2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】NHK受信料支払い訴訟、締結認めず請求棄却

1 :Hikaru ★:2015/04/16(木) 00:16:50.80 ID:???*.net
NHKが千葉県松戸市の男性に対し、受信料約18万円の支払いを求めた訴訟の判決で、
松戸簡裁(江上宗晴裁判官)は15日、受信契約締結時の具体的事情について立証がないなどと指摘し
「男性が受信契約を締結したものとは認められない」として請求を棄却した。

 訴訟は、2003年3月にNHKの担当者が男性宅を訪問した際に
作成されたとする受信契約の有効性が最大の争点。
男性側は「契約書は押印もなく、承諾なしに書かれたものだ」と反論していた。

 判決で江上裁判官は、契約書の署名について「男性や妻の筆跡と異なる」などと指摘。
さらに、担当者らが記入を代行したとするNHKの主張には証拠がないとし、
「その後に約6年間も訪問集金に訪れていないのは不自然。
契約に基づく受信料の支払い請求は理由がない」と判断した。

 NHKは「判決内容をよく読んで対応を検討したい」としている。(共同)

nikkansports.com 2015年4月15日21時42分
http://www.nikkansports.com/general/news/1462023.html

716 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 03:01:39.90 ID:sMtoXNGz0.net
受信装置があればNHKと受信契約する義務があるの?

717 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 03:23:22.54 ID:VOV/xUD90.net
ありません。
少なくともnhkが勝手に決めた約款通りの内容で契約する義務はない。

718 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 03:28:10.92 ID:ZhnTS5pn0.net
払ってないよ。

719 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 04:15:31.57 ID:nHEo6hQg0.net
あー 大学生が未青年だったなら、親の責任「任意保険が利かない車を運転するな」という指導監督がなかったからこういうことになってる
って訴えることはできそうだなあ。
ってか、なぜそっちをやらないのか、こっちばっかりうったえてたら、濫訴じゃないのか
」っていう訴えはしてみてほしい気もするわww

720 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 05:45:56.35 ID:otzoQnkD0.net
>>1
ニュースまで平然と捏造扇動するNHK
逆に政府の公式否定会見は一切報道しない公共(笑)放送 


■AIIB 独首相が日本に参加呼びかけ ←←← 今も完全な虚偽ニュースを報道中!! 
4月15日 19時01分 (NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150415/k10010049631000.html


■ドイツから参加呼びかけの事実ない=AIIBで菅官房長官
2015年 04月 16日 11:21 JST (ロイター)
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0WL03V20150416
■4/16午前【動画】官房長官記者会見 (冒頭より)
http://www.youtube.com/watch?v=1wYuylQKVTk


★NHKへの苦情・質問窓口 
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/call_center.html
0570−066−066
受付時間:午前9時〜午後10時(土・日・祝も受付)

★BPO NHKの虚偽報道への苦情
放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119
電話によるご意見は 03-5212-7333

★総務省
〒100-8926 東京都千代田区霞が関2−1−2 
中央合同庁舎第2号館 総務省御中 

721 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 06:42:31.56 ID:07rUL7jYO.net
NHKは犯罪者なのですか?

722 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 06:46:38.68 ID:vg6m8ivP0.net
船橋営業所の蒲田君は今そんな田舎にいるのですか?

723 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 07:00:53.78 ID:2ELr5trm0.net
>>716
「受信装置」ではなく「受信設備」な。
放送法なんていかようにも解釈できるように穴だらけだよ。
そもそも「受信設備を設置した者」に契約の義務があるんだから。
レンタカーに搭載のワンセグ映るナビとか。
レオパレスとか。
NHKはしっかり台数分契約してんのか?w
空き部屋でも契約しないといけないんだぞ。
レンタカーも誰も借りて無くても契約しないといけないんだぞ。

NHKは都合のいいとこだけ選んで契約してるようにしか見えない。
パチンコ屋も契約しろって脅しにいかないのか?
在日の仲間(同胞)のとこにはいかないってか?

724 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 07:23:29.80 ID:1ArzvOjG0.net
↑放送法厨ギムギム詐欺師

725 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 08:00:10.87 ID:03gdGIoO0.net
>>723
パチンコ屋ですでにNHK映らないのを使ってるところがあるってのを聞いたことがあるな。
真偽は知らんけど。

726 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 09:55:44.74 ID:DdGyaEGD0.net
>>569
流石にゼロは民法上厳しそうだからなぁw
月100円かな?

727 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 10:17:55.98 ID:epj0CdT50.net
>>726
マイナス受信料、モニター料で契約を提案すればいい。

728 :■ 仰天検索 ■:2015/04/19(日) 10:55:47.19 ID:cJrV3LwYO.net
●→反日NHK
●→NHK共産党
●→NHKペンタゴン

→上原勇作/フリーメイソン
→パチンコ議員
→全世界反ユダヤ主義監視法
→自衛隊の犯罪
→統一教会自衛隊
→石原統一教会

→新帝国循環
→竹下登首相拷問
→噴火兵器
→123便墜落とプラザ合意
→C I Aと悪魔崇拝
→C I Aと麻薬
→統一協会C I A

→OSS日本計画
→不正選挙ムサシ
→日本閨閥
→藤原氏の悪行
→竹下登拷問
→田布施システム
→天皇の蓄財
→天皇の陰謀
→三井三菱と阿片
→日本人に謝りたい
→創価=三菱
→創価と暴力団
→オウム事件整理
→パソナ創価
→黒い手帖
→創価イスラエル
→朝鮮総連の大罪!

729 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 11:58:23.64 ID:q7g02cTY0.net
見たら払う、見ないなら払わない、
こんなシンプルで当たり前のことをねじ曲げるから
矛盾だらけでグチャグチャになるんだろうが。

アナログの時代は電波の受け手を制御できなかったから
仕方なかったのも分かるが、
もうデジタルになってそれも簡単なんだからさっさとやれよ。

目の前にある簡単な解決法を意地でも見ようとせず、
骨董品と化した放送法にすがるNHKって何なのアホなの?
契約の自由を犯しているのが放送法なんだから
その改正にエネルギー使えよアホ。
前に向かって走れるのに左右にしか走らないって、お前はカニかw

730 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:57:56.22 ID:AdGVgO600.net
私文書偽造の契約
これはネットで拡散させないとアカン
同じ被害者多いだろ

自称公共放送は絶対報道しないだろうから

731 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:35:24.87 ID:VJ9GbLAu0.net
契約書の偽造って完全にアウトですやん。
マスコミはなんでニュースにしないのかな。

732 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:39:35.94 ID:gFdH8fVy0.net
NHKは国民を敵に回してどこへいこうとしているのか。
自身のためにも受信料制度を変革しようとしないのはなぜか?

733 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:44:14.77 ID:x6fezlQf0.net
どうせ上級審でひっくり返されるんだろ
日本も中国と同じ

734 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:50:11.49 ID:1EZjOec30.net
>>684
裁判案件の当時の契約業務はNHK直営、

今はNHKは志木などでは、バイトルなど、派遣会社の日雇い偽装派遣バイトに、契約業務をさせている。 

735 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 13:54:08.13 ID:kbihXj5O0.net
スクランブルにしろよ
見れなくても死にはしないだろ

736 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 15:01:59.28 ID:akIqAcxG0.net
本当にテレビを見ないなら
B-CASカード捨てれば、受信料払う必要はないだろ

737 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 15:54:42.66 ID:HJ2VNA4vO.net
自分は見る見ないじゃなくてNHKが売国姿勢をやめない限り、払う義務はないと思ってるから払わないよ。

738 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 16:12:27.50 ID:q7g02cTY0.net
スクランブルを提案しておきながら、今なぜ必死に伏せるのか、
その理由について会見し、広く国民の意見を聞けよアホ。
公共放送なんだろ?

739 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 16:56:04.64 ID:2ELr5trm0.net
>>725
その理屈で言えばNHKが映らないアンテナがあれば一般家庭でも合法的に契約義務が無くなるんだが。。。。
アンテナが無くてもテレビがあるだけで契約しろって言うんだぞ。
ゲーム専用のモニタですって言う理屈も通らないんだぞ。
アイフォン持ってたら契約って言う奴もいるしw

なんで朝鮮人だけ優遇するのかNHK

740 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 17:00:16.09 ID:2ELr5trm0.net
>>734
>裁判案件の当時の契約業務はNHK直営、

NHKが直接委託してる個人っていうのもいるんだよね。
委託会社が増えてるけどその前は個人がNHKと委託契約をしてたから。
たとえNHK直接の地域でも各家庭を回るのは委託の個人だったりする。

もし直接職員であっても偽造契約を出してくるNHKが認めるわけない。
きっと誰か個人委託を替え玉に使ってくるよ。

741 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 22:45:01.82 ID:GAcIs2Gj0.net
TVは無いと言うとゴチャゴチャといい始める
家主の俺が許可するから上がって家捜ししてみろTVがあったら契約してやる
と言うと上がりもせずにすごすごと帰る、そして一ヵ月後に違う奴が来る。
一ヶ月ごとに同じ事を繰り返す、申し送りが無かったものでと毎月同じ言い訳をする

742 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 22:47:15.59 ID:OjM7CobF0.net
NHKのほうから来ますた

743 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 23:03:41.77 ID:5QRiiiRh0.net
ブラウン管テレビを物納したいが、拒まれた

744 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 23:26:24.46 ID:2ELr5trm0.net
>>741
今度来たらそいつの家の住所と親兄弟の氏名を教えろとゴチャゴチャ言ってやればいいよ。
言うまで帰さないの。
つまりこちらが逆に主導権を握ればいいだけ。
あいつらすぐ逃げるから捕まえて逃げられなくしてから30分ぐらい取り調べする。
しまいに音を上げて仲間に電話するんだよ。
その前にこちらも警察に通報しとくの。
業者の連中と警察が一緒に来て楽しいよ。

俺は「不審者が来たので身元を確かめていた」の一点張りで合法性を主張するだけ。
業者の奴はもう逃げることしか頭にないからテレビとかどーでもいいってよww

745 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 00:55:29.69 ID:AIcJNlwa0.net
>>1
スクランブル化で解決するやろ

つか、「公共性」すら認められんぞ

民放が何社もある現在犬HKのみが公共性を主張するのは不合理、その存在は「民業圧迫」であり民放の公共性を侵害しているのは明らか

746 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 01:28:35.36 ID:r52h//H10.net
インターネットでNHKは営業してはいけない

747 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 01:36:19.39 ID:rbj7CZFN0.net
今のNHKのやきうの実況アナウンサーが糞すぎるんだがなんとかならねえの?

748 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 01:42:19.80 ID:RVlfmJFc0.net
せめてNHKによる全戸点検なる訪問を法律で禁止してほしいね。
あいつら無断で突然訪問してくるから嫌われてるんだから。
訪問したいなら前もってアポ取れよ。
無断訪問は迷惑。

749 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 05:26:01.07 ID:YuODZ3aS0.net
>>748
セールスお断り!ガシャン
でいいんじゃない?

750 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 14:44:54.81 ID:C45K4SdT0.net
契約は強制 義務なんか抵当なことを
いう拡張員さん

しかし 金額に納得できないな-
月300円なら契約してもいいといつも
言っているが
なんかすごすご帰る  なんでだろ

最近は ブラック入りしたのかさっぱり来なくなったな
来たらこの件でまた話がはずむのにね。

751 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 14:50:56.13 ID:muL2/51J0.net
このニュースを報道できないNHKは公共放送ではない

752 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 14:53:30.40 ID:Srhn4VyO0.net
まともな判決だなあ
契約してないのに払えというヤクザから見を守る良い判決

753 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 15:28:48.92 ID:1mnzXZEj0.net
チューナーがないパソコンでどのように地デジNHKを
テレビと同じように日常的に見るの?
パソコンが課金対象とかどういうことなの

754 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 15:35:44.13 ID:wN4MOKJK0.net
「設置」と書かれている以上は「所有」とは違い、
置き場所・動作場所がいつでも任意に移動する装置、
たとえばモバイル機器や自動車や列車や航空機に設置されている場合などは、
本来は法律が定めた「契約しなければならない」の対象である受信装置
にはならないはずである。
しかし、裁判がなされないとNHKは自己側に都合の良い主張をする
ことだろう。なにしろ放送で洗脳することができるのだから。だから
だれか、スマホなどのワンセグについての契約の義務は法的には無効で、
騙されて「任意契約」に追い込んでいるということを確認するための
裁判を起こして欲しい。

755 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 15:43:02.16 ID:8BTnYWd+0.net
NHKがネットで動画を垂れ流すからPCは受信装置だという狂った理屈じゃね?

たぶんワンセグの無いスマホもアウトかと・・・

756 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 15:48:34.93 ID:1yAhojbl0.net
民法込みで受信税でも導入すればいいだけ。
BBCよろしく下手に政治から独立だとかしてるからわけのわからないことになってるのが日本。
だから放送業者にも視聴者にも世界一やさしいんだけどさ。

757 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 15:50:58.19 ID:l1GsQT8B0.net
>>636
何だかんだで法律って優秀なんだな…

758 :名無しさん@13周年:2015/04/20(月) 16:00:49.52 ID:JUOTPS3KC
とにかく みかじめ料
カネを取ろうとする 地元のやくざか右翼みたいなもんだ

759 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 16:56:07.14 ID:3H8Yo4tE0.net
>>754
確か昔ラジオの受信料取ってた時に車のラジオの受信料取らない理由がそれだったと思う。「設置」ではないと。

760 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 17:01:58.01 ID:qlCbkOxJ0.net
>>1
こんなことで払わなくて済むなら、うちも払いたくないわw
日本人から金搾取しておいて、バカ中国人やバ韓国人なんかの外国人のための放送ばっかやってんじゃんw
そうでなければ、売れない層化学会出身芸人の糞ツマンネーバラエティ垂れ流しだしw
アナウンサーは、下手だし、練習不足だし、よく読み間違えるし、バカ中韓に配慮して濁音読まないし。
とても見るに堪えないんだよ。

761 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 17:03:42.65 ID:wsrO6WZ00.net
携帯電話、パソコン持ってると支払ってくださいって言われたよ

762 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 17:10:32.16 ID:NboHSWk00.net
まさか契約書偽造とは…
憲法違反だけじゃなかったのね

763 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 17:13:43.51 ID:DaPy1RU10.net
契約の自由を脅かすNHK
集金人の圧力は凄まじい
民主党さんなんとかしてください

764 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 19:28:03.39 ID:E2EvDZxY0.net
国民のNHKへの受信義務を完全撤廃して他の民放と対等な条件で
競争させればいい。それが嫌なら、完全国営化して数年に一度、
NHKの存続に関しての国民投票を制度化しろ。NHKは最早、公共放送の
体を成してない。国はNHKや他の民放から他の先進国に準ずる電波使用料
を徴収しろ。これまでの日本政府はあまりにも第四の権力であるマスコミの
財政や税制に関して優遇し過ぎてきた。その結果、我が国のマスコミは
増長と暴走の限りを尽くし甘い汁を啜り続けてきた。そして現在、その本来の
義務や本分を全うする責務を放棄してしまった我が国のマスコミは、明確な
方向性や公平性を失い迷走し続けている。この国には本物のジャーナリストは
存在しないし、真実のみを報道する報道機関も存在しない。今こそ、日本国民は
奮起し立ち上がるべき時なのだ。国民を欺瞞するジャーナリストや報道機関は
淘汰されて然るべきだ。

765 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 20:38:29.35 ID:RVlfmJFc0.net
>>761
家に来る下請けはみんな嘘つき詐欺師ですから。
今度来たら撮影してくださいね。

総レス数 765
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200