2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛媛】走行中の霊きゅう車から出火、全焼

448 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 05:36:36.43 ID:C5jKrORf0.net
温度が低いから火葬にはならないんだよ

考えてみなよ、火事で死んだ人も改めて火葬するだろ

>>436
東京じゃぜんぜん珍しくない
いつまでも家に飾ってるのは墓ができてない所為だろ

449 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 05:48:53.84 ID:wTbBwhNF0.net
>>448
うちは東京だけど49日の法要までは自宅保管だな。
親戚もみんなそんな感じ。

450 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 06:16:06.64 ID:OOC0WMlc0.net
走る火葬場と言えばトヨタハリアー

451 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 07:26:45.57 ID:bXQ2RXsy0.net
>>9
今は乗用車ベースなら何でも有りだよ
流石にトラックとかは見ないけどな

452 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 08:32:03.28 ID:XmAZ/Dam0.net
火炎車

453 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:12:56.24 ID:tgWmNMYp0.net


454 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:13:59.24 ID:6oH+UiEt0.net
走りながら焼くなんて斬新過ぎるな

455 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:16:19.30 ID:0ohit38u0.net
でもこれ原因なんだろう?
誰も乗ってないのによく考えると怖いw

456 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:18:45.70 ID:7xQ/BZVR0.net
百太郎が最終手段に出たのかと思った

457 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:22:12.53 ID:jr8rbARd0.net
>>290

458 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:22:43.35 ID:LacaZ0x20.net
遺体は載せてなかったのか。言っちゃ悪いが、ちょっと残念

459 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:25:18.22 ID:Q1QYkWuV0.net
妖怪 火車の仕業じゃな?

460 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:25:55.05 ID:EiNrDJAl0.net
棺乗せてたら完璧だったのに

461 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:28:41.12 ID:AL7Ji6/+0.net
発火装置ついてる事に驚き

462 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:29:15.00 ID:u+yQKEry0.net
そういや先月近所の人が亡くなったんだけど
火葬場が一杯で通夜、葬儀が5日後になった
東京は人が多いからか

463 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:33:09.45 ID:EXArKRDX0.net
(´-`).。oO(これがホントのバーンアウト…)

464 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:35:22.44 ID:iJJzYzT70.net
お前等も予想通りの書き込みだったと・・・・・・・・

465 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:39:18.44 ID:KCJVjJTt0.net
仮面ライダーの海外版がゴーストライダー
と考えれば
今の仮面ライダーがバイクじゃなくて車だし

466 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 12:16:40.42 ID:KzEFSDeyO.net
>>456
また懐かしいキャラクターがw
…人じゃないけれどキャラクターだよな…?

467 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 12:17:57.19 ID:pWg6Eu3c0.net
>>2で結論出ちゃった

468 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 12:18:23.62 ID:zkPgTeTY0.net
霊柩車って、中国とかで人気出そうだよな

469 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 12:19:04.70 ID:HxFsHaCJ0.net
>>451
確かランクル霊柩車はあったはずw

470 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 12:21:28.56 ID:90GWoP5K0.net
「霊柩車」ぐらい漢字で書けよ・・・

471 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 12:46:26.21 ID:fEKm6Ep/0.net
火葬の手間省けたな

472 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 12:59:57.09 ID:NU3QAwFf0.net
火葬じゃなくて火走かいな

473 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 13:09:36.71 ID:JbP9J/sg0.net
中の人はどうなったの?

474 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 13:42:56.72 ID:nDdG8R3V0.net
霊柩車の「柩」って常用漢字じゃないんだな

475 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 13:44:27.57 ID:uObE4m+90.net
>>340
車種にもよるけど、一般の移動火葬車だと30s超えの大型犬とかは無理らしいよ
人間サイズはさすがに無理じゃないかなあ

うちは豆シバだったんで大きさの問題はなく約1時間で終了
ちなみにそこの会社では火葬は体重別で定額料金だった

476 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 17:41:56.52 ID:g5V4y9os0.net
オカルトで盛り上がってる流れだと思ってたのに

477 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 17:45:56.12 ID:v7VAh6J10.net
広島や長崎にも落下時に死体はあったろ、つまり原子力火葬された人がいるわけ

478 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 17:49:04.73 ID:wSN8jPpo0.net
ベースが安いのなら光岡のカローラフィールダーの霊柩車あるし

479 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 17:49:48.04 ID:nDrn5VBmO.net
欽ちゃんの火葬大賞

480 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 17:50:01.19 ID:Arx+1Ehq0.net
火車だな

481 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 18:00:20.39 ID:8+N9nn3x0.net
赤い霊柩車シリーズ。

片平なぎさとオロナミンCとズラ神田と紅葉が・・・

482 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 18:13:11.32 ID:EHwVyf3B0.net
呪いの霊柩車か・・・

483 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 18:15:53.76 ID:o5cdfCOeO.net
速焚きモードだろw

484 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 18:17:17.84 ID:4ERSfUBh0.net
え?これは斬新!
火葬場について、遺族が焼きあがるまでの1時間を
節約する霊柩車....大発明ジャン!

485 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 18:22:24.54 ID:MRbBeS2O0.net
火葬までサービスしてくれるのな。

486 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 18:24:12.50 ID:ka7X4BCu0.net
でも少し・・・この霊柩車・・・燃えています・・・

487 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 18:27:55.57 ID:/oFyvd2YO.net
>>479
こどもの涙で点数アップ!

488 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 18:44:58.08 ID:RK2WrEru0.net
運転手の男性(73)が危うく火葬される所だったな

489 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 21:37:18.18 ID:GDNem45/0.net
>>484
毎回車ごと焼いてたら費用かかりすぎるぞwww

490 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 21:42:02.24 ID:Pm5mYnah0.net
せっかちだな

491 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 21:43:35.21 ID:HHtxuIuJ0.net
本物の火葬車
http://www.anicom-osoushiki.com/file/soulgarden/35/intro_img1.jpg
http://www.ps-nijinohashi.com/kasousya5.gif
http://www.pet-ceremony.co.jp/image/kasouro/car6.jpg

492 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 22:31:01.35 ID:DUtK/PxF0.net
>>390
最近こういう装飾の霊柩車を見なくなったなあ・・・

493 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 22:49:18.47 ID:bNwcK+uZ0.net
火葬船なら昔あった
山下公園の氷川丸は、戦時中は病院船をしていて、火葬炉も積んでいて火葬してた

494 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 22:51:48.52 ID:sCodXjuS0.net
火葬場が混んでて1週間待ちが普通だから遺族は助かったかも

495 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:17:03.36 ID:lnh8lh/Y0.net
火葬場が混むのは昼前後の時間
時間をずらせば結構空いてる
あとは、安い公営の式場を使おうとすると長く待つわな

496 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:20:39.82 ID:bPGyvOmz0.net
人体発火現象
キャリーだけに、運ぶってか

497 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:27:26.29 ID:UDrdwmVIO.net
炎で赤い霊柩車
片平なぎさ、出番だぞ!

498 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:32:25.86 ID:h/njl3kG0.net
>>48
アスペ怖い

499 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:34:12.23 ID:jfXyvJVp0.net
最近の葬儀屋サービスは凄いんだな

500 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:38:48.95 ID:ccEkyISN0.net
どうせなら廃車確定してる車に遺体乗ったけたまま溶鉱炉に落とさない?

骨も残らないから墓買う必要無くて良いんじゃないか?

501 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:39:43.43 ID:aFJwaLrL0.net
>>495

     ____       ヽ v /
   /⌒  ⌒\     -(m)-
  /( ●)  (●)\       ≡
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
|      `ー'´     |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



モーニングサービス・夜間割引を設定すれば良い!!

502 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:40:43.48 ID:PPxHHpH30.net
>>358
○○市の国道○○号線で火葬場に向かう途中の霊柩車と大型トラックが正面衝突をおこし、運転手の男性と助手席の女性が死亡後部に乗っていた棺の中の男性が意識不明の重体となっています。というニュースになりそうだな

503 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:43:53.59 ID:x+j8OkrcO.net
なんで燃えるんだ。霊の仕業?

504 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:49:07.35 ID:kgPNxbfYO.net
>>500
人骨は残る。溶鉱炉で事故ると、骨だけが発見される

505 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:51:53.75 ID:1slP8wN30.net
危なく運転手が火葬されるところだった

506 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:55:07.93 ID:l24kq6ZP0.net
あるある

507 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:56:43.34 ID:j761e9B80.net
死体が一瞬生き返って自爆テロか?

508 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:56:51.11 ID:040RpcEf0.net
何だ、火葬の手間省けたかと思ったら、空荷だったか

509 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:58:02.70 ID:b++aETS60.net
スピード火葬サービスか

510 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:59:35.23 ID:FMfbDSsZ0.net
全自動〜器

511 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 00:11:20.62 ID:CsNkO+j+0.net
おひつぎは乗ってなかったのか残念じゃなくてよかったな。

512 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 00:13:04.49 ID:dnBknb9nO.net
もう!せっかちさん☆

513 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 00:15:32.44 ID:6jBoLjXQ0.net
>>504
骨も無くなるだろ
高炉の温度をググると2000度くらいと出る
これは骨の主成分であるリン酸カルシウムの融点を超える温度なので、骨自体が解けちゃう

514 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 00:20:41.69 ID:PgKo56dS0.net
>>2

515 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 00:22:13.46 ID:C05+z3X10.net
霊柩車って車中泊にもの凄く便利だと思うんだけど
これでスーツ着てキャンプ場とか行ってみたいな

516 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 00:26:33.73 ID:J6Xx6c8K0.net
>>515
特に宮形は外観から想像するより居住?スペースが狭いから車中泊
には向かない。

517 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 00:35:58.31 ID:JaQ+ZXpm0.net
>>2
だよねー

518 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 00:39:46.38 ID:JaQ+ZXpm0.net
>>5
ワロタwww
>>45
金閣寺みたいなんてwww

519 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 00:49:32.60 ID:zsMBrJeyO.net
燃える!走る!火だるまCAR Actionの決定版!。
「送りびと」×
「送り火と!」○

520 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 00:52:30.03 ID:aR2jEyCr0.net
今の子も親指隠すのかな

521 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 01:14:59.60 ID:JyFXv5L80.net
>>45
金閣寺みたいなのwwwww

522 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 01:28:36.47 ID:oXCwNAr90.net
棺=中身なし
柩=中身有り。
因みに金閣寺みたいなの付いてる車は関東のほとんどの自治体で条例により使用禁止。
これマメな

523 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 01:35:00.58 ID:oB3x5e3L0.net
え?霊柩車にもクレームつける人いるの?意味わからん

524 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 01:39:35.99 ID:ZNape68o0.net
レアで焼けのこったら厭だな

525 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 01:41:24.85 ID:0BR8ITnF0.net
>>522
なんで禁止になったの?

526 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 01:54:30.08 ID:evJxJYP30.net
>>522
そういや、あの金閣寺仕様見なくなったな。
禁止になってたのかー

527 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 01:57:16.57 ID:6g/oB3Q20.net
色んなものが爆発する某国に少しだけ近づいてきたな。

528 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 01:58:52.73 ID:7tv3q5iQ0.net
霊柩車も車だから、燃える時は燃えるだろう。
泥棒に入られた警察署や、火事になった消防署や、経営不振で倒産した経営コンサルタント会社みたいなもん。

529 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 02:02:46.24 ID:uCNwnmhw0.net
おれなんか、軽トラの焼き芋屋見てもおそろしいのに
よく移動火葬車なんて想像できるな

530 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 02:03:52.18 ID:0bG2uT1A0.net
>>525
おそらくあれのせいで「あっ霊柩車だ、親指隠せ」とかあったせいだろうな

531 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 02:03:57.36 ID:6jBoLjXQ0.net
>>522
棺と柩は一般的にはそういう説もあるが、出棺や保棺の時は中身が入ってるから一概には言えない
>>522>>525
宮型霊柩車禁止は、条例で禁止されている自治体は知る限りは無い
新設の火葬場や市街地にある火葬場は、地元自治会との協議で禁止されている事は多い
近くに火葬場があるという事を意識するなど心理的な理由が主
禁止されていなくても、宮型霊柩車を好んで利用する人が減った事と、業者も宮型の維持管理が面倒という面もある
特に関西のような白木の霊柩車は維持に手間がかかるんじゃないかな

532 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 02:20:42.39 ID:0BR8ITnF0.net
>>531
へー
あのキンキラ取り外しできたら再利用できそうだけどそうはなってないだろうしな
昔の人は担いでたんだろうに
いつからあんなキンキラになったんだかw
>>530
普通の車の形の霊柩車だと通っても自分は霊柩車って気づかないと思う

533 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 02:26:02.84 ID:/tmM8P3R0.net
>>55
読まないのはアスペじゃなしに
ただ読まない人だろう。
アスペはたぶん(空じゃなかった場合)手間が省ける、
なんて発想しないと思うよ。

534 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 02:31:37.64 ID:6jBoLjXQ0.net
>>532
昔は人力の霊柩車だったんだよ
保存しているのを何度か見たけど、リヤカーや大八車に今の霊柩車みたいなコテコテの箱を載せたような感じ

今でも場内の移動にコテコテの人力霊柩車を使ってるとこもあるw
府中市の火葬場だったかな

535 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 02:35:19.07 ID:UnC5vW+R0.net
手間が省けるなw
街の守護を頼むぞ

536 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 02:37:43.49 ID:rdY96IXZ0.net
火葬車が出来たのかと思った

537 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 02:51:35.78 ID:6EXJNOeL0.net
>>525
火葬場を誘致・新築するときに、周辺住民に考慮して
宮型(金閣寺付き)を乗り入れ禁止にすることを条件にしてるから

538 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 12:33:06.56 ID:Mj9dz5RT0.net
金閣寺やめれ腹いて〜ww

539 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:50:05.25 ID:ccWJVstA0.net
>>522
ガキの頃ばーちゃん亡くなってその時の霊柩車が金閣寺じゃなくて
ガッカリしたのおもいだした

540 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 17:14:14.43 ID:jvnJC4vT0.net
いしや〜きいこっ やきいこっ!

541 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 12:22:14.65 ID:yzWmY+4e0.net
火車か

542 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 12:24:22.28 ID:5GrKwJGi0.net
ダイナミック火葬かと思ったら、遺体乗ってなかったんだな。残念だ。

543 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 12:26:41.00 ID:Dxr7LIapO.net
エア火葬

544 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 12:28:42.81 ID:OcRyOr4T0.net
新しいな! 移動式火葬かよ。 合掌

545 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 12:29:16.89 ID:fYT4s+dq0.net
石焼き芋方式で移動中に焼き上がる霊柩車とかが出現?

546 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 12:38:34.44 ID:UeqouCAd0.net
>>45
鳥肌実閣下の自家用車
http://www.torihada.com/img/top/top_04-2.jpg

547 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 13:13:22.46 ID:LSZ3PhSK0.net
火の車か

548 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 13:24:41.35 ID:lWFjugcGO.net
よかった出棺は無かったんだ

549 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 13:30:23.86 ID:el3vgTUsO.net
ダイナミック火葬

550 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 15:20:51.24 ID:bw5lt4ut0.net
>>2
おわっちまったじゃねーかよ

551 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 12:07:25.29 ID:kC9I6KMU0.net
葬式なんかでお布施はもうやめろやらなくて良い
インチキのぼったくりだ
何の意味もない
生きているうちに好きなことに使えよ

総レス数 551
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200