2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】就活生は「Gmail」を使っちゃダメなのか? 面接担当者の指摘に「不安になる」の訴え

1 :北村ゆきひろ ★:2015/04/14(火) 21:50:26.60 ID:???*.net
ナビサイトへの登録やOB・OGとの連絡など、いまやメールアドレスなしでは就活は乗り切れない。
無料で使えることもあり、グーグルが提供するGmailなどのフリーメールを利用している学生も多いことだろう。

しかし、ある会社の面接を受けた就活生は、面接で「メールアドレスにGmailなんて普通ありえないよ」と
批判された、と困惑してネットに書き込んでいる。エントリーシートのメアド欄を見た面接担当者から、
「もういいです。帰ってください」と言われたそうだ。

「独自ドメインとか取得しちゃうの?」

このエピソードを2ちゃんねるに書き込んだスレ主は、他のユーザーから「不合格にするための口実」であって
実はGmailが原因じゃない、と突っ込まれている。

スレ主はこれに納得した姿勢を見せつつも、「でも『普通はGmailはありえない』なんて言われれば不安になる…」
と訴えている。今後の就活にも影響が出る可能性もある。スレ内でも、どのアドレスなら正しいのかと疑問の声があがった。

「どんなドメインなら正解なの?」
「意識高い系は独自ドメインとか取得しちゃうの?」

フリーメールを使用するリスクとしては、一般的にセキュリティが保障されていないという問題が指摘されている。
官公庁や大手企業では、業務に関するデータは日本国内にあるサーバに格納することが必要条件になっているところもある。

もしかすると「Gmailはありえない」と言った会社では、そのような運用が徹底されていたのかもしれない。
しかし就活生にまでそれを求め、合否に関わるような言い方をするのがよいかどうかは、疑問の余地がある。

このほかGmailには、会社からの連絡が「勝手に迷惑メールとして振り分けられてしまう」といったリスクも挙げられている。
この点については、利用するうえで学生が十分注意すればよいことだ。

メアドに「love」や「princess」は入っていないか

フリーメールを就活で利用すべきかどうかについては、以前から気になる人がいたようだ。
Yahoo!知恵袋には2010年1月の時点で、「就職活動をフリーメールでしている学生にリスクはある?
実話が聞きたいです!」という質問があがっていた。

この質問には、採用系の仕事をしていると称する人が回答。学生のメアドはフリーメールであることが多く、
「これを気にしていたらホント仕事にならないです」と笑い飛ばしており、ベストアンサーに選ばれている。

「フリーメールだから不快だ、、という記憶は一切ありません。要は一番下の広告部分が気になるか?
って事ですね?全然気になりません(笑)」

就活ナビサイトのマイナビが運営する「就活スタイル」にも、2015年2月11日付で「必見! 使えるGmail活用術」
という記事があがっている。

この記事は、すでにGmailアカウントを持っている学生向けに「就活用のメールアドレス」を設定する方法などを解説している。

以前、メアドに「love」や「princess」「forever」が入った「キラキラメアド」は、面接に不利になるという話題があった。
確かにそのようなメアドであれば、面接担当者も苦笑するしかないが・・・。

https://news.careerconnection.jp/?p=10036

2 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:51:33.39 ID:tZy2i4S70.net
2なら今夜はセルフフェラ

3 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:51:37.44 ID:oOnInwpU0.net
会社が信用できないならやめとけ

4 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:52:07.08 ID:xHwOViIz0.net
ビジネス版Gmail使ってる会社なんてごまんとある

5 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:52:12.10 ID:zmrzGckB0.net
短縮はない

6 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:52:44.80 ID:kZXQNn4d0.net
選定する側の会社が駄々漏れ状態の現状では説得力無いわな

7 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:52:46.74 ID:/RN6dIcD0.net
おっさんはdocomoとかで安心すんだよ

8 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:53:31.89 ID:sclDzRtp0.net
>>2
腰痛めるなよ

9 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:53:47.68 ID:GUez8jrO0.net
今って学校でメアドくれないの?

10 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:54:07.40 ID:vTowOTYj0.net
どうせ入社したらアドレスくれんのに

11 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:54:15.60 ID:FM5xcT6k0.net
gmailがむしろ一番印象いいと思うなぁ。
プロバイダのメールはプロバイダ変わったら使えなくなっちゃうし、
携帯のメールはキャリア変えたら使えなくなっちゃうし。

12 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:54:27.68 ID:48fzDdrX0.net
自慰メールって・・

13 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:54:29.48 ID:foPRwrQ40.net
就職自体がオワコン

14 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:54:40.96 ID:HFSt1qaV0.net
>>9
それがGmailなんだが

15 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:54:58.02 ID:huq+CoXx0.net
ごめん。
俺がその昔ステマで無料メアドのサービス使う就活生はクソだわとそっちこっちにばらまいてた。

16 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:55:28.14 ID:RJdwH8Xq0.net
> 「フリーメールだから不快だ、、という記憶は一切ありません。要は一番下の広告部分が気になるか?
> って事ですね?全然気になりません(笑)」

そういや、いつも間にかyahooのフリーメールには一番下に広告がつかなくなったな

17 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:55:47.24 ID:quWjO/Vk0.net
首切る為の言い掛かり的な理由。
まあ、就活するなら@niftyとかのアドレスでも取っとけと。

18 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:55:49.02 ID:cCLai/YI0.net
あたりまえだろ、Gmailなんか乞食が使うアドレスだし

19 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:55:50.56 ID:/gjt8e8s0.net
Line使ってる会社もあるのになw

20 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:56:08.36 ID:UDb1eBMu0.net
セキュリティ云々より、身元を偽れるフリーメールはNGって話なんだが。
何でこの程度の話がわからんのかね。

21 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:56:34.32 ID:vfobjUDj0.net
相変わらずアタマが古い

22 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:56:39.06 ID:sUucXOey0.net
逆に、学校のメールアカウントじゃだめなのか?
フリーメールとるような面倒なことしなくてもいいし、
何より身分は確実だし。

23 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:56:44.31 ID:Kq+BiL9K0.net
>>14
サブドメイン契約なんてあったっけ

24 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:56:48.35 ID:hxVMyavk0.net
パソコンを持ってない人が増えたので、プロバイダー(sonetやocnなど)のメールアドレスを持ってない人が増えてるのも一因だろう。
携帯・スマホでも、キャリアメールを使わない人が増えている。

25 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:56:54.69 ID:jiw49iU00.net
     // : : : /: : : : :  -=ニ       人 从
     ( : ( : :_:/_:/ ; ;ヽ : : : : :\_    ) レ ( つかめプライド つかめサクセス 
    (( )_ヾ;;___  ): : : : : : \__   ) コ (
     |== _ -===== / 〈: : : : _: : :/   ) ン ( 元気の自慰は 始まりの自慰
    i |=/ \-=== /i ,ll/ニi : : : >  ) ギ (
    i l ヾヽ''  ̄ ̄ ゚   ))ノ;; /    ) ス ( 自慰のレコンギスタアッー!
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; : :\  )タ (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:;; :>  ) ッ ( 自慰のレコンギスタアッー!
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;   ミi ミ    ) / (   |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  つ !! (⌒ i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||

26 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:57:05.34 ID:VSseSxe80.net
プライベートでの連絡アドレスなんて気にする奴いるのかよ
いつ消えるか分らんようなフリーメール乱立時代で時間止まってるんじゃないの

27 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:57:08.24 ID:zgxkiXmY0.net
携帯キャリアのなんて教えたくないしな
会社がアホだわ

28 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:57:20.83 ID:rbhZ40pS0.net
気にすんな
どうせ面接担当の人事部員も仕事中にLINEやらなんやら平気でやってる。人事部ってのはそういうクズ連中だ

29 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:58:30.54 ID:rs7I5vNx0.net
>>11
プロバイダによってはメアドだけ残すプランもあるんだぞ

30 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:58:40.52 ID:FM5xcT6k0.net
ドメインよりも、ローカルパートが痛い文字列の奴は面接前に不合格出しておけ。
メールアドレスが何かを主張している系の奴はヤバい奴だから。

31 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:58:45.22 ID:ZX3yEtO40.net
名字@kitty.jp って仕事で趣味で使っているうちの父親(還暦超え)もいるけどな
メールアドレスを伝える際、短くて話も広がって非常にいいらしい

32 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:59:01.47 ID:w55/lnNy0.net
意識高い系とか知的障害者用語使ってる時点で

33 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:59:11.41 ID:BWzsvnRq0.net
大学が gmail for education だった
これは関係ないのか?

独自とメインだけど、実態は同じじゃないのか?

34 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:59:11.79 ID:kZXQNn4d0.net
キャリアメールが身元保証になるとかいつの土人だよw

35 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:59:18.91 ID:nGzZrVRP0.net
プロバイダもキャリアも変更したらアドレス変わっちゃうじゃん。
フリーのメールは最悪サービス終了とかあるけど
Gmailならまぁ大丈夫だろうという安心感はある。

36 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:59:20.47 ID:ozY/CaW60.net
2年縛りでコロコロアドレス変わるのに未だにキャリアメールに縛られる方がお互い面倒だろ

2年おきにアド変のメールを送ってほしいのか?

37 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:59:27.75 ID:VjaFvKlR0.net
そらな。
大学の使えよ。

38 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:59:34.38 ID:dBVZMzEo0.net
くーくるはメールの中身を検索してNSAに報告してんだろ

39 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:59:42.30 ID:EhfptrzS0.net
普通はドコモがauだろ。最低でもソフトバンク。
就職したかったら素直に3大キャリアのメアドを書け

40 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:59:48.32 ID:7oeuxqYK0.net
情報化社会とIT化についていけないような大手など就職しても自分が退職するまで持ちこたえれないから辞めとけよw
「パソコンメールも使えねぇゴミ会社はこちらから辞退させていただきます!」って断ってこいw

41 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:59:55.07 ID:cZtuH4aM0.net
まぁ、情報駄々漏れのメールだもんなw
メールアカウントなんて安いだろ。
三つぐらい用意しろよ。

42 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:00:06.77 ID:Mj+nJODV0.net
捨てアドの常連を使うってのは社会的にはそういうことだ

43 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:00:07.23 ID:b4vfGxdh0.net
ヤホーで普通に受かったんだが…
先生もGoogleとかYahoo当たり前に使ってたし
場合によっちゃ届かないとかあるからそこは注意だけどな

44 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:00:08.86 ID:bfIRty9M0.net
セキュリティにきびしい会社は、
フリーメールは送受信拒否だな。
そう言う会社もけっこうあった。

5年くらい前までシステム管理を仕事でやってた元SEの経験談。
今は、時代が変わってたら、そうじゃないのかもしれない。

45 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:00:19.52 ID:TvfibkeE0.net
過去にに乗っ取られたとかで使用不可にされたことがある

46 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:00:42.71 ID:miLZ84LR0.net
ヒラリークリントンじゃああるまいし

47 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:00:44.22 ID:TEqlwOdd0.net
Googleのビッグデータに組み込まれるのを警戒してるんだろ。

48 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:00:51.49 ID:cQqhN+v60.net
今時、gmailはAndroidスマホのサインアップに使うから、ケータイメアド丸出しの遊び感覚のネーミングでは就活に相応しくないだろ。

ヤフーやグーグルのフリーメアドじゃなく、キチンと契約したプロバイダーのメールアドレスが望ましいのは当然。

49 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:01:32.01 ID:bp/mN+WI0.net
人事部とか面接担当って一丁前みたいなこと言ってるけど、基本本業の仕事で落ちこぼれたバカだからなあw

50 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:01:44.02 ID:UYaudGOP0.net
企業にもよるが、Gmailアドレスくらいでお祈りならそのままサヨナラでいいと思う

51 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:02:01.38 ID:cQqhN+v60.net
>>39
ケータイメールは論外。

52 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:02:05.27 ID:DYNQ+BRC0.net
プロバイダのメルアドなんて覚えとらんわ
中身を見てもいない
Gmailが便利すぎてもうね

53 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:02:16.82 ID:PLCFjdaj0.net
>>20
おまえ、もの凄い馬鹿だろw

54 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:02:21.15 ID:XC8zguCN0.net
どこでも安心信頼のocnとdocomoやで

55 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:02:25.85 ID:quWjO/Vk0.net
てか、gmailにしても、
自分の名前を付けたアドレスじゃなくて、
akb48acchanlove@gmail〜とか、
ふざけたお遊びアドレスでも就活の連絡先にしてたんだろ。

56 :うんこ漏らしマン:2015/04/14(火) 22:02:26.06 ID:DouMDC+e0.net
Hotmailがメインだよww
メールなんか届きゃいいんだよww
メール音痴のクソジジイがww

57 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:02:34.93 ID:bfIRty9M0.net
>>49
大企業なら出世コースだろ。
人事やって組合の専従やって役員だろ。

58 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:02:40.41 ID:4r6uCesb0.net
フリーメールがNGでプロバイダのメアドがOKなのは理由がある。
要は誰かが金をきちんと払った故のメアドなのかそうでないのか。

独自ドメインだろうが、プロバイダだろうが、維持費がきちんと支払われているメアドなら信用できる。
解説者が維持費を支払う気がないメアドは、捨てアドとして、一段低く扱われる。

そういうことだ。
信頼されるために金を払う気があるのかないのか、そこを採用担当者はみている。

59 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:02:45.55 ID:5JwTA2+X0.net
大学のメアド使うのが普通だろ

60 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:03:09.36 ID:/jjsC5GS0.net
どこの会社がGmailを拒否ったのか暴露して炎上させてやろうぜ

61 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:03:19.56 ID:9LA8h+Oa0.net
メールアドレスに誕生日を入れちゃうセキュリティー意識の低いバカ女

62 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:03:54.44 ID:8oQ1EgNg0.net
個人とヒモ付け出来てないから嫌う人は嫌う

63 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:04:09.77 ID:koN4kNV90.net
スノーデン「貴方がGmailで●ンコの写真を送るとします。
NSAはgoogleのサーバーからデータを取ってるので
NSAが貴方の●ンコの写真をゲットします。
NSAが職場で●ンコの写真を回覧するのは当たり前のことになっていました」

ホワイトハウスがロシアのハッカーにハッキングされましたが、
貴方の●ンコ写真がロシアにゲットされる危険性はありませんか?

64 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:04:19.35 ID:/G+dHbyL0.net
昔はフリーメールはだめだったんだよ
登録できないサイトとか有るし、
ニフティとかのプロバイダーのアドレスとっとけ

65 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:04:19.58 ID:OwtwzBbp0.net
(´・ω・`)会社で使うドメインくらい 会社で用意しとけ
個人がフリーだのなんだのどうでもいいわ

66 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:04:21.53 ID:hxVMyavk0.net
>>49
エリートコースの通過点として人事部を経る会社もあるが、採用の実務にはあまり関わらないことが多い。
男で採用の実務なんかやってるのは、どちらかというとイケてない系の社員が多い。
女は単なる事務職としてやってる人が多い。

67 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:04:30.29 ID:ECF5SYYe0.net
学生よ、「テメーんとこなんざぁ 捨てアドで十分だ!」って言ってやれ!

68 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:04:49.10 ID:4VQkrr3W0.net
百済ない

69 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:04:54.49 ID:A91eMKww0.net
こんなアホ会社に捕まらなくてよかったじゃないか。

70 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:04:56.04 ID:cQqhN+v60.net
>>49
そういう問題じゃない。
今は、企業の情報セキュリティポリシーの問題なんだよ。

71 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:04:57.19 ID:Ng+3NUbd0.net
どうせ落ちたんだ
その会社晒せばいいのに
で、実際に言ったかどうか質問すればいい

72 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:04:57.15 ID:/jBHrvun0.net
それだけでダメとは言わないが、大幅減点に過ぎない。

73 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:05:07.21 ID:SuFSPu7q0.net
>>20
ああ、なるほどそういうことか。
俺おっさんだけど、その発想10年前の感覚だな。すっかり抜けてたわ。

自分もかつてはgmailに抵抗あった方だけど、
今や大手も会社用のgmail使用してたり、スマホにも余裕で入れれたり、時代が変わったとしか。

採用者がその程度の知識ってことは、会社も10年前のままで止まってるんだろうな。老害多そうな地雷会社としか思えんな。

74 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:05:21.42 ID:zgxkiXmY0.net
>>68
ほんとだな

75 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:05:26.44 ID:c2JC1jUU0.net
就職後は仕事で使うアドレスは企業が与えるんだし
学生のときにgmail使ってようが何も問題ないでしょ

76 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:05:29.07 ID:bfIRty9M0.net
>>58
信用できる、じゃなくて責任転嫁できる、だな。
一般論として、どんなことでも無料のもっと実質安全で
高機能なサービスがあったとしても、
会社が有料サービスを使う理由がそこにある。

実際に安全なのか信用できるのか、なんて実はどうでも良いこと。

77 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:05:39.02 ID:flA2m92M0.net
>>57
無いよ

57が会社の社長だったとして、
「おお!この学生は優秀だ!!人事部でバリバリやってもらおう!」ってやるのかよw

78 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:05:40.26 ID:lnWXFalD0.net
面接でメールアドレスの意味聞かれたことあるわ

79 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:05:57.69 ID:o83dduiq0.net
今時、ISPのアドレスなんか使うかよ
00年代初期で止まってんじゃねえよ

80 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:06:03.36 ID:cKXnrb8Q0.net
フリーメールは信用されないのは当然
信用して欲しいなら有料の物を使わないと
携帯キャリアのメールでもいいし、プロバイダのメールでも良いし、安いサーバー会社のメールでも良いんだよ
100円/月とかでもあるだろうよ

81 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:06:05.78 ID:rPFVnQUI0.net
>>1

>しかし就活生にまでそれを求め、合否に関わるような言い方をするのがよいかどうかは、疑問の余地がある。

これが間違い。その会社に入りたければ、
最大限の注意力を持ってメールすべし。
セキュリティの問題だよ。ありえない。

82 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:06:09.49 ID:nGzZrVRP0.net
無難なのは大学のアドレスだろうけど
あれ家のPCとかスマホで受信できたっけな?
もう覚えてないな。

83 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:06:13.35 ID:i8qEMNWa0.net
hotmailはありだが

gmailはないわw

84 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:06:14.49 ID:rjc7/vgr0.net
ちっちゃい会社の人事労務のオッサンが酒飲みながらレスしよう。
端的にフリーメアドはダメだ。
メディアリテラシー能力がお粗末すぎ。
ダメな理由が分からんようなアホは、他のこともボロが出る確率が高杉なのは言うまでもないことだろ?
一般常識のハードルをどこに設定すんのかということですわね。。

85 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:06:29.83 ID:xlABdvvK0.net
そりゃ、ヤフー滅入るでしょ。普通は。

86 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:06:36.35 ID:AKXYMShO0.net
outlook.comでええやん

87 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:06:38.91 ID:DyjTT+tM0.net
匿名で面接するようなものだろ
まともな会社ならお引取り

88 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:07:02.23 ID:koN4kNV90.net
Gmailを使う学生が採用されたとします。
上司や同僚と業務のやりとりをGmailでします。
NSAがGmailのサーバーからデータを取っていますので、
高い技術を持つ一流企業ほど、Gmaiiを使う学生は迷惑な存在です。

89 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:07:04.99 ID:Ao6i0+eV0.net
>>1
プロバイダーのメアドくらい持っとけよ。フリーメアドなんて捨てアドだからあり得ないわ。

90 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:07:07.21 ID:FqFCkHY00.net
ちょっとyahooメールとってくる

91 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:07:32.06 ID:LffulJ670.net
300円ぐらいでプロバイダメール作れるから惜しむなよ

92 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:07:39.78 ID:1wCZ7ko90.net
使う時はGmail?gmail?どっちよ?

93 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:07:52.36 ID:bfIRty9M0.net
>>77
人事に1年か2年、居るだけだぞ。
バリバリやってもらうために居させるワケじゃないし。

94 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:08:07.43 ID:m7zQsooC0.net
>>59
一理ある

95 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:08:12.71 ID:hVhd+lK/0.net
IT系の企業は大体GoogleApps使ってるイメージ

だから、むしろGmail使いの方が入社後にメールの操作とか使い慣れたUIで出来るだろうし良さそうなんだが

96 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:08:24.27 ID:eYxeGzzA0.net
WEB mailって、使い捨てアドや住所不定でネットカフェで使ってる人多いからだろがw

当たり前なこといちいち指摘されないと理解できないバカなんて

最初から会社は必要としないんだよwww

97 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:08:27.10 ID:CSNbTJGvO.net
>>55
就活の若者どころか転職の高齢者までそんなメアドの奴いるよ。
フリーのメアドなんか就活用に別取得すりゃいいのに馬鹿だなと思う

あと、携帯のコール中に音楽流す奴
静かな音楽ならいいけど…

98 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:08:38.30 ID:5JwTA2+X0.net
>>66
人事の採用係りなんて採用関係の事務屋だからね

うちは大きめの企業だけどメーカーだから
出世は技術屋が多いなぁ

99 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:08:55.51 ID:JSwrc3Jf0.net
この論理だとandroidスマホをつかっている奴もOUTだな

100 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:09:02.89 ID:kaEBqsIp0.net
仕事関係はプロバとhotmailだな
Gメはプライベート使用のみだ

101 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:09:09.55 ID:spREnWBY0.net
>>35
普通、入社したら、その会社でアドレス用意してくれるだろ。
そしたらそれを使えばいいだけのこと。

会社に伝えたアドレスが使えなくなってても構わないだろ。

102 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:09:16.84 ID:Wle8cpNC0.net
え?
学校のドメイン使うだろ普通??
つかフリーメールって・・・・wwww

103 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:09:29.62 ID:8/YLfnXj0.net
うんこ

104 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:09:38.70 ID:2sGMaGyg0.net
学生「嫌なら雇うな」
企業「んじゃ雇いません」

105 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:09:46.31 ID:AhRFBUWr0.net
いや、単純にその面接官が癖ありすぎなだけだろw

106 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:10:05.42 ID:cQqhN+v60.net
この手のリテラシーや常識問題のスレは、毎度毎度、ゆとり共の憐れな実態が垣間見えて、なんとも笑えると言うか恐ろしいと言うか。

107 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:10:23.84 ID:VyT6WmvI0.net
Gmailがフリーメールになってしまい、残念としか言い様がない。

108 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:10:25.62 ID:nGzZrVRP0.net
>>96
android使うとgmail必須な時代だぞ。
そこら辺のスマホユーザーはみんなgmail使い。

109 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:10:33.62 ID:FqFCkHY00.net
メアドで落とすようなしょうもうない会社入らなくてよかっただろ

110 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:10:41.91 ID:ZWBwopRA0.net
面接なのに少年やな
さすがにコンプライアンス管理なってないよ

111 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:10:50.83 ID:4uNeafZX0.net
>>52
確かに、プロバイダの都合で、アットマーク以降の綴りの割り当て変わったり、不審メールでメアド変更してたら、忘れやすい上に
学校側からのGmail便利だからの強要もあって、Gmail慣れしてから、不便の方にとか言われても、困るよね。

112 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:11:07.88 ID:Ao6i0+eV0.net
>>95
普通の企業なら、鯖はGmailでもちゃんとドメイン挿すよ。

113 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:11:22.15 ID:1ZhWsbvXO.net
ガラケー使いなら一発内定もらえるのん?

114 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:11:29.06 ID:koN4kNV90.net
日本語しか読まない学生は、Gmailやヤフーメールと
NSAの関係を全く知らないだろうから、
いまさら不安がってるんだろう。英語を読めるようにはなっとけ。

BBC報道
NSAはグーグルとヤフーからデータをハッキングしている
Snowden leaks: NSA 'hacked Google and Yahoo data links'
http://www.bbc.com/news/world-us-canada-24753586

115 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:11:33.07 ID:i8qEMNWa0.net
>>108
hotmailだが

116 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:11:33.77 ID:Kcpc3C8Z0.net
>>88
なら新人研修で
社員垢渡して教育しろっていう

117 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:11:51.25 ID:Udp0Kysk0.net
独自ドメインで自宅サーバとかだとむしろ引かれそう

118 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:11:52.51 ID:grLV7czy0.net
gmailつかPCメール拒否してるやつ死ねよ

つか今時ガラケのやつ死ねよ

119 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:11:53.91 ID:2sGMaGyg0.net
学生「なんで雇わないんだよ!!」
企業「そんなこと言う奴は要りません」

120 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:12:11.97 ID:36gZHoH70.net
また嘘記事かよ。
Gmailでどこでも通用するよ。

121 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:12:12.57 ID:LnsG3LuF0.net
gmailって、クレカも登録したりするから個人認証もしっかりしてると思うけどな

122 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:12:15.43 ID:D41BSNDs0.net
こうやってなんでもネットに相談して安易に人に頼ってると
いざ自分自身の力のみで物事の解決を迫られるとなにもできなくなるんだよ

123 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:12:50.99 ID:5JwTA2+X0.net
まぁ面接の質問なんて
質問の内容よりどういう風に受け答えするかをみてるからなぁ
この場合、普通なら学校のメアドを使えばいいものをあえてGメールを使っている
それを論理的に説明できるかどうかを聞きたかったのか

単なる雑談かどっちか

124 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:12:53.37 ID:ZWBwopRA0.net
大学からもらってるのに何で使わんのよ
中卒なのかな

125 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:12:56.77 ID:flA2m92M0.net
>>113
あー、なるほど
キャリアのメアドなら問題無さそう

126 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:12:58.15 ID:xgHWJbHR0.net
もうこの手の話題出る度に思うけどさ
大学からメルアド支給されてるんだからそれ使えよと

127 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:13:02.19 ID:8oQ1EgNg0.net
不人気企業ならいざしらず
面接なんてどう落とすかなんだから隙見せんなよ

128 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:13:04.42 ID:cQqhN+v60.net
>>99
ケータイやスマホから就活エントリーするような阿呆は、もちろんアウト。

129 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:13:04.88 ID:JHMpD4Cn0.net
>>88
会社からアドレス支給されるわ。

130 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:13:11.03 ID:bfIRty9M0.net
>>121
クレカとかチャレンジャーだな・・・

131 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:13:11.26 ID:CD5tqQ/00.net
まとめサイトのような記事を書くな

132 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:13:22.16 ID:jQVOCYu30.net
使ったらダメだったのかw
普通に使って大手メーカーに受かったわw
ちなみに2011年卒。入社5年目

133 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:13:37.32 ID:uD7JkAS/0.net
プロバイダの提供するドメインのアドレスならGmailより信頼できるっていうの、
本当に意味がわからない、プロバイダの順位表とかそいつの社内で作ってんのかな

134 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:13:38.50 ID:+A9TD8zs0.net
lineIDよりはいいと思うが、ちゃんとメールだし。

135 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:13:39.08 ID:SAvZEuDX0.net
フリーメールはセキュリティ上嫌われるからね

136 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:13:43.67 ID:yy10vAZV0.net
>>128
今どきの若者は、PC持ってなくてスマホのみ。  らしい。

137 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:13:45.38 ID:cKXnrb8Q0.net
>>128
タブレットもアウト?

138 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:14:18.85 ID:koN4kNV90.net
個人認証とかのレベルじゃなく、
「グーグルのサーバー」からデータマイニングしてるんだから。。

139 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:14:20.77 ID:2sGMaGyg0.net
学生「雇って欲しいんだろ!?」
企業「あなたみたない人は要りません」

140 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:14:26.41 ID:HKHhfWbN0.net
むしろ好印象。

141 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:14:38.23 ID:wll3s8xZ0.net
>「メールアドレスにGmailなんて普通ありえないよ」

こんな面接官のほうがありえないわ。

142 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:14:43.12 ID:VSseSxe80.net
つかただの連絡先だろが
エントリーシートに住所も電話番号も書いてあるのに何でメルアドに突っ込まれるんだよww

143 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:14:45.90 ID:WyA+QL5j0.net
yahoo!とかmsn(hotmail)に応募したんじゃね。

144 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:15:12.11 ID:ScFDOGf40.net
東証一部上場企業でもGmailを社内のスタンダードにしている愚かな企業があるから!
欠点を指摘しても理解できない頭でも、東証一部に上場できちゃうから!

この程度なんだよ、所詮日本のレベルはな。

145 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:15:23.54 ID:4r6uCesb0.net
>>76
おおむね理解いただいているとおもうが、ちょっと誤解されているかもしれない。
私も、プロバイダのサービスが完全だとも信用できるとも思っていない。
何が重要かと言うと、
「信頼を得るために、個人情報を提供し、かつ、金を払ったかどうか」
だ。
プロバイダのメアドは、個人情報を提供し、かつ、利用料金を支払った、つまりプロバイダを信頼したので、獲得できたもの。
gmailにせよ、yahooにせよ、そういう信頼関係がなくても契約できるプロバイダとは意味が違う。
そういう信用がある状態での就職活動は、採用する側の心証がどれだけ違うのか、就活の当事者は勘案すべきだろう。

146 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:15:28.07 ID:sUucXOey0.net
>>95
IT系企業ならGmailの使い方なんてどうでもいいよ。

147 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:15:34.13 ID:flA2m92M0.net
>>141
まあ気持ちはわかる
世代間の意識の差だな

148 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:15:48.54 ID:iuME2F1l0.net
>>20
メールアドレスに身元の保証を求めるアホの存在のほうがNGですw

149 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:15:50.54 ID:hxVMyavk0.net
PCを買ったら、光やADSLが必要になって余計な金がかかるから持たない人もいるだろう。
スマホでテザリングという方法もあるにはあるが、スマホで用事が済めばわざわざテザリングはしないだろう。

150 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:16:06.79 ID:5JwTA2+X0.net
>>142
他の人は学校の支給メアドだから目立つんだろ

151 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:16:07.06 ID:VyT6WmvI0.net
今は、学校でアドレス貰えるから羨ましいな。
学生時代は情報系以外は貰えなかったよ。
仕方なく、niftyserveで頑張ってた。

152 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:16:17.65 ID:uD7JkAS/0.net
独自ドメインでもボロいドメイン屋がただで提供してるDNSサーバとか使ってたら普通に信頼性低いよな

153 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:16:30.78 ID:ZWBwopRA0.net
一流企業はデータ利用する方だからな
利用されるやつは雇わないよ

154 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:16:34.96 ID:cQqhN+v60.net
>>136
まさかと思うが、卒論をスマホで書く世代なんかな?

155 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:16:40.48 ID:cKXnrb8Q0.net
>>133
プロバイダであれば有料なのでなんらかの支払い決済をしてるし個人認証が住んでいると認定されるから
銀行引き落としであれば住所と判子の手続をしてるし、カードであればクレカ会社から証明して貰ってる

156 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:16:43.82 ID:yy10vAZV0.net
面接官「メールアドレスにGmailなんて普通ありえないよ」
就活生「どうしてだめなんですか? 便利ですよ。」
面接官「・・・・」


at Yahoo面接

157 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:16:50.25 ID:4cs0oSC+0.net
学校のドメインの方が無法地帯のような
その大学内にあることは保証されてるが、かなり好き勝手にメールサーバ立てたりしてるだろ
うちの研究室のメールサーバとか酷いもんだったぞ
部外者使いまくり

158 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:16:53.52 ID:qZ+CSOei0.net
情弱企業をフィルタ出来きて逆に便利じゃね?

159 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:16:59.03 ID:1GpR/G4/0.net
>>84
そもそも暗号化しないとインターネットは情報だだ漏れだけど、それは気にしないの?
pgpとかで暗号化してるか?

160 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:17:02.71 ID:KpvYm4Xi0.net
>>88
君の会社は、いちいち学生のメール返信に技術データや経営情報を
添付して返信するのか?
株主代表訴訟で役員破産だな。

161 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:17:03.09 ID:jAKz3xYm0.net
なんでメールで連絡しようとしとんねんって切れたらええねん。
用事があるなら電話してこいやーってすごんだらええねん。

162 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:17:12.10 ID:Ao6i0+eV0.net
>>116
違うよ、その程度なリテラシーしかない人間を我が社ではアブナくて使えないんだよ。

163 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:17:22.57 ID:Dt+InmCU0.net
ヤフーとかガラケーキャリアのメアドが最底辺だろ
迷惑メールの発信元偽装でよく使われててドメインだけでゴミ箱行きレベル

164 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:17:22.60 ID:sazIUjtq0.net
誕生日が4月14日の花子さんが「hanako0414@gmail.com」は好印象でしょう。
「loveprincess@gmail.com」はアウトだけど。

165 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:17:23.27 ID:koN4kNV90.net
スノーデン「NSAが貴方の●ンコ写真をヤフーやグーグルからゲットしています。」
コメディアンがスノーデンにインタビューした動画が一日で一万アクセス

Last Week Tonight with John Oliver: Government Surveillance (HBO)
https://www.youtube.com/watch?v=XEVlyP4_11M&feature=youtu.be

166 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:17:33.72 ID:gt1S5/lV0.net
>>133
むしろ出先で使えないから使わないのが普通だよなぁ。
よほど仲がいい友達や家族用にするぐらいで。

167 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:17:36.29 ID:4uNeafZX0.net
Gmail→Gmail+→Facebook→Twitter→ツイプロ→fc2→YouTubeと半自動リンクして行くから便利過ぎる。

168 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:17:55.26 ID:9A9dZO7l0.net
>>1
gmailで不安になるようなやりとりする企業こそがおかしい
プロバイダアドとか集めちゃって流出する恐怖を感じてないのか

ということで、捏造記事確定です。

169 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:18:14.50 ID:Oa6RewPF0.net
まあ、フリーメールは仕事関係だと抵抗あるな

170 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:18:55.47 ID:7ERVtYV10.net
就活生なら、学校ドメインのメアドでいいじゃん。
会社員なら、取引相手がGmailのメアド出してきたら
そうとう不審に思うわ。
それと同じこと。

171 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:18:57.27 ID:cKXnrb8Q0.net
>>157
学校のドメインは学生であることの証明。年払いで親が授業料払ってるし
大学生なら家の人が150万/年ぐらい出してくれてるんだよ

172 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:19:00.14 ID:5JwTA2+X0.net
でもお前ら
名刺もらって連絡先のメアドがGmailだったら

ねーよwww

って思うんだろ

173 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:19:00.92 ID:8vGQQKGN0.net
受けた会社がyahooだったんだろ。

174 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:19:12.22 ID:9ALKcpd00.net
学生の人事採用連絡がgmailに吸われたところで
殆ど定型の、すでにネットで転がってる情報だろ

そのはず。
そうじゃない場合は人事側がダウト

175 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:19:15.52 ID:uD7JkAS/0.net
>>155
何で電子メールみたいに信頼性の低い通信手段にそこまで求めるのかなあ?
メールが来なくて困るのは突き詰めれば就活生だけだろ

176 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:19:19.56 ID:+vh+U+Nh0.net
面接官にも変な人がいるってだけ
もちろん業務ではフリーメール禁止は普通だし
スパム扱いになる危険があるから出来れば避けたいが
就活なら問題にしないよ

177 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:19:33.91 ID:bfIRty9M0.net
>>167
便利と言うことは、セキュリティが甘い、ってことだ。
便利さとセキュリティーはトレードオフ。

178 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:19:35.07 ID:koN4kNV90.net
>>160
「www(world wide web)」の意味を噛み締めましょう

179 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:19:45.17 ID:1GpR/G4/0.net
>>155
メアドで個人認証するって考え方自体穴だらけて危ない。
そもそも本人が面接行ってメアド教えてるんだから、それが一番の個人認証でしょ。

180 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:19:57.21 ID:c4FHzTIE0.net
Gmailは駄目でYahoo!やOutlookならOKとか言うアホじゃ無いよな?

181 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:00.23 ID:Y3EXMtpe0.net
安いレンサバ使えばドメイン込みで5000円/年もあればメール運用できるだろ
就職したかったらそのくらい自己投資しろってことだ

182 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:02.13 ID:0i3dLRgw0.net
会社の同僚が「これからはクラウドだ」といってて、
彼は当然 gmail だったのだが、ある日アカウントを
乗っ取られていた。もちろん他のメールサーバでも
クラックされる可能性はあるわけだが、狙われやすいし怖すぎるよ。

普通は、大学生は
orenonamae@aho.u-tokyo.ac.jp
みたいなドメインを使うだろう。

183 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:02.14 ID:98ciZ9B00.net
>>84
就活という重要なイベントに対してどれだけ真摯に取り組んでいるんだ?
インターネットやメールに対してキチンと理解してリスク管理できているかどうか?
などなどを見ているんだよね。
それがその人の考え方や姿勢の基準としてみなされるからね。

まあ簡単に言えば駄目なヤツには何をやらせても駄目ってことですね。
でその駄目って判断する基準がこういったところに出てくる。

184 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:04.29 ID:Ao6i0+eV0.net
>>1
デニムとシャツで面接来たようなもんだわ。

185 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:07.12 ID:9ZOEqttv0.net
放送大学って、Gmailをシステム上で使ってるんだが
どうするんだ?w

186 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:09.41 ID:LnsG3LuF0.net
>>130
googleplayとかで、クレカ登録するだろ?

187 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:09.84 ID:cQqhN+v60.net
このスレを見て、少しでも社会常識を理解して大人の対応が身に付く子が居ればいいね。

ぎゃあぎゃあ文句言ってる阿呆は好きに生きろ。

188 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:23.20 ID:Go9ARpvj0.net
gmail→使ったら不採用
携帯メール→PCで文章を打てない上に迷惑メールと一緒に消される可能性高い
プロバイダメール→家でしか確認できないとか論外
その他フリーメール→gmailと同様
大学ドメインのメール→大学からしか送信できないとか論外

どうすればいいのよ

189 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:28.71 ID:BtOJxsUG0.net
振り分けやフィルターが一番なのはGmailだな。
俺はさらにOutlookに転送して、iPhoneでプッシュ受信するようにしている。

190 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:32.83 ID:cI0Hr2KO0.net
googleに全部スキャンされるって言うところは
忌避する会社はあるだろう

191 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:32.83 ID:sD9zOStq0.net
今時キャリアメールなんて使われてるほうが引く

192 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:34.43 ID:yy10vAZV0.net
>>169
出張で外だからって言って、gmailアドレスに送ってくれと言われることはある。

193 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:36.35 ID:BSiITZPy0.net
 
アメリカが恐れたのは日本人の精神構造

 戦後のアメリカの対日政策あるいは極東政策の基本になったのは、大東亜戦争の経験です。
あの戦争で日本軍がいかに強かったか、アメリカはどれほど多大な犠牲を
払わねばならなかったか、たんに経済力や軍事力で圧倒しても、あの特攻隊に
象徴される日本人の精神構造を変えないかぎり、やつらはまた必ず立ち上がってくるに
違いない。アメリカはそう考えたのです。
 そこでGHQの諜報・保安・検閲などを担当する参謀第二部(G2)を中心に、日本人の
精神構造をいかに改造していくか、二度と立ち上がれないような日本人に
どうつくり変えていくかという戦略が練られました。たとえば学制改革を
はじめとするさまざまな教育制度の改革です。旧制高校のようなエリート養成の場を
残しておくとろくなことがないといって、六・三・三制にした。もちろん教育の内容を変え、
歴史の認識を根本的に変える。それにともなっていろいろな法制をつくり上げていく。

( 『この国の権力中枢を握る者は誰か』 徳間書店 )
 

194 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:39.08 ID:4VQkrr3W0.net
まあ、もし落ちたとしたら別の理由があるわ。

195 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:55.20 ID:0DOoIkpC0.net
この面接官は無知で無礼だ
こんな会社は入社しなくて正解だよ
言わんとするところは分かるがそれは偏狭と多少の誤解が含まれてる
それでも会社の価値観を押し付けたいならは、学生にそれをきちんと説明しなければならない
それができない会社員はクズ

40歳の会社員である俺が言うのだから間違いない

196 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:57.63 ID:Hz5K7LRa0.net
そんな会社にはいらなくてよかったな

197 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:57.80 ID:wll3s8xZ0.net
>>172
名刺もらって「xxxxxxx@ocn.ne.jp」とかの方が嫌じゃね?

198 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:20:59.60 ID:CC0ZrL0v0.net
ドメインごとGmailに移管したうちの会社って・・・

199 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:21:03.39 ID:hVhd+lK/0.net
むしろ今どき携帯キャリアメールやプロパイダのメールで就活してる奴のほうが情弱っぽくて印象悪い

今の御時世、用途毎にメールアドレス使い分けるのは当たり前なのに、
キャリアやプロパイダのメールで就活してる奴は全部のやりとりをそのアドレス一つでやってそうで
情報の管理が下手くそなんじゃないかと邪推してしまう

200 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:21:30.91 ID:5JwTA2+X0.net
>>179
良く考えたら
就職活動って採用進んで卒業見込み証明書とか単位表出すまでは
ほとんど自己申告だった記憶がある

201 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:21:32.99 ID:9ALKcpd00.net
リスク管理?

大企業以上が言う話
ここで出てくる会社には関係が無い話

202 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:21:34.39 ID:quWjO/Vk0.net
>>97
通勤電車の車内でイキナリ「ハレハレユカイ」が響き渡り、
「ハイ、◯◯です」と
スーツを着こなしたいい歳をした禿げたオッサンが

203 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:21:40.12 ID:P4jmcScI0.net
ある会社というのは、Googleのライバル企業だったというオチ?

204 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:21:40.54 ID:4cs0oSC+0.net
>>171
サーバが大学内にあるってだけで
アカウントの使用者が学生である証明になんかならないぞ

205 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:21:47.02 ID:SAvZEuDX0.net
フリーメールは幾らでも作れて何時でも捨てられるもの
それ故に悪用される事が多く信用されずセキュリティポリシーとして弾く会社多い
逆に言えば信用出来ない相手とやり取りする時に何時でも捨てられるアドレスとしても使われる
そういったもので会社とやり取りをしようとするのは思慮不足と思われて思いっきり減点されるよ

206 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:21:50.12 ID:4JyMrEV00.net
先に郵送で履歴書などでアドレス登録してあれば問題ないけど,
いきなりgmailアドレスからだと本人なりすましを確認できないからな.
大学発行アドレスならば少なくとも所属学生に割り当てられた確認が
とれてる.(割られてる可能性とかは別として)

207 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:21:50.22 ID:kZXQNn4d0.net
>>155
だからなんでメルアドにそこまでの身元保証を求めるんだよw
面接まで行ったなら住所氏名年齢電話番号家族構成と何でも分かるだろ
メールでどんな秘密のやりとりしようとしてんだよw

お前の会社、事務がホームページビルダーでサイト作ってるだろ

208 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:21:52.57 ID:bZo39+9V0.net
googleappsで独自ドメイン+GMAILの企業がどれだけあるのやら

209 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:22:19.10 ID:4uNeafZX0.net
でも、面接官が面接した奴の簡略的素行調査にはグーグル検索で、Gmailリンク追跡して
Gmail→Gmail+→Facebook→Twitter→ツイプロ→fc2→YouTubeのネット内での素行調査してるよねっ

210 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:22:31.69 ID:36gZHoH70.net
就職面接受けに来た人ならGmailだろうがyahooだろうが構わない。
会社支給の名刺にそれが書いてあったらビビる。

211 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:22:35.88 ID:MtFmIC/Y0.net
Google以下の三流企業のくせにアホか(笑)

212 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:22:46.23 ID:2sGMaGyg0.net
>>188
伝書鳩に
狼煙に
矢文に
ユリゲラープロトコルに

213 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:22:49.57 ID:yy10vAZV0.net
>>154
卒論を書く大学って、実はそんなにない

214 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:22:57.95 ID:4r6uCesb0.net
>>187
至言。
常識を否定したいのなら、それなりの理論武装をしてくるべきぢゃの。

215 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:23:10.82 ID:bfIRty9M0.net
>>186
しない。
チャレンジャーだな。

俺は、ネットでクレカなんて絶対登録しない。
googleに限らず。

216 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:23:17.64 ID:Hi1DIWWE0.net
え? 普通大学で学内のメールサーバがあって、ちゃんとドメイン付きのメアド支給されるでしょ?

それか、理系であれば、研究室のサーバのドメイン使ってメアド作れば良いだけの話だと思うんだけど・・・

217 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:23:24.58 ID:Jk6XCWHq0.net
ふざけたメールアドレスしか持ってなかったが就職できました

218 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:23:25.99 ID:Ao6i0+eV0.net
アングラやれば分かる

219 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:23:26.11 ID:cQqhN+v60.net
>>195
セキュリティポリシーを理解しない駄目企業の駄目社員ですね、分かります。

220 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:23:37.49 ID:1p7Uiq560.net
おれ大手人事
気にしないしyahooよりましだが
蹴る理由がそれなら
この部分@gmail.com
そこに致命的欠陥があるはず。

どっかの阿呆はワンタイムメールアドレスだったな。

221 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:23:38.87 ID:cKXnrb8Q0.net
まあここに居る奴らがいくら吠えようと
採用の担当者が最後2人のうち誰にするか迷った時は間違いなくgmail使ってる奴は落とされる

222 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:24:02.11 ID:sUucXOey0.net
>>197
いまどきドメイン取ってない会社というのが嫌だ。
ドメイン取ってないんならメアドを名刺に載せるな。

223 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:24:15.23 ID:zgxkiXmY0.net
就活生の話しなんだがなw
取引先の営業の名刺見たらgmailだったって話しじゃないんだよねw

224 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:24:21.98 ID:9ZOEqttv0.net
>>123
>普通なら学校のメアドを使えばいいものをあえてGメールを使っている
それを論理的に説明できるかどうか

まぁ、あえて言うなら、出先からでも簡単にアクセスできるってことかね
大学から支給のac.jpドメインだと、設定すれば良いかもしれんが面倒だしな
まれに何らかのトラブルで上手くメール読めない場合もあるだろう

225 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:24:28.99 ID:827Rfitk0.net
大手希望ならやめとけ

226 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:24:34.01 ID:0DOoIkpC0.net
>>205
偏狭すぎるわ
10年前から来たのかおまえは
その価値観を押し付けるなら、きちんと説明しろ
つっこまれてもアウアウすんなよ

227 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:24:36.38 ID:quWjO/Vk0.net
>>197
>>172

GoogleとかOCNとかと取引してるし、別に。
@の「後ろ」よりも「前」の設定が問題だろうに。

228 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:24:43.66 ID:mxSwI9K/0.net
たかがメールごときにセキュリティとか言っちゃう馬鹿がいるんだね。

229 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:24:44.77 ID:4JyMrEV00.net
>>216
最大の学生数の大学はGmailにメールサーバ委託しているな.
ドメイン付きのメアドになっているけど.

230 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:24:46.04 ID:5JwTA2+X0.net
>>220
会社のお荷物乙

231 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:25:03.65 ID:rPukmst40.net
ゼミの教授が作った研究室専用ドメインのアドレスを使う。
でも、そういう所は就活なんてほとんど無しで口利きで就職。

232 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:25:04.13 ID:flA2m92M0.net
>>220
ダメそう

233 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:25:06.79 ID:F5qsGHkL0.net
履歴書は手書きじゃないとダメとか
人事はいつもどうでもいい事にこだわるな

234 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:25:27.52 ID:hQgIce8H0.net
家族経営の零細企業ではフリーメールなんてザラだよ

235 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:25:34.18 ID:0i3dLRgw0.net
>>216
自分の研究室のサーバを使うのは危険。半可通が管理すると
サーバごと乗っ取られるからね。

正解は、大学の情報センターの類が支給しているアカウントを用いる。
東大ならecc、京大ならkuins といった感じで、あるだろ?

236 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:25:34.57 ID:50bt2ftE0.net
クラウド的な使い方が出来るので、理に適ってると思うのだが。

こんなくそな会社はこっちから願い下げでいいんじゃねえ。

237 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:25:46.93 ID:SnZi5NBb0.net
俺が就職活動してた時はスマフォの出始めだったから、学校のメールアドレスでやってたけど
普通にスマフォ一個でメール確認できるGmailの方が便利だわな

つか、人事なんてお客様窓口みたいなもんだし四の五のいうなや

238 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:25:53.49 ID:RZjKKi8k0.net
キャリア系のステマかね
キャリアメアドの人は数年おきに変わるのでめんどくさい
プロバイダ系だとPCで受信してくれそうな感じはする

Gmailでいいでしょ

239 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:26:13.52 ID:kZXQNn4d0.net
まあここまでISPのドメインに拘ってる自称セキュリティに厳しい人達によって
日本のITが回ってるのなら
世界に全く通用しない連戦連敗のガラパゴス業界を裏付けることにはなってるかw

240 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:26:16.37 ID:rr0D8X+s0.net
>>221
もう一人がヤフーメールだったらどうすんだよ?

241 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:26:25.22 ID:yy10vAZV0.net
独自ドメインなんて月900円くらいなんだから、作ればいいのに。

242 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:26:38.75 ID:sTe5AHnm0.net
某一部上場企業はGmail使ってるぞ。

243 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:26:43.69 ID:sUucXOey0.net
>>204
サーバを学内に持ってるのって、情報系だけでしょ。

244 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:26:52.54 ID:koN4kNV90.net
クレカでネットショッピングはするけど、登録はしないわ。
いつそのクラウドがハッキングされて流出するか分かんないから。
流出先は大体裏社会にも流れるに決まってるし。

245 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:26:54.24 ID:5JwTA2+X0.net
>>227
俺はOCNとかgoogleってco.jpじゃないんだ

>>224
それを上手く伝えられれば問題なかったんじゃないのかな

246 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:26:54.74 ID:0nG9380k0.net
企業や国立の研究所がgmail使ってるのはどうなんだ??

247 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:27:39.61 ID:fR5R+bU40.net
大学のメールって卒業したら使えなくなっちゃうんよ。
なんだかんだでgmail使っている人は多い。

リクルータやってるけど半分くらいはgmail

248 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:27:40.76 ID:6WepuBoG0.net
>>1
Gmailを気にするような会社なら、入社したら自社ドメインアドレスを発行するだろ
就活の時点でメジャーどころならどんなアドレス持っていようと大きな影響は無いはずだがな

249 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:27:43.42 ID:36gZHoH70.net
そんな事いったら日本が誇るおじさんおばさん御用達の放送大学はGmailだぞ。
しかも学生用のサイトなんて超使いやすい。

250 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:27:50.58 ID:sH/EQEbn0.net
>>246
公安がLINEつかってるよりいいんじゃないかな

251 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:27:56.14 ID:xHwOViIz0.net
>>233
人を見る目なんて無いけど
優劣付けなきゃならんから
分かりやすくてどうでもいい基準作るしかないのさ

252 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:28:08.11 ID:cjlQiZo90.net
>>241
Gmailの独自ドメインはもっと安い

253 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:28:20.35 ID:4cs0oSC+0.net
>>235
うちの大学はそのてのメールサーバは学外からアクセスできなくて
使い物にならなかった記憶がある
就活であっち行ったりこっち行ったりしてる合間にメールのやり取りすんのに
いちいち大学の端末使いに行ってられっかって感じで

254 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:28:33.57 ID:2sGMaGyg0.net
>>246
そこのセキュリティポリシーな話なので

どう思うかって主観はともかく、そこのルールに内規な話かと

255 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:28:44.95 ID:SAvZEuDX0.net
>>226
何が言いたいのか不明
企業は情報漏洩非常に過敏になっているし
就職という重要な取引にフリーメールを使うという思慮足りなさは使えない人間と思われる
それが社会だよ

256 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:28:47.80 ID:0i3dLRgw0.net
>>246
ダメダメだと思うよ。gmail はアンドロイドのアカウントを持つときや
google scholar とかの登録に使うだけじゃないの?
普通にメールとして使うもんじゃない。

257 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:28:51.51 ID:c2JC1jUU0.net
スマホ嫌いな担当者だったのかもね

258 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:28:52.04 ID:4uNeafZX0.net
>>233
それ、ホリエモンが大嫌いで、全部、データ化してメール送信で世の中統一しろ的な事のスレ立ってたな・・。

259 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:28:52.30 ID:0DOoIkpC0.net
この面接担当者の無知無能はムカつくは
往復ビンタしてやりたいよ
学生の前で

まともに説明できないくせしやがって思考停止か
おめでてーな

260 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:28:53.63 ID:0nG9380k0.net
>>216
>それか、理系であれば、研究室のサーバのドメイン使ってメアド作れば良いだけの話だと思うんだけど・・・

今はそれを禁止してる大学が増えた。

261 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:29:02.13 ID:yy10vAZV0.net
>>252
まじ。移行しようかなあ。

262 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:29:06.04 ID:XcDgoZ360.net
遠慮なくその会社の名前を公表しろ
「この会社はgmailを使ってる人は採用しない方針です」とな
その会社自身に後ろめたい事が無ければ堂々とした態度で「gmail禁止してますが何か?」と言うだろう
もし面接の内容を隠蔽したり言い訳するようだったら後ろめたい事をしている証拠だ

263 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:29:08.63 ID:jQVOCYu30.net
学校のは研究とか授業の課題やらなんやらで頻繁に使っててすぐ容量いっぱいになるので、就活はgmail使ってたわ

264 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:29:16.98 ID:koN4kNV90.net
>>227
ウチは社員10人未満の零細企業以下の会社だけど、専用サーバー持ってるよ。
そんなに金かからないだろ。リークした場合の深刻なダメージと天秤にかければ
持ったほうがいいのは明らか。

265 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:29:32.54 ID:n0yZ4PpK0.net
鳩の時代が来たな

266 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:29:34.88 ID:P4jmcScI0.net
>>233
日本の一人当たりGDPは2013年時点で世界24位。同じものをとにかく造れば売れる昭和の頃の感覚のままだから、G7以外の国にも抜かれるのだろうな。もう平成27年なのに。Googleを超える企業すら出て来ないし。

267 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:29:40.90 ID:GvRGdb1j0.net
>>233
そりゃ、どこで落とすかって基準を作っとかないと
応募全部網羅するなんて出来ないだろ。
キラキラネームは名前見ただけで落とすとか、そういう一発退場を設けとかないと
やってられんだろ。
そりゃそういうものを強みだ、個性だと思ってる企業は面接まで通すかもしらんが。

268 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:29:48.78 ID:M0OxeKSd0.net
個人的にはgmailを仕事で使うなんてありえないと思うけど
利便性と機密をどう考えるかということだろうな
人それぞれ

269 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:29:49.11 ID:jwaHF4Zi0.net
.ac.jp使ってたなiPhoneでも使えたし

270 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:29:51.15 ID:3WoAjjoD0.net
技術的にも社員のセキュリティーでも
Gmailより高いセキュリティーのあるプロバイダが日本にあるとは思えない

271 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:29:51.43 ID:sD9zOStq0.net
まあガラケvsスマホの話題になると化石みたいな価値観の人が沸いてくるから何となく察してたけど
完全に時代止まってる人がいるな
その辺のカスみたいなプロバイダよりgmailのほうが遥かにセキュアだっつーの

272 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:29:51.84 ID:JSwrc3Jf0.net
Google社の面接ならGmailじゃないと受付されなそうw

273 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:29:54.80 ID:1p7Uiq560.net
>>230
すまんな、暇な遊び人で。
これでも俺をパスしたら形だけの役員面接で終了だ。
面接は見合いみたいなもんだ。

274 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:29:56.25 ID:QO3juofB0.net
>>63
NSAはスカトロマニア

275 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:30:04.19 ID:0i3dLRgw0.net
>>253
それは、大学がいけない。そんな大学では就職戦線に勝てない、と
当局者に訴えるレベルのことだよ。

276 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:30:07.64 ID:cKXnrb8Q0.net
俺はiPhoneとiPadとWindowsタブだからgmailは使わないなw

277 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:30:09.95 ID:4cs0oSC+0.net
>>243
自分で建てるんだよ
グローバルIPは教授が申請したら簡単にゲットできる
大学は無駄に持ってるからな

278 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:30:22.92 ID:MKqS6TC/0.net
空求人だってハッキリ言えないんだろうね。
だからメルアドに因縁つけてくる。

279 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:30:29.18 ID:0nG9380k0.net
>>256
ドメインは違うが実態はgmailやMicrosoftのところが増えてるよ。
大学含めてね。

280 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:30:39.81 ID:SnZi5NBb0.net
>>241
セキュリティのために、プライベート用とは別に就職活動専用ドメインに月900円払うんですね!

281 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:30:56.20 ID:YDVQck0D0.net
>>255
そもそも就活生に渡る情報で重要なものがある企業とか怖すぎるわ
社外秘とかのことを言うなら内定した後で考えればいい話だ

282 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:31:05.18 ID:hVhd+lK/0.net
>>256
Googleドライブは使いようによってはDropboxより使える
というかこれがGmailの最大のメリットだろ

283 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:31:08.40 ID:+vh+U+Nh0.net
このスレみたら判る通り
メールのポリシーなんて会社によってバラバラ
新人が入社後に覚える沢山の決まり事の一つってだけ
そんなことで採用を決めるとしたら人事が無能か世間知らず

284 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:31:08.36 ID:cQqhN+v60.net
まとめると
・フリーメールは信用されない。
・ケータイメールは論外。
・最低でもISP提供の契約メアド。
・そもそも大学のアドレスを使うべき。

深堀りするなら、スマホ登録時のサインアップで作ったような、遊び丸出しのgmailアカウントを使ったのが原因じゃないのかと推定。
問題はgmailドメインではなく、プリフィクス部分の可能性。

285 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:31:10.05 ID:wwK98vPU0.net
まぁちょっと前の常識みたいなもんだから今の方々は
あまり気にすることなど、ないとは思うんぢゃがのう。
YahooメールやGメールとか、捨てアドみたいなもので
連絡先の電話番号が家電がなく携帯しかない人とかの
与信がないのと同じで、以前はかなり不利な面とかも
あったけど、今は別に普通になっちゃったから特別に
どーってこともないんぢゃないかとは思うが、未だに
わっちはメールはテキスト形式のみでしか受信しない
ジジイもいるから、就活では気を付けた方がよいかと。

286 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:31:16.47 ID:UGLHIK+P0.net
>>1
粗さがしするくらいなら落としてもらって結構です!

287 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:31:24.02 ID:DUiTOBmN0.net
企業によってはフリーメールを使用を取引先にも使用禁止させてる所があるね、乗っ取りリスクが高いんだそうな。
正直、ネットにしろ電話にしろ情報漏洩を気にするなら平文での通信を禁止して全て暗号化する必要があるんだよな、でもそれは国家レベルでの安全保障ポリシーとコンフリクトする。

288 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:31:25.87 ID:s8cI+P6z0.net
企業側は採用してから新しいドメインの垢作らせればいいだけだろう
Gmail使ってるから不採用、なんてあほらしすぎる

289 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:31:37.11 ID:cQA7cbe30.net
>>186
老婆心ながらクレジットカードではなくVプリカといった使い捨てクレジットカードで登録しておくことをお勧めする

290 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:31:37.53 ID:koN4kNV90.net
>>274
●=ウかw
●=チかマだけどなw

291 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:31:38.54 ID:kZXQNn4d0.net
>>271
15年位前までなら分かるんだが
セキュリティだのなんだの書いてるけど
書き込みから中小零細の惨めなプライドが見え隠れしてるのがどうも・・・

292 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:31:44.55 ID:2sGMaGyg0.net
>>270
終始アタックのかかってるgmail.comと
アタックのかかりにくいunkochinnchin.com

みたいな

293 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:31:53.92 ID:4knqCwrJ0.net
>>205
まさにこれだよなぁ
フリーで使いやすいってのは個人の使う理由であって、就職活動で捨てアド出すとか
思慮不足すぎな奴と評価されても仕方ない

294 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:31:54.06 ID:YkC0iYbXO.net
>>247
旧帝なら、卒業しても大学ドメインのメアドくれるよ

295 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:31:57.59 ID:1p7Uiq560.net
>>255
一部企業だけだよ。しかも形だけのね。
筋を通せばいいだけ。

296 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:32:03.49 ID:dIVjVi2S0.net
Gmailの中の文章は、googleが全部チェックしてる
googleに勤めてる人間がみんな聖人みたいな金髪白人と思ってる奴はいない

金欠アジア人も相当数混ざってるわけだ

297 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:32:03.66 ID:sUucXOey0.net
>>264
自前サーバの方がrootkit仕込まれたりされやすいと思うけど。
それに、サーバ構築した社員を無条件に信頼することになるけど、それでいいの?

298 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:32:10.11 ID:JSwrc3Jf0.net
プロバイダーメールだって簡単にISP乗り換えられるんだから何の信用もないけどな

299 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:32:15.83 ID:cKXnrb8Q0.net
>>280
年間1000円〜1500円の所で充分。さくらとか

300 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:32:16.06 ID:cjlQiZo90.net
荒探しじゃなく落とす理由探してる感じ

301 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:32:17.56 ID:7uw/xuxR0.net
スマホとの運用が楽だからね
特に外出がちの就活生ならなおさら

302 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:32:19.44 ID:4cs0oSC+0.net
>>275
その通りだと思う
今は改善されてると思いたい

303 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:32:21.80 ID:R1N2Np+p0.net
Yahooメールじゃ駄目ですか?

304 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:32:26.33 ID:fR5R+bU40.net
その辺の情シスが建てたメールサーバとgmail、
どっちが安全か、かなり怪しいところ。

305 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:32:30.55 ID:0i3dLRgw0.net
>>279
見かけのドメインが ac.jp なら問題ない。
社会的な問題なんだからこれは。

>>282
零細企業ですか、というレベルの話。

306 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:32:45.50 ID:0nG9380k0.net
>>277
いつの時代の学生か知らないが、10年前からそういうのは認めなくなってるよ。

307 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:32:48.50 ID:QO3juofB0.net
>>84
ぐでんぐでんですな

308 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:32:52.85 ID:yy10vAZV0.net
>>280
就活じゃなくて、プライベート用に独自ドメインつかってる。

@(名前のイニシャル).jp みたいな

309 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:33:18.13 ID:1rWOBB420.net
学校のメールとかないのか?俺の通ったとこはあったぞ

310 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:33:26.78 ID:SnZi5NBb0.net
>>277
就職活動のためだけに専用メールサーバ立ててますって方がドン引きなんですけど

311 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:33:28.95 ID:4YdVmk2I0.net
今時キャリアメールしか認めないような老害の蔓延る会社ならこちらからお断りするべきだろう
情報漏洩云々は入社してからの話だし

312 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:33:31.55 ID:IG/jqh7S0.net
gmail使う奴は就職してからも便利だからgmail使うだろうからな。
googleが中身を閲覧してるのは間違いないんだから
業種によってはリスク回避でそういう奴を切るのも一つの選択。
gmailやchrome使ってる人はgoogleにケツの毛の本数まで知られてるんだよ。

313 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:33:40.00 ID:VdHj0b7H0.net
>>284
普通はそういう結論になるんだが
gmail否定する奴は老害で思考停止してるやつが延々と出続けるな

314 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:33:52.77 ID:kOyrm/O90.net
学生だろ?別によいと思うけどね。

315 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:33:58.24 ID:0DOoIkpC0.net
>>216
研究室のサーバのドメインが、インターネットに公開されてるドメインとは限らないだろが
馬鹿だな

>>277
その自分で立てたサーバが24時間問題なく運用できる保証があればな
それが出来ないなら公開すんな
馬鹿だな

316 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:34:16.50 ID:dIVjVi2S0.net
最先端産業や防衛庁関連の仕事してるやつがGmailとか使ってたら即刻クビだよ

317 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:34:16.83 ID:ZXcLGG9S0.net
me.comは?

318 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:34:31.39 ID:UkFhwT650.net
googleのサービスを業務で使いまくってる会社って
そんなに珍しいか?

319 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:34:37.20 ID:QnY8fECl0.net
シャッフルメールよりいいだろ

320 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:34:40.02 ID:5JwTA2+X0.net
>>309
普通はあるんじゃないかな

321 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:34:44.95 ID:Hi1DIWWE0.net
>>260
えーそうなのか・・・
ああいうのを一通り自分で設定できるようになってUNIX憶えてたのに、
最近の学生さんは、どうやって憶えるのかな・・・

322 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:34:59.95 ID:98ciZ9B00.net
>>188
>プロバイダメール→家でしか確認できないとか論外
お前が無知すぎ。
スマホでもモバイルPCでも携帯でも見れるから。

323 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:35:01.87 ID:yy10vAZV0.net
>>306
理系の研究室のサーバーがかってにやって、
大学全体のセキュリティーホールつくってるってのは10年くらい前から問題になってるよな。

324 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:35:02.27 ID:7AUKO2mF0.net
学校のメアドあったけど就活いらなかったし特に使わなかったな

325 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:35:14.73 ID:YDVQck0D0.net
>>316
それは社会人であって学生とは何の関係もないよね

326 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:35:15.37 ID:R1N2Np+p0.net
セキュリティってより実在証明が目的ってのもあるんだろ
まあそんなのいくらでも偽装できそうだけど

327 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:35:18.29 ID:0G0ewHEr0.net
>>188
>プロバイダメール→家でしか確認できないとか論外

スマホで送受信できるけど…リアルタイム受信も可能だし…

328 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:35:19.00 ID:sUucXOey0.net
>>318
業界と規模と歴史によるんじゃないかなぁ

329 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:35:26.12 ID:SnZi5NBb0.net
>>285
すげえな
目上の人からテキスト形式以外で来ないのか
来てもお前が悪いって責められる殿様環境なのか

330 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:35:29.90 ID:F5qsGHkL0.net
>>267
まあね。基本的に落とすための試験って側面が強いしね。

331 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:35:30.28 ID:4r6uCesb0.net
ここでの書き込みでもよくあるが、句読点・読点の付け方を知らない奴が多すぎる。
正しくできない奴は、入社した時に「日本語の教育」から始めないといけない連中だ、ということ。
ある程度のOJTはやむを得ないにしても、企業に一から教える義務はないし、それは余計なコストなのだ。

ここでの議論の如何を問わず、企業が欲している人間になりたいのなら、
「てにをは」のような日本語の素養をしっかりさせるのはもちろんで、
フリーのメアドがどれだけ信頼性に欠けるのか、
今から入社しようとする会社にフリーのメアドしか提示しない「不義理」は、
どれだけその会社を信用しませんと表明しているのか、
理解すべきだ。

332 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:35:34.44 ID:0i3dLRgw0.net
>>318
ちょっとした大企業なら避けるものだと思うけど?

333 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:35:34.97 ID:AtSJQ7z/0.net
うちの職場はgmailだったな

334 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:35:42.04 ID:o0+10TLo0.net
少し前まで中国ビジネスじゃGmail必須だったけどな。

335 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:35:53.49 ID:0nG9380k0.net
>>294
旧帝大のどこだよ…。

>>316
産総研はgmailだったぞ。いまはOffice365

336 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:35:54.38 ID:cQA7cbe30.net
まあ俺なんざ電話認証フリーだった時に使い捨て前提でGmail垢を5つぐらい作ったから
Gmailにはあまり良い印象を持たないし、さほど信用もしていない
所詮は個人的な印象論だが

337 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:36:08.27 ID:2sGMaGyg0.net
>>318
GSAは割と使われてるね

使われてると言うよりは、置き逃げ?

338 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:36:12.44 ID:SAvZEuDX0.net
>>281
ええと俺の説明が足りないのか話しが合ってないな
会社へ就職活動ということ自体が本来ならある意味人生で何度あるかというイベントのはず(それなりの企業相手であれば)
そういった重要なことしている時に連絡先として何時でも何度でも作り変えられ犯罪にも使われるものを使う
という行為が思慮不足と言っているんだよ

339 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:36:12.94 ID:UsImKCPo0.net
警備員はスマホ厳禁 通信は必ずガラゲー

340 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:36:17.96 ID:cKXnrb8Q0.net
>>334
中国は通信規制掛けてるから日本のプロバイダメールだと通らないかもな

341 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:36:19.67 ID:1p7Uiq560.net
>>321
それ、知らなくても生きていけるとおっしゃいますよ。
知識とはなんぞや。

342 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:36:36.22 ID:MKqS6TC/0.net
>>318
昔は信用なかったけど、今はフリーメールでも普通。
要は連絡とれさえすればいいだけだし、普通は電話だしね。

343 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:36:46.31 ID:uD7JkAS/0.net
企業の基盤にいわゆるクラウド使われまくってるから抵抗なくなってると思ったら違ったのが驚き

344 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:36:50.79 ID:/gjt8e8s0.net
>>173
不覚にもワロタwww

345 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:37:02.89 ID:koN4kNV90.net
>>271
>>88
グローバルで戦える高い技術を持つ企業には、Gmailやyahoomailは禁忌です。
appleのiCloudも同じ理由で禁忌です。

346 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:37:15.61 ID:HMEdiifw0.net
Google Appsだったらいいんすか?

347 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:37:25.31 ID:SnZi5NBb0.net
>>305
見かけさえ良ければ、実態はどうでもいいってますます意味不明だな
人事担当者のただの趣味ですって話なら理解できるけど

348 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:37:26.70 ID:sH/EQEbn0.net
最近はリクナビ内で完結するんとちゃうの

349 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:37:28.23 ID:ZXbNlDt20.net
入社したら分かるからw
仕事のできない掃き溜めだってww

350 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:37:42.43 ID:hxVMyavk0.net
>メールアドレスにGmailなんて普通ありえないよ

と言ってる企業が、いまだにWindowsXPを使ってたら逆にお笑いだが・・・

351 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:37:46.40 ID:F5qsGHkL0.net
>>312
そう言われると結構納得するな。説得力がある。
だから最初からそう言う風に理由を説明すればいいものをと思う。

まあ、グーグル程の世界的な大企業が、その辺の企業の情報を盗んで悪用して
メリットがあるかどうかは微妙だと思うがね。

352 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:37:49.57 ID:Via7k03L0.net
Onsya-love@

353 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:37:52.77 ID:hXN45wHaO.net
ここで句読点の話するやつは馬鹿

354 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:38:01.91 ID:cQqhN+v60.net
>>329
受信設定をテキスト形式にするだけだ。
語れば語るほど阿呆がバレるぞ。

355 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:38:21.72 ID:VhspQDwA0.net
Gmailは公開されてるだろ
あまり大っぴらにしたくないやり取りには使えないよ
ハガキくらいの意識でないと

356 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:38:23.51 ID:sUucXOey0.net
>>332
というか、でかいところはメールサーバもファイル共有サーバも
自前で全部運用できるから(使いやすいかどうかは別) google使わないってだけでは。

357 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:38:33.94 ID:0i3dLRgw0.net
>>345
そういうこと。

ここでGmailなどを平気で使うよっていってる奴は中小企業か、
アメリカや中国に狙われないような会社。

358 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:38:38.78 ID:PTtaBkLs0.net
メールアドレスは面接以前にも確認できるだろ
わざわざ脚運ばせてこの対応は無い

359 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:38:49.19 ID:5WGufqh20.net
昔の事ですが、応募が多い場合の
判断材料の一つとして見てました。
最近は知りませんが・・・

360 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:38:57.56 ID:02GAgz4E0.net
フリーメールは捨てるもの
この感覚でつかっていた人たちが人事になってきたってことだろ

ガチで入りたい会社なら対策しとけよ
あほな理由だなとは思うけどこういう人がいても不思議ではない

361 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:39:14.14 ID:koN4kNV90.net
グローバル企業が企業機密をdropboxにアップする=アメリカ政府と企業に知られても構わない
と思ってるということです。

362 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:39:14.84 ID:QYsp+ZTJO.net
WEBメールはスマホでいつでも確認できるから便利

プロバイダーメールとかPCじゃないと確認できなくていつでも見れない
まあ設定すりゃスマホで受信できるのかもしれんがそれするのめんどくさいし

363 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:39:48.24 ID:0i3dLRgw0.net
>>347
え?わからない?
使ってるのが大学のサービスなんだったら、会社に入ったら会社のきちんとした
サービスに移行するだけだろう。就職時のやりとりが機密なんじゃないんだよ。

364 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:39:56.23 ID:3WoAjjoD0.net
日本のプロバイダとかブラック多くて社員に不満たまってるから
どんな情報抜いて儲けてるかわからんぞ

365 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:40:04.41 ID:JFL2wO3f0.net
androidを使っていると、もうどうにでもしてくれと
身も心もgoogle様のものになるのに、今どきキャリア縛りとかどこの未開国だよって思うわw

366 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:40:28.70 ID:7AUKO2mF0.net
>>362
受信サーバーと送信サーバーの設定するだけだし別に面倒でもなんでもないでしょ

367 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:40:30.25 ID:1p7Uiq560.net
●●さんはgmailつかってらっしゃいますよね?
と、聞けば
便利だから!って理由だけだったんじゃないか。
それなら蹴るわ

368 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:40:31.85 ID:xHwOViIz0.net
Googleのサービス使ってる企業を取引先から弾くぐらい徹底してたら逆に尊敬するけどね
ありえんが

369 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:40:33.77 ID:do4tUlDP0.net
GEもGoogleもGmail使ってんのに、極東アジアのショボい企業がGmail批判とか笑えるわwwwwwwwwwwww

370 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:40:40.25 ID:61mLQ7840.net
単純に、採用担当の感覚が古いんだろ。
手書きの履歴書なんかと同じ。

371 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:40:44.85 ID:P4jmcScI0.net
結局Gmailに転送するのなら、意味がないような。

372 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:40:56.78 ID:wwK98vPU0.net
>>329
うむ、わっちに仕事でもプライベートでもメールを
送ってくる方々は、HTMLメールは一切使わんからの。
ある意味、暗黙のナンチャラになっておるんぢゃな。

373 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:40:57.18 ID:M0OxeKSd0.net
業務内容によるんだろうな、高く売れる技術や国家機密を扱う場合はgmailは使えない

374 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:40:58.57 ID:gLpJ3TcM0.net
つかアドレスが必要なら会社に入ってから貰えるだろ。
どっちもどっちだわな。

気にしないのが一番。

375 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:40:58.66 ID:cQqhN+v60.net
>>362
今はWebアクセスを備えてないISPメールなんか、ほとんど無いぞ?

376 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:41:03.21 ID:SnZi5NBb0.net
これあれか

15年くらい前までは
「携帯電話なんて繋がるかどうかわからん信用度の低いもんじゃなくて固定電話が当たり前だろ」
みたいな話か

377 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:41:05.84 ID:0nG9380k0.net
>>321
もしやりたいのでしたら、ご自宅でやってください。
研究室で学生が勝手に立てたサーバーがえらい騒ぎ起こして規制されるようになった。
今は大学で一括管理の時代。

378 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:41:24.70 ID:R1N2Np+p0.net
>>351
GoogleはITじゃなく米国の広告代理店だから
たとえば電通のメールサーバーにデーター集約したいと思うか?

379 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:41:26.56 ID:UGLHIK+P0.net
もうグーグルは人々の生活の一部になってるそれを認められない老害
どうしてもグーグルにおまえの性癖見られるのが嫌ならネットと距離おけや
当然ヤフーも使っちゃダメだぞw

380 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:41:26.80 ID:ViJh/6y90.net
プロバイダのメールかな。gmailのが、安全な気がするけど...

381 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:41:33.59 ID:owhUYmLyO.net
官庁勤めだけど、フリメはありえんね。SNSやるだけで情報漏洩だなんだ言われるよ

382 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:41:35.28 ID:koN4kNV90.net
>>355
そういうこと。文面が丸見えのハガキの感覚で使ってる。

383 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:41:40.03 ID:rOPddZJS0.net
要はビジネスメールなんだよな。
自営業とかならいいのかもしれんけど、一般的な大企業だとフリーのアドレスは取引時点で警戒される。そもそもサーバで弾かれて届かない場合もある。

だから学生は就活もビジネスメールとして、所属(大学)のアドレス使うのが当たり前。
そんなの無い!っていうなら身元保証できてる(と思われる)プロバイダメールを契約して使う。

個人的にはgmailだろうがヤフーでも最近は許されると思うが、ビジネスマナー的には上記。

384 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:41:42.16 ID:mh5tEZMF0.net
捨てアドはどうなんだろうなぁ
今の世の中は分からんな

385 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:41:55.09 ID:uD7JkAS/0.net
>>361
こういうのってAWSとかSalesforceとか言い出したら切りがないと思うんだけど

386 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:42:01.58 ID:KW24Mipc0.net
>>36
古事記は会社にバレない様にな
副業扱いにされるところもあるぞ

387 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:42:04.41 ID:fYDqQDwm0.net
知人にpyongyang****@docomo.ne.jpを使ってる人がいるwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58df49e5a7f878bea51ccc2935586ca7)

388 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:42:12.03 ID:DE96V3Nh0.net
>>378
電通よりは信用できる

389 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:42:15.91 ID:yy10vAZV0.net
そもそも、電子メールが安全だと思ってるのが間違いじゃろ?

普通のやり取りは電子メール
ちょっと重要だとファクス
より重要だとバイク便
とっても重要だと直接手渡し。

それが実社会。 フリーメールだから駄目じゃないけどなあ。
出張のときは、gmailつかっとる俺

390 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:42:16.46 ID:0DOoIkpC0.net
>>367
無知無教養のクズ野郎
おまえのレベルに合わせなきゃならない学生が可哀想だわ
おまえみたいなもんはクビになれと言いたい

391 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:42:25.99 ID:9A9dZO7l0.net
不安になるなら就活サイトでも作ればいいし、カネも知恵もないならひとことフリメ禁止と言えば済む。話がおかしい。

ネット経由の情報は自分で守るしかないんだから、生々しいアドレス集めるなら企業側の責任が相当大きくなる。

まあ、学校アドレスなら卒業したら使わないしな。

392 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:42:37.56 ID:F5qsGHkL0.net
>>360
いくら理不尽だろうがなんだろうが、買い手がそう言う条件を出してるなら
それに合わせるしかないのがビジネスってもの。それが嫌なら取引そのものを断念するしかない。
そう言う適性を社会人の入り口から試されてるのかもね。

ってのは考え過ぎか。

393 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:42:40.59 ID:UYaudGOP0.net
履歴書を手書きで書くかPCで書くか?と同じくらいの不毛な議論

しょうもない点で不採用にする企業なんざ願い下げて他の企業当たる方がいいよ

394 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:42:40.78 ID:7AUKO2mF0.net
>>367
なんで便利だからって理由だけじゃダメなの?

395 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:43:03.75 ID:0nG9380k0.net
>>357
官公庁がgmail使ってますが。

396 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:43:04.62 ID:MKqS6TC/0.net
>>373
それはその組織に入ってからだろ。

397 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:43:09.63 ID:4cs0oSC+0.net
>>376
固定電話の方が(在宅しているとは限らなくて)繋がるかどうかわからんのに
実に謎な理屈だったな

398 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:43:10.49 ID:0i3dLRgw0.net
大学のアカウントがないって、どんだけ低学歴かと思うよ、正直w

399 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:43:11.60 ID:2sGMaGyg0.net
企業「そこまでして君を雇う理由は、何一つ無い」

400 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:43:13.63 ID:kZXQNn4d0.net
>>373
なんかワロタ
すげーな日本のIT屋

401 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:43:18.96 ID:4uNeafZX0.net
派遣会社は、大半、面接の履歴書は、面接前に、メール送信が常識化してるねっ
以前、派遣を転々としてた頃、証明写真だけ、スキャナーで取り込んで、データ化(ワード文)した履歴書にイメージ画像貼り付けしてデータ保存したのを
送信してたわ・・
最近、正規就職したけど、以前職業訓練言ってた時、JOBカードと言う電子履歴書の作成をしgmailで送信されられた。
元々、ワード文で作成してたのコピペして再編集しただけだったけどね。

402 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:43:45.47 ID:6DAtC/GI0.net
>>313
思考停止しているのはどっちだろうな〜。

403 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:43:59.26 ID:SnZi5NBb0.net
>>381
で、お前んとこの人事(人事ってあるの?)は学生に対して「フリメ使うなボケ」って言ってんの?

404 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:44:04.49 ID:cKXnrb8Q0.net
>>401
それは一通りのPCスキルがあるかどうかを確かめてる面があるんだよね

405 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:44:35.05 ID:0G0ewHEr0.net
>>362
>プロバイダーメールとかPCじゃないと確認できなくていつでも見れない
>まあ設定すりゃスマホで受信できるのかもしれんがそれするのめんどくさいし

面倒って…
おっさんの俺でも数分で設定できるのに…

406 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:44:35.95 ID:5IB1e7p/O.net
銀座ママの出来る男の見分け方と同じ匂いがする

407 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:44:49.29 ID:C5+QtMmR0.net
>>1
フリーメールを取得するためには別のフリーでないメールアドレスが必要
フリーメールはフリーなだけに何時でも放置できる。
安易に変更できないアドレスではなく、何時でも捨てれるアドレスを差し出してくる人間に良い感情持つことはないよ。
面接官が鈍いアホだと、そういうことまで気が付かないだろうけどね。
甲乙付けがたい2人に絞って、あえて選ぶならではマイナスに働く。

408 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:44:51.64 ID:1p7Uiq560.net
>>390
なんでわかった!

gmail好きなのか?
大学のメールボックスとやり取りするのも大概頭に来るぞ。
いつのインターネットですか?と聞きたくなるよ。

409 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:44:57.33 ID:uD7JkAS/0.net
どこ大学の誰それとか、プロバイダの誰それとして就活してんじゃないし、
個人としてメールやり取りするのにGmailがだめなわけがない
入社後に業務で使っていい勝どうか、そんな話ではない

410 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:45:06.73 ID:VdHj0b7H0.net
結局はgmail使いたいってやつは使えばいいってだけだけどな
企業側がそれだけを見て落とすのも自由だしね

基本的にフリーメールはこういう場合では
いい印象をもたれないって事を知っといた方がいいよとは思うがね

411 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:45:10.85 ID:hVhd+lK/0.net
>>373
国家機密を個人のアドレスでやりとりするほうがありえないわけで、
入社したら普通その会社ドメインのアドレス使うことになるんだから
個人のアドレスなんかどうでもいいだろ

412 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:45:11.34 ID:JFL2wO3f0.net
それと、このGmail使用は二段階認証前提の話だよね?
それすらやっていないとなるとちょっと

413 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:45:11.45 ID:rEdu3xmg0.net
spモードメールって使えるの?

414 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:45:14.58 ID:dovSx2Lf0.net
Appleの面接でgmail使ってたら、落とされてもしょうがないなw

415 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:45:24.16 ID:+vh+U+Nh0.net
企業のgmail可否は業種による
俺の会社は仕事でgmail使ったら一発解雇の可能性がある
でも、ここで問題なのは就活の学生だろ
gmailが最適とは言わないが不採用の理由とするならその人事がおかしい
自分の狭い社会のルールを世間の常識だと勘違いしているアホだろ

416 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:45:32.32 ID:2sGMaGyg0.net
企業「こんな瑣末な理由で当落が判断されてしまうような自分自身を反省し後悔したまえ」

417 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:45:33.58 ID:MKqS6TC/0.net
>>400
だねw
機密とかいうやつに限って中みないよ。それならosも独自にしてもらいたいわw

418 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:45:33.83 ID:2mtVwgyq0.net
電子メールなんてどこも危険だろ
下らねぇ文句垂れる会社よりグーグルの方がなんぼかマシだろ

419 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:45:34.02 ID:rOPddZJS0.net
>>335
某旧帝で最近同窓会のお知らせが来たが、最近の卒業生にはメアド永久にくれるみたい。
俺みたいな古い学生は登録申請をした人だけだが。

アドレスドメインは大学だけど、卒業を示すサブドメインの一単語入るから学生時代と同じじゃないみたいだが。

420 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:45:42.22 ID:4cs0oSC+0.net
>>411
ヒラリーさん。。。

421 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:45:44.72 ID:GbxhRV140.net
ゴキメに限らずゴキスマ使うてる時点で就職なんてできませんよ

422 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:45:49.18 ID:u5AHTU510.net
うちの会社gmailのサーバー使ってるけどな。
東証一部

423 :販売解析が条件の通信手段使ってくる奴は危機意識の問題あり:2015/04/14(火) 22:45:57.05 ID:mE8cGFvY0.net
  バ 面    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   応 え
  イ 説    L_ /              / ヽ  募  |
  ト が    / '              '    i  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  ヤ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  バ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//

424 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:45:57.38 ID:RZjKKi8k0.net
LINEを使用していますか?で篩いにかけるのはアリだと思う
(家族での利用を除く)

Gmailは余程の事が無い限りは問題ないでしょ

425 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:46:04.76 ID:HMEdiifw0.net
つか独自ドメインだったらどうなのよ、Recievedちゃんと確認してんの?

426 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:46:14.99 ID:4uNeafZX0.net
>>404
だろうね。

427 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:46:28.47 ID:mxSwI9K/0.net
なんか勘違いの馬鹿が沢山いるな。
業務で使うメアドでなく、就活の学生が使うメアドの話だろ。
なんでgmailがダメなんだよ。

428 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:46:33.73 ID:do4tUlDP0.net
Gmailを使ってる日本の大企業

ANA
CASIO
テレビ東京
クボタ
ノーリツ
キューピー
東京海上
JTB
ソフトバンク

429 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:46:39.23 ID:koN4kNV90.net
>>396
入社後もGmailをプライベートで使い続けるでしょ。
そしたら、名前住所勤め先と会社からもらったメアドとGmailアカウントが
全部ひも付けされる。

430 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:46:51.13 ID:0i3dLRgw0.net
>>409
学歴フィルターがかからないような就職活動をしてるなら、それで結構。

>>395
それはダメな役所だと思うよ、マジでw

>>410
その通り。「履歴書の経歴に空白があるとまずいか」って話と一緒で、
企業側がどう受け止めるか、なんだよ。

431 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:47:03.36 ID:0nG9380k0.net
>>410
そうは言いつつ、中身はgmailの法人が増えてるのは皮肉なもんだな。

432 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:47:04.20 ID:cQA7cbe30.net
まあ実際にプロバイダーのメールとGmailとでは
セキュリティにどれくらいの開きがあるのかは具体的に説明は出来ないが
Gmailというかグーグルの垢自体がちょっと設定を間違えるだけで
個人情報漏れまくりの仕様になっているからな
やはり相変わらず仕事や大事なメールのやり取りでGmailを使いたいとは思わない

433 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:47:15.03 ID:5JwTA2+X0.net
>>420
うちの真紀子なんか911の時に口頭で大統領の場所ばらしたんだぜ

434 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:47:38.72 ID:4tK2tdi70.net
投稿者はGmailでもいいよ問題ないよ^^
っていって欲しかったんだろうなwwwwwwwww

ンなわけねーよ社会人失格だわwwwwww
客が会社に問い合わせようとしてそのメアドがフリーだったら
客はその会社を信用するか? そういうことだwwwww

435 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:47:41.38 ID:8iyiBvdr0.net
情報セキュリティなんて新入社員研修で真っ先にやるもんだろ。
学生時代はgmailでよかったけど、会社ではgmailは使えません。
プライベートと仕事できっちり線引きするように。

これだけ教えれば済む話。
学生にセキュリティーうんぬんを求めるほうがおかしいわ。

436 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:47:44.76 ID:pKPRogY60.net
PCもスマホもガラケーも一切持ってませんという豪気な就活生はいないものか?

437 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:47:46.43 ID:WeF5ZYAy0.net
アホ企業メール「gmailなんて使うアホは不採用なwww」

送信元ホスト *.google.com

438 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:47:49.70 ID:GVSjMk780.net
Gmailなんか使い捨ての感覚だけど、最近はグーグルが
本人認証厳格にしだしたからな

439 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:47:56.42 ID:F5qsGHkL0.net
いや、でも俺は正直フリーメールは信用が無いと言う発想自体思いつかなかったよ。
意外にそう言う学生も多いんじゃないかな?だから、別に何の悪気も意図も無く普通に使ってるだけの話で。

まあ、「そんな情弱じゃあ話にならねえだろ」って事かも知れないですけど・・・

440 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:48:11.91 ID:7AUKO2mF0.net
>>429
じゃあAndroid使ってる奴は全員スマホ壊すか首切るかしなきゃね

441 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:48:16.84 ID:iaGroQqy0.net
torとかi2pのメールでも使えばええんか?

442 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:48:29.25 ID:Tl9P3Zee0.net
自鯖で無料ドメインとってメル鯖立ててGmailに転送してる
用途は自宅クラウドで、壁はキツめに設定してる
毎日チャイナどもが25、110にアクセスしては弾かれてる
中東とウクライナは開放してるけど、全然アクセスが無い

ボクも面接で落ちるんですね

443 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:48:29.89 ID:mxSwI9K/0.net
メールにセキュリティとか、アホか

444 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:48:30.42 ID:9Qz5iSO70.net
ドメインとってgmailに当てる

445 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:48:44.55 ID:u5AHTU510.net
引きこもりにはわからんけど
大手もgmail使っている事実

446 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:48:44.84 ID:2sGMaGyg0.net
企業「そもそも君は弊社に必要無いんだよ、必要とされるならこんな事で落とされる事は決して無い」

447 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:48:52.59 ID:rg1Yq8dm0.net
Gmailは自分の環境が全て利用できなくなった緊急事態の時にも使えるからね、

Eメールに対する考え方もどんどん変わっていくよ。

448 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:48:55.70 ID:MKqS6TC/0.net
>>429
わろた。スマホは会社から支給だろww
どんだけ機密びんぼーなんだよ

449 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:49:01.12 ID:9A9dZO7l0.net
>>424
SNSとかLINEの方がよっぽど不安になるよな

450 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:49:14.94 ID:lcl2hUox0.net
気にしない場合もあるけど気にする場合もある
だからGmailは使わない方がいいという話だろ

451 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:49:16.46 ID:0nG9380k0.net
>>419
それは最近の旧帝大ではなく、あなたの母校の旧帝大だと思うが…。

>>430
経済産業省はダメな役所なのね。

452 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:49:22.33 ID:nGCymzPK0.net
>>410
だよね。w
使いたければ、そうすればいいけど、
フリーメールにいい印象持つはずない。
いつでも捨てられるアドレスだもんね。

453 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:49:24.15 ID:5JwTA2+X0.net
>>445
例えばどこ?

454 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:49:44.15 ID:rOPddZJS0.net
>>397
まぁちゃんと契約してNTTがそこに住んでることを(表面上だが)保証してくれるからな。身元保証になる。
携帯はどこでも使えるから契約住所と現住所が対応つかん!とかそういうことだろ。

しかしほんと電話加入権が潰れてくれてほんと良かった。もうあんな面倒なことしたくないわ。

455 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:49:47.61 ID:gX/W+Hcr0.net
>>4
Gmailの問い合わせはシカトするよ
電話されても「ああすいませんGmailは跳ねる設定なもんで」って言うし

456 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:49:55.30 ID:5/bfDlOV0.net
gmailって何?(爆笑)

googleのmail?

それなら筒抜けだわな。企業としては嫌だろな。
就職協定なんて全然、守られてないし、最近では大学側には内緒で
学生と企業の間でこそこそやってるのが横行してるみたい。

457 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:50:13.18 ID:mE8cGFvY0.net
Gmaleで応募して危険と認識されないのは、バイトかバイト程度の仕事をする奴かグーグルくらいのもんさ
常にプライベートのメールは筒抜けの上に、筒抜けの通信手段で会社とやり取りしてもいい企業に応募しなさい

458 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:50:14.49 ID:aj3KW0Az0.net
つーか、ケータイなりスマホ持っているなら、そのメアドを書けばいいだけじゃん?docomoでもsoftbankでも。
個人情報()だから会社に晒したくない、というなら、そもそも社会人として未熟すぎる考え。

459 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:50:15.01 ID:0i3dLRgw0.net
>>435
人事担当を何度もやった経験から言わせてもらうと、
大学のアカウントを使ってない時点で、「その大学を代表して受けてる」
意識が低いと見做す。つまり、内定を出しても「個人」で蹴る可能性がある。

大学の看板を背負っている人だったら、気軽に内定を出した後に蹴ったりしない。

たとえば、そういう風に「信用」というものを考える社会人もいるということだよ。

460 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:50:20.66 ID:lRj/Odu10.net
とか言いつつLINE使ってる日本企業多いんだよな?
単純に日本人はネットに疎いんだよ

461 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:50:27.49 ID:R1N2Np+p0.net
>>445
引きこもりには分からないだろうけど
それSLA保証付きのGoogleAppsだろ

462 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:50:30.58 ID:koN4kNV90.net
>>440
Torとかのセキュリティソフトウェアをいれないで使えばそうかもねw

463 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:50:44.42 ID:0DOoIkpC0.net
頭痛いな
こんなこと言う会社は無知でクズだ
きちんと説明できず「常識」で押し通ろうとするところがドクズすぎ、馬鹿すぎ、無礼すぎ
学生はこんな馬鹿な会社に入るな
何様のつもりか

464 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:50:44.64 ID:s5AD7E1f0.net
ヤフーもそうだけど
アドレス+パスワードでログインできちゃうようなところのは
セキュリティ的に問題あるんじゃないの
必要な二つのうち片方を自分から教えちゃうってことなんだし

465 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:50:46.38 ID:P4jmcScI0.net
>>440
iPhoneでもWindowsPhoneでもblackberryでもgoogleのサービスは利用できる。ガラケーもGmail用のアプリがあったな。

466 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:51:04.02 ID:JFL2wO3f0.net
>>440
これからはテレビもandroidかfirefoxになるのにね
危険だと騒ぐ前に知れよと、そんなだから電子デバイスでの基本ソフト開発に
乗り遅れて世界で家電が売れなくなってしまうんだよ。

467 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:51:08.32 ID:1p7Uiq560.net
>>394
そこから要素を取り出して何か喋っていただかないと何もならない簡単な人と見なす、此は昔も今も変わらないよ。

468 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:51:09.80 ID:/bIEjxku0.net
gmailで落とす会社があれば
そういう会社に入りたいのかどうか
就活してる側としては考える材料になるだろう
就職なんて一方的なもんじゃないよ

469 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:51:16.41 ID:EkBHBJq30.net
gmail以上に便利なメールサービスはそうそう無いと思うんだけど・・・
永続性を考えてもgmail選んでいるけどgmailがダメっていうなら
マイナンバーに紐付いた日本国が管理するメールサービスでもないと

470 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:51:16.92 ID:YG4S3joh0.net
まあ普通にフリーメールで就活はありえんわな
常識があるかないかを判断する場なんで、そっこうで落とすわ
常識なくても才能さえあれば別だけど、
普通の能力なら真っ先に落とす候補だわ
そういった心配りもできない奴は仕事もできないからね

471 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:51:22.65 ID:uD7JkAS/0.net
フリーメールで落とす会社、明らかに人事の頭がおかしいから人材いないと思うし、
落とされてラッキーというかむしろ受けたことを反省しなきゃならない

472 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:51:23.91 ID:v24GMADr0.net
職に就いたら会社からメアド与えられるだろ。
個人のメアドで仕事させる会社なんて考えられんわ。

473 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:51:28.97 ID:t8zb6mbIO.net
初めて取引した小さな会社のメールがgmailだったがいっぺんに信用できなくなった。
案の定いい加減な仕事してた

474 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:51:40.82 ID:M0OxeKSd0.net
gmailの技術が信用できないということではなくて
googleを信用し過ぎるのは危険だという話でしょこれって

475 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:51:46.19 ID:0nG9380k0.net
>>453
>>428に書いてある。官公庁も使ってるよ。
gmailのせいで、世界中のメールサーバ管理者が解雇されてる。

476 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:51:51.03 ID:nGCymzPK0.net
>>445
それ、どこ?
今、どこもセキュリティ厳しいのに、ゆるゆるすぎだろ。w
うちは外部のサーバなんか使わない。

477 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:52:10.48 ID:cQqhN+v60.net
>>458
ケータイメアドは論外だっての。

478 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:52:15.87 ID:9v0E7GRE0.net
アホか
連絡さえ取れればどれでも一緒なんだよ
それは落とす為の口実だと気付けや

479 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:52:22.23 ID:NkhQnqOW0.net
独自ドメイン取ってGoogle Apps無料版につっこんでるから、実質Gmailだわ。
もう無料版の新規受付してないから、いまの学生カワイソス。

480 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:52:26.97 ID:GVSjMk780.net
でもそのうちGmailじゃないとはじかれる世の中になっていくと思うw
嫌な予感

481 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:52:38.96 ID:q7YmlPLd0.net
レンタルサーバでもしろってのか

482 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:52:41.07 ID:MKqS6TC/0.net
>>462
はいはい、ネットヲタの妄想乙
スパイ大作戦でもしてろよww

483 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:52:46.18 ID:7AUKO2mF0.net
>>462
現状どっかでGoogleと繋がるんだから神経質すぎだろw
国家機密レベル使ってるんでもなければあんたの会社飛脚でも使って連絡とってれば?って思ってしまう

484 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:52:47.75 ID:sTe5AHnm0.net
みずほ銀行がネットバンキングの登録メールアドレスにGmailを禁止にしたんだよな。
緊急の通知に時間が掛かるからNGという謎の理由だったんだけど、
代わりに要求されたのが携帯電話のキャリアのメールアドレスというのがさらに理解不能。

485 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:52:49.09 ID:rg1Yq8dm0.net
まあしっかりした企業なら自社ドメイン使うだろうね。

Gmailはあくまで補佐、個人用だよ。

486 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:52:51.67 ID:4uNeafZX0.net
>>457
セキュリティー重視だと、アイホン使いやLINE使いも撥ねられないと変だね?

487 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:52:57.59 ID:SL277guX0.net
GoogleやYahoo、ソフバンは汚鮮されてるから

朝鮮人に個人データからなにからなにまで抜かれてるぞ

488 :黒らぶクーたん:2015/04/14(火) 22:53:20.95 ID:OwPZZYza0.net
その面接官が「ドアホ!」だったと言うだけのこと。

489 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:53:28.07 ID:739m+SxZ0.net
ocnならいいの?
NTTの方がお漏らし酷いけど

490 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:53:30.60 ID:0i3dLRgw0.net
>>466
ひょっとして、外国人?
テレビ局なんて日本の基幹産業じゃないでしょ。

491 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:53:32.51 ID:rOPddZJS0.net
>>451
ん?ごめん、よくわからんけど卒業生にアドレスなんかくれるの旧帝のどこだ、って話じゃなかったっけ。
旧帝ならどこでもくれるかは知らない。うちの母校の旧帝は少なくともくれるよ、ってことです。

492 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:53:38.26 ID:mE8cGFvY0.net
>>478
恋人とのやり取りも、オナホ買った情報も全部筒抜けの社員でいいという企業は一杯あります

493 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:54:03.37 ID:YyHhyyDn0.net
仕事には会社が与えるメールアドレス使うし
個人ではプロバイダ替えても使い続けれるgmailとかを使うのは普通なこと

それを理由に不採用にする所は
個人のメールアドレスを仕事に使わせようとしてる

494 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:54:04.90 ID:Tl9P3Zee0.net
体験話だ
@softbank.ne.jpは汚染されてる
加入した途端にスパムが来た 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:336ffc6485ef34858ce4c1fcddd3236c)

495 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:54:11.65 ID:2sGMaGyg0.net
>>478
直したり改めたり
どこをどうこねくり回そうが

別の理由つけて、バイバイする人間なんよね
この連中って

496 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:54:16.36 ID:GbxhRV140.net
そもそも就活になんでメアドいるねん
いったい誰がそんな洗脳したん?

497 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:54:16.61 ID:mxSwI9K/0.net
独自ドメインならgmailじゃないと思ってやつwww

498 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:54:19.36 ID:zhh/Q8mC0.net
独自ドメインが意識高い系とか変なレッテル貼りやめろや

499 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:54:24.02 ID:JFL2wO3f0.net
>>490
はぁ?
各家庭で使う情報端末としてのテレビの話だよ

500 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:54:26.44 ID:zyQP3T3M0.net
hotmailとかなら印象微妙だがgmailはありだろ

501 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:54:27.58 ID:NLWpNHEH0.net
なんで上司や社員の個人情報が入ったスマホでLINEをやることに不安を覚えないのか

502 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:54:42.16 ID:0nG9380k0.net
>>459
大学では売ってる履歴書使えという話ドメイン同じだな。

>>476
会社でしか読めない設定ならそれでもいいが、外部でも読めるようにするとなると…。
おたくの会社はGoogleより技術力高いの?

503 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:54:45.94 ID:JSwrc3Jf0.net
Gmail以上のウィルス検知・迷惑メールフィルタリング機能があるメールサーバーってあるの?

504 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:54:56.17 ID:BU7pmD4O0.net
グーグルは反日企業だから?

505 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:54:57.24 ID:i4YXxW9V0.net
スイスの鯖のやつはciaでも盗み見ることができないらしい

506 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:55:09.00 ID:lRj/Odu10.net
日本企業のセキュリティ意識なんて
世界的に見ても相当レベル低いだろ

507 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:55:17.52 ID:koN4kNV90.net
>>440
Torとかのセキュリティソフトウェア入れないで使ってたらそうかもねw

>>451
>経済産業省はダメな役所なのね。

マジで経産省Gmailなの?

508 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:55:17.68 ID:UsImKCPo0.net
議論無理ダロ
情報秘守がないブルーカラーと、ホワイトカラーじゃ 住んでる世界が違う

509 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:55:23.03 ID:uD7JkAS/0.net
>>491
永続させるっていってたメールサービスで、
結局やめましたって事例はたくさんあるから、
あんまり信用できないよね

510 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:55:25.50 ID:foMqM2u60.net
>>11
Gmailかyahoo mailが
海外やら転勤先でも使いやすい。

GmailはそのままGoogleモノに連結するから
更に使いやすいけど、
GoogleとNSEに見られている覚悟は必要。

511 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:55:35.88 ID:mE8cGFvY0.net
>>487
俺の2台目の情報は、ボモとやり取りしてるから
その手の情報で紐付けされて流れてるはず
俺はホモじゃないのに

512 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:55:43.40 ID:xEX04jna0.net
>>1
これホントの話。
うちでは対象外リストを作る手順の
一番がGmail。
その次出身大学卒年年齢

513 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:55:54.19 ID:7AUKO2mF0.net
>>465
俺もiPhoneだけどGoogleは便利だし使っちゃってるね
でも使わないでおこうと思ったら使えるじゃん

まぁアホみたいに神経質にムキになって機密保持だ機密保持だって言ってても仕方ないと思うんだけどねぇ
普通の会社なら人を通して情報漏れる方が多いしそっちに気を使ってた方がいいと思うわ

514 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:56:01.47 ID:MKqS6TC/0.net
>>483
最も安全な専用回線は
糸電話しかないよねwww

515 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:56:03.54 ID:do4tUlDP0.net
GMailを使っている企業

Apple INC

Industry: Technology, Electronics
Product: Google Apps for Work, Google Maps for Work, Chrome for Work, Google Cloud Platform

ワロタwwwww

516 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:56:06.37 ID:VP1FzqOn0.net
gmailはgoogleにのぞかれることが前提だからな
そんなメール使ってるヤツを信用できるわけがない

517 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:56:08.10 ID:5JwTA2+X0.net
>>475
官公庁だけなの?

518 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:56:10.51 ID:SnZi5NBb0.net
プライベートでSNSやってたら駄目とかいうなら
プライベートで2chやってるやつも駄目だと思うの

おまえらセキュリティガバガバで、みんなダメってこと?

519 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:56:22.50 ID:2sGMaGyg0.net
青い

青過ぎるw

520 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:56:27.71 ID:zhh/Q8mC0.net
>>476
今どきクラウドを否定するのかw

521 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:56:34.80 ID:rg1Yq8dm0.net
こういうのはいちいち定義したがる人も異常だけどね。

よくいるのは、会社のメールアドレスと緊急用の仕事向け個人メールアドレスを併記している人とかだよね。

その上で、個人用のアドレスは別に持ってる人が”まともな企業”の主流でしょう。

522 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:56:43.86 ID:YG4S3joh0.net
>>503
メールアドレスがログイン名になってるフリーメールがセキュリティ高いとでも思ってんの?
頭わいてんの?

523 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:56:47.45 ID:w0tiSmBx0.net
> ある会社の面接を受けた就活生は、面接で「メールアドレスにGmailなんて普通ありえないよ」と
批判された

とりあえず、この会社の頭がおかしいことは確かだ。
入社しなくてよかったな。

524 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:56:58.28 ID:Vm1LUX3v0.net
そんなくだらないことをガタガタ言ってる会社はいずれ傾く

525 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:56:58.91 ID:fR5R+bU40.net
gmailでもいいけど、割と複雑なのは萎える

yamada1234@gmail.com みたいなのはいいけど。

yama.Da.hOge..5th.@gmail.com みたいのはちょい萎える

526 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:57:02.36 ID:sxqxW+FA0.net
>>432
ミスする確率はプロバイダや企業のほうが多そうだけどな

担当者は自分所の社内の体制がどれほどのものか述べてからにしていただきたい。

527 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:57:11.69 ID:kZXQNn4d0.net
世界中から攻撃対象にされてるgoogleだから
いつ情報が漏れてもおかしくないわな

誰からも相手にされてない日本のISPドメインならセキュリティ的にも安心

528 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:57:26.23 ID:uhfNvEYG0.net
普通は100個ぐらいアドレス持ってるやろ?
googleはYou tube用に複数必要だし
yahooは変更できるし

529 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:57:35.73 ID:koN4kNV90.net
>>482
英語で情報取れないと辛いねえww

>>483
「www(world wide web)」の意味を噛み締めましょう
対策してなかったら世界中に漏れます。
入り口は無価値な情報でも蜘蛛の巣みたいに全部つながってるんでたどり着ける。

530 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:57:44.66 ID:v24GMADr0.net
>>494
auだけど、スマホにしてからキャリアメールは適当に設定して誰にも教えてないし一切使っていないのにスパムが来る来る。

531 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:57:48.15 ID:+vh+U+Nh0.net
>>459
失礼だけど、それ田舎ルールだよ
会社ごとに色々な基準で採用すれば良いけど
人を評価できないから導入した基準にしか見えない
社会人は会社を代表して行動するが学生は違う

532 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:57:48.85 ID:00wuSGOy0.net
理系の子がどこででも使えるのが利点、と言うと不安になるな
IMAP知らん人が増えたなぁ

533 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:57:49.70 ID:Kjgt5I+R0.net
>>525
それドットなしでも届くよ

534 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:57:50.13 ID:0i3dLRgw0.net
>>518
ここでは入社の手続きについての具体的な話はしてないでしょう。
プライベートのSNSも別にOKだよ。

535 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:57:55.09 ID:0nG9380k0.net
>>507
本省はちょっとわからんが、産総研はgmailだった。
本省も使ってたんじゃないかなあ。
本省からきてる職員もいるし。

>>522
二段階認証ぐらいするだろうよ。

536 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:57:59.28 ID:vfobjUDj0.net
Gmailが信用ならんって会社はさぞや清廉潔白なお金儲けをなさっておられるんでしょうね。

537 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:58:08.34 ID:o+7KlRCS0.net
セキュリティだの利便性だのじゃなくて、採用情報を無料でGoogleに与えるのは
人事の権限じゃ判断できないんだから勘弁してほしいって話じゃねーの

538 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:58:10.15 ID:pRDFazbt0.net
独自ドメインとかのほうが安全対策なんか遅れてそうだけど

539 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:58:21.24 ID:0/pa3lzS0.net
hotmailならいいの?

540 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:58:22.31 ID:i72VIfD20.net
>>20
メールアドレスから身元たどれるの?
司法の命令があれば、たどれるだろうけど
それってGmailも同じじゃないの?

541 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:58:29.41 ID:rH2h5LwKO.net
大学のメルアド就活で使ってたけど当時のモバイル最強最速の64kbpsでも
表示するのに糞遅くて
めんどくさいけど大学の研究室にセキュリティカード通して入って
研究室のPCで卒論を仕上げながら無修正エロ画像をダウンロードしながら
企業からのメールみてた。
エロ画像を集めることがひとつのモチベーションになってた。

542 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:58:40.42 ID:tcFjLHGj0.net
まあこれも就活HOW-TOの一つだな
こんなスーツはダメこんなネクタイはダメ、ノック何回じゃないとダメってやつと一緒
NG行為を設定しそこから外れてるから自分は大丈夫だ、と安心したいだけなんだよ

543 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:58:40.99 ID:VP1FzqOn0.net
×漏れる
○gmailを使う時点で、googleにメールを覗かれることを同意したことになる

すでにセキュリティ云々以前の問題

544 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:58:46.59 ID:v7AM3XH90.net
まあ、普通のプロバイダメールを取得して、gmailから見れるようにしたら良いだろ。

正直、今のITの流れの速さを理解していない馬鹿な面接官だとは思うが、
気になるのなら直ぐに対策は打てるレベル。

一応、gmailは内容は機械的に閲覧するぞ、勝手に迷惑メールとして判定するぞ
とか宣言しているので、慎重に扱いたいメールが来る宛先としては少し不向きなのは確か。

545 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:58:47.87 ID:PKZsJw7a0.net
どうせ入社の時だけで入ったらドキュン色出していくんだしいいと思うが

546 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:58:55.66 ID:YG4S3joh0.net
>>513
人生の大事な場面でアホみたいに気を使えない奴が、普段の仕事で気を使えると思う?
チェックの甘いクソみたいな仕事するのが分かり切ってる奴を採用したい?

547 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:58:57.28 ID:rOPddZJS0.net
>>509
確かにそれは大いにありえる。東大京大以外くらいの日本の大学がいつまで存続できるか怪しいしなぁ。
同時に来た案内では大学名入りのクレカも勧められたよ。ポイント還元的なものは大学に寄付されるらしいw
そこそこでかい大学なんだが私大みたいなことやるんかとビックリしたわ。

548 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:58:59.67 ID:mE8cGFvY0.net
やり取り次第で余裕

549 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:59:09.80 ID:sTe5AHnm0.net
会社のメールサーバーとか子会社が雇った派遣社員が覗き見しまくりだけどね。

550 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:59:11.01 ID:DZY/OeE30.net
固定電話番号とプロバイダーメアドか
うーん。。。

551 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:59:17.72 ID:4sVEC7cS0.net
エロサイトの登録に使い捨てのGmailアドレスを使ってる身としては
面接担当者の気持ちも分からなくもない

552 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:59:20.79 ID:Sc7yjPQd0.net
入社してからの業務メールには制約あるだろうけど、
入社前のメールにどのキャリアがどうのとかって、アホかと。
携帯のキャリア請ける人も手持ちの携帯変えるのかなw

553 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:59:22.93 ID:wwK98vPU0.net
あと新卒だったら今の世の中、学校や大学からメアド
支給とか普通あるんぢゃないの?ないような学校では
仕方がないけど、普通にあるんだったらそれで受ける
のが最善なんぢゃないのかとは思うがのう。就活だし。
既卒や中途の人の場合は、ケースバイケースなのかな。

554 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:59:33.40 ID:vZ2jGPig0.net
セキュリティ的にGMAILはダメだろ。
普通の会社なら拒否するわ。

555 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:59:41.03 ID:Ai0Qv9cC0.net
>>23
慶応もGmail

556 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:59:44.66 ID:nGCymzPK0.net
>>520
今時、外部を信用する経営者がいるのか?w
シャープはじめ、傾いてるとこはそういうとこ。
頭緩い経営者のいるとこは、泥舟。

557 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 22:59:56.28 ID:do4tUlDP0.net
GMailを使っている政府機関

U.S. Army
Industry: Government
Type: Big Business
Product: Google Apps for Work

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

558 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:00:02.17 ID:1p7Uiq560.net
>>459
何てお堅い会社。
面接殺到してるのねイイネ

だけどバカはどこにでもいるだろ。

559 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:00:04.01 ID:UGLHIK+P0.net
>>1
エシュロンでアメリカに盗聴されてるから就活生と電話でのやり取りも禁止な
意識高いみたいだから当然やってないと思うけど

560 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:00:17.68 ID:0i3dLRgw0.net
>>531
うん、大いなる田舎ルールだといわれたら、それで結構。
ちなみに弊社(正確にいうと前の勤務先なんだが)は、2chの
就職偏差値ランキングで常にトップ付近にいた会社。
もちろんグーグルではない。

でもね、やっぱ内定出したのに蹴るのはいかんでしょ。
内々定の時点で蹴るのは全然OK。
そういう子の傾向を考えているわけ、田舎者なりにw

561 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:00:24.40 ID:xGrnl/ud0.net
gmailはグーグルの管理者内容見放題。
それが気にならなければ、あとは個人の好みかな。

562 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:00:30.79 ID:tPrG2Q0z0.net
NTT受けたんだろ
gooメール使えよ
会社によって使い分けろ
三菱に行くときは三菱の車に買い替えて当然

563 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:00:43.01 ID:pRDFazbt0.net
メジャーだから駄目なのか無料だから駄目なのか
マイナーな有料のドメインが素敵なのか?

564 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:00:53.50 ID:8vkeOlws0.net
>>535
本省はGoogleグループの漏洩事故のあと禁止通達でた

565 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:00:58.04 ID:uD7JkAS/0.net
>>538
表口は独自ドメインと見せて、
奥はGmailだったりOffice365だったりするから365日安心

566 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:01:05.07 ID:mE8cGFvY0.net
>>554
面接とかの場合
一生バイトとかその辺の使う通信手段だよな
監視付の人間を使いたいなんて思わんよ

567 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:01:05.35 ID:61mLQ7840.net
フリーメールはダメ、という宗教なんだよ
機密だマナーだと色々言い訳するけど、最終的にはそういう宗教というだけ
鰯の頭信じてる奴に、それ鮎じゃダメなの?とか聞いても仕方ないのと一緒

568 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:01:06.64 ID:N8M/IsQw0.net
俺が使ってる限りでは
安定性
ホットメール(MSN)>>>>>>>Gメール=ヤフーメール
歴史が長いのは
ホットメール>>>>ヤフーメール>>>>>>>Gメール
世界の利用人口
ホットメール(MSN)>>>>>>>Gメール=ヤフーメール

断然ホットメール(MSN)がお勧めだけど日本人は少ないのかねえ。

569 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:01:22.04 ID:gTQE05CKO.net
うん、情弱が好んで使ってるイメージ

570 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:01:23.53 ID:nGCymzPK0.net
>>549
外部を雇うからじゃん。
機密管理とかいいながら、そこを安く済ませようと思うのがアホだろ。

571 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:01:25.31 ID:4uNeafZX0.net
>>518
それなら、Windows OS使っているPC持ってるだけでアウトだな。
そもそも
Windows OS自体が脆弱の塊だからね。
米軍の依頼でNEC社員が意図的にスカスカなアプリケーション多重構造OSとして開発したのだからね。
セキュリティー重視なら・・マックPC使うしか無く成る。

572 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:01:25.80 ID:VP1FzqOn0.net
gmailを使うとき
googleは
googleがメールを覗いてもいいか
同意を求められる

そんなバカみたいなことを
同意なんかぜったいしない

573 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:01:26.54 ID:koN4kNV90.net
>>557
お前、
アメリカの国家安全保障局がグーグルのサーバーからデータマイニングしてるんだから
Gmail使ってないほうが不自然だろ?

574 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:01:40.83 ID:5JwTA2+X0.net
>>507
今、プラントエンジニアの友人に確認したら
gmailではないって言ってた
何使ってる聞いたら「忘れた」だそうだw

575 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:01:41.98 ID:i4YXxW9V0.net
ProtonMailだった
アメリカも情報開示にも拒否できるメールサービスおぬぬめ

https://protonmail.ch/

576 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:01:46.61 ID:uhfNvEYG0.net
>>551
Yahooに白
1日で変更できるから
hotmailやoutlook,jpは管理がメンドクサイ

577 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:01:47.82 ID:kZXQNn4d0.net
日本のISPもポルノ検閲してるし
日本政府が旗振ってビッグデータ収集してるし
首相官邸がLINE垢使ってるし

セキュリティ(笑)

578 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:02:05.39 ID:rOPddZJS0.net
>>541
わかるわw
ホワイトハウスや首相官邸くらいしか見るサイトない時代に無修正画像までたどり着いたとき、初めてインターネットの可能性を確信したw

579 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:02:09.87 ID:7AUKO2mF0.net
>>529
そもそもその対策を就活生にやらせんの?
ってことは情報はおたくの会社から漏れてるってことだろ?
対策できてないのは御社の方じゃないんですかぁ?

プライベートでもGoogle使うなとか言いだしたら情報は漏れんかもしれんが
すごい技術っていうとからくり人形以上のものは作れなくなりそうだけどなぁ

580 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:02:12.12 ID:KeCaSdxh0.net
メアド差別ニダ

581 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:02:27.08 ID:P4jmcScI0.net
>>543
Google以外のどこなら、覗かれても良いの?
セキュリティにこだわるなら、内容そのものを暗号化したほうが良いのでは?

582 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:02:30.98 ID:do4tUlDP0.net
で、
AppleもGEもGoogleも米軍も使ってるGmailを否定しちゃう自称情強採用担当者オススメの
メールソリューション()は何処なのよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???????????

583 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:02:36.32 ID:4BI6OCR10.net
優秀だったらなんとでもなるよ

584 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:02:46.82 ID:2QVhtYJ00.net
2chで相談するような馬鹿は落とされて当然

585 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:02:46.88 ID:YG4S3joh0.net
>>567
賢い奴はその宗教がくだらないことだと思っても、
それが社会なんだと認識した上で気に入られる行動を取るんだよ
それが出来ない奴はただの馬鹿で役立たず

586 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:02:53.63 ID:Sio2Lcst0.net
ならES見てすぐ落とせよ、無能な面接官
お互い時間が節約できる

587 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:02:59.99 ID:r+ZlO/hU0.net
すなおにISPメールつかっとけよ

588 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:03:00.01 ID:8vkeOlws0.net
>>557
それApps for GovっていうGoogleが米国政府専用に用意したデータセンター使ったサービスだけどな

589 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:03:02.99 ID:O/kT4/BS0.net
その会社がGmailだめなら下調べが足りなかったと言うこと。
その場で論破できなければ終了。
次からはフリーメール大丈夫か調べた方がいい。

590 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:03:03.70 ID:PP0QVDno0.net
>>188
>携帯メール→PCで文章を打てない上に迷惑メールと一緒に消される可能性高い

docomo も softbank もPCのメールソフトでメール送受信出来るぞ?
迷惑設定で受信したい企業のドメインくらい例外設定しとけ。
au ?しらん。

>プロバイダメール→家でしか確認できないとか論外

スマホだと全文、携帯でもある程度確認できる。
普通にアカウント登録したり転送したりしろよ。

591 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:03:03.72 ID:9UEaM7Z+0.net
就活のメールでどんな重要なやりとりしようとしてるんだ
直接か書面か電話でやれ

592 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:03:06.46 ID:zhh/Q8mC0.net
>>556
もう世界的にインフラをクラウドに移行しつつあるのにまだそんな古臭いこと言ってるのか
セキュリティに死ぬほど厳しいアメリカ政府ですらAmazonのサーバー使ってるぞ

593 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:03:11.82 ID:mE8cGFvY0.net
>>582
全部アメリカの企業w

594 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:03:14.17 ID:0i3dLRgw0.net
>>567
人によるけど、俺の印象は違う。
フリーメールどころか、携帯メールもPCを使えない情弱だと思うし、
プロバイダだって大学にアカウントがない低学歴かと思う。

普通に ac.jp と書くべきだと思うよw

595 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:03:18.55 ID:K3MAMhrI0.net
「フリーメアドは論外!!」

とかいってるおさーんなんてCCとBCCまちがって送信したりするやつらやろ。

596 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:03:24.26 ID:CRie5tb40.net
就活にメールいるか?
電話でいいじゃん

597 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:03:25.67 ID:J/eZg7340.net
WEBメール使ってるとかざっるww
とかいうお宅の企業はのーとPCにIDパスの付箋貼りまくりっていうね

598 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:03:28.16 ID:3oMMPio20.net
Gmail普通に会社のアドレスとして使われてるのになぁ
でも個人だと簡単に取得できて捨てられるから気分はよくない

599 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:03:41.02 ID:pRDFazbt0.net
>>568
MSNはメッセンジャーまで付いてくるからもう使わなくなったな

600 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:03:51.03 ID:VP1FzqOn0.net
>>581
googleは覗くと堂々と宣言している
覗かれるのに同意しないなら使うなといっている

わかる?

601 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:03:51.15 ID:d60v8Z1Y0.net
むしろプロバイダとGmailのセキュリティの差を面接担当者は説明できんの??

602 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:03:54.45 ID:L1CEQy5w0.net
人事部なんてのは窓際の吹きだまりみたいなもんなんだから
ビビらないで堂々と行けよ若者たち。

603 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:04:03.84 ID:uD7JkAS/0.net
アメリカの諜報機関がお前のエントリーシートを盗聴してるぞ
窓のない部屋で手書きしろ

604 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:04:05.40 ID:HMEdiifw0.net
Gmailだからダメなのではなくて、
パスワードは通常どのような形式で設定しているか、
他のサービスと使い回してないか、2段階認証は使っているか、
そういう基本的な危機管理が出来てるかどうかを聞くべきなんじゃないかね

つか御社のメールアカウントのIDとパスワードはどのように管理していて、
ウェブサーバのセキュリティ対策に関するマニュアルを見せていただけますか?
と聞きたいね

605 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:04:10.24 ID:1p7Uiq560.net
>>582
go.jpのメアド。

606 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:04:11.36 ID:Sc7yjPQd0.net
俺の親のフリしてモンペを装ったやつ出てこいよ!!
人事が教えてくれたからセーフだったけど!

607 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:04:19.48 ID:KvpSJaHh0.net
いやいや就活みたいな大事なことでフリーメール使うアホいるのかよ
誰に教えられなくても常識でダメだってわかるだろ

608 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:04:36.74 ID:mE8cGFvY0.net
>>591
にゅうしゃごもGメール使い続けるし
いままでのメールやり取りは筒抜け人間
一生バイトでいいならOKじゃね

609 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:04:43.78 ID:do4tUlDP0.net
で、
AppleもGEもGoogleも米軍も使ってるGmailを否定しちゃう自称情強採用担当者オススメの
メールソリューション()は何処なのよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???????????

610 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:04:44.53 ID:mxSwI9K/0.net
メールにセキュリティとか言っちゃうやつは、
メールの仕組みを理解してないと思う。

611 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:04:45.05 ID:MCMvdm3T0.net
よりによって
グーグルを使ったのが、逆鱗に触れたのだ
恐ろしい
グーグル嫌われているの
その会社では

612 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:04:45.99 ID:koN4kNV90.net
>>579
ん?なんで会社からだけだと思うの?
SNSやったことないかな?
友達の友達くらいまで辿れば、貴方も世界的有名人とも繋がってるって話。
「www(world wide web)」の意味を噛み締めましょう。

613 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:05:06.66 ID:lRj/Odu10.net
Google Appsならいいのか?

614 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:05:15.81 ID:/ePhFJ/f0.net
ID:koN4kNV9
知ったか過ぎて、すごく頭悪そう。
意識高い系?ってやつか。

615 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:05:16.48 ID:0nG9380k0.net
>>564
だのに産総研には使わせてたのか。

>>570
そういう直接金を稼がない部門は要らないという風潮。
大学もgmailになってるのは、職員を切ってるから。

616 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:05:18.79 ID:F5qsGHkL0.net
>>602
仮に社内においてはそう言う扱いだったとしても
試験を受ける学生にとっては神にも等しいような存在だからな・・・

617 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:05:48.18 ID:RwHBxh3h0.net
>>459

そうやって人畜無害な奴ばかり採用して、後から「今の若手には
個性がない」とか言い出すんだよなwwww

618 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:05:49.42 ID:QSoRvx6y0.net
学校の使えばいいだろ。

619 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:05:51.87 ID:zyQP3T3M0.net
答えはYahoo関連会社の担当者だったのでYahooかSoftBankが正解

620 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:05:51.98 ID:V4n1IxnV0.net
会社の人事が化石脳だったってことで
教える側が実は間抜け野郎だったってのは
よくある話だよね

621 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:05:55.60 ID:ihvMbHez0.net
gmailもそろそろ字面がダサく感じてきた

よさげなのはoutlook.com

622 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:05:56.09 ID:HjvgaCBv0.net
不採用の口実なんだか自称情強なバカが優位な立場をいいことにドヤってるのか判断に困るな

623 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:06:03.89 ID:0i3dLRgw0.net
>>592
3年くらい前には、一瞬そういう流れになりそうだった。

今はクラウドはダメってことになってるよ、まともな日本企業では。

624 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:06:06.21 ID:rg1Yq8dm0.net
今時フリーメールなんて簡単に自分で立ち上げれるんだから、

自分で何もかも用意すればいいんですよ。簡単だよ、ホントに簡単w
それでも不安なら、セキュリティ回りで独自の”セキュリティ”を追加してもいい。
自分にしか分からない規則で乱数生成するパスワードを要求するとかね。

それでVPNルーター用意すればセキュリティはほぼパーフェクト、
ハッカーでも容易くは侵入できないシステムが自前で作れる。

何でも気になる強迫性障害の人は、そのくらいやればいいんですよ。
今は優秀なオープンソースのパッケージはいくらでもあるんだからw

625 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:06:06.65 ID:8Kwp7XWH0.net
こういうところで意識の差が出るんだよね
どっちかってときにGmailは落とされるだけ

626 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:06:09.58 ID:MKqS6TC/0.net
>>612
ってことで。おまいはIT系の資格なにもってんの?
無資格とかなら最高級わろす

627 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:06:27.65 ID:cQA7cbe30.net
>>551
奇遇だな
ついでにワシはポイントサイトでポイント稼ぎの為に偽名と偽住所で登録しまくっているから
ワシ自身がそんな使い方をしているから
どうしても相手のGmailアドレスを見ると「いつでもトンズラしまっせ」という意思表示が見え隠れしてしまう

628 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:06:31.25 ID:1p7Uiq560.net
>>604
いいね!

629 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:06:43.17 ID:GbxhRV140.net
MSメもMSにツツヌケダダモレらしいで
8が出たころから

630 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:06:45.29 ID:0/pa3lzS0.net
どこの企業が駄目か
挙げてくれ

631 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:06:49.19 ID:kZXQNn4d0.net
MSやAppleのOSで動いてるデバイスからgoogleに覗かれてる!言われても・・・

中国製のパジャマ着てるネトウヨみたいw

632 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:06:57.17 ID:koN4kNV90.net
>>592
>セキュリティに死ぬほど厳しいアメリカ政府ですら

ここ糞ワロタするところ?
ロシアのハッカーにホワイトハウスがハッキングされたニュース何日前だっけ?

633 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:06:57.35 ID:XOkCWt5J0.net
学生には 学籍番号@学部.大学名-u.ac.jp というアドレスが入学時に情報センターあたりから与えられているはずなんだが。
しかも、ご丁寧にgmailやキャリアメールへの転送設定までできるようにしてあるし。

gmail がどうのこうのというより、馬鹿らしい話だが、こういう所に気づいているか、相手が法人である以上、プライベートと使い分けることができるかと見てるんだよね。
(たとえ、大学のアドレスをプライベートとに利用していようが、当該大学生であることを示すアドレスである事には変わりないわけで、社会人が使う会社アドレスに相当する学生が使える公式アドレスともいえる。)
些細な事だよ。ほんと。でも、それすらできないとなると、何に関しても「知りませんでした」「教えてくれませんでした」という不良在庫を抱えることになるから。

634 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:06:59.02 ID:jyo7U9EJ0.net
本命:ISPメール
滑り止め:キャリアメール
冷やかし:フリーメール

635 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:07:00.56 ID:pRDFazbt0.net
電子証明書必須の時代がくるな

636 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:07:24.76 ID:lRj/Odu10.net
>>623
さすが
IT超後進国日本だなwww

637 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:07:46.41 ID:JFL2wO3f0.net
>>604
いいこと言った!
世の中で当たり前に使われているサービスを
メジャーだから危険だのと否定するより、より安全な使い方を得とくしている
人間の方がずっと信用できる。

638 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:07:53.25 ID:pVa9Du5H0.net
まあ、レベルにもよるが
本質的じゃないことに拘ったり、本末転倒なのは無能だから避けるべきだよ。
やるきがないんだから。本当に人選に拘るならもっと本質的なとこを突く。
ものすごい数の応募なら雑になってしまうかもしれんけど、そういうのは
もっと別な意味で自動化されるはず。WEB応募とかなw

639 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:07:55.73 ID:8vkeOlws0.net
>>615
研究所はガバガバ
産総研もNICTも
任期付ばっかだから見逃されてる面あるな

640 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:07:58.33 ID:PMfQPPLv0.net
gmailの方が、その辺の有料メールサービスよりよっぽど信頼性秘匿性高いわけだがな
問題は米政府に筒抜けってことだけで、就活はビジネスじゃないし問題皆無だろw
むしろ問題視してる会社に問題がある

641 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:08:12.09 ID:do4tUlDP0.net
で、
AppleもGEもGoogleも米軍も使ってるGmailを否定しちゃう自称情強採用担当者オススメの
メールソリューション()は何処なのよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???????????


Linuxで自鯖?( ´,_ゝ`)プッ

642 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:08:23.43 ID:7AUKO2mF0.net
>>612
そこまで重要な情報だったらwwwとやらから隔離しておけば良いんじゃないんですか?
wwwの意味を味がなくなるまで噛み締めおられる御社はネットに繋がず
全て手作業で素晴らしい先進的な製品を作っておられるんでしょうねぇ

643 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:08:24.18 ID:vXgr6g5wO.net
気にしちゃ負けなんだよな

644 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:08:29.40 ID:YG4S3joh0.net
>>1
この面接官は優しいじゃん
俺なら無言で履歴書破り捨てるね
そいつが泣きながら部屋から出ていくまでずっと無言で睨み続ける

645 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:08:34.53 ID:mE8cGFvY0.net
Gメールで引かれないのは、バイトの面接かバイト程度の待遇の会社だけ

646 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:08:40.80 ID:ajgSVTQP0.net
口実と言うのは買い被りで
採用担当者の感覚が5年ズレてるだけかと

647 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:08:43.86 ID:t9GDGKUz0.net
Gmailはダメだしプロバイダは不安ってなら

hotmail最強ってことでいいんだよね

648 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:09:00.59 ID:Y+pxJbWM0.net
「さくらのメールボックス」を使って
相手先企業毎に200個くらいの
メアドを使い分けている俺に死角なし!

649 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:09:03.92 ID:M0OxeKSd0.net
googleを信用してる人は産業スパイされる危険性を考えないの?
ちょっと脇が甘いと思うんだけど

650 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:09:05.97 ID:uD7JkAS/0.net
>>633
これ結局さあ、学生時代のメールを保存しておきたいだろ
GmailかOutlook.comなんかに転送するだろ
なんかそれってバカらしいと思うんだよね

651 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:09:09.11 ID:cKXnrb8Q0.net
>>644
逆恨みされて夜に刺されたくないからやれないなw

652 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:09:11.32 ID:VdHj0b7H0.net
>>633
お前は本当に優しい奴だな
基本的にそういうことまで理解できる奴はこんな所で反発しないさ

653 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:09:13.03 ID:P4jmcScI0.net
>>600
google以外が覗いていないとは判断出来ないし、転送先がGmailなら結局同じ事。セキュリティにこだわるなら、内容そのものを暗号化すべきと思うよ。

654 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:09:15.61 ID:0nG9380k0.net
>>619
Yahooメールがずっと停止してたのはいつだったか…。

>>623
その間にだいぶ淘汰されてるようだが。

>>633
就職活動等で使い勝手良くしてほしいとなると、
結局ドメイン代行でgmailになっちゃうんだよねえ…。

655 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:09:17.64 ID:aM59lAhc0.net
固定電話持ってない的な印象はあるね

656 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:09:19.02 ID:0i3dLRgw0.net
>>617
そこはいつも悩みの種だよ、本当に。

事務方は、常識がある人を採ろうとする。
現場は、とがった奴も必要だと認識している。

でも、gmail で就活はあかんよ

657 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:09:20.88 ID:0/pa3lzS0.net
キラキラネーム世代は大変だな・・・
本名のメアドなのに落ちるとかありそう

658 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:09:33.77 ID:+vh+U+Nh0.net
>>560
非礼はあやまるがやはり違和感があるよ
ちなみに、俺も一部上場企業や外資企業に勤務した
今の会社で仕事でgmailを使ったらたぶん新聞沙汰になるが
学生はメアドではなく別の基準で採用したい

659 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:09:35.21 ID:61mLQ7840.net
>>585
俺は逆だな。

最初のうちは「その程度の"変な宗教"どこにでもある」と気にしないようにしていたが、
不合理な宗教が蔓延している会社って、結局芯から腐っててどうしようもない。

第一印象はやっぱ重要なんだよ。
「おかしなことやってる会社だな」と直感したら、さっさと手を切った方がいい。
三年付き合って心身すり減らして退職、とかそれこそ人生の無駄。

660 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:09:41.39 ID:W1uKJY0e0.net
>>636
お前のレスは日本はどうこうばっかやな
対日コンプは病院行っても治らんからかわいそうやわ

661 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:10:08.07 ID:koN4kNV90.net
>>626
なにが「ってことで」なの?
資格ワロタww

>>642
ドイツとかブラジルとかではイントラネットにして
アメリカに盗まれるのを防ごうって話も出てるしね。

662 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:10:12.35 ID:RyqLt7M30.net
おれのめあどnekoばっかり入ってるよ

663 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:10:18.68 ID:Vsoal8YL0.net
つーか、そんな理由で貴重な新卒を門前払いするんだったら
バブル期並みの新卒奪い合いとかも嘘っぽい話になってきたな。

664 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:10:21.48 ID:Vm1LUX3v0.net
メールに自分の名前なんていれないだろ

665 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:10:21.92 ID:N8M/IsQw0.net
>>599
今はフリメはなに使ってるの?
自分がニコ動やMMOなどの会員登録申し込みにフリメを使ってる限りだと
ヤフーやGメールはなぜか登録失敗の傾向が強いけど
ホットメールで失敗することはまずないから やっぱ未だに断然ホットメールが好きなんだけど
ホットメールGメールヤフーメール以外でお勧めのフリメなにかあったら紹介よろ。

666 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:10:23.75 ID:/ccq4jjE0.net
IT関連に詳しくない面接官のおっさんが勘違いして通ぶってるだけでは

667 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:10:24.75 ID:svd20fDw0.net
すぐ連絡つくようにしろっていうんだからGmailがベストだろ

668 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:10:28.73 ID:/ePhFJ/f0.net
>>634
ISPとキャリアって一緒じゃん

669 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:10:38.01 ID:VP1FzqOn0.net
>>653
送信先がGmailの怪しいヤツなんかにメールなんか送らない

670 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:10:39.10 ID:vJmnMQVA0.net
フリーメール=セキュリティ脆弱
そんなことも理解できない坊やは売り子でもやってなさい
特にgoogleなんて、突然第3者に本名晒されるぞ

遊びじゃないんだよ社会は

671 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:10:48.50 ID:WyA+QL5j0.net
メールならまだしも、
就活生や採用決定した学生に強制的にFacebookアカウント作らせるような会社もある。今の学生からしたらそんなに抵抗ないのかもしれんが、、。自分なら絶対にいやだ。

672 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:10:57.52 ID:dFejN8qx0.net
LINEのIDを持っている日本人は
全員不合格にしといたほうが会社のためw

673 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:10:59.79 ID:irDAdCzN0.net
>>46
なにトレンディーな突っ込みしてんだよ

674 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:11:07.10 ID:8vkeOlws0.net
個人事業主はほとんどgmailだからgmail受信しない会社がどうやって仕事してるのかは謎
個人事業主と取引するときはグループの人材会社噛ませるとかかな。今どきw

675 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:11:07.51 ID:mE8cGFvY0.net
通信の暗号化できる端末を求む
たった数行の数式でいい、簡単に解析できるだろうが、バンピーの解析なんてされなくなるから
面接応募後、企業が数行の数式送ればいい

676 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:11:19.16 ID:dzqbz0Yd0.net
>>455
意識高い系ウソw
人を不安にさせるのが好きな奴www

677 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:11:24.13 ID:MKqS6TC/0.net
>>661
え!!!!なーんにもないの?www

678 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:11:26.80 ID:UsImKCPo0.net
フリーメールで就活って さすがにネタだろ

679 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:11:28.86 ID:uD7JkAS/0.net
考えてみると大学のアドレスを就活に使うのって、
会社のアドレス私用するのに近いんじゃねえの?

680 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:11:34.19 ID:cKXnrb8Q0.net
>>672
スマホ利用者の9割落とされるわw

681 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:11:35.23 ID:ECVxxotvO.net
Aさん
自宅通学
固定電話あり
プロバイダメール
普通免許あり

Bさん
一人暮らし
携帯電話のみ
フリーメール
普通免許なし

学生から見たらこんなの判断材料にならないと思うかもしれないけど
企業側からしたらAさんしか取らないよな

682 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:11:43.66 ID:w/RNpjwU0.net
YAHOOメールならok

683 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:11:47.33 ID:rg1Yq8dm0.net
googleはそんなせこい事しないでしょ、そもそも。

何かあった時は調べるだろうがね。

どっちかというと朝鮮系のサービスはセキュアなコミュニケーションでは絶対に使えないよな。

Googleは危ないからLineとか言ってる人は頭がおかしいと思う。

684 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:11:53.23 ID:LW08ajzq0.net
Gメールはありえないと言ったのは、yahooだよ
その会社のフリメを使うのは就活の常識(´・ω・`) 

685 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:11:54.01 ID:UxNStd1m0.net
自鯖立てて専用ドメイン作ってないとダメかな

686 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:11:56.52 ID:rH2h5LwKO.net
gmailダメって企業が中国軍資本のレノボ、シンクパッドやNECのPC、
中国軍のファーウェイ製のルーターや通信基地局を使ってたらわろすわろすw

687 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:12:20.11 ID:dQnC9Hq30.net
>>681
そりゃそうよ

688 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:12:23.58 ID:xHwOViIz0.net
>>649
別に就活のメールぐらいどーでもいいじゃん
逆に本当の機密情報はGmailに限らずメールで送るのは良くないよ

689 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:12:24.74 ID:sEvBLiRK0.net
本籍を千代田区千代田1-1-1にしてるようなもんだからな
そりゃ本人の自由だがそれをどう見るかもまた自由

690 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:12:25.95 ID:ZGqGAS8F0.net
独自ドメインとってビジネス用Gmail使ってる企業はゴマンとあるのに。
セキュリティが不安なら電話連絡だけにしろ!

691 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:12:32.93 ID:pRDFazbt0.net
>>670
じゃあどこの有料メールだと安全安心なわけ?w

692 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:12:46.76 ID:VP1FzqOn0.net
>>682
送信先がyahooの怪しいヤツなんかにメールなんか送らない

693 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:12:47.66 ID:do4tUlDP0.net
LinkedInのメアド殆どGmailでワロタwwwwwwwwwwwwww

694 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:12:50.25 ID:8GAlwZO20.net
フリーメールが駄目ってグーグル以上にセキュリティしっかりしてるところってどこだよw

695 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:12:50.91 ID:eI7KUPSW0.net
Gmailで何が悪いんだ?
So-netなら安全とでも?www

696 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:12:53.28 ID:SnZi5NBb0.net
>>655
俺は独身だから当然携帯だけだけど

子供の連絡網=家の固定電話という勝手なイメージだったから
小学校の子持ちの同僚に「固定電話あんの?」って聞いたら「妻の携帯」って言われてなんかショックだった

まあ、俺が子持ちだったらそうしてもおかしくないなと思った
固定電話不便だし、月数百円だろうが使わんもんにわざわざ金払うのも勿体ないし

697 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:12:56.28 ID:Fpfjedsy0.net
ずっとgmail使ってるけど
転職活動でも。
普通に外コンで働いてるぞ?
gmailのセキュリティがー
とかいうなら大学のメールなんて
ザルもいいとこじゃない?

そんなこと気にしてるから内定取れないんじゃ?

698 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:12:58.29 ID:HjvgaCBv0.net
採用後に社用で使う物についてはGmailは不都合あるから別のアドレスにしてくださいで済む話であって
就活段階でケチつけるのはアホだろ
立場の弱い学生はそのアホのご機嫌伺わないといけないから仕方が無いけどね

699 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:12:59.81 ID:wtduN5PU0.net
むしろGoogle for Workを使ってる会社で働きたい。使わない企業はその時点で非効率。

700 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:13:00.00 ID:y601z83j0.net
Gmailでもいいけど基本はac.jpだな
それよりSNSの中身だな
内定出す前にぐぐって探しまくってバカ弾くけど漏れあるわ
2chの鬼女に頼みたいw

701 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:13:02.09 ID:F5qsGHkL0.net
>>644
面接官は会社の顔だよ。
特に落とす学生に対してそんな態度取ったりする奴は
まともな会社ならまずありえんだろうね。

まあ>>585は確かなんじゃないか。
理由が正当だろうとそうじゃなかろうと顧客がそれを求めるなら合わせるしかないっつーね。

702 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:13:08.14 ID:uhfNvEYG0.net
ロリポップでドメインを取得すればいいのか?

703 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:13:16.32 ID:mE8cGFvY0.net
むしろグーグルからメール内容売ってもらえば?
グーグルはメールのやり取り販売してるんだから、週渇してきた奴の情報を買って
笑いものにした後全員落とせばいい

704 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:13:36.73 ID:MKqS6TC/0.net
>>686
ウィンドウズつかってるだけでダメやろw

705 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:13:37.81 ID:PTtaBkLs0.net
これからは伝書鳩の時代

706 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:13:42.44 ID:d60v8Z1Y0.net
>>681
面接での受け答えやSPIの結果。学歴なんかの要素がそれより10倍重要だと思うが。

707 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:13:45.95 ID:R1N2Np+p0.net
学生だったら大学のメアドにしろよgmail.comも含め学校以外のドメインでやるなよってことでしょ
問題はドメインであってGoogleの企業の問題とは違う

708 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:13:48.72 ID:dFejN8qx0.net
>>680
朝鮮出身の方ですね。お疲れ様ですw

709 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:13:50.76 ID:Vm1LUX3v0.net
アンドロイドのスマホを使ってる時点で情報はすべて筒抜けなんだけどな
位置情報なんてすべて公開されている。

710 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:14:00.81 ID:tcFjLHGj0.net
Gmail以外スパムがひどすぎて使いものにならん

711 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:14:04.82 ID:4uNeafZX0.net
>>702
あっ出たっ・・

712 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:14:04.85 ID:J2RQZc2M0.net
メアドにタバコ関係の文字入れると…

713 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:14:13.29 ID:YG4S3joh0.net
まあ、俺としてはどっちでもいいけど、
人生の大切な場面で、議論になるようなことすら避ける能力のない奴は使えないってこった

714 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:14:17.04 ID:3oMMPio20.net
>>674
SIerは10年前からなんも変わってないぞ

715 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:14:40.38 ID:Hi1DIWWE0.net
>>575
そのドメインだと、アメリカには開示しないけど、中韓には開示しちゃいそうwww

716 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:14:44.58 ID:dzqbz0Yd0.net
>>460
フリーメールよりもLINEの方が問題だよな

717 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:14:59.26 ID:hMW42UMU0.net
>>241
.com .netなら年で980円程

718 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:15:00.41 ID:0i3dLRgw0.net
>>658
うちは修士以上を取ることも多い(多かった)から余計に
「一般常識」を問うことが多かったのかな。

たとえば、メールの文末にシグネチャがないってだけでもイラっと来るよ。
なぜなら、ビジネスメールの返答には「(株)○○ △△様」と
あて先に書くことが多いが、これは相手のメールのシグネチャからコピペする。
漢字を間違えなくて失礼が少ないからだ。
(もちろん、別途役職がある場合はそれも付記するが)。

これは、基本的な情報リテラシ、一般常識だと私は思うけど、違うのかな、
などと、判断基準のひとつにしてしまう。もちろん、尖った才能があれば
それを優先するけどね。

719 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:15:02.27 ID:NEj8HSP90.net
そういった会社ほどLINEとか使ってんでしょwwwwww

720 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:15:03.81 ID:eI7KUPSW0.net
中国朝鮮ならともかくGoogleにお前の会社の情報が漏れたとしてなんか不都合あんの?w

721 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:15:06.94 ID:rg1Yq8dm0.net
俺は内定の文化ってのは1回しか経験した事ないんだよね。

ご丁寧に内々定というメールを送ってきてくれたね。

後は全部オファーレターの文化だったからな。

722 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:15:08.01 ID:do4tUlDP0.net
どうやらダメとか言ってたのはGmail導入企業だらけなのも知らない引き篭もり脳内採用担当と
スノーデンNSA盗聴妄想の分裂病患者だけみたいだな^^

安心したわ、(つ∀-)オヤスミー

723 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:15:17.07 ID:k1yJ8OUL0.net
人事が無知で馬鹿なだけ
理由を聞けば2chのコピペレベルの回答が返ってくることが容易に想像できる

724 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:15:17.12 ID:VP1FzqOn0.net
フリーメールアドレスからは
ロクなメールが届かない

その時点でお察しだろ

725 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:15:19.08 ID:PAqm292V0.net
Gmail使ってる企業はアホ
俺の会社です

726 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:15:20.33 ID:0/pa3lzS0.net
社用は独自ドメインのメール作るんじゃない?
採用で跳ねるのは、判らんでもないが、今時ではないな

727 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:15:21.44 ID:0Z29gnfW0.net
普通に仕事用のメールアドレスはgmailだわ。
そんな事気にしてたら仕事にならない。

728 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:15:22.12 ID:CRie5tb40.net
そういえばybbのメールはうちのUTMで弾かれてたなw
迷惑メールと判断されてたようだ

729 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:15:33.66 ID:vJmnMQVA0.net
>>475
官公庁?
meti.go.jpとかplef.lgとか独自ドメインだろ普通
経産省なんて到達報告のメールまでくれる

フリーメールとかありえないは
どこの町内会だよ

730 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:15:52.70 ID:0nG9380k0.net
>>718
派遣社員は署名をどうしていいか悩むのよ。

731 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:15:53.30 ID:MKqS6TC/0.net
>>705
だな、機密保護の削除には白ヤギさんだよ。

732 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:16:06.77 ID:xkQpRYwU0.net
gmailは発信元IPが見えないんだな。
yahooはどのIPから受け取ったか見るんだが

gmail気持ち悪い

733 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:16:15.33 ID:Ul9eXet00.net
普通にフリーメールは印象悪いと思うんだが。
俺もオジサン化したか。
嫌だねえ。

昔は通販サイトですらフリーメール不可のところはちょくちょくあった。

734 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:16:25.61 ID:mE8cGFvY0.net
まともな企業は
Gメールは黙って落とす
それが常識

だって情報筒抜け人間だもん、一生バイトでいいだろ
会社の情報が常に筒抜けでいい企業ならそれでいいだろうが

735 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:16:31.47 ID:pSjpzbJF0.net
いちいちメアド読んでの元ネタ考えてるような暇な会社は落とされたほうがいいんじゃないだろうか・・・
返信するだけだろ?

736 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:16:33.65 ID:rOPddZJS0.net
gmail擁護派意外と多いんだな。
別にgmailが危ないとかじゃなくて、何で学生の身分を機関が保証してくれる社会的な信頼性のある大学のアドレス使わないの?ってことなんだけど。

ただgmailの方が自分にとって使いやすい!って甘えてるだけじゃないかな。
結婚式にジーパンで行くのと一緒で、就活というTPOにあってない礼儀知らずと思われがちだよ、って感じかなぁ。

737 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:16:39.66 ID:irDAdCzN0.net
>>633
大学のアドレスだと卒業したら使えなくなるから、
Gmailのほうがいいと思うんですが。入社後も使えて。

738 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:16:45.02 ID:JSwrc3Jf0.net
>>681
Aさん
自宅通学
固定電話あり
プロバイダメール
普通免許あり

昼食は常に母の手作り弁当

を追加したらどうなる?

739 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:16:50.26 ID:koN4kNV90.net
>>677
資格持っててお前のレベルなんでしょ?
日本のITフィールドの資格自体全然国際化してないじゃんw
英語も読めてその意識レベルなら放置しかないわ

740 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:16:59.77 ID:wtduN5PU0.net
データが暗号化され分散されデータセンター自体もセキュリティが最高レベルのGmailより、迷惑メール来まくりでデータセンターも2,3カ所しかないキャリアメールのほうがいいって?
おかしいだろw

741 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:17:15.87 ID:eI7KUPSW0.net
>>736
卒業したら使えないだろ?

742 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:17:20.18 ID:dtHpAW9J0.net
どうせグーグル嫌いのアポー信者だろ?

743 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:17:20.76 ID:pRDFazbt0.net
>>734
個人情報を大量にお漏らしする会社は即解散だなwww

744 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:17:24.71 ID:20q32Uni0.net
>>1
クラウド時代に何言ってんだ。
けどまぁ確かに、Googleメールは結局のところアメリカ政府とGoogleによって盗聴されてるからな。
あながち間違いではない。

ただ、それを仕事で使うとはまだ一言も言ってないだろ。

人のことを決めつける奴、決めつける会社、
そういう奴とは付き合わないほうがいい。

745 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:17:27.95 ID:VP1FzqOn0.net
フリーメールアドレスはメールサーバに届いた時点で
受信されないまま
通常はフィルタリングされる

クロヤギさんがちゃんとたべてくれる

746 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:17:40.96 ID:QSoRvx6y0.net
>>696
うちは田舎だからか、固定電話を引いてないのは母子家庭くらいのもんだよ。

747 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:17:45.79 ID:6TxQTJJn0.net
まあホットメイルドットコムが受けはいいわな。
ああ昔からITに親しんでいたデキる奴か、ってイメージ。

748 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:17:59.64 ID:K/uijFu00.net
本名Gメールアカウント忘れたな

749 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:18:13.12 ID:kZXQNn4d0.net
能力じゃなくまず型
IT後進国らしいっちゃらしいわな
最大手が通販の楽天だっけかw

セキュリティ頑張れ頑張れ

750 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:18:15.16 ID:PAqm292V0.net
まともな情報技術教育を受けてたらGmailなんて絶対に使わんよ

751 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:18:22.12 ID:0/pa3lzS0.net
>>736
卒業後、途中で音信不通になりそうだなw

752 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:18:27.08 ID:0nG9380k0.net
>>729
その官公庁のメール管理者はどこにいるんだ?

753 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:18:37.47 ID:Vm1LUX3v0.net
どんなメルアドを使おうが外国では情報機関に筒抜けなのは常識だろ
なにを平和ボケしてんだ

754 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:18:37.84 ID:cKXnrb8Q0.net
>>747
hotmail.comのアカウントとメールまだ持ってるよ。俺すげえw

755 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:18:52.99 ID:mE8cGFvY0.net
>>737
なにが悲しくて、自分の仕事に関する事柄まで筒抜けにした人間を
採用後まで同じ筒抜け状態で使うとかね
フリーメールで許されるのは、オナホの購入履歴までだ

756 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:18:53.56 ID:1p7Uiq560.net
>>681
たしかに生活に追われてるといい仕事できないしね。それはわかる。
家族をどうのこうの聞くのはご法度だけど、ほんとは、しっかりした両親、家族関係があるやつを取りたいんだよね。

757 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:18:57.38 ID:Fpfjedsy0.net
>>718
意識たけえなあw

全く仕事できるように見えないけどw

残業ばかりしてないかい?君

758 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:18:58.45 ID:F4DEDKmI0.net
まあ、新卒なら
学校のac.jpドメインが安心されるのはわかるな
なんならフリーメアドと両方書いておけばいい

759 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:19:32.50 ID:rOdqQ4afO.net
>>721
 
重要な文書は、封書だな…

これは、今でも同じでは?


 

760 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:19:33.83 ID:0i3dLRgw0.net
>>679
転職のときに、今いる会社のメアドや封筒を使うことからの類推かな?
大学から企業に入るときには、ac.jp を使うのはきわめて正しい。
日本から外国にいくときに日本のパスポートを使うようなもの。
??w

>>730
堂々と派遣先の所属を使っていただいていいんじゃないの?

761 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:19:37.03 ID:eI7KUPSW0.net
プロバイダの管理者に筒抜けになるよりgoogleの方がよっぽど安全だよなぁ

762 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:19:46.50 ID:SnZi5NBb0.net
>>747
大学のメール使え
てめーの金で有料ドメイン使え

ってのは理解できるけど、Gmailじゃない他のフリメなら構わないってのは意味不明だわw
学生のスマフォがサムスン製だったら落とすんだろうなwww

763 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:19:54.49 ID:MKqS6TC/0.net
>>739
今時英語なんて普通なんですけどー
なんかワロタ。Ciscoとかもってないのかよーー

764 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:19:59.93 ID:4uNeafZX0.net
こう言う企業は、手数料詐欺の銀行振り込み使わずに、給与は手渡しなんだろうか・・?w

765 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:20:04.06 ID:tcFjLHGj0.net
Gmailが安全だと思ってるバカとGmail以外なら安全だと思ってるバカとの争いってことか

766 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:20:08.94 ID:SoXSERmE0.net
俺、旧帝 就活中
周りも含め、みんなgmailでエントリーしてるよ。
以上

767 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:20:10.97 ID:0RF346R40.net
Androidのスマホ買うときにGoogleのアカウント取らされるから
それきっかけでGmail使うようになったな

768 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:20:23.21 ID:uD7JkAS/0.net
(>>718)
拝承

769 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:20:26.81 ID:E63K7T8o0.net
gmailだと気軽にアカウントの登録削除出来るイメージがあるが
それはプロバイダーのアカウントでも同じ
セキュリティ面で劣るという根拠も無いんだが・・・・

と迷惑メールでプロバイダアカウントを潰されてる俺が
思ってみた

770 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:20:30.90 ID:sH/EQEbn0.net
転職活動に会社のメルアドを使う奴www

771 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:20:34.51 ID:irDAdCzN0.net
信頼のドットジェーピーの outlook.jp でいいじゃない

772 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:20:44.78 ID:Fpfjedsy0.net
>>736
転職の時はどうしたらいいんですかねえ?

773 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:20:50.43 ID:IGFeM3bd0.net
会社にもよるんじゃない
スーツなんかも業界ごとに標準仕様が変わったりするし
ちょっとくらい調べてから面接行ったらいいんじゃないの

774 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:20:54.01 ID:CRie5tb40.net
>>718
相手企業に対し(株)はまずいだろ

775 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:20:54.94 ID:B9BWX3Os0.net
G-mailは普通にやりとりしてたのに突然スパム認定されたりとか
未着になったりとかトラブル多すぎ
友達へのメールが宛先なしで帰ってきたから確認したら、友達は
アカウント何も操作してないのにこっちからのメールが突っ返されてたし

776 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:20:55.67 ID:tnNf4bzx0.net
10年前ならともかく今更フリーメールを気にする奴なんていないだろ
ダメだとか言うやつは電気や行ってインターネット下さいとか言う層だぞw

777 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:20:57.37 ID:bweTLoT30.net
アンドロイドのほとんどがグーグルなのにこの会社も社員もアップル使ってるのかなw
頭悪いんじゃないのこの会社
この会社なんという会社?

778 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:21:12.53 ID:wtduN5PU0.net
大学のメールははっきり言って不安定すぎる。運営は日本の超大手企業だが言わないでおいてやるよ。

779 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:21:16.81 ID:rH2h5LwKO.net
>>747
ホットメール.コムのメールアド持ってる奴はPCが30万円するのが当たり前の時代に使えたエリート。
いまやゴミ低学歴でも使えるメルアドとはレベルが違うわな。

780 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:21:20.09 ID:1p7Uiq560.net
>>706
天才探してるならそっちに重み置いてもいいが

家庭が破綻してるとこの子は力がないのがおおいんよ。

781 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:21:21.60 ID:k1yJ8OUL0.net
情報が筒抜けになるとか妄想している低脳は、当然自前のメールサーバを持ってるんだよね?

782 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:21:23.63 ID:WO08wetZ0.net
今の面接官の仕事は簡単。

とりあえずDQNネームを落とす
SNSをチェックする。
これだけでかなりふるいにかけることができる。

783 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:21:24.04 ID:0nG9380k0.net
>>760
派遣社員が勝手になのっていいもんなんだろうか?

784 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:21:38.40 ID:VP1FzqOn0.net
>>750
ウィルスメールを送りつけてくるのも
得たいのしれないフリーメールアドレスの送信者だからな

そもそも得たいの知れないヤツが送信しているとみなすからな

まともな企業ならそもそもメーラにすら受信しないようにするのが
常識
一般的なリスク回避

そんなセキュリティ意識すらない底辺企業に勤めてるヤツラがほとんど
というのがこのスレでよくわかる

そんなのを受信するリスクを

785 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:21:40.89 ID:koN4kNV90.net
>>763
( ´,_ゝ`)ハイハイ
最近話題になったのがNSAがバックドア仕込んでる疑惑のCiscoね

786 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:21:42.53 ID:8vkeOlws0.net
>>714
SIerは時間止まってるからな
クラウド否定してメールでZIP暗号化ファイル送ってきたときは頭腐ってると思った

787 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:21:42.76 ID:r+ZlO/hU0.net
B2Bでサポートしてるけどたまにgmailから問い合わせのメール来るわ

なんだかなぁって感じ

788 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:21:51.94 ID:vJmnMQVA0.net
>>691
もちろんセキュリティの万全なものなんてありゃしない
しかしながら、安全を担保するために使用者は利用料を払い
プロバイダはリスク管理に精力を使うの
フリーなんて論外
googleみたいにただで使わせといて個人情報晒しまくるもん有り難がっているのは最大の情弱

plalaにしとけよ
日本はそういう社会なんだよ

789 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:21:57.78 ID:0i3dLRgw0.net
>>757
答える必要がないかもしれないが、裁量労働なので。
ちなみにご推察のように、一日中2chをやっているが、
順調な職業人生を歩んでいる、見かけ上w

790 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:22:12.13 ID:mE8cGFvY0.net
>>750
フリメの妥協ラインは、オナホの購入履歴まで
自分の仕事情報は残しちゃイカンよ
デリヘルとかもだめ、偽名や秘密基地が通用しない場合があるから

791 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:22:18.41 ID:BnQqtbYa0.net
企業からの情報漏れ経由でスパムが来ても安心なようにgmail使ってるのに、
貴重なプロバイダメアドなんか教えられるかよw

792 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:22:41.84 ID:S2MTz2u60.net
原爆を連想させるネタなら世界中でアウトでしょ
違うなら説明したほうがいいと思う、レイシストには興味ないけど
世界中ダメなものはダメだと思う
ロイター通信 http://uk.reuters.com/
AFP通信 http://www.afpbb.com/
DPA http://www.dpa.de/
AP http://www.ap.org/
世界の通信社リスト http://www007.upp.so-net.ne.jp/news-agency/

あんまり大量にメール送っちゃダメだよ、日本のメディアが取り上げてないと思われるからね
被爆者団体や反核団体なども抗議してないのかと思われるよ
国内は金や権力で公正な報道ができてないとか思われるし、国際問題になるかもしれないからね

793 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:22:52.31 ID:LW08ajzq0.net
疑問があるならその場で質問すること
第3者に質問してる時点でアホ
その会社がどういう理由での発言なのかなんて、第3者にはわからない
会社の名前さえ分からないのに、一般論でいうのか、各論で言うのか、答えは1つではない
つまり、お前らもアホ

794 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:23:02.78 ID:SnZi5NBb0.net
>>784
半角カタカナ使うなって教育されない?

795 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:23:06.67 ID:UGLHIK+P0.net
要はそのおっさんの頭の中で「フリーメール」に対する印象が悪いってだけだろ?
他の会社行くだけです

796 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:23:17.42 ID:4uNeafZX0.net
>>764追記。
銀行職員は、暇つぶしに、利用して居る口座登録者や企業の個人情報除きまくって居ると言うのに・・鶯嬢ですら・・
NTT職員も・・

797 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:23:29.46 ID:cKXnrb8Q0.net
>>786
パスワード付きのZIPで別送でパスワードならプライバシーマーク的にはよろしい対応かな

798 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:23:45.50 ID:PTtaBkLs0.net
いわゆる半角カナを使うおっさんが群がってこのスレ嫌だ

799 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:23:50.05 ID:wtduN5PU0.net
はっきり言ってやれよ。御社よりGoogleのほうが信用できますって。

800 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:23:51.84 ID:Fpfjedsy0.net
>>774
略しちゃいかんのか?

というかそんなこと気にしますかね、、

普通に会社名省略することもあるけど、、

801 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:23:58.77 ID:VP1FzqOn0.net
>>794
iso-2022-jpしか使えないと思い込んでる時点で
まともな情報教育を受けてない

802 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:23:59.11 ID:UFWiCzkX0.net
うちは所謂超大手IT企業だが、
フリーメールアドレスへのメール送信は規制されてるから
フリーメールアドレスを連絡先にされても学生さんに連絡がとれない。
リクルーターやってた若いのが泣いてたわ。

803 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:24:04.54 ID:eI7KUPSW0.net
プロバイダアドってのはプロバイダからの連絡を受け取る為のアドレスでそれ以外の用途なんてねーから

804 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:24:24.74 ID:H/6SeM5t0.net
gmailやyahooは過去にスパムメールに散々利用されたから
フィルターで弾いている会社もそこそこある
だからフリーメールがダメってのは間違いでもない

という程度の説明は学校の就職セミナーでやるべきだな

805 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:24:25.03 ID:MKqS6TC/0.net
>>796
だよなぁw
タンス貯金とか自前の金庫ないとねぇ

806 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:24:46.07 ID:3NCQ0Tsg0.net
まあgoogle、yahoo、appleを使うのは情報垂れ流すのと同じだからな

【IT】『Apple Watch』発売日にアップルストアに並んでも意味が無い理由wwwwww
http://blog.livedoor.jp/skybeta/archives/43621798.html

807 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:24:46.15 ID:0i3dLRgw0.net
>>774
失礼、そのとおりだね。

>>760
「勝手に」は、まずいでしょう。現場で社員に聞けばいいだけの話かと。
ってか、それくらいの会話をできない職場は良くないですよ。

808 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:24:57.60 ID:uD7JkAS/0.net
>>797
電話口でパスワード読み上げるんですね!
任してください!

809 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:24:58.63 ID:afuQw2zw0.net
まあGmailでお断りされたのはていのいい口実であるのは確かとは思うが
Gmailを使っていることにツッコまれた時の用意はしておいたほうが良いのではないかと思う

810 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:25:17.28 ID:Vm1LUX3v0.net
海外支店の日本企業はどうあがこうとバカしかいないから
電話やメールが筒抜けで撤退に追い込まれる

811 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:25:27.74 ID:CRie5tb40.net
>>800
略しちゃいかんよ
会社名はもっとだめ
自社ならいいけど

812 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:25:27.77 ID:r+ZlO/hU0.net
>>730
プロパーじゃないやつってメールアドレスでばれたりするよなw

変なサブドメインついてたり

813 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:25:28.50 ID:lVWzl5Pi0.net
何でも普及すると基地外がキチガイじみたマナーを開発すな
思考停止した奴隷が多いから
それが広がって定着しちゃうのがこの国のの嫌なところだ

814 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:25:39.62 ID:kadG9gHe0.net
落とす口実だな
仕事始めたら自社ドメインのアドレス渡すし

815 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:25:41.75 ID:R1N2Np+p0.net
>>786
それ日本企業全体の問題だな
何か間違ってメール送信した馬鹿がいると対策とかいって
そういった強制ルールを作るから
そして上は満足して社員のスキルは低い奴に合わせる羽目になる

816 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:25:49.86 ID:NEj8HSP90.net
そもそも「あり得ない」だけじゃなんとも…その人事のレベルによるからなwww

817 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:25:51.00 ID:mE8cGFvY0.net
>>781
エロ動画はお友達の家であさりましょう

818 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:25:52.05 ID:4b3K7ONQ0.net
gmailはダメでプロバイダや大学のドメインなら安全と思い込んでる情弱社員が採用担当してるのかw
そんな会社に未来はないし採用を断られたほうが人生棒に振らなくて済むw

819 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:26:03.62 ID:vJmnMQVA0.net
>>752
どこにいようが関係なかろうもんよ

820 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:26:05.02 ID:8/YLfnXj0.net
>>738
>母の手作り弁当
これ随分前から毎年のようにいるわ
この手のは皆妙に大人しい

821 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:26:11.37 ID:WGefW26W0.net
>>1
「必要に応じてGoogle社が問答無用でメールの中身を見させていただきます」
この文章に何の違和感も感じない奴がいるのか

822 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:26:36.81 ID:CRie5tb40.net
>>807
分かってたと思うんだけど
くだらんとこで突っ込んですまん

823 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:26:39.83 ID:1p7Uiq560.net
>>786
zipパスつき、パスは送信日のyyyymmddで余裕のザルPマークパスですわ。

824 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:26:41.09 ID:MKqS6TC/0.net
>>809
本当のメルアド教えるかわりに内定ください。って言うかもね。

825 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:26:41.62 ID:eI7KUPSW0.net
Gmailはgoogleに漏れるから危険だっていいながら
android携帯でlineやってる大バカだろどうせw

826 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:26:56.19 ID:Fpfjedsy0.net
>>789
いやね、君みたいに

無駄なことばかりに時間掛けてるから

いつまで経っても日本の生産性が上がらないんだと思ってさ。

ノックは2回?3回?とか気にしてる学生と同じレベルと言っていいね。

つまり成長してない。

827 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:27:04.97 ID:0i3dLRgw0.net
>>818
そういう回答をした人がいるかもしれないが、
安全性の問題ではなく、大学生としての社会的信用を担保しているのが
ac.jp ドメインのメアドだという話だと解釈しているけど?

入社してから、企業が gmail を使う危険性についてはオマケの話題。

828 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:27:15.98 ID:PAqm292V0.net
まともな一流の企業なら普通は自社のメールサーバー持ってるわ
Gmail(笑)

829 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:27:18.77 ID:jD55QbWS0.net
大学の就活ガイダンスで、Gmailで就活専用のアドレス作るの推奨みたいな話してたから、
周りの奴もみんなGmail使ってたぞ

830 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:27:30.24 ID:0/pa3lzS0.net
採用条件でフリメ禁止を書いてないのは、どうかと思うけど

で、電話するとメールしか受け付けませんっていう会社も・・・

831 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:27:35.94 ID:k1yJ8OUL0.net
>>817
まともな回答出来ないならレスすんなよ低脳

832 :(   `ハ´):2015/04/14(火) 23:27:36.43 ID:Ntn83q7r0.net
>>821
あーそ〜言えばオラ、Googleドライブにエロ画像保管してたら利用停止くらった。

833 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:27:38.92 ID:rOPddZJS0.net
>>772
転職は全然違うと思うよ。
現会社のアドレス使う強者もいるらしいけど、基本的に連絡つけばなんでもいいんじゃないかな。
中途は即戦力だから能力とか面接比重がでかい。

就活生は学生ごとき教育しなきゃ使えないのばっかりだから、どうせなら安全でまともな常識のある人をとりたがる。
だから今回の話みたいなのがある。

834 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:27:45.87 ID:d60v8Z1Y0.net
>>788
plalaなんてgoogleの10/1もセキュリティにコスト割いてないと思うがw

迷惑メールくるのもほとんど携帯アドレス。Googleにかませるとそれも安心w

835 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:27:58.58 ID:c9SV5jdk0.net
>>63
俺んちは猫しか飼ってない

836 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:27:59.51 ID:wtduN5PU0.net
自社サーバー置いてる企業は災害時の対策どうしてるのか逆に聞いてみたいわ。Googleにアウトソーシングしたほうがいいに決まってる。

837 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:28:24.61 ID:JTKZQ9+O0.net
大学のメールアドレスとかあるでしょ?それ使えばいいと思うんだが。

838 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:28:35.30 ID:tqahrrzh0.net
別に重要なファイルのやり取りするわけじゃあるまいし、就活生のメルアドくらいGmailならマシじゃねーか。
採用してからまともなアドレスあてがえばいいだろ。
それより、不採用の時に郵便で返却して来る履歴書を封筒サイズに小さく折り曲げる会社が大半なんだろうけど、これがかなりムカつく。
何なら、コストかけるの嫌なら着払いでいいから二つ折りの状態で送り返せや。
曲げたくられた履歴書なんて次に使えねーからまた無駄な時間かけて書き直しだよ。
履歴書曲げるとか馬鹿会社の嫌味だろ。
あと、不採用通知にまた機会があれば声をかけさせてもらいますとか、嘘こくんじゃねーよ!
本当だとしてもこっちはてめーの会社の補欠じゃねーよ、バカタレが。
あと、会社の面接官もバカな質問の奴多過ぎ。
中には、血液型だの聞いちゃいけない事聞いて来るバカもいる。
就活してる方は必死なのに、採用を判断する側が面接官としての勉強もしてないとか、ふざけてるだろ。
こんなバカ面接官にはその場で不採用覚悟で激しく怒っていいレベル。

839 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:28:37.32 ID:SnZi5NBb0.net
>>829
学校のメーラはシステムトラブルで平気で落ちたり、システムメンテで今週の土日動きませんとかあるかならあ

840 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:28:45.69 ID:mE8cGFvY0.net
>>808
別にそれでいいだろ
最初にメール化なんかで数式送ってやればいい
就活メールなんかわざわざ解析しねーよ
それと一緒でお友達には、赤外線通信で数式送っておけばいい
それで日常会話が解析されることは防げる

841 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:28:58.27 ID:8vkeOlws0.net
>>804
今どきドメインで弾くフィルタ使ってる会社とかあんの?
レピュテーション+ベイジアンじゃない製品とか保守切れしてると思うんだけど

842 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:29:13.90 ID:F5qsGHkL0.net
まあ要するに「メールアドレスにGmailなんて普通ありえないよ」と言われ
「はい、解りました」って素直に聞く人間か
「え?何でダメなんですか?」って逆らう人間か 見てるっつー面もあるのかもなあ。

そこで一々反抗する人間は会社員向きじゃないって訳さ。

843 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:29:17.21 ID:H/6SeM5t0.net
>836
それ地震で光ケーブル切れたら即死だよw

844 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:29:40.61 ID:r+ZlO/hU0.net
>>797
馬鹿の極地だとおもう

パスワードは別経路で伝えないと意味ないだろ

もっとバカなのは自己解凍型書庫にしてくるやつ
署名もされてない実行形式を実行しろと?

日立系はもれなくこれだしよぉ
秘文滅びろよ

845 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:29:41.72 ID:0i3dLRgw0.net
>>826
2chに張り付いている者に言われたくないw

gmail の危険性については、上を辿ってもらえたらわかるが
同僚がクラックされたときに「こりゃダメだ」と体験したんだよ。
きちんと学んでおります。

846 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:30:04.98 ID:0yPpSK2F0.net
@inter7.jpで余裕で内定もらった俺

847 :名無しさん@1周:2015/04/14(火) 23:30:07.25 ID:Yj1qTWwz0.net
G

848 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:30:10.46 ID:koN4kNV90.net
スノーデンはNSAは電話の通話も盗聴してるって言ってるけど、
日本ではまだそこまで心配することはないだろう。国際電話以外は。

849 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:30:17.44 ID:+ec72+iL0.net
今どきそんな理由で落とされたらその場で笑っちゃうな。
本アド晒すほど信用できないですよ〜って返しとけ。

850 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:30:18.51 ID:doL8qstH0.net
因みに大学でgmaiを採用してるとこは結構ある
ac.jpの後に@gmail.comをつけても送れる

ac.jp@gmail.comで送ってみ

851 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:30:18.64 ID:pVa9Du5H0.net
まあ、大学も事業体も問答無用で内容を見れるんだよ。あたりまえのことだけどねw

852 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:30:19.18 ID:jnlUowXs0.net
フリーメールは企業のフィルターでカットされるとか普通だもんな

853 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:30:48.95 ID:SAvZEuDX0.net
何度言うようだが
gmail自体のセキュリティの問題よりフリーメールと言うもそのものに対しての身分保障の信用性の低さの問題なんだよ
そんなもんで就職活動する奴は信用性ということに対する思慮不足ということが問題なんだよ

854 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:30:51.36 ID:BnQqtbYa0.net
就活生使ってもいいけど、
たまに企業の人の名刺にgmailアドレスが書いてあるのは正気を疑うレベル。

855 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:30:57.60 ID:VFn0Q4Hk0.net
おれはgmailで連絡とって
リクナビ経由で転職2回した
いずれも数兆円規模の会社

856 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:31:04.79 ID:T0EYmCzp0.net
就活でGmailとか有りえないし
むしろなんで普通のプロバイダーのメアドで送らないかが不思議
俺が人事でもフリメで来るヤツはやる気なさそうだから真っ先に弾く対象だな

857 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:31:26.39 ID:Tl9P3Zee0.net
関係ないけど入社試験の時、プログラムを時間内に書け
というものだったが、ざっと見とても時間内に終わるものでは無かった

ということで時間が来たら「はいここまで書きました、後は知りません」
ってさっさと帰ったら、二次面接のお知らせが来た

858 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:31:27.61 ID:bweTLoT30.net
アンドロイド使ってないんだよねその会社は?

アンドロイド使ってたのばれたら嘘ついてたのが証明されるね。
社員誰ひとりアンドロイドで連絡取ってないんでしょ

859 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:31:33.39 ID:xHwOViIz0.net
>>846
スーパー懐かしい

860 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:31:38.17 ID:jD55QbWS0.net
就活生のメアドなんて企業側は何とも思ってないよ
もし問題があるとするならドメインじゃなくて、ローカル部だよ

861 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:31:39.96 ID:1p7Uiq560.net
>>836
某社のコンテナデータセンターとかいま思うとデータ喪失の恐怖でしかないなあ。

862 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:31:44.90 ID:VP1FzqOn0.net
>>818
あるドメインから変なメール大量に送りつけられてきたら
踏み台にされてるか
そこに文句いえばちゃんと対処してもらえる
変なヤツが使ってるならそいつを特定もできるし
そいつを注意してもらうとかアカウント停止してもらうこともできる

フリーメールではそんなことムリだからな
素性のわからない得たいのしれないヤツが
パンパカパンパカSPAMメールやウィルスメールを送信するからな

といわけでな当然まだ安全だ
オマエみたいな知恵遅れ以外にとっては常識

> gmailはダメでプロバイダや大学のドメインなら安全と思い込んでる情弱社員が採用担当してるのかw

863 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:31:48.07 ID:/jjsC5GS0.net
大学のメールって卒業したら使えなくね?

864 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:31:48.09 ID:mE8cGFvY0.net
>>844
それは重要情報のみ
別に、お前がホモの友達とプレイ内容語っててもまったく気にしない
だけどな、固めてないと、解凍されずに読まれるんだぜ

865 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:31:52.06 ID:0/pa3lzS0.net
会社から2ちゃんにアクセスできる会社は、一番信用できない

866 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:31:58.28 ID:MKqS6TC/0.net
>>854
それも今時は当たり前なってるよ。

867 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:32:03.26 ID:Fpfjedsy0.net
>>833
社会人経験ある転職ではフリメは許されるってか?
意味分からんわw

868 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:32:07.11 ID:d60v8Z1Y0.net
>>843
自社サーバなんてそれこそ停電したら終了じゃないの。
光ケーブルが何の光ケーブルかしらんがインターネットを指すなら
光ケーブルがいくつか切れたところで何重どころか数百重にも冗長化されてるぞ。

869 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:32:07.72 ID:SnZi5NBb0.net
>>856
プロバイダーに金払ってメールアドレス貰うのが当たり前だと思ってんの?
固定電話が無い家はないと思ってるの?

870 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:32:22.14 ID:H/6SeM5t0.net
>841
普通にあるよ
フリーメールなんて別にドメインレベルで弾いても困らないからな

871 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:32:23.15 ID:fmXaTUXS0.net
へたなメールサービスよりgmailの方が安全なんだけど
「不安になる」←相当知識が薄いとしか

872 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:32:27.27 ID:rOPddZJS0.net
>>807
派遣でも社外にビジネスメール送るような立場なら社名背負って欲しいよねえ。
その人が不祥事起こしたら責任は会社がとるわけだし、結局会社の看板信じてその人を窓口に商売するわけで。

873 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:32:32.88 ID:tnNf4bzx0.net
>>836
バックアップテープを外部保管してた

874 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:32:36.01 ID:vJmnMQVA0.net
>>834
面接担当官に見せるポーズだよ
gmailは、新聞なに読んでるか聞かれて
スポニチです言うレベル

875 :(   `ハ´):2015/04/14(火) 23:32:40.67 ID:Ntn83q7r0.net
>>843
光ケーブルは一本じゃないから迂回できますぅうう。

876 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:33:01.62 ID:iezQg1b00.net
フリーのメアドなんてモロ厨房ですやんw
スマホで全部済ませてる連中はこれが当たり前なんだろうけど
そういう使えない学生を排除するためにもフリーメールNGはありだな

877 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:33:03.01 ID:BnQqtbYa0.net
なんか履歴書手書きorPC論争に通じるものがあるなw

878 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:33:03.23 ID:T1FGcxJw0.net
就活生ならi.softbank.jpだよ
まめな

879 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:33:07.33 ID:R1N2Np+p0.net
>>855
社会人だったらいいだろ
逆に転職前の会社のメアドだったら問題だろw

880 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:33:11.33 ID:tcFjLHGj0.net
>>1の記事はGmailでもOKですっていう記事だぞ

881 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:33:15.39 ID:DZ1yPR3v0.net
やっぱり独自ドメイン取得しないとなw

882 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:33:15.58 ID:eI7KUPSW0.net
androidを禁止してる会社だと言うならわかるけどねぇw

883 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:33:41.40 ID:iv3j/+lF0.net
>>1
マイクロソフト社の面接でGmailはだめでしょw

884 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:33:47.88 ID:bweTLoT30.net
会社どこだよ
会社名何?

アンドロイド禁止の会社ってどこ?

885 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:33:49.96 ID:JFL2wO3f0.net
>>853
身分保障を使用ドメインに求めるとか、どんな粗末な企業なんだよw

886 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:34:04.67 ID:B9BWX3Os0.net
>>854
それ結構あるよ
思わず二度見してしまう

一度聞いたら「迷惑メールとかうざいんで、gmail使ってます」
だって。
会社の信用はどうでもいいんかな

887 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:34:22.66 ID:XOkCWt5J0.net
いくつかレスもらったみたいですね。
最近の大学は、アドレスも卒業後に使えるようにしているよ。
ほとんどの卒業生は使ってないかもしれないけどw

もちろんメールサーバーの容量制限があるから、卒業後、一定期間で保存設定していないメールは消去される仕組み。
仮にgmailやキャリアメール、あるいはプロバイダーメールに転送をかけていると、自分で大学メールの転送設定を解除するまで大学アドレス宛に来たメールは転送される。
同窓会報なんかを送るときに使ったり、寄付金お願いするときに使ってるね。レスポンスは悪いけど、ゼロってわけでもないし。

就活で使いやすくという要望もあるみたいだけど、PCのメールクライアントやスマホ用アプリの設定で、複数のアドレスへの受信を一括で表示して、返信用アドレスについては都度選択して使うことができるようになってる。
それが何だということなんだろうけど。一応、そういうことへの対応を行っている大学は多い。
まぁ大学それぞれというところもあるから、確認して見るといいね。

888 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:34:34.46 ID:t8/TFEiq0.net
フリーメールの可否は置いといて、大学に所属してるのに
何故大学のアドレスを使わないのか不思議だ

889 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:34:36.47 ID:vJmnMQVA0.net
ぶっちゃけおれ官公庁だけど
googleの類は一切だめだわ
あ、mapだけ使えるわw

890 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:34:36.74 ID:RZBkwGhq0.net
7年ほど前に週活したときはワセダネットの容量少なすぎるから
Gmailに転送するようにしてたな。でも連絡はワセダネットからするよう
一応気を使った

891 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:34:43.82 ID:Fpfjedsy0.net
>>845
まあそう言うなよ
同類だろ?w

ちなみに外国人とメールしたことある?

どんだけ簡素なメール送ってくるか知ってるかね?

892 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:34:59.74 ID:/ePhFJ/f0.net
>>836
中小なんてほとんどどこかのASPサービスでMX向けてるだけじゃね?
金あるところは自前でメールサーバをDCに立ててるかもだが。

893 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:35:01.20 ID:0i3dLRgw0.net
>>867
社会人が転職するときは「下の名前@上の名前.com」を使うのが基本だろうw
今の勤務先のメアドを使うわけにもいかないし、東大OBに配られるメアド
使っていたら気持ち悪いだろう。

>>872
そう、そのとおりです。

894 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:35:16.77 ID:4b3K7ONQ0.net
まともな一流企業は応募してくる就活生全員のアカウントを作ってあげればいいんじゃないの?www
社外のドメインでメールアカウント作ったらgmailだろうがプロバイダだろうが大学サーバだろうが
結局どこでもサーバ管理者が閲覧可能なんだけどバカな採用担当(文系)はそんなことも知らないのかw

895 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:35:24.94 ID:Vm1LUX3v0.net
面接だって個人で録音してるのは常識の時代だろ
企業や面接官も迂闊なことは言えない

896 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:35:32.35 ID:F5qsGHkL0.net
>>872
「法律上は」派遣社員と言うのは、
働いてる会社ではなく派遣会社と雇用契約を結んでる
って扱いになってるそうよ。

まあだからって派遣会社の名前を使われても相手としても困るだろうけどw

897 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:35:46.73 ID:SAvZEuDX0.net
>>885
まだわからない?
そういった意識を持たない奴は要らないってことだよ

898 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:35:54.56 ID:A91eMKww0.net
>>542
そして一周して、HOW-TO通りにやってる奴はつまらない、自分らしさを出そう
というHOW-TOに出会うことになる。

899 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:36:04.61 ID:Y3EXMtpe0.net
>>717
円安で1,280になった

900 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:36:09.76 ID:uD7JkAS/0.net
>>889
仕事を離れた個人としての利用も禁じられてるの?
すごいな公人

901 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:36:18.41 ID:bweTLoT30.net
>>883
外資なんてなおさらそんなの気にしないだろ
ヘッドハンティング・転職やりまくりなのに

902 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:36:49.89 ID:SnZi5NBb0.net
>>900
プライベートでGoogle駄目なら、2chも駄目だろw

903 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:36:54.70 ID:JFL2wO3f0.net
>>897
そんな程度の価値判断しかできないようなところは
有能な人材はとれないな

904 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:37:00.56 ID:vJmnMQVA0.net
>>900
なんだその詭弁は
そんな話ここでしてないだろ

905 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:37:08.78 ID:d60v8Z1Y0.net
>>874
正直、そんなのポーズにもなってないよ。

906 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:37:15.67 ID:NEj8HSP90.net
プロバイダのメール使い物にならないゴミだからGmailにしてたわ
とくに昔は容量一つとってもな

907 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:37:31.01 ID:RYe/XdYS0.net
今度引っ越す先に無料LANが付いててメール以外はプロバイダ不要になる事が判明
有料でもいいから信頼あるメールサービスってどこだろう…

908 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:37:53.84 ID:jnlUowXs0.net
>>843
大体は余程の大地震じゃなきゃ大都市はループ配線で冗長化してるし
大手は違う会社とか使って切り替え出来るようにしてるじゃん
そんなに昔ほど障害って起きないけどな

909 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:38:05.30 ID:mE8cGFvY0.net
>>894
PCどころか小型端末の能力上がってるから、暗号化なんて余裕なんだろうが
回線を通す情報は、フィルターと押さないと見れないようにすれば、不用意なプライバシーの侵害は防げる

910 :この発言@転載は許可:2015/04/14(火) 23:38:07.80 ID:hNEUu2df0.net
何処ぞの有料メールなんかより、NSAに見られるってリスク除けば、
日々中国とかの攻撃に耐えてる、GmailやOutlookの方が遥かにセキュア。

単にGmailやOutlookのセキュリティが悪いなんて言ってる時点で、
その企業はセキュリティとは何かを理解してない証明。


スマホ使うな、LINE使うな、無料WiFi使うな・・・って指導してから言えよ。

911 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:38:16.47 ID:F5qsGHkL0.net
>>888
今はどうか知らんが、大学からメールアドレス貰う時は
なんか手続して、講習みたいなのを受けてってのがあったよ。
割と面倒くさいんだよね。だから、簡単なフリーメールの方を って事じゃないのかな?

まあ、その程度の手間を惜しむなよバカ と言う反論は割ともっともだと思うがw

912 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:38:23.87 ID:tcFjLHGj0.net
面接官「あなたの長所は」
学生「プロバイダーのメールを使ってることです(キリッ」

913 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:38:32.47 ID:ENRgWGET0.net
Gmailなんてgoogleが中身のぞき見してるんだからアウトだろ
仕事では絶対に使わない

914 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:38:44.63 ID:SAvZEuDX0.net
>>902
能力は有ってもそういった意識の無い人間は危なくて要らないって事になるんだよ
まず安全を考えるからね

915 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:38:57.81 ID:eI7KUPSW0.net
無料のグーグルより信用できる有料のメールなんかないよw

916 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:39:05.77 ID:PAqm292V0.net
金で信用を買えるなら買っとけ

917 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:39:10.84 ID:Df3wQ3Mj0.net
>>845
お前が一番このスレに張り付いてんじゃんw
馬鹿すぎワロタwww

918 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:39:16.60 ID:4uNeafZX0.net
そんなで、ココの企業が、バファローやロジテックの無線RAN使ってたら笑える。

919 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:39:18.52 ID:nhGwIruA0.net
docomoかauかsoftbankか

これで日本人か否かが分かるからな

920 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:39:22.88 ID:dFejN8qx0.net
>>853
プロバイダーから借り受けてるアドレスでも身分保障の信用性なんて無いだろw

自分専用のドメインでも取らないとねw

921 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:39:23.78 ID:rOPddZJS0.net
>>867
いや、もちろんプロバイダメールとかの方が迷惑メール判別とかで安心だからそっちの方が安全だと思うけどね。
なんにせよ身分保証されたアドレスが無い場合もあるわけだからしょうがない。現会社のアドレスは使いづらい場合もあるからな。

でも学生は大学のが必ずあるんだよ。なんでそのアドレス使わないか。PCメールすら使えないアホなのか大学にろくに通ってもいないのかネガティブな要素しか考えられんでしょ。

922 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:39:27.16 ID:yDLExpVq0.net
うち(it企業)はアップルとのやりとりに gmail だよ。

そもそも https で暗号化されてるgmailの方が平文smtpよりセキュリティ高く、安全安心。

923 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:39:33.97 ID:vpWRFDS/0.net
>>555
私立ってそういうものなのか
国立はちゃんとくれるけどな
でも就活のときはGmailアドレス使うようにお達しがあったけど

924 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:39:43.87 ID:VP1FzqOn0.net
>>894
落とされた恨みで
そのアカウント使ってウィルスメールばらまくヤツでてくるわ

自分の会社のドメインの信頼信用をなくすリスクをおかすようなことはしない
オマエみたいなニート以外にとっては常識

925 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:39:48.82 ID:FrgvUH7Y0.net
yahooメールなら「ん?」と思う

926 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:39:49.40 ID:Tl9P3Zee0.net
そういやある人が「核攻撃された時にも回線が切れたらいかん!」
とか言ってたので
「戦争保険でもABC兵器は免責ですよ」
と言ったら黙った

927 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:39:52.71 ID:0i3dLRgw0.net
>>910
自分のアカウントが乗っ取られたら、サーバ全体がどれだけ堅牢でも
全く意味がないと思うのです。

928 :名無しさん@1周:2015/04/14(火) 23:39:57.87 ID:9drkcAP30.net
G

929 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:40:03.21 ID:r+ZlO/hU0.net
>>907
そんな感じでIIJの契約がいらなくなったが結局メアドのために残したw

930 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:40:05.00 ID:N8M/IsQw0.net
フリメ禁止にしろって言ってるのはどうせ未だに
携帯やスマホを従量制や黒ロム使ってる情弱ユーザーだろう。

ならなによ?WiMAX使ってるプロバイダーメールのない俺はなにを使えつーんだ?
単純にネットや携帯電話を激安で利用している俺みたいなユーザーに嫌がらせしたいだけだろw

931 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:40:05.24 ID:Fpfjedsy0.net
>>893
そんな常識聞いたことないわwww

ほんとにそんな常識レベルで人事担当やってたの、、?

まじかよ、、

会社傾くわー

932 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:40:16.03 ID:pVqyQSJ90.net
>>455
日本だけだな、んなこと言ってんの
外だとYahooやHOTMAILすらビジネスで使ってるの普通にあるし

933 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:40:16.82 ID:wtduN5PU0.net
>>913
他のメールサービスものぞき見されるよ。

934 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:40:28.21 ID:MKqS6TC/0.net
>>915
まさにそれ、不特定多数だからの個人としての安心感。

935 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:40:32.50 ID:GIAl8wiN0.net
フリーメールばっかり使ってると住所不定と思われても仕方ない

936 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:40:35.46 ID:pVa9Du5H0.net
ようするに、リテラシーとかの問題じゃなくて
きちんと連絡取れるか?って問題なんだよねw
で、送り手と受け手の問題。受け手のPCの設定が変なら受け取れないかも?
あなたは来ない連絡を悶々として待つか。
さあどうする?ってことだな。

で、いまどきGmail弾くのはよっぽど変わったとこだろ?って話しなw

937 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:40:41.24 ID:G12oEDZQ0.net
めんどくせえな
馬鹿じゃねえの

938 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:40:42.64 ID:mxSwI9K/0.net
就活生がgmailで何の問題があるんだよ。
セキュリティとか身分保証とか、馬鹿じゃないの。

939 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:40:46.99 ID:doL8qstH0.net
>>883
マイクロソフトはマカーばかりなんじゃなかったか?

940 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:40:50.85 ID:fmXaTUXS0.net
>>907
信頼のあるメールサービスなんてない
それも分からないような奴はIT系の面接は落ちるよ?

941 :この発言@転載は許可:2015/04/14(火) 23:40:59.99 ID:hNEUu2df0.net
>>927
有料でも同じだろwww

942 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:41:00.21 ID:AIfbr5B70.net
hotmailも駄目なんか

943 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:41:04.01 ID:8iyiBvdr0.net
ゆとりだの言ってるジジーもいるが、最近の新入社員は優秀だよ。
嫌な顔せず、ジタバタすることなくそつなくこなす優等生ばかり。
少しばかり尖った若者もいてもいいと思うんだが、
今の時代は利益最大化よりもリスク最小化だからしかたないか。
使う側からすると、非常に使い安いわ。

944 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:41:07.03 ID:mE8cGFvY0.net
>>907
個人のやり取り程度なら、基本プロバイダー契約した時の奴で余裕
自分と相手のやり取りを切り売りして無料化しているのは相手に失礼
それ以上なら、個人のPCか端末で暗号化したほうがいい

945 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:41:07.45 ID:B9BWX3Os0.net
>>907
サービスごとにまとめてるとこいくらでもあるから
探せばいいかと

946 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:41:26.95 ID:fMUNAowo0.net
いまだFAX使ってるぐらいだからな年寄り連中は

947 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:41:27.21 ID:lvNAK6+v0.net
あぁ…そういえばずいぶん昔yahooメールを受信拒否設定にしたっけかなぁ…
誰かが変えてなければ…多分、今もそのままだw

948 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:41:28.77 ID:eZBTE1W50.net
それを言うならヤフーメール

949 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:41:32.48 ID:/ePhFJ/f0.net
>>922
何かいろいろ間違ってるw

950 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:41:39.12 ID:Df3wQ3Mj0.net
>>927
アホ杉だろw
gmailが乗っ取られるより、日本の木っ端会社のサーバーがハッキングされう可能性の方が高いだろ^^
何だこの馬鹿ジジイwww

951 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:41:47.18 ID:UfHwI++W0.net
バカバカしすぎてやってられん

952 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:41:51.06 ID:F5qsGHkL0.net
>>910
あのー。非常に素人的な質問で大変恐縮なんだけど・・・・

Outlookもフリーメールの類なの?

953 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:41:58.58 ID:pVqyQSJ90.net
>>922
だよな。下手な自社鯖より信用できたりする

954 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:42:02.53 ID:eI7KUPSW0.net
メールなんて利用者が多けりゃ多いほど
情報が埋もれる分、一人一人は安全なわけでな
誰も使ってないプロバイダメールなんて情報漏洩したら自分が漏れるわけよ

955 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:42:02.56 ID:rOPddZJS0.net
>>896
そっか、厳密にいうとそうだねw想像してワロタw

956 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:42:13.69 ID:0i3dLRgw0.net
>>917
だから、お互い様ってことを言いたいわけだが?w
で、ここに張り付いていて屑っぽく見えても、別にどうでもいいけど、という。

>>923
早稲田とかは生涯アドレスがあるようだが、使ってる人はちょっとキモいw

>>931
それはネタだよw

957 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:42:14.46 ID:JFL2wO3f0.net
俺なら、Gmailアカウントをどういった管理で運用しているのか尋ねるね
その方がセキュリティに対する意識がよく分かる。
プロバイダーやアカデミックな組織のドメインが身分保障もセキュリティ面も上だって?
ホント、ヘソ茶の冗談としか思えないw

958 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:42:17.38 ID:r+ZlO/hU0.net
>>922
なにいってんだw

メールサーバ間もhttpsで転送されてるとでも?

まあ、確かgmeilの鯖からはSMTPも暗号化されてたような気がするが

959 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:42:18.27 ID:teQz0j9f0.net
gmailってアカウント流出とか無かったっけ?
それでわざわざパス変えさせられた記憶があるんだけど

960 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:42:34.55 ID:UGLHIK+P0.net
>>913
グーグルがいちいちお前の性癖なんか見てないから安心しろ

961 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:42:49.62 ID:H/6SeM5t0.net
>908
光ケーブルの工事設計しているけど
東京は地震来たら冗長構成なんぞ何にもならないって分かる
地中化やら電柱、電信柱の建て替えでツギハギだらけで
ほぼ共同溝ルートで直通している会社以外の9割9部の企業は切断されるよ

962 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:42:54.08 ID:Ti6UaZzo0.net
こんな事言われちゃシンガイでしょう、
ね、GOOGLEさん

963 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:42:56.84 ID:033LuPCA0.net
とか何とか言いつつLINEはおkにするニダ

964 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:42:59.10 ID:gx1SGJIt0.net
このスレのせいで趣味で使ってるhotmailやyahoomailの整理一ヶ月ほどしてないの思い出しちまったじゃねーか
尼の宣伝だのツイッターの通知だの嫌ってほど来てるだろうな処理クソめんどい('A`)

965 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:43:01.09 ID:R1N2Np+p0.net
メールはスパムフィルタのためにサーバー間では暗号化解除され送られている真実
ぶっちゃけどこもヤバイ

966 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:43:20.09 ID:mE8cGFvY0.net
Gメールを使うのは相手に失礼
なぜなら相手の情報を打って自分のメールを無料化しているから

967 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:43:20.64 ID:JDl3i+Lb0.net
gmailはないわー
やっぱヤフーだよね

968 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:43:24.46 ID:pVqyQSJ90.net
>>927
バカすぎてはなしにならない
Gmail鯖クラックして落とせるんだったら他のどの鯖だって容易に落とせると思うわ

969 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:43:25.85 ID:4uNeafZX0.net
そもそも、サーバ持って、外部とインターネットで繋いでる時点で、ラン・ルーターに入ってるソフト更新時にハッキングリスクがあるのだがね。

970 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:43:27.19 ID:CRie5tb40.net
どうせ採用担当なんてメールヘッダちゃんと見ないんだし
差出人偽装すればいいじゃん

971 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:43:32.46 ID:B9BWX3Os0.net
そういえばgmailの利点を一つ思い出した
利用者のIPアドレスが送ったあいてにばれないってことだ
まあ利点でもなんでもないかも知れんが

972 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:43:46.46 ID:NEj8HSP90.net
ぶっちゃけ非公開のgmailで十分仕事してます

973 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:43:58.13 ID:d60v8Z1Y0.net
>>922
自称IT企業勤務なのにメールの暗号化の話にhttpsとか出しちゃうところで
大恥かいてるレスだな。

974 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:43:58.50 ID:Fpfjedsy0.net
小職のOCNのメールは
全然繋がらないくせに
ボックスは迷惑メールだらけで
全く使い物にならなかったので
ずっとgmail使ってますが!(怒

975 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:43:59.10 ID:UfHwI++W0.net
こういうところでああだこうだと御託を並べる奴は総じて仕事が出来ないから気にせんで良い

976 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:44:22.19 ID:K4m6HzBz0.net
面接担当官が時代についていけてないだけだろ
AndroidスマホのメアドはGmailになるし

977 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:44:24.75 ID:FrgvUH7Y0.net
ビジネスは会社メアド
公式な登録用はnifty
個人用はgmail
捨てメアドはyahoo

978 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:44:27.87 ID:jbXlpPlX0.net
学生なら大学のメールアドレス使えってことでしょ

979 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:44:57.48 ID:oeaMmMUl0.net
>>970
ひどいこというなw

980 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:44:58.13 ID:t8/TFEiq0.net
昔はフリーメールじゃ登録できないサービス多かったけど
今の大学生そんな事知らないだろうしね

ネトゲですらプロバイダメールかキャリアメールのアドレス必須だったとか
信じてもらえなさそう

981 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:44:57.53 ID:0i3dLRgw0.net
>>950
お前さん大丈夫か?
gmail がどれだけ世界中で使われてるとおもっているんだよ。
u-tokyo.ac.jp の方がよほどマイナーなメールサービス。

>>968
アホですか?サーバが乗っ取られなくても、あなたのアカウント情報が
流出したり、誰かにクラックされたりしたらおしまいなんですよ。
友達にそういう間抜けな人はいませんか?

982 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:45:02.15 ID:uD7JkAS/0.net
>>907
Outlook.comに金払うと、広告が出なくなるのはともかく、
・ログインなしでもアカウントが有効のまま
・テクニカルサポートが無料
らしいから払ってみたら?

983 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:45:02.62 ID:0rNBdaSz0.net
>>952
www

984 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:45:08.53 ID:1p7Uiq560.net
>>922
もともとこのスレ事態が不毛なんですよ。
サーバ間通信自体が平文なんだよな。

985 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:45:20.57 ID:Vm1LUX3v0.net
メールのなりすまして片山という前例があるだろ

986 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:45:21.75 ID:k1yJ8OUL0.net
結論として面接官が低脳だと苦労するということ

987 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:45:23.81 ID:iAaNQLoK0.net
よっぽど希望者が多いならわかるが、えらく細かい面接担当だな
障害か病気ではと疑いたくなる

988 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:45:29.08 ID:MKqS6TC/0.net
>>967
だな。ググれksよりヤフレごみの方が破壊力あるもんな

989 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:45:39.90 ID:pVqyQSJ90.net
>>967
ヤフメル使ってても別に構わんがヤフメル使いってITリテラシー低いのが多くて見下されると思うわ

990 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:45:48.83 ID:rOPddZJS0.net
>>977
完璧な布陣

991 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:46:06.27 ID:Qvrpn7et0.net
こんな旧石器時代の人事が居るような会社なんて将来性0だからさっさと次行くのが吉

992 :この発言@転載は許可:2015/04/14(火) 23:46:11.81 ID:hNEUu2df0.net
>>952
えっ????? どういうこと?

「生産性を維持できる個人用のメール Outlook.com は、まったく新しい方法で連絡が取れる無料のメール サービスです。」
 http://www.microsoft.com/ja-jp/outlook-com/

993 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:46:19.40 ID:+nu5cY7P0.net
捨て垢がダメだって話じゃないのか?w

994 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:46:26.10 ID:pVqyQSJ90.net
>>981
は?そんなのは自社鯖でも同じことなんだが?
アタマ大丈夫か、おまえ

995 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:46:28.28 ID:PAqm292V0.net
>>977
まぁこれが正解

996 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:46:28.66 ID:mE8cGFvY0.net
>>981
流出されても暗号化されてれば、誰も興味が無いだろ
解析する気すらおきねーよ

997 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:46:31.91 ID:/ePhFJ/f0.net
>>984
最近はTLSで暗号化が一般化してたりもする

998 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:46:33.35 ID:033LuPCA0.net
>>984
また髪の話してる

999 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:46:46.78 ID:iXtF84pN0.net
>>827
Gmail使ってる大学だったらどうすんの?

1000 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 23:46:56.36 ID:XOkCWt5J0.net
大学のメールアドレスで不利になる事はないかな。(学歴フィルター除く)
フリーのアドレスだと気にする会社は気にするリスクがある

ってことだね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★