2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】インターネットに猫ばかり氾濫する理由

1 :マカダミア ★:2015/04/26(日) 05:05:55.03 ID:???*.net
(CNN) 米誌ニューヨーカーで有名になった犬の漫画がある。パソコンの前に座った犬は「インターネットなら誰も犬だとは分からないよ」
と仲間の犬にささやく。

だが犬には申し訳ないのだが、実際にはインターネットで犬だとばれても、誰も相手にしてくれない。なぜならウェブを支配するオタク連中は
猫に夢中だから。

デジタル世界には猫があふれている。数に詳しい物理学教授のアーロン・サントスさんのブログによれば、2010年の時点でざっと数えただけで、
インターネット上には約13億枚の猫の写真があった。

当時に比べてインターネットのデータ量は5倍になった。つまり猫写真は65億枚に増えている可能性がある。
これは地球上の人口1人につきほぼ猫写真1枚に相当する。

キャットフード「フリスキー」のメーカー、ピュリナが、ウェブの全トラフィックのうち15%は猫関連だと推定する理由もこれで説明がつく。

写真だけでなくビデオもある。例えば箱が大好きな日本猫「まる」の動画は2億回以上も再生された。猫ステッカーもあるし、
「LOLcats」のようなサイトには、写真にセリフなどの文字を入れた「猫ミーム」があふれている。

猫ミームといえば何といっても、いつも不機嫌そうな顔をしたメス猫のタルダルソース、別名「グランピーキャット」が代表格だ。
インターネットのスーパースター猫「ワッフルズ」や「ナラ」、それに盲目の「オスカー」と弟分の「クラウス」と一緒に、
テキサス州で開かれたイベントSXSWでフリスキーのポップアップカフェに登場し、長蛇の列を作らせた。


グランピーキャットは一目見た相手を虜にし、書籍やテレビ番組やコーヒー飲料「グランペチーノ」の売り上げも好調。
飼い主のタバサ・バンデセンさんが仕事を辞めることも許可した。

一方、インターネット上でグランピーキャットに匹敵する犬は存在しない。映画(ラッシーやベンジー)や漫画(スヌーピーや101匹わんちゃん)
は犬が独占しているかもしれないが、デジタル界での存在感は薄く、登場すれば恥をかく。

なぜインターネットはこれほど猫だらけなのか。

最もよく引用されるのが、猫類は外を一緒に散歩する相手ではないからという説だ。猫が外を歩くときはひとりで歩く。だから飼い主は
相棒を見せびらかしたいと思う。「インターネットは猫にとってのドッグラン。私もほかの猫好きと交流するため猫をフォローしている」。
フリスキー広報のナイキー・ロバーツさんはそう話す。

猫独特の神秘性を挙げる専門家もいる。猫は古代エジプトで神としてあがめられ、昔の日本では化け猫として恐れられ、
世界各地で魔法と結び付けられている。

2以降へ続く

391 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:51:24.99 ID:5u7Tygfa0.net
犬の本当のかわいさってのはその飼い主にしかわからないんだよ
マイドッグは天使だけど、なついてない他人の犬は微妙なことが多い
猫は誰が見てもまあかわいい

392 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:51:51.51 ID:YL/JfcXG0.net
犬みたいに服従しないからこそ魅力がある
冷たくされても嬉しいマゾが世の中に多い

393 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:52:58.16 ID:SXZwOgNQ0.net
>>41
お前の方がかわいいよ。

394 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:53:16.51 ID:0+2mSp0g0.net
>>356
(U^ω^)ワンサくん

395 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:54:01.62 ID:Dsd3nHXY0.net
>>390
食べられてた人いたじゃん・・・

396 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:55:24.21 ID:nUTtd4Do0.net
猫好きは根っからの動物好きが多い。
だから猫も好き犬も好きと言う人が多い。
犬好きには猫大嫌いがたくさんいる。
この人たちは真の動物好きとは言えない。
自分に尻尾を振ってくれる犬を可愛がっているだけ。

397 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:55:51.72 ID:r73GJPMG0.net
世界だと猫のペット数が犬を圧倒してるが、日本もそうなりつつある。

猫の飼育頭数1000万匹に迫る 14年、ペットフード協会調べ

ペットフード協会(東京・千代田)は22日、全国犬猫飼育実態調査の結果を発表した。
2014年の飼育頭数は猫が13年比2%増の約995万頭、犬は同5%減の1034万頭だった。
猫は3年連続で増え、犬は3年連続で減少した。
猫は複数飼育する世帯が増えており、15年には猫の飼育頭数が犬を逆転するとみられる。
調査は10〜11月にかけてインターネットで約5万人を対象に実施、世帯飼育率と平均飼育頭数などから推定した。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22I1A_S4A221C1TI0000/

398 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:55:54.71 ID:1dL63gfN0.net
>>395
警察も操作するのが面倒くさかったので、ヌコが喰ったことにしただけだろw

399 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:56:33.27 ID:kFlrkYOe0.net
わんこも可愛いけどね

400 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:58:11.95 ID:ravWUJ750.net
親切の押し売りみたいで鬱陶しいのは確かだな。

401 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:58:45.22 ID:GQ7RFWaS0.net
近所で縄につながれてる猫がいるけど
ものすごく憮然とした表情しててなんともいえない

402 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:00:07.01 ID:MacYFGux0.net
>>390
共食いはするけどな
http://pirori2ch.com/archives/1509755.html

403 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:00:26.65 ID:OwOsn0jc0.net
>>401
縄はやばいな
我慢の限界を超えると凄まじい発狂を起こすぞ
https://www.youtube.com/watch?v=jIoOJKLHeY0

404 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:01:13.38 ID:iPb7Mx4f0.net
スレタイに書いてあるだろ

理由 = 猫ばか

405 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:02:04.84 ID:nUTtd4Do0.net
>>395
>>390
>食べられてた人いたじゃん・・・

あれは全くの捏造報道。
養護施設で管理が悪く寝たきり婆さんの
足をベッドの金具で切ったのだ。
君のような善良な人が
捏造報道の被害者になる。

406 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:02:15.62 ID:yB0Ji30k0.net
>>378
週末普通に休める程度の中流上位、リア充層に犬飼いが多そうだな。
連れて外出できるのでリア充には犬が向いてるのかも。

散歩できないくらい多忙なエリートか週末引きこもり層には猫が人気かも。

もちろん飼い主の志向がインドアかアウトドアかも大きいだろうが。

407 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:03:40.26 ID:sxPF1nZX0.net
猫も犬も可愛いよ。
シルエットが猫の方が曲線で綺麗だから絵になるね。

408 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:04:03.11 ID:Acj/9YZB0.net
犬は嫌い

犬を飼育している人間も自己中心的な人が多い。

409 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:04:08.52 ID:dga6x6DY0.net
>>41
てめえに許すとか許さんとかの権限があるのかwwww
許さなかったらどうするんだwwwww

410 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:05:02.43 ID:e4uPeMrY0.net
その辺に野良犬居ないからな
野良猫はたくさんいて誰かが写真撮れるし

411 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:05:20.83 ID:wY6XNv7q0.net
動物飼うんだったら猫は手がかからないのが大きなメリット
餌水便所寝床の管理しとけば後は勝手に過ごしてくれる

犬は躾に散歩に洗わないと臭くなるしかまってちゃんな面もあるし
手がかかるから自分は面倒見切れる自信がない

412 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:05:41.88 ID:2NyhRSJy0.net
犬ってどうして飼い主に似るんだろうな
そっくりな顔した飼い主が散歩してるのよく見かけるわw

413 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:08:43.03 ID:wS9jYij20.net
一山当てたら家が建つもんな

414 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:10:27.00 ID:22fvu2FJ0.net
>>383
冷凍のラットとかが多いよ、買う場合は

415 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:12:04.76 ID:Vm9recyo0.net
ヲタクや異常者は猫を好むよ
片山祐輔とかさ
まぁ自分もそうなんだけど

416 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:12:30.35 ID:+v0kZGdK0.net
>>猫は飼い主が死んで1日たてば食べてしまう。

猫も主人が亡くなったあと食欲無くしてそのまま逝った例もあるがな
まあ、コレはオレが婆さん(故)に聞いた話だけどよ。

417 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:13:36.04 ID:xaBId75c0.net
かわいいが正義!

418 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:14:36.04 ID:2V+kiJ6M0.net
  ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 完全に忘れ去られちまったぞゴルァ!
   UU    U U   \________
 

419 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:17:09.88 ID:ovCaGi2dO.net
世話に関しては個人的にはインコ類が一番楽だな……ものを教えるのもな。

犬猫は餌がやっかいだからな
好き嫌いが多すぎるw

420 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:18:43.28 ID:OggyxAik0.net
>>45
これだ。完ぺきな答えがここにある

421 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:19:22.98 ID:xH+FbG4f0.net
>>398
操作してまんがな。

422 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:20:00.33 ID:NSC41gIc0.net
そりゃ猫好きはインドア派
犬好きはアウトドア派だからだろう
一日中ネットやってるようなのは猫好きのほうが多い

423 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:23:10.75 ID:0MEqEWWg0.net
>>4
ネコへの態度を悔い改めよ 聖書

424 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:23:21.15 ID:YeREyVSJ0.net
犬飼い主は動物病院でリード短く持てよ
うろちょろさせんな
まともな飼い主は外で待機してるよ

425 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:23:56.49 ID:Mbm08VFM0.net
静かな犬は見てて何とも思わんが

人様に吠える犬見ると飼い主蹴り飛ばしたくなる

426 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:26:53.84 ID:bz4mXXVO0.net
垂れ耳のネコって全然可愛く見えない

427 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:28:11.74 ID:p5Szo2nP0.net
猫はどうでもいいけどぬことか言ってる猫オタ死ね
みんなこれ見て落ち着けとかクリックすると大抵猫の画像が出る
あれの何が面白いのか理解できない

428 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:28:32.04 ID:FV4xbmmW0.net
どう考えてもお前らと大分のせいだろ

429 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:29:02.37 ID:3IEmExfNO.net
猫は全部好き
犬は和犬は好き、ドーベルマンとコーギー以外の洋犬は嫌い
特に室内飼い用の小型愛玩犬は大の大の大嫌い、気持ち悪い

430 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:30:45.45 ID:wmHi3h7u0.net
犬は醜いからナァ。
口が前に飛び出しててベロ出してハァハァw

431 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:31:43.84 ID:HvBfxxip0.net
>>427同意
俺は犬も猫も飼ってた経験あってどっちも好きだけど、猫を異常なまでに崇拝してる奴は嫌いだな
アニメばっか見てる幼稚なオタクに多い

432 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:32:30.95 ID:bjK1yQzD0.net
ぬこかわいいよぬこ
わんこ醜いよわんこ

433 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:33:41.38 ID:HvBfxxip0.net
>>422引きこもりのキモオタが犬と散歩なんて公開処刑だからな
家の中でウロチョロしてる猫と共存するほうが心地良いんだろ

434 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:34:09.15 ID:56CD9oKV0.net
>>219
そういう意味だったんだw
理解不能だった

435 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:34:40.27 ID:5LP5tJb50.net
>デジタル世界には猫があふれている。

  ∧∧
 ( ゚д゚) <ほう!それはそれは・・・

436 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:35:59.32 ID:sxPF1nZX0.net
確かにワンコは家族だよな。家庭環境みたいなもんが少し透けて見える。
猫は唯我独尊だからな。サービスしてくれない。

437 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:36:22.55 ID:VbdYtHZu0.net
犬を猫のレベルまで可愛くしようとして無理やり改悪してきた結果が
チワワを代表とする小型犬、改悪交配のやり過ぎで自然界では考えられないほど
病的になっていていつもプルプルふるえているほんと気持ち悪い
バカ人間の過保護が無ければすぐ絶える犬種

438 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:36:42.75 ID:t8vVXHtk0.net
2ちゃんAAも猫はギコモナーに始まり犬を食うミンジョクまで猫モチーフだからな。
犬はぞぬ1世代で終わり。猫に次ぐ動物AAはクマーの方だ。

って一文を入れて欲しかった。
てかこれ先々週ぐらいにもスレ立ったよな。

439 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:37:34.34 ID:bpBn+IHu0.net
障子をやぶってその小さな穴から入ってこようとする様は軽くホラー

440 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:37:43.78 ID:OxrGkpv60.net
>>14
それ

声のデカさが異常

441 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:39:20.18 ID:yLMXEd6/0.net
ムハンマドも猫好きだぞ
アラーワクバル

442 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:39:51.69 ID:cv31uPJ/0.net
犬は糞尿をまき散らすからなぁ
別名、歩く肥だめと言われている

室内犬を飼っている家では
気持ち悪くてとてもじゃないが
寝転がれない場所がある

猫は犬のような
愚かなことはしない

443 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:42:09.32 ID:Hu1xHXfF0.net
キャッツアンドドッグスでは猫は世界征服を企んでいて
犬がそれを阻止しようとしていた

444 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:42:42.83 ID:ZqKMy/x+0.net
インターネットも動物園
オリックス

445 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:42:45.53 ID:E6uYPrPd0.net
>>45
言い得て妙

446 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:43:33.96 ID:U1Qb3gwZO.net
>要するに、飲み物に例えれば犬はホットココア、猫はグレープフルーツジュースだ。

なんだよこれw

447 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:43:54.71 ID:b3n8l4IL0.net
猫に関してはネトウヨと馬鹿サヨも笑顔で語り合えるからなw

448 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:44:30.58 ID:eQYkah0K0.net
>>6
2枚目ワロタw

449 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:45:03.93 ID:6vQw9pGo0.net
>>405
横レスごめんね。
猫その他のペットが亡くなった飼い主を食べちゃうなんて、
法医学じゃ腐るほど事例があるじゃん。なんでそんなに自信
タップリに他人のレスにケチをつけるのか理解に苦しむよ。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11721602

450 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:45:36.28 ID:WS/OYIdb0.net
猫好きと犬好き。人間的にキモい比率は圧倒的に猫好き
でも病的な自己中で迷惑かけてくるのは圧倒的に犬好き

どっちも潰しあって消えるのが一番よろしい

451 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:46:18.38 ID:56CD9oKV0.net
ネコって、大きさが絶妙で、体も柔らかくて、さわり心地もキムチ良いし、動きが緩やかで、
清潔好き、喉をゴロゴロ鳴らすのもいい、顔が丸くて人間の赤ちゃんに似てて親近感と愛着を
感じさせる造形なのも、イヌよりポイントが高い。

イヌはM、ネコはS、人間は日常生活の中で、さまざまな決定を強いられてストレスと感じており、
時には、その立場から開放されて、誰かの決定だけに服従することを、深層心理で求めている。
この欲求を満たしてくれるのが、ネコ! 身に覚えがありませんか?

452 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:46:27.15 ID:ro517W+n0.net
アホの産経の夕刊みてみ
毎日クソネコの写真載ってるで
頭がチンパンだとネコ好きになるんや

453 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:46:48.13 ID:5LP5tJb50.net
        _ -ー-、      >>438
     , -'l´     "'-  
    /  l  /ヽ  /ヽ l ?
    l   l   (__人__) ,'  
    ヽ__/       ノ   
   /⌒ヽ、     -'´   
   l    )      ノ.  
   `ヽ, ー'     `l )   
     ゙ー-、__(  ノ´    

454 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:49:27.68 ID:mdR7nhwR0.net
嫌になっちゃうワン

455 :セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター:2015/04/26(日) 10:53:06.13 ID:b3tWWSAAO.net
今日のマウンドでの持久戦描写に感動した猫ピッチャー、マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

456 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:55:56.95 ID:zP9/Vg3R0.net
犬猫皆可愛い
NHKの0655でやる「我輩は犬」や「おれ、ねこ」は
毎朝の楽しみだ

457 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:56:57.51 ID:H48fpO8Y0.net
犬もかわいいけど一緒に居てもつまらんのよね

458 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:58:26.26 ID:sxPF1nZX0.net
犬も猫もいるんだが、犬構うと猫が物足りない。猫構ってると犬がうざい。でもどっちも可愛い。
丸いから猫が画像としてウケるのは仕方ない。

459 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:59:00.87 ID:nU4k3l4x0.net
>>10
イスラム教では犬NGなんだよね

460 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:59:22.50 ID:jklYQ4RP0.net
朝鮮人韓国人は犬も猫も食べる。
韓国人に猫嫌いが多い。
ここでも猫好きには犯罪者が多いなどと書いている韓国人がいるが、犬好きには5人惨殺とかの凶悪犯が多い。こーゆー犯罪者は大概大きな犬を飼っていてあたりに迷惑を撒き散らしている。
ここ数年犬に噛み殺された事件が多数起きているね。

461 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 10:59:40.34 ID:EQanO/c40.net
一人暮らしなら犬より猫の方が楽だし、ペット自体もそうだろうということで猫。
ネットはリア充より一人者が多いからじゃね。

462 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:00:46.63 ID:BSmH3eWz0.net
猫の顔は犬に比べて平面的で人間ぽいから

463 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:02:47.78 ID:PTMH+QDmO.net
ネコは自律的。
イヌは他律的。
イヌに見つめられるとうっとおしい。

464 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:03:20.30 ID:6vQw9pGo0.net
>>460
地方なら、あるいは屋敷の番犬用としてならともかく、
都内で大型犬を飼っちゃう人って、少々アレな感じだわな。

465 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:03:42.82 ID:CY9ELH970.net
ネットでは猫が溢れてるが、リアルでは犬が溢れてる気がする(日本国内)

俺の町内で犬猫調査があったんだが、300世帯の内、
犬飼ってる…218世帯
猫飼ってる…12世帯

もう、猫に偏見のある町なんだろな

俺、猫飼ってるけど、猫が外に出たりすると、必ず文句言われる
(基本出さない様にしてるが、油断すると脱走する)
犬も好きで飼ってるけど、犬だけ好きって奴は大嫌い

466 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:04:18.76 ID:3HYL9qr00.net
犬好きは自分の所の犬だけが好きだけど
猫好きはだいたい世界中の猫全部が好きなんだよ
だから着物柄に猫柄はあっても犬の柄はないんだと解説されてた

467 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:04:31.44 ID:DShdJvme0.net
猫大嫌いです

468 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:04:33.94 ID:queOiekF0.net
ねこ好きはどんなねこでも愛せるけど
犬好きは自分の犬しか愛せないから

469 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:04:34.38 ID:ZqKMy/x+0.net
たまに

山とか、近所にまでウサギがやってくる・・・
土管にひそんでいたりする・・・

うーぬ

470 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:06:41.95 ID:4PC9vXqe0.net
ただ見る分にはかわいいからな
飼うとなると嫌いな奴でも動画ならば好きということもあるしな

471 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:06:46.00 ID:hs0bjitS0.net
爆笑問題の田中が言ってたけど、ネコの種類はだいたい同じ大きさ形だけども、犬の種類ははセントバーナードからチワワまでその振り幅が大きすぎって

472 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:08:53.37 ID:iK/hplno0.net
>>443
猫は映画ではいつも悪役

473 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:09:45.33 ID:8cyRpKvq0.net
ネコキチは自分が全てだから自己顕示欲も強いんだよ

474 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:10:42.33 ID:PTMH+QDmO.net
イヌはチンポでかすぎだから。

475 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:11:48.20 ID:tsf7ZdrP0.net
猫は癒やしてくれますからねえ。
日本女にも少しは爪の垢を煎じて飲ませたいくらい。

476 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:13:06.50 ID:EQanO/c40.net
>>472
そりゃ世界のエンターテインメントの中心がネズミなんだから仕方ない。

477 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:14:01.31 ID:t7LR+o3J0.net
金魚はいいよー
慣れると撫でさせてくれるし
おとなしてく世話も楽
ウサギとインコにはかなわないけどね

478 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:14:30.02 ID:54kRnCHfO.net
>>473
同意。
ネコ好きは盲目的というか、悪く言えば近視眼的なのが多い。

愛誤は論外として、コメント欄も可愛い!のオンパレード。

アホな女子高生みたいだわ。

479 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:15:46.31 ID:J+8sW9cB0.net
ねこあつめのステマスレかと思ったぜ

480 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:16:11.65 ID:Ki3CkZmA0.net
>>442
猫はマーキングであちこちに尿をスプレーしてるよ
あまりに少量なんで人間の目についてないだけ

481 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:16:15.59 ID:CY9ELH970.net
>>472
アメリカだけなんじゃないのか?
不潔な動物が好きな国民って感じがする

482 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:17:26.08 ID:exMYviiF0.net
神はいかにして猫になったか
それはある戦いの帰結であった
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1400734218/

483 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:17:43.64 ID:olhP08U00.net
猫好きな犬の存在が全てを物語っている

484 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:17:54.04 ID:wVB8gOxE0.net
ネコヲアガメヨ

485 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:18:15.64 ID:keNe9NQa0.net
>要するに、飲み物に例えれば犬はホットココア、猫はグレープフルーツジュースだ。

ここだけわからん

486 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:20:07.14 ID:5OnGUhWV0.net
無理に対立しなくてもいいだろ

487 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:20:51.01 ID:xFLCHL0l0.net
野良猫感覚なんだろうな
野良犬はもうほとんどいないし

488 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:20:56.53 ID:3PxV3U4w0.net
猫のステマ

489 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:21:04.90 ID:P+F3NI/m0.net
犬は使役してナンボだろう
愛玩動物じゃない

犬が仕事してる動画は見ごたえあって好きだわ
羊まとめたり害獣の狩りしてんのむちゃくちゃカッコいい

490 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 11:23:39.67 ID:PTMH+QDmO.net
>犬はホットココア
チンポたててよだれ垂らしてる猥褻感を表現。
そりゃ人前に出せないよ。

総レス数 901
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200