2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】海賊版のウィンドウズ7をインストールした疑いで中国人経営者ら逮捕

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2015/05/01(金) 01:44:11.17 ID:???*.net ?PLT(13557)

海賊版のウィンドウズ7をインストールした疑いで、
警視庁公安部は、東京都内のコンピューター関連会社の
中国人経営者らを逮捕した。
逮捕された王龍容疑者(44)ら2人は、2014年4月、
中国人男性客のパソコンに、中国語のウィンドウズ7の海賊版を
数千円でインストールした、著作権法違反の疑いが持たれている。

*+*+ FNN +*+*
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00291493.html

78 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 08:30:38.08 ID:xAPfKbGb0.net
調べてみたが、俺は大丈夫そうだな。
当時、中国語版でも1万ちょっとくらいだったからな。
認証の件で日本マイクロソフトにも問い合わせた事があるからね。

購入したのが5年くらい前の話ですっかり忘れてたが、
中国と朝鮮だけは今後は絶対に使うのやめないとやばいね。

流石にWindows7の正規の中国語版にバックドアは入れないよなw
大問題だよw

79 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 08:34:10.59 ID:lmCL97H+0.net
>>48
OSなしを買ってFreeBSDだとか、Red Hatだとかのディストリビューションをセットアップひてこそ至高…なんちて

>>70
悪いことばっかりしてると、石が届くよ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/17/07/d0040207_144567.jpg

80 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 08:39:26.15 ID:Oc9VN+760.net
>>70
8.1と同様に、ダウンしてそのままインスコもできるし
isoに変換して保存もできるようにするんじゃないかな

何か月かすると、毎日「早く10にアップデートしろ」って表示が
出るようになると思う

81 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 08:39:55.13 ID:kkISvEJY0.net
中国人は普通にやるわ
国立の研究機関に中国からの留学生とか結構いるんだけど、支給のPCに勝手に中国語版の海賊OSぶっ込むからね
研究内容部外秘とかで、入室に生体認証ありのセキュリティチェックある税金投入されてる施設でさえコレだよw

82 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 08:40:38.30 ID:yuxfjBhe0.net
ヤフオクなら正真正銘本物のwindows7が1000円でおつりがくる
情弱哀れだな

83 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 08:41:12.29 ID:+R9gH/tI0.net ?2BP(0)

ヤフオクのOSとかOfficeは割ればかり
違反通告して垢BANに追い込んでもすぐ別垢で復活する

84 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 08:41:12.77 ID:fZoo6I/t0.net
>>69
だよね、十字軍なんかは全人類が模範とすべき歴史上最も優れた人格者集団だったし
故麻原焼香なんかも素晴らしい指導者だった
何でもいいから宗教に入信する事を憲法で義務化するべき

85 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 08:41:27.85 ID:xAPfKbGb0.net
言語の切り替えも正規版じゃないと出来ないみたいですね、ちょっとびっくりした。

英語版か中国語版で迷ったのを覚えているが、当時は高かったんだよ。

Windows7のUltimateはグローバル対応しているのが売りだったので

安い国の正規版を探したのを覚えている。

つまり、Windows7 Ultimateは言語は何を選んでも中身は一緒なんです。

86 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 08:44:51.67 ID:kaCW1GrO0.net
>>79
悪い事なんてしてねーし
つか、なんだよその画像w

>>80
そっか。
ディスクでくれたら1番いいんだけどなー

87 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 08:45:21.48 ID:7xNONpVX0.net
10ならセーフだった

88 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 08:55:30.69 ID:S27zn/vL0.net
7から10にアップグレードすると、ドライバーが対応してないんだろうなと思って躊躇してしまう。

89 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:19:02.93 ID:T0soKbY20.net
一般で手に入る安価で、セキュリティが完璧なOSってなると、難しいよね…それさえあれば…くぅぅん

90 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:22:53.17 ID:8Z8PSsz10.net
しょっぺー事で強制送還かよ
だっせーーーーーーーーー
1万数千円をケチって反日工作員退場とか、お粗末だな!!!

91 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:25:01.45 ID:vwNYeTrM0.net
裏に本当に捜査したいことがあって、初動を抑えるための別件逮捕やろ。
がんばってや。

92 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:27:49.60 ID:XW2n+B+a0.net
中国朝鮮とは商品自体と今後なるべくかかわらないのが一番だな。

つい最近も、ハードディスクのファームウェア自体が汚染されてる記事が出たしな。
中国製は最初からスパイウェアがプリインストールされてるからね。

93 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:29:47.76 ID:6LIp+VbO0.net
こんなので逮捕して公表ってことは別件だろうな
フィッシングかな?

94 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:40:20.01 ID:T0soKbY20.net
記事には中国人が日本政府機関にサイバー攻撃って書いてるから、イタズラだとしても、念のためってところなのかな…
王龍、白龍、青龍とか…中国人の方っぽい名前だよね

95 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:41:52.72 ID:LxYX9UhB0.net
>>中国人経営者らを逮捕した。
逮捕された王龍容疑者(44)ら2人は、2014年4月、
中国人男性客のパソコンに、中国語のウィンドウズ7

どこにも日本人がいないぞ!
中国のことは中国でやって!w

96 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:47:50.18 ID:f6hI2kIg0.net
踏み台PCを量産してたって事か

97 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:51:13.46 ID:/yc3JPZCO.net
>>89
仮想OSも仮想OSからホストを操作して、データやファイルを抜き取れるウイルスや穴が出てきている。
感染しても仮想側だけで完結してくれたら、まだマシなんだけどね。

98 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:58:49.32 ID:i1Oov+c60.net
tes

99 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:00:48.73 ID:Dfr8G/oz0.net
ショボい見せしめ逮捕だな。
なぜいまさらこんなことしてるのだ?

100 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:11:36.56 ID:Io2JWyFa0.net
ヤフオクは格安かつ即決で出品されてるぞ

101 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:14:52.89 ID:T0soKbY20.net
>>97
ググってみたよ、仮想OSなんか凄そう。
ちょっと調べてみる。ありがとう!

102 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:15:36.59 ID:j6GWt6u70.net
日本人は当然正規品を買うからな。
コピー品を使ってるヤツは間違いなくシナチョン。

103 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:22:58.50 ID:nmLDLAtE0.net
え、俺日本人だけど割れてる

104 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:29:52.93 ID:T0soKbY20.net
>>101
仮想OS…これなら…大丈夫そう…だ…よ…
割れる…わけ…ないはず…

105 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:30:35.50 ID:scYKxIBz0.net
ウインドーズ、なら問題なかったのに

106 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:31:42.74 ID:lPxijjdC0.net
これってMSから通報されたんだろうか

107 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:38:20.97 ID:/SFBauxw0.net
もっと前から、別件で目をつけてたんじゃないかな、色々考えれそうだけど…

前の時は、酷かったからね

108 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:45:36.69 ID:nvHkWJJh0.net
こんな事より、おまいら無料の10に乗り換えんの?

109 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:47:01.66 ID:SSi9NBLJ0.net
りゆうおう が あらわれた!
コマンド

110 :王龍:2015/05/01(金) 10:48:06.33 ID:hJRsFTwCO.net
海賊版王に俺はなる!

111 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 11:06:45.99 ID:64u980Ej0.net
海賊版を企業で使ってたらラッキー。300万もらえるよ。

https://bsa.or.jp/report/

112 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 12:02:51.73 ID:XUud9kEz0.net
tes

113 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 12:05:20.67 ID:OTT0pkdE0.net
壁紙と効果音がゴーカイジャー

114 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 12:47:17.83 ID:JqmSSl/a0.net
河内のおっさんも怒るやで

115 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 13:06:44.76 ID:AWOQFIhN0.net
反省してます…でも航海は…(´ ;ω;`)

116 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 13:08:21.66 ID:HY1+DEBC0.net
海賊版でなくとも、マイクロソフトの内外価格差は「日本だけ」酷い

117 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 15:21:10.34 ID:FAvv+tIp0.net
WindowsもそうだがimeもVerアップする毎に酷くなる誤変換も何とかならんものかね?

118 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 16:05:48.95 ID:XfN1pYtj0.net
Windows7の海賊版ってなんだ?
普通にコピーは出来ないはずでしょ
一ヶ月の猶予期間過ぎるとで殆どの機能使えなくなるじゃん

119 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 17:34:14.47 ID:RJMvUJgV0.net
あらら

120 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 18:48:32.51 ID:xIwgLRKE0.net
>>118
認証を解除出来るのです
私はwin3.1のころから金を出してOSを買ったことはありません

121 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 18:56:07.15 ID:jXOKVOgX0.net
>>120
ようシナチョン

122 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 18:58:51.76 ID:xIwgLRKE0.net
>>121
私はシナチョンではありません
正真正銘のチョッパリであります

123 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 22:11:43.36 ID:xFOhrdq40.net
インストール済み状態で販売されたら判らないじゃないか
大手メーカーか製品版買わないと怖いな

124 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 08:50:18.75 ID:6EYfa23L0.net
>>105
Widows とか

125 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/04(月) 08:53:22.55 ID:R7s1YQxG0.net
>>105
インドーズ95億というパロがあったな

126 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/05(火) 21:33:21.31 ID:g3mAt1Ts0.net
電脳って脳がサイボーグ化されてそう

127 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/06(水) 01:43:45.06 ID:0qRcQDRa0.net
>>1
インストールじゃなくて販売したからじゃねえか
間違ってるぞバカ

総レス数 127
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200