2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】内閣府世論調査 75%が「愛国心を育てる必要あり」…否定的な回答を大きく上回る★2

1 :極限紳士 ★:2015/03/21(土) 20:52:15.10 ID:???*.net
内閣府が21日付で発表した「社会意識に関する世論調査」で、
「国民の間に『国を愛する』気持ちをもっと育てる必要があるかどうか」を尋ねたところ、
75.8%が「そう思う」と回答した。
平成26年の前回調査比で0.5ポイントの微減だが「そうは思わない」(12.5%)との
否定的な回答を大きく上回った。
教育現場などで愛国心を養う機会を増やすべきだという意見が大勢を占めた格好だ。

 他の人と比べて愛国心が強いかを聞いたところ、55.4%が「強い」と答え、
「弱い」と回答したのは6.6%、「どちらともいえない」は37.9%だった。

 国民が「個人の利益」と「国民全体の利益」のどちらを大切にすべきかを尋ねた質問では、
「国民全体の利益」が50.6%と、20年の調査から8年連続で半数を超えた。
「個人の利益」との回答は31.4%だった。

 日本が良い方向に向かっていると思う分野を複数回答で聞いたところ、
「科学技術」(30.1%)、「医療・福祉」(26.7%)、「防災」(21.3%)が上位を占めた。
悪い方向に向かっていると思うのは「国の財政」(39.0%)、「物価」(31.3%)、「景気」(30.3%)と続き、
いずれも前回調査を上回った。

 調査は全国の成人男女1万人を対象に1月15日〜2月1日に面接方式で実施。
有効回収数は6011人。昭和44年から原則毎年実施している。

産経ニュース 2015.3.21 17:54
http://www.sankei.com/politics/news/150321/plt1503210016-n1.html

前スレ★1:2015/03/21(土) 19:03:45.43
【社会】内閣府世論調査 75%が「愛国心を育てる必要あり」…否定的な回答を大きく上回る(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426932225/

791 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:59:32.08 ID:WWY1Ardx0.net
>>2
愛国心があるからこそ9条死守

ははは、シネボケ

792 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:59:34.17 ID:hFUIqKsJ0.net
>>778
そういう考えは10年古いよ

結局、沖縄や東北、北海道は逆に独立した方が
彼らの経済状況や年収や過疎化の問題は解決する可能性があるのだから

793 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:59:34.40 ID:kQwLkgkh0.net
>>772
お前さすがに飛ばしすぎ
釣りだからって餌をばらまけばいいってもんじゃない

794 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:59:45.32 ID:F8APMkNJ0.net
 
 
愛国心は内発的に湧き出してくるものであって、押し付けられるものではない。

また、愛国心の『国』はcountry(故郷)あるいはnation(国民)であって

goverment(政府)ないしstate(統治機構)ではない。

自民党的な物言いは「国」とは自民党ないし、政府、公務員と言わんばかりの物言い。

これではシナ中共の愛国心となんら遜色ない。

これに拍手喝采するのが自称他称のバカウヨやエセ保守
 

795 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:59:47.86 ID:W3oSr9iY0.net
左巻きってのは要するに幼稚な反権力。だから自分を直接統治している国が嫌い。
しかし、それでは必ず現実と乖離する。だからいつまでたっても力なんぞ持てるわけ
がない。そこに目をつけるのが反日国外勢力。連中を利用して日本をコントロール
しようとする。

結果、反権力左翼は独裁国家の犬となるwww 連中の9割9分は馬鹿。残りの
1パーが連中を支配、コントロールしている。それがシナであり、かつまたアメリカ
である。

796 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:59:55.25 ID:Zcrz/qwI0.net
>>784
そんなことしたら日本人いなくなるだろw

797 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:00:05.10 ID:9tMH8bYK0.net
僕も日本が好きです。
けど、日本を愛するという気持ち以上に
自分の生まれ故郷の北関東の某所の県、市を愛するという気持ちが強いです。
日本がどうこうなんて
そんな大きなことを考える余裕はありません
自分の故郷がどんどん寂れていっている現状が悲しくて仕方が無い
もっと地方活性化のために税金を使ってほしい

798 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:00:10.91 ID:1uEZQU4k0.net
>>789
中国に支配されれば
経済的に行き詰まらないのか?

799 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:00:10.90 ID:9DhveQ5V0.net
愛国心っていうのは広義だからね。


日本の「節」を愛する心は  ある意味で日本を愛することだ
和の「文化」を愛する心も ある意味で日本を愛することだ
国の「政策 歴史」を愛することも ある意味で日本を愛することだ


ネトウヨは3番目を愛しているんだろうwwwwwwwww

800 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:00:16.93 ID:yTw/2b8U0.net
戦争は現に存在するんだよ
陰湿な形で

問題はそれが存在することを認識できていないところにある
敵が見えなければ、見えているときよりもダメージが大きいのは当然

801 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:00:28.84 ID:+Ukjp+CK0.net
>>790
単にエリート意識や郷土愛が無くなったんだろうよ
ただのリーマンと一緒

802 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:00:31.28 ID:vEPiMgGJ0.net
>>777
75%の国民が必要だと答えてるんたけどね
現実逃避しないように

803 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:00:35.70 ID:/uPWZIRI0.net
自民信者は自民支持=愛国だと思ってるよね(笑)

まず自民正当化ありきだから自民の売国も
全力で擁護するクルクルパー(笑)

804 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:00:38.06 ID:GJl7lqcM0.net
>>709
統一教会 産経は「愛国」を隠れ蓑する奴等だからな
http://livedoor.blogimg.jp/newsch777/imgs/8/b/8b2f4e1f.jpg

産経は2ちゃんで活動してる在特会と仲良しで 
毎度毎度「チョン サヨク」アフィまとめの記事に 多いのが 産経 

805 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:00:50.71 ID:Vb6H46/Z0.net
愛国心と騒ぎ立てるやつはせめてなり手のいない地元の消防団ぐらいは引き受けろよ。

地域に貢献できないやつが愛国心抜かすのは100年早い。

806 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:00:53.00 ID:WfZtenF90.net
右翼チョンコ新聞

我々は自由であるし平和を希求する

私は生粋の日本人であるし成りすましは黙っておけ

807 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:00:56.22 ID:ydQ2V0bD0.net
お隣の国を目指しているんですね分かります

808 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:00:56.89 ID:GVyJmITI0.net
>>792
君が頭悪いという事は分かった

809 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:00:57.64 ID:jhJnIMMy0.net
ブサヨ息してないwwwwwww

810 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:01:03.48 ID:XyT2cMr50.net
https://www.youtube.com/watch?v=_QOXodCXpTs
彼らが特別な日本人やったんか、それともその当時の日本人の
心情やったんか、判断は個人にまかせるわ。

811 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:01:11.50 ID:1uEZQU4k0.net
>>784
どうしてバカウヨはそんな嘘つくんだろwww

812 :◆HKZsYRUkck :2015/03/21(土) 23:01:12.51 ID:tceBRbXT0.net
>>769
うんうん、愛国心と支持政党とは関係ないよね。
それにしては>712などで思想と関連付けている意味がわからんなと。

813 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:01:13.37 ID:ntYcTm65O.net
愛国心と軍事支援に駆り出されるのは別だろ

本当ジミンガーは卑怯でろくでなしだな

814 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:01:20.43 ID:nPqPvyxD0.net
>>712
少なくとも主義主張が異なるだけの同胞を
侮蔑するような人間に愛国者ヅラされるのだけはゴメンだな

815 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:01:22.84 ID:N6BllCVP0.net
>>783
どういう国家像をイメージしてってそら中国・韓国のプロパガンダに簡単にひっかからないようにすりゃ良いよ
アホが善人ぶってアホな中韓の極右プロパンガンダに騙されるアホを量産してしまうんだから今の現状は
間違ってたってこった

朝日だってプロパガンダが通用しなくなりゃ捏造やめるでしょ

816 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:01:23.63 ID:/UbqQ6770.net
ネトエラ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

817 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:01:27.53 ID:OfkjtRJ10.net
そもそも愛国心の「愛(Love)」という概念なんて日本にあったのか?

もしかすると、まだ日本人が自分たちに合うように変容させられていない
だけのような気もする

818 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:01:28.65 ID:6G1VqGJJ0.net
>>802 マジョリティーが馬鹿でもないとでも?

819 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:01:32.47 ID:40SaXvALO.net
ネトウヨは愛国者ではないのに(むしろ反日なのに)、なんではしゃいでいるんだろう・・・

820 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:01:32.75 ID:7IV0z5fQ0.net
人間は定期的に戦争を繰り返し
帝国は滅亡する

遺伝子のミスで
戦争好きの馬鹿が定期的に生まれるから仕方がない

821 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:01:41.54 ID:lfXV7SGn0.net
>>676
それは愛国者じゃなくて排他主義者だろwww

822 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:01:59.48 ID:B+DGcOns0.net
日本のサヨは売国奴しかいないのが終わっているんだよな
世界標準と同じ様に愛国心のあるサヨがいないとな

823 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:02:09.33 ID:hFUIqKsJ0.net
沖縄や東北の人々に愛国心を受けつけ、
彼らがいかに搾取されようとも、反論できない体質に変化させる

それが愛国心ですよ

824 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:02:13.21 ID:1uEZQU4k.net
>>808
はい、レッテル貼り

825 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:02:18.12 ID:3o0+UQ7E0.net
というか国益というものを理性的に教えてもらいたい。愛国心とかはいらないから。

826 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:02:32.26 ID:WfT/l0ur0.net
>>784
忠誠の件は建前なだけで厳密に運用されてないよ
不起立不斉唱問題なんて自由を主張して裁判も日本より多いのにw

827 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:02:38.81 ID:4yH0vDGr0.net
>>797
そういう発想って左翼の人特有なんだよ。
そういう文章が世間で支持されるんじゃないかと本気で信じているが、
それは思想の偏りゆえで、
実際には故郷を愛しているし、日本という国を愛している人が世間の多数派であるという事実を
理解できていない。
なのでそういう文章を書いて、さもそれが世間の同意を得るんではないかと本気で信じてる。

828 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:02:43.09 ID:U2N9FU+k0.net
去年の調査結果

(2) 国を愛する気持ちを育てる必要性
 今後,国民の間に「国を愛する」という気持ちをもっと育てる必要があると思うか聞いたところ,
「そう思う」と答えた者の割合が76.3%,
「そうは思わない」と答えた者の割合が13.2%となっている。

http://survey.gov-online.go.jp/h25/h25-shakai/2-1.html

そもそも去年の調査結果と同程度の割合だよ
ブサヨが完全敗北してるだけ

829 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:02:47.14 ID:D93Bmlq60.net
>>688

特攻隊員の遺書に

「俺たちはただ一つの部品でしかなかった」 ってよ

靖国なんか戦争美化の為の一般民間宗教神社だからね

830 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:02:53.39 ID:NJjslq7U0.net
オリンピックで日本人を応援するのも、w杯で日本代表を応援るのも愛国心なんだけど。

831 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:03:14.41 ID:kQwLkgkh0.net
>>805
消防団も編成できないような過疎地の住人は近場の都市部に移住すべきだわ
山に返してインフラの効率化をはかるべき

832 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:03:16.19 ID:N6BllCVP0.net
>>807
そのお隣の極右国家を礼賛してたのは「左翼」と呼ばれてる人たちだが
自称では「リベラル」とか「進歩的」とか言ってたけど

833 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:03:23.61 ID:ip9CwyxI0.net
バカサヨ息してる〜?ww

834 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:03:24.67 ID:+x422iJp0.net
ネトウヨはヘイトスピーチばっかりしてて日本のイメージを悪くしてるよね

835 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:03:25.82 ID:1uEZQU4k.net
>>825
個人の利益じゃ駄目なのかな?

836 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:03:27.54 ID:+Ukjp+CK0.net
対策がなくなると愛国心などと精神論などと持ちだすのは
東北県人に多い。歴史的なものがあるからね

837 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:03:30.75 ID:xf/dKeeQ0.net
>>814
俺がレスしたかったことを簡潔・的確にまとめてくれてありがとう
今日はよく眠れる

838 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:03:35.68 ID:JbykkdQa0.net
>>778
だから愛国心自体はすばらしいよ。
国民は愛国心を持つべきだと思うよ。
だけど今の政権が推奨しているのは愛国心ではなくて
国家権力への忠誠じゃないのかって疑念があるわけだよ。
別にだからといって民主が良かったとか言いたいわけじゃないけどね。

839 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:03:36.43 ID:17c7K/1s0.net
これは愛国心を感じて貰えるように国民の為に尽すて意味だろ

840 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:03:38.97 ID:KBOlCs100.net
>>705
最後の二行が秀逸。

三島は「愛国心」とは裏腹に「憂国感」を持っていたんだなと強く思う。

841 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:03:42.74 ID:7IV0z5fQ0.net
国益とは官僚と大企業の正社員のボーナスが増えることだな

842 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:03:47.65 ID:8WB+Fjxk0.net
>>788
実態ってのは物理的に存在している日本のことだろ

そんなんら、「日本は嫌い」と言えばいいだろ

詩人かなんかのつもりか

気持ちわるい

843 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:03:50.18 ID:9DhveQ5V0.net
地域に愛着はあるけれど
国を愛する ってのはイマイチ ピンとこないよ。


結局、モニター越しの話 を身近に感じたように錯覚して
オナニーに浸ってるだけでしょう。

844 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:03:55.85 ID:znrSMd7c0.net
なんで愛国心とか心の問題を上から教えられなきゃならんの?

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/          :2015/03/21(土) 23:04:01.35 ID:sTmnmFdN0.net
★ロシア革命の直前、革命の指導者レーニンは、スイスの
ベルンに党幹部を集めて、下記のような指令を発したわけです。
=================================================

「革命のためには祖国を呪う青年をつくれ。

 自分の祖国ほどひどい国はない。

 革命せねばという感情をつくれ!・・・」

  ・・by レーニン (レーニン選集)

=================================================
つまり、日教組や共産党などの反日左翼は、「日本は酷い国である」
「日の丸・君が代は酷い」「天皇・日本の歴史は酷い」と生徒に教え、
生徒に、

「日本を革命せねば」

という感情を作ることが狙いで反日運動をしてるわけです。

846 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:04:03.31 ID:qU/7sPUZO.net
国旗国歌否定する教育じゃ駄目だわ。
サッカー中継で国歌覚える子供が居るってどうなのよ。

847 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:04:19.11 ID:WfZtenF90.net
抗うことのできない過去の事実の積み上げが歴史であるなら、
日本人が、国内に住んでいて反日とか親日とかなかろう

おまえ、どっちにしてもチョンだろ
私は世界市民ではない

848 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:04:20.81 ID:JpAOdB8i0.net
ネトウヨ的な自分勝手で迷惑な愛国心を持たれるよりは
キチンと教育してもらった方がマシかもなあ。

849 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:04:23.10 ID:xGuXJdNl0.net
俺だって日本人に生まれた以上、日本はいい国だと言いたい
日本を愛してると言いたい

でも、こんな弱者への中傷まみれのネットの醜い連中を見て
あるいは、金のために国土を穢すことを厭わず、大事故が起きても
誰一人も責任を取らない東電幹部や自民党員を見て

どうして「日本が好きだ」なんて言えようもんか

醜すぎる

850 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:04:24.93 ID:W3oSr9iY0.net
>>794
綺麗ごとだね。その理屈なら 「全ては内から湧き出してくる。すなわち教育なんぞ
いらない」 って理屈になる。現実には他者への敬意も公共心も、殺すな盗むな貪るな、
といった基本的道徳も人間性得のものではない。だから教育が必要。愛国心だって
同じ。

何ゆえ他の徳目に教育が必要なのに、愛国心だけのけものにするんだ?

851 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:04:25.15 ID:3M3kodju0.net
日本のサヨクってチベットの虐殺とライダイハンをフルスルーした時点で、リベラルですらないけどね。

852 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:04:26.50 ID:1uEZQU4k.net
>>827
それって結局何の根拠もない個々の感情の話だろ?

853 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:04:33.82 ID:sxTpqSg40.net
>>705
愛国心や近代国家じたい外来のキリスト教思想。三島由紀夫なら嫌いそうだね。

平田篤胤の復古神道はキリスト教のパクリ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10110021760
漢訳聖書 神が輸入された時期その2
http://www.mkmogura.com/blog/2012/02/15/1074
福沢諭吉と聖書
http://ameblo.jp/zerosupre/entry-10845949687.html
新島襄
キリスト教の人間形成が近代国家の形成に果たす役割の大きいことを認識した新島
http://www.doshisha.ed.jp/history/niijima.html
465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:17:08.02 ID:J80OL3LZ0
日本では人権は「天賦人権論」ではなく「祖賦人権論」の立場。人権は祖先からの受け継いだもの。
471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:30:32.03 ID:YkLR1bRj0
>>466
貧民愚民家庭に生まれた己の運命を恨めという事だな。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410881863/465n-

854 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:04:39.16 ID:WWY1Ardx0.net
愛国心があるからこそ

民 主 党 支 持!

855 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:04:39.52 ID:h3mPG3nU0.net
>愛国心を育てる必要あり

これだけ治安のいい日本にいたら、愛国心って育てて貰わなくても自然に湧かないか?
おまいらだって、韓国とかは嫌いなんだろ?

856 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:04:45.54 ID:vEPiMgGJ0.net
>>818
マジョリテイが常に正しいとは言ってない
ただ国民の大多数の一部(ネトウヨガーっての)に反論することで
まるで一部の人間だけが愛国心を必要としてるみたいなミスリードさせる表現はどうなのと思っただけ
ネトウヨとか言わずに国民って言えばいい

857 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:04:53.82 ID:UrCej5gH0.net
>>688
只の洗脳だろ。貴方、彼等の立場になったらおとなしく特攻しますか?
要するに、シリアやイラクなんかの自爆テロとおんなじ。

858 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:04:58.38 ID:8+ZyEqOz0.net
>>843
それでええやん
お前の好きな地域はこの国にしかない

859 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:05:05.94 ID:S6frXkY60.net
> 「国民の間に『国を愛する』気持ちをもっと育てる必要があるかどうか」を尋ねたところ、
> 75.8%が「そう思う」と回答した

やれといわれたら反発する精神がある奴多いってのを踏まえての回答なら、なんか思うことあっての回答かも知れん

860 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:05:07.18 ID:5WAD0uBn0.net
わざわざ意図して育てようとしなくても、ふつーに日本の歴史を端折ることなく
丁寧に教えてれば大丈夫だろ
なんでそんないろいろなことまで事細かに記録されてるんだろうっていう疑問が、
いずれ日本と日本語の独自性の自覚と誇りに繋がってくよ

861 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:05:10.37 ID:jhJnIMMy0.net
ブサヨ息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

862 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:05:22.69 ID:Vb6H46/Z0.net
>>831
田舎は消防団のなり手はまだいる、半ば強制だからな。問題は都市部だよ。

みんな逃げる。

863 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:05:28.54 ID:N6BllCVP0.net
>>823
いや戦前の方が政治家へのテロが多かっただろw
歴史を勉強しろよ

864 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:05:34.92 ID:nSd3VuIp0.net
労働基準法違反の会社が沢山あり、それを取り締まらず野放しにする国に愛国心なんてものが芽生えるはずもない。

865 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:05:39.79 ID:ntYcTm65O.net
だいたい安倍自民公明政権は全く身を切らない卑怯者だってわかってるよな

知らないとか言う奴はチョンだよな

866 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:05:41.97 ID:+Ukjp+CK0.net
官僚や政治家はリーマンと何も変わらなくなった
それ以上でもそれ以下でもない

867 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:05:54.82 ID:kQwLkgkh0.net
>>824
いや、あれだけ頭の悪いレスしてたらバカにされても仕方がない

868 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:05:55.41 ID:7IV0z5fQ0.net
俺の命よりも、天皇陛下の命や、安倍総理の命のほうが
大切であるという信仰心が、愛国心。

869 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:06:06.89 ID:yTw/2b8U0.net
敵対心を露骨に出しながらも公平な観点から自己主張ができる言語構造を作らないと生きづらすぎる

あほなんじゃなくて、アホニさせられてるんだよ
空気なんて読むな馬鹿!

870 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:06:06.93 ID:1uEZQU4k.net
>>850
愛国心をもつ必要がないからだろ
何のために愛国心が必要なんだ?

871 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:06:09.40 ID:GVyJmITI0.net
>>838
未だに愛国心=戦争という先入観があるからじゃない
日本人に生まれて良かった、日本の歴史を愛するじゃ駄目なのかな
政権はともかく仕事で社会に貢献したいと思ってるしね

872 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:06:21.29 ID:GJl7lqcM0.net
>>786
少数派だから 決まって 毎回毎回「チョン サヨク 」とか
アフィまとめで編集 多重影分身して多いと見せかけてるのがネトウヨ(ネトサポ)w

あれだけ「サヨク」を駆逐するんだと 2ちゃん埋め尽くした

次世代壊滅したもんなww

多数派工作水増しアンケ
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/8/c/8c06dd02.jpg
http://static.blogos.com/media/image/3706/6/ref_l.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/d/a/i/dailykingdom/20140211011936eb4.jpg

873 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:06:25.33 ID:/h7BlLdZ0.net
>>678
ほお、くそトンキンでそれなら内閣府調査は全然当てにならないってことだな

874 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:06:31.16 ID:WfZtenF90.net
息を吸っても吐いても日本人です
国旗は掲げませんし国歌も歌いません
するもしないも自由だからです

押しつけがましいぞチョン
日本の平和が羨ましいか

875 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:06:49.55 ID:qU/7sPUZO.net
>>829
戦争煽ったメディアの責任はどうなのよ?

876 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:06:51.46 ID:N6BllCVP0.net
>>860
まあ愛国心という大上段に構えなくても中韓の捏造に対抗できるだけの知識と
あと「義務」を教えればそれで十分ではあるとは思うな

877 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:06:59.19 ID:a+dZSUnI0.net
ネトウヨに愛国心なんてあるのか?

878 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:07:01.12 ID:JbykkdQa0.net
>>788
そうだよね。
愛国心があるのならなんで日本人として誇れるような
発言をしないのかと不思議だよ。
あんな罵詈雑言を吐くやからが愛国者だというから
愛国心というものに疑念が持たれてしまう。

879 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:07:01.81 ID:3o0+UQ7E0.net
>>835最終的には国益を失うという事は個人の利益の損失につながるとかも重要だと思う。
例えば左翼どもが言うような過去の謝罪と賠償というものが税金を外国にばら撒くことだ
という事は教えてもいいと思う。

880 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:07:02.67 ID:znrSMd7c0.net
>>852
社会的ルールと心の問題は全然別だろ

881 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:07:04.13 ID:vEPiMgGJ0.net
>>812
愛国心が政権と関係ないことと
愛国心を否定する人間に多い思想が左翼派に多いってのは完全に別だよね
例え政府が愛国心否定してもそれは俺と関係ないし
愛国心を否定するタイプを分類したにすぎない

882 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:07:04.88 ID:3M3kodju0.net
自分達が弱者に支持されてると思いこむサヨク。
しかしサヨクのやり方だと強者も弱者も駄目になるから、けっきょく日本人に支持されなくなるサヨク。

883 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:07:12.55 ID:2lr976DE0.net
時代遅れの帝国主義に邁進する中国やら、そろそろ蝙蝠外交も行き詰まってきた韓国やら
一つ間違えばとんでもない方向に舵を切りそうな国がすぐ近くにある現状、少なくとも
島嶼防衛の見直しと強化は急務だと思ってる

この考えが愛国心から来るものなのかどうかは知らんけどな

884 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:07:17.08 ID:F8APMkNJ0.net
 
与党の政治家が国家緊急事態に路上で不倫のディープキス 

政治とカネの証拠をドリルで破壊

にもかかわらず、なんのお咎めも追及もされず野放し

こんな国辱 愛国者なら許せないはずだが
 

885 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:07:21.21 ID:Zcrz/qwI0.net
あいって変換する行為にかなり勇気が必要
高校以来書いてないので

886 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:07:22.70 ID:XyT2cMr50.net
>>829
実際、国という大きな単位からみたら、おれらは一部品やろ。
それに部品なかったら機械はうごかへんで。

887 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:07:40.77 ID:4yH0vDGr0.net
ファック愛国心ってプラカード持った女性の画像が一時期ネットに貼られたりしてたけど、
あのカードみた通行人の何割があのプラカードに共感するのかといえば、
普通に考えて極少数だろうからな。
あの女性がどういう意識でああいうストレートなプラカードを作ったのかはわからんけど、
そこら辺の意識のズレもすごいよな。

888 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:07:49.27 ID:UrCej5gH0.net
>>849
そうそう。真の愛国者なら手放しで愛国なんて言える訳がない。先の大戦時、
反戦や敗北の受け入れ、兵の温存を主張した人がいたら彼等は非国民と言うべきなのかと問いたい。

889 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:07:55.10 ID:QX5CE0ie0.net
俺はいつも愛国心の議論で思うことがあるのだが、
日本でいわれてる「愛国心」という言葉は、語る人によって微妙に意味が違っていると思うんだ。
  A 政府の方針に逆らわないことが愛国心。個々人が身勝手な行動をせず、政府の方針に従い、国民の義務を果たすのが良い国民である。戦前の全体主義的な考え方に近い?
  B 国のためを思い、自分の信ずることを行うのが愛国心。自分の考えを持ち、国がおかしな方向に進むときは、勇気をもって異を唱えることこそ真の愛国者である。自由主義的考え方?
  C 自然な郷土愛みたいなのが愛国心。生まれた郷土、国を愛するのは自然の感情。政府とか国とかは正直どうでもいい。
これらの意味が区別されず、全て「愛国心」と言われるから、愛国心の議論は話がかみ合わない場合が多いように思える。
結局あれだわ。日本語の語彙が不十分なんだわ。

890 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:08:00.30 ID:xGuXJdNl0.net
>>842
君みたいに
自分の意に沿わない相手にはそうやって罵倒を述べる「愛国者」を見て
誰が「よ〜し俺も愛国心を持とう」なんて思うんだよ

そもそも愛国心というのは、強制されるようなものか?

愛すべき状態にない自国を嫌って何がおかしい
愛すべき状態には、持って行きたいと思うけどね、今はそうなってない

今の日本人はキチガイ染みたナショナリズムに煽られてる
戦前のようにね、だから、愛せないよ

総レス数 1004
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200