2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】インターネットに猫ばかり氾濫する理由

1 :マカダミア ★:2015/04/26(日) 05:05:55.03 ID:???*.net
(CNN) 米誌ニューヨーカーで有名になった犬の漫画がある。パソコンの前に座った犬は「インターネットなら誰も犬だとは分からないよ」
と仲間の犬にささやく。

だが犬には申し訳ないのだが、実際にはインターネットで犬だとばれても、誰も相手にしてくれない。なぜならウェブを支配するオタク連中は
猫に夢中だから。

デジタル世界には猫があふれている。数に詳しい物理学教授のアーロン・サントスさんのブログによれば、2010年の時点でざっと数えただけで、
インターネット上には約13億枚の猫の写真があった。

当時に比べてインターネットのデータ量は5倍になった。つまり猫写真は65億枚に増えている可能性がある。
これは地球上の人口1人につきほぼ猫写真1枚に相当する。

キャットフード「フリスキー」のメーカー、ピュリナが、ウェブの全トラフィックのうち15%は猫関連だと推定する理由もこれで説明がつく。

写真だけでなくビデオもある。例えば箱が大好きな日本猫「まる」の動画は2億回以上も再生された。猫ステッカーもあるし、
「LOLcats」のようなサイトには、写真にセリフなどの文字を入れた「猫ミーム」があふれている。

猫ミームといえば何といっても、いつも不機嫌そうな顔をしたメス猫のタルダルソース、別名「グランピーキャット」が代表格だ。
インターネットのスーパースター猫「ワッフルズ」や「ナラ」、それに盲目の「オスカー」と弟分の「クラウス」と一緒に、
テキサス州で開かれたイベントSXSWでフリスキーのポップアップカフェに登場し、長蛇の列を作らせた。


グランピーキャットは一目見た相手を虜にし、書籍やテレビ番組やコーヒー飲料「グランペチーノ」の売り上げも好調。
飼い主のタバサ・バンデセンさんが仕事を辞めることも許可した。

一方、インターネット上でグランピーキャットに匹敵する犬は存在しない。映画(ラッシーやベンジー)や漫画(スヌーピーや101匹わんちゃん)
は犬が独占しているかもしれないが、デジタル界での存在感は薄く、登場すれば恥をかく。

なぜインターネットはこれほど猫だらけなのか。

最もよく引用されるのが、猫類は外を一緒に散歩する相手ではないからという説だ。猫が外を歩くときはひとりで歩く。だから飼い主は
相棒を見せびらかしたいと思う。「インターネットは猫にとってのドッグラン。私もほかの猫好きと交流するため猫をフォローしている」。
フリスキー広報のナイキー・ロバーツさんはそう話す。

猫独特の神秘性を挙げる専門家もいる。猫は古代エジプトで神としてあがめられ、昔の日本では化け猫として恐れられ、
世界各地で魔法と結び付けられている。

2以降へ続く

301 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:59:06.79 ID:G6gC0LrX0.net
見るのは猫
飼うなら犬
という印象
まぁ、飼うのは犬の方が手間掛かると思うけど

302 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:59:32.02 ID:8n5W/up90.net
キモオタが猫好きだからだな

303 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:59:59.25 ID:Tt4eA32w0.net
犬は、人間に指示・命令された色んな行動や使役は、猫よりよくできる。

でも>>211みたいな、何の役にも立たないような事に
知的興味を持ち、暇つぶしをして遊ぶみたいな事はあまりしない。
猫の方が、そういう面白いこと、予想外の事をよくする。

身体も柔らかくて、動きも多彩だし。

304 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:00:32.95 ID:QSkStEre0.net
マンチカンは可愛いんだよ
お前らが拾ってくるのrq猫と違うんだ

305 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:01:34.77 ID:wmHi3h7u0.net
猫系は動物で一番可愛いらしい。
特にイエネコは可愛くなるように進化した唯一の種。

306 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:02:14.19 ID:5C415YF20.net
ID:QSkStEre0はNG推奨

307 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:02:34.72 ID:l+J/oEJN0.net
うちの犬はかわいい
どこの猫もかわいい

308 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:02:44.39 ID:QSkStEre0.net
野良猫の雑種の気持ち悪い雑種と
マンチカンやラグドールと一緒にするな
見た目が全く違うし美しい

309 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:03:44.82 ID:b5/a2o110.net
犬も猫も可愛いし人生を豊かにしてくれる
でも抜け毛の掃除と肛門絞りはイヤだな

310 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:04:38.53 ID:GWFtwCqo0.net
>>308
アメリカンショートヘアのマンチカン、とか
猫自体人間の都合で雑交させてるのに野良猫がどうたらもあるか馬鹿

311 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:04:41.96 ID:LLy6MNie0.net
犬は相手するのがしんどい時があるけど
猫は放っておいても気が楽だわ

312 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:05:34.00 ID:3mOCVt+V0.net
犬は男の魅力を、猫は女の魅力を持ってるからだよ。
絵のモデルや写真集だって女のほうが多いだろ。

313 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:05:44.34 ID:QSkStEre0.net
>>306
貧乏人なので
野良猫が産んだ汚い猫しか飼えないのだろう?

314 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:06:46.21 ID:hSzLP6xD0.net
飼い主に似て デブ ってしまったマンチは
みっともない限りだぞ

315 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:06:54.95 ID:0+2mSp0g0.net
    , ⌒ヽ
   ∠>o,,/i
     )~  ヽ ヽ __
    i     、)''"
     、   ノ
     ノ"""ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄" ̄ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

316 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:07:30.79 ID:AaAU1o2u0.net
犬と猫どちらが費用かかりますか?
猫は外飼いしたらワクチンなど隣の人がしてくれるでしょうか
年間の費用を教えてください

317 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:08:12.75 ID:QSkStEre0.net
猫島にいるような野良猫は気持ち悪いんだと
猫も犬と同じブランドの時代

318 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:09:06.98 ID:0LVW6ugL0.net
犬は子供襲うけど、ぬこは助けてくれる。

319 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:09:26.94 ID:ufjoAGhp0.net
ちょっと、僕を忘れていませんか?
https://www.google.co.jp/search?q=doge&tbm=isch

320 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:10:10.70 ID:DV3908OY0.net
見た目と飼い易さ
餌代もかからない

321 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:10:19.61 ID:yHu044tQ0.net
>>318
盲導犬はいるが、盲導猫はいないな

322 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:11:52.90 ID:ugFIBzqc0.net
犬好きの愛情は上下関係の愛情なんだよ。猫好きの愛情は対等の関係性。どっちを求めてるかってこと

323 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:11:56.77 ID:ivsiKJD50.net
>>286
狛犬は犬ではないよ

324 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:12:32.12 ID:1beklm2B0.net
犬は臭いけどぬこは臭わない

ぬこはキレイ好きだけど犬は臭い

325 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:12:37.65 ID:QSkStEre0.net
>>316
マルチーズは髪の毛と同じように毛が伸びるので
美容室代がかかります
でもマルタ島の御姫様がt抱いていたのと同じ幸せはあります
とても賢くて人間と同じような感性を持っているので
家族の一因になりますよ
猫はのそ〜のそ〜っと歩く姿は陰気ですね

326 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:12:47.63 ID:DV3908OY0.net
猫の糞尿は犬より臭くて困るけどな

327 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:12:47.70 ID:ZqKMy/x+0.net
妖怪ウォッチの宣伝だろ

CNNも釣れたか

328 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:13:43.88 ID:7myX1E410.net
>>38
そのボケっぷりはもしかして、リアル菱沼さん?

329 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:14:24.18 ID:AsQHZXfR0.net
世の中には猫を極度に毛嫌いする人間がいるがあれは何なのだろう
うちの母親もネコ見たらわざと大きな音出したり、
蹴っ飛ばして追っ払うほどの猫嫌いなんだが犬は平気なんだよな
同じ動物なのに

330 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:14:25.64 ID:5C415YF20.net
>>321
「猫 子供 助ける」でぐぐるとヒットする例の動画のことかと

331 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:14:52.90 ID:QSkStEre0.net
>>323
犬ですよ
狛犬と言う犬です
だけど狛犬をデザインした人は昔からいます

332 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:15:22.34 ID:NMiP041/0.net
>>64
ルイス・ウェイン?
わちふぃーるどのダヤンのパクリ元とも思える絵も書いてたよな

333 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:15:33.09 ID:5C415YF20.net
>>322は的確

334 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:15:52.34 ID:GWFtwCqo0.net
狛猫もあるし、そもそもご神体の場合もある

335 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:16:05.48 ID:etEBOKV90.net
凶悪犯罪者ってネコ殺しから始まってるの多いじゃん。
ネコ嫌いという奴ってどこか精神異常なんだよ。
ネコ解体を実況した奴をなんで死刑にしなかったか理解できん。

336 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:16:53.76 ID:vqisxllrO.net
>>324
猫の糞尿も充分くちゃいよ。

337 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:17:47.16 ID:nwN9yIoc0.net
役に立たなくても愛せるのが猫

338 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:18:33.54 ID:ZqKMy/x+0.net
でも、妖怪ウォッチの宣伝してたの、ペプシコーラ

339 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:18:43.62 ID:ooDc9zhZ0.net
>>329
そうやって野良みたいにうろついてるからだろ
家の中だけでかえばいいのにさ

340 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:19:03.30 ID:kUSujm570.net
猫はツンデレなのが可愛い
偶にデレたときの仕草と言ったらもう・・・たまらん

最初に飼ってた猫は、出掛けると100m ほど離れてついてくる
で、後ろを振り返ると、それまでこっちをガン見してたのに、ぷいっと顔を背けるんだ

次に飼った猫は、一階では触るのも嫌がるが、二階だと纏わりついて、抱っこしろとせがむ
そして、私が一階にいると二階から、私も二階に来るように呼ぶんだ

341 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:19:29.38 ID:uU4E23hIO.net
>>312
↑↑ほんこれ
ぬこの可愛さは異常すぎだわ。

342 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:20:19.19 ID:OwOsn0jc0.net
犬は不潔で食い散らかす よだれを垂らす
吠える声が非常に大きくうるさい
路上に小便を垂れ流し糞をする
毎日の散歩の手間が大きな負担となる
人を噛んで大怪我をおわせ殺す
日本の統計では毎年年間5000件超の傷害事件を起こし
多い年は二桁死人が出る

レトリーバーのようなごく一部を除くとペットとして犬が猫に勝る部分はほとんどない
田舎で番犬をやるぐらいしか用途がない

343 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:21:05.47 ID:bJG3CQIA0.net
にゃんぱすーが原因です。

┳┻|
┻┳|ニャンパスー
┳┻|_∧
┻┳|・ω・)
┳┻|⊂ノ
┻┳|J

344 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:21:11.67 ID:ivsiKJD50.net
>>331
もともとは猫なんだけどね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%9B%E7%8A%AC

345 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:21:42.09 ID:/NHL6Uum0.net
大分合同新聞も犬よりぬこだもんな。

346 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:21:47.45 ID:ZqKMy/x+0.net
うちの犬は、球根ほじくりかえしてすぐ食べる癖があってね・・・

347 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:21:52.19 ID:tbtzww0V0.net
鳩を飼ってた時に
鳩小屋を襲われて、
ヒナを十数匹殺され
たから好かんな。

348 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:22:05.77 ID:M7sHz2CY0.net
クッキング with ドッグがあるじゃないか(´・ω・`)

349 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:22:23.23 ID:yQ8NCvbkO.net
>>329
猫がよそから来た野良猫に敵意むき出しにするのと同じ習性だろ。

350 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:22:27.80 ID:Z5+MRx9X0.net
>>324
そうでもない猫飼ってる人は
やっぱり臭うよ

351 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:22:29.46 ID:nerAkB/A0.net
猫 どらえもん じばにゃん キティ ミフィー
犬 スヌーピー

キャラクターも猫のほうが圧倒的に多いな

352 :こんな掲示板には!:2015/04/26(日) 09:24:15.93 ID:EocroVUY0.net
https://twitter.com/gorohani
きみらが「Com'on Be My Girl!」を歌う時の右足のステップは変だ、
きみらは「ユリシーズ」の一巻の4頁目でもう投げ出している、
結局、何にもできない役立たず、小心者なんだ。
だから、きみらに少しでも憧れた自分を20歳の恥と思いつつ
ここを去ろうと思う。
サヨナラを言いたいんだ。
おれはもうこんな掲示板にはあと2回しか来ない。
ったくデフレ・スパイラルに惑わされてたよ。
今度は内田有紀とユースケサンタマリアとおれと3人で
ビジュアル系のバンドを作る。
こんなところに、いる必要なんて、さらさらなかったんだ、
人のあら探しのうまい君たちは、せいぜいこれからもバーナンキの手の上で踊ってくれ
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26915154.html

353 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:25:09.98 ID:CxtvdSHl0.net
なぜインターネットに猫があふれてるのかと言いえば、飼い主がインドアの傾向が強いからじゃyねーの?
引きこもりは散歩が必要な犬飼わんだろ?

354 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:25:40.11 ID:nDud/WZb0.net
>>351
ネズミですらミッキーとピカチュウがいるのにね

355 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:25:40.46 ID:ZLAK/7lS0.net
犬派のネット投稿数が少ないからだろ

356 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:25:41.26 ID:5kcMwQ170.net
ネコ・・・ドラえもん・ぶーにゃん・東京ミュウミュウ・迷い猫オーバーラン・(CAT'S♥EYE)
イヌ・・・スヌーピー・名探偵ホームズ・のらくろ・スパンク・フランダース・ジョリィ・ラッシー
     犬夜叉・ビリ犬・銀牙・平成イヌ物語・ワンワン三銃士


犬の勝ちだな

357 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:27:38.56 ID:wEgi4CzwO.net
猫の飼い主はは貧乏になる
これまじ

358 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:28:10.08 ID:2Vp2c9y10.net
キモヲタがアップする写真は必ずネコがセットになってる

359 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:28:43.69 ID:8xqs5zTE0.net
>>356
101匹わんちゃんだけで充分勝てる

360 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:28:51.95 ID:WaAQSUlZ0.net
>>15
階段のシーンでの犬の移動ルートもうちょっと何とかしろよ
出来の悪いシチュエーションAV並じゃねーか

361 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:29:39.41 ID:kLGygilK0.net
引きこもりには猫好きが多いだけ

362 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:30:30.66 ID:5LZloIBm0.net
>>70
アメショはレッドよりシルバーの方が安い
何故かは知らないけど

363 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:31:23.67 ID:Utazf6cN0.net
ドラえもんはタヌキ枠じゃ(以下略)

364 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:31:25.99 ID:jIV6AouN0.net
>>351
ミッフィーはちがうだろ

365 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:31:32.70 ID:O+dX4vB+0.net
>要するに、飲み物に例えれば犬はホットココア、猫はグレープフルーツジュースだ。

え?

366 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:32:35.88 ID:FaYwTtub0.net
カメの方が可愛い

367 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:32:46.90 ID:GB5coZHj0.net
>>7
それが宇宙の真理なのに、案外知らない奴が多いんだよね。
星新一のショートショートに、わかりやすく書かれているのに。

368 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:33:30.78 ID:xjLOqq790.net
>>171
服役中で草不可避w

369 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:33:33.06 ID:2NyhRSJy0.net
へー、海外でもそうなんだね

370 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:33:59.21 ID:22fvu2FJ0.net
犬も猫も時代遅れ、時代はフクロウでしょ


あの賢い眼差しと静かな物腰とか、他の動物には真似できないし

371 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:34:20.66 ID:jIV6AouN0.net
>>346
球根系て毒はなかったか
庭に水仙が雑草として繁茂して困るから球根駆逐するやつなら欲しいは

372 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:34:34.22 ID:TIM7tNnL0.net
猫飼いが貧乏になる説

犬は本妻 こいつを守って養っていくのに働かなきゃと思わせる
猫は愛人 出勤しようとしても足元でスリスリ、甘えて引きとめてグニャグニャにさせる

373 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:35:09.87 ID:6rZhzZ4q0.net
CMは熊だらけ

374 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:35:32.93 ID:5LZloIBm0.net
>>356
猫耳美少女を日本の漫画界に広めた功績の綿の国星を外すとは

375 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:36:02.33 ID:K2nZMYuE0.net
>>107
ネズミじゃないよ!ハムスターだよ!と怒られるぞw

376 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:36:14.69 ID:wXPxWo9S0.net
猫好きや猫飼いが総じて自己顕示欲が強い傾向にあるから、じゃないの?
犬飼いでも時折、闘犬とかをこれでもかと見せびらかして散歩している馬鹿がいるだろ?
あれと一緒。

377 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:37:08.35 ID:56CD9oKV0.net
>>38
つくった?

378 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:40:16.72 ID:pGmkMIr50.net
>>113
所得平均では犬を飼っているひとより猫を飼っているひとの方が年収が高い調査結果が出てるらしい。
年収高い→忙しい→時間ない→散歩行けない→猫
だそうな。

379 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:40:26.85 ID:gWHu8VMr0.net
猫溺愛キチガイきめぇ。

380 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:40:28.17 ID:r73GJPMG0.net
>>376
単純に猫の方が人気があるだけだよ。
日本だけでもネット人口は1億人超えてる。
世界だと数十億。

381 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:40:48.39 ID:2NyhRSJy0.net
人間を食料にしてもおかしくないのは犬のほうだよ
イヌの祖先はオオカミなんだから
一方、ネコの祖先は小型のヤマネコでイエネコと大差ない
肉食といっても、小鳥やねずみのような自分より圧倒的に小さな獲物しか食べない
(狩りが単独のため、大型動物と争うリスクを避ける)
イヌは集団で狩りを行うために、自分より大きな獲物でもときには倒す

歯やアゴもイヌのほうが圧倒的に頑丈
ネコはアゴが弱く、猫飼いならみんな知ってると思うけど、
小さくほぐしてあげないと食べられない

猫が人間を殺すことは物理的に不可能
大型犬なら単独で人間を殺すことも可能
犬は忠誠心によってのみ、本来なら殺せる相手にでも従っているのだ
そっちのほうがよっぽど怖いと思わない?

382 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:40:54.47 ID:ZqKMy/x+0.net
>>371
あるかもしれないが平気で食べてるな・・・
このごろは草も食べてるな・・・

謎な柴犬です・・・

383 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:41:07.69 ID:5LZloIBm0.net
>>370
梟は生き餌用意しなきゃならないし面倒臭いじゃんか

384 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:42:30.84 ID:CicolJGG0.net
野良猫のうざさは異常。車の上にのられてたら殺意をおぼえる。
保健所仕事しろや

385 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:42:41.65 ID:qwZTlGXW0.net
犬よりぬこの方が可愛いからだろ。

386 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:43:56.56 ID:56CD9oKV0.net
>>45
イヌは正妻、ネコは愛人

57 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 10:45:55.65 ID:XLnP5cM00
うちは猫を3匹飼ってるが、全員に他の猫がいないとき「お前が一番可愛いよ」って言ってる
なんか愛人が複数いる人の気持ちになる

387 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:43:58.00 ID:gWHu8VMr0.net
>年収高い→忙しい→時間ない→散歩行けない→猫

ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん、
年収が高いなら、家事手伝いを雇って時間を作て犬を飼えば良いのに、
そういうことには頭が回らないんだ。
「らしい」ネタで書くお前もボンクラうすのろみたいだけど。

388 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:45:45.26 ID:/fbQa1510.net
>>361
引き籠りじゃ犬を散歩に連れてけないもんね

389 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:47:55.97 ID:2NyhRSJy0.net
福島でも野生化して猛威をふるっているのは野良犬のほう
人間社会において野良犬が捕獲されるのは当然のことで、放置していたらとても危険だからだ
野良猫なんて何十匹いようがたいして危険ではないために放置されている
まあ、迷惑ではあるだろうけど

390 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:49:23.55 ID:nUTtd4Do0.net
>>25
>>猫は飼い主が死んで1日たてば食べてしまう。

>ここ大事です。

馬鹿か猫は人間の肉など食わない。
顎の力が弱くて硬い肉は食べられない。
猫は噛切るのではなく飲み込むのだ。
猫科の大きなライオンとか豹
とかと間違えるなw
猫を知らない人間が描く典型的な
妄想。

391 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:51:24.99 ID:5u7Tygfa0.net
犬の本当のかわいさってのはその飼い主にしかわからないんだよ
マイドッグは天使だけど、なついてない他人の犬は微妙なことが多い
猫は誰が見てもまあかわいい

392 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:51:51.51 ID:YL/JfcXG0.net
犬みたいに服従しないからこそ魅力がある
冷たくされても嬉しいマゾが世の中に多い

393 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:52:58.16 ID:SXZwOgNQ0.net
>>41
お前の方がかわいいよ。

394 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:53:16.51 ID:0+2mSp0g0.net
>>356
(U^ω^)ワンサくん

395 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:54:01.62 ID:Dsd3nHXY0.net
>>390
食べられてた人いたじゃん・・・

396 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:55:24.21 ID:nUTtd4Do0.net
猫好きは根っからの動物好きが多い。
だから猫も好き犬も好きと言う人が多い。
犬好きには猫大嫌いがたくさんいる。
この人たちは真の動物好きとは言えない。
自分に尻尾を振ってくれる犬を可愛がっているだけ。

397 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:55:51.72 ID:r73GJPMG0.net
世界だと猫のペット数が犬を圧倒してるが、日本もそうなりつつある。

猫の飼育頭数1000万匹に迫る 14年、ペットフード協会調べ

ペットフード協会(東京・千代田)は22日、全国犬猫飼育実態調査の結果を発表した。
2014年の飼育頭数は猫が13年比2%増の約995万頭、犬は同5%減の1034万頭だった。
猫は3年連続で増え、犬は3年連続で減少した。
猫は複数飼育する世帯が増えており、15年には猫の飼育頭数が犬を逆転するとみられる。
調査は10〜11月にかけてインターネットで約5万人を対象に実施、世帯飼育率と平均飼育頭数などから推定した。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22I1A_S4A221C1TI0000/

398 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:55:54.71 ID:1dL63gfN0.net
>>395
警察も操作するのが面倒くさかったので、ヌコが喰ったことにしただけだろw

399 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:56:33.27 ID:kFlrkYOe0.net
わんこも可愛いけどね

400 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:58:11.95 ID:ravWUJ750.net
親切の押し売りみたいで鬱陶しいのは確かだな。

401 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 09:58:45.22 ID:GQ7RFWaS0.net
近所で縄につながれてる猫がいるけど
ものすごく憮然とした表情しててなんともいえない

総レス数 901
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200