2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛媛】走行中の霊きゅう車から出火、全焼

1 :野良ハムスター ★:2015/04/19(日) 12:37:37.03 ID:???*.net
18日午後3時30分頃、愛媛県砥部町五本松の町道で、走行中の霊きゅう車から出火した。

約35分後に消し止められたが、霊きゅう車が全焼するとともに、近くの雑草など
約10平方メートルを焼いた。けが人はなかった。松山南署が出火原因を調べている。
同署によると、運転手の男性(73)が走行中にボンネットから白い煙が出ているのに気付いた。
霊きゅう車は伊予市内から砥部町内の会社へ戻る途中で、ひつぎなどは乗せていなかった。

2015年04月19日 11時10分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150419-OYT1T50033.html

372 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 17:48:23.80 ID:7u2r6je+0.net
リアル火の車やらなくて良いから・・・・

373 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 17:49:19.77 ID:Lplf67Uc0.net
またベンツの出火事故か

374 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 17:49:51.00 ID:w2hCRqfo0.net
これは新しいw

375 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 17:50:56.72 ID:kOe8rK/P0.net
怨念? 怖い

376 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 17:53:20.84 ID:KmHV9AU60.net
>>271
金田一少年の事件簿を思い出した

377 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 17:59:11.35 ID:RDh0AwXN0.net
棺の中の人が死ななかったか心配だったが
乗ってなかったのか、よかった

378 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 18:02:07.65 ID:fSsfClJ+0.net
うちの地域、死去>死亡届>火葬>通夜>葬儀ととりこし法要
というドライなとこが好き。
早ければ死んだ翌々日にはもう骨という。

379 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 18:07:39.79 ID:VYh53WGX0.net
ペットが無くなったときペット専用火葬場に行ったけど、車も検討してた
だが付近への臭いと苦情が心配で火葬場探したよ

380 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 18:09:40.13 ID:MdW7hU1eO.net
霊柩車の規制強化を国土交通省がやった影響もあるのだろう…霞ヶ関の糞役人は何を考えているのやら。

381 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 18:12:10.29 ID:tkqB4xVd0.net
>>371
叔父の火葬は10日位待ったぞ
今は病院に冷凍保管設備があるんだってな
マジ大忙しらしい

382 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 18:14:55.65 ID:YpLiHj/iO.net
今回は棺は乗っていなかったが、「車好きの故人の希望により、炎の霊柩車で。」
とか、ペット火葬車があるくらいだし、夏場の火葬場の順番待ちを考えると、人用の火葬車もでてくるかもしれない。

383 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 18:25:29.34 ID:5caGXaAk0.net
>>378
>とりこし法要
(初七日)繰上げ法要、とはいうけど
初めて聞いた

384 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 18:28:46.88 ID:hcC2khj+0.net
>>1
こんな発想ないわ
特許出願したほうがよくないか

385 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 18:31:35.35 ID:UPyaG9Z50.net
都市部の焼き場はなぁ
待ちもだが最後の顔合わせすら省略して骨拾いも早々に切り上げて残りは施設側で処理

386 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 18:41:51.62 ID:Qs4zOD4j0.net
>>385
関西式は骨壺が小さい。

387 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 18:45:55.55 ID:BsVJqFVu0.net
こういう事故は中国で起きるのだと思ってた

388 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 18:47:46.62 ID:4lxhaH3O0.net
火葬こ費用はどうなるの?

389 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 18:56:55.60 ID:dQzBd75H0.net
助手席の萌える未亡人

390 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 19:00:08.26 ID:k9yEs/n40.net
| 霊きゅう車をお迎えに上がりました
\__  _________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'

391 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 19:08:53.79 ID:NVvwYRSI0.net
出火ん

392 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 19:15:52.08 ID:qC91Hm3B0.net
走行しながら火葬

しかも運が良ければ同行者もできるというw

393 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 19:21:01.64 ID:fSsfClJ+0.net
>>388
この火災程度では普通は骨だけにならないよ。
火葬場というのは、その人の体型とか長い闘病で骨が脆くなってるとか考慮しながら絶妙の焼き加減を調整する。
全部粉にならず骨壷に納めるのに軽く砕きやすい程度の硬さで形を残すぐあいに。

394 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 19:23:52.33 ID:zhtmwLLv0.net
燃える霊柩車とか火曜サスペンスにありそう

395 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 19:37:01.94 ID:8RO8tgKI0.net
>>1
斎場不足の新たな解決法きたこれ。

396 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 19:50:47.73 ID:r4iudUtM0.net
運転手の年齢がヤバい

397 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 19:52:36.22 ID:vhMgEIHdO.net
セメントミキサー車は走りながらセメント混ぜてるんだろ?

出棺→そのへんをグルグル走る→できあがり・おうちに宅配

…の霊柩車こそ、みんなの求めているものだと思う。

398 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 19:53:23.53 ID:eQt0aonI0.net
>>394
遺体が入れ替わってるんですね。

399 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 19:53:31.09 ID:9Yk/OTD70.net
>ひつぎなどは乗せていなかった。

 詰めが甘いな、やり直し

400 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 19:55:29.71 ID:ckLRMnA90.net
おいも 焼けました

401 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:01:24.33 ID:fPGnJabj0.net
車ごと焼けちゃいました

402 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:01:38.93 ID:VpSI39rB0.net
こわ

403 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:07:33.46 ID:S0G00wbB0.net
>>53
気になって画像検索したらなにこれw
みょーんて伸ばしただけじゃんw

404 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:08:46.93 ID:1dbcyqw7O.net
>>394
「赤い霊柩車」っていう
フジの人気シリーズがありまっせ

405 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:11:14.98 ID:ssihEwrQ0.net
アメ車好きなんで、今から、俺の時はキャデラックで頼むと言ってる。

406 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:14:44.06 ID:98U5kLl30.net
火葬行列 VS 走る火葬場

407 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:19:29.18 ID:Z4+Wv5Wc0.net
気が早いな、焦りすぎ。

408 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:22:06.81 ID:xzAHks4zO.net
>>404
燃えるおとーこのー あーかい霊柩車ー
それがお前ーだぜー それがお前ーだぜー♪

409 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:24:42.38 ID:PYqSwhJ60.net
車ごと火葬
これは流行る

410 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:25:12.22 ID:wxu+Izn3O.net
棺を乗せていたら、また成仏

411 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:25:48.97 ID:EpK+0Wji0.net
知り合いのカナダ人が宮型を大層気に入ってな
日本での事業が大成功し、カナダに帰国する際に
中古車を持って帰ったぞ。
今でもアンカレッジあたりで乗り回していると思う。

412 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:26:05.57 ID:TonTZwP50.net
火葬機能付き霊柩車だと!?

413 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:27:47.98 ID:PaTJou120.net
消防士は親指隠して消火したのかな

414 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:28:26.54 ID:TonTZwP50.net
ペット用の移動火葬車は893が殺った死体処理用
生焼けでぼったくりやっってるのはフロントまがいで維持費のためな

415 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:29:07.80 ID:mOGBOrZq0.net
>>284
まさに「知らぬが仏」だなww

向こうじゃアラーの神がどう思ってるかは知らんけどww

416 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:30:58.43 ID:im7tvnPy0.net
これ、葬儀社自身も同じネタで笑ってそうだな
不謹慎ながらw

417 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:31:52.49 ID:8q8qE1NN0.net
すごい火葬代請求されそうだけどサービスなの?

418 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:33:15.01 ID:Lu/GU1lM0.net
霊柩車
「霊柩車が死んだらどうなるかって?
出来れば派手に道路で燃やして欲しいね
俺の遺体を焼却できる焼却炉でもあるのなら別だがね」

419 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:33:47.47 ID:ATm5gXD80.net
あの瓦屋根の付いたキンキラキンな霊柩車って
ガイジンが見ると喜ぶんだってな

420 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:34:15.70 ID:C/ksGElv0.net
火葬も一緒にやったんだな

421 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:39:38.37 ID:YgJcjwEx0.net
http://i.imgur.com/8ovhoAr.jpg
靈査願います

422 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:40:56.53 ID:FILN6ycL0.net
超常現象に人体発火ってジャンルあったよな

423 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:41:02.67 ID:+kPF6TzN0.net
>>364
「馬鹿野郎!死んだらどうすんだ!」

424 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:44:48.84 ID:s6Kak4CY0.net
マークIIブリットかな

425 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 20:47:46.03 ID:RgOYlQTX0.net
出棺じゃなくて出火かよw

426 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 21:01:18.55 ID:pHmAhKK00.net
一石二鳥☆と思ったらひつぎは載せてなかったとな

427 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 21:07:18.35 ID:noczHJe80.net
霊柩車って重いからすぐに燃えるらしいね
棺というか後ろのやつは最近は軽量化のために
木のやつ使ってないけど、、
昔は重いから外車使ってた

428 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 21:08:41.42 ID:UbgO1zDv0.net
火葬車か

429 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 21:09:03.38 ID:HIe269Ap0.net
あわてんぼうの霊柩車

430 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 21:14:42.30 ID:UfdvW2BF0.net
車が燃えたことより運転手の年齢がすごく怖い
親族乗せて走ることも考えたら怖すぎる

431 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 21:15:22.42 ID:ycBx1W/OO.net
整備不良 以上

432 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 21:24:24.38 ID:tReAJNQY0.net
>>378
墓にはいつ納めるん?

433 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 21:42:30.20 ID:zAiBumpG0.net
高齢化社会を見据えた
移動火葬車のテストかと思った

434 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 22:17:00.68 ID:QagNbDmj0.net
霊柩車って最近のは普通の車だよね?
昔はなんであんなきらきらだったの?

435 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 22:25:01.90 ID:qayd5ZT20.net
車ごと火葬になっちゃったんなら、幽霊になって出てくる時も
霊柩車と一緒に出てくるんだろうな。

436 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 23:25:17.55 ID:IwaCcM5+0.net
>>39
火葬後即納骨って珍しい風習だな。
どの地域の人?

437 :名無しさん@13周年:2015/04/19(日) 23:30:52.10 ID:nSl2hcYHS
死ねアホども

438 :名無しさん@13周年:2015/04/19(日) 23:35:40.40 ID:nSl2hcYHS
つまらんこと考えずに寝ろ!

439 :名無しさん@13周年:2015/04/20(月) 00:10:58.21 ID:4LF2dL9At
つーか、車の中で焼くならキャンピングカーでいいじゃん

440 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 02:32:48.07 ID:MeCKhpBB0.net
>>414
まぁそんなとこだろうな

441 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 02:33:19.25 ID:XhgQcRk+0.net
火車かな?

442 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 02:37:47.03 ID:fyfDyPFx0.net
せっかちな霊柩車だな

443 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 02:41:43.55 ID:EAlWPSxJ0.net
ジャップの分際で車を運転する時点で間違ってるから

444 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 02:42:58.26 ID:0lzUSAnA0.net
またトヨタか
http://livedoor.blogimg.jp/jfc1/imgs/1/0/10826874.jpg

445 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 03:07:27.47 ID:tAKIaYQm0.net
BBとかカローラフィールダーの霊柩車とかなんだか嫌だな
まあ死んだあとなら何でも一緒だが。

446 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 04:39:18.11 ID:ZI1XtqQd0.net
>>443

パンチョッパリ〜、祖国の車を買えよ〜www

パンチョッパリ〜、祖国の車を買えよ〜www

パンチョッパリ〜、祖国の車を買えよ〜www

447 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 04:57:12.99 ID:4sRGkfYc0.net
赤い霊柩車

448 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 05:36:36.43 ID:C5jKrORf0.net
温度が低いから火葬にはならないんだよ

考えてみなよ、火事で死んだ人も改めて火葬するだろ

>>436
東京じゃぜんぜん珍しくない
いつまでも家に飾ってるのは墓ができてない所為だろ

449 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 05:48:53.84 ID:wTbBwhNF0.net
>>448
うちは東京だけど49日の法要までは自宅保管だな。
親戚もみんなそんな感じ。

450 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 06:16:06.64 ID:OOC0WMlc0.net
走る火葬場と言えばトヨタハリアー

451 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 07:26:45.57 ID:bXQ2RXsy0.net
>>9
今は乗用車ベースなら何でも有りだよ
流石にトラックとかは見ないけどな

452 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 08:32:03.28 ID:XmAZ/Dam0.net
火炎車

453 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:12:56.24 ID:tgWmNMYp0.net


454 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:13:59.24 ID:6oH+UiEt0.net
走りながら焼くなんて斬新過ぎるな

455 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:16:19.30 ID:0ohit38u0.net
でもこれ原因なんだろう?
誰も乗ってないのによく考えると怖いw

456 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:18:45.70 ID:7xQ/BZVR0.net
百太郎が最終手段に出たのかと思った

457 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:22:12.53 ID:jr8rbARd0.net
>>290

458 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:22:43.35 ID:LacaZ0x20.net
遺体は載せてなかったのか。言っちゃ悪いが、ちょっと残念

459 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:25:18.22 ID:Q1QYkWuV0.net
妖怪 火車の仕業じゃな?

460 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:25:55.05 ID:EiNrDJAl0.net
棺乗せてたら完璧だったのに

461 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:28:41.12 ID:AL7Ji6/+0.net
発火装置ついてる事に驚き

462 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:29:15.00 ID:u+yQKEry0.net
そういや先月近所の人が亡くなったんだけど
火葬場が一杯で通夜、葬儀が5日後になった
東京は人が多いからか

463 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:33:09.45 ID:EXArKRDX0.net
(´-`).。oO(これがホントのバーンアウト…)

464 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:35:22.44 ID:iJJzYzT70.net
お前等も予想通りの書き込みだったと・・・・・・・・

465 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 10:39:18.44 ID:KCJVjJTt0.net
仮面ライダーの海外版がゴーストライダー
と考えれば
今の仮面ライダーがバイクじゃなくて車だし

466 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 12:16:40.42 ID:KzEFSDeyO.net
>>456
また懐かしいキャラクターがw
…人じゃないけれどキャラクターだよな…?

467 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 12:17:57.19 ID:pWg6Eu3c0.net
>>2で結論出ちゃった

468 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 12:18:23.62 ID:zkPgTeTY0.net
霊柩車って、中国とかで人気出そうだよな

469 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 12:19:04.70 ID:HxFsHaCJ0.net
>>451
確かランクル霊柩車はあったはずw

470 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 12:21:28.56 ID:90GWoP5K0.net
「霊柩車」ぐらい漢字で書けよ・・・

471 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 12:46:26.21 ID:fEKm6Ep/0.net
火葬の手間省けたな

総レス数 551
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200