2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】NHK受信料支払い訴訟、締結認めず請求棄却

1 :Hikaru ★:2015/04/16(木) 00:16:50.80 ID:???*.net
NHKが千葉県松戸市の男性に対し、受信料約18万円の支払いを求めた訴訟の判決で、
松戸簡裁(江上宗晴裁判官)は15日、受信契約締結時の具体的事情について立証がないなどと指摘し
「男性が受信契約を締結したものとは認められない」として請求を棄却した。

 訴訟は、2003年3月にNHKの担当者が男性宅を訪問した際に
作成されたとする受信契約の有効性が最大の争点。
男性側は「契約書は押印もなく、承諾なしに書かれたものだ」と反論していた。

 判決で江上裁判官は、契約書の署名について「男性や妻の筆跡と異なる」などと指摘。
さらに、担当者らが記入を代行したとするNHKの主張には証拠がないとし、
「その後に約6年間も訪問集金に訪れていないのは不自然。
契約に基づく受信料の支払い請求は理由がない」と判断した。

 NHKは「判決内容をよく読んで対応を検討したい」としている。(共同)

nikkansports.com 2015年4月15日21時42分
http://www.nikkansports.com/general/news/1462023.html

177 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:26:06.39 ID:7owxpIri0.net
特別優遇された地位に居る奴が、負けると分かっとる民間との競争に
自ら落ちて行こうとするわけ無いやろ。
スクランブル掛けて自由に解約できるようにしたらNHKなんざ潰れるわ。
緊急時の放送がどうのと詭弁を弄して、今の地位にしがみついとる。

178 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:30:13.27 ID:EFynoeau0.net
何だかんだ言って、単に18万払いたくなかっただけでは?
国民の義務を果たせないのに日本に住む権利があるのだろうか疑問

179 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:31:01.66 ID:cpw7KPi60.net
>契約書の署名について「男性や妻の筆跡と異なる」などと指摘

!?

180 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:32:10.34 ID:3McEqGFw0.net
こりゃ当たり前だな
担当者が記入を代行?馬鹿か

犯罪なんだよ

181 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:32:16.55 ID:IJA4Tz0k0.net
この裁判では最初の一月分を払ってあるため、NHKは裁判で勝てると思い込んだようす。

支払いがあるのは本人が契約し、支払う意思もあったという証拠だと。
ところがこの支払分はきっと集金人が自腹切っているはず。
契約書を自分で勝手に書き、支払ったように領収書も控えを作ってNHKに出せば
成功報酬がもらえるんだろうな。
一件あたり9000円といわれているね。
だから2000円くらい自腹切っても元は十分取れるわけ。

182 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:33:35.30 ID:f2WX/cAgO.net
■NHKの受信料は籾井のゴルフ送迎に使われていますか?■

183 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:33:41.42 ID:zjm8dtAt0.net
書類を偽造したんだから別途裁判おきるんじゃないの?

184 :市況2新ドル円スレから北:2015/04/16(木) 02:34:52.38 ID:1hkDqRV4O.net
>>178
義務

(=゜-゜)
糞 ワロタ さすがにねぇよwww
119・9S 3枚

185 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:37:05.80 ID:c9vHl05c0.net
>>176
簡裁だと最高裁にはいかない。
日本は三審制で控訴審は地裁で上告審が高裁になるから、最高裁には四審目になってしまう。

186 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:38:13.33 ID:lGdtSjd+0.net
この間内に徴収人が来て「テレビが無くてもテレビが映るパソコンかワンセグ携帯をお持ちなら払ってください」と言われたんだが
頭に来たから「契約した覚えが無いから契約書を持ってこい」と言ったらそれは出来ませんと抜かしやがった

契約書を作成しないのもおかしいがワンセグ付携帯持ってたら払えってのもおかしくね?
家族がワンセグ持ちなら人数分払えって事なのか?

187 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:39:10.53 ID:UwmyLRW30.net
>>1
私文書偽造だろ

188 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:40:47.46 ID:jS4/U8jB0.net
契約書偽造して料金請求とか滅茶苦茶やなw

189 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:43:38.46 ID:j+dSaBBm0.net
日本反日協会

さすがN H K wwwwwwwwwww

190 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:45:14.42 ID:AbLMRq9c0.net
NHKも自民もテレ朝も異常

191 :185:2015/04/16(木) 02:45:21.17 ID:c9vHl05c0.net
特別上告とか特別で最高裁で審議される場合もあるようだ。

192 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:45:38.66 ID:FWDLyJfX0.net
THE YAKUZA

193 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:46:45.54 ID:gdThcTeh0.net
勝手に契約書作って金払えって恐ろしすぎる

194 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:47:42.91 ID:Ex2ciAT/0.net
NHKに限らず、集金係って頭おかしいのが大杉だろ

195 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:49:39.85 ID:lijT557G0.net
>>186
自分のところにも来るけど
テレビは本当に持っていないし見る習慣もない(これはマジ本当)
パソコンはあるけどチューナー機能は付いてないし受像機にはあたらない
それでも払えって言うのなら構わないから訴訟してくださいって言っている

196 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:50:08.20 ID:hCiYl2rA0.net
契約書偽造して金払えとか完全にヤクザだな

197 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:54:56.84 ID:TCie6zZk0.net
これ詐欺にならんの?

198 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:58:33.29 ID:KsmvZt2G0.net
国営放送は、あってもいいと思うが、今のNHKは要らない。
これはもう直しようがないので捨ててしまって、
新しい国営放送を作ればいいのに。

199 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:00:02.75 ID:0NzNkZuM0.net
訪問した奴が勝手に名前書いちゃったんだろ

丸投げ業務委託で歩合給狙いの連中なんか使ってるから
こういうバカが出てくる

200 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:01:08.68 ID:zOJx4cfV0.net
>>1
                             ┌─┐
自民支持して生活よくなった?          |● l
    / ̄ ̄\                  ├─┘   
   /   _ノ  \                ._|__NHK解体   
   |    ( ●)(●)             /愛●国 \
.   |     (__人__)            。゚((●)) ((●))゚o\ 
   |     ` ⌒´ノ          / ) (__人__) ) )   \ なるわけないお!
.   |         }           | ( (|r┬-| ( (     |
    ヽ        }              \) )| | | ) )    /
     ヽ     ノ                > `ー'ォ     ヾ
http://neversaypoor.up.n.seesaa.net/neversaypoor/image/nhk.jpg?d=a1
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/images/20150219/img_142440830712_1.jpg
http://anarchist.up.n.seesaa.net/anarchist/image/327f5775-thumbnail2.jpg?d=a1

201 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:04:37.53 ID:ukf8OXcw0.net
これもちろんテレビがあるって前提での裁判だよね?
それで棄却ならやっぱ義務はないんだよね?

202 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:04:55.72 ID:yquFDHVC0.net
なんだよ、まだ簡栽かよ
まだまだ道は長い

203 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:05:38.02 ID:syWPZRi00.net
なんたら文書偽造だろ犬h系
犯罪だよ犯罪

地域スタッフは廃止しかないだろう

204 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:06:29.87 ID:fowrEHt00.net
あれさ、玄関あけたら一方的に喋りまくって、ここに名前を書いて下さいって当たり前のように
ペンを渡されて、早くしろ的に一気に書かせるんだよな。書いたらこっちのもんだと思ってんだろうが
オレは絶対に書かねえよ。しまいにゃワンセグ持ってるだろとか、ナビにテレビ付いてるだろとか
そりゃもうチンピラの押し売り顔負けだせ。

205 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:10:07.61 ID:lijT557G0.net
>>204
身分証明書で必ず名前を確認しておく(できれば名刺をもらう)
俺はそうしてる

206 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:16:55.84 ID:fowrEHt00.net
そうそう、名刺もらったもらった!名刺くれと言ったら態度が低姿勢になったよ。
犬の下請けの社員だったな。

207 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:20:56.34 ID:ht1M7sM+0.net
NHK職員の平均年収1780万円を削減しろ

208 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:21:50.51 ID:WhMEkk1v0.net
はよ、解体してくれよ。

209 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:22:01.18 ID:XG4qPkiv0.net
給料高過ぎ!
馬鹿じゃないの

210 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:27:23.48 ID:qW04FLI90.net
解体を待つより解約して縁を切るほうがNHKを簡単につぶせる

211 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:27:51.29 ID:1msTCTiO0.net
犬hkの解体は国民の総意だ

212 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:29:57.42 ID:lijT557G0.net
勘違いないように言っておくけど
テレビ持っていてガッツリ見てるなら払っとけよ
見てるのに払ってない奴はNHK以下の屑だ

213 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:36:18.31 ID:ryXCncbN0.net
兄貴が結婚後新居に引っ越し作業中にさっそくNHKの集金が現れたが、兄貴の嫁さんが
「はぁ?堺市内に何年たっても払ってない連中おるのになんでいま来たばっかのウチにくんねん?
堺市内の家から全部徴収し終わるまで来んといてや。全部徴収したら話きいたるわ!」
と893の姐さんみたいな謎のごね方をして追っ払い、以降6年一度も徴収に来ないらしい。
大阪のNHKの回収人はんは律儀wwつかうちの義姉マジ怖えww

214 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:38:41.20 ID:2cNEUKLzO.net
1ヶ月に3秒以下しかオンしないのに、受信料高杉だよね。視聴料に切り替えたら幾らなんだろう?
ウジと某放送局は観ないことにしてるの、同級生やら何人か勤めてるけど、観ないことにしてる、ごめんよ〜

215 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:39:02.26 ID:ryXCncbN0.net
>>150
自分で葉書きに解約事項書いて配達証明で送るのが早いかもよ?

216 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:40:08.29 ID:a8DVeyJ80.net
有印私文書偽造w
これは良い判例になるね

217 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:40:35.00 ID:/9f2i0zB0.net
なんでNHKは本多勝一に裁判を起こさないのかね

218 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:41:20.87 ID:owgtps1e0.net
千葉県警捜と警視庁捜査したほうがいいんじゃね?

219 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:41:38.51 ID:2cNEUKLzO.net
>>213 ちょっとおねえさん、お借りしたいんですが…
マジレスすると郵便局への転居届けのカーボンコピーが某局に流れる仕組みナンですわ。

220 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:41:56.76 ID:ciO/7JEk0.net
俺もNHKの書類なんかサインした憶え一切ないんだよなw

221 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:41:57.79 ID:vXOUcbUz0.net
クローズアップ現代のやらせ問題でNHKには心底幻滅させられた。
劇団員雇って自己批判させる手法なんか見てもNHKは悪質過ぎる。
度重なる不祥事は遺憾の極みだよ。NHKに自浄作用はないのかね。
NHKに受信料払う意義や価値は全くない。電波ヤクザもどきの
テレビ官僚ことNHK職員の高給を維持する為の受信料納付義務に
一体、どれだけの意味があるのだろう。もっと、良質な番組を
作成してくれたまえよ。低俗な番組ばかりで辟易させられる。
国民一億総白痴化に加担したNHKは断罪されて然るべき。恥を知れ!

222 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:43:07.33 ID:lijT557G0.net
これは支払側の事情観点だけで言うと給食費未払い問題と同じ
払ってる人が給食についてあれこれ言うのは理にかなうのだが
食べてるくせして屁理屈で理由をつけて払わないことを正当化している

それは恥ずかしいことだよ

223 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:43:34.04 ID:61iGJGKsO.net
偽造か さすが犯罪者協会 手段選ばずか 外道め

224 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:45:08.09 ID:qW04FLI90.net
嘘ついた時の罰則ないんだから払うのは損
貧乏人が増えればモラルが落ちて不払いが増えるはずなのになかなか火がつかないね

225 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:45:17.08 ID:ryXCncbN0.net
>>219
あれすげえよな、家具を家に運んでる最中に、ガス会社とか新聞より早くNHK来るからな。
呼んでもいないのに。

226 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:45:24.20 ID:YJwMAqVx0.net
正義は勝つ!

227 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:45:29.57 ID:2cNEUKLzO.net
とにかくね…痴漢とか職員が性犯罪した局は観ないことにしてんの。
性犯罪者をコメンテイターとしてレギュラー出演させちゃうようなとこも観ないのよ。

228 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:45:54.54 ID:fUEuJrYJ0.net
オートロックのマンションのせいか
数年に一回くらいしか来ないなNHK
「テレビないです」と言うと
「あっそうですか」とあっさり諦めてくれる

229 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:47:17.90 ID:1msTCTiO0.net
>>222

別の学校で給食を食べていてその学校は材料費に上乗せして給食費を賄っているから払わなくてもいいと言っている。
NHKは給食も食べていないのに、給食費を取り立てている。
NHKは解体して視聴者に謝罪するべきだな。

230 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:47:28.48 ID:E2cmgj7R0.net
コンビニ限定Suica うんめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ


http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m137377609

231 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:49:03.25 ID:qW04FLI90.net
テレビもラジオもないというだけで年間二万五千円浮くんだぞ
契約している奴は勇気がないなら日付を合わせて解約祭りをすればいいんだよ

232 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:49:06.98 ID:ZFCBTkYv0.net
くたばれ犬HK

233 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:49:12.91 ID:lijT557G0.net
>>229
俺もそうだけど
テレビを本当に持ってないなら毅然と戦っていい
当たり前のことだけどね

234 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:50:10.31 ID:2cNEUKLzO.net
>>225 ね、困りますよね、どさくさに紛れてサインと拇印捺印でガッチャ!
おじさんホクホク顔で帰ってくもんね。
『まだテレビ設置してないわい!明日以降来てね!』で何とかならないかね?

235 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:51:30.57 ID:qW04FLI90.net
ばれない嘘はついていいんだよ
それで得するなら尚更だ

236 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:53:36.31 ID:QsMOEg2m0.net
契約書の記入を代行したなんて主張よくできるな
普通に考えてありえない行為だろ

237 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:54:43.72 ID:6WS5iCdZ0.net
昔は「領収書にサイン(査印)お願いします」と嘘ついて契約書に署名捺印させてたな。

「契約書」と言っても、瞬時には気づかない上の狭いところに小さな字で
「放送受信規約にしたがいます」とか何とか一行印刷されてるだけ。
事情に詳しい特別な人以外にはそれがNHKとの契約書だとわからないし、
集金人は「領収書」と言ってるからな。

最近はもうやめたのかな

238 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:56:08.15 ID:qW04FLI90.net
NHK解約代行業者が現れれば乗る奴沢山出てくるだろうな

239 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:57:00.71 ID:2cNEUKLzO.net
『このテレビは〜受信用ではなく、エロビデオ観る専用で、昔のVHSしかないけどおっちゃんもどう?』とか言えば、帰ってくれるかな?

240 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:58:10.11 ID:K6C3C2k50.net
良心的な裁判官もいたんだな…
これで日本国民も救われるかもわからんねftp://" target="_blank">ftp://

241 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 04:03:18.08 ID:1eXDPMu40.net
>>237
マジかよひでーなおい

242 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 04:03:56.24 ID:V9WnCSYg0.net
>>26
それが今回裁判になった契約書だろ
NHK的には世の中にざらに有るらしいから、NHKに見せてもらえよ

243 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 04:05:29.59 ID:1eXDPMu40.net
>>231
kwsk

244 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 04:09:52.17 ID:EsJ1Gnzo0.net
NHKは犯罪組織だからな
うちも契約した覚えもないのに請求きて契約したのなら契約書はあるのか見せてみろ、つったら契約書はあるが破棄したとか言いやがるし
私文書偽造と詐欺だろこれ

245 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 04:11:34.47 ID:qW04FLI90.net
>>243
解約方法はネットで調べれば出てくるし、みんなで同時多発で連絡すればいいんだよ
私は昔からテレビがないから契約してません派
解約経験はないのよ

246 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 04:12:15.81 ID:ryXCncbN0.net
>>234
引っ越し最中に来るならテレビの運び込みは最後にして、
「ほら見てください、うちにテレビ無いですよ?テレビ買う予定も無いです。
PCも(あなたの目の前には)無いし、インターネットも(まだ設定してないので)繋がらないから、どうぞお帰りください。」
でいいんじゃない?うちは基本的に引っ越しのタイミングでテレビ買い換えるから、
引っ越しのドサクサに乗り込まれてもマジでテレビ無いことが多いのでいつもこの手。
PCは手荷物だしラジオなんてすぐ出てこないし。
あとはDQNか893と思われても良ければうちの義姉の方式で「この市の全世帯から徴収してから最後に家に来いや!」とか。

247 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 04:24:17.25 ID:oFrXA+BH0.net
>契約に基づく受信料の支払い


これだな

248 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 04:33:32.89 ID:6WS5iCdZ0.net
>>241
常識のある人なら、「領収書」は誰が発行するものか、
署名捺印するとしたら誰でないと経理&税務署が認めないかでわかるんだが、
自分はその時官庁系の仕事も受けてたから、
「またアフォ上司が何かに失敗して非常識なことをやらかしてるんだろ」
と妙にお役所通になってたので失敗したw

その後テレビは処分して無くなったので解約。
その時も玄関まで押しかけて来て舐めた顔で「本当はあるんでしょ」とか言うから、
ドアを大きく開いて「どうぞ気の済むまで調べてって下さい」と言ったら、
なぜかキョドッて一瞬体を引き、サササッと逃げてったw

249 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 04:38:58.95 ID:Kve4X+uT0.net
NHKさん、国民は昔の様にあんたらに付き合いでお金を捨てる余裕は無いのだよ

250 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 04:39:33.81 ID:1eXDPMu40.net
>>248
あっ、この人ヤバい人だ、と思われたんだねw

251 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 04:40:55.53 ID:P7y3bB3b0.net
土地勘もない場所で回収しようとするので家わからないから地元の人間に聞いて周るんだよ
近所の家に、「あのうちは払ってません」ってのを言ってるのよ
田舎だから近所の人間とも仲良しだから教えてくれる

252 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 04:52:03.23 ID:6WS5iCdZ0.net
>>250
部屋まで入るのは余程マズイんだろうねw
あの横柄な態度から一転してキョドった顔と体を大きく引いた光景は
未だに脳裏に焼き付いてるよw

253 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 04:55:15.72 ID:34LuFKKo0.net
マンションの玄関に、契約したことが無いのにNHKのシールが貼ってある。勝手に貼られたものだから、勝手に剥がしても大丈夫?

254 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 05:01:54.71 ID:Dg2MCRLi0.net
>>253
ゴミはゴミ箱に

255 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 05:24:47.91 ID:zrHLoc4+O.net
これからNHKきたら払わないし訴えたかったら訴えろバーカって言えばいい

256 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 05:25:20.60 ID:mFuYs/Be0.net
ftp://" target="_blank">ftp://

257 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 05:43:22.05 ID:/AB06J7j0.net
NHKがうるさいからテレビ買えないよって母親が言ってた
うち、貧乏だから

258 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 05:49:52.23 ID:ftCn2ZiI0.net
無契約最強伝説。

NHKに個人情報を渡したらダメなんだよ。玄関に表札があるなら今すぐ取っ払らおうw

259 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 05:58:03.89 ID:FpgyVo2C0.net
番組がゴミクズだから見てないし
スクランブルしてくれ

260 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 06:38:47.13 ID:Wdl7SCnS0.net
>>252
警察だって部屋に入って捜索するには裁判所の令状がいるからね。

261 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 06:42:30.84 ID:1974AZWR0.net
闇金より悪辣な組織が日本放送協会です

262 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 06:43:17.37 ID:QsMOEg2m0.net
とはいえどうぞお入りくださいって家主がいってるんだから
別に入るのは違法でもなんでもないけどな
あんなヤクザまがいの奴らに家に入っていいとか正気じゃねぇな

263 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:19:09.11 ID:TuyZ1wEv0.net
犯罪者団体、NHK。絶対に払わない!

264 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:27:11.65 ID:LZcdqFaU0.net
>>1
NHKは丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人に洗脳されてるんだよなあ
早いところやつらを徹底的に駆除しないとねえ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ,鰹節出汁(be:838847604)(剥奪):嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

265 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:37:35.77 ID:a8DVeyJ80.net
受信契約する制度になっているんだから
契約行為なんかしてないと訴訟になる
リスクは当然あるんだよ
署名していないと立証出来たんだから
屁理屈でも何でもない

266 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:39:13.58 ID:zZOFBKIp0.net
これ勝手に契約書書かれてたって事だよね?
別の事件に発展してない?

267 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:39:37.94 ID:QOwrN7Jl0.net
うちはカミサンが誘導尋問されて契約しちゃったけど、すぐに契約の無効と契約書の破棄を申し立てたわ
それは出来ませんとか抜かすんで、民法の契約行為や海老沢の答弁内容を問い質し、録音もしてることを告げた上で上を出すよう伝えたところ、契約書は破棄しますと回答されたよ
メンドクサイ奴だと思わせられれば勝ちだよ、ただし契約書が回収できなかったことだけが心残り、まぁ相手の発言録音出来てるんで問題ないが

268 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:40:20.16 ID:SNTwyHgu0.net
国民おどしつけて受信料とって、やらせ報道ですか
ヤクザより始末わるいな

269 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:42:13.32 ID:Dosu3Kz30.net
ウチは払ってるけど、今流れてるようなネット動画に金払うとか納得いかんわ。

270 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:45:29.24 ID:B5tyfY/Q0.net
>>212
うるさい

271 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:45:42.85 ID:WH/oPELC0.net
やったこともひどいが、さらにこれを訴えるとか、頭おかしい

272 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:48:09.18 ID:M6rFvSwq0.net
ftp://" target="_blank">ftp://

転載はやめてね

273 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:48:16.34 ID:SNTwyHgu0.net
原発のときは御用学者ならべて3号機の爆発を「作業着の火災のせいでしょう」って
いわせてたな。「独立公平な報道」とはおよそ遠い世界の住人NHK

274 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:48:36.99 ID:533/Gz1o0.net
偽造の上に架空請求かよ
完全に犯罪集団じゃん
さっさと解体しろ

275 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:48:45.36 ID:QYO9mXV50.net
これ契約書の偽造じゃん
合わせてNHKは受信料をだまし取ろうとした詐欺罪だろ

それと受信料は実質税金みたいなもんだから公文書偽造でもいいんじゃね?

276 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:49:31.57 ID:egkO3txz0.net
NHKなんていらねえ
犯罪率高いしなこいつら

総レス数 765
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200