2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 ★3

1 :Hikaru ★:2015/03/21(土) 19:58:22.59 ID:???*.net
http://nikkan-spa.jp/814739
◆この世界ははるかに広く、戦うことより、逃げるほうが賢明なこともある
 ここんとこ、僕が2006年に「いじめ」に関して書いた文章が激しくリツーイトされています。
もともとは朝日新聞の求めに応じて書いた文章で、「もし、あなたが今、いじめられていたら、とにかく逃げなさい」という内容です。

逃げる前に「遺書」を書き、台所に置いて、学校に行かず、一日中、ブラブラして、大人達に心配をかけて、
「死に切れなかった」と言って戻ってきなさい。それでもダメなら、学校宛てに、あなたをいじめている人の名前書いて送って、
そして、その学校から逃げなさい。大人だって、会社が嫌なら逃げているのです。逃げることは恥ずかしいことではありません。逃げて逃げて、逃げ続けるのです。
 大丈夫。この世界はあなたが思うよりはるかに広いのです。どこかの山にも南の島にも、
あなたが生き延びられる場所はあるのです。とにかく逃げなさい――そんな内容です。
 書いた当時は、この文章に対する反発もけっこう受けました。「戦わないで逃げてどうする」というのが典型的な反論でした
「戦うことを教えないで、逃げることを勧めるなんて無責任だ」とか「逃げているだけでは、ろくな大人になれない」なんてことも言われました。

 でも、最近、ネットではこの文章がさかんにコピーされています。
 原因は胸潰れる、上村遼太君の悲しい事件だと思います。18歳や17歳の少年達に日常的にいじめられていた
上村君のようなケースで「逃げないで戦え」なんて言える大人はいないと思います。
 できることは、戦うことでも無視することでもなく、ただ逃げるだけです。家の事情で引っ越しできないなら、一人でとにかく逃げるのです。
 もともと、僕がこの文章を書いたのは、沖縄県の鳩間島の小学校と中学校に海浜留学した子供達と出会ったからです。
 鳩間島というのは、西表島のすぐそばにある離島です。島民人口は、数十人ほどです。そこにある小学校と中学校は、
廃校の危機から逃れるために、全国から生徒を募集し、そして受け入れていました。
 不登校を続けていた子供やいじめられていた子供達がいました。小学六年生の男子は、
「鳩間島に来て子供らしくなった」とはにかみました。
 小学校・中学校あわせても、十人もいるかいないかの生徒達ですから、陰湿ないじめも起こらず、
沖縄の青空と海に囲まれて暮らすうちに、自分の中の「子供」が目覚めたのです。

◆少年の凶悪犯罪は決して増えてはいない
日本には、山村留学を含めて、小学校の生徒を受け入れている所がたくさんあります。
寮だったり、ホームステイだったりのシステムが出来上がっています。
 どうしてもいじめを防げないのなら、一人でそこに逃げる、という方法も全然、ありなのです。
 かかる金額もピンキリです。親に余裕がない場合だって、調べていけば、地元の自治体が支えている場所も多いのです
一人でそこに送りだすのは、なんだか親の育児放棄みたいでできない、なんて世間体を気にしている場合じゃないのは、
上村君のケースを見ても明らかでしょう。独り暮らしを選ぶ淋しさより、いじめのネットワークから逃げられることで、
子供達はホッとするはずです。
(続きはソース)

★1:2015/3/21 11:33:11
前スレ
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426915733/

87 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:31:03.67 ID:GdoqSPXN0.net
>>72
でも学校行かなくなったら大切な大切な親が悲しむだろ。
イジメっ子への復讐なんて当人も親も望んでないだろ。
世論も復讐人生を不毛なものだと否定に宣伝してるだろ。
悪貨は良貨を駆逐するというが、悪貨が紛れた時点である程度の犠牲は必要悪なんだよ。
そしてそんな国に誰が子供を産みたいと考えるのだろう。

88 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:31:06.34 ID:ROFe2n4a0.net
証拠が残らないようにして報復しておけ。

結果として、相手が死んでもよい。

絶対に隙ができる。そこを撃て。

89 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:31:36.09 ID:X3n+x/KV0.net
逃げた先で、また人間関係のトラブルが発生した場合に
逃げ続けなければならない

かなり面倒くさい

ひっそりと静かに暮らしていたほうが楽だ

90 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:31:49.75 ID:ppJ/5vXX0.net
日本は先進国なんだから、子どもにもっと選択肢を与えるべきだよ
ホームスクーリングの制度を充実させるとか
今時ならネットを使った学習法を確立させるとかさ
子どもに選択肢がないとか、どんな貧困国だよ

91 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:31:58.34 ID:0NYMcVUZ0.net
@逃げる
A反撃する

92 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:32:13.22 ID:OiXl5nD60.net
いじめられている人にアドバイスではなくてさ
いじめている人を徹底的に更生・処罰する方向じゃないと絶対に減らないんだよ
そもそも「いじめ」って言葉自体が、犯罪レベルの罪を軽くするオブラートとなっている

仮にいじめられている人が逃げたりとか、自分で強く・賢くなって対抗出来るように解決したとしても
いじめている側が標的を変えるだけだからな
新たな被害者が出るだけな上に、処罰とかされないからそのままやりたい放題で場数を増やして
より陰湿に凶悪になって被害者がますます増える一方

知らない人にいきなり殺されそうになったり金を取られたり暴力振るわれたら
普通は警察を頼るだろ?
でも全く同じ内容でも知り合いからのだと、「いじめだから〜」で済まして
いじめる側を厳しく処罰しない事を子供達は既に知っていて
それ故の報復の心配から、いじめられる側が助けて欲しいサインを出しにくいんだよな

93 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:32:17.89 ID:u0bZhEkK0.net
野口秀二からも逃げよ

94 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:32:19.82 ID:6ul/AP6x0.net
>>75
そのキレ方で、こいつおもしれー、って気に入られてもっとやられるようになるんだよなー
んで相手の虫の居所次第で苛烈にボコられたりするようになってビクビク過ごすようになる

95 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:32:21.73 ID:tFX86Mun0.net
その文章ってこれだろ。

「そう。ギザ耳の野兎ラグは・・・いつも逃げてばかりの人生よ
キツネやら、猟犬やら・・・いつも追われ追われて逃げ隠れ。そんな人生よ
けど、ラグときたら卑屈感ゼロなんだ
逃げてばかりの人生なのに堂々としてやがる・・・なぜかわかるか?

連中にとっては日々生きているだけで勝ちだからだ
ただ生きている事が勝利っ・・・!」

え、違う?

96 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:32:46.95 ID:NvR6gKr80.net
>>86
まあ逃げられないわな

97 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:33:05.77 ID:shMi+4sU0.net
>>46
ついでに言えば、「バカを相手にしまくって」
自分は大変に痛快で快適な人生を送ってるよ。
復讐なんてチョコレートをほおばるようなもので、それだけに拘るもの
じゃないけれど、美味しいものを食べると心も体も元気になるよね。
そういうものだよ。仕返しとか。復讐とか。

98 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:33:24.96 ID:Qopj696b0.net
簡単でのぞきのアホどもが嫌がる方法書いとくよ
・これから一般人が証拠集めるなら嘘言うとかで(嘘よりも高度な方法言葉以外のね)のぞきの人に聞かせる
 心理的にはめるとか、自分の目的にあわせてやる
・電気通信がメインだから、電気のないとこじゃ何もできない
 手ぶらで人ごみで紙切れ授受なんかまずばれないよ、会話は筆談とかね
・わからないとか、方法が見つからんなら海外に持っていくのが手っ取り早い
方針はこの3つぐらいだよ

策としてはどこかに持っていく前にいろいろ考えておいたほうがいい
ダメだった場合(潰された、解決しなかったとかね)は一気に物事が進む方法とかね
ドミノを倒すように解決に向かうような方法とか、ドミノが存在する限りは永久に倒れ続ける方法とかね
抽象的だが、犯罪じゃなくてもやり方なんかなんぼでもある
家でひとりごというだけで勝手にのぞいて影響受けて動く人間が何千、何万といるんだからね
その中のいくつかが想定どうりに動けば、証拠取るなり、何するにしても赤子の首をひねるレベルになるよ
だから電気通信一択だって、体調不良も盗聴も盗撮もだよ

99 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:33:37.93 ID:WcRvdXD50.net
いま悠々自適に海外旅行や国内旅行で
快適に暮らしてる70代後半〜80代の
戦中派世代の人は
戦地や開拓先、空襲時に戦わずして
逃げてる人が圧倒的に多いです

100 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:33:47.34 ID:X3n+x/KV0.net
@逃げる
A反撃する
B死んだふり

101 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:35:03.76 ID:j0p69ZgOO.net
>>68
Ieat Itにして笑いに転じろ

102 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:35:28.76 ID:GdoqSPXN0.net
>>91
その選択肢さえ出せれば速攻↓を選べるんだけど、
それ以前の制約でそもそも選択肢が出ないという前提での話だからなぁ

103 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:35:36.23 ID:Qopj696b0.net
はっきりと言うと特定したがるから言えんが20年前にはチンカス犯罪者言われて笑われてたよ
30年分いろいろ持ってるぞ
10年前は集団ストーカいわれ出した頃だよ
工作員のレベルが低すぎるんだよ、数書いてもよく書けまちたねぇ〜ぐらいにしか思われんよ
ほのめかしだって20年近く前からよく言えまちたねぇ〜だよ
そのまま言わせたほうが情報も集まるし、私のぞいてほのめかしてますと言ってる人がいないから誰も言わんだけ
電気通信で自分とこのもって行かれると困るんだろ
無秩序に出されるのが困るならやり方なんかなんぼでもあるやん
どこの誰が見てるかわかれば監視もできるけど、それは監視対象が少数の場合だけ
別に右だ左だは興味ないけど、右だろうが左だろうが、日本人だろうが外国人だろうが、総理大臣だろうが無職ニートだろうが
ダメなものは世界中誰が見ても一目瞭然ダメなんだよ
事実を無秩序に流布するのは世界中誰でも自由だよ、結果的に最悪でもね。
日本がダメージ負ってもじゃぁなんでやったのバカじゃねぇ?とかしかならんよ

104 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:35:50.45 ID:O2E6nVSJ0.net
>>65
先生や学校って弱い方、声の小さい方を悪い事にした方が楽だもんね
自分が子供の頃もどう見てもいじめられてる方ばかり先生にとんちんかんな注意されてて気の毒だった
いじめてる方は声も大きいし、多数だったり、巧妙だったりで
「こうこうこういう理由でそっちが悪い!」とかってはっきり言うから
それに大体親もDQNだから先生も、そういう親が怖いんだよね

離島や山村留学、良い事だと思うけど、その後はその子達はどうなってるんだろう
親だって一生面倒みてあげられる訳じゃないんだし…
就職して暮らして行けてるんだろうか
日本は一旦レールから外れると戻るのがすごく大変だからね…
一部の優秀な人、特殊な才能のある人は別だけど

105 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:35:57.64 ID:shMi+4sU0.net
>>94
気持ち悪い。そこまでのモノは見たことがない。
ここに「そいつ」の住所と実名を書いてくれないかな?
生活に飽きてきたらその人でも殺して楽しんで同窓のマスコミを
通じて面白おかしく事件にしてリセットしてみよっかな

106 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:36:29.40 ID:ESiC65EK0.net
>>87
>でも学校行かなくなったら大切な大切な親が悲しむだろ。

それは親次第、いじめられてボロボロになる前に防ぎたい奴も居るはずだ

>イジメっ子への復讐なんて当人も親も望んでないだろ。

自分だったらどんな形でもいいから痛い目見せたいと思うわ

107 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:37:32.70 ID:hT7LJKkPO.net
過去の人が沢山のヒントを残してくれてるし、色んな本を読むのもいいね
今は全く読んでいない自分が言うのもなんだけど…
学生時代は本にも助けてもらった

108 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:37:34.78 ID:LBMuK22d0.net
>>2
https://twitter.com/mgmgtabetan/status/560820149662400515

109 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:37:58.42 ID:Qopj696b0.net
世界に一斉同時公開とかしても問題ないよ
社会的影響考えろよボケとか言うアホもいるだろうが、今そのまま言葉は返しとくよ
社会的影響考えて盗聴とかやれよと言うよ、普通の盗聴と違うからね
もう何年もバレてるよとは言ってるし公開しよか?とか聞こえるように言っても選択する行動はアホ
人にはアホの器もいるのかもしらんが、個人でアホはおっても組織で全員アホとかおらんよ
色々聞こえるように言っても正しい行動ひとつ選択できん、もう10年以上たつのにね
万が一正しい行動取れなくて不正を選択された場合に備えて色々準備してたんだけど、
この10年万が一しか選択してこないアホ共はどうしようもない
わざわざ早目早目に言って上げてものぞいてても何の役にも立たん
ゴマンと選択肢はあるのに、わざわざアカン選択なんか普通の人間はしないよ
考えてみ、東京ドームにうんこ落ちてて、ウンコ踏むよと早めに教えてるのに、
歩くとこなんぼもあるのにウンコ踏む奴おらんやろ保育園児でもわかるし、笑われるがな

110 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:38:21.10 ID:X3n+x/KV0.net
死んでしまうと、反論する機会すら奪われる

したがって、死なずにいながら
社会的に死んだ存在になればよいのである

111 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:38:34.18 ID:+Digrb4w0.net
本当に逃げて欲しい子に限って我慢して
ちょっとは踏ん張ってみろよという子に限って>>1みたいなメッセージを都合よく受け取るんだよな
中々うまくいかないもんだ

112 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:39:31.93 ID:6ul/AP6x0.net
>>105
俺地元で親(助けてくれなかった)の家業継がされてるから無理だわ
俺が教室でゴミ食べさせられたりしてる前で国語の授業を続けた
杉本美智子って先生がいた事は言えるけど

113 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:39:36.43 ID:wCq4saIp0.net
ショーペンハウエルいわく、幸福は架空であり、苦痛は現実
だから楽しく生きるには幸福を求めるのではなく苦痛を避けることが重要

114 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:40:00.52 ID:4b0FNGoE0.net
まず逃げる

情報を得る
そして適応する
そして対処する

これが人間が誇る最高の能力「適応」だ
これで月まで行った人間

115 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:40:02.32 ID:bed7FQBp0.net
俺も中高は先生も混じってのそれは酷いいじめにあってきたが、じっと耐えてたな。
幸い精神的ないじめ(クラス全員+教師から無視)とか物質的ないじめ(物を隠される、捨てられる)だけで、
肉体的ないじめは無かったので生きながらえたと思ってる。
なぜか中高の記憶がいじめられた内容以外にほとんどない。

116 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:41:36.87 ID:X3n+x/KV0.net
幸福を求めるのではなく苦痛を避けることが重要


なるほど・・・

苦痛を避けることが、一番楽なのか

117 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:42:07.57 ID:8Bs0//+f0.net
ふむ。
刺し違えろ。殺らりる前に殺れ。は変わらんけど、その気力無きれば
ま、逃げらりるんなら逃げても良かろ〜。ムザムザ餌食になるん松よりゃマシじゃな(。・ω・。)y━・~~

118 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:42:40.92 ID:Q1531Jgk0.net
敗けを認めて、逃げるんだよ

世の中、うまくいかないことや負けるこが多いのは当たり前だって、小さいころからしっていれば死んだりしない

失敗は成功のもと、しっかり頭に叩き込め

119 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:43:23.84 ID:4b0FNGoE0.net
>>112
自分の手で復習しようとは思わないのか?
男だろ?まず暴力を得ようと思わないのか?
いじめられっ子なら当たり前だと思うんだけどな

120 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:43:53.09 ID:X3n+x/KV0.net
寝る、食べる、散歩する

この生活を長年繰り返したら
ストーカーもいなくなるかな

121 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:44:02.40 ID:LQChhoIa0.net
どんな卑怯な手使ってでもいいからイジメたやつにやり返してから逃げろ

122 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:44:28.73 ID:GdoqSPXN0.net
>>106
>それは親次第、いじめられてボロボロになる前に防ぎたい奴も居るはずだ
それは子供次第、いじめられてボロボロにされても、親を困らせたくないor困らせられない事情のある子供について話してるんだな

>自分だったらどんな形でもいいから痛い目見せたいと思うわ
親が悲しむぞ

123 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:44:43.91 ID:R+jfB1bc0.net
いじめられっ子に語りかけるだけでなく、
いじめっ子への対策も同時に行わないと駄目だろう。

124 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:45:53.02 ID:6ul/AP6x0.net
>>116
でもそこで、嫌と、もっと嫌から、嫌を選ぶことに、
普通の人が努力と呼ぶものに使うのと同じエネルギーを
費やすサイクルに嵌り込んでいくんだよなあ
その時の、当人にはそれがどんなに異常な事か気付き様が無いっていう

125 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:46:02.38 ID:EQBNZuEC0.net
子供目線から逃げろったって、遺書書いてブラブラなんて親が速攻捜索願出して恥ずかしい思いするし、
学校から逃げろったって引きこもり上等な親でなし、僻地に転校させてくれる親ばかりじゃなし、
「金さえ払ってくれれば親目線から面倒くさい子welcome」な施設にぶちこんでくれるのもやっぱり親。

結局最後は「親の理解が必要」で、親の多くは「理解する前に自分の事しか考えて無い」のが多いんだけどね。

126 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:46:14.65 ID:Rgo0XsOj0.net
>>119
そういう単純な思考回路だと被害の対象にならない
被害の対象になるのは美醜善悪の判断を持ってしまった子供が多い

127 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:46:40.43 ID:FQnkce0b0.net
大人が子供に説教するだけで
行動がともなってない
本当にいじめがなくなるように
やることやってないだろ

128 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:46:45.15 ID:u19gc8cUO.net
>>99
陸軍だってアメリカ軍と勇ましく正面衝突した場合はあっけなく壊滅したが
地下陣地に隠れて耐え抜いた部隊は米軍に意外な出血を強いた
敵の土俵に乗らず嫌らしくネチネチ戦うべきだ

129 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:46:55.71 ID:B96ByH9P0.net
大津の三馬鹿は「自殺がゴール」って言ってたけど 時代は変わったよな
いまのイジメってのが想像できんよ

130 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:47:01.53 ID:IsdtqWEl0.net
いじめに遭って誰かに相談しようとする
ここからが本当の戦い

131 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:48:01.95 ID:X3n+x/KV0.net
だからもう、人間関係については
「いろいろ嫌なことが重なって、人と会いたくないんです」
と断りをいれておいて

ひたすら自分だけの生活サイクルをつくる

寝る、食べる、散歩する、買い物する

132 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:48:04.63 ID:HUqy6k/vO.net
>>115
これからたくさんいいことあるよ

133 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:48:19.57 ID:nZrovGVXO.net
戦えるなら戦えばいい。
だけど、戦えないなら、逃げらいい。
ここて逃げたって、けして長い人生では、負けとは限らない。
生きていれば、挽回する機会はいくらでもある。
けしてしてはいけないのは、黙って命を絶つこと。
親に心配をかけたくないなんて言うな。
親の仕事は子供の心配をする事。
だから親は頼まれもしないのに、わざわざ色々と心配の種を探して心配してるんだ。
親を心配させなさい。
それが親の仕事なんだから。


そう言って育てた娘が、今年、結婚する。
生きていればこそ。

134 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:48:41.09 ID:lvYUPJPL0.net
集 団 ス トー カー 組 織的 嫌 がらせが日本全国で行われているのを確認する方法がある。
危険なのでおすすめはしない。
イオンなど人の多いところで、数分間「そうか はちょう せん カ ルト」と普通の声の大きさで言うといい。
盗 撮され個人 特 定・身 辺 調査後、咳 払いや ほ のめかしや騒音など奇妙な事が起き始める。半永久的に続く
精 神 病院 送り 工さく 交通事故 偽 装  被害者奈良の 引 越 しおばさん

135 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:48:51.10 ID:nmphVLxs0.net
命にかかわる危機で逃げないほうがおかしいに決まってる
立ち向かって死ぬよりも逃げて生き延びる方が正しい選択であることは当然あるわけで
どうしようもなくなったら逃げていいという啓発も必要だろう
逃げちゃダメだ!が間違ってる場合も多い 時代遅れの根性論はダメ

136 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:49:03.98 ID:IE+jq6oc0.net
負け犬になっても良いのなら逃げろ。
それが嫌なら立ち向かえ。
人生の道のりは自分で切り開いて行くしか無いんだよ。

137 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:49:04.84 ID:O2E6nVSJ0.net
川崎みたいにボコボコに殴られて挙げ句あんな事になる位のは
もう引っ越し、それこそ山村留学、離島しかないと思うんだけど
そこはもうちょっと頑張ってみようかってのも確かにある
自分も気が弱くて小学校の頃ちょくちょく嫌な思いしてて
朝になると熱が出たりお腹が痛くなったり、もう◯ぬしかないのかもとか思ったりもしてたけど
小6のある時「やめてよ!ざけんな!」って大声でキレたらそれ以降一切なくなった
相手が少数だったこと、大きな暴力は無かったから出来た事だけど
あとそこで初めてへー本気で怒るってこういう事なんだっていうのが理解できた
その後高校、大学、社会人と来てもやっぱりどこにでも狙って?来る奴いるんだよね
でもそういうのは分かるから、距離置くようにして
あと絶対に自分と気の合う人がいるからそういう人を見つけて欲しい

138 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:49:45.07 ID:2wJy6aQt0.net
国から兵役から税金から逃げ続けた結果が今の在日
やっぱ逃げ続ける奴ってゴミだわ、どんどん卑屈になって被害者意識だけが強くなっていく

139 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:49:46.87 ID:GdoqSPXN0.net
過労自殺で死んでいった若者たちは、俺よりも数倍働いて死んでいった。
俺は生き延びてしまった。死んでいった奴だけが生き延びるべき人間だったんだ。

140 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:50:07.23 ID:hFTjZqdR0.net
逃げもいいけど、対症療法だな
どこ行っても、いじめはあるからな

残念ながら
人間である以上、根源的にいじめを無くすのは不可能だろうな

141 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:50:45.30 ID:IsdtqWEl0.net
前スレでフリースクールとか書いている奴がいるが
俺はフリスクで集団吊し上げに遭いそうになったので
それこそ全力で逃げたわ

142 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:50:56.36 ID:lvYUPJPL0.net
在  日と言われる人々や宗 教 そう価 学○員は全国各地に数十万人規模でネットワークを形成していて、
それぞれ自分の担当エリアを持っています。ターゲットとなる日本人の住所氏名等の個人情報は集団ストーカー組織内で共有していて、移住しても連絡が
http://www.gangstalker.info/21.html 👀

143 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:50:57.22 ID:Rgo0XsOj0.net
>>136
馬鹿を相手にして一生棒に振るケースは多い
人生それほど長くない
逃げるが一番

144 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:51:17.87 ID:X3n+x/KV0.net
逃げるというのも気力と体力が必要なのだ

それすら無いときは、自分の世界に閉じこもって
禅修行するしかない

145 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:51:47.78 ID:/VoAQRQj0.net
負け戦が見えるんなら逃げるが勝ち
逆転するチャンスを逃さない努力を続けろ

146 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:52:08.75 ID:ErM48x9J0.net
>>140
2chで一番共感できる意見だな。
負の連鎖は止まらないからなぁ

147 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:52:16.35 ID:2yIacAho0.net
人間社会には一定数の「いけにえ」が必要なのに
それを受け入れることもできない人権バカども
いじめられる原因を持ってる豚を解体する経験は
社会に出たあともずっと役に立つ

豚は肉になることで社会の役に立つ
しかし豚が料理人になれば豚だけが喜ぶ残飯料理がでてくるし
豚を船頭にすれば船はあっという間に沈む

148 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:52:47.18 ID:6ul/AP6x0.net
>>119
俺はいじめられてた時の夢見て
絶叫しながら電気ストーブ蹴り壊して目が覚めたりするけどさあ
相手は結婚してて子供もいて幸せいっぱいで俺がクラスにいたことすら
うろ覚えでニコニコ笑って暮らしてるんだぜ?
もし自殺する事になったらその前に殺しに行ってやろうかとは思うけど、正直、俺はもういい

何か行動を起こすなら、これから「俺」になるかもしれん今やられてる子達が
これから「奴等」になる輩を挫く事の助けになりたい

149 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:52:52.91 ID:w3g0EzVK0.net
少年A殺人が現実
大津いじめ殺人が現実
長崎もなみ殺人が現実
名古屋大学まりあ殺人が現実
川崎混血龍一殺人が現実

150 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:52:55.66 ID:GdoqSPXN0.net
>>136
負け犬でも問題なく生きていけるようにしないと、
結局自分の見えないところで自分のもっとも大切な人が奪われるんだよなあ。
その後は法も世論も役に立たない、後悔、負け犬の慟哭だよ。

151 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:52:58.17 ID:1BwJ4eJS0.net
逃げていれば自殺せずに済んだのに、親とか周りの人間が戦えとか無理強いしたせいで死んでしまったケースもあるんだろうなあ

152 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:53:13.22 ID:fKTvNpvc0.net
劉邦
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%89%E9%82%A6

孫子
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E5%AD%90_%28%E6%9B%B8%E7%89%A9%29

韓非子
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E9%9D%9E%E5%AD%90

153 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:53:24.54 ID:E2Uocu8U0.net
そしてイスラム国へ

154 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:53:30.52 ID:X3n+x/KV0.net
自分の車があったら
車で移動しながら生活するんだが・・・

車買うかなー

155 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:53:57.93 ID:lvYUPJPL0.net
山の中か高級住宅地か別荘地かまたは、ワーホリや留学などで海外に行け

156 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:54:13.53 ID:r38okP6j0.net
>>138
俺もそんな考え方を一時期してたけど
俺の場合は、自己評価が低いのが原因っぽかった
自己評価とか自信とかそれ系の心理学?の本よんだら
結構楽になった

157 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:54:27.10 ID:+pXpu2A80.net
加害者が被害者面して逃げる奴がいる。こう言うのはどうしたらいいんだ。
近所のばかオヤジの事なんだが、逃道なんて被害者には無いのにな。
加害者は常に有利な立場で弱いもの虐めしかしないのにな。

158 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:54:40.14 ID:/VoAQRQj0.net
その時負け犬だって次に負けるとは限らない
闘い方だって一つじゃない

159 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:54:46.07 ID:Q1531Jgk0.net
>>143
実際、大人も逃げてばかりだもんな

ヤクザ相手に真っ向から立ち向かっても損するだけ

そんな大人が、子供に逃げるなって言うのは矛盾していて、

むしろ、上手に逃げろというべき

160 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:54:46.64 ID:9Xp+yOIC0.net
>>129
大津の3馬鹿が自殺するのが本当のゴール

161 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:56:38.03 ID:gB8xPyRj0.net
DV被害者をかくまうシェルターみたいに、いじめから逃げた子供をかくまうシェルターでも作れば?

162 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:57:19.95 ID:Rgo0XsOj0.net
>>157
馬鹿に絡まれた時は馬鹿に対する感情を捨てること
相手にすれば時間損するだけ

163 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:57:20.54 ID:X3n+x/KV0.net
とりあえず一人になりたい

車か、自分の小屋が欲しい

164 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:57:45.21 ID:r38okP6j0.net
>>147
豚って雑食だから人間食うよ
たしかそういう刑罰あった気がする
つーか豚だから同調圧力に負けるんだよ

165 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:58:05.11 ID:SraxAmJo0.net
逃げるってどこへ?
親に話しても相手にされないかバカにされ情けない奴と罵られるかだし
お金もないしもしあっても子ども1人一体どうすればいい?
逃げ場所なんてないじゃん
お金もないしすべもないし行き先がないじゃん
だから自殺しかない
行き場がない 誰も助けてくれない なんにもない

166 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:58:18.76 ID:HFpUwwRM0.net
>>87
親の顔色なんかうかがってるからなめられるんだよ
逃げなさいってこのおっさんは言ってるけど、
要は、自我をもって、自分を一番に大切にしろってことじゃないの

167 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:58:53.42 ID:Ahe1OBs70.net
>>115
私も高校生活の記憶がない。
が、いじめっ子の名前だけは覚えている。

就職という名の逃げ道を作り、地元から遠く離れたら
今までとは全く違う人生が待っていたよ。
あのまま実家にいたら、きっとずっと駄目だった。
這い上がれなかったと思う。

168 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:59:13.69 ID:SoJcJONq0.net
川崎の場合は遊び仲間との手切れのこじれだからなあ。

169 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:59:17.89 ID:w3g0EzVK0.net
逃げきれないのは川崎で証明されているから

170 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:59:30.97 ID:fXG6+Xmc0.net
>>94
人がやられてるの見て喜ぶ奴多いよな
社会出て思ったけど普通っぽい奴がそんな感じで人間きもいなと思った

171 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:59:40.80 ID:Rgo0XsOj0.net
>>165
読書しろ
そのうち相手にしてもいい人間が見えてくる

172 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:00:16.33 ID:f2XuynyO0.net
そのときは逃げて力をつけて仕返しなり復讐すればいい
逃げさせられ人生を棒に振った代償をやり返す価値はある

173 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:00:20.33 ID:jhJnIMMy0.net
カミソンは一般的ないじめられっ子とはちょっと毛色が違うよね

174 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:00:25.11 ID:si9ur28A0.net
正直今のイジメと自分の頃とは違うかもしれないので軽々しく意見できんわ
ただ、確かに逃げるのも有効な選択肢の一つだと思う
命の危機を感じたら絶対に緊急避難すべきだ
本当は救ってくれるバカな友達や大人ができればいいんだが、こればっかりは運だな

175 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:01:05.67 ID:MgJvxg0Z0.net
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

176 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:01:15.80 ID:054VU0i50.net
川崎国なら牢屋に逃げたほうがいいということか

177 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:01:31.77 ID:HBpye+HX0.net
借金からも逃げればいいんやで

178 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:01:35.85 ID:X3n+x/KV0.net
気力がない

読書する元気もない

一人になりたいなぁ

179 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:02:02.62 ID:49akKaz50.net
>>2
それオウムやアレフ信者にもお前言えるのか 大事マン

180 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:02:25.63 ID:GdoqSPXN0.net
>>166
別に無理に意見しなくていいよ。
現実はなにも変わらん。

181 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:03:01.21 ID:HnVTPIJf0.net
学校だったら逃げなさいで解決するかもしれないけど
社会に出れば、会社でも苛めは発生するし
結婚すれば、相手の親や親族から苛めもある訳なのだけど
とにかく逃げるだけで解決するの?
全てを投げ出して自殺と言う逃げ方推奨なら別に良いんだけど

武力、知力、権力、法律、方法や手段は何でも良い
戦う意志、勇気、相手より同等の武力を持って対峙しないと苛めがその先で発生する
資本主義社会自体が戦う事だし。
生きる事だって戦い、とにかく逃げ続けた所で根本的な問題は解決しない
逃げるだけで解決できない時が来る
妻や子供が出来ても、とにかく逃げるの?

182 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:03:41.69 ID:Rgo0XsOj0.net
>>177
それは許さん

183 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:03:53.15 ID:Uzzugvqn0.net
逃げてもいずれ死ぬ
逃げなくてもいずれ死ぬ
どっちも同じや好きにしろ

184 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:04:03.41 ID:X3n+x/KV0.net
軽自動車買って、一人で逃げたいなぁ

185 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:05:20.96 ID:O2E6nVSJ0.net
優しいおばさんスクールカウンセラーなんかじゃなくて
学校に警備員を配置して欲しい
警察や自衛隊退職したいかついオッサンとかを警察みたいな制服で
いるだけで抑制になると思う
実際私立なんかだといるんだし

186 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:06:46.54 ID:EJP2GNIM0.net
三十六計逃げるにしかず
争いは同じレベルのもの同士でしか発生しない

いじめに正面から立ち向かうのは
いじめと同じ低レベルで愚かな行動だと思う
いじめてくるやつなんか真面目に取り合わなくていいんだよ

187 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:06:58.84 ID:7TuD41/u0.net
>>51
スマホを投げ捨てなかったのが死因

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200