2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】NHK受信料支払い訴訟、締結認めず請求棄却

1 :Hikaru ★:2015/04/16(木) 00:16:50.80 ID:???*.net
NHKが千葉県松戸市の男性に対し、受信料約18万円の支払いを求めた訴訟の判決で、
松戸簡裁(江上宗晴裁判官)は15日、受信契約締結時の具体的事情について立証がないなどと指摘し
「男性が受信契約を締結したものとは認められない」として請求を棄却した。

 訴訟は、2003年3月にNHKの担当者が男性宅を訪問した際に
作成されたとする受信契約の有効性が最大の争点。
男性側は「契約書は押印もなく、承諾なしに書かれたものだ」と反論していた。

 判決で江上裁判官は、契約書の署名について「男性や妻の筆跡と異なる」などと指摘。
さらに、担当者らが記入を代行したとするNHKの主張には証拠がないとし、
「その後に約6年間も訪問集金に訪れていないのは不自然。
契約に基づく受信料の支払い請求は理由がない」と判断した。

 NHKは「判決内容をよく読んで対応を検討したい」としている。(共同)

nikkansports.com 2015年4月15日21時42分
http://www.nikkansports.com/general/news/1462023.html

112 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:15:36.55 ID:yUc1UAQr0.net
そのうちに100均の三文判で偽造するかも

113 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:16:18.76 ID:LwGfJlbyO.net
先日犬HKが集金に来た
受信料金だあ?
お宅ら一体何処の国の公共放送局よ、あぁん?

朴大統領就任生中継 延々と流し一方お隣の韓国では云々
何時まで偏向ニュース流してんだ?

と問いつめたら
そぅいったご意見も頂いごにょごにょ言いながら逃げて言ってしまい半分も聞いて貰えなかった

苦情センターは聞き流しするから今後総務省に偏向ニュースについて問い合わせるわ

114 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:16:47.04 ID:YCLQoe4H0.net
一昔前に流行った蟹の送りつけ商法みたいだなwww

115 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:16:52.39 ID:+GzA1tYL0.net
勝てそうなやつにしか訴訟してないのに負けてしまったんwww
犬HKさんお先真っ暗やな

116 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:16:59.77 ID:YAAArY/r0.net
>>105
これが事実と判決が出るなら、
訴え返せないか?
こんな法廷闘争、精神的苦痛は半端なかったろ。

117 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:17:01.88 ID:ND9e3efl0.net
キター

118 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:17:34.41 ID:0fa4rx030.net
元々少額だから訴えるぞと脅して払わせる手口だったのだろ。

119 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:18:21.49 ID:YFUgnUMB0.net
‥流れ、変わったな‥

120 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:19:02.44 ID:JaaV+1H80.net
また松戸が歴史を変えてしまったな

121 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:19:11.70 ID:ND9e3efl0.net
NHKって視聴料を払わない会とかの人は裁判で訴えないのな

122 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:20:26.33 ID:CTTHIeEZ0.net
> 担当者らが記入を代行したとするNHKの主張

NHK自らが詐欺行為をしたと主張してるとしか読み取れないんだが

123 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:20:38.46 ID:w1pf/Wav0.net
>担当者らが記入を代行したとするNHKの主張

これは認められるわけないわ
こんなの認めてたら勝手に契約書つくって契約したと主張してももよいことになってしまう

124 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:21:11.24 ID:7owxpIri0.net
NHKが来たら「帰れ」とだけ言えばいいんよ。
どんな質問にも答える必要なんて無いんよ。
理由も要らない、ただ「帰れ」でいいんよ。
令状を持った警官以外は誰が来ようと帰らせる権利があるんよ。
帰らなかったら警察を呼んでいいんよ。
NHKもただの訪問セールスなんよ。

125 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:21:30.54 ID:YCLQoe4H0.net
つか、この判例を受けてNHKが来て契約を迫られたら、
腱鞘炎で字が書けないとか言って代筆させる。
印鑑は持ってないと言って押さないって奴が増えそうだなwww

126 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:22:31.19 ID:da6U5bYX0.net
契約書偽造なんて日常茶飯事だろ、NHKは

127 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:22:46.73 ID:3aaSPRZL0.net
これさあ、もし訴えられたとしても裁判所からの郵便シカトして受け取らなかったら勝手に裁判取り下げるんだよなぁ

128 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:22:48.29 ID:ND9e3efl0.net
>>123
確かに
これが認められたらなんでもOKだよなあ

129 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:22:51.05 ID:ZeJIK9X20.net
   ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |<       
 ( ┤ |     | | | 受信料払えよ低所得のカスども。BSも払えよ。
  \  └△△△△┘ | \_________________________
   |\ 受\ [NHK]  \
   |   \信\ 籾井  |\\
   |     \料\    | (_)   
   |       \払\  |        
   |    /\\え\|      
   └──┘  └──┘

130 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:23:47.65 ID:YCLQoe4H0.net
>>124
何だったら不退去罪の現行犯で逮捕してもいい。

131 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:23:48.17 ID:2r8HnvR40.net
>>125
集金に来たら条件が揃わないぜ

132 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:24:01.14 ID:stjjBIsQ0.net
以前の分は無理でもテレビを見てれば
NHKは契約したことにしろって裁判を起こして勝ってる
が費用と手間のほうが多いので今は見せしめ程度

133 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:24:09.45 ID:UG6ShuOg0.net
これ文書偽造なら詐欺だろ
これが許されるなら偽造契約書作りまくって不正請求してもおとがめなしになる
社会秩序なんてあったもんじゃなくなる

134 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:24:59.51 ID:AQTcSgYD0.net
スクランブルにすれば収入が10分の1程までに減ってしまう
給料が民間並みに下がってしまう

ヤダヤダ、ヤーダ・・・・by NHK

135 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:25:10.98 ID:yk7Ouyks0.net
>>37
無理矢理上がったら住居費不法侵入でその場で取り押さえて通報だぜ

136 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:26:08.72 ID:n+tfTq280.net
トンキン電力
トンキンマスゴミ
滅びろ

137 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:27:09.53 ID:XeGhiXWd0.net
こんなもんでおうでもいいからさっさと犬HK解体で

138 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:28:02.02 ID:u09s9N9R0.net
この判決を受けて逆にNHKが訴えられる事案になったな

139 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:28:17.26 ID:sMxylZhTO.net
>>122
NHKはそんなのが通ると思ってるのかよw 考え方が法治国の人間じゃねえわw

140 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:29:16.36 ID:ZeJIK9X20.net
NHK

テレビ体操

141 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:31:28.01 ID:ksZOKhdN0.net
NHKはクロ現のヤラセ検証番組をいつになったら放送するの?

142 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:31:43.64 ID:YAAArY/r0.net
>>125
いやおま、それだと書けないなら録音させていただけますね?でおわっちゃわないか。
受信機はないし、お前を家に上げる気もないし、放送法違反で俺を訴えてみろ、が妥当かねえ。
契約してて払わない、って話とは別だが。

143 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:32:46.42 ID:YfiwGnwY0.net
林雄介 @yukehaya

NHKの電波の押し売りは必要ですか?
NHKの年間受信料収入6千億円、これは国連の3年分の
予算です。
で、NHK職員の推定平均年収1760万円というのは、
国連事務総長の推定平均年収と同じなんですよ。
国連は大学院卒職員年収が800万円で震災前の東電職員の
平均年収とほぼ同じ。
http://svf.2chan.net/zip/6/src/1429036363465.jpg

144 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:33:33.36 ID:ZeJIK9X20.net
NHKなんか今の時代に必要ない

145 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:34:08.57 ID:CTTHIeEZ0.net
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 勝手にうちが書いた契約書が通らないのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 相手の承諾が必要なんてヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < もっとお金ホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

146 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:34:42.34 ID:pOpOV/ER0.net
テレビ見ないし

147 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:34:45.37 ID:RwWc+iz70.net
死ねや糞ども

148 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:35:30.98 ID:ueIxgkIG0.net
そうか、そうか
やはりNHKは犯罪者組織だったわけか
早く潰せ

149 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:36:04.80 ID:ZTFmzY+J0.net
これってつまり契約書偽造したってことだろ?
今度はNHKが訴えられるんじゃねぇの?これ

150 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:37:18.49 ID:qGmG5n0t0.net
引越しでテレビ処分してリサイクル券を提示したのに1ヵ月経っても解約書類がこねえぞ
そもそも受信機がないのに説明もなく署名を強要されたのには
住所変更と申し込みが兼用されてたし、どんな契約してんだこの詐欺団体

151 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:38:40.88 ID:YAAArY/r0.net
放送法ってアタマおかしいよな。

152 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:38:48.92 ID:UG6ShuOg0.net
私文書偽造が時効だとしても詐欺罪なら成立するだろ
詐欺罪の時効は詐欺行為を知った時点から起算される

153 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:38:54.49 ID:1XLKGlY/0.net
そろそろ放送法も見直しすべき

154 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:39:57.28 ID:ZeJIK9X20.net
   ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |<       
 ( ┤ | やらせ    | | | 受信料払えよ低所得のカスども。BSも払えよ。
  \  └△△△△┘ | \_________________________
   |\ 受\ [NHK]  \
   |   \信\ 籾井  |\\
   |     \料\    | (_)   
   |       \払\  |        
   |    /\\え\|      
   └──┘  └──┘

155 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:41:21.24 ID:pOpOV/ER0.net
契約しなくても、金払わなくても
見ることができるTV放送って不思議

156 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:46:02.90 ID:pOpOV/ER0.net
目が見えなくて、耳も聞こえない人でも
受信料払う必要ある?

157 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:46:54.34 ID:hBTvjtzV0.net


NHKの番組が、どれだけ偏向してるか見てくれ

「NHKの実態」でググったサイトの

トップページの左側の 「番組」 
上から2段目「偏向番組」
      
「2012偏向番組」
「2013偏向番組」

・「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの
トップページの左側の → 番組 → 大河ドラマ → 平清盛



158 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:47:44.38 ID:ZeJIK9X20.net
http://www.news-postseven.com/archives/20150302_306822.html
「ネット利用者からの受信料徴収を狙うNHKの新経営方針」
ネット配信のコンテンツは『放送』といえるのかという微妙な問題もあり、放送法を改正する必要が出てくるかもしれない」

159 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:47:53.49 ID:OF+sK5Cd0.net
私文書偽造で架空請求で
年間2000万近い収入

もうあかんな

The End 見えてきたわ

160 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:48:22.66 ID:7owxpIri0.net
「再三の説明を尽くしても契約してくれない」と言って訴えられる
ことを避けるために、一切話を聞かずに「帰れ」とだけ言うんよ。
TVだの携帯電話だの質問されても答えたらあかんのよ。
一切の言質を与えないように「帰れ」とだけ言うんよ。
「帰れ」しか言わない人を訴えることなんて出来んのよ。
NHKに関しては正直で誠意のある人ほど不利なことになるから、
わしは怒っとるんよ。
ええな、質問に一切答えず「帰れ」とだけ言うんよ。

161 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:49:17.42 ID:kK95fgLh0.net
調べたら同じようなのが他にもぞろぞろ出てくるんじゃねーの

162 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:50:54.71 ID:U+aFHDgO0.net
受信料徴収の公平性はどうなるんだよ? 受信機あるのに
今日まで不払いしてるなんてどれだけ手間ひまかけてるんだよ。
3倍取り立てろよ

163 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:50:55.27 ID:YdTRsVFG0.net
司法は生きていた

164 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:50:58.94 ID:AsBdzw3D0.net
オワタなwwwまっすぐ解体でおk♪

165 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:51:13.25 ID:BG1q5SdJ0.net
>>10
厚労省もな、ここが諸悪の根源だわ

166 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:52:19.49 ID:ZeJIK9X20.net
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/taikei-henkou.html
視覚障害または聴覚障害により、身体障害者手帳をお持ちの方が、世帯主で受信契約者の場合でも半額

悪魔のNHK

167 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:54:46.54 ID:hBTvjtzV0.net
NHKは朝から晩まで
戦争がー
日本の女性は差別されててー、 日本の男は何もしなくてー
韓国様が、こうおつしゃつてますよ、日本人は悪いんですよ
中国様が、こうおつしゃつてますよ、日本は土下座しなければなりませんね
中国人でさえ信用してない中国共産党の発表を、神のお告げがごとく
放送するNHK
そこに日本側の主張は一切ない

選挙でえらばれてもいねーNHK職員が、えらそうに政治してんじゃねーわ

168 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:56:03.59 ID:ZeJIK9X20.net
省庁解体なら維新の党

169 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:01:09.55 ID:7owxpIri0.net
望まない契約をしない権利がある。
わしはNHKと契約する気は無いわ。

170 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:02:04.56 ID:ljANFM6U0.net
うちの親が引っ越したときに移転じゃなくて新規契約で二重契約させられた
口座振替依頼書取り寄せたら明らかに本人の筆跡と違う
二年分返還しろと言ったら詭弁捲し立てて話にならない

法を盾に取り立てるくせに、自分達の違法は全力スルー、これがNHK

171 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:05:26.69 ID:hOArrxLg0.net
違法じゃん
まじでNHK何とかしろよ

172 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:06:40.35 ID:KNEpcuf80.net
裁判官グッジョブ!

173 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:11:51.26 ID:7owxpIri0.net
受信可能な状態で設置しなければ解約出来るんよ。
つまり、箱に入れて押入れに仕舞えばいいんよ。
携帯電話は受信出来ない機種にするしかないな。
とにかく一度解約しなされ。

174 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:13:09.66 ID:LZH6/lPp0.net
NHKって単純にスクランブルかければいいだけでしょ
こんな簡単に全国民から平等に金とる方法あるのになんでしないの?

175 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:14:22.13 ID:PEmZE/u9O.net
>>170
裁判起こせよ。慰謝料含めて数倍になって戻って来るぞ。

176 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:22:11.76 ID:LPxwoqHL0.net
でもどうせ最高裁でひっくり返されるんでしょ?

177 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:26:06.39 ID:7owxpIri0.net
特別優遇された地位に居る奴が、負けると分かっとる民間との競争に
自ら落ちて行こうとするわけ無いやろ。
スクランブル掛けて自由に解約できるようにしたらNHKなんざ潰れるわ。
緊急時の放送がどうのと詭弁を弄して、今の地位にしがみついとる。

178 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:30:13.27 ID:EFynoeau0.net
何だかんだ言って、単に18万払いたくなかっただけでは?
国民の義務を果たせないのに日本に住む権利があるのだろうか疑問

179 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:31:01.66 ID:cpw7KPi60.net
>契約書の署名について「男性や妻の筆跡と異なる」などと指摘

!?

180 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:32:10.34 ID:3McEqGFw0.net
こりゃ当たり前だな
担当者が記入を代行?馬鹿か

犯罪なんだよ

181 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:32:16.55 ID:IJA4Tz0k0.net
この裁判では最初の一月分を払ってあるため、NHKは裁判で勝てると思い込んだようす。

支払いがあるのは本人が契約し、支払う意思もあったという証拠だと。
ところがこの支払分はきっと集金人が自腹切っているはず。
契約書を自分で勝手に書き、支払ったように領収書も控えを作ってNHKに出せば
成功報酬がもらえるんだろうな。
一件あたり9000円といわれているね。
だから2000円くらい自腹切っても元は十分取れるわけ。

182 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:33:35.30 ID:f2WX/cAgO.net
■NHKの受信料は籾井のゴルフ送迎に使われていますか?■

183 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:33:41.42 ID:zjm8dtAt0.net
書類を偽造したんだから別途裁判おきるんじゃないの?

184 :市況2新ドル円スレから北:2015/04/16(木) 02:34:52.38 ID:1hkDqRV4O.net
>>178
義務

(=゜-゜)
糞 ワロタ さすがにねぇよwww
119・9S 3枚

185 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:37:05.80 ID:c9vHl05c0.net
>>176
簡裁だと最高裁にはいかない。
日本は三審制で控訴審は地裁で上告審が高裁になるから、最高裁には四審目になってしまう。

186 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:38:13.33 ID:lGdtSjd+0.net
この間内に徴収人が来て「テレビが無くてもテレビが映るパソコンかワンセグ携帯をお持ちなら払ってください」と言われたんだが
頭に来たから「契約した覚えが無いから契約書を持ってこい」と言ったらそれは出来ませんと抜かしやがった

契約書を作成しないのもおかしいがワンセグ付携帯持ってたら払えってのもおかしくね?
家族がワンセグ持ちなら人数分払えって事なのか?

187 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:39:10.53 ID:UwmyLRW30.net
>>1
私文書偽造だろ

188 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:40:47.46 ID:jS4/U8jB0.net
契約書偽造して料金請求とか滅茶苦茶やなw

189 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:43:38.46 ID:j+dSaBBm0.net
日本反日協会

さすがN H K wwwwwwwwwww

190 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:45:14.42 ID:AbLMRq9c0.net
NHKも自民もテレ朝も異常

191 :185:2015/04/16(木) 02:45:21.17 ID:c9vHl05c0.net
特別上告とか特別で最高裁で審議される場合もあるようだ。

192 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:45:38.66 ID:FWDLyJfX0.net
THE YAKUZA

193 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:46:45.54 ID:gdThcTeh0.net
勝手に契約書作って金払えって恐ろしすぎる

194 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:47:42.91 ID:Ex2ciAT/0.net
NHKに限らず、集金係って頭おかしいのが大杉だろ

195 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:49:39.85 ID:lijT557G0.net
>>186
自分のところにも来るけど
テレビは本当に持っていないし見る習慣もない(これはマジ本当)
パソコンはあるけどチューナー機能は付いてないし受像機にはあたらない
それでも払えって言うのなら構わないから訴訟してくださいって言っている

196 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:50:08.20 ID:hCiYl2rA0.net
契約書偽造して金払えとか完全にヤクザだな

197 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:54:56.84 ID:TCie6zZk0.net
これ詐欺にならんの?

198 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:58:33.29 ID:KsmvZt2G0.net
国営放送は、あってもいいと思うが、今のNHKは要らない。
これはもう直しようがないので捨ててしまって、
新しい国営放送を作ればいいのに。

199 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:00:02.75 ID:0NzNkZuM0.net
訪問した奴が勝手に名前書いちゃったんだろ

丸投げ業務委託で歩合給狙いの連中なんか使ってるから
こういうバカが出てくる

200 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:01:08.68 ID:zOJx4cfV0.net
>>1
                             ┌─┐
自民支持して生活よくなった?          |● l
    / ̄ ̄\                  ├─┘   
   /   _ノ  \                ._|__NHK解体   
   |    ( ●)(●)             /愛●国 \
.   |     (__人__)            。゚((●)) ((●))゚o\ 
   |     ` ⌒´ノ          / ) (__人__) ) )   \ なるわけないお!
.   |         }           | ( (|r┬-| ( (     |
    ヽ        }              \) )| | | ) )    /
     ヽ     ノ                > `ー'ォ     ヾ
http://neversaypoor.up.n.seesaa.net/neversaypoor/image/nhk.jpg?d=a1
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/images/20150219/img_142440830712_1.jpg
http://anarchist.up.n.seesaa.net/anarchist/image/327f5775-thumbnail2.jpg?d=a1

201 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:04:37.53 ID:ukf8OXcw0.net
これもちろんテレビがあるって前提での裁判だよね?
それで棄却ならやっぱ義務はないんだよね?

202 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:04:55.72 ID:yquFDHVC0.net
なんだよ、まだ簡栽かよ
まだまだ道は長い

203 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:05:38.02 ID:syWPZRi00.net
なんたら文書偽造だろ犬h系
犯罪だよ犯罪

地域スタッフは廃止しかないだろう

204 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:06:29.87 ID:fowrEHt00.net
あれさ、玄関あけたら一方的に喋りまくって、ここに名前を書いて下さいって当たり前のように
ペンを渡されて、早くしろ的に一気に書かせるんだよな。書いたらこっちのもんだと思ってんだろうが
オレは絶対に書かねえよ。しまいにゃワンセグ持ってるだろとか、ナビにテレビ付いてるだろとか
そりゃもうチンピラの押し売り顔負けだせ。

205 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:10:07.61 ID:lijT557G0.net
>>204
身分証明書で必ず名前を確認しておく(できれば名刺をもらう)
俺はそうしてる

206 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:16:55.84 ID:fowrEHt00.net
そうそう、名刺もらったもらった!名刺くれと言ったら態度が低姿勢になったよ。
犬の下請けの社員だったな。

207 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:20:56.34 ID:ht1M7sM+0.net
NHK職員の平均年収1780万円を削減しろ

208 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:21:50.51 ID:WhMEkk1v0.net
はよ、解体してくれよ。

209 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:22:01.18 ID:XG4qPkiv0.net
給料高過ぎ!
馬鹿じゃないの

210 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:27:23.48 ID:qW04FLI90.net
解体を待つより解約して縁を切るほうがNHKを簡単につぶせる

211 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:27:51.29 ID:1msTCTiO0.net
犬hkの解体は国民の総意だ

212 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:29:57.42 ID:lijT557G0.net
勘違いないように言っておくけど
テレビ持っていてガッツリ見てるなら払っとけよ
見てるのに払ってない奴はNHK以下の屑だ

総レス数 765
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200