2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】インターネットに猫ばかり氾濫する理由

1 :マカダミア ★:2015/04/26(日) 05:05:55.03 ID:???*.net
(CNN) 米誌ニューヨーカーで有名になった犬の漫画がある。パソコンの前に座った犬は「インターネットなら誰も犬だとは分からないよ」
と仲間の犬にささやく。

だが犬には申し訳ないのだが、実際にはインターネットで犬だとばれても、誰も相手にしてくれない。なぜならウェブを支配するオタク連中は
猫に夢中だから。

デジタル世界には猫があふれている。数に詳しい物理学教授のアーロン・サントスさんのブログによれば、2010年の時点でざっと数えただけで、
インターネット上には約13億枚の猫の写真があった。

当時に比べてインターネットのデータ量は5倍になった。つまり猫写真は65億枚に増えている可能性がある。
これは地球上の人口1人につきほぼ猫写真1枚に相当する。

キャットフード「フリスキー」のメーカー、ピュリナが、ウェブの全トラフィックのうち15%は猫関連だと推定する理由もこれで説明がつく。

写真だけでなくビデオもある。例えば箱が大好きな日本猫「まる」の動画は2億回以上も再生された。猫ステッカーもあるし、
「LOLcats」のようなサイトには、写真にセリフなどの文字を入れた「猫ミーム」があふれている。

猫ミームといえば何といっても、いつも不機嫌そうな顔をしたメス猫のタルダルソース、別名「グランピーキャット」が代表格だ。
インターネットのスーパースター猫「ワッフルズ」や「ナラ」、それに盲目の「オスカー」と弟分の「クラウス」と一緒に、
テキサス州で開かれたイベントSXSWでフリスキーのポップアップカフェに登場し、長蛇の列を作らせた。


グランピーキャットは一目見た相手を虜にし、書籍やテレビ番組やコーヒー飲料「グランペチーノ」の売り上げも好調。
飼い主のタバサ・バンデセンさんが仕事を辞めることも許可した。

一方、インターネット上でグランピーキャットに匹敵する犬は存在しない。映画(ラッシーやベンジー)や漫画(スヌーピーや101匹わんちゃん)
は犬が独占しているかもしれないが、デジタル界での存在感は薄く、登場すれば恥をかく。

なぜインターネットはこれほど猫だらけなのか。

最もよく引用されるのが、猫類は外を一緒に散歩する相手ではないからという説だ。猫が外を歩くときはひとりで歩く。だから飼い主は
相棒を見せびらかしたいと思う。「インターネットは猫にとってのドッグラン。私もほかの猫好きと交流するため猫をフォローしている」。
フリスキー広報のナイキー・ロバーツさんはそう話す。

猫独特の神秘性を挙げる専門家もいる。猫は古代エジプトで神としてあがめられ、昔の日本では化け猫として恐れられ、
世界各地で魔法と結び付けられている。

2以降へ続く

22 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:25:11.25 ID:Zvj+Qkuo0.net
2ちゃんでも昔から猫文化があって不思議だった

23 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:27:23.96 ID:U36QjWAZ0.net
俺はねこ、名前はまだにゃい

24 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:30:28.84 ID:0pZPJBoC0.net
犬よりは猫が好き
可愛いから

25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:31:14.82 ID:P0UhFod90.net
>猫は飼い主が死んで1日たてば食べてしまう。

ここ大事です。

26 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:31:44.42 ID:QSkStEre0.net
>>20
最近はポメラニアンとプードルを掛け合せたりのミックスも人気がある
思いがけない可愛いのが産まれるよ
でも売ってないんだよね
野良猫ならそこらじゅうにいて庭に糞尿をしているが(´・ω・`)

27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:32:18.40 ID:1beklm2B0.net
ぬこの方が可愛いわ

28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:32:47.21 ID:SYKW+E7X0.net
犬も好きだが、小型犬はブリーディングの影響か、体弱過ぎて痛ましい

29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:33:09.87 ID:K2nZMYuE0.net
昔から犬をずーと飼ってたんだが、ひょんなきっかけで猫を飼うようになった。
猫の方が可愛いと思った。ワンちゃんごめんなちゃい

30 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:34:29.41 ID:CRz7aG4s0.net
みんなが好む可愛いタイプの猫っていうのは見た目に大差がないからだよ
犬好きが好むタイプの犬は千差万別で個人差があり過ぎる
共通の話題で盛り上がるネット上では猫の見た目のほうが話題にしやすい

31 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:34:39.38 ID:yVukpETo0.net
ウチの猫もこの前一晩中風呂場で水遊びしてたわ
何が面白いのかわからんが真っ暗な風呂場で蛇口の裏側カリカリしたり水滴をなめたり

32 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:35:25.59 ID:ZIHjbHqB0.net
猫の方が愛玩動物としての要素が強いからかな

可愛さの基準として幼児性(赤ん坊を見て思わずかわいいと思う)
があるなら、間違いなく犬より猫の方が幼児性を残したままだね

33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:35:28.48 ID:bQWTwy0F0.net
まあーーーーーお!!!!

34 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:37:58.40 ID:QSkStEre0.net
>>31
水遊びする猫は珍しいね
近所の人は野良猫に水をかけて
猫が風呂場の換気扇に逃げて首を挟まれ死んだ
猫は水から逃げるんだけど

35 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:38:01.59 ID:GfPTfq9H0.net
最近は動画に載せる目的で子猫拾ってきてる様なやつが多すぎ

36 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:38:40.13 ID:fD594jz30.net
猫はどんな猫でもかわいいのに比べて
犬は特定の種以外はかわいくない
柴やハスキーなら悪くない

37 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:40:19.63 ID:p6Juk1Bx0.net
犬ミームならdogeが相当有名だと思うんだけど
記者が知らないだけじゃねーの

38 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:40:22.10 ID:UxADlFFo0.net
朝起きたら家のネコと知らないヘビが部屋の中で死闘を繰り広げていた。

ヘビはキライだけど寝ていた私をヘビから守ってくれていた家のネコを置いて逃げる事なんて出来るわけない私も戦う。

マンガ本投げた→家のネコに命中。なんかの雑誌投げた→家のネコに命中。お菓子の箱投げた→家のネコに命中。眼鏡ケース投げるのやめてカレンダー外して丸めて叩く→家のネコに命中。

ここで家のネコがキレて私をバリバリと引っ掻き私は転倒、家のネコはヘビとの戦いに戻り勝利を勝ち取る。

それからしばらく家のネコは私の相手を一切してくれませんでした。

39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:40:54.03 ID:wOjBjkDH0.net
猫はツンデレ属性だから

40 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:42:01.63 ID:ZHLHB68m0.net
戦争や人殺しが無くならない訳だ
基地外の愛玩動物だもんな

41 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:42:44.73 ID:yfmhPpTR0.net
http://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/8/2/8289dacf-s.jpg

42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:43:24.68 ID:QSkStEre0.net
>>36
可愛い猫はマンチカンとかラグドールとかだな
野良猫は汚らしい

43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:43:25.86 ID:fV+7ULCX0.net
アーロン・サントスさん「僕は数に詳しいんだ」

44 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:43:32.15 ID:160F2suk0.net
ネット漬けの生活してる人に、犬飼いより猫飼いが多いだけのこと
そして空気を読めない人が多い
ただそれだけ

45 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:43:32.42 ID:hz/wT5CN0.net
犬は他人の所有物って感じでホームビデオ見させられてる感じになるけど

猫はそういうの気にせず共有できるんだろうね
野生を観察してるのと変わらないというか

46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:44:04.85 ID:bQWTwy0F0.net
>>44
あ、はい

47 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:46:03.98 ID:kWPNKmTtO.net
犬派の人間ってなんでこうも攻撃的で選民意識が強いんだろう

48 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:46:23.11 ID:QSkStEre0.net
猫を飼うと運気が下がるよ
お金が入ってこなくなる
これ事実

49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:48:33.12 ID:NIMcgRzvO.net
>>41
右側は、きなこのおはぎを食べたな!

50 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:50:22.93 ID:fV+7ULCX0.net
>>41
生首グロ中尉

51 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:51:05.02 ID:9E5WFmmZO.net
>>44
スレの空気読みなよ

52 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:51:47.73 ID:QessqTy90.net
>>30
なるほどたしかに
自分も柴とか秋田とかの日本犬が好きだけど、キャンキャン吠える小さい洋犬は好きじゃないもんなぁ

53 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:53:18.80 ID:lIu7vlgd0.net
>>45

それ分かる

犬好きは結局、自分の飼犬が世界一

だけど

猫好きは基本、全ての猫が好きなんだと思う

54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:53:29.48 ID:9TUvf++X0.net
不機嫌で無愛想な猫がたまらん
誰もいない時にめちゃくちゃ甘えてくれる
遊んでくれるし
仕事に早くでいて行けというし、ちゃんと帰れというし
大金持ちは約束されたようなもんだ
さて仕事仕事 たまちゃんお土産買ってくるからね

55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:54:13.49 ID:Y7kJ8yzP0.net
空気は読むなよ。

56 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:54:15.24 ID:jz9i/LRVO.net
>>49
刺身に醤油つけて食べたんだろ。

57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:55:48.79 ID:QSkStEre0.net
犬を飼っている人は金持ちが多い事実
一方、猫は貧乏人が多い
猫は貧困を呼ぶんだよ
運気を上げたいなら犬

58 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:56:17.59 ID:U36QjWAZ0.net
>>38
そりゃ、ねこを怒るわw

59 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:56:22.01 ID:Y7kJ8yzP0.net
猫好きなら空気は読まない方がいい。KYを貫く猫を見てKYを学ばないと駄目だ。

60 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:56:59.74 ID:FTEK3Ibu0.net
私は犬猫や花より昆虫や毛虫なんかのほうが好きだけどなあ

61 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:57:19.23 ID:ftIZCRM+0.net
犬は臭いし、うるさいのがな
頭にくる事の方が多いわ

62 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:58:06.78 ID:NhbIHEQ20.net
犬派はサイコパス質
猫派は鬱病タイプ
 
まあ微弱な偏見バイアスを1万倍くらいに増幅してだけどな

63 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 05:58:44.50 ID:QSkStEre0.net
>>61
シャンプーすれば臭くない
ちゃんと風呂に入れてあげなよ
うるさいのは飼い主の躾が悪いから

64 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:00:17.88 ID:kkcJ+s1X0.net
http://blog-imgs-58.fc2.com/t/o/t/totalmatomedia/2013092204.jpg

65 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:00:19.25 ID:KqviNVdbO.net
【WSJ】
名前が【ヤン】
【CNN】

朝日の匂いがプンプンする

66 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:00:26.46 ID:9TUvf++X0.net
空気を読む? 犬と敗者のばかのすることだ
猫と勝者は冷徹な計算だけで行動する

67 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:01:00.80 ID:9bFiOhn/0.net
>>58
てにをはムズカシネ

68 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:01:55.13 ID:LKqeuvdd0.net
いぬは臭いし小型犬は奇形でキモい
猫は清潔

69 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:02:17.06 ID:Q1uoTsUl0.net
ハムスターがいいです

70 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:02:39.59 ID:QSkStEre0.net
猫もアメリカンショートヘアーを触ってなでなで
した事があるが、あれミンクの毛ざわりだった
あの猫なら膝に乗せてなでなでしておきたいかも
20万くらいするので半額くらいで手に入れたいかも

71 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:03:20.92 ID:K2nZMYuE0.net
>>29
追加
今はもう猫は飼えない環境になりました・・・残念

72 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:03:27.85 ID:LLy6MNie0.net
>>15
ワロタwwww
再生回数1億3700万かw

73 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:03:33.82 ID:NbWoppiwO.net
39になってはじめて猫の可愛さを知った
今まで損してたな

74 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:03:56.30 ID:ftIZCRM+0.net
>>63
友達の犬は鳴くと電流流れる首輪つけてたわ

75 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:04:20.43 ID:bQWTwy0F0.net
>>41
お前の方がかわいいよ

76 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:06:13.56 ID:mWr8c7ge0.net
>>10
実は犬派が多いのは日本だけで
世界では圧倒的に猫派なんだぜ

77 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:07:35.34 ID:QSkStEre0.net
>>72
な、かわいいだろ?
猫ではあの映像は無理

78 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:08:50.99 ID:U36QjWAZ0.net
>>67
「も」と「を」間違ってたw

スマホだと誤字が多くなるね

79 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:11:06.87 ID:QSkStEre0.net
>>74
可哀そうすぎる
それなら声帯を取り除く手術をしたほうがいい
声は出なくても犬本人は吠えているのと同じ感覚だ

80 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:13:48.43 ID:H2cPRCZn0.net
猫達の間でインターネットブームだから。

81 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:14:58.32 ID:fV+7ULCX0.net
>>69
脱走したハムが翌朝便器の中で膨らんでたのは良いトラウマ

82 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:15:55.38 ID:OwkbKg4l0.net
犬は猫に対立する概念なのか?
否。
両方かわいい

83 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:16:00.53 ID:jPJI8IUN0.net
ペットショップでは犬ばっかりなんだよなぁ
売った後の維持費的に犬の方が儲かるのか?

84 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:17:54.49 ID:Hf2p12Bd0.net
犬って小型犬でも臭いよね
猫は匂わない

85 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:19:17.36 ID:6+HiKQNa0.net
猫って死んだ飼い主食うのかよw

86 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:19:30.46 ID:+wV98omG0.net
>>10
犬はやっぱ自分に懐くのが良いんじゃないの。
飼い主になるなら・・・で人気。

ネットで動画見るとかだと
飼い主かどうかに左右されにくい猫になるのかなと。

87 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:19:33.60 ID:QSkStEre0.net
猫を飼う人や野良猫に餌をやる人が増えて
日本国の運気がどんどん下がっている
猫はサタンの化身と言われている
室内で買う分には構わないが野良に餌を与えるのはやめてくれ
サタンの化身は1匹から5年後に5000匹に増える
>>83
猫も売っているよ
ミンクのような毛並みのアメリカンショートヘアーは人気
>>84
犬は風呂に入るだろ
臭いならシャンプーしろよ
それに猫はめっちゃ臭いぞ

88 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:19:56.77 ID:aKYfE+1j0.net
http://www.youtube.com/watch?v=wDuIlfPypBY
犬は実物を見るとかわいいが
猫はカメラ映りがいい

89 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:20:05.69 ID:QX9PdpdI0.net
ハート模様かわいい
http://www.sankei.com/photo/images/news/150415/sty1504150023-f9.jpg

90 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:20:29.80 ID:Q6Gl+rI50.net
>>69
他所んちの脱走ハムスターが、うちんちのネズミ捕りトリモチに掛かっていたが、そのままゴミ箱へポイした。

91 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:21:02.19 ID:AJebY6uT0.net
猫好きは、他人にも、おしつけがましいからな。

ヘビやゴキブリが好きなやつらが、おまえもヘビが好きだよな、
ゴキブリってかわいいよな、みたいに、押しつけるのと同じ。

92 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:22:01.29 ID:CK/U6kdP0.net
>猫は飼い主が死んで1日たてば食べてしまう。

これホント?
もし飼い主が心臓発作か何かでポックリ逝ったら
自分の猫に喰われてしまうの?

93 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:24:04.90 ID:lFTdcNUd0.net
>犬には申し訳ないのだが、実際にはインターネットで犬だとばれても、誰も相手にしてくれない。
>なぜならウェブを支配するオタク連中は猫に夢中だから。

ほんとオタクは猫が好きだよなぁ

94 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:24:15.93 ID:fV+7ULCX0.net
>>92
お猫様がそんな汚いモノを召し上がるとは思えないな

95 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:24:59.49 ID:+wV98omG0.net
Q:猫が犬みたいにハッハハッハ言って自分に懐いたら?

1:最高じゃん
2:そんなの猫じゃない

96 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:28:07.17 ID:eUr7t+Nv0.net
猫はキーボードを操作するから自分でアップできるけど犬は無理だしな

97 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:28:52.40 ID:QSkStEre0.net
>>85
数年前にアメリカでニュースになってた
飼い主の婆さんが死んで飼ってた数匹の猫が
婆さんを食ってた

98 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:30:07.25 ID:LLy6MNie0.net
自宅にこもってネットしてる人は猫派が多くて
散歩好きは犬派が多いんじゃまいか

99 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:30:11.02 ID:GJApMVfk0.net
ネットにしか生息できない社会性のない人間が同類の猫を好むからだろ

100 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:30:52.15 ID:SsF53wj80.net
>>64
描いた人が発狂していく過程の?

101 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:30:52.75 ID:6m4dXHkA0.net
犬でも猫でも放し飼いさえ禁止してくれれば何派でも構わないわ

102 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:31:12.32 ID:QSkStEre0.net
>>90
ハムスターはゴールデンが少し大きくてコロコロして可愛いが
輸入禁止になったので日本で繁殖させている人からしか手に
入らなくなった

103 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:32:46.77 ID:ZHLHB68m0.net
低学歴ほどネコみたいな低脳動物を飼うことで優越感に浸りたがる

104 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:33:54.54 ID:7Am8xcOe0.net
犬は連れて散歩するんで
ネットに写真公開なんてしたら身バレの可能性があるじゃまいか

105 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:34:41.67 ID:vLAoxQnJ0.net
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '    イ孑テフ イ } / /
.        Vハ  |  r';;z j       r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  |    ̄      ,   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _     厶 ./
             ', {.代ト、         , イ | /     うちのたまちゃん
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     社交性ゼロ
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ

106 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:35:03.19 ID:8PxFVHsW0.net
>>41
おまえの方がかわいいよ

107 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:36:07.42 ID:eUyiTyDbO.net
ハムスターとかわざわざ金出して買わなくても
家の中走ってるやつ捕まえ…

108 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:36:34.55 ID:/DHkO1bK0.net
で?

109 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:37:03.28 ID:QSkStEre0.net
貧乏でも好きなら猫を飼えば良い
金持ちになりたいなら犬

110 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:37:49.36 ID:GixMXpHr0.net
犬も猫も好きだけど犬は臭いのが無理

111 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:38:20.77 ID:LNsC+wo70.net
>>109
金持ちがデカい犬を飼ってたりするのは確かだけど、犬を飼ったからって金持ちには
ならんだろ。

112 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:38:30.51 ID:KPJpVBoO0.net
女がバカだからだよ。
ネコ写真とるのは頭の弱い女

113 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:40:19.18 ID:QSkStEre0.net
>>111
知り合いで貧乏になったり病気になったりする人は猫飼っている
金運がある人は犬だ
これ調査して調べてほしい・・・マジだから
神社には必ず犬が番犬でいるよね
狛犬という形で

114 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:40:51.69 ID:gEkVKHF90.net
人類を支配してるのは猫だから仕方がない…

115 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:42:32.91 ID:K0m8drRe0.net
>>113
稲荷神社舐めるな

116 :名無しさん@13周年:2015/04/26(日) 10:48:10.59 ID:v+mKCSLjU
>>113
狛犬は想像上の動物ということだ。残念。

117 :名無しさん@13周年:2015/04/26(日) 10:50:18.33 ID:v+mKCSLjU
まあ、猫といっても、なんでもかんでもいいというわけじゃないけどな。
スフィンクスなんてちょっと気味が悪いし。

個人的には三毛猫とかアメショが可愛いと思う。

118 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:43:06.47 ID:8PxFVHsW0.net
>>45
学会発表して欲しい理論。

他人の犬はどんなに可愛くても、彼氏のいるアイドルみたいにかんじるんだろうなあ。

119 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:43:27.82 ID:1Vm9ps8F0.net
もう認めろよ。猫は人類の上位生物。

120 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:43:57.88 ID:nvOs8BLA0.net
ネコの人気の秘密は 「触感」 じゃねぇか? ネコの方が触り心地がいい。
イヌでもシバはネコっぽい触感。

俺はかわいいか、かわいくないかは手触りで決めるwww

121 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:44:11.94 ID:shvzFJI30.net
ネコ写真撮る奴ってバカの典型な気がする
日本の引きこもり・メンへらー気質の文化かと思ったら、海外もKYなネコ好きがいるんだな・・

122 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 06:44:20.67 ID:RgCe9+mmO.net
ライオンも 虎も 猫科だし

怖いけど、ジ〜と見たり、好きになってしまうのは仕方ありません ^^

総レス数 901
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200