ+ohG0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>シャチ ★

13 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:48:44.59 ID:qPwNNGkx0.net
コーヒー企業をチョン系が買ってから、この手の話は信用出来ない

14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:48:49.21 ID:4c4tZze20.net
タバコ吸いながら飲んだらプラマイゼロ?

15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:48:59.91 ID:bSRMd7a60.net
カフェイン中毒

16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:49:08.22 ID:IIpAETX60.net
緑茶のみすぎで腎臓壊して死亡w

17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:49:08.54 ID:3tHw8TM50.net
毎日お茶飲んでた両親は早いうちに亡くなったから
眉唾じゃね?

18 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:49:26.57 ID:G5TCIzal0.net
「茶腹も一時」という言葉があってのう、
お茶で腹を膨らましておけば、過度に食わんですむ。

19 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:49:28.74 ID:ACJzuuxv0.net
>>7
ソース元消されてるな

20 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:49:41.99 ID:tGZ5muHWO.net
カフェインアレルギーなんですけど……

21 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:49:46.43 ID:Dh7yvvKV0.net
>>9
ミロの上に浮いてる粉うめえよな

22 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:50:39.61 ID:8qVmkXLK0.net
評価基準がまったく書いてないな
イライラするわ

23 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:50:52.80 ID:M8oh04QN0.net
飲んでないやついるんか

24 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:51:00.53 ID:e+7pZTFIO.net
さっき毎日コーヒー4〜5杯飲むと死ぬってスレがあった

25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:51:16.59 ID:r35BhiK40.net
別に対抗してスレ立てなくてもなあ

26 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:51:22.33 ID:9vfLJ9Nx0.net
どっちかハッキリしろよ!
http://imgur.com/oariSNy.jpg

27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:51:54.64 ID:eD/sZfjB0.net
緑茶やコーヒーを一日複数回飲めるのは、それだけ仕事がゆったりしていてストレスが少ないからでは?
これが生活習慣の問題ではなく効能の問題であるなら、緑茶とコーヒーに共通する成分で語らなければ意味が無いです。

28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:52:33.82 ID:9hUn3qT60.net
積極的に低下させる前にリスクを上げたくないんです
できれば死亡リスクが高まりそうな飲食物を教えてくれませんかね?
 コ○コ○ラとか
 マ○ド○ルドとか
 コ○ビ○のお○当とかの研究はされてないんですか?
 できない理由でもあるんでしょうか?

29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:52:51.74 ID:Dh7yvvKV0.net
>>24
マジかよでかいマグカップ買ってくる

30 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:53:08.20 ID:FYpvYNjnO.net
どっちなんだよww

31 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:53:15.30 ID:DDkYDkfl0.net
カフェインって結局体にいいの?悪いの?

32 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:53:22.76 ID:vsQjO3SC0.net
ただ水分取ればいいだけじゃね

33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:53:28.08 ID:x/TAV/PF0.net
>>6
そんな事わざわざ書かなくていいよ
お前はミクシーとかの方が向いてるんじゃないの?

34 :シャチ ★:2015/05/07(木) 13:53:57.00 ID:???*.net
>>19
あらら、では、別ソースで

緑茶やコーヒーの摂取量が多くなると死亡率が低下する研究結果
フジテレビ系(FNN) 5月7日(木)12時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150507-00000904-fnn-soci
緑茶やコーヒーの1日の摂取量が多くなると、死亡率が低下するといった研究結果が発表された。
40〜69歳の男女およそ9万人を対象に、国立がん研究センターの研究グループが調査したところ、
緑茶の1日の摂取量が多いほど、死亡率が低下する傾向が見られたという。
またコーヒーでは、1日3〜4杯飲む人は、飲まない人に比べ、死亡リスクが24%減ったという。
研究グループは、緑茶やコーヒーに含まれる血糖値を改善するカテキンやクロロゲン酸などによる効果が推定されるとしている。

35 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:53:57.94 ID:tDzOF4Nb0.net
>>2
ウンコしたくなるw

36 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:54:22.67 ID:yCX69ESf0.net
でも死ぬから

絶対に

37 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:54:39.06 ID:kJVkrpqM0.net
>>31
摂取する人の体質にもよりけりだし、
大量に摂取したら身体の負担になる。

38 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:54:41.24 ID:sqZMuYz+0.net
コーヒーはハワイのコナコーヒー一択
異論は認める

39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:54:57.92 ID:j0/W2MIW0.net
【健康】コーヒー1日3〜4杯で病死の危険減 東大など調査[05/07]
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430966565/

40 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:54:58.63 ID:DGwxc6/G0.net
>>27
>緑茶やコーヒーを一日複数回飲めるのは、それだけ仕事がゆったりしていてストレスが少ないからでは?
>これが生活習慣の問題ではなく効能の問題であるなら、緑茶とコーヒーに共通する成分で語らなければ意味が無いです。

>>32

41 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:55:08.64 ID:o6uuDoxc0.net
緑茶5杯飲む=甘味飲料は飲まない→血糖値がまとも=糖尿病にならない

って事なんじゃ?

42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:55:31.34 ID:6W7Ap25R0.net
>>34
豆から入れたコーヒーはいいけど
インスタントや缶コーヒーは添加物だらけだから
身体に悪いよ

43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:55:51.47 ID:Y6HRKz1a0.net
死なないのか?

44 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:56:21.56 ID:aiqJLzxF0.net
飲み物以外の要因も詳細にちゃんと併せて調べてんのかよ。9万人も。
本当に茶やコーヒーが要因と言い切れるのか。

45 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:56:35.33 ID:6W7Ap25R0.net
>>41
大正解w
緑茶も度を越せば腎臓に負荷が掛かる

46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:57:08.15 ID:7cKTrzKT0.net
>>21
牛乳飲んでリバースするおれでもミロは飲めた
でも少し温まると簡単にリバースしそうになる

47 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:57:08.71 ID:1Yhtm/1C0.net
テロ朝だから怪しい

48 :シャチ ★:2015/05/07(木) 13:57:17.06 ID:???*.net
>>39
同じニュースでしたか、すいません 重複ですね。
移動お願いします

49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:57:28.38 ID:YO3o11Su0.net
砂糖が入ってない事が重要

50 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:57:55.39 ID:d3QSfzLl0.net
緑茶は健康厨なら避け
現実として当時、放射能物質の相当データが出ていたからね

それで余ってた緑茶がコンビニとかで加工され
「緑茶菓子」等で売られていたよね?覚えているかな?

健康厨は徹底的にマークし敬遠してる

51 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:58:18.96 ID:NlQZ2H+C0.net
>>31
どんなものでも過剰にとれば悪く、
体質的に弱い人や合わない人もいる
砂糖や塩でもそう

52 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:59:02.19 ID:AB0ndCUy0.net
マックスコーヒーを箱買いしておくわ

53 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:59:12.32 ID:nmWrTd0g0.net
>>50
緑茶なんか西日本にもクソほど名産地があるだろ

54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:59:52.34 ID:F3M368tJ0.net
コーヒーはマンダリン一択だわ

コーヒー、緑茶の含まれるカフェインの過剰摂取は
心臓病(不整脈など)のリスク増

緑茶の過剰摂取は胃癌のリスク増のはず
カテキンが胃粘膜を傷つけるらしい

55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 13:59:53.75 ID:nqnNWPZP0.net
まーーたかよ
なんでこんな馬鹿げたこと発表済んだ?
国立ナンチャラはコーヒー屋茶屋からいくらもらってのステマだよ

56 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:00:34.08 ID:xErulo7S0.net
コーヒー飲んでたときは他に水分あまり取らなかったから便秘がちで色も黒かったけど
やめてからお茶や水多く取るようになって便秘解消して色も茶〜黄土色になった

57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:01:43.56 ID:Dh7yvvKV0.net
>>46
なんかいろいろ大変そうだけど
強い子のミロ飲んで強く生きろ

58 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:02:24.32 ID:KQp+nKDr0.net
焦がした豆は発がん性物質

59 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:02:43.93 ID:123moYsM0.net
調査費用とか研究費がコンビニ各社から出てるんだろうな。

60 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:03:57.90 ID:R0/yXz9h0.net
飲めば飲むほど良いなんてこんな表現していいの?
適量を超えるほど摂ったら身体に悪いに決まってるだろ

61 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:05:34.97 ID:x/TAV/PF0.net
コーヒーブラックと緑茶を飲む奴は糖類入りのを飲む率が低いんじゃないのかな

62 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:06:08.42 ID:sX5FHbSa0.net
カフェイン中毒でポックリ逝ったら誰が責任取るんだろう

63 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:06:47.74 ID://zpEJ5i0.net
あっちゃー!

64 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:07:00.83 ID:F4ikKK4iO.net
これ業界からいくらもらってんだよ?

65 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:07:25.31 ID:nmWrTd0g0.net
>>58
焦がしたり燻したものは全部そうだけどな
燻製はもちろん、かつお節もそうだし果てはウイスキーまで含まれるよ

66 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:08:32.34 ID:SWv5eBWx0.net
【健康】コーヒー1日3〜4杯で病死の危険減 東大など調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430966565/

67 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:08:50.17 ID:qG18yjQ80.net
いや・・・いつか死ぬだろ

68 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:11:00.46 ID:zB5BdFOA0.net
一日に緑茶を5杯も飲める人は金持ちだけだろう

つまり貧乏人は病死しやすいってだけ

69 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:11:27.17 ID:extQYRm+0.net
コーヒーやお茶なんてだれでも飲むから、長生きする人もいれば早死する人も当然いる

70 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:11:34.78 ID:5nUXYius0.net
今緑茶って高いんだよ

71 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:13:29.37 ID:CnodpC2m0.net
のんびり生きれないなら諦めろ

72 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:13:36.30 ID:nqnNWPZP0.net
・犯罪者の98%は緑茶を飲んだことがある。
・緑茶を飲んだことのある児童の約半数は、テストが平均点以下である。
・暴力的犯罪の90%は、緑茶を飲んでから一週間以内に起きている。
・緑茶は中毒症状を引き起こす。被験者に最初は緑茶と饅頭を与え、後に饅頭だけを与える実験をすると、
 2日もしないうちに緑茶を異常にほしがる。
・新生児に緑茶を与えると、のどをつまらせて苦しがる。
・18世紀、どの家も各自で緑茶を入れていた頃、平均寿命は50歳だった。

73 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:19:26.90 ID:+9eADr/e0.net
【社会】「エナジードリンク」飲めなくなる?「カフェイン過多」が問題化…海外では「過剰摂取で死亡」の例も [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430960731/


これ…、つまりどういう事なんです?

74 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:20:05.12 ID:F4w6KRP4O.net
>>68
>一日に緑茶を5杯も飲める人は金持ちだけだろう

それはさすがにおかしいwww

75 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:20:29.02 ID:l+gyZ2Tb0.net
>>73
読んでも分からんのか?
適量は健康に良い、過剰は悪い
なんかわかりにくいか?

76 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:20:35.45 ID:vo4fDLaV0.net
仲間内でネスカフェ株を買ってから、こういうニュースを流すんだよ

そろそろ気づこうね

77 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:24:19.65 ID:z+IdQ9XJO.net
お茶もコーヒーも飲まない人は何を飲んでるの?
常に水?

78 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:25:19.73 ID:ZQGmz53T0.net
髪とトレードオフか

79 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:25:31.00 ID:R0/yXz9h0.net
もう削除されてるけどこんなデタラメを書くなっての

「緑茶」飲めば飲むほど…「死亡」の危険性が低下(テレビ朝日系(ANN)) - Y!ニュース
http://pickup/6159148

80 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:30:08.86 ID:ZgEQkfoE0.net
1日にスジャータの無糖1Lパックとお茶4、5杯ぐらい飲むけど
正直減らしたほうが体にいいと思うわ、眠りが浅いのかボーッとするし。

81 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:31:37.16 ID:nqnNWPZP0.net
>>77
紳士は紅茶を飲むものさ

82 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:35:41.23 ID:IvzkteW00.net
ヒートショックで、毎年、1万7千人、死んでいる。
交通事故で、毎年、4400人以上、死んでいる。

原発では、誰も死なない。

原発より、クルマ廃止。風呂場、廃止で
毎年、2万人の命が救える。

83 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:35:48.84 ID:UmbLSka50.net
>>31
真夜中に摂るのは経験上よろしくない感じがする
昨年W杯の為にコーヒー飲んでたら動悸が止まらなくなった

84 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:37:33.42 ID:Q0GHe2+p0.net
長生きしたって老人の時間が延びるだけで若い間が伸びるわけじゃないんだろ?

85 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:38:07.39 ID:O5hhyx1t0.net
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /.パン:ティー//
      i         }   /  セット. //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二

86 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:40:17.96 ID:o9QGMnep0.net
昼間っから焼酎を飲んでいるオマイらはアウト

87 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:41:15.53 ID:4m+kPOxB0.net
>>82
マジか?
ウイングマン最低だな

88 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:42:00.33 ID:Axwwjt2L0.net
朝は紅茶、昼はコーヒー、夜は緑茶を飲んでるから、どれか当たるだろう

89 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:42:01.22 ID:g2Vb3xd90.net
一日4杯ってあたりが味噌なのか?
ジュース類を飲まないからか、酒を飲まないからか。
そういや、酒飲みのコーヒー好きって、周りにはおらんね。

90 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:43:14.09 ID:UdOSOAw9O.net
>>77 俺はミネラルウォーター、親父はコーラとビールw
この違いは年々顕著になってきてるよw
俺はたまに美味しいコーヒーや紅茶飲むw 親父禿げだして、ビールっ腹

91 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:43:17.01 ID:w/iN/QSx0.net
コーヒーの利尿作用でデトックスされてるだけでは。

92 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:43:53.77 ID:QbpmaNfZ0.net
つまり一生死なずに済むわけだw

93 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:44:07.75 ID:P3DyfLip0.net
断言してやる 水より良いものなど無い

94 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:44:30.97 ID:GRHRKF5i0.net
朝日のデジタル版は、ただ「死亡するリスクが低い」と書いてる。
そのまま受け取れば、コーヒー飲んでれば死なないと言ってるのと同じ。
記者はバカか。

95 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:45:39.39 ID:ndW8D+Dj0.net
コーヒーは眼に悪いだろうが

96 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:46:04.56 ID:HS6mjNI60.net
1日にコーヒー6杯分のカフェイン摂った女の子が死んじゃったってスレが立ってたぞ

97 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:46:04.66 ID:zyZBHFjm0.net
飲むほど時間に余裕があると

98 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:47:38.81 ID:Xi8Knqmq0.net
飲んで効果があるのはお嬢様聖水だけ。

99 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:47:57.19 ID:1/cagiCY0.net
緑茶は好きなだけ飲め、
ただしコーヒーは4杯までだぞ。

ってことかな。

100 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:48:29.13 ID:UQb4DDJL0.net
烏龍茶は?

101 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:49:42.96 ID:l+gyZ2Tb0.net
>>99
緑茶にもカフェイン入ってるから飲み過ぎればコーヒーと同じ

102 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:50:43.05 ID:Ofim/1SpO.net
前に「ためしてガッテン!」で、お茶を良く飲むお茶処は病気に成りにくいと言ってたね
自分はお茶っ葉を小さなすり鉢擂り粉木でゴリゴリして、濃いのを飲んでる

103 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:51:46.89 ID:9IRSRip30.net
病弱な人はコーヒーを飲まない(飲む気分にならない)だけだろ
たいがい統計なんていいかがんであてにならんわ

104 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:53:15.70 ID:BQ+iOEHm0.net
>>94
そういう風に受け取るのなら、飲まなくても一定の人は死なないという事になる

105 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:53:31.72 ID:sz07BjJ00.net
お茶もコーヒーも酒も、一日中何か飲んでるけど、茶葉のダイオキシンが
ちょっと怖い。

106 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:54:38.07 ID:l+gyZ2Tb0.net
>>94
死なない人間はいないってのは常識において読めばいいんじゃないの?
あんたは常識ないんかもしれんがw

107 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:55:25.36 ID:vq/jGjYe0.net
茶とかコーヒーを飲まないやつは代わりにコーラを飲んでいるというオチだろ

108 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:55:54.03 ID:F+B3z4OY0.net
口から入れる物より
まずカラダを動かしなされ

109 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:56:10.46 ID:acY9hswn0.net
お茶とコーヒー飲んで
アーモンド食べて
ココナツオイル飲んでたらOK?


結局、卵は1日何個まで食っていいんだよ

110 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:58:18.20 ID:l+gyZ2Tb0.net
>>109
結局は色んな物をバランスよくとるのがいいんだよ

111 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:59:18.45 ID:UF2j3lR40.net
朝…日本緑茶
昼…台湾緑茶or青茶or紅茶
夜…ほうじ茶・麦茶だな

水ばっか飲む生活数年続けたけど
一時的にカフェインに過敏になった以外は
たいして今と変わらなかった

112 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 14:59:32.35 ID:Xi4vj2wj0.net
急須で茶を入れても、栄養素の大半は茶葉に残ったままらしいな、
お茶ミルで茶葉を挽いて粉にして飲むと、めちゃくちゃ体にいいと聞いて
さっそくお茶ミル買った
確かに体にいい感じがするけど、そんな感覚はしない

だが、めちゃくちゃ便通がよくなったwwwwwwwwwwwwww
おそらく食物繊維を丸ごと取り込んだからかもしれない

113 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:00:45.63 ID:NDeuRw990.net
コーヒー一杯飲むごとに100日ずつ寿命が縮まるって
うちに来る新聞配達の人がゆってた

114 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:01:33.72 ID:gkAzTLA10.net
死亡リスクってなんだよ
病気になるリスクならわかるが

死亡しない人はいないだろ

115 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:01:47.12 ID:LrVUXcd00.net
>>109
バランスじゃない?
卵は3個まで食べていいらしいけど
他にもカロリー高い物食べなかったらの話だろうし。

ちなみに自分は
ブルーベリー、アーモンド、食べる小魚、チーズ一切れ、ゴマ、蜂蜜
これを毎日欠かさないようにしてる。

自分の体質と他に何を食べてるかを考えて食べればいいんだよ。

116 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:02:17.35 ID:uPDZFEY1O.net
>>107
ドクペ好きで長生きしてる婆さんがいるからコーラでも

117 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:07:33.23 ID:ajM5vAqKO.net
麦茶を毎日飲むんだけど麦茶じゃダメなの?
緑茶やコーヒーはカフェイン気になってあまり飲まない

118 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:07:39.46 ID:nqnNWPZP0.net
水分を一杯とらないと
尿道欠席になっちゃうよ
ほんとかどーか 知らないが

119 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:08:05.57 ID:hIUAsKA20.net
4杯は飲み過ぎだろ。
何やってんだ?がんセンター。

120 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:12:07.22 ID:vjx80ckD0.net
コーヒーだぞ!甘〜いカフェオレじゃないぞ!わかってんのか?

121 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:13:40.60 ID:IL+20tPC0.net
俺は両方飲んでいるわ
長生きするのか
がっかりだ

122 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:15:31.90 ID:NT+Qe8fc0.net
事件事故で死亡する以外、道はない
ある意味、死亡宣告である

123 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:15:51.84 ID:enaF/wvc0.net
さすが御用提灯センター

東大とコラボだな

コーヒー屋が金だして電通がプロデュースか?

124 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:22:31.63 ID:i34nti2n0.net
ちょっと飲む程度じゃ意味なさそうだから
緑茶飲むのやめるわ
水にする

125 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:26:04.03 ID:Xi4vj2wj0.net
>>124
専用のお茶ミルで挽いて粉にしたのを溶かして飲むと美味しいよ
急須を洗うのがいらないのと、茶葉を捨てなくていいから、1回粉にするとメチャクチャ便利

126 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:26:34.84 ID:bI9kbpg50.net
コーヒーや緑茶は面倒なのでカフェインのサプリでいいじゃんと思って検索したら普通に売ってた

127 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:32:28.54 ID:Dh7yvvKV0.net
>>101
ただカフェイン過敏症でもお茶は平気とかあるな
タンニンがカフェインを抑制するとかなんとかで

128 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:36:03.89 ID:mJOV/boc0.net
相変わらず馬鹿ばっかり
健康系スレで馬鹿が溢れかえってる

129 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:37:22.59 ID:Rh6N228Z0.net
おしっこしろってことだな
身内で水分取らないやつは昔から高血圧&糖尿病だわ

130 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:42:03.06 ID:BJEYml7z0.net
>>83 それはただ単に睡眠不足ゆえじゃね?コーヒーその程度で動悸してたら心臓ヤバイぞw

131 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:43:16.96 ID:hDBkpxgt0.net
コーヒーなんか飲んでたら、いつか死ぬぞ

132 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:43:26.06 ID:NBw1Cr/D0.net
39 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 13:54:57.92 ID:j0/W2MIW0
【健康】コーヒー1日3〜4杯で病死の危険減 東大など調査[05/07]
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430966565/

48 名前:シャチ ★[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 13:57:17.06 ID:???*
>>39
同じニュースでしたか、すいません 重複ですね。
移動お願いします

133 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:47:31.65 ID:ReaUTKA40.net
うちの親も長生きだけど一年中緑茶とCOFFEE飲んでるな
酒は少量

134 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:48:32.25 ID:oLTtIhiC0.net
コーヒーは価格の高騰で思うように飲めなくなっている。

135 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:48:57.67 ID:UdSE2eGZ0.net
糖尿病は遺伝要因が高いという事実を
もっと知らしめた方がいいのに
親が糖尿病なら子も糖尿病になる
くらい断定的に語ってもいいくらいなのに
不摂生ばかり言ってないでさ
小食で一度も太ったことのない
痩せているガリガリくんでも
遺伝で糖尿病になるってことをさ
子供のころから教えとけばいいのに

136 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:49:10.74 ID:jhHYwmY+0.net
科学的な検証結果を伴わない統計を信じるなよ

137 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:52:25.51 ID:Guw8haIB0.net
十六茶はどうよ?

138 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:53:39.09 ID:l+gyZ2Tb0.net
>>127
だったらタンニンたっぷりの柿とコーヒーを摂れば大丈夫なことになるな(あわないけどw)

まぁそんなわけもないだろうからお茶もあやしい。

139 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:54:42.05 ID:BEhK6ZzCO.net
カフェオレではだめなんですか?

140 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:54:46.54 ID:LifF1ZQW0.net
濃茶のんでる
水代わり

141 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:56:06.27 ID:kxwLg+Dz0.net
医者は案外昔からこういうの知ってるのかも
大学病院の近くのコンビニでバイトしてたけど
来る医者みんな体に悪いんじゃないかってくらいコーヒー買ってた

142 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:58:02.62 ID:zZZCVOt40.net
緑茶を多く飲む人=和食を好む人=他より若干健康的って事じゃないか?

143 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:58:06.12 ID:Dh7yvvKV0.net
>>138
ちょっと違う。正確に言うと、お茶に含まれるカフェインがタンニンと結びつきやすい。

144 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:58:46.59 ID:hQcXKiJa0.net
>>56
コーヒーを毎日何杯も飲んでたらオナラが焦げ臭いにおいになった
1日1杯程度にしたら焦げ臭いニオイがなくなった

145 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 15:59:41.38 ID:DQkVbQmJ0.net
一番の要因は適度な水分補給だろうに

146 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:01:13.50 ID:l+gyZ2Tb0.net
>>143
お茶のカフェインとコーヒーのカフェインが違うものってこと?
興味あるから詳しく書いてあるとこ教えてよ

147 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:03:50.46 ID:enaF/wvc0.net
同じスポンサーの同プロジェクト関連ステマスレ

【健康】コーヒー1日3〜4杯で病死の危険減 東大など調査[05/07] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430966565/

148 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:08:12.88 ID:U7BxMowx0.net
胃弱は飲めないからな
胃弱は長生きしない

149 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:13:23.72 ID:hQcXKiJa0.net
クリープを入れないコーヒーなんて

150 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:14:36.58 ID:Nm1fLEgX0.net
紅茶なら毎日飲んでるけど、コーヒーは胃にくるから飲むの辞めたわ

151 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:15:14.51 ID:sJXcy5MKO.net
>>147
このスレと並んでてワロタw

152 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:17:31.53 ID:l+gyZ2Tb0.net
>>143
探してみたけどお茶のカフェインとコーヒーのカフェインが違うものなんて知見はみつけられないけど、どこ?
どっちのカフェインも

化学式 C8H10N4O2
モル質量 194.19
外観 白色結晶
密度 1.23, 固体
融点 238

で同じじゃないの?

153 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:18:37.96 ID:Nm1fLEgX0.net
カフェインが有効ならコーヒーに限定することないだろ

154 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:19:12.91 ID:9EEiN5170.net
>>146
URL貼ろうとしたけどNGでて出て貼れない上に規制までされてしまったw
グーグルで”お茶 カフェイン タンニン”とかやってみて

>お茶にはカフェインが多く含まれているが、お茶に含まれている
>カフェインはタンニンと結合するため、カフェインの効果は抑制される。


>なお、茶に含まれるカフェインはタンニンと結びつくためにその効果が
>抑制されることから、コーヒーのような興奮作用は弱く緩やかに作用する。

こんな感じで描かれてると思う。

155 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:19:14.70 ID:EUjm1yGx0.net
ちょっと前に紅茶のステマスレが立ってたよな?w

156 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:19:40.09 ID:sPXOOXtV0.net
>>141
夜勤が多いってだけじゃないか?

157 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:21:57.01 ID:l+gyZ2Tb0.net
>>154
どう読んでもお茶にはタンニンとカフェインの両方が含まれてるからお茶のカフェインはタンニンと結びつくってかいてあるだけで
コーヒーのカフェインがタンニンと結びつきにくいとは書いてないんだが

158 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:22:30.15 ID:Nm1fLEgX0.net
カフェインには脳血管系、呼吸器系疾患を防ぐ働きがあるんだとさ

159 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:22:40.83 ID:vJpGO/sI0.net
ちなみに世界の国別コーヒー消費率と癌死亡率に関連性は全くない

160 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:24:45.10 ID:LrVUXcd00.net
>>159
今もコーヒー消費一位はフィンランドなの?

161 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:25:06.63 ID:9EEiN5170.net
>>157
なるほど俺の誤読か、スマンかった。
調べたらコーヒーの渋みはタンニンじゃなんだな。

162 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:26:21.68 ID:l+gyZ2Tb0.net
>>161
おk、ちょっとびっくりしただけ

163 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:28:59.52 ID:l+gyZ2Tb0.net
ちなみにタンニンはいろいろな種類があるから、茶のタンニンと柿のタンニンじゃカフェインとの結びつきやすさはちがうかもしらん

164 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:34:30.46 ID:w1aslsE90.net
4杯って中毒レベルだろ
コーヒー好きだけど一日2杯までにしてるわ

165 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:39:41.11 ID:RKqLF4j+0.net
同じコホート研究データで2008年には緑茶とコーヒーをたくさん飲む人は
膀胱がんのリスク上昇ってデータもあるけど,死亡リスクは下がって,膀胱
がんのリスクは上がるって認識でいいのかね?

166 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:43:17.78 ID:mhPebVb40.net
コーヒーは種子だから栄養いっぱい入ってるし

167 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:45:46.14 ID:5y5dIIYK0.net
エスプレッソダブルを1日に4杯ぐらい
ボトルコーヒーを1日500m1Lぐらい
おーいお茶を水代わりに1日1Lぐらい飲んでるよ
いたって健康

168 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:46:23.55 ID:Nm1fLEgX0.net
コーヒーも漢方薬みたいなもんか

169 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:48:31.04 ID:Vor5SFLv0.net
こないだは一日に紅茶20杯を飲む人は病気のリスクが下がるとあったな
これからは一日あたり緑茶、コーヒー、紅茶、ココア、青汁、牛乳をミックスして
たくさん飲めば健康で長生きできるようになるね

170 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:50:49.87 ID:TYry7hu90.net
日本の死亡原因てほぼ癌なのにお茶やコーヒー飲まないって奴見たことねぇよ
これはステマだろう
コーヒーなんて毎日飲んだら癌になるわ

171 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:53:48.56 ID:vf6s4CuX0.net
>>170
まぁすべての食品は癌に効果あるってぐらいいろんなものが次から次へとでるし。

172 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 16:54:49.83 ID:Nm1fLEgX0.net
コーヒーも空きっ腹で飲むと胃をやられるから、飲む時は食後限定にしてる
日本人は欧米人に比べて胃弱だから、同じように飲むと胃をやられるわ

173 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:01:50.82 ID:juIIzXZs0.net
下らん研究だな。長野県民の長寿の理由も減塩したからだとか
食習慣のこと色々言われてたが長野県は予防接種の時の管理が良くて
注射針の使い回しによる肝炎が平均より40%も少なくて
年代的に肝臓がん増え始める時期になってその差が顕在化したとも
言われてる。背景まで良く調べないとだろ。

174 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:02:40.42 ID:9YdhHHan0.net
一杯とか二杯とか
ちゃんと一杯は何mlで濃度はいくらって書いてくれないと分からない

175 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:03:46.99 ID:oASNAm8U0.net
どっちも胃にくるんだよなあ

176 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:04:34.94 ID:qhiypE/V0.net
マジかよ
今日からバケツで飲むわ

177 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:12:00.20 ID:jXX3D0w50.net
ずーっと緑茶派だったが、2011からコーヒーに転向。
でも、そろそろ戻っても良いのかも。
ただ、産地の混ぜれば分からないの
考え方は、未だに信用できないので、
躊躇している。信用一番。
本当は、緑茶が好きなんだけど・・・

178 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:16:31.55 ID:rk/WQxC90.net
>>2
悪臭の最強タッグな

179 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:25:43.34 ID:CtlRUQNX0.net
>コーヒーについても、 ほとんど飲まない人より一日1杯から4杯飲む人の方が
死亡の危険性が低下するということです。

4杯ぐらいまでは許容量なんだろうね
いい豆を選んで、味わう
大人の時間だね

180 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:27:04.36 ID:4WbaWlEN0.net
毎日緑茶とコーヒーを2杯づつ飲んでる俺は勝ち組(^_^)

181 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:27:32.93 ID:oer41FoD0.net
>>177
そんなの気にする方が、よっぽど健康に悪いわ

182 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:28:54.35 ID:nF8VwWTk0.net
カテキン万能説もういいよ

183 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:30:49.71 ID:M03PLQYbO.net
紅茶が良いとか烏龍茶が良いとか。次に緑茶にコーヒー
麦茶派の俺に対する当て付けかよ

これだけガンに成らないとかの食品や飲み物があるのに、日本人の男性なら半分はガンになるんだけど…
いい加減なんだな

184 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:31:56.00 ID:CGYxOfNk0.net
尿路結石になりやすい体質の俺は極力麦茶を飲むようにしている
あくまでサイトで調べてそれを医師に言ったら「いいと思いますよ」ということなので
根拠は薄い

185 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:33:21.46 ID:WLKyybYT0.net
国立がん研究センター 「お前ら、緑茶やコーヒーで喧嘩するなよ。好きなものを飲めよ!」

186 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:33:51.25 ID:ruZtrw980.net
どうせ飲料メーカーがスポンサーになってんだろ。

187 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:34:02.26 ID:juIIzXZs0.net
日本人の寿命が60歳位だった時の方が今より何倍も緑茶を
飲んでた罠ww
お茶の売り上げ減少と日本人の平均寿命の伸びは見事な
逆相関だろww

188 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:34:19.15 ID:9fcMjal00.net
あてにならない

189 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:36:48.43 ID:CtlRUQNX0.net
お茶はお茶菓子が必要になるからな
昔から塩分の多い漬け物とかと取る習慣があると
胃がんとか心配があるな

190 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:37:42.71 ID:omXO1p670.net
利尿作用は全く関係ないんかな
まあ思うに、茶やコーヒーをとる時間多いのは
ずーっとダラダラ酒飲んでる時間はないしな
ガンとは結び付くかはしらんが

191 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:47:56.66 ID:hRS54yGF0.net
ヤクルト買ってくる

192 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:49:49.06 ID:NFxz6xlf0.net
ブラックコーヒー、毎日6杯は飲んでるわ

193 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:51:03.95 ID:3VZGkhVX0.net
ティータイムはリラックスできる
つまりストレスを適度に開放する
=健康にプラス

194 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:51:20.37 ID:Xb7kaUSA0.net
コーヒーは一応WHOも認めてる発がん性物質だろ
他にもキムチとかあるけど。

195 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 17:52:32.46 ID:2snMc9120.net
>>1
ふ〜ん?

196 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:11:20.50 ID:xdSUI+5b0.net
コーヒー1日100杯飲み続けたらどうなるの?w

197 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:15:05.53 ID:868acuXt0.net
アクリルアミドって結局どうなってんの

198 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:16:22.58 ID:hgho1E5J0.net
20年くらい前にcancer にこの話のってたな
そのときはコーヒー飲む人は煙草もすうことがおおいのでがんが多い、補正しなきゃだめ
ってことだった

199 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:16:38.79 ID:NFxz6xlf0.net
>>196
胃が悪くなるわ

200 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:19:01.38 ID:NOkkrKv10.net
>>196
まず100杯も飲めません

5杯から10杯めくらいて下痢するわ

201 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:22:14.03 ID:ZLUOl9pY0.net
>>29
カップラーメン吹いたわ、このバカヤロウw

202 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:23:28.06 ID:axBU68Zc0.net
…………今オレ超すげぇこと思いついたんだけどさあ
ビビんなよ?
これさあ、ここのセンターの一番偉いに、
「ツルマン幼女のオシッコ飲んでいる人は無限に生きれます」
ってひとこと言ってもらえれば、ヒルナンデスとかの地上波の情報番組で
幼女のマンコ解禁されるんじゃね?

203 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:25:06.00 ID:oxqq67MW0.net
ごめんなさいね紅茶好きで

204 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:33:14.34 ID:Gu/Th8rYO.net
>>202
昼の帯で直の飲尿やれとw世界が沸くわw

205 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:34:56.33 ID:Q42HpypT0.net
緑茶もコーヒーも酒もタバコも
大丈夫な人は大丈夫

長生きの秘訣はストレスと疲労を
溜め込まないこと以外ないと思う

206 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:39:20.66 ID:eHYamVNt0.net
>>94
普通に受け取れば、同年代の人や平均寿命として想定されるモデルの人と比べて
病気になってあぼんする率が低いってことだろ

そんなしょうもない揚げ足取りが通じるなら、
コーヒーを飲んだことによる130年以内の死亡率はほぼ100%ってことになるしなw

207 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:44:04.16 ID:/GR0HPnj0.net
カフェイン酔いするからミントティーばっか飲んでる
砂糖入れなくても十分おいしい

208 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:45:33.97 ID:H022EP8i0.net
頭痛薬のみすぎて胃が荒れた
もう飲めない
お茶のぬるめしか無理かも



209 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:47:37.91 ID:AUakT3P40.net
ウーロン茶、ほうじ茶、紅茶を飲んでる
効果は分からない

210 :金さん銀さん100歳:2015/05/07(木) 18:49:27.65 ID:iP6Uxpt40.net
別に永久に死なないとは言っていないし

211 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:51:28.12 ID:GCmjqDYP0.net
大雑把だなおい
全病気一律に減るってかい?
なんか逆に機能低下する部分もありそうなんだが

212 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:53:17.73 ID:da6T6XWE0.net
http://news.mynavi.jp/photo/news/2015/05/07/376/images/002l.jpg
これ見ると男性のガン死亡が1日1-5杯以上で1.04-1.08上がってるんだが、
これくらいは誤差の範囲として、意味無しなの?

213 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:57:46.40 ID:XDa3ZB4H0.net
コーヒーは一日一杯までだろ、カフェインで寝れなくなる

214 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:58:16.07 ID:H022EP8i0.net
>>212
あと俺の頭痛にも効いてないな
なんなんそのデータ

215 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:59:05.85 ID:DS4V50Jm0.net
昔はコーヒーはガンになるとかいわれてたのにな

216 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 18:59:38.44 ID:TMaErJaY0.net
>>12
ニュースだよ
馬鹿かおまえ
ワンパターン
飽き飽きだ

217 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 19:01:18.16 ID:DS4V50Jm0.net
>>4
タンパク質と結合するからな

カテキンのみすぎた西洋人が肝臓か腎臓壊してしんだはず

218 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 19:05:36.48 ID:AKlFEp8d0.net
>>1
因果関係が全く不明

219 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 19:15:03.63 ID:AUakT3P40.net
これインスタントコーヒーは逆に早死にか病気しそうなんだが

220 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 19:28:10.67 ID:Ykcei/810.net
緑茶の残留農薬って、どれくらいなん?

221 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 19:34:33.55 ID:QGj4ay6SO.net
ガンは痛くて辛いと思うよ。
でも認知症にはもっとなりたくないので
その辺誰か詳しく

222 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 19:35:57.53 ID:SdXw4c7B0.net
>>213
子供はクーでものんで早く寝ろ

223 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 19:41:13.27 ID:mpAx1SAL0.net
何と比較してるんだ? 牛乳飲んでる人とかコーラ飲んでる人とかと?

224 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 19:46:19.04 ID:tQXlOxaC0.net
加糖されている飲料と無糖の飲料との分け方で調べてもらいたい

225 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 19:46:40.05 ID:YLLObfFg0.net
毎朝起きると冷たい緑茶を500〜1000mlくらい飲んで、何だかんだで
1日2リットルくらいは飲んでる。コーヒーはセブンイレブンが家の前にあるので
あのドリップコーヒーを1日2〜3杯。まさか健康によいとは。

226 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 19:53:55.77 ID:o2gaEjxI0.net
急いでコーヒーのかおりのお線香焚いたわ

227 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 19:59:19.47 ID:o2gaEjxI0.net
>>50
(´・ω・`)放射性物質、ね。まぁ静岡以西買う感じ
>>220
何度も煎じたら無くなるだろ。ただし茶の成分も無くなる

228 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 20:01:48.60 ID:o2gaEjxI0.net
>>225
飲み過ぎの害がある希ガス
尿結石とか

229 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 20:06:41.66 ID:kVpyE8Db0.net
コーヒーと緑茶は結石のもとになるんだよなw

230 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 20:16:17.45 ID:ReaUTKA40.net
>>229
そうなん?
男だけだよね?

231 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 20:37:26.31 ID:vo4fDLaV0.net
仲間内でネスカフェ株を買ってから、こういうニュースを流すんだよ

そろそろ気づこうね
てか気づけ愚民ども!

232 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 20:38:30.45 ID:KUbooD/j0.net
じゃあ、種明かしをしてやるよ無能ども。
お前らはお茶やコーヒーにばかり目がいってるけど、
国立がんセンターは具体的な成分とかメカニズムはわからないとしている。
つまり、お茶やコーヒーを飲む行為と相関があるとしか言ってない。
ここがポイント。

いくら成分を求めたところででてこない。
こう考えてみろ。
お茶やコーヒーを1日に4杯も飲む人に共通しているものは何か?

233 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 20:39:06.75 ID:bXt92uGh0.net
ほうじ茶は緑茶?

234 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 20:41:11.72 ID:le7YRoqc0.net
結石になりやすいから、必ず動物性たんぱく質と一緒に飲む。
緑茶はミルクを入れて緑茶オレにするとか
コーヒーはブラックで飲むのは避けて必ずミルク入れるとか
チーズ食べながら飲むとか。

235 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 20:47:11.30 ID:1cz0dZ/50.net
昔テレビ番組で、コーヒーは遺伝子修復作用があるってやってたな。

緑茶は胃がんにならないとか、抗菌性とか?
口の中の悪い菌にもいいんじゃない。

236 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 20:47:26.84 ID:le7YRoqc0.net
父親はコーヒー好きでよく飲んでたが、結石持ちになって
発癌して気づいたときは末期で亡くなった。

237 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 20:49:01.71 ID:7ZbyurIk0.net
ガキの頃、コーヒーを毎日3杯飲んでると動脈硬化をおこすって言われてた。
それなら南米の国は全滅だろうと子供心に思った。

238 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 20:49:54.54 ID:wWRs14It0.net
俺の親父、毎日コーヒー10杯くらい飲んでたが膀胱がんで68で死んだぞ
健康にいいってホントか?

239 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 20:51:24.63 ID:bIBIb3kk0.net
>>238
信心が足りなかったんや。

240 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 20:51:28.62 ID:lS6vFoVk0.net
はー、子供の頃から緑茶党
もちろん最近まで水代わりに飲んでた
前から指摘されてた事だけど、ある科のドクターからの一言で
先月から飲むの止めた

241 :セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター:2015/05/07(木) 20:54:15.33 ID:fS8UBsA+O.net
国立がん研究センター内に、(公に向けた)猫サークルや猫愛好会が結成されないのは、決して納得のいくものではないぜ

国立がん研究センターにも、多数の猫マンセー厨(高度先進卓越頭脳労働者)が潜伏しているはずだぜ

242 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 20:56:22.26 ID:YHVdyeAT0.net
だろ?そうだよな
やっぱり適度なタバコとかコーヒーとかは体と精神に貢献するだろ

243 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 21:03:49.00 ID:xyznRbgm0.net
もう片方は何を飲んでたんだよ
コーラか?
水との比較ならコーヒーの健康効果を認められるけど
コーラとの比較で長生きしてるだけなら何の意味もない

244 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 21:06:57.30 ID:hwv8rVAB0.net
緑茶好きな人は酒もあまり飲まず
食生活もきちっとした人が多そう。
長生きして当然。

245 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 21:07:06.82 ID:NFxz6xlf0.net
>>242
ストレスが一番の害だよね

246 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 21:08:18.21 ID:VA6NTN31O.net
いつか死ぬとか摂りすぎは病気になるとか当たり前の事言ってるアホはなんなの?

247 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 21:08:59.66 ID:7gXXkFCv0.net
駅の電車待ち時間にはたいがい缶のブラックコーヒーをチャージしてる。

248 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 21:26:20.86 ID:qfbtwnYe0.net
定期的に良い悪いを繰り返してるよね?

249 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 21:33:06.34 ID:r8TN8TKZ0.net
同じ国立がん研究センターの調査報告なのに
メディアによって「緑茶とコーヒーの両方」か「コーヒーだけ」なのはなんでだ?
さっき見たNHKのnw9はコーヒーだけだった

250 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 21:43:03.37 ID:Demi8eWN0.net
カフェインてとらない方がいいだろ
飲料はミネラルウォーターと麦茶以外、不要だと思う

251 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 21:46:03.24 ID:hKMc+oPG0.net
例え無理やりでも結果出して世間がコーヒーに良いイメージを持てば、業界からお金貰えるのかな。
砂糖は脳に良いとか豚肉は長生きにいいとか牛乳で、とか色々あるよね。

252 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 21:52:55.89 ID:VjTTqaSG0.net
スポーツドリンクを薄めて飲むのが最強。

253 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 22:13:57.98 ID:mXClPzbF0.net
酒や煙草、食べ物にしてもいろんな説が出ていて振り回されるのもう勘弁だわ。
何でも自分の好きにするのが一番。

254 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 22:24:21.57 ID:uedrwqyj0.net
コーヒー中毒でよかった。

255 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 22:29:29.83 ID:Lz4Z1v3p0.net
これって、統計的に「相関関係がある」という話であって、
何ら直接的な「因果関係」ではないから、今までコーヒー
や緑茶を全く飲んでなかった人が急に1日4杯飲み出しても
病気になりにくい体になれるとは限らない事に要注意。

256 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 22:35:28.96 ID:JUl/2nGl0.net
最近、よく医者がテレビで「コーヒーが体に良い」と言いまくってる

昭和の頃はコーヒーは胃に悪いとか
健康に良くないイメージで語られてたけど実は良かったのか?

昭和の頃だってコーヒーはさんざん飲まれてただろうに
なぜ当時はその健康効果に気がつかなかったのだろうか?
不思議でたまらないわ

257 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:10:33.36 ID:FO6KYvS60.net
うちの母親は緑茶さんざん飲んでいたが、卵巣がんで若くして死にました。
本当に・・・・・・・

258 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:13:23.08 ID:TpmWA+0Y0.net
日本人はカフェインに強い

259 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:13:49.62 ID:u8Jnocd60.net
>>257
マジですか
緑茶もガンになるのか

260 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:15:42.78 ID:pEW5n6PG0.net
コーヒー飲みすぎの人は、胆石症になって胆嚢摘出する率が高まるのを書かないのな。

261 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:19:18.80 ID:yjzAvHd20.net
コーヒーは2杯ぐらいがいいという話ではなかったか?

262 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:26:20.34 ID:wV6ASqAU0.net
結局何が身体に良いんだよ?
以前、胃を悪くして病院いったらコーヒーは控えろって言われたんだが…
あとレギュラーなのかインスタントなのかブラックなのかもっと細かく統計取れよ

263 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:27:11.00 ID:XYvmvUOI0.net
>>27
それを書こうとした

つまり、何の飲料が問題なのではない。
一日のどこか数回、小分けで心を落ち着けられる時間があると良い状態をながーく保てるってことだろと。

緑茶やコーヒーを出されてもそれもギュッ!と飲み干してすぐ作業に取り掛かる奴は多くいるだろう。
だけどその場合はこのニュースのような結果には繋がらないと思うんだよなあ。

264 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:30:05.31 ID:FMOCY2pIO.net
緑茶のカテキンに抗がん作用があるのか?

265 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:33:46.32 ID:DOFPImH20.net
胃が弱い奴は牛乳温めて入れて飲めばいい

266 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:34:00.98 ID:YEAUooA00.net
コーヒー飲むと落ち着くもんな。ストレス緩和させてくれる

267 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:41:52.60 ID:u8Jnocd60.net
>>260
マジかよ
確かにコーヒー沢山飲んでたが胆石症になったコーヒーも原因になりうるとは知らなかった

268 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:43:26.34 ID:aX2xg8FB0.net
カフェイン少ないですって主張してるドリンクがうざい

269 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:43:30.18 ID:ghZ5JiXK0.net
結石にかかりやすくなり飲みすぎは危険だろ。
まあ少量なら大丈夫だろうが
一番理想的な飲料は麦茶。

270 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:47:05.06 ID:TpmWA+0Y0.net
家で飲むコーヒーはいいんだけど缶コーヒーや中国産の安い緑茶使ったペットボトルは逆に体に悪そう

271 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:50:37.06 ID:EKIZIU3o0.net
まじかよむぎ茶マイブームなのに

272 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:52:00.89 ID:6STwJyFT0.net
病死以外の死…

273 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:52:32.50 ID:yGz6OSNQ0.net
2杯くらいブラックコーヒー飲んで、フト自分の息を嗅いでみると
下水のようなニオイがする。

274 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:53:46.53 ID:rtTOXdvs0.net
コーシーを20代は一日中飲んでたが、40過ぎたら受け付けなくなったわ

275 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:54:08.70 ID:F5AcsB7b0.net
相関関係と因果関係

276 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/07(木) 23:57:45.25 ID:uxfK4BaXO.net
>>269

麦茶は何に効く?

277 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:00:26.62 ID:GMvSj4/V0.net
毎日1リットルは飲んでるな。

278 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:01:00.85 ID:0j0Go/7T0.net
インスタントじゃやっぱりあまり意味ない?

279 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:01:30.52 ID:soynAqYg0.net
コーヒー業界もあの手この手で必死ですね。

280 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:02:05.78 ID:6ZUfQvKw0.net
生きること自体が不健康

281 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:03:29.15 ID:kKZwhnwL0.net
コーヒーが健康にいいってのはだいぶ前から研究結果出てる

282 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:04:12.77 ID:fuG1HI2G0.net
国立がん研究センターって必要なのか?
一向に死因のナンバーワンががんなんだけど

283 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:05:43.15 ID:dN3DGUI90.net
コーヒーはちゃんとしたレギュラーコーヒーをネルドリップで抽出しないとダメ
ここ読んでも、父親がコーヒー好きだったけど早死にした。とのレス多いが
カスみたいなコーヒー飲料飲んでても身体に悪いだけ
スタバとかなんとかボトルとかもそうだから気をつけるように

284 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:09:04.91 ID:xlfrTBNeO.net
>>270
俺は毎日5本以上飲んでるが、健康だぜ。
キャリアは25年。

285 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:12:34.46 ID:iKgM6CzA0.net
>>9
海外ではマイロな
これ豆やから

286 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:18:10.78 ID:Xxh6eo8r0.net
調査で緑茶飲まない奴は代わりに何飲んでるんだよ
炭酸飲料か?

水をよく飲む人と緑茶をよく飲む人との
死亡の関連を調査してほしい

287 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:20:22.75 ID:R1DXOx65O.net
ガンせんたーはガンの研究をしろよ

288 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:22:13.30 ID:ayAFOx7m0.net
緑茶もコーヒーも体を冷やすから
烏龍茶や紅茶にしなさい

289 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:24:18.72 ID:9Mw9sHaq0.net
世界中のどの調査でもこんな感じだけど、よく水分を取る人、のんびりティータイムできる余裕のある人が
そうじゃない人に対して優位というだけな気しかしないんだよな

コーヒーすげー、お茶すげーとは思い難い

290 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:30:17.55 ID:Bfx3wgua0.net
コーヒー好きなのに1杯でも飲むと不整脈が出て心臓バクバクするから飲めない

291 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:31:25.66 ID:390CqTAR0.net
あれ、コーヒーはかりん糖等と同じく発がんリスクが上がる食べ物だと記事で見たばかりなんだけどw

292 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:33:11.44 ID:YmWm8ihJ0.net
>>1

紅茶はダメなんですか?

293 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:36:49.60 ID:9WastzcZ0.net
同じ珈琲でも
健康薬効の高い銘柄を研究してる事例があれば知りたい。

294 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:38:33.13 ID:zZe1bYmH0.net
アルコールは弱いビールでも最悪だ。
今は1年間以上酒を断っているが血液検査の
結果が嬉しくて堪りません。7つ以上もHが
付いていたのに今は全てなくなった。医者は
嘘つきません。脂肪肝もなくなり感謝している

295 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:39:57.75 ID:lCO4OD9T0.net
311以降、狭山茶や静岡茶が九州のスーパーに並ぶようになった

296 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:41:25.85 ID:9ZgGNxd3O.net
緑茶やコーヒーを、何杯もゆっくり飲めるような生活してりゃ、そりゃあ死亡するリスクも低くなるわな

297 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:42:26.54 ID:0oxkJm7P0.net
同じ量を水道水ならどーなんのよ

298 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:45:29.16 ID:SMlt0bPU0.net
>>282
切れない時点で終わっとると思う。
血液系は、抗がん剤でもそこそこらしいが。

299 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:46:14.51 ID:P/AAmd4z0.net
コーヒーも緑茶も嫌いだ
コーヒーより紅茶、緑茶よりほうじ茶、玄米茶、麦茶がいいわ

300 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 00:47:02.23 ID:qxV7dbB40.net
加藤茶は今年いっぱいかな

301 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 01:02:12.75 ID:Vu0izRuN0.net
単に砂糖水の摂取が少ないだけ

302 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 01:03:34.60 ID:QZBOmiNg0.net
緑茶を飲みまくっていたが尿管結石になってから飲むのやめた・・・
まあそれでも再発したわけだがw

303 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 01:08:56.36 ID:ipqIUHHi0.net
お茶を飲んだら早死にする
お茶を飲んでも変わらない
お茶を飲んだら長生きする

学会の見解はコロコロ変わっている昔から。

304 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 01:19:15.71 ID:aHHRpZiE0.net
5年ごとにバリウムを飲んでる人とそうでない人の死亡リスクを調査してみると・・・

なんとバリウムに死亡リスク低下の効果があった!

なんてね

305 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 01:21:01.23 ID:89nie+QL0.net
麦茶最強伝説

306 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 01:23:27.07 ID:4vcLgzCf0.net
>>3
カテキン・カフェインの効能も無視できないけど
結局これに尽きるんじゃないかと思う。

307 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 01:24:06.84 ID:0sgMpCNJ0.net
セールしてる深煎り豆を家のハンドミルで粗挽き、
自分でもうっとりするようなハンバーグ泡立ててドリップした特々濃コーヒーの美味いこと
って優雅な生活を二年ほどしてたら、すごい頻尿にw以来コーヒーは敬遠気味

刺激物は刺激物コンビニの運ちゃんコーヒーでも下の方には負担かかってそだわ

308 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 01:24:18.75 ID:uX56rQHo0.net
スタバなどが進出してきてからコーヒーの悪口が皆無になったなw
昔はタバコと並んでむちゃくちゃ悪く言われていたのにおかしい。

309 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 01:27:52.76 ID:PlAUsLWM0.net
>>285
もしかしてミロのビーナスはマイロのヴィーナス? 

310 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 01:29:47.68 ID:ODL7+FKy0.net
イボが出来たときと魚の目が出来たときに、ハト麦茶を半年から一年くらい飲んだら治った
たまたま自然治癒したのか効いたのかは分からないが

311 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 01:30:23.36 ID:jU39phOj0.net
毎日毎食後に砂糖大さじ三杯入れた
ミルクセーキ飲めよ。元気出るぞ。

312 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 01:56:00.53 ID:zpTo7Ihu0.net
緑茶ってペットボトルのでもいいの?効果あんの?

313 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 01:56:59.39 ID:gagpViAD0.net
これ体が強いから 沢山飲めるちゅう面もあるんじゃねーか?
無作為抽出したグループで あなたはコーヒーのんじゃだめ あなたは一日二杯
あなたは一日四杯のめ つーんで統計とった訳じゃねーだろw

314 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 02:03:05.78 ID:4T3BylAnO.net
>>310
自分は鳩麦茶飲み始めて4ヶ月ぐらいでアトピーが軽減してきた。

315 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 02:09:11.72 ID:Pqyy69ip0.net
>>24
期限を書けよw

316 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 02:13:40.12 ID:SlLTf5mM0.net
この記事はコンビニコーヒーのステマとしか思えない

317 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 02:15:14.08 ID:5MYHat080.net
粉のコーヒーもなのか

318 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 03:08:50.47 ID:zYNdr2bR0.net
毎日急須で100g千円の煎茶を何杯も飲んでた母も毎日コーヒーを豆からひいて飲んでた祖父母も長生きしなかったけどな
ジュースや炭酸とかは飲まない人達だったからいまだに俺もお茶コーヒー紅茶しか飲めない

319 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 03:10:29.63 ID:S4ZLnGBMO.net
普通に水が一番だと思う

320 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 05:53:24.35 ID:KDDLLxD00.net
マスゴミと言いながら こういう話題をいつも信用する奴って何だろう
小便飲んでた奴もいたな コーヒー飲み過ぎると××病になると何年後かに
テレビでやりそう

321 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 06:28:13.40 ID:YuaPmqg50.net
>>320
前はコーヒー飲むとがんになるって言われてた

322 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 06:33:34.51 ID:0td+DvpnO.net
リスクが低下するだけ
死ぬ奴は死ぬ

323 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 07:37:46.82 ID:BlsC65k90.net
お茶やコーヒー自体には健康成分は入ってないんじゃないかなぁ。
国立がんセンターもなぜコーヒーや緑茶で長生きするのか具体的なメカニズムは明記してない。(わかっていない)
むしろ、お茶やコーヒーを1日に5杯以上も飲む人に共通している習慣や特徴にちゃくもくした方がいいのではないか?

324 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 07:46:50.05 ID:O51FoVwg0.net
緑茶は高い抗炎症作用があるから
癌になったとしても痛みを抑えたり
健康に活動出来る期間を長く出来るメリットがある

325 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 07:51:32.80 ID:W1ZwErI40.net
特に喉が渇いて無くても定期的に水分をとる習慣が死亡リスクを下げてるんじゃね?

326 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 07:52:32.05 ID:zYM/UzCf0.net
ああ、ほどほどならな
コーヒー飲み過ぎとストレスで十二指腸潰瘍してたわ

327 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 08:00:02.91 ID:h2icpPRY0.net
コーヒーは飲まないけど、緑茶ならよく飲む
でも緑茶は日本人ならほとんど飲んでるよね
だから長寿なのかな

328 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 08:00:35.55 ID:Svu2y1li0.net
毎日缶コーヒーを3本飲んでる

329 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 08:19:26.93 ID:tV3usf1j0.net
茶に依存して体調調節してると自覚してる俺だが、
それでも論文を見ないとなんとも言えんなー
日本の大手メディアの科学系飛ばし記事は全く信用できん

330 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 08:24:53.46 ID:iyfQ3LsZO.net
タバコ30本
コーシー2杯
お茶1杯
水2リットル

鼻水が黄色いです><

331 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 08:31:18.65 ID:RysB62lS0.net
>>11
それは自己満だと思う。(´・ω・`)

332 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 08:37:52.34 ID:RysB62lS0.net
>>96
女の子(84)とかいうオチではないでしょうね?(´・ω・`)

333 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 08:41:11.29 ID:nP9s0SPpO.net
これはもう

特保の午後ティーが誕生しますわ(笑)

334 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 08:47:13.69 ID:Z3WCFHd+0.net
>>320
信用といっても、へぇそうなのと思うだけで、
そうか、じゃあこれからコーヒーの回数を増やそうって思う奴は
そうはいないんじゃね。

335 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 08:52:15.58 ID:pZMr95o7O.net
「お〜いお茶濃い味」を毎日3〜4L飲んでるよ

336 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 08:52:36.30 ID:RysB62lS0.net
>>113
おま、それ恐怖コーヒーw

337 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 08:54:14.93 ID:89nie+QL0.net
>>330
それ蓄膿

338 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 08:56:27.10 ID:VDSrylVx0.net
>1
新茶が出たから、高いうちにカネ出して買え!

339 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 09:06:48.21 ID:tKftNIZt0.net
食品の効能は発表した段階で過大であると知るべしw

340 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 09:28:25.16 ID:tKftNIZt0.net
イギリスの医療に水を大量に飲むことで若返る医療方法があります。
なんと1日水を3リットルも飲むのですが、もちろん何回にも分けて飲むのですが
写真付きで見たその方法を実行した女性はハッキリと20歳近く若返っていました。
コーヒー紅茶緑茶より水の方がいいのかもしれません。。。。d(^^♪

341 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 09:46:45.00 ID:/YMEBnYRO.net
よっしゃぁああ〜!
1日2本、微糖缶コーヒー飲んでる俺大勝利ぃいい!






ま、そんな訳ないか(冷静

342 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 10:13:21.83 ID:Z3WCFHd+0.net
>>340
それやってミネラル不足で死んだアメリカ人女性がいたはず。
ただ、3リットルを超える量飲んでいた。

343 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 10:57:23.11 ID:iE6dhabJO.net
カテキンはとりすぎると体に悪いんじゃなかった?

344 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 11:06:47.54 ID:zESIoXQn0.net
>>342
水中毒じゃないのか?

345 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 11:09:15.21 ID:6m4kr2TT0.net
庭先で麦の穂を薫製にして飲むは本当に美味しい。お茶も手揉みでよって香りいっぱいで飲んだら幸せ溢れます。コーヒーも手回しミルでひいて自分でいれるは絶品。蕎麦も臼を回しての粉で作るは旨い。

346 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 11:18:08.86 ID:n1eeNDEa0.net
缶コーヒー飲んでる人の歯もげ率は異常

347 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 11:29:36.31 ID:zLel8OZd0.net
茶、コーヒーを飲まないんやない、貧乏で飲めんのや!
お茶、コーヒーのせいで病気になってるんやない、ちゃーんと病院行ったり、
休んだり、食ったり、寝てるんや!
勘違いすな! 平和民たち。

348 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 11:33:37.44 ID:lPEIFzMW0.net
カフェイン中毒かもしれん
今年に入ってもう緑茶1350グラムも飲んでる
紅茶先週買った100グラムもう飲みきってるし

349 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 11:34:14.29 ID:zLel8OZd0.net
死んでないんだから、特保認定可能!
原因分からなくても、統計上では明白な定説!

350 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 12:08:58.69 ID:5u95mHBk0.net
>>323
調査機関の国立がん研究センター守備範囲で日本人死因トップのガンと
緑茶orコーヒー摂取回数とに相関があるというのは、信じ難いな。
どういう統計手法を用いた調査なのだろ?

351 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 12:11:37.90 ID:suNZTCFK0.net
「死亡リスク」って言葉を使うのはどうなんだろうな
生きてる限り、最後は必ず死ぬのに

352 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 12:48:07.25 ID:zLel8OZd0.net
かこつけビジネス、便乗ビジネス。

353 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 13:40:45.08 ID:YbU6yL0a0.net
結果ありきでまとめただけの統計

354 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 15:28:01.50 ID:EQKFkJKg0.net
171 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 14:55:30.077 ID:wU+I/kQ10
Facebookから

田畑 益弘
1時間前 ・

「コーヒーを飲む人は飲まない人に比べて、
病気などで死亡する危険性が低くなる」と
NHK等が報道したが、これは支那がコーヒー生産を拡大している事、
ネスレやスターバックスが、支那からのコーヒー豆調達を強化している事と
無関係ではないだろうね。なにせ反日謀略情報機関=
支那中央電視台(CCTV)日本支局のNHKである(笑)。
コーヒーや緑茶が健康に良いのは、あくまでも疫学的には確かなのだろうが、
生産国を選ぶことをお忘れなく。

355 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 15:29:26.55 ID:7FqDCtQ50.net
171 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 14:55:30.077 ID:wU+I/kQ10
Facebookから

田畑 益弘
1時間前 ・

「コーヒーを飲む人は飲まない人に比べて、
病気などで死亡する危険性が低くなる」と
NHK等が報道したが、これは支那がコーヒー生産を拡大している事、
ネスレやスターバックスが、支那からのコーヒー豆調達を強化している事と
無関係ではないだろうね。なにせ反日謀略情報機関=
支那中央電視台(CCTV)日本支局のNHKである(笑)。
コーヒーや緑茶が健康に良いのは、あくまでも疫学的には確かなのだろうが、
生産国を選ぶことをお忘れなく。

356 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 15:34:06.97 ID:/unAXbW80.net
こいつ等は記憶力だけで生きてきたんじゃないのかな?

はっきり言って理系の頭じゃ無い。

357 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 16:43:54.44 ID:sG6Ehc630.net
くだらねえな
また中国がどうこうかよバカッターで

358 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 22:17:15.68 ID:yvvC311p0.net
プーアル茶ではどうですか

359 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 22:50:14.95 ID:Wu69T+/uO.net
はとむぎ玄米月見草♪

360 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 22:53:12.01 ID:KbKltj310.net
毎日緑茶のペットボトル2本は飲んでるな

361 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:12:24.90 ID:iKgM6CzA0.net
教授はこの生徒とできてるな

362 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 23:30:06.40 ID:5Wtqhh0M0.net
お茶ばっかり飲んで生きてきたけど水がいいって言うから水に変えたらウンコの出が大変良くなりました。

363 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 00:43:15.74 ID:x7TJdoLR0.net
コーヒー飲めないからカフェオレじゃダメかな?

364 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 01:41:03.56 ID:fKNN0+CY0.net
カフェインで死んだという記事と、
カフェインで死亡リスク低下という記事。
ふむ・・・
何事もほどほどにね(・∀・)v

365 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 01:49:13.74 ID:pCYyP0XQ0.net
消費者を 騙して儲けりゃ それでいい
原因が わかってなくても きっとそう

by 勝ち組公務員

366 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 01:54:17.95 ID:hVmGrbBy0.net
コーヒー飲もうと思ってスタバに寄らなかったら車に轢かれてるところだったわ!

367 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 01:55:03.11 ID:YwFSiHJI0.net
カフェインは、抗炎症作用があるからな。
カフェイン+抗がん剤でガンを劇的に倒せるとする論文もある。
コーヒーは、膀胱がんだけリスクが上がるが、
すい臓がん、肝臓がん、大腸がんのリスクは優位に下がると言われている。
緑茶は、テアニンが免疫力を上げると言われている。
カテキンの抗菌効果も捨てがたい。素晴らしい飲み物であることには変わりないだろう。

368 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 05:02:50.32 ID:dD03fqZa0.net
茶処で育ったばーちゃんは長生きしたしガンにもならんかった、しかし性格キツかった

369 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 08:31:13.96 ID:edpRQE9Z0.net
カテキンVSカフェイン

370 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 12:20:23.23 ID:NM+B+7930.net
>>329
お前の方が信用できないけどな。専門家でも無いのになんで分かるんだよ
緑茶は前から健康効果はあるって言われたし、癌に効果があるって事は前から言われてた
改めて証明されたんだよ。そんな事も知らないお前こそ無知だ
俺は日本の科学者信頼してるし信用してる

371 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 12:23:11.61 ID:YT126bIv0.net
毎日水だし緑茶を1L飲んでるけど、長生きできるかな(´・ω・`)

372 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 12:24:59.11 ID:ivaTtt4+0.net
緑茶なんて体にいい事誰でも知ってるよ
コーヒーだってココアだってそうだ

373 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 12:38:45.76 ID:AHwroqGR0.net
ストレスなく、手軽に飲めるのがいちばん。

紅茶はダメだ。蒸らしたり、葉っぱを回転させたり、
飲む前にストレスがたまっちまう。アレじゃ、長生きできない。

374 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 12:51:41.25 ID:kYpx2RBQ0.net
>>373
イライラしている時は紅茶が美味しく淹れられない
紅茶が美味しく飲める人はストレスから解放されている証拠かもしれない

375 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 13:08:56.60 ID:hPXVrx0w0.net
紅茶は自宅で淹れて飲むことはあまりないな
外食でコーヒーか紅茶だったら紅茶を選んで飲むくらい

376 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 13:40:41.11 ID:DajDIzoU0.net
飲むような時間の余裕があるとか水分が充分に取れているとかの方が大きそう

377 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 16:55:08.44 ID:LcKdBNhj0.net
>>371
飲み過ぎは結石の元だから、ちゃんと結石対策をして飲むようにw

378 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 17:31:47.47 ID:wCk0jlFP0.net
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくないなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
web-n15-00599 2015-05-09 14:06
http://i.imgur.com/bdmL3nk.gif
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1415578630/7-

379 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/10(日) 13:51:35.60 ID:7sMR8FN/0.net
仕組み解明してないし、仮説すらない
こんなものが研究といえるのか

380 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/10(日) 14:30:35.74 ID:g+S7PTyA0.net
お茶を淹れる専用のエスプレッソ風マシーンがあった
シャープだった

381 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/10(日) 15:45:24.98 ID:Wo67Lojd0.net
ハーブティーとのほうがいいんじゃねーの

382 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/10(日) 16:10:03.00 ID:obws9kXV0.net
>>373
>紅茶はダメだ。蒸らしたり、葉っぱを回転させたり、
>飲む前にストレスがたまっちまう。

まさか「コーヒーはお湯を注ぐだけだから大丈夫」とか言わないよなw

383 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/10(日) 16:13:54.47 ID:5innh5xd0.net
リプトンの三角バッグうめぇ

384 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/10(日) 16:22:20.49 ID:8KxZLSFj0.net
まあ、日本人はコーヒー好きだからね、コンビニコーヒーがバカ売れするくらい

385 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/10(日) 16:24:00.25 ID:mxejgIdC0.net
ペットボトルのおーいお茶も体に良いのだろうか
毎日あればかり飲んでる

386 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/10(日) 16:41:21.33 ID:IJ8SC3Yg0.net
1年ほど前に、コーヒーを常用してると心臓病リスクがあがるとかいう記事みたが
何がほんとうだよ
つぎからつぎにあほらし

387 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/10(日) 19:01:38.49 ID:zQqY+UwP0.net
>>340
その写真付きのソースきぼんぬー

388 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/10(日) 21:55:34.47 ID:XvduLeqZ0.net
こんなもん気にすんな。
好きなもん好きに飲めばいい。
健康気にしすぎると病気になるぞ。

389 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 05:52:17.33 ID:6nH+PkCQ0.net
病気の原因はストレスか遺伝だから。
高血圧、糖尿、癌なんてほぼ遺伝。
健康に気をつけて、毎日のように通院して薬を飲んでる年寄りの方が
病院嫌いの年寄りより認知症になる率高いし。

好きな物食べて気楽に暮らすのが一番だよ。

390 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 07:42:51.36 ID:9bs3OvF90.net
お茶を飲む分、酒を飲まない
お茶でなくとも(水でも)同じ

391 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 08:19:29.96 ID:jFHylCep0.net
コーヒーって胃に悪かったはず
一杯とかなら大丈夫だと思うけど

392 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 09:12:14.93 ID:Ea2UQro10.net
>>43
お前がアホということだけはわかった

393 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 10:19:56.14 ID:ID3FL3Qy0.net
>>44
あたま悪いなぁ

394 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 12:37:48.97 ID:guAtlLw30.net
寿命が数年延びたところでなんだというのか

395 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:56:01.55 ID:9iNSS8CI0.net
焦げた植物には発がん性物質がある

396 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 23:58:23.61 ID:6DFXRnTI0.net
すべての馬は本質的にマイラー
すべての食物は本質的に発ガン

397 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 00:07:50.04 ID:lwgGG+LK0.net
コーヒーもブラックじゃないとダメじゃない?
ミルクとか砂糖とか人工甘味料はアウトだと思う。

「コンビニで買ってはいけない食品」で
勝ってもいいものに、BOSSのブラックがあった。
ちなみにたまたま毎朝飲んでいる。セーフ。

398 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 05:49:45.69 ID:T6IqsEDk0.net
>>397
人口甘味料がアウトって何で?
もしかして、「買ってはいけない」系の詐欺本信仰してる部類のキチガイ?

399 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 06:21:36.63 ID:brZFhiCt0.net
>>398
正確に言うと安全かどうかよくわからない物だろ
危ないとは限らないけど安全とも限らない

400 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 06:23:32.43 ID:P39i+1fP0.net
>>397
コーヒーって缶コーヒーがすべてじゃないんですけどw

401 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 06:24:14.02 ID:Rsyck2Us0.net
「買ってはいけない」は詐欺本だというのは正しい。
そして人工甘味料が危険というのも正しい。

402 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 06:25:50.34 ID:lNGWtsPv0.net
>>399
そらカフェインだって過剰摂取の危険ラインあるしなあ

403 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 06:37:19.16 ID:brZFhiCt0.net
カフェインはもう色々研究されてるし論文もさんざん出てる
人口甘味料は日が浅いからよくわかってない。絶讚人体実験中のようなもの

404 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 06:39:40.83 ID:Rsyck2Us0.net
アホだと思うのは
糖質が悪という風潮があって
やたら糖質オフだの糖質カットだの
って商品が多いが
そんなの砂糖入りより体に悪いだろって。でもアホな消費者が買うから
企業もどんどん出す。

405 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 06:43:25.66 ID:g1dU6hAI0.net
>>404
アホか、こいつ

406 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 06:44:31.12 ID:qWckiWo/0.net
アホな話だ。
じゃあ、コーヒーをたくさん飲む国の平均寿命は長いのか?
自然食品が健康に良いというのと同じレベル。自然食品ばかりだった時代に人たち、健康的で長生きした?

407 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 06:48:33.01 ID:sQSrsrJs0.net
新茶の季節ですしね
皆さん緑茶をもっと飲みましょう!

408 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 06:49:48.68 ID:jmtC3cKT0.net
死亡率は100%に決まってるだろ

409 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 06:49:57.18 ID:DR4JtKuU0.net
国立がん研究センターは本当に国立の機関なのか。
税金使ってこんなアホな研究をするわけが無い。

410 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 06:59:48.17 ID:T6IqsEDk0.net
>>403
人口甘味料は一日に5キロとか、異常な量を毎日取らないと害はないよ。
そもそも、人口甘味料の大半はサトウキビとアミノ酸。
昔のチクロやサッカリンは使ってる当初から危ないの判ってて使ってたから別物。

他の食品でも異常な量を摂取し続けたら異常が出るのは当たり前。
一日に数キロも人口甘味料を食べてる奴なんていないよ。

411 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 07:05:23.01 ID:E+BhB47R0.net
>>1
この記事は大嘘
コーヒーはカフェインが入っているから糖尿病になる
緑茶に入っているカテキンには血糖値を下げる効果はない

412 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 07:39:46.21 ID:umrDukw50.net
コーヒーもお茶もよく飲んでるけど、酒も飲んでるからなぁ・・・

413 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 07:54:11.73 ID:7e11S2++0.net
>>410
駄菓子屋の大人買い、一気食いで行けるかな?w余りのクドさに、嫌になるだろうけど。。
チクロは黒だが、サッカリンはマウスウォッシュや歯磨きに添加されてたりしない?

414 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 08:11:36.89 ID:zpv0c3pH0.net
>>403
どんな種類の危険を想像してるの?
人工甘味料で死んだ人なんて一人もいないよ。

415 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 08:15:14.22 ID:qdrIUvNv0.net
>>412
死なない人間は居ないから大丈夫w

416 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 08:22:55.22 ID:WHL3ceyu0.net
>>512
お酒は3日に1日飲むだけなら問題ないんじゃね?

417 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:01:04.73 ID:AwTcPMsT0.net
ブラック勧めてるのはコーヒーの事全然わかってない人たち
ひとことで「コーヒー」といっても飲んでるものはほとんどコーヒーもどき
だからスタバに並んだりブルーボトルなんかを褒めたりできる

ちゃんとした珈琲を味わうなら良い焙煎で直前に挽いてネルドリップで抽出
まずはそれが基本

418 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:20:55.04 ID:Wel6iiGl0.net
砂糖入り、ミルクなし ブラック
砂糖なし、ミルクなし ストレート

419 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:22:16.93 ID:IchUY9+d0.net
だいたい90年以内に死ぬ だれもが

420 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:23:43.70 ID:PJoTRCF40.net
こないだテレビで「一方でコーヒーは心疾患のリスクが上がります」と言ってたぞ。このステマ責任誰が取るん?

421 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:24:02.64 ID:AwTcPMsT0.net
ミルクもちゃんとした乳製品からのものをプチブルスーパーで買わないと駄目

ストレートというのはブレンドではないとの意

基本をまずは勉強しなさい

422 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:25:02.65 ID:yPGmp45I0.net
緑茶飲む人は胃相が悪いって話はどうなん?
カテキンがタンパク質をどうのこうらしいが。

423 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:29:50.49 ID:oNN/hVHw0.net
カフェインが良いの?
おれコーヒーブラックかそれに近い状態で飲むとお腹下すし、
お茶も二杯以上になると胃が気持ち悪くなる…

みるくこーひーしか飲めない俺には長生きはむりなのか…(´・ω・`)

424 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:31:34.98 ID:wlLtqqu50.net
>>417
(笑)

425 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:31:44.62 ID:sOhI7OwA0.net
コーヒーは牛乳入れた方が体にいいらしい

426 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:31:57.99 ID:oNN/hVHw0.net
>>410
そうなの?
でも人工甘味料マズいねん…_:(´ཀ`」 ∠):_ ...

427 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:32:08.37 ID:i35CO0K20.net
だいたいの日本人がどっちか飲んでるでしょ。
ジュースしか飲まないデブ以外は。
それでも二人に一人はガンで死ぬんだから説得力ない。

428 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:33:08.27 ID:rUhchrBUO.net
>>419
100歳以上何人いると思ってんだよ

429 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:35:36.25 ID:rUhchrBUO.net
>>423
どんだけお腹貧弱なんだよwww
少しはシナ人のタフさ見習えよw

430 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:37:08.23 ID:wlLtqqu50.net
>>427
俺は毎日コーヒー飲むけど常飲してるのは麦茶
緑茶飲む頻度低かったりインスタントで済ましてる層があるわけ

431 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:39:19.64 ID:DkgWQ1vL0.net
>>425
牛乳は毒

432 :言論の自由を奪うのか!服部直史と藤井恒次を拘束せよ!:2015/05/12(火) 09:40:13.48 ID:nAUnjWwD0.net
池:緊迫性から鑑みると公共の福祉に照らして、合理的根拠に基づいており
  名誉棄損には当たらない。大勢の市民を守るのが保護法益として優先だ!
森:お前なあ!列車テロ事件起こしといて、畠山鈴花のように被害者一転は
  ど厚かましすぎるぞ!警察が機械式処理だから困るの!真実の適示やぞー
松:気の毒な話でさあ、藤井恒次の裏口入学の是非を彼は藤井に問うたら
  殴られたんだって!そして包丁振りかざす藤井は凶器だよ!
  それでもみ合いになったところで藤井が返り討ちになったんだってさ、
  最後は女の子を藤井が通り魔のように襲って殺人未遂ってわけだよ!
 彼も暴走車に正面衝突されたってわけで、そこでかろうじてかわしたんだよ!
 商店街車大破事件や、またもや彼を襲う後ろからの暴走車は転んで上下逆さまという洋画並だよ!
 そして、藤井と服部直史の列車テロによる彼の乗る列車モロごと狙う大胆不敵さ!
森:狐のようにだますんですよ!こいつ怖いー!!グリコ級やぞー
   おい!犯罪犯しながら営業するなや!厚かましいなあ!捕まりやー

433 :898:2015/05/12(火) 09:40:52.07 ID:UHxfcz4l0.net
>>410
理屈じゃなくあれを味わって毒性を感じないなら味覚に異常があるだろ。
私は自分の舌を信じます。
将来笑うのはどちらかな?

434 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:41:09.35 ID:RqdnzttT0.net
コーヒーは田舎物の飲み物
お茶の時間は紅茶とマフィンに限る。

435 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:42:07.61 ID:zIFz+eW70.net
風評被害で売れないのかね

436 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:43:18.64 ID:wlLtqqu50.net
どこにでも変な奴はいるものだな

437 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:44:22.14 ID:tGxMzhjj0.net
買ってはいけない厨にこの言葉を捧げます。
「毒にならないものは薬にもならない」

438 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:45:02.66 ID:9UTR9K9v0.net
一日4杯以上のコーヒー摂取で、あらゆる原因の死亡リスクを増加させる
http://www.mayoclinicproceedings.org/article/S0025-6196%2813%2900578-8/fulltext

>>1
はい論破w

439 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:57:18.05 ID:MQfNmm710.net
水分を摂っている人 群の中でのコーヒーや緑茶なのか
それとも全体のなかのコーヒーや緑茶なのか
ちゃんと区別して調べてるのかね
適度な水分摂ってるだけでだいぶ違うと思うんだが

440 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 09:58:32.77 ID:tGxMzhjj0.net
コーヒーだけで一日四杯以上ってただのピザでしょ。

441 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 10:17:02.28 ID:i9gwmM+o0.net
>>285
ナイコンやハイタチみたいなもんか

442 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 10:36:03.28 ID:CX8og8IO0.net
カフェインとりすぎると動悸するんで、どう考えても俺の場合、寿命縮めるとしか思えない。

443 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 10:51:24.11 ID:7bb4U1gK0.net
次から次へと出てきて体にいいモノ全部取ってたら病気リスク増えるだろうな

444 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/12(火) 11:25:34.75 ID:f0G/6qMn0.net
コーヒー4杯は多いのか
一日6杯は普通だと思ってたわ・・・

総レス数 444
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★