2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛媛】走行中の霊きゅう車から出火、全焼

1 :野良ハムスター ★:2015/04/19(日) 12:37:37.03 ID:???*.net
18日午後3時30分頃、愛媛県砥部町五本松の町道で、走行中の霊きゅう車から出火した。

約35分後に消し止められたが、霊きゅう車が全焼するとともに、近くの雑草など
約10平方メートルを焼いた。けが人はなかった。松山南署が出火原因を調べている。
同署によると、運転手の男性(73)が走行中にボンネットから白い煙が出ているのに気付いた。
霊きゅう車は伊予市内から砥部町内の会社へ戻る途中で、ひつぎなどは乗せていなかった。

2015年04月19日 11時10分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150419-OYT1T50033.html

70 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:51:51.11 ID:udfXf4Yh0.net
予想通りの展開

71 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:52:11.14 ID:Sti/+bFe0.net
運転手73歳って

72 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:52:24.96 ID:KrI77Cwp0.net
>会社へ戻る途中で、ひつぎなどは乗せていなかった。

火葬場に行く前だったら一石二鳥だったのに

73 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:52:34.21 ID:xYChb1Fj0.net
現世から火車があの世に連れて行くスタイルの斬新なサービス

74 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:52:43.60 ID:wte6sTXNO.net
霊柩車はセンチュリーが多いよな
(´・ω・`)

75 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:52:51.75 ID:xLmvy7NS0.net
これは移動中に火葬が済む画期的なシステムだと開発者は成功への自信を口にする

76 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:52:55.43 ID:jQSY9i3s0.net
効率を求めすぎ

77 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:53:06.57 ID:0X67kZEU0.net
生焼けじゃね?

78 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:53:15.53 ID:G4F3e80Q0.net
こんなスレどうやっても不謹慎にしかならない

79 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:53:19.25 ID:W3SxrpE70.net
ペットではあったような
移動火葬車

80 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:53:34.07 ID:MxjDTNMzO.net
燃ーえろよ燃えろーよー

81 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:53:43.61 ID:CQ1nJzCP0.net
>>76
火葬場の職員の生活が心配でならない

82 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:53:46.72 ID:RWsySl4U0.net
>>45
斎場の周辺住人がイヤがるんだってさ。
だから最近の霊柩車は黒い大型セダンをステーションワゴンっぽくしたやつが多いのかな。
まぁ、それでも一目見れば霊柩車ってのは判るんだけどな。

83 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:53:55.48 ID:W2DgBasN0.net
祟り

84 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:54:01.61 ID:ctUhYsj70.net
ドリフ

85 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:54:17.63 ID:T87cmp3i0.net
「おとうさんったら、せっかちなんだから」

じゃなかったのか

86 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:54:40.11 ID:LXXnVouq0.net
仏さん由来のリンから出火したものではなく、ボンネットの中が火元なのか。

87 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:54:52.63 ID:xBaEjgcg0.net
ニオイをクリアしないといけないと思うけどな
道中で一部燃やして、火葬場にバトンタッチできれば、時間の節約になる
都会では火葬容量足りないらしいし

88 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:55:24.97 ID:w2MyuVUW0.net
> けが人はなかった
> ひつぎなどは乗せていなかった

生者、死者とも無事だったか‥でも誰かいたのかもね‥

89 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:56:20.52 ID:E8D+hIGx0.net
霊柩車ごと燃やすなんて、斬新な火葬ですね

90 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:56:20.93 ID:IgZmcPWc0.net
うちの親父は宮型の車に乗せて焼き場に連れて行ったがアレから10年近く経ってるのか

91 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:56:49.36 ID:tm3saFon0.net
霊柩車ごと消毒とは・・・

92 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:57:05.87 ID:Mq2R5ZZW0.net
はやいよはやいよ!

93 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:57:25.52 ID:pju8qkiR0.net
>>1
スレタイをもう少し長くしてわかりやすくすべきだったんじゃね?
「棺を乗せてない霊柩車が走行中にボンネットから出火、全焼。けが人なし。」

・・・つまんないスレタイだなorz

94 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:57:26.48 ID:/1EMmc+f0.net
>>31
だから空焚きと言ってんだろが。
しつこいやつだな

95 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:58:33.84 ID:HRwpDxwb0.net
皆思う所は一緒w
人なんて違わないもんだなw

96 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:58:55.20 ID:0EFJU1ic0.net
手間が省けましたね

97 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:59:24.06 ID:YLktLUV/0.net
石低部町って何て読むの?

98 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:59:28.50 ID:SEA3fbJC0.net
現代自動車は霊柩車を出してないのかな?

99 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:59:42.59 ID:p/Q2M7rK0.net
遺体が乗っていて全焼の場合
遺族の怒り方が難しそう

100 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:00:22.80 ID:AYWJPW6g0.net
普通の車切って上の神輿乗せてるからなぁ
どこかで変なとこ切ったんだろう

101 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:01:02.49 ID:10/WWvu80.net
二度も燃されるとは

102 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:01:13.41 ID:E8D+hIGx0.net
>>97
とべちょう

103 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:02:18.14 ID:53xrQhV10.net
この霊柩車で運ばれて火葬になった人たちの恨みだな

104 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:02:43.11 ID:TNqf8piG0.net
>>39
焼いてすぐ墓に入れるって珍しいな

105 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:03:05.06 ID:1LBxNMSo0.net
>>5
走りながら燃やす必要性に疑問不可避

106 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:03:23.07 ID:CTjJQ8jR0.net
>>9
キャディラックとかアメ車が多い。

107 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:04:06.34 ID:AThYKvUJO.net
遺体が乗ってたら笑って葬式出来たかもなw

108 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:04:28.42 ID:geWdt/mE0.net
hashirinagaramoyasebaiinone

109 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:04:36.64 ID:AVPE+jbO0.net
外国人観光客に異常に人気のある霊柩車か

110 :ハイパー(資本家):2015/04/19(日) 13:05:59.05 ID:C00I1nwu0.net
焼け焦げた遺体はその後いずこへ?

@火葬場で続き
A自宅待機
B葬儀屋待機
C救急車で病院
D警察

111 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:06:11.60 ID:2TxKKxKW0.net
ボケとマジレスの応酬スレw

112 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:06:22.22 ID:zqMY2zsG0.net
未だに迷信と分かってても
霊柩車とすれ違う時、 親指を隠す奴いるだろ

113 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:06:54.75 ID:wJNCNXMF0.net
地獄の霊柩車

114 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:07:04.09 ID:dp/Um3nf0.net
>>5
消防法違反。陸上自衛隊の炊飯車も同法の規定により走行しながらの炊飯ができない。

115 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:07:12.09 ID:nbR1ZTqa0.net
ボンネットに遺体を載せんなよ

116 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:07:32.35 ID:xzAHks4zO.net
>>94
そ、空焚き

117 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:08:37.82 ID:K6M460ri0.net
ダイナミック火葬

118 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:08:42.07 ID:YLktLUV/0.net
>>102
ありがとー!
読めなくて気になってた。

119 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:09:01.32 ID:vLShBc380.net
どうせ手間が省けたとかでしょ
2chはワンパターンでつまらない

120 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:09:16.22 ID:1N01nFeU0.net
燃える霊柩車
2時間ドラマのタイトルみたいだな
主演は片平なぎさと船越英一郎で

121 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:09:17.88 ID:2iB0a7/70.net
おべんつ、びーえむだぶりゅう、とよた どれだろうねw

122 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:09:21.03 ID:HSpHroTg0.net
ごめん 笑っちゃった


遺族の方 ごめんなさい

123 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:09:31.08 ID:yvfeAYdg0.net
火葬機能付とは新しいな

124 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:09:48.56 ID:IwaCcM5+0.net
>>45
近隣住民の苦情で、宮型は出入禁止の火葬場が増えてるからな。

125 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:09:50.24 ID:4rp64JXm0.net
萌える鬼火

126 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:09:55.84 ID:gOjCktNd0.net
中国か

127 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:09:57.37 ID:SXYJNzRB0.net
>>22
大型バスなら遺族と坊さんで葬式しながら死後1時間で埋葬できるな。

128 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:10:05.13 ID:xzAHks4zO.net
>>97
とべちょう
動物園と砥部焼きの町

129 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:10:18.47 ID:Gha4FJts0.net
ハードにオラついた霊柩車とかないの?、

130 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:10:39.63 ID:052fJGgS0.net
仏さんも慌てて逃げだしたろうな

131 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:10:59.10 ID:B32HwUxB0.net
>>2
さすがに早いレスですね
俺もこんな人になりたいです!

132 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:11:04.71 ID:mxwZWyLF0.net
そう言えば最近煌びやかな霊柩車見ないな

133 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:11:14.62 ID:fQl0GUcS0.net
いや、棺は乗せてないって書いてあるのにどこに笑いのポイントがあるか分からん

134 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:11:30.97 ID:geWdt/mE0.net
tsuidenisoushikimosyanaideyarebaii

135 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:11:49.95 ID:UDDuc1fpO.net
時間短縮効率化の流れがここまできたか

136 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:11:51.59 ID:wae36UE70.net
遺体を燃やして燃料にして走る車なんてのがございましてね

137 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:12:02.18 ID:sQ1kw4gg0.net
後のゴーストライダーだろ?知ってたよ。

138 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:12:02.72 ID:ZiS67Xvt0.net
棺は乗せていなかったのか

139 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:12:41.43 ID:PELX8IW20.net
もう、火葬場要らないね。

140 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:12:46.43 ID:w2MyuVUW0.net
>>110 ↓なので既に火葬場。というか、そもそも、焼け焦げた遺体などなかった。
> 会社へ戻る途中で、ひつぎなどは乗せていなかった。

141 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:12:46.57 ID:7xpIjv6V0.net
霊柩車みたらいい事あるっていうのはなんでなんだろ

142 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:12:56.25 ID:eG+G6jRq0.net
>>22
ペットだと、あるよね。
自宅まで出張して焼いてくれる。

143 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:13:56.01 ID:TOmwl12Z0.net
最近は出棺のクラクションもないのな。

144 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:13:56.83 ID:BORUlvY4O.net
昔は町外れだったのに、今や住宅街ど真ん中って火葬場もあるしな。
横浜市の斎場はみんなそんな感じ。

145 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:14:12.55 ID:0AjmRDts0.net
棺を乗っけてたら完璧だったのに

146 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:14:23.26 ID:9Wo1MKL+0.net
だいたい考えることは同じだなおまえらwwww
俺もだw

147 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:14:29.95 ID:1ntE2VwL0.net
>>34
たしか焼くんじゃなくて、飼えなくなって
引き取り手のないペットを
炭酸ガスで安楽死させるトラックじゃないかな?
炭酸ガスだから苦しいと思うけど。

148 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:14:36.14 ID:xzAHks4zO.net
霊柩車の出火も珍しいが、霊柩車の交通事故って見た事ある?
パトカーや消防車救急車は見た事あるしニュースにもなるんだが…
霊柩車が事故を起こした時の事を考えると…なぁ…

149 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:14:39.25 ID:1dvzVSmB0.net
手間が省けた・・・のか?

150 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:14:42.29 ID:5gNkmK/GO.net
霊柩車ならぬ火葬車?斬新だな

151 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:15:05.19 ID:eG+G6jRq0.net
>>132
冠婚葬祭は、地味が流行りなので…

152 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:15:11.17 ID:JUnxVtHw0.net
>>112
霊柩車とすれ違うときに親指を隠すことはないけど、
維新や公明党の選挙カーとすれ違うと中指を立てるのはついついやっちまうんだよなあw

153 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:16:09.24 ID:p2plQt+y0.net
>>12
オバQ

154 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:17:03.64 ID:r+4OQvoI0.net
なお、死者はいなかった模様

・・・あれ?

155 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:17:24.09 ID:jDaE3Ltk0.net
テマガはぶけて結構じゃないか。

156 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:17:28.61 ID:1dvzVSmB0.net
>>112
相撲の力士にとっては
霊柩車に出くわすのはラッキーなことらしい

これも昔から言われているが、真偽は不明

157 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:17:31.29 ID:mBnCJPtk0.net
ペット用の出張火葬車ってあれでしょ、焼き始めてから高額をふっかけてきて、そんなに払えないというと生焼けのペット放り出すという嫌がらせやるやつ

158 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:17:34.61 ID:xzAHks4zO.net
>>152
俺、スタンハンセンとすれ違う時に人差し指と小指を立てる。
ハルクホーガンとタイガーマスクの時は人差し指たてる。

159 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:17:39.46 ID:nJ2fwfca0.net
>>122
バカ発見w

160 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:18:00.68 ID:fPpxB7n3O.net
棺を乗せてたら火葬車として100点だったのに…

161 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:18:05.71 ID:Cs8vGFN40.net
>>5
ペット用なら火葬車が有るみたいだな

162 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:18:25.40 ID:Ta09eCFv0.net
墓地へ到着する頃にはこんがり焼けてます

163 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:18:40.85 ID:M47kh0ak0.net
デロリアン・オブ・ザ・デッド

164 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:18:46.06 ID:TaSpP/rF0.net
>>112
あと墓地の前も未だに隠すよアラサーだけど

165 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:19:17.71 ID:iVDt0pcm0.net
今まで乗せた御遺体の怨念だな

166 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:20:11.41 ID:9d8XlKx60.net
73歳が運転って、車両火災と同じほどあぶない

167 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:20:29.72 ID:WBqM+YUR0.net
不謹慎だけど、落語みたい

168 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:20:42.33 ID:tLFPpHds0.net
霊柩車って、貨物車扱いになるの?

169 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:21:45.14 ID:D8gUYpGM0.net
>>33
焼き芋屋ですか。

170 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:21:57.47 ID:4LjlKAGVO.net
僕だってこの速度なら…怨念がおんねん( 〃▽〃)

総レス数 551
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200