2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「原油来ず凍死者続出なら」「原油が5割上がる程度ではダメ」 高村副総裁が機雷掃海をする条件について言及

1 :海江田三郎 ★:2015/05/04(月) 00:46:13.39 ID:???*.net
http://www.asahi.com/articles/ASH535KNTH53UTFK003.html

 自民党の高村正彦副総裁は3日のNHK番組で、自衛隊が中東・ホルムズ海峡で、
集団的自衛権を使って停戦前に機雷掃海をする条件について「ホルムズ海峡から原油が全く来なくなって、
国内で灯油もなくなって、寒冷地で凍死者が続出するというのは、国民の権利が根底から覆される(状況)ではないか」と語った。

 昨夏に閣議決定された「武力行使の新3要件」では、集団的自衛権の行使が認められる要件として
「我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある場合」とした。

 高村氏は「単に経済的理由では駄目だ。原油が3割、5割上がる程度では駄目だ。(新3要件は)かなりしっかりした規定だ」とも語った。

110 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 01:53:21.57 ID:lA/7IAQv0.net
断熱材も石油無いと作れないけどな

111 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 01:53:32.97 ID:6Z//SABH0.net
>>99
韓国軍は?

112 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 01:53:58.23 ID:XiKZvgVU0.net
>>48
今はアイヌが越冬したよりも広い地域に人が住んでいるので
厳しい条件下にある地域も多い

113 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 01:54:11.64 ID:z+/72oUM0.net
知ってる
除湿器が止まると湿気ですぐダメになる最新鋭住宅でしょ

114 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 01:54:20.23 ID:RbKlSWov0.net
>>109
アメリカ軍だってベトナム戦争では最後に手を引いて逃げ出した
韓国なんてクソ国家が消滅しようが問題ないよ

オマエの祖国か?www

115 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 01:56:16.25 ID:9SlqH+Gh0.net
これ個別的自衛権の話だろ

116 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 01:56:42.92 ID:6Z//SABH0.net
>>99
ソースは?

117 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 01:57:47.30 ID:XiKZvgVU0.net
>>17
ヨツールのクリーンバーンならよほど密集地でも無い限り使えるが
薪が手に入らないか高価
触媒式は特に燃料にシビアで下手に使うと触媒が直ぐにダメになる

118 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 01:58:12.78 ID:z+/72oUM0.net
原発止まってんのに原油輸入できなくなって困るのが灯油だけとか
こんなのが与党副総裁とか絶望しかねぇよこの国
じいさんになると生存能力が低くなるがありゃ脳みそからくる理由か

119 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 01:58:42.19 ID:2AAezOPA0.net
>>114
日韓が中朝の防波堤なんだよ、アメリカにとって。
アメリカの立場で考えてみな。

120 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 01:58:46.77 ID:9Ei/85CQ0.net
>>99
日本が快諾しても、韓国は謝罪と賠償を求めるので、結果として派兵は流れるから問題ない。

中東なんかに関しては、日本が関わりたければ普通に派兵すれば良い。

関わりたく無ければ、無事帰還を願って首相が靖国を参拝すりゃ良い。
特亜とマスゴミが猛反対するので、状況を鑑みて断れば角も立たない。

121 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 01:59:57.94 ID:RbKlSWov0.net
>>119
防波堤である韓国が壊れても問題ないって
防波堤は壊れる為にある

122 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:01:06.58 ID:2AAezOPA0.net
>>116
http://www.japantimes.co.jp/news/2015/05/02/national/politics-diplomacy/mccain-sdf-expect-see-action-korea-deploy-mideast-south-china-sea/#.VUZUIoPx7c3

>>121
アメリカの立場で考えてみな。

123 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:03:13.27 ID:UyJ8cq+B0.net
ホント、左翼は反原発のくせに、原油ルートを守るということにも反対なわけだからな
座して死ねという意味だよ

124 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:03:50.68 ID:RbKlSWov0.net
>>122
アメリカ人も韓国のようなクッサイ国民・国家は嫌いだから、悲惨になろうが
関係ないよ、むしろ痛い目にあって焼け野原になるくらいで丁度いいw

125 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:04:40.12 ID:lA/7IAQv0.net
機雷除去は集団的なんたら関係なしに黙ってさっさとやれよ
しかし、半島だけは国民が飢えても出兵するな
あそこだけはアカン

126 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:05:02.25 ID:2AAezOPA0.net
>>124
マケインにそうメール出してみたら?

127 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:05:44.40 ID:Kr6sNcyv0.net
ここまで「オイルショック」なし
石油が来ないというのは心理パニック起こすから、
一旦火がつくと
>>原油が3割、5割上がる程度
でおさまることなんかない
3倍、5倍の値上げが起きる

75年前ですら、石油が手に入らなくなるかもという不安が
戦争に打って出る動機になったんだから現在ならなおさらだろう

128 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:05:54.91 ID:qutC7P7I0.net
原油が全く来なくなって、
国内で灯油もなくなって、寒冷地で凍死者が続出する

ってまるで灯油以外は大丈夫みたいな言い方だな
こんな状況になったら発電用の重油も当然無いし
ガソリンも無い。寒冷地で凍死者が出るより先に
都市に食料・電気が供給されなくなって
カオスになるぞ

129 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:05:57.33 ID:vb/xDr8d0.net
韓国とかどうでもいいだろ 韓国はアジア諸国の中の1つの小さな欠片に過ぎないし協力関係にも無い

ただ日本が外因性の問題で非常事態になった際、外国で日本人が巻き込まれたテロが起きた場合
すぐに対応できるよう憲法は改善しないといけないな

130 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:06:08.88 ID:Wscr5Zaf0.net
機雷掃海がダメなら設置はもっとダメだと思うんですが?
無差別に民間船、地元の漁船に打撃だし

131 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:06:10.29 ID:ydMpQcCP0.net
>>122
朝鮮戦争に参加した退役軍人の爺様がまだ生きてるからねえww

防波堤というが、赤の本家であるソビエトとは「海」という防波堤しかなかったろ?

アメリカが朝鮮半島を捨てると宣言できないのは、退役軍人の爺様たちがまだ生きてるからだよ
とはいえ、1952年に起きた朝鮮戦争に20歳で参加と仮定すると、1932生まれ
今80歳ってとこかwあと10年もしたら話は変わってくるだろ

132 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:06:17.28 ID:dcNJFuUV0.net
>「原油来ず凍死者続出なら」

どうせ、「投資者が出てからでは遅い!」とか言って、機雷掃海、挙句には、油田確保に自衛隊を動かすんだろ?
やりたい放題だなwww

133 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:06:39.58 ID:RbKlSWov0.net
>>126
オマエがメールしろよwww 返事が来たら、うPよろしく

マケインも本音ではクッサイ韓国は大嫌いだって言うと思うぞwww
本音の建前って理解しろよ

134 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:07:18.47 ID:2AAezOPA0.net
まあ日本も責任ある大人の国として振る舞わなければならない時が
いつか来るのは分かってたはず。
戦後経済の勝利者は日本なので、イイトコどりだけする訳にはいかない。
イイトコどりはアメリカが許さない。
戦後日本が経済的に成功しなかったら、断れるけどね。
ついに来るべきものが来たと思ってる。

135 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:09:17.72 ID:DQAon/Cq0.net
>>1
凍死するぐらいなら、移住しろよ?
日本は、細長いから
暖かい所は沢山有る。

136 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:09:34.80 ID:lA/7IAQv0.net
>>133
うんこ臭い呪いの盾でも、盾は盾なんだよ
せっかく手に入れたのに、みすみす放り投げる必要はない

開戦してまで守るほどの価値が在るかどうかが疑わしいだけ

137 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:09:57.78 ID:J6QDFGj/0.net
灯油に話を向けるとガソリン税まわりで首絞める事になるだろ
何が言いたいの?

138 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:10:33.78 ID:T40AzeOa0.net
原発もこうやって脅迫してきたんだよな

139 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:10:34.29 ID:RbKlSWov0.net
正直、この手の話で大きな声を出してるバカサヨは問題にならんよ
実際問題としてシナが攻めて来たり、大きな問題になったら左翼の声は絶対に吹き飛ぶ。

140 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:12:37.59 ID:IzTjmg9S0.net
もと記事を読むと
「〜だから、自民党の要件はしっかりしていて良い」
って自民党側の主張なんだけど、そこまで読めてない人がかなりいるよね

141 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:12:42.04 ID:d4ZYLyid0.net
>>139
あれだけ存在そのもの否定されてきた自衛隊が311のあとクサヨ以外だれも言わなくなった

142 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:12:52.59 ID:04FtU+kg0.net
まじめに原発以外の代替エネルギーはまだ目処立たないのかね
電気自動車の電池と太陽光で物量揃えれば何とかならんの?

143 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:13:27.27 ID:R59hJcc70.net
凍死者続出って舐めてんのか
そんなん絶対外には軍隊出しませんって言ってるのと同じじゃん

144 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:13:30.13 ID:YaQ4pnQc0.net
まあ、高村の意見はいいから、国会で条件詰めてほしいね
この線で行くなら行くで現地にしとけば安易に行使できなくなるし
深刻な場合はこれより緩い条件で実際は行使の話になるからべつにこれでもいいよ

145 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:15:57.20 ID:d4ZYLyid0.net
>>142
それで水素に一旦貯めたらどうやって事で水素がにわかに脚光をって流れ
東芝、水素製造から発電まで一貫体制 開発拠点を開設
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06I7X_W5A400C1EA2000/
東芝、水素事業の売上高を2020年度1000億円に
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0MX0H820150406
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2014_11/j1301/05.jpg

146 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:16:12.86 ID:RbKlSWov0.net
>>141
東北じゃなく沖縄が津波に襲われたら、今の沖縄問題などすべて解消していたな・・
沖縄には昔の40メートル級の津波後があるから、沖縄も津波が来れば目を覚ますw

147 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:16:20.71 ID:s5nQztkR0.net
>>135
いまだに雪国で室内ストーブやら、室内石油ファンヒータとか使う無知がいるからな
あれは換気が必須でエネルギー効率非常に悪いから。換気繰り返したら
断熱材とか関係ないから。
寒冷地仕様の暖房は室外に設置されていて灯油を入れなおしなんてしないし。
雪で排ガスがふさがれたりしない。
いまだに北海道で燃焼系の室内暖房ってなんなの?バカだろ

148 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:18:49.36 ID:d4ZYLyid0.net
>>147
でも北海道に行ったら各家庭に必ず200Lタンクとか有るんだよな
http://pds.exblog.jp/pds/1/200511/04/93/b0068793_925677.jpg

149 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:19:11.63 ID:R59hJcc70.net
凍死者続出という状況になってようやく機雷掃海だからな
はっきり言って無意味
最初っから集団的自衛権なんか要らないじゃん

150 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:19:28.48 ID:2j7d4Ilc0.net
※ 原油価格の上げ下げは大人の意のままですw

151 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:20:37.30 ID:wI2J0xbG0.net
法律が施行されさえすれば、あとはエクストリーム解釈でどうとでもなるってのが今の日本

152 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:21:11.98 ID:qutC7P7I0.net
>>142
色々な利権が絡まってんるんじゃないのか
技術的には今の火力発電所を改修する時に
コンバインドサイクルの最新式に変更するだけで
十分まかなえるし、CO2の問題もクリアできる
発電コストも最新式はメチャ安だしな。

153 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:21:27.47 ID:d4ZYLyid0.net
>>150
実際投機マネーで一番面白い 2038のETFで気軽に買えるし
日銀も日経よりコッチ買えって思うわ

154 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:21:37.00 ID:YaQ4pnQc0.net
要は米軍の後方支援レベルで安易に出せないように行使要件を国会で詰めておいたらだいたい合意は取れるってだけ

155 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:21:48.94 ID:6Z//SABH0.net
>>122
アメリカの防波堤なら何で在韓米軍撤退しようとするんだ?

156 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:22:11.52 ID:2j7d4Ilc0.net
>>145
水素はやめろ
水素は生命の源
水素にしたら漏れた水素が大気圏を上昇して宇宙に逃げていっちゃう
生命が地球上から消えちゃう

157 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:22:14.98 ID:ldXcArvH0.net
>>149
続出してから、なんて言ってない

そういう状況にするのはありえないから行使すると言ってる

158 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:22:17.34 ID:/pRSvS+L0.net
これじゃ枝野とかわんねーだろ
アホか

159 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:24:00.90 ID:aaLdfP0S0.net
頭悪いなこいつこんなが副総裁だもんな
親中で頭に蛆虫飼ってるだけあるな

160 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:24:05.65 ID:Eai0SM5N0.net
凍死続出にならないように油を確保するのがお前の役目だろが(´・ω・`)

161 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:25:19.13 ID:d4ZYLyid0.net
>>156
常温液化技術とかも出来たから良いんでねーの
水素を常温の液体に加工、大量輸送問題の解決へ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1412/24/news025.html
水素を常温・常圧の液体にして運ぶことを可能にした千代田化工建設

162 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:25:39.28 ID:RbKlSWov0.net
アメリカですら俯瞰してみたら国民の支持がない政策は継続できない
過去の戦争を始める時には、支持があった。
日本でも、同じで不支持を継続したら選挙で惨敗する
民主国家ならどの国でも国民の支持なくしては無理

163 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:27:03.24 ID:ajvyn63x0.net
その昔もてる油を失い、その首を断たれた者があった。古の賢人は、それを油断と呼び後の世の戒めとした。

164 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:27:15.68 ID:ldXcArvH0.net
>寒冷地で凍死者が続出するというのは、国民の権利が根底から覆される(状況)

         ↓

>集団的自衛権の行使が認められる要件
>権利が根底から覆される明白な危険がある場合


差し迫ったら行使するって言ってるだろバカ

165 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:29:34.58 ID:8oSWQpJu0.net
木を切って燃やせよwww

166 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:29:58.00 ID:s5nQztkR0.net
>>148
そんなの神奈川県でもあるよ(海側)
隣の家はもっと巨大なのつけている、
暖房機の排ガスを室内にいれず室外で燃焼して室内にガスは出さないのが基本な。
うちの石油ファンヒーターの注意書きには1時間に1回換気してくださいとある。
断熱能力が高い家は気密性が高いので換気しないで連続運用できないってこと。
つまり換気が少なくてよい条件とは隙間だらけで断熱効果がほとんどない
灯油を無駄遣いする非常に効率の悪い住宅だってことの証明。
家中に空気の抜け穴があり隙間だらけってこと。

167 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:30:22.19 ID:04FtU+kg0.net
>>145
おお、素晴らしい
石油がないのがすべてだったWW2から半世紀以上経ってようやく欧米に支配されないエネルギー安定調達ができるかもしれないと

既存の勢力とはうまいことやりつつ、プレゼンすを高めて水素メジャーみたいなのが日本から生まれるといいけどな〜

168 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:31:49.08 ID:Y7uKQvvK0.net
途中から見たからこれは聞いてなかったな

169 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:55:13.57 ID:hNS2AaUc0.net
石油備蓄も、ガス缶もあるから問題なし。

170 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:56:08.23 ID:41ufSWOx0.net
>>168
これ生で見てたけどアチャーって思ったよ。高村さん大丈夫?って思った

171 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 02:57:53.07 ID:eN8b61dH0.net
まあ機雷撤去したいならしてこれば?

172 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 03:04:17.52 ID:M+qQlsxE0.net
それは手遅れと言うのだ

173 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 03:11:40.73 ID:26Dhq5Ap0.net
湾岸戦争のときでもホルムズ海峡を守っていたのは主に米軍だが
そこを通るタンカーの殆どは日本国籍

日本だけぬくぬくと戦争は嫌だと言ってる場合ではない




憲法9条死守と言ってるそこのお前!!!!!

ガソリン使う車に乗るな!!!冬は燃料で暖を取るな!!!!!!

174 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 03:12:04.12 ID:T40AzeOa0.net
>>1
ならお前が死ねよ

175 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 03:16:18.48 ID:lgTF1q0n0.net
どんな極寒でも布団かぶれば凍死はしないと思う。

176 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 03:25:22.34 ID:x7ZDXp7r0.net
木だって輸入でもってんだよな、石油やめて蒔にかえても
安全に大量に輸入するために海上航路を自衛隊に守ってもらわないけないんだけど

177 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 03:31:04.63 ID:lgTF1q0n0.net
ホルムズ海峡って日本以外使ってないの?

178 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 03:31:15.14 ID:ZtMpHzTi0.net
輸送コストが上がるかもしれないけどホルムズ海峡使わなきゃいいだろw

179 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 03:32:46.99 ID:igteJ+Yl0.net
バカサヨがピーチクパーク

180 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 03:35:02.27 ID:M0sN+jcf0.net
だから原発だろ。

181 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 03:40:54.43 ID:vxZ6Tapq0.net
こんなもんその時の権力者のさじ加減一つでどうとでもなるからな
アメリカに頼まれればハードルが地面に埋まるレベルで下がるのは分かる

182 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 03:46:35.95 ID:vxrB90hC0.net
>>145>>167

だが、その水素は石油から作るんだが?

183 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 03:47:54.54 ID:74i85Eza0.net
でも解釈かえるでしょ?
何で現行憲法の中でできるのか説明がまったくないわ。

184 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 03:50:51.45 ID:4YWKSMrf0.net
集団的自衛権の核心はアメリカの財政問題だ
既に在韓米軍の統制権返還が決まっており、
軍事予算削減のためにアメリカは韓国防衛を日本に押し付けようとしている

なのに政府もマスコミも集団的自衛権のレアケースばかり取り上げて本質的な議論を避けている
半島に日本の軍隊が出て行く、という話が政治的にタブーだからだ

しかし、もうそんなタブーがどうとか言ってる場合じゃない
北朝鮮が宗主国を中国からロシアに変え、韓国と中国が接近するようになれば
アメリカの弱体化を契機に中国とロシアがどんどん半島へ進出してくる

そうなった時に日本は韓国防衛を絶対に回避しないといけない
今のように国民を欺いた議論ばかり続けておれば
100年前と同じように膨大な犠牲を払って半島を守らされる羽目になるぞ!

185 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 03:53:24.75 ID:wXjEppD30.net
>>1




くっさいくっさい従軍慰安婦の糞ゴキブ李キムチマムコからひねり出された売国MADゴキブ李極左便器在日韓国人


朝日新聞記者 【 海 江 田 三 郎 こ と 糞 ゲ ロ 丑 ダ シ ゲ ル 】 が脱糞しながら反日活動の真っ最中




'

186 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 04:06:09.27 ID:HyvBXoKC0.net
死んでからじゃ遅いだろ

187 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 04:15:44.22 ID:wXjEppD30.net
>>1




くっさいくっさい従軍慰安婦の糞ゴキブ李キムチマムコからひねり出された売国MADゴキブ李極左便器在日韓国人


朝日新聞記者 【 海 江 田 三 郎 こ と 糞 ゲ ロ 丑 ダ シ ゲ ル 】 が脱糞しながら反日活動の真っ最中




'

188 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 04:36:10.64 ID:u3VRATsC0.net
出そうになったら
なら解るが
続出
でやり始めてどうする

189 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 04:45:06.34 ID:UT9V6vq80.net
凍死者続出するまで高村は待ってるんだw

190 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 04:52:12.59 ID:cIBZB7QB0.net
死に始めてから動いて
実際に輸入出来るようになるまで
何人殺したらいいの?
その条件なら機雷掃海じゃなくて
殲滅させて間に合うかどうかだろ

191 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 04:53:13.29 ID:fnZu0w780.net
>>152
利権パワーがそんなに強ければ
夕張は今でも元気に炭鉱掘ってて
筑豊もヤクザじゃなくヤクザより命知らずな炭鉱労働者が幅を利かせてるよw

アメリカだって伊達や酔狂で原子力空母作ってるわけじゃないw

イギリスが戦車の主砲に未だライフル砲を使っているのはただの英国面かもしれんがw

192 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 04:57:26.00 ID:yyWVoMXo0.net
凍死者が続出するまで待つ国の指導者って何のためにいるの?
そうならないよう行動するのがお前らの仕事じゃないの?

193 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 05:00:36.52 ID:zVkRYQ5q0.net
いよいよ、この朝鮮顔の骸骨爺さんが脅しに入りましたよ
自衛隊員を殺し合いに行かせたくてたまらん様だな
爺さんも一緒に行けよ、ホルムズ海峡にな

194 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 05:06:45.32 ID:OGUuvSY60.net
まぁ、ホルムズ海峡から原油が全く来なくなったり、原油が3割、5割上がったら
国内で灯油もなくなって、寒冷地で凍死者が続出する・・なんてことじゃ済まないよ

なんてったって、工業製品や生活用品の、ほぼすべての原料は石油なんだから
稼動できる工場なんか、ひつとも無くて、株価暴落・国債暴落の阿鼻叫喚

195 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 05:09:05.75 ID:3w+EHq8c0.net
あほじゃないの
国民に死者が出る前に動けよ

196 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 05:10:43.81 ID:OGUuvSY60.net
まぁ、ホルムズ海峡から原油が全く来なくなったり、原油が3割、5割上がったら
国内で灯油もなくなって、寒冷地で凍死者が続出する・・なんてことじゃ済まないよ

なんてったって、工業製品や生活用品の、ほぼすべての原料は石油なんだから
稼動できる工場なんか、ひとつも無くて開店休業

株価暴落・国債暴落の阿鼻叫喚

197 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 05:13:37.13 ID:QPHfbt7kO.net
馬鹿じゃねえの(笑)民主党の馬鹿共と同じ土俵に立ってどうするまた米英が戦死者出しながら日本のシーレーン確保するのか

198 :sage:2015/05/04(月) 05:15:07.69 ID:c3F/3x+60.net
日本に世界の警察の一員になれということだな。光栄なことじゃないか。日本の地位向上のためにしたほうがいい。

199 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 05:20:12.56 ID:QPHfbt7kO.net
国内の反日自虐サヨク連中だって警察官に殉職者が出ても自分達の治安警備や財産を保護されたいだろw

200 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 05:22:19.01 ID:Gg1Yk/1M0.net
そもそも、原油来ず凍死者続出するような状況で、機雷掃海しに行けるとは思えないんだけど、大丈夫なの?

そんな状況になるくらいなら、さっさと海を掃除してこいって人の方が多いと思うけど?

201 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 05:24:26.35 ID:OJ5TULUw0.net
この馬鹿は日本が滅んでから機雷掃海するつもりなの。
異次元の馬鹿だな。

202 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 05:25:27.71 ID:vu8VX/8mO.net
この程度の低脳が副総裁って、自民党はどんだけ人材不足やねん(笑)

203 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 05:27:19.30 ID:/Irkbboj0.net
>>1  戦争状態のときにドルは上がる事が多いのにこちらの希望金額納期で売ってくれるのか?
>>4 その時に売ってくれーって言っても果たしてこちらの希望金額納期で売ってくれるのか?

>>ALL 紛争で石油の値段が上がるのにこちらの希望金額納期で売ってくれるのか?

204 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 05:33:55.59 ID:EfV+3OeD0.net
>>8
まあないよな

備蓄は半年あるし
電気系増やして、北に多めに回せば
半年分もあれば十分しのげる

205 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 05:34:19.28 ID:JfVgo5p60.net
米軍に使われるようじゃダメだし、経済的理由でもダメなんだよ。
そもそも経済が理由になるなら、侵略して奴隷化していくほうが、企業が稼ぐより稼げるんだし、それを良いということになる。

206 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 05:43:16.74 ID:9t/qmopF0.net
原油が5割上がるなんて普通の市場の動きなんだから
そんなもので一々戦争してたら国が滅ぶわ
何年か前まで20ドル/バレルだったのが120ドルになって
半年で50ドルを割って、これに人為的な円安が重なって
価格大変動なんてことが普通に起きてる

207 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 05:43:58.93 ID:OGUuvSY60.net
>>204
株価は大暴落して、国債金利は急騰して、国も市中銀行も破綻するのに、半年もしのげるかっつーの

ほんとお気楽極楽だよ

208 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 05:48:20.84 ID:RbKlSWov0.net
誰かが世界の警察をしなきゃ世界の安定と秩序は守れない
アメリカ一国じゃ限界だから先進国が協力するのは当然

また、シナが危険な行動で世界の秩序を乱しているのがヤバイ

209 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 05:52:17.77 ID:zVkRYQ5q0.net
またまた過去の太平洋戦争の時の様に
石油不足危機を国民達に煽って戦争を始める気ですか

同じことを繰り返せば再び同じ結果になりますよ
おまえが責任を取るんですか

総レス数 496
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200