2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】インターネットに猫ばかり氾濫する理由

1 :マカダミア ★:2015/04/26(日) 05:05:55.03 ID:???*.net
(CNN) 米誌ニューヨーカーで有名になった犬の漫画がある。パソコンの前に座った犬は「インターネットなら誰も犬だとは分からないよ」
と仲間の犬にささやく。

だが犬には申し訳ないのだが、実際にはインターネットで犬だとばれても、誰も相手にしてくれない。なぜならウェブを支配するオタク連中は
猫に夢中だから。

デジタル世界には猫があふれている。数に詳しい物理学教授のアーロン・サントスさんのブログによれば、2010年の時点でざっと数えただけで、
インターネット上には約13億枚の猫の写真があった。

当時に比べてインターネットのデータ量は5倍になった。つまり猫写真は65億枚に増えている可能性がある。
これは地球上の人口1人につきほぼ猫写真1枚に相当する。

キャットフード「フリスキー」のメーカー、ピュリナが、ウェブの全トラフィックのうち15%は猫関連だと推定する理由もこれで説明がつく。

写真だけでなくビデオもある。例えば箱が大好きな日本猫「まる」の動画は2億回以上も再生された。猫ステッカーもあるし、
「LOLcats」のようなサイトには、写真にセリフなどの文字を入れた「猫ミーム」があふれている。

猫ミームといえば何といっても、いつも不機嫌そうな顔をしたメス猫のタルダルソース、別名「グランピーキャット」が代表格だ。
インターネットのスーパースター猫「ワッフルズ」や「ナラ」、それに盲目の「オスカー」と弟分の「クラウス」と一緒に、
テキサス州で開かれたイベントSXSWでフリスキーのポップアップカフェに登場し、長蛇の列を作らせた。


グランピーキャットは一目見た相手を虜にし、書籍やテレビ番組やコーヒー飲料「グランペチーノ」の売り上げも好調。
飼い主のタバサ・バンデセンさんが仕事を辞めることも許可した。

一方、インターネット上でグランピーキャットに匹敵する犬は存在しない。映画(ラッシーやベンジー)や漫画(スヌーピーや101匹わんちゃん)
は犬が独占しているかもしれないが、デジタル界での存在感は薄く、登場すれば恥をかく。

なぜインターネットはこれほど猫だらけなのか。

最もよく引用されるのが、猫類は外を一緒に散歩する相手ではないからという説だ。猫が外を歩くときはひとりで歩く。だから飼い主は
相棒を見せびらかしたいと思う。「インターネットは猫にとってのドッグラン。私もほかの猫好きと交流するため猫をフォローしている」。
フリスキー広報のナイキー・ロバーツさんはそう話す。

猫独特の神秘性を挙げる専門家もいる。猫は古代エジプトで神としてあがめられ、昔の日本では化け猫として恐れられ、
世界各地で魔法と結び付けられている。

2以降へ続く

167 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:18:15.29 ID:BWy0rEPc.net
>>38
コントかよw

168 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:18:18.44 ID:QSkStEre0.net
>>165
猫が増えれば日本が貧乏になるんだ

169 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:18:36.46 ID:SZ/pQB+w0.net
ぬことか言ってるのはこういう人?
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/2/9/29a6509d-s.jpg

170 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:20:16.00 ID:W75BS7+P0.net
>>159
猫も臭ってくるが、犬の獣臭はガチだわなw
トイプー辺りはかわいいと思うのかな?外見と個性は一致しないし、2〜3歳児程度の知能は伊達じゃない
飼わないとわからないだろうけどねぇ。。
>>153
運子を食う人のようなものだって(ry

171 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:20:24.65 ID:LiMn53r70.net
犬じゃこーゆーのができない
警察犬になる
http://i.imgur.com/njTUoNi.jpg

172 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:21:14.81 ID:QSkStEre0.net
>>166
狛犬は朝鮮関係ない
メソポタミア経由の沖縄で日本ではシーサーが狛犬になったかと

173 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:22:42.44 ID:0nHDNENN0.net
>>162
http://blog-imgs-27.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/uporg1855812.jpg

174 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:23:48.10 ID:6zIooKRz0.net
どっちも飼ってたし、甲乙なんぞ付けられん
魅力を感じる部分が違うってだけの事で

175 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:23:59.66 ID:Z/pA0AG30.net
ぬこさんがいればそれだけで心満たされ金なんかどうでも良くなる
さっさと仕事を終え帰宅してしまう
犬なんかずっと待たせてれば良い

176 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:24:36.73 ID:kB5Qb4Ki0.net
猫好き→家でネット
犬好き→外に出掛ける

177 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:24:47.53 ID:BBQpouFt0.net
トイプーやチワワも先祖の狼と比べたら盆栽だろw

178 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:25:59.37 ID:dWnidL5bO.net
犬派の猫好きは多いけど猫派の犬好きってすくないよね?
心の余裕の問題なんだろうけど

179 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:26:30.23 ID:QSkStEre0.net
生物は生きる為に殺生をするが猫は違う
遊んで生命を弄ぶ為に殺生をする
つまりサタンの使い
こんな動物を飼っている時点で幸福から見放されている

180 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:27:37.00 ID:6zIooKRz0.net
>>179
必要以上に喰うデブなんてのは最上位の悪魔だよなw

181 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:27:51.79 ID:cv31uPJ/0.net
というか
猫になりたがる、猫と呼ばれたい女たちの存在も大きいだろ
世界中に言語に、擬人化した猫と一体となる褒め言葉が溢れている

182 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:28:31.91 ID:7WqndRYe0.net
ネコの顔がヲタの好みに合うからだろ
輪郭が横長で逆三角形
目が大きくて鼻が小さく
閉じてれば口も小さく見える

アニメやアイドルの可愛いとされる顔と同じ

183 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:28:52.96 ID:w8BcCS0Z0.net
猫だとカワイイを全力で共有できるからな
犬を猫みたいに可愛がる奴なんか見たら主従関係を疑うわ。こいつナメられてんじゃないかってね

184 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:29:27.46 ID:ZIHjbHqB0.net
犬好き、猫好きは置いておいて

少し頭弱い人居るね

185 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:29:29.42 ID:B2FTMxRR0.net
犬好きー愛されたい
猫好きー愛したい

家が貧乏だったり不幸な生い立ちの人は犬好きになる傾向が
恵まれた環境で育った人は猫好きになる傾向が
あるような気がする。

オタクって子供の頃に親にいろんな物を買ってもらったりして
家が金持ちな場合が多いんだよね。

186 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:29:52.91 ID:SzckPz9t0.net
猫好きの異常な自己顕示欲の強さ

187 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:30:33.64 ID:qtXmEKqD0.net
ぬこの方が圧倒的にかわいいからだだろ、ばかがw

188 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:31:24.07 ID:U36QjWAZ0.net
>>168
日本は稲作文化で昔から
収穫した米をネズミから守るためにネコを飼ってる農家が多かったんだけど
もし、ネコ飼ってる家が貧乏だったら
殆どの農家潰れてるわアホ

むしろ、ネコ飼ってた方が農家にしてみれば米を守れるし重宝された

そんなどっから持ってきたかわからん意味不明なこと何回も書き込むな
精神異常者って言われるぞ
ネットだけに書き込んでるなら、まだいいけど
引きこもってる人が、そんなことばかり書くとリアルな現実でも奇妙な行動するようになるから気を付けろ

監視カメラで監視されてる!なんて言い出したら、ちゃんと病院行けよ

189 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:32:20.88 ID:VPV/8OH60.net
>>8
同意。俺も犬派。それも猫派を敵視しない(対立煽りに踊らされてる連中は全員バカなので)犬派だ。
中堅ぷっりが良い

190 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:32:36.77 ID:Y7kJ8yzP0.net
確かに猫は鬼畜かもしれんな。人間から見ても相当うっとおしいから
小動物にでもなれば、チョンなんてもんじゃねえだろう。

191 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:33:38.75 ID:QSkStEre0.net
>>188
お前が病院にいけよ
どうせ野良に餌やっている馬鹿だろ
猫はサターンなんだよ
この貧乏人が

192 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:34:01.71 ID:2CvUng6z0.net
無理矢理ウヨサヨに絡めると
サヨは支配欲が強いから、かって気ままな猫が嫌いなんだろうな

193 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:34:34.60 ID:W75BS7+P0.net
>>171
犬の悪人面?は本能的にやばいw(ご先祖さん同士だと、人は狩られていた方)って思うレベル、そんななめ猫カード風には見れないぜ?w
>>175
帰りを待ち構えて、外に連れ出そうとするんだぜ?それも犬飼いの義務wヘロヘロの時は重荷に…猫は良いなぁ。。

194 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:34:39.08 ID:ZeXQVFU00.net
猫はフォトジェニックだからな

195 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:34:49.94 ID:e4uPeMrY0.net
犬好きはリア充DQNが多い
猫好はキモオタやメンヘル女やネトウヨみたいな奴が多い印象

196 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:35:10.56 ID:HjhRovih0.net
>>156
角付いてるのが犬で、付いてないのは獅子ね。
字面だけで判断しちゃ駄目よ。

197 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:35:22.47 ID:2yOSJGMI0.net
アメリカって意外と犬より猫の方がペットして多く飼われてるんだっけか

198 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:35:58.97 ID:qmzahPS00.net
>>144
実際、猫は野良だろうが飼いだろうが自主的に人間へ襲いかかってくる事はまず無いからな。
犬は野良が危険な事はもちろん、飼い犬だって鎖に繋がれている奴が襲いかかってきそうな勢いで威嚇してくる事があって怖い。

犬が怖いという人は大勢いるが、猫が怖いという人はそうそう居ないから
猫って結構触れ合いやすい動物なんじゃないかね

199 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:36:05.32 ID:2/BhrXUOO.net
>>187
だよな

200 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:36:08.36 ID:w8BcCS0Z0.net
多猫飼いの家の悪臭なんとかしてほしい。アンモニアが凝縮されたような
鼻が曲がる

201 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:36:35.98 ID:Z/pA0AG30.net

ウヨは犬
リベラル気取りはぬこ

202 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:36:43.20 ID:r2gkHYUiO.net
なんだレス乞食か、はよ寝ろ!
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150426/UVNrU3RFcmUw.html?name=all&thread=all
板:ニュース速報+@2ch掲示板
日付:2015/04/26
ID:QSkStEre0
名前の数:1
スレッド数:8
合計レス数:52

203 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:36:52.25 ID:23t0qqW/0.net
猫よりも猫コス
http://koorogich.blog.fc2.com/blog-entry-95.html

204 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:36:59.20 ID:OqUE6inO0.net
猫好きはロリコン
犬好きはオッパイ星人

205 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:37:35.32 ID:QSkStEre0.net
もう落ちるよ
落ちる前に行っておきたい事は
猫飼っている奴は貧乏人
おやす〜

206 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:39:35.00 ID:/wk4nCrw0.net
この文章めちゃ頭わるいな

207 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:42:40.39 ID:oMoQZ2800.net
犬は好きだけど飼い主が嫌い

208 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:43:37.93 ID:t7LR+o3J0.net
うさぎとインコが真のネットの支配者さ

209 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:45:40.17 ID:HBcNRGq40.net
>>197
米国かどうかわからないけど、、多い理由に
ペット飼うのに規制するハードルが犬のほうが厳しいとかあるらしいね。
ネコのがペットとして届け出てなかったりするのがいるとかも。

210 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:46:29.52 ID:KHPabxVq0.net
ハムスター派ですが?

211 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:47:43.72 ID:meVRw3cY0.net
うちの飼い猫も、風呂入っていると「おいっすー!!」みたいな感じでよく
風呂場来てたわ。
で何故か風呂に浸かっている自分に近寄り、浴槽のお湯に手を突っ込むと
満足したかのように撤収していく。
無論、一般的な猫同様、風呂は大嫌いだけど。

あれなんなんだろうな。

212 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:48:05.18 ID:QTKa4oWp0.net
〉〉2
おめでとー

213 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:48:12.26 ID:VeqIDurI0.net
糞猫del

214 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:48:12.34 ID:7GibeVol0.net
>>17
せやな。

215 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:48:18.61 ID:vQs2uPgr0.net
犬は散歩めんどくさくて

216 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:48:29.58 ID:shvzFJI30.net
イグアナ派

217 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:48:56.65 ID:hMfi6Zqr0.net
犬 比較的従順で飼いやすい、大きさも家に合わせて
猫 自由に行動するので躾が大変、基本的に小さい

猫好き多くても散らかすから飼いづらいのだろうな
犬は外で飼えるのも大きい

218 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:49:43.07 ID:2CvUng6z0.net
もしかして犬派って猿なんじゃないか、サル山のボス猿になりたいなりたいのw
犬派は金持ちだ高学歴だとか上下関係のこだわりが凄いよね

219 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:51:34.03 ID:5e9Ey4fP0.net
>>猫が外を歩くときはひとりで歩く。だから飼い主は
>>相棒を見せびらかしたいと思う。

悪文だなあ〜。なんだよ、この「だから」がどうつながるんだか訳分からん。直してやるわ。

>猫は外を歩くとき首輪を着けられたり人間のお供をすることもなくひとりで歩く。
>だから飼い猫を自慢したい人はネットに写真を出したりして見せびらかせることになる。

220 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:53:19.57 ID:JAcvMHKM0.net
犬好きって猫嫌い多くねしかも攻撃的だ

221 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:53:55.34 ID:Ki3CkZmA0.net
犬猫の顔の造形で考えると
口が大きく前へ伸びてる犬に比べると、猫の顔の方が人は親近感を持つのかなって気はする

222 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:54:49.71 ID:QSkStEre0.net
寝る前に少し
>>218
>犬派は金持ちだ高学歴だとか上下関係のこだわりが凄いよね

犬を飼いたくても昔のように捨て犬がいないのですよ
高額な金を出さないと手に入らなくなった
その点猫は野良が産んでそこらへんに要るので入手し易い
もちろん高額なペットが飼えない貧乏人が拾う

223 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:55:16.85 ID:odaAlQni0.net
何でオタクって犬より猫を好むんだろうな
オタクは外に出て犬の散歩ができないからなのか

224 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:55:29.57 ID:6idCSSWD0.net
前飼ってた黒猫は俺を見ると頭をプルプルして喜びを表してたなぁ。
そんな猫って他にいるのかな?

225 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:55:31.56 ID:A4a08cBt0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人は害獣なんだよなあ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ,鰹節出汁(be:838847604)(剥奪):嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

>>4
ウンコリアンのことだなw

226 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:55:52.73 ID:NFWsn2+F0.net
こういうスレ、もういいから

227 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:56:03.02 ID:wAWa4VqO0.net
駆逐しないと

228 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:56:19.38 ID:oCKB25AG0.net
所詮猫はでかくなりゃ捨てられ事故で内蔵ぶちまけて死ぬ運命
煉獄を断ち切るにはまだまだ1000年はかかるようですの〜

229 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:57:18.63 ID:LkjA8dke0.net
近所ってか、家から200メートル位離れた家で猟犬みたいな犬を3匹飼ってる家がある
その犬どもが朝5時から吠えて寝てられない
近所迷惑だから吠える犬は飼わないで欲しい

230 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:57:42.92 ID:Ci2e4On80.net
猫好きは犯罪者多いしな
あまりかかわり合いにならない方がいいよ

231 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:58:02.17 ID:M4IeY9jD0.net
>猫は食料源として、そして必要に応じて要求を聞いてくれる相手として
>飼い主の存在を大目に見ているにすぎない。

でも、犬に襲われた少年を助けるために犬に体当たりしてたよね!

232 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:58:44.04 ID:AG2kvx+u0.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/09/ae0e82b48edc8d8e5bacbe909578e1a5_8022.jpeg
http://s2.dmcdn.net/HVwiH/x240-i3c.jpg
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/n/n_y_a_n_t_a/20090825/20090825001730.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/09/19febc29611d7e1f89e422ad0f5f2086_29712.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/5/2/52440594-s.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/09/9de73bd2e9c860b1d2540a084ff14993_10673.jpeg
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gcxxx/20141012/20141012141003.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/0/e/0e3e9027-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/9/b/9b9cd432.jpg

233 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 07:59:40.44 ID:hTT5xha70.net
>>38
反省する来ない
蛇は猫が持ち込んだものだから

234 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:00:19.61 ID:QSkStEre0.net
>>229
立派な安眠妨害だ
直背的に行っても角が立つので
近所の町内会長に相談

235 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:00:48.05 ID:OYenKgmV0.net
まる君はスコ、立ち耳タイプ
猫動画好きはみんな知ってると思ったのに
記事書いた人は猫好きじゃないのね

236 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:00:50.50 ID:At/FOOEF0.net
一方、猫はホットカーペットを愛した
http://i.imgur.com/uvHWzI6.jpg

237 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:01:17.02 ID:5e9Ey4fP0.net
ペットにのめりこんでいる人間は精神的に自立していないか強い不安感を
持っているんだろうな。あるいはコンプレックスが強く、社会的に認めら
れたいという潜在的な欲求がある。ヤクザっぽいおっさんが自慢げに犬を
散歩させているのなどがこのケース。自分の期待と欲求を犬、ネコを通じて
発信するわけね。自信のない人間がネトウヨになるのとよく似ている。

238 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:02:00.57 ID:2GkeWO6bO.net
>>222
保健所でワンちゃん待ってるよ

239 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:04:02.87 ID:OYenKgmV0.net
>>230
ヤクザに犬好き多いのも目立つ

240 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:04:36.09 ID:QSkStEre0.net
>>231
あの猫はアメリカンショートヘアーという高級な猫
そこらの野良と違う
何の為に20万で売られているのか考えろ
お前が飼っているボロ猫とは違うんです

241 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:05:49.98 ID:SA83mGMB0.net
猫って、赤ちゃんと同じで基本かわいいから、
「ほら、ウチのネコって可愛いでしょ」って言われても
「まあ…たいだいそうだよな」としか思わない

242 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:06:25.89 ID:0t9B9m9R0.net
>>220
こだまでしょうか

243 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:06:32.96 ID:W75BS7+P0.net
>>198
餌をあげ〜無い、美味しい餌だよ〜、あげ〜無いwやってたら、普通に爪立てられたw

244 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:07:53.71 ID:o2jLFsn60.net
猫のほうが飼うの楽だよ。餌だけあげてればいいし。

245 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:09:27.20 ID:QSkStEre0.net
>>244
それって金魚飼うのと同じですやん

246 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:09:32.89 ID:YrdCUMl30.net
ネコはかわいいのが仕事

247 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:09:42.55 ID:XoilPGb20.net
犬を見せびらかす為に散歩する、っておかしくね
あとこの記事で猫が好かれる理由って、3の一段落目しか書かれてないな
アメリカの記事もダラダラ冗長なだけなんで、何の検証もないんだな

248 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:09:47.41 ID:AslqEnVw0.net
猫ばかりという感じもしないけどなあ。TVが取り上げるネット動画なんて犬ばっかりじゃん

249 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:10:21.31 ID:isMbP69O0.net
>>220
犬好きはマウンティングバカ多いよね

250 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:10:27.56 ID:eaFjyOEd0.net
なめ猫の頃はインターネッツなんてなかったよ

251 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:10:58.75 ID:Veqv56SB0.net
>>41
お前の方がかわいいよ

252 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:11:21.49 ID:J/CHlUlj0.net
>>1

     ∧_∧      猫も食べてみる ニカ?w
    <丶`∀´> -=3
    ( つ つ    γ⌒ヽハ,,ハ ニャ?
    ム_)_)    ("_) (,, ・ェ・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

253 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:11:31.09 ID:4+LgsQxg0.net
インスタでフォローしてる人のぬこちゃんが全然可愛くないんだけど
可愛いんだよね〜。
全世界のぬこは幸せでいるべき。

254 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:11:37.05 ID:QSkStEre0.net
猫は可愛いがマンチカンやラグドールが好きだな
まるで人形みたい
野良猫のような雑種は気持ち悪い

255 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:13:27.20 ID:hY6b39hj0.net
読んだら犬好きが猫を叩きたい為の駄文だった件

256 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:13:39.98 ID:eaFjyOEd0.net
猫は関節が柔らかくて変な格好することが多い
それで面白い写真が多くとれる

257 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:13:53.11 ID:QSkStEre0.net
マンチカンって耳がタレ耳で足が短くて
まるでぬいぐるみだよ♪

258 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:15:43.12 ID:65vDifYR0.net
>>1
どこがニュースだよ?
ニュース速報+雑談板とか作ってそっちでやれ

259 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:16:05.96 ID:QSkStEre0.net
マンチカンとかラグドールのような人形のように可愛い猫は
お前ら貧乏人には関係なさそうだがな
野良猫で我慢するしかない貧乏人

260 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:16:26.84 ID:vNHNgfFJ0.net
家の猫俺が苦しそうにしてたり悲鳴上げると飛んでくるけどな

261 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:17:22.93 ID:NFWsn2+F0.net
ブサヨってこんなスレまで妄想くっちゃべっててワロタw
ほんとキチガイww

262 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:17:55.85 ID:H7vHu2+S0.net
犬好きな人って自分の犬にしか興味ない
人間の子どもと一緒なんだと思った
いくら子ども好きでも人んちの子の動画何回も再生しないしね
猫好きは猫なら何でも可愛い。人んちの猫も壁紙にするし気に入った動画何回見ても飽きない

263 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:18:04.59 ID:uTHtjXTg0.net
>>220
俺はどっちも好きだが、飼っているのは猫

264 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:18:13.17 ID:2yOSJGMI0.net
猫について熱く語る知事
https://www.youtube.com/watch?v=S6uLKtvp1mA

265 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:19:56.11 ID:QSkStEre0.net
犬が好きな人は猫動画を見ても何とも思わない
だが猫好きな人は違うのかな

266 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/26(日) 08:20:23.86 ID:fNY35Gc90.net
しかし、日本を除く東アジアや東南アジア
インドなどの中央アジア地域では猫は犬同様食料としても
熱い視線が注がれていますよ

総レス数 901
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200