2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】戦艦武蔵“新事実”も…タミヤ「プラモの作り直しは考えていない」[dot.]

332 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:40:16.26 ID:E+FDCCOOO.net
空母赤城と加賀が三段甲板だった理由?
それはね。
男のロマンだったからだよ。

空母でありながら、20cm連装砲2基4門、20cm単装砲6門の計10門も搭載。
変態装備を目指すのは、日本男児なら当たり前のこと(大間違い)

333 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:40:35.64 ID:8OIeGXg10.net
海の水抜いたらいろんなもんがゴロゴロ転がってるんだろうな。

334 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:41:37.89 ID:v+mIb7kh0.net
1/1大和とか1/1日本列島とか
ホント、モデラーは度し難い

335 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:43:26.36 ID:rusxD/Xi0.net
「実は武蔵じゃなかった!」


これ

336 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:46:18.68 ID:pYV/le+c0.net
>>134
1/1で作ってくれたら設置場所が観光スポットになるな

337 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:46:58.27 ID:6ayAQacT0.net
なんで>>1のタミヤ広報のコメントから
>なんと、「世紀の大発見」ともいわれている武蔵の発見もプラモデルには影響がなかったのだ。
こんな抜け作な結論が出てくるんだ

338 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:49:05.07 ID:VK4JwGh20.net
>>337
記事にした奴がコミュ障だから

339 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:50:06.06 ID:aAh5XGBC0.net
タミヤはやる気が感じられない
今熱いのはアオシマとフジミ

340 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:56:26.80 ID:HBU/7gvP0.net
>>330
25mm機銃のそれは防弾能力は皆無の単なる爆風避けだから主砲と
戦車の防循とは異なる。
まあ英語だと覆いも防循もシールドだけど。

>>332
発砲すると爆風で飛行甲板がめくれるから使用するときは空母として
の機能を喪失した状況。

341 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:59:08.24 ID:WE0xPq0G0.net
田宮さんの名推理も大きく構えて懐が深いのだ

342 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:03:01.88 ID:DQHasnWY0.net
そもそもできたときと沈んだときで同じ艦なんてそうそうないだろ
状況に合わせて色々手は入れるもんだし
信濃みたいな運命にあったならともかく

343 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:04:11.24 ID:cOnE/Wz1O.net
長谷川でいいよ

344 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:08:50.73 ID:DHhuTpGD0.net
作り直してこその信用と金儲けだろうに

345 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:12:01.71 ID:bl6C0ZIg0.net
>>37

346 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:16:48.10 ID:tulNBqHG0.net
金型が高いから、作りたくないのが本音だろ。

347 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:20:19.54 ID:VK4JwGh20.net
今すぐ金型作るわけないだろ馬鹿め

348 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:24:56.55 ID:f9ggAlTN0.net
武蔵ファンには悪いけど人気が段違いだろう
性能的には武蔵のが改良型だけど

349 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:26:47.29 ID:ccQjiztY0.net
別に「武蔵Ver2」で出せばいいだけだろ

350 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:28:41.42 ID:QFMMpz9u0.net
戦艦にもプラモデルにも興味がない身からすると
どんな分野でもオタクの世界は奥深いのだなあ…と
まぁ当たり前といえば当たり前のことを
改めてしみじみと考えさせられる興味深いスレだ

351 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:31:00.98 ID:qDB69SkP0.net
>>349
PGでw

352 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:38:43.44 ID:I5vuggoS0.net
大和にシールド付きいっぱいあるはず買って移植しろ

353 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:41:19.07 ID:bM72Ldyw0.net
>>324
海軍は空母をエアキャリアって言ってたんだぜ?

354 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:42:31.42 ID:f9ggAlTN0.net
1/700ならファインモールドでいいだろ

355 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:43:36.26 ID:bM72Ldyw0.net
>>323
なるほど!
ありがとう。

胴体ぶっといは難しいね。
実機そのまま縮小してもダメだけど、やり過ぎるとダメ…いい案配って難しい。

356 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:43:38.48 ID:45tCQHHq0.net
男たるもの、ドイツ軍のジオラマセットは一度は作らないと

357 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:51:56.67 ID:Dxvl60R80.net
タミヤなんてまだあったんかいな。
兵器ばっかりじゃなくて
アテネのパルテノン神殿やローマのコロッセオの模型なんかも作ってくれ。

358 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:52:19.12 ID:6ayAQacT0.net
>>356
変態兵器で?

359 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:52:24.94 ID:YErKkuGY0.net
武蔵をバージョン違いで出すとこあるだろうな。
艦コレとこんかいのニュースのおかげで注目度はそれなりにあるだろうし。

360 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:53:11.95 ID:d1+DMFMF0.net
米軍が武蔵や大和を攻撃した時に撮った動画を、全部公開して欲しいな。

361 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:54:37.25 ID:VK4JwGh20.net
>>360
日本の秘密兵器だし、撮ってるだろね。

362 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:54:37.78 ID:E+FDCCOOO.net
>>355
深海の空き缶などのゴミは、形がそのままで圧力で数分の1に小さくなる。
石炭を握って握力でダイヤモンドに変えること出来る人に、胴体をギュッと握って貰うと細くなる。
中途半端に握力ある人だと、壊して怪我するからそれだけは注意!

363 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:56:05.48 ID:ockkedyH0.net
「“新”戦艦武蔵」とか言って売りだして、一儲けするんだろ?

364 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:59:00.35 ID:cfl1DbFN0.net
こういうのこそ3Dプリンタの出番だろ

365 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:59:27.89 ID:HBU/7gvP0.net
>>360
救援に駆けつけた零戦が撮影していた米軍機を撃墜。

366 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:00:16.83 ID:X7mH151r0.net
プラモ屋「紙の設計図や資料がすべて だから正直海底の実物には後からでもおいおい作り直して仰山売らせて貰いますわ」

367 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:05:31.43 ID:E+FDCCOOO.net
>>363
真面目に仕事で名前を考えろと言われたらw
その後の仕様や改造オプションまでの展開を考えて
「戦艦武蔵 feat.1942」「戦艦武蔵 feat.1944 レイテ沖海戦改造パーツセット」みたいな感じでw

368 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:21:33.05 ID:LMoVO7pL0.net
この映像って、本物なのかな?
第2次世界大戦・ガンカメラ? : アヴェンジャー 戦艦大和 攻撃 : 対空砲弾の嵐の中・・・
https://www.youtube.com/watch?v=CljNXUEnKGA

369 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:22:39.73 ID:sPFsJfDuO.net
こないださ、駆逐艦秋月を海面ジオラマと作ったわけ。
色んな人に見せたら「これ、戦艦大和?」「大和作ったんだね」って、アホか! 大きさ全然ちゃうやんか!って思ったけど、一般人の認識なんかその程度なんだよね・・・。

370 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:25:46.45 ID:HBU/7gvP0.net
>>368
どう見てもCGです

371 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:29:36.80 ID:D0Zjk6yW0.net
実佐世保沖に沈めたはずの戦艦土佐が
武蔵の代わりで稼働してた
武蔵は今も現役で稼働出来る
陸海空自は陸軍海軍に昇格し連合艦隊の旗艦として武蔵が立つことになる
半世紀隠され続けた海自の極秘プロジェクトが今年日の目の見る事になる

372 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:30:52.92 ID:E+FDCCOOO.net
>>369
「隼」や「流星」を作っても、「すべてゼロ戦」
帆船海王丸を作っても、「日本丸」
どのガンダムシリーズのモビルスーツやテコンVでも二本足なら、「すべてガンダム」

そんなものだよ。

373 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:33:26.62 ID:QnBGH9vb0.net
>>372
海王丸と日本丸は難易度高くね?

374 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:39:27.41 ID:zJOXX9Z+0.net
>>1
軍靴の音が聞こえるでち

375 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:40:39.66 ID:E+FDCCOOO.net
>>373
新は特徴が違うところが多いから、難易度高い先代の見分け方。

マスト(帆をはる部分)の横棒の左右はじっこが白く塗られているのが「日本丸」
オレンジに塗られているのが「海王丸」

全然違う(オイッw)

376 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:41:26.97 ID:urQr4jjT0.net
>>368
冒頭はメチャクチャカッコイイ!
弾のぶれ方と広がり方はすばらしい。

音がちゃちいけど合格。

377 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:43:39.46 ID:H/XFYbQy0.net
こういうのは対応早い方が企業イメージ良くなると思うんだがな

まあ、金爆のTシャツの会社ってイメージで十分か

378 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:48:15.14 ID:xf70QEjNO.net
>>368
よく出来たCG
映画で使えそう

379 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:52:46.56 ID:uFnI3NFCO.net
>>336
1/1の戦艦武蔵と大和を作って、そこを海上温泉旅館&料亭に!

これは集客力あるな
ただし予算が(略
洋風のレストラン&ホテルは日本らしさが弱いから却下で

380 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:03:00.42 ID:/gTF5HXEO.net
まじかよタミヤ最低だな

381 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:06:37.83 ID:/gTF5HXEO.net
尼に25ミリ機銃が売ってるというのがすごいw
武蔵用で単品なのかよw
バラで売ってるの?

じゃあ噴進砲と電探下さい

382 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:09:01.74 ID:AfG9y6VW0.net
>>10
写真の解像度1つとってもアメリカのに大きく劣ってるんだよね
戦に勝てるわけないわな

383 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:12:36.67 ID:H2CETRaw0.net
船のプラモは細かすぎて難しすぎるんだよ
ガンプラが1番楽

384 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:12:45.62 ID:/gTF5HXEO.net
戦艦のモデルは航海灯と探照灯と艦橋や船窓から漏れる光を再現出来るよう
ダイオードでも標準で入れてほしい

主砲副砲はリモコンで動くように

ライトアップしてこそ艦船モデル
鉄道模型だって光るぜ

385 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:13:05.08 ID:TOz5rCd6Q.net
何度も改装されてっから、沈んだ残骸にディテールの違いがあっても
マニアは「間違いだ!」と怒ったりせず、嬉々として自作バーツでの再現を試みるだけ。

386 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:14:50.38 ID:TOz5rCd6Q.net
>>379
船内で作った自家製ラムネが売りだな。

387 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:15:39.49 ID:zkhcRaUN0.net
科学技術全般で劣ってたからな

今で言う中国製
それも中国人が企画設計品質管理して作った100円ショップ向けのもので戦ってたようなもので

388 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:18:00.43 ID:LMoVO7pL0.net
タミヤの武蔵って、改造前だから、作り直さないってこと?

389 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:18:49.15 ID:bQ0tVGyr0.net
>>225
武器を相手国の言い値で買わされないため「そんなにするなら自前で開発しちゃうよ?」とアピる目的もある
日本で開発中のステルス機もそれ

390 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:19:21.39 ID:AToLRst8O.net
主砲の衝撃波を体験してみたい。

391 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:20:37.47 ID:/gTF5HXEO.net
最近榛名のほうがカッコよく思えて来た
戦艦は鐘楼が命

392 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:27:18.09 ID:GdqeW3nF0.net
マニアならそのシールドがラウンド型なのかスクエア型なのか気になるところだろう

393 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:39:09.48 ID:E+FDCCOOO.net
とりあえず、改あたご型イージス艦2隻の艦橋に、巨大なニコン製光学式測距儀を装備したらかっこいいから付けて欲しい。

394 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:14:25.34 ID:eZUprjCH0.net
>>391
おれは長門、陸奥が一番だな

395 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:03:50.07 ID:WTmaYk6r0.net
>>390
40.6センチ砲でこれだから46センチだと、どれだけすごいことやら。

http://www.navsource.org/archives/01/016169x.jpg
http://www.navsource.org/archives/01/016101.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=vL8s-8ge5pY

396 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:04:53.70 ID:XyXpuQIn0.net
適当なメーカーがアフターパーツだすでしょ

397 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:36:48.63 ID:nD5Wz4Hr0.net
すぐ作り直す → 現武蔵不良在庫化

直ちに作りなおさない → 現武蔵買って改造 → 武蔵売れる → 新武蔵発売 → 更に売れる

398 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:41:54.10 ID:N4YGaLF/0.net
>>379
>そこを海上温泉旅館&料亭に!

ヤマトホテルに武蔵屋旅館ですか?

399 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:45:58.37 ID:IMlb94wj0.net
これくらいの歴史的考証の差異は自分で改造してリメイクするのがモデラーの世界
そこがまた新たな楽しみでもあったりします

というわけの私のタミヤのプラモを御覧ください! (しかし大和ですが)
ttp://www.japan-militaire.com/viewtopic.php?id=581

400 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:49:17.67 ID:UeKTbKXs0.net
>>395
じゃあ、俺の20サンチ砲はどうよ?

401 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:50:04.20 ID:2tGaR2E30.net
>>1
これのどこがニュースですか?>極限紳士 ★

402 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:59:33.05 ID:ClU4MXr/0.net
>>399
ハラショー(響)
不死身の1/500で一応作ったけど細か過ぎて納得いかなかったから
タミヤの1/350で作ろうかなぁ・・・

403 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:18:32.59 ID:AXgCdwbu0.net
田宮瞬着の名言。
「お前の模型を作っているのではない!俺の模型を作っているのだ!」

★☆はデフォルメがキツいからねえ。
★☆ってだけで両手を挙げてマンセーしてる人達がいるけど、結構酷い製品も多いんだよな。

404 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:22:14.25 ID:V1hm6/5d0.net
ウォターラインシリーズってハセガワじゃなかったっけ?

405 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:24:18.53 ID:GwDoG3o20.net
シールドも武蔵専用の可能性はないか?

406 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:28:04.00 ID:JDQdTnZi0.net
変えるわけないだろうw。
「レイテ沖海戦仕様」と付け加えて新たな商品が出来る。
タミヤのIII号戦車とIV号戦車のヴァリエーションを見たら判る。

407 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:28:42.41 ID:cOZcNFWF0.net
信濃の戦艦モデルはいつ出るんですか?

408 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:29:25.92 ID:1ca3F+CN0.net
(^-^)やら間まあいまた(tdtpd)

409 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:33:04.72 ID:nX/0xGqQ0.net
>>87
オレも思った。
日本ならテキトーなタレント使うんだろうけど、アチラさんはガチな人を探したんだな。

410 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:39:42.05 ID:/xnwgVCXO.net
>>395
凄い
衝撃波で海面が凹むんだな、知らなかった

411 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:40:19.54 ID:7eWsiwLe0.net
大和や武蔵なら、今の対艦ミサイルも何発も打たないと沈まないかな?

412 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:40:54.01 ID:2X595N320.net
ともかく アレン氏が本物の金持ちすなわち 資産家であることは分ったわw
贅沢の味と意味が分るのも この種の金持ち
成金がやっているのは 単なる浪費で無意味なタコ踊り

413 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:43:24.22 ID:JDQdTnZi0.net
>>409
海外のほうがミリヲタのスケールが大きいよ。国土が広いし、遊んで暮らせる富豪も多いから。
http://www.bismarck-class.dk/shipmodels/german_models/pictures/bismarckdorschner/bismarckdorschner06.jpg
http://www.kbismarck.com/models/bismarck-100-1.jpg
http://wmunderway.8m.com/gallery74/bis001.jpg
http://www.mark-1-tank.co.uk/jpgs/1-4-king-tiger-3226b.jpg
https://i.ytimg.com/vi/e9d6jrX3WX0/hqdefault.jpg

414 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:45:09.88 ID:ZjlayQgS0.net
カトキハジメにリファインしてもらえよ

415 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:47:44.03 ID:UegKwuT3O.net
>>413
いやあ、資産整理の時に精神がぶっ飛んだ資産かもたくさんいるよ
まあ、それなりに頭がよくないと金持っちゃいけないんだわな

416 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:48:09.28 ID:iiBeb7B+0.net
>「15.5センチ三連装副砲」の後部にあるハッチの形が違う

模型の原型作った人は、実物見てないんだから、当然だろw

417 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:50:57.95 ID:jScKvxp/0.net
マニヤは納得しないぞ

418 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:55:51.76 ID:AQJiFGWU0.net
>実は、これまでの定説では、この場所には、シールドがないタイプの機銃が
>設置されたといわれていた。

それで最初12.7cm連装高角砲と間違えていたのか。

419 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:56:16.43 ID:IMlb94wj0.net
>>402
結局40万円以上かかったよ
ディスプレイケースとかも高いし1/350は置く場所も考える必要あるしね

武蔵探索の生中継全部みたけど 全体的な構造は歴史的考証と大胆に違ってる箇所はなかったね
細かい箇所はたしかに違うけど 10年くらい時間かけて捜査と検証行って専門家達で論議したうえで結果を出してほしい
予算があればJAMSTECも手を貸して欲しいところ

420 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:58:08.35 ID:9/cH2Stt0.net
>>404
タミヤのサイトによると
http://www.tamiya.com/japan/waterline/various_topics/various_topics2.htm
>ウォーターラインシリーズはタミヤだけでなくハセガワ、青島文化教材社からもリリースされています。オヤッ?と思われる方もいらっしゃるでしょう。
>複数のメーカーが同じシリーズをモデル化して展開しているのですから。
>実はウォーターラインシリーズは静岡模型教材協同組合の各社が参加して共同で開発しているシリーズです。
ということらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
>田宮模型(現タミヤ)社長の田宮俊作が提案し、1971年より静岡に本社がある静岡模型教材協同組合に属する
>青島文化教材社、田宮模型、長谷川製作所、フジミ模型の4社の合同企画としてスタートした。シリーズ開始に当たって、各社が担当する艦はくじ引きで公平に決められた[1]。
>ただし、大和型戦艦に関しては提案者特権でタミヤが担当したことを暗に匂わせる発言を田宮俊作がしている[1]。
という噂も

421 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:59:31.45 ID:iKul/v40O.net
マニアは映像を元にその模型を改造するから、下手に製品改良しなくてもよろし

422 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:04:54.61 ID:Yg/kuGa30.net
>>226
「ビグ・ザムが量産の暁には連邦なぞあっという間に叩いてみせるわ」

423 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:06:27.06 ID:Q4wlfq+fO.net
まあ一々作り直しをしてたらさすがのタミヤでも傾くからな
相違点が溜まってからだよな

424 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:07:03.06 ID:CdzF7cuv0.net
いっその事宇宙戦艦ムサシで売ったらどうだ

425 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:07:32.99 ID:IU98c0vzO.net
ウォーターラインシリーズって今すげえ高いんだな
驚いた
俺が最後に作った頃は大和・武蔵で700円か800円だった

426 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:09:22.88 ID:JDQdTnZi0.net
>>391
金剛型は最速魔改造チューニングが施されて、
最速戦艦として活躍も日本の戦艦では抜群で
そういう伝説的な部分も格好いい。

427 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:10:56.62 ID:JDQdTnZi0.net
>>391
しかし、「霧島」「榛名」で画像検索しても
ほとんど女の子のアニメ画像しか出てこないとはw

時代も変わったな。

428 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:11:56.21 ID:0KG6JN710.net
>>418
高角砲と機銃では間違いようがないぞw

429 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:13:54.14 ID:JDQdTnZi0.net
>>391
「武蔵 コスプレ」
「榛名 コスプレ」
「陸奥 コスプレ」で画像検索したが

「榛名 コスプレ」を支持するわw

430 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:15:15.10 ID:10G4AU8N0.net
プラモのヤマトには波動砲の砲門もついてないしな。

431 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:18:37.26 ID:JDQdTnZi0.net
>>421
そもそも1/35戦車や1/350戦艦はノーマルで組んでも、
チャチなオモチャにしか見えないから、マニアはかなり各部を
作り直して組んでいくからな。

モールドを削ってスクラッチしたり、エッチングパーツ組み込みしたり
を繰り返して。

432 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:20:00.57 ID:DvYwVxhc0.net
途中で修理とか改造した結果かもしれないしな>定説違い

433 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:20:08.63 ID:lvLwP2HN0.net
メリケンの戦闘機パイロットは、武蔵攻撃してる時も大和と思って攻撃してたかもよ。そっくりなんだから。

434 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:22:49.13 ID:TwOKl25t0.net
1/200
ビスマルクを買ってきた。

大きすぎ・・・箱が。

(´・ω・`)

435 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:22:59.83 ID:lvLwP2HN0.net
お前らアホだろ

波動砲が付いてるのが大和ついてないのが武蔵

436 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:23:06.27 ID:oxHfiRdD0.net
模型の九割は塗装で決まるけど、モデラーの九割は美術センスないのよね
まぁゴミ作りがんばりなさいと

437 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:23:31.78 ID:6U1LHaOm0.net
>>391
ソレを言うなら扶桑だろ!
海外でも大和型と共に、この扶桑型が意外な程人気があるらしい。
やはりアノ超絶な高層艦橋が外国人達の度肝を抜かすのだろうか・・・。

438 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:23:39.98 ID:JDQdTnZi0.net
>>432
レイテ戦って、「突撃」だから色々と対空改装したはずなんだよね。
戦艦の軍装は機密だから、改装とかのデータが収集しにくいのだろう。

439 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:25:02.67 ID:IU98c0vzO.net
>>435
第三艦橋の有無もな

440 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:26:14.07 ID:S21DzHFj0.net
そりゃそうだろ
完成してから常に改修してただろうし
別に沈没時の兵装って売り出してんじゃないんだから

441 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:26:51.10 ID:JDQdTnZi0.net
>>439
陛下の海底遊覧用に付いてたら笑えるけどな。

442 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:27:24.30 ID:w2W9pl9T0.net
>>399
すごい迫力だな
もっと絞り込んで被写界深度を深くして欲しい

443 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:31:30.50 ID:GwZhwF5s0.net
ザクUFとザクUCぐらいの違い?

444 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:31:50.77 ID:x7SutadvO.net
>>439
ウォーターラインのプラモじゃ関係ないですけどね

445 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:33:25.38 ID:JDQdTnZi0.net
>>436
美術センス出し過ぎると、劇画っぽくなるんだよ。
ミリヲタは、その辺りも通り越してからホンモノののヲタになる。
「30年くらい前はバーリンデン塗装が美しい」とか言われて他が
「高石ショック」が出てからリアリズムが見直された。

446 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:38:27.61 ID:eetr/Xg50.net
基地外の客には基地外の提供者が現れるw
ぐわんばれ基地外どもw

447 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:40:17.10 ID:lvLwP2HN0.net
大和って真っ二つに割れたけど武蔵はそのまま沈んだんだっけ?なら土に埋まってたヤマトは武蔵じゃん

448 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:43:14.20 ID:U7074IHa0.net
1/35のW号戦車各種を発売した時
車体にモーターが入るように設計したので
同時期に発売されていたイタレリのプラモデルと比べて
前部が分厚くなって結構模型雑誌で叩かれていた記憶が

449 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:44:49.50 ID:m9SGU6ki0.net
>>10
手前が色が濃いから褐色肌の武蔵
奥が色が薄いので大和

艦これで勉強したよ!

450 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:52:40.64 ID:HzaCWwc80.net
俺が知っている『武蔵』の模型とほとんど同じだ。

451 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:59:04.32 ID:ra5MIzDX0.net
こんなの自作するのが当たり前だろ。
何いってるんだこいつは。

452 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:00:18.45 ID:xJ0RX0Ye0.net
なにが正解かっていうのもないからなあ。設計時か
完成時か沈没時か、っていろいろ正解もあるだろう。

453 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 21:53:39.67 ID:wPi8lwTPx
>>340
https://twitter.com/samurai_inuiの乾先生が言うには覆塔という

454 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:02:54.10 ID:p/aNvICu0.net
おじいを思い出す

455 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:04:30.35 ID:ClHzuU6g0.net
タミヤ懐かしい
小学生の頃はタミヤのカタログ買って眺めるのが好きだったわ

456 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:15:01.88 ID:ghPJ64Z00.net
さらば恥丘よ

457 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:15:32.14 ID:4zovKJlF0.net
フルスクラッチしろ

458 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:33:57.38 ID:q+CoAZAP0.net
ただちに変えるということはない

459 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:37:02.17 ID:9kfu27570.net
ニチモの1/700モーターライズをベースに
すれば波除けの位置問題は解決だよな?

460 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:41:17.81 ID:uTuUWIdk0.net
>>434
中学生の時1/250の大和を買ってチャリで持って帰った事を思い出した
あれよりでかいとチャリはきつい

461 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:42:37.23 ID:bl6C0ZIg0.net
>>37
ログキエタ

462 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:45:22.36 ID:F5xLMX640.net
>>50
スレッガーさんが乗ってたのがコアブースターかGファイターだったかの違い

463 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:46:52.15 ID:VIUexAlQ0.net
>>1
無刷新、ということですね分かります・・・

464 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:57:25.00 ID:uUFGebRv0.net
タミヤ

T-34/76のプラモデル化:取材した車両の前部にたまたま後付けでフックが溶接されていたのでそれも再現

F-4ファントムUのプラモデル化:取材した機体の外板にたまたまパッチで補修された箇所が有ったがそこまで再現

T-62のプラモデル化:米ソ冷戦真っ盛りの頃なのに社長自らソ連大使館へ赴き「プラモデルにしたいので設計図見せて」と頼みに行き断られる

465 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:57:48.30 ID:E+FDCCOOO.net
>>438
工作艦明石「たまご焼き焼くようにぎょーさん改装しましたわ」
※明石弁があっているかは不明なので、関西人にあとまかせる

466 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:02:17.35 ID:FSzCOwfP0.net
飛龍が好きなんだが、アオシマしかない。
ハセガワタミヤとくらべるとアオシマいまいちなのなんで?

467 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:02:23.66 ID:DKVgwjMg0.net
本当にプラモをしってる奴ならわかるはず
実物と違ってるところは自分で改造したり付け足すんだよ
模型好きならそれが常識

468 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:04:21.21 ID:KQRcKeUq0.net
>>467
改造しちゃアカン

469 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:06:06.08 ID:GZkYrCQb0.net
>>466
40年前に買ったアオシマの高雄で艦首がひん曲がってたのがあったわw

470 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:06:47.89 ID:MKduRjlqO.net
(-_-;)y-~
ファインモールドの社長んとこに取材行けばいいのに。

471 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:07:11.47 ID:E+FDCCOOO.net
>>429
日本人ならご先祖様を敬いなさい!
コスプレと言ったら特設巡洋艦愛国丸、報国丸

これ以外にありえない!
男の娘戦をリアルでしていた。

472 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:08:00.65 ID:U4GmX8wL0.net
ディアゴスティーニに「戦艦武蔵を作る」シリーズを要望すれば良い。
最新武蔵が売りになる。

大和は二度販売されてたんだから、それなりに売れたんだろ?

473 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:10:37.39 ID:gyaOcRtJ0.net
大和ってプラモデルで知名度が上がったんだろ?
「ゲゲゲの女房」で主人公が夢中になっていたのは長門の模型だったし

474 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:10:38.54 ID:U4GmX8wL0.net
>>466
アオシマは昔からモールドが甘くてバリや隙間が多いものを出してたよ。
1/72の航空機の模型なんか艦載機は翼を折り畳めるようになってたんだぜ。
それでも買わなかったけど。

475 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:13:53.52 ID:E+FDCCOOO.net
>>474
そりゃ、通ぶるモデラーの楽しみでもあるパテ埋めと水紙ヤスリがけの楽しむように愛情だよ。

476 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:14:46.49 ID:MKduRjlqO.net
(-_-;)y-~
レッドホーク青島工業の空母千歳空母千代田が欲しい。

477 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:17:08.02 ID:3J0PCPDxO.net
>>464
ソ連がB-29のコピーをしたときみたいな話だな
>補修跡まで再現

478 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:17:23.67 ID:cZOgoor+0.net
部分だけなら部品売ってるし

推定情報だけで「新しく出せ」って言わんばかりの記事書く方がおかしい

479 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:19:48.74 ID:9xNjS8GI0.net
ただの鉄の塊で深海生物の住処ではあるけど、
この発見、新事実を商魂にいかすべきだと逆に思うんだけどなぁ

480 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:20:08.04 ID:b4kbPB7m0.net
>>474
> 1/72の航空機の模型なんか艦載機は翼を折り畳めるようになってたんだぜ

零戦、F-4U、F-4ファントムU:まあわかる

F-4F、F-6F、E-2ホークアイ:なんでこんな畳み方するんや

481 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:20:55.03 ID:MKduRjlqO.net
(-_-;)y-~
呉の1/10大和でも完成してから、舷窓がおかしいってなったもんな。
フジミなら出すんちゃうか、新金型武蔵。タミヤコピー大和武蔵超大和。

482 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:21:26.27 ID:bFZ/LxeA0.net
キット改修するにしても普通調査が一通り終わってからだろ

だいたい模型なんてキットはあくまでただのベースであって
不満点は個々のユーザーが解消するもんだ

483 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:21:46.50 ID:/zj9Avi00.net
こんな馬鹿でかい軍艦をいくつも作ってアホだな。浮かぶ的だよ。

484 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:24:03.85 ID:9dhdMRRX0.net
>>479
そのうち「真・武蔵換装用オプションパーツ」とか販売されそうだなw

485 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:24:07.81 ID:WxXUgbAT0.net
>>479
ベレンコ中尉亡命事件の時は
ハセガワが通常では有り得ない迅速さでMiG-25のプラモデルを発売した
それまで現用ソ連機なんて不人気で見向きもされてなかったのに

486 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:25:05.47 ID:MKduRjlqO.net
(-_-;)y-~
プロモデラーと雑誌が「最新考証シブヤン海武蔵!」で稼いで一巡してからやろな、新金型は。

487 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:27:32.62 ID:Lnbcr+W40.net
TAMIYAみたいに中途半端に肥大化したようなところじゃ
柔軟な機動力はねぇよ

中小零細の工房みたいな所がすぐ対応してくれるのが世の常

488 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:28:33.57 ID:ap5J8byy0.net
>>483
> 浮かぶ的だよ

むかし自分の目と鼻の先のドーバー海峡を
敵国の戦艦・巡洋艦3隻に無傷で横断されてメンツを丸潰れにされた大帝国が有ってのう…

489 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:32:21.28 ID:XyXpuQIn0.net
>>488
それだけじゃないぞ。両大戦で戦艦を砲戦で轟沈させられているし。

490 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:34:43.70 ID:/zj9Avi00.net
昔、ある人が、「日本人は、些細なことには秀でているが、重大なことには才能がない」
といったが、今も同じだな。技術屋さんなんだよな、国自体が。

491 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:35:26.31 ID:BakROD670.net
とりあえず状況見て、今後また詳しい事が
分かればまた作り直す事も考えてるんじゃね?
現時点では詳細がわかりにくすぎるし

492 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:38:44.15 ID:ePMTZoda0.net
>>489
かの国は正規空母を戦艦の砲撃で撃沈もされてる。

493 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:40:13.28 ID:/zj9Avi00.net
(停泊中ではなくて)作戦行動中の新戦艦を攻撃機による攻撃のみで世界で
最初に撃沈させたのって、日本海軍なんだよ。

494 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:41:30.99 ID:s9ei0BSn0.net
模型の方が設計図通りなのか。

幻の完全型武蔵と名づければいい。

495 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:43:34.46 ID:7vsH3THK0.net
後艦橋の3連機銃を、>>37の殻かぶってる奴にすれば良いの?
割と目立つ箇所だよね
でも、1/350だと厳しいけど、WLシリーズメインの人なら、余ってるジャンクパーツで対応できそう

496 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:45:24.84 ID:bKygPaf10.net
記者が模型に興味薄いのはわかった

497 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:49:10.78 ID:6U1LHaOm0.net
>>449
逆だろ!
武蔵の方が明るい銀鼠色に塗り直された。

498 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:49:54.10 ID:WuFjdRGo0.net
タミヤ『嫌なら買うな作るな飾るな』

499 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:50:15.18 ID:MKduRjlqO.net
(-_-;)y-~
ファインモールドの社長んとこ行けばいいのにね。

500 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:51:12.69 ID:eNWzY5Pf0.net
>>10
大和の写真は機密だったからこの写真流出させた奴
打ち首になったはず。

501 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:52:44.78 ID:eNWzY5Pf0.net
>>22
実物は直線でアウトラインをつくっているから無骨で
模型は丸い翼や胴体をしていたはず。
煮ているのは色だけwww

502 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:52:53.50 ID:7eDrC9+m0.net
>>488
ケルベロス作戦とかいう中二丸出し作戦名好きやわ

>>490
あれだよ、西洋の精神とか歴史を踏まえずに成果だけ輸入してるからね
それでもアジアで唯一まともに近代化したのは、江戸時代に学問とか道徳が発達する余裕があったから
中国は儒教丸出しで現世利益第一だし、アジア諸国は列強の植民地の中で

503 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:53:45.19 ID:eNWzY5Pf0.net
>>43
重箱の隅をつつくのがモデラーだからな。

504 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:54:05.46 ID:ReKQn/aQ0.net
>>467
魔改造って言うんだっけ?

505 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:54:05.77 ID:qYvjNeRW0.net
>ハッチの形が違う

出たなwwwwwww

506 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:54:53.90 ID:eNWzY5Pf0.net
>>44
ロシアの地雷犬の気持ちか
日本兵の肉弾兵の気持ちを汲みたかったのでは?

507 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:56:24.86 ID:9kfu27570.net
アオシマ旧シリーズのプロポーションの魅力が
判らないヤツは模型やらなくてもいいよ

508 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:57:03.70 ID:eNWzY5Pf0.net
>>54
それはモデラーの仕事。メーカーがモデラーの楽しみ奪うな!

509 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:57:24.61 ID:tCD88EmL0.net
俺は自分で作ったりするタイプではないんだが、こういうの好きな人の話を聞くのは割と好き
だから、相手に確認してOKだったら、何の遠慮もなく延々と話してよろしい

510 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:58:03.65 ID:MKduRjlqO.net
(-_-;)y-~
フジミ武蔵フルハル、フジミ大和用に購入したエッチングパーツを一気に古くされそうで怖いねんけどな。
特に、上海ライオンロアの大和型飛行甲板。
きゃーやめてー!
(>_<)
みたいな気分。

511 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:59:58.15 ID:mNOdEmpj0.net
単に費用対効果を勘案して無駄なコストになるから据え置きじゃないの?
新版を出したって開発費用を回収できないでしょ?

512 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:59:58.24 ID:eNWzY5Pf0.net
>>65
ガンダムもそうだな。1/144が300円だったはず

513 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:02:27.90 ID:eNWzY5Pf0.net
>>84
船が頑丈でデカいからね。
なかなか沈まなかった分船員にとっては地獄となったのであった。

514 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:05:20.37 ID:Yv31D9qq0.net
プラモデルのことはよくわからないけど
せっかくだし武蔵発見!でリニューアルして売り出せば
宣伝になるし売れるのじゃないの?

515 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:07:26.00 ID:MKduRjlqO.net
(-_-;)y-~
時間の流れが止まったかのような帝国海軍艦艇模型界って、
資料発見、図面発見、現物発見で、いきなり銀河の歴史がまた1ページイベントが来るよな。

516 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:08:54.92 ID:nJixK6Ql0.net
プラモデル直さないのかよ。アオシマ最低だな!

517 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:09:46.75 ID:eNWzY5Pf0.net
>>114
サイドから見て艦首〜主砲〜艦橋〜第2〜尾砲〜艦尾に流れるアウトラインがふつくしいよな。
害人共には決して真似できない設計だ。

518 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:12:19.31 ID:eNWzY5Pf0.net
>>123>126
銭もうけの話ばかりしやがって!勇敢に戦って死んだ乗務員にまず敬礼しろ!

519 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:12:53.82 ID:bFZ/LxeA0.net
>>512
ガンダムは旧キットは消費税以外は価格据え置きで定期的に再版してるよ

高くなってるのは部品点数の増えてる現行キット

520 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:13:11.48 ID:TgLeG4LF0.net
>>262
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1156619790/l50

零戦の飴色論争
これまじでやってんのかwww
あホらしwwwwwwwwwwww
わろたwwwwwwwwwwwww
こいつらに取っては、生きるか士ぬかなんだろwwwwwww

521 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:13:30.41 ID:zFSaygDq0.net
どうしてモデラーはどんなにいい製品が出ても素組しないのですか?

522 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:18:24.86 ID:TkQ/Ld6a0.net
スレタイに悪意を感じるな・・・
これ発見された事実はごく一部だからまだプラモに反映しないんだろ
プラモに反映するのは落ち着いてきて資料の整理が終わった後だろ

523 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:18:29.90 ID:MKduRjlqO.net
>>521
(-_-;)y-~
それはね、パーツを見てしまう、写真を見てしまう、図面を見てしまうから。
全然ちゃうやん!て気付いてしまう。
自動車組立ライン工やないうえに、旧帝国海軍は人が死んでるしな、なんかこう鷲巣様のような魔に取り付かれた状態になるねん。

524 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:22:01.27 ID:g0z2uPwX0.net
>なぜ、クルーはこの兵器に困惑したのか。実は、これまでの定説では、この場所には、シールドがないタイプの機銃が設置されたといわれていた。
>シールドは、武蔵が主砲を発射した時に発生する衝撃波から兵士を守るために取り付けられていたものだ。

大和でシールドがない機銃にいた水兵は主砲発射で海に投げ飛ばされたからな

525 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:25:34.32 ID:eNWzY5Pf0.net
>>286
3連機銃の銃身が別れていたのはタミヤだけだったな。
あとは全部くっついていたっけ。

526 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:28:36.88 ID:MKduRjlqO.net
(-_-;)y-~
フレッチャー級駆逐艦作ろうと思って、アメリカ出版写真集とか見たら、
特攻機が突っ込んでぐちゃぐちゃになってて、搭乗員の上半身やら、水平の腕やら脚やらも写真に写ってるねんな。
なんとも言えない思いになって南無阿弥陀仏と唱えながら、フレッチャー級駆逐艦くぱあを箱にしまって棚に戻す。

527 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:31:36.13 ID:5lxGkH4i0.net
>>27
そう言えば俺が買った大和のプラモも
新造時、第1次改造時、沖縄特攻時のパーツが付いてて
どれにするか選べたな。沖縄特攻時はハリネズミ状態でしたね。

528 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:35:13.69 ID:Rm2O8/Ah0.net
沈んだ時点ではそうだった、ということでしかないよな。
「戦艦武蔵 最後の出撃」みたいな商品名で売ってたなら間違いだろうけど。

529 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:38:47.72 ID:g0z2uPwX0.net
エッチングパーツ屋がアップを始めました

530 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:40:36.16 ID:4ARh7Zcs0.net
>>145
残念ながらニチモはもう模型事業から撤退したんですよ

531 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:41:18.67 ID:MKduRjlqO.net
大和型飛行甲板エッチングパーツ
きゃーやめてー!
(>_<)

532 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:47:16.22 ID:g0z2uPwX0.net
そーいやタミヤの信濃を買って、緑色に塗りあげた記憶が・・・

で、信濃はいつ引き上げるん?

533 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:48:02.75 ID:uJvUvymF0.net
>>391

俺も、金剛型特に榛名が好きだな。

534 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:51:42.29 ID:MKduRjlqO.net
(-_-;)y-~
ドキドキするわぁ、飛行甲板エッチングパーツ古くされそうで怖いわぁ。

535 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:56:26.69 ID:tHT4rCon0.net
>>225
戦争したいなら弱めに発表する(実際の戦いを優位にできる)
戦争したくないなら強めに発表する(威嚇)
これは動物の生態も同じ

昔は戦争は不可避だと思っていた
今は戦争は回避したいと思っている
ということだろうな

536 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:57:48.44 ID:wZg44BTnO.net
タミヤもぼやぼやしてると
まーたどっかのキモヲタアニメに女体化されちゃうぞ

537 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:00:57.40 ID:cirPYmxU0.net
武蔵も大和も何度か装備の改装はされたから
タミヤは何時頃の資料を基に作ったのかってのもあるだろうな。

538 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:06:59.20 ID:E+FDCCOOO.net
>>535
大戦時は大国は余裕があるから、威嚇の為にスペックを高くして発表していた。
これは自国民の世界のナンバー1プライドと畏怖高揚の誘導も込み。

悲しいかな、日本は小国。
どんなに良いものを造っても大国は工業力と金に物を言わせて、後出しで同等のものを数造ってしまう。
アメリカがやった週刊空母、月刊戦艦がそれ。
優位な物は、切り札として最後まで秘匿する必要があった。
例外としては、数少ない8ノット艦は12ノット台にしてある。
これは畏怖を与えると言うより、見栄とプライドと恥ずかしさからと思われるw

539 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:07:02.10 ID:BWg/GKaaO.net
タミヤの1/700武蔵は就工時だったはず
むしろフジミの方が対応に追われそうだ

540 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:07:28.71 ID:XCuVXEes0.net
子供の頃、下手だけど軍艦プラモ作って遊んでた。

何十年かして大人になって、偶然おもちゃ売り場によったら軍艦プラモあって懐かしかった。
それ以上に、赤城の三段甲板が発売されてたのには感動した!

541 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:09:09.92 ID:H4P0u2/Y0.net
新しいモデルにする。って言っちゃったら今のモデルが売れなくなっちゃうじゃんw

542 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:11:45.18 ID:g0z2uPwX0.net
昔の空母のプラモデルの甲板はヘナヘナに曲がってたな
今は大丈夫ん?

543 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:14:16.06 ID:FI4fm8rG0.net
>>25
それなら東京タワーとかも、もう古いよだっせぇwとか思わずによく見ておけよ?
70年後の子孫達は、きっと貴方と同じ事を言っているはずだから。

544 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:14:48.10 ID:IMlb94wj0.net
>>868
武蔵は1944年の艤装が基本ね
マニアな人は減らすこともあるけど

545 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:15:35.19 ID:zVfYsV6VO.net
武蔵発見のニュース見てから模型を増産したんだろ。
今更変更とか無理無理w

546 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:16:20.45 ID:XCuVXEes0.net
>>543
東京タワーの方がスカイツリーより評判今でもいいぞ。
時々、特別なライトアップある時なんか若い子も中年も写メ撮ったりしてるよ

547 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:17:48.51 ID:KJXS7Mu60.net
>>542
あー、水上走らせるタイプやつですかね?大鳳とかそんな感じでした。
スクリューシャフトのトコに塗るグリスがチューブで付属してましたん(´・ω・`)

548 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:19:09.01 ID:YZrMT3XZ0.net
シールド無しの人は
かわいそうと思ってたから、
あって良かった。

549 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:21:30.18 ID:E+FDCCOOO.net
>>547
何故か頭から出てこないで、お尻から漏れ出してくるのがデフォ。

550 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:25:49.49 ID:DNRErYZ40.net
>>1
> 模型の開発は設計図をはじめ、さまざまな資料を集めるなど、地道な調査で成り立っています」(タミヤ広報担当)
> なんと、「世紀の大発見」ともいわれている武蔵の発見もプラモデルには影響がなかったのだ。

コイツ、人の話なんにも聞いてないな・・・

551 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:29:11.49 ID:rZ1Md2L/0.net
プラモデルの金型と言っても、相当高価で固定資産税も払ってるくらいなものだから
そうそう簡単に作り替えたり出来ないんだよ

552 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:30:22.10 ID:8BgGuJd60.net
アメリカが爆撃雷撃で撃沈するとき大量の動画をフィルムで
記録したはず
アメリカの機密公開に基づいて提供してもらえよ
大和も武蔵もアメリカ様が撃沈したのだから
日本海軍がイギリス最新鋭戦艦プリンスオブウェールズを撃沈した
https://www.youtube.com/watch?v=RU6DZy3iM7c
動画も日本海軍が撮影していたし
ミッドウェー海戦で日本海軍の空母四隻が撃沈された映像も残っているぞ
https://www.youtube.com/watch?v=olCAM2bQoBM

553 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:32:12.65 ID:I8ikGtpD0.net
大和も武蔵も同じじゃないの?

554 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:32:42.02 ID:/c5jSkOl0.net
プラモつくる会社、タミヤじゃなくてもええやん

555 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:32:44.50 ID:RC3vk5fN0.net
>1
馬鹿だな。
100年に一度のビジネスチャンスなのに。
なんちゃってでいいから、新しい要素をいれてモデルチェンジ。
話題を聞きつけて、中高年の趣味人口も増える。

飯ダネ、給料のためだけに守りで仕事をしている
町工場の商品など、もうすべて中国製に変わっていい。

556 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:34:56.51 ID:QW2EU+u60.net
戦争中は大和も秘密兵器だったから
当時の子供には三笠の方が有名だったとか言うよな

557 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:35:51.57 ID:810LQQXG0.net
作り直しなんて中途半端じゃなくて
データが出揃った時点で新規金型の完全版だろ

558 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:38:01.31 ID:kuN82x7S0.net
>>437
扶桑艦橋
http://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/3/3/33fd2e2b.jpg

559 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:42:58.90 ID:QW2EU+u60.net
子供が多くてプラモデルや唯一の子供のおもちゃだった1980年代前半くらいまでならともかく
マイナーな娯楽になったジャンルで、金型をいちいち起こして新発売とやったところで
どれだけ儲かるかって話だな

560 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:43:29.94 ID:tulNBqHG0.net
今の世の中、超弩弓戦艦なんぞいらんと言うのが趨勢だが。
俺は欲しい。是非各国の観艦式に出向いて貰いたい。
各国の笑いものになるかもしれないけど、いいじゃないか。

561 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:48:17.90 ID:g0z2uPwX0.net
コラじゃないけど、それにしても高い
http://furusityofu.gozaru.jp/index.html/sinjyuwan/fusou.JPG

562 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:48:29.09 ID:YZrMT3XZ0.net
>>556
今の日本も、
なんか秘密で作ってくれてると
いいんだがなあ。。。

563 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:50:19.52 ID:ZUQ80Vg60.net
>>562
秘密で機密費でみんなの税金海外にお金ばら撒いてるよ

564 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:50:41.43 ID:rZ1Md2L/0.net
>>562
グーグルアースでバレバレだよ

565 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:52:55.85 ID:NYgf5gqq0.net
有志で新規金型の代金を集める
戦艦プラモデル作り直すにしてもそれぐらいじゃないと動かない
タミヤも売れるかどうかわからないものに手を付けるのは躊躇する
小額共同出資でもいい需要動向が読めれば次につながる
と、一方的な提案w

566 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:54:31.37 ID:czl1TspZ0.net
>>554
そうだよな
説明書の日本語が「フや消しブラッワ」とかになっても気にならないよな

567 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:54:36.25 ID:g0z2uPwX0.net
男ならフルスクラッチで!

568 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:55:16.53 ID:Q8ZYYROB0.net
一方同時刻
タミヤでは交換用シールドつき砲塔の別売りパーツの企画が進行していた

569 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:55:45.49 ID:rZ1Md2L/0.net
>>565
金型の値段をどのくらいで想定してる?
数千万円とかそんなレベルだから多分無理

570 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:02:35.28 ID:EPF7/ZJu0.net
当時の米軍や他の国って
存在は知っていたり予測がついていただろうけど
建造中の日本戦艦の名前まで把握してたのかね
「Yamato」と呼んでいたのかそれとも何かコードネームで呼んでいたのか

571 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:03:37.54 ID:i3Xszs0o0.net
>>559
今はこづかいに余裕のあるオッサンがプラモのメインユーザーだよ。
そういう層向けに高額化したキットを売ってるのが現在のプラモ業界。

572 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:05:15.21 ID:VBbYgSwJ0.net
模型は金型に税金かかるから、そう簡単に作れないって聞いた
あえて廃棄する場合もあるとかなんとか

573 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:05:31.45 ID:1QkVliDg0.net
>実は、これまでの定説では

なーにが定説だよ。
そんなもん、設計した人は事実知ってるわけだし、
実はもクソもない。事実は1つ。
勝手に武蔵の仕様を想像して「こうだろう」としてたヤツらがアホなだけ

574 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:08:44.65 ID:7vsH3THK0.net
天一号の10艦をWLで集めるとしたら、
各社のどれをチョイスすればいいの?

種類が多すぎてわからん

575 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:10:32.57 ID:dcJ48CoW0.net
>>573
> 設計した人は事実知ってるわけだし

就役した後
改装した後
隅から隅まで全部把握していた人居るのか

576 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:11:22.23 ID:9kfu27570.net
>>571
ゲーム機なんてもんが出てくるまでは男の子の遊びの頂点だったからね
子供も多くてとにかく数が売れたので今の1/10の値段でもウハウハだったんだよね
今売れる数ではとても安く出せないんだろうね

577 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:13:37.47 ID:I+lu68lz0.net
>>573
答えを知ってからアホだのマヌケだの言うのは園児でも出来る
つまりお前の脳味噌は朝鮮人以下ってことだなワロスwww

578 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:14:36.54 ID:Ka1eGL1vO.net
ベテランの設計や技術者をリストラしたタミヤが作れると思うのか?

579 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:18:16.92 ID:M7tTmooj0.net
>>559
団塊Jr.が暇を持て余す時期までは、作らないと思うが、その時期の商機を逃すと業界全体が疲弊するw
本当のピークが一度きりの、その層しかないのかもね。。
後は少なくとも日本国内では、細々となるであろうと?国産ステルス機等で特需はあっても、続くかね?

580 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:27:28.57 ID:L7ebK4XU0.net
>>573
とっくに逝去してるわけだし、設計図なんかは処分されて皆無だし、
僅かに残った設計図や遠距離からの写真、米軍からの画像しか
なかったわけで。

誰が事実を確認するの?あんた出来るの?
武蔵以上にメジャーな大和ですら、つい最近確定した甲板装備も
あるってのに。

581 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:29:56.88 ID:rZ1Md2L/0.net
零戦の明灰白色がアメ色かどうかというのは確定したのん?

582 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:32:12.02 ID:MKduRjlqO.net
(-_-;)y-~
偽朴さんの親父はまぢもんの海軍親父で予科練。
鎮海湾で単十二サンチ砲陣地穴堀りしてたら、大日本帝国あぼーん。

583 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:35:34.25 ID:MKduRjlqO.net
(-_-;)y-~
5月か6月に、沖縄県出身者だけ集められて、沖縄陥落が伝えられたらしい。
みんな喋らなかったらしいけど、周囲もすぐに気付いたらしい。
いい司令だな。

584 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:39:02.41 ID:JmDjshKp0.net
両方だせばいいんじゃね

585 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:39:10.58 ID:yYrdH+Dv0.net
>>5で終わってたw

586 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:41:36.68 ID:DYFFcmWc0.net
>>425
71年にシリーズが出た当初のラインナップと価格は
大和・武蔵500円・長門型・金剛型400円・妙高型・高雄型・利根型250円
・吹雪型・朝潮型・100円、他に潜水艦が二隻で100円と記憶している。
その後は石油ショックの影響で値上げラッシュ。

>>469
長門のマストが引けていて使い物にならなかった

>>489
クインメリー・インディファティガブル・インビンシブル・フッド(ヽ´ω`) 俺たち
巡洋戦艦なんすけど・・・

>>497
普段使い道のない銀色塗料を大量に搭載しているとは考え難く普通の外舷
色の塗料。

>>526
竹に殺られたクーパーはサムナー級では?

587 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:45:21.64 ID:b9QaUxlM0.net
>>57
言いたいことはお前分かってるじゃねーか

588 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:45:34.58 ID:VBbYgSwJ0.net
ミンスクとかロドネイだったらWLシリーズでもお安く買えるだろ

589 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:46:09.92 ID:fpJWXCyY0.net
1/6のバイク新作出してくんないかなぁ
ハーレー出したけど金出しゃ買える現行の車種はいらないんだよ
ビンセントとかエルフのハブステレーサーとか金出しても買えないやつモデルアップしてくれー

590 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:47:58.87 ID:DYFFcmWc0.net
>>570
当時米軍が進水を把握していたのは
B計画一号艦は「ヤマト」二号艦「タケゾウ」三号艦「カデクル」で三号艦
に関しては日本も「新鋭艦翔鶴」としてマスコミ発表されていた。

591 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:48:13.93 ID:9kfu27570.net
考証と違ってる!
オレが正さなきゃ…

って層がいまのメーカーを支えてんだよガタガタいうな

592 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:50:12.02 ID:izJQmmGi0.net
>それを製品に反映させることは現時点で考えていません。

儲かるチャンスだと考えないのか!
まじで、無能だな。
注目されてるってことは、売れるってことだぞ。

593 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:51:54.99 ID://AClf3x0.net
>>592
上に書いてる人居るとおり、今それ言ったら現行品が売れなくなり在庫処分に困る

594 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:56:43.10 ID:izJQmmGi0.net
>>593
在庫分なんて、リワークすればいいだけじゃん。
一部のランナーパーツ差し替えるなんて、大した手間じゃないぞ。
もっとせこくいうと、変更パーツ貼り付けて売ってもいいんだから。
全然、大した手間じゃない。
それよりも、このチャンスを逃す方がありえん。

595 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:00:57.19 ID:NmOdMZO00.net
そもそも模型マニアは基本的にキットは叩き台くらいでしかない
特に艦船モノはこの傾向が強い

砲塔や機銃座なんて真っ先に別売りの精密パーツ(>>37)に置き換えられる場所であって
キット付属品なんて何ついてても肉抜き穴の詰め物くらいにしかならねーよ

596 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:02:35.99 ID:YtNWrhXBO.net
>>547
>>549
グリス!思い出した!!
懐かしいな

大和 武蔵 長門 榛名作っては水辺で遊んでた
ちょっとした波で転覆w

597 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:03:57.19 ID:rZ1Md2L/0.net
まあなぁ、
副砲裏側のハッチなんて自分でプラ板貼ればいいんだし、
シールド付きの三連装なんて、
日本海軍の軍艦モデルを何隻か作ってればいくらでも余った部品があるんだしな

そういう所ばかりならわざわざ新金型にする必要は無いな

598 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:06:30.09 ID:rZTiDZO80.net
大和武蔵:高射砲のシールドが違う
長門陸奥:主砲の測距儀の大きさが違う
伊勢日向:飛行甲板の形が違う
扶桑山城:艦橋の形が違う
金剛霧島比叡榛名:それぞれ艦橋構造物が違う

てゆうのが軍オタの見分け方だったのに。

599 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:21:36.30 ID:g0z2uPwX0.net
大和、武蔵の高射砲はフランスから輸入したホチキス社製

600 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:26:31.95 ID:+aLvOraV0.net
艦船模型で苦労するのは資料集め、特に旧軍艦船これらの資料は戦前、戦中極秘扱いだったので戦後破棄されることもあった
今あるのはGHQが接収し日本に返還された資料と破棄を免れた資料

601 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:26:49.10 ID:rZ1Md2L/0.net
>>599
輸入じゃなくてライセンス生産

602 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:33:14.30 ID:7aHSZV2t0.net
>>596
子供の頃、戦艦のプラモが完成すると、水の上に浮かべて火を付けて沈むまでニヤ
ニヤして見ていた。心が歪んでいたのか、それとも日教組教育のせいか、魚雷戦
ゲームのせいか、TVのせいか、あるいは当時の子供なら誰でもやったのか?
先の大戦で亡くなった日本海軍艦船全乗組員の皆様のご英霊に涙する立派なネトウ
ヨ親父なのだがw

603 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:35:41.70 ID:pGHpE5VZ0.net
タミヤはこれまでだって新事実発覚に際して、金型改修をしてこなかったメーカーだろ。

聞くんなら、フジミとかにしとかないと。

604 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:36:37.78 ID:rZ1Md2L/0.net
そうだよな
フジミなんて会社の体力考えずに金型乱発しそうだもんな

605 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:43:53.27 ID:bIUERR9FO.net
タミヤの方が合ってる。修正しなくてよい。
むしろ実物がエラー。

606 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:48:17.58 ID:dr+OZWQ10.net
千枚の設計図より一枚の写真

607 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:50:50.91 ID:3XitTNMf0.net
タミヤのは改造前の武蔵だから

608 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:55:35.43 ID:E+FDCCOOO.net
>>580
少し吐露して良いかな?
可能と言えば、可能。
不可能と言えば、不可能。
今になってきている資料は仕事としてではなく、趣味の領域でしか集められない。
今回の武蔵も趣味と言えば、趣味なのよ。
しかも、それは一生を掛けないといけない途方もない時間と金が必要。
金は本当に掛かるのよ。

更に現存するであろう遺族のものは、あの新聞社が押さえているから。
運良く身内に凄いのがいて調べやすいとしても、延長して調べるにはやはり時間と金。
「大和と零戦は金になる」
「捏造はもっと金になる」
こう言いきった有名な作家がいてね。

真面目に調べるのは可能であり、不可能であるとなってしまう。
更に金には発表する場が含まれ、金にならないものは主は2ちゃん始めネットが発表する場となってくる。
身内であってもネットで名前を出したくないから自然とおまえが知らないだけとレッテルになる。
歴史的な事実が事実でなくなり、本人すら書いたこと忘れる始末w

609 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:59:16.83 ID:geKU07/PO.net
タミヤなんかよりフジミだろ買うなら

610 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:02:42.01 ID:rZ1Md2L/0.net
昔はタミヤが圧倒的に上で
次にハセガワ

ずっと落ちてフジミ
最低がアオシマ
だったんだけどな

最近はフジミもアオシマもレベルが上がってきたよな

611 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:09:00.56 ID:k2+yc7xn0.net
少し吐露して良いかな?

612 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:12:37.66 ID:kRouhTe40.net
抵抗勢力きもい

613 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:15:17.01 ID:32YmHOaS0.net
戦艦や戦車の砲塔って載っけただけなのか
外れないようになっていないのか

614 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:15:48.87 ID:Z2JCOYQb0.net
売り上げが心配なら、箱絵を艦これにしたらいいのにw

615 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:17:24.08 ID:rZ1Md2L/0.net
>>613
する必要が無いからね

616 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:17:45.53 ID:IMlb94wj0.net
小松崎茂先生ね

617 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:19:04.03 ID:IqHCZJ8B0.net
>海底に沈んでいる艦体が見つかったとはいえ、完全な状態で沈むわけではない。

宇宙戦艦に改造できないやん。

618 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:19:58.01 ID:E+FDCCOOO.net
>>611
少し愚痴って良いかな?
名声はいらないから、金が欲しいw
まあ、名声に金が付いてくるから、安易な方向に行ってしまうんだけどね。
世の中、銭や!・・・

619 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:20:11.10 ID:rZ1Md2L/0.net
完全な状態ならそもそも沈まない

620 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:21:15.65 ID:Mq5HC8ra0.net
この記事のライターがきめぇw

621 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:21:25.23 ID:3XitTNMf0.net
大鳳がかっちょ悪い沈み方だった。

622 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:22:31.48 ID:9kfu27570.net
ナチのUFOはタイガ−戦車の砲塔載ってる
証拠写真矢追のテレビでみたけど
火星に行くとき空気漏れないの?

623 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:22:45.12 ID:DEh2KW/20.net
>>613
重すぎて外れることはない

外れるときは沈没

624 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:24:51.10 ID:g0z2uPwX0.net
>>614
やってるがな(´・ω・`)
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/648/770/ka_08.jpg

625 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:25:58.97 ID:DEh2KW/20.net
>>617
お前バカだろヤマトは海底の水引いてが干からびた時に艦橋だけ出てきてその中に作っただけ大和の甲板など一切使ってない。つまり中に作ったからサイズは大和より小さい

626 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:26:54.25 ID:c/ooXAvf0.net
>>610

70年代のプラモだと、戦車はタミヤで軍艦はニチモだったな。

静岡のWLシリーズは、タミヤ>>ハセガワ>>>フジミ>>>>>青島だわな。

ただし・・青島の初代高雄型重巡洋艦は不評が多いが・・艦首の形状とかかなり
リアルだわな。 しかし寸法(艦の長さ)は短かったりとかw

今、青島の初代「鳥海」を、エッチングパーツを駆使しながら制作してるぞい。

627 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:29:05.24 ID:yYrdH+Dv0.net
>>624
すげ。。w

628 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:29:38.73 ID:rZ1Md2L/0.net
>>626
ニチモの1/500大和のキットをまだ持ってる
作る事はもうないだろうけど、大事に保管してるわw

今は1/250ルシタニアを作りかけで5年放置してる

629 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:31:15.38 ID:7eWsiwLe0.net
>>429
姉妹艦は服が同じなんだよ

630 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:31:31.02 ID:E+FDCCOOO.net
>>621
大鳳の沈み方は、かちょ悪いと言うより、日本に時間と金があったら日本に貢献した沈み方したと言われた思う。
習作とも言える新しい思想の空母で、思わぬウィークポイントが早々に露呈。
そのウィークポイントがなければ、当時世界を凌駕する最強空母を日本が造れることの意味だった。
しかし、それを活かす次はなかった。
次があったなら無駄な沈み方とはならなかったから、残念に思う。

631 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:32:00.38 ID:g0z2uPwX0.net
>>625
実はデカイのよ

加藤直之氏が語る「宇宙戦艦ヤマト」のデザインの経緯から「倍寸効果」まで
http://anikobo.seesaa.net/article/270396841.html

http://www.akinokuni.jp/g/img/201307yamato02.jpg
http://atsites.jp/yoshitoharada/3451_yamato3.jpg

632 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:33:25.18 ID:7eWsiwLe0.net
>>434
長さ1メートル超えるな

633 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:35:45.02 ID:7eWsiwLe0.net
>>624
フィギュアのつもりで買う人いそう

634 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:38:50.36 ID:Wh+gzrP00.net
小学校の時大和と武蔵のプラモ買ってかえったらまったく同じだったぜ。

635 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:40:42.18 ID:g0z2uPwX0.net
>>633
日本海軍マニアの外人が艦船検索したら女の子だらけで、何これとなったらしいやん
http://pds.exblog.jp/pds/1/201310/13/95/a0207595_2153020.jpg

模型屋のショーウィンドウには、たいていニチモの大和が飾ってあったね

636 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:48:38.64 ID:qjiGnLtw0.net
2199版を出せばいい

637 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:50:52.34 ID:c/ooXAvf0.net
ウォーターライン・・1/700なら、ねね工房が日本一だろうな。

http://nenekobo.com/

ヤフー・ネットオークションで販売され、高額で落札されてるが、まだ安すぎるとの指摘。

イギリス・サザビーズで出展すれば、もっと高額になるとのこと。

638 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:51:54.70 ID:OQol95+o0.net
>>248
その功労艦に対してついてたあだ名がまとめて雑木林型
昔も2ちゃんねらみたいな奴はいたんだなw

639 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:51:56.14 ID:R5J+QxPR0.net
>>633
コンビニでこんなかんじの小さいやつ売ってて、「ほぅこれが・・」と人形だと思って買ったら
中から戦艦でてきてポカーンとしたで

640 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:54:57.26 ID:Z2JCOYQb0.net
>>639
あれもエフトイズの艦船食玩の箱を変え、台座と説明書を
入れ替えただけだなw

641 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:56:40.61 ID:e+a/5c+/0.net
武蔵は沈没時対空機銃が多数追加装備されて、ハリネズミのようだった。
と何かの本で読んだことがあるよ。
大和はあくまでも海軍のシンボルなので、実戦は武蔵にさせるつもりだったそうだ。
当初の資料と相異は在っても不思議じゃないよ。

642 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:57:10.54 ID:E+FDCCOOO.net
>>638
ご先祖様方は、一升瓶の酒を形が似ているから、「魚雷」と呼ぶんですよ。
間違いなくちゃんねらの先祖がいたね・・・

643 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:59:28.52 ID:lBVHr8iY0.net
もう死んじゃったけどうちの親戚が択捉島島で漁師やってて、
戦前にある時軍隊が島をいきなり閉鎖しちゃって家からも出るなと厳しく言ってきたらしいんだよね。
後から知ったらしいが、その時連合艦隊が一挙に島に集まって真珠湾へ出港して開戦したんだと。

644 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:01:17.04 ID:ClU4MXr/0.net
>>624
あ…アルペジオは…?

645 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:07:18.54 ID:rZTiDZO80.net
>>644
アルペジオはメンタルモデルのフィギアと霧の艦隊のシールつけてガチで売りだしているぞ。

646 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:09:26.49 ID:DYFFcmWc0.net
>>635
キモい絵柄のパッケージはスリーブになってるのか?これならそれだけ
店で捨てられるな。

647 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:09:40.64 ID:3uhvNVWx0.net
副砲4基の最初期型が好きだw

648 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:10:04.47 ID:wdezwpTS0.net
>>644
すみっこにハルナがいるね

649 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:12:41.57 ID:f3QkzHCG0.net
そこまでのマニアは自分で加工するからな
それも楽しみの一つ

650 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:17:59.10 ID:4lBmMQuX0.net
なんで大和も武蔵も魚雷を発射できないんだろうな
そこが弱点だよ

651 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:18:47.96 ID:ClU4MXr/0.net
>>648
ホンマや
気づかんかったわ

去年の話だが、俺がヨドバシカメラのミリタリーモデル売り場で物色してると
後ろで女子小学生が「カモさんがいい」って言ってて
まさかな…と思ったら、やっぱりガルパンの戦車だった
でも艦これはオッサンしか見てないから無いな

652 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:23:19.28 ID:5Kl7KLcQ0.net
最終出撃モデルを限定品として別に作って、既製品とセットでダブルの儲けに・・・

653 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:26:08.95 ID:g2GyhjqL0.net
衝撃波で死ぬとかすごいよね。
骨とか砕けちゃうの?

654 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:27:15.18 ID:U4GmX8wL0.net
>>262
護衛艦の艦底って黒じゃないのか?ニチモの模型では黒だったが?

655 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:29:04.59 ID:Yg/kuGa30.net
ガールズ&パンツァー   戦車
 ↓
 ↓
艦隊これくしょん       軍艦
 ↓
 ↓
 ?

次ぎに来るのは?

 A) 戦闘機

 B) 砲、自走砲

 C) 装輪装甲車

 D) レーダー

 E) 歩兵

656 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:31:16.04 ID:rZ1Md2L/0.net
戦闘機はなんかパンツ出してたアニメがあっただろ

657 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:33:43.29 ID:E+FDCCOOO.net
>>650
戦艦土佐と戦艦安芸の標的実験で得て開発された46センチ主砲の徹甲弾は、水中弾として使える。
それが魚雷代わりだから(違)

658 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:41:03.84 ID:Lnbcr+W40.net
TAMIYAよりもやっぱり中小零細模型メーカーじゃな
F社が今日付けで、武蔵の上モノ製品5月下旬予定で発表してるよ。

659 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:53:28.89 ID:XyXpuQIn0.net
ストライクウイッチーズか?あと銃が擬人化した、うぽってもあったな。

660 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:54:29.42 ID:UEwBVMcQ0.net
>>655
回天

661 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:56:22.89 ID:GQGS3ECcO.net
タミヤさんはミニ四駆のプラベアのPOMをAOパーツで出してください><

662 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:10:20.51 ID:FgBCajVe0.net
ビッグワンガムのプラモはよ

663 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:17:38.97 ID:A74Y0jEsO.net
大和は出たけど武蔵が出ない

664 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:36:11.11 ID:rVkwyx3F0.net
>>656
戦闘妖精少女 たすけて! メイヴちゃんもあったな

665 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2015/03/20(金) 19:19:35.65 ID:anBuB6+50.net
(´ー`) こう考えてみてはどうだろう。建造当初はシールド無しだったが、主砲の試射後に、シールドをつけたと・・・

予想外の爆風に驚いて、急遽、改造・・・ということなら珍しくない。

666 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:20:46.72 ID:WaY9JmcY0.net
インタビューする相手間違えてるよなw
モデラーに聞けよ、バ〜カ。

667 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:22:48.68 ID:Kk+RasPB0.net
>>231
二枚じゃね
トラックのやつとレイテ前のブルネイのやつ

668 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:25:55.32 ID:7tezxpsI0.net
必要となればタミヤはやってくれるさ
俺は信じてる

669 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:28:54.71 ID:m0kyJlFw0.net
まじかよ!返品してくる!

670 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:48:13.12 ID:84C4/ugL0.net
>>665
主砲発射時の人間への影響を調べようと
カゴに入れた小動物を甲板に置いて発射してみたら

671 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:54:55.89 ID:DpDwNAYd0.net
僕のバルバスバウもチン没寸前です><

672 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:56:13.74 ID:lSzrA7DZ0.net
ひっそり作り直すに決まってるだろ。
そういう客を相手にしてんだ。

673 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:56:26.03 ID:t5+uHvL60.net
>>651
意外にも女受けは
艦これ>>>>>>>>>ガルパン>ストパン

674 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:56:36.45 ID:uTuUWIdk0.net
>>655
次に来るのは飛行機で女性パイロット達がアクロバット飛行する話だな

675 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:58:45.16 ID:O4hvxsfv0.net
バンダイにもお前ん所の武蔵も回収するのかと聞いてみたらうちは全く関係ないのでとか言われた。
おまえらプラモ屋のくせにこういうことを面倒臭がっちゃだめだろとwww

676 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:59:12.90 ID:7OVjvSgD0.net
一部品のために全部作り直すのも商売としてはおいしいかもしれんけど、
パーツで対応した方が良心的だわな。

677 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:00:58.76 ID:DjZQ/TgU0.net
>>666
そりゃモデラーに聞いたら「自分で改造します」でおわっちゃうからw

678 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:01:05.10 ID:6M0YvnC40.net
対空機関砲は製造後、改装によって強化されたんだ。
だから時期によって甲板の兵装は違う。
最後期になると甲板上には対空機関砲だらけで遠目には針山の
ような様相だったと「戦艦武蔵」には記述されているね。

そんな最後期のモデルをプラモで再現するとかなりカッコ悪いことになりそうだ。

679 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:01:54.15 ID:2TkS8Rt40.net
擬人化は基地外的
もううんざり

680 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:02:53.89 ID:Kk+RasPB0.net
>>678
一方でシールド機銃の位置は変わってないって話もあったりして

681 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:03:28.60 ID:3xFSnI5s0.net
戦艦というのは浮かぶ工場みたいなもんで、航行しながらでもどんどん改造してくんだよ

682 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:04:01.11 ID:g0z2uPwX0.net
>>656
す・・・すかいガールズ・・・

683 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:06:11.18 ID:t2uVR21R0.net
>>678
主砲で3式弾売ったら甲板機銃が人と一緒に
吹き飛んだという笑えない事実も書いてなかった?

甲板に機銃を据え付けると主砲が撃てないという激烈バカな日本海軍という
落ちwだから特攻なんてキチガイ戦術やらせておいて上層部の幹部連中は
戦後ものうのうと生きてんだよ。今の日本の官僚政治家も一緒だわw

684 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:07:52.01 ID:0z/afYCE0.net
>>1
増設高角砲設置スペースの機銃がシールド付きかも?ってこと?

685 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:08:32.51 ID:q4kbOGUR0.net
武蔵といえども、何度か改装されている。
沈没時と建造時とは違う。

686 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:08:53.55 ID:Kk+RasPB0.net
>>684
後部艦橋脇の三連装機銃がシールド付き説がでてるように聞いた

687 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:11:25.73 ID:O71fq56w0.net
実際の大和と宇宙戦艦ヤマトってどれくらい似てるもんなの?

688 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:16:20.98 ID:bZDubEKq0.net
>>657
終戦まで生き延びた利根の黛艦長が研究してたな

689 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:16:49.55 ID:C78a9twG0.net
>>1
>それよりも、設計図といった紙の資料が発見されるほうが影響が大きいのです。
まるで言い訳をいう官僚の姿だな
真実そのものである現物の方がはるかに価値が有るだろうがボケ

690 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:17:02.09 ID:NryU2Q3I0.net
プラモデル雑誌の出番だな
特集で武蔵の改造例をやれば売れる!

691 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:22:37.62 ID:IU98c0vzO.net
>>687
共通点は名前だけじゃね?

692 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:25:42.30 ID:ZqAhmOva0.net
うーん・・・トレノとレビンみたいなもん?

693 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:29:50.65 ID:g0z2uPwX0.net
>>687
かなり違う

>>631
参照

694 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:31:18.29 ID:slbUvpYg0.net
なんで急に武蔵とかで騒いでるんだ?
ひっくりかえって沈んでる長門をサルベージするならわかるけど。

695 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:31:43.90 ID:cICmI5t30.net
艦船模型に手出すようなモデラーならその程度は自分でどうにかするだろ
船舶模型はモデラーの終着駅と言われるくらいだし

696 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:31:50.06 ID:aNkUwgXB0.net
いにしえのモデラーなら木片や爪楊枝だけで全部作った
メーカーが動かなきゃ何もできないやつぁモデラー名乗る資格なし

697 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:34:28.39 ID:wY7sGlW30.net
帝国海軍の力があればアメリカなしのヨーロッパでは無敵艦隊だったろうな。
イギリス海軍と艦隊決戦やっても負けなかったと思うわ。

698 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:37:09.18 ID:HeJIDID70.net
>>696
3Dプリンタで細かいパーツまで作れる時代に
ディティールを妥協してナンボのソリッドモデルの話されても困るんですよ

699 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:39:23.15 ID:0z/afYCE0.net
>>686
中学のころに作ったWL武蔵は大和のキットを使用してシールド付き
機銃は元の位置のままにしていて増設高角砲台座にシールド無し
機銃を片側三基あて載せていた。
当時のMA誌の大和・武蔵特集でそうなっていたのでそれに従ったけ
どその後の解釈でシールドが外されていたことになっていたのに今回
の武蔵発見でそれに?が付いたと。
因みに従来の解釈では前檣楼の機銃はシールド付き?無し?

700 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:43:54.47 ID:mofltTGUO.net
ヤマトワンダー、ムサシワンダー、ナガトワンダー

701 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:45:05.11 ID:O71fq56w0.net
そういえば高校のときの歴史の教師が
君たちゼロ戦や大和のプラモデル作ったことないの?って驚いてたな。
ガンダムなら作ったことあるって言ったら
そうか、今の子供たちはガンダムかって残念がってたな。
もう20年以上前の話だけど。

702 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:46:15.30 ID:oxHfiRdD0.net
今でも丸って雑誌あるのかね?

703 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:51:47.97 ID:mofltTGUO.net
実は潜水艦に改造されたヤマトワンダー

ホンモノの戦艦武蔵はムサシワンダーとして回遊中

704 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:51:50.95 ID:KrcWvSUI0.net
>>701
その頃の子供なら、ガンプラが入り口で帝国海軍に目覚めた奴も結構いるだろうな

705 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:51:56.62 ID:fBMyyhni0.net
×46センチ砲
○46サンチ砲

706 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:52:26.85 ID:iLQkOw5p0.net
主砲の主たる役目は

甲板の乗員を吹き飛ばすこと

707 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:52:53.36 ID:3i/M+1fK0.net
>>702
今や丸まで艦これに毒されている・・・

708 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:59:45.27 ID:BW01jTVR0.net
そりゃ、金型作るのには凄まじいコストがかかるわけで
すぐにホイホイとは変えられないわな

数年後か、数十年後かわからんが改訂されるときにまとめて直すだろう

709 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:02:43.34 ID:vc0w6Jzu0.net
>そもそも、武蔵は大和型戦艦の2番艦として極秘に建造され、

細かい装備は武蔵の方がより実戦向きだったろうな。
大和の方がプロトタイプなら。

710 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:05:11.61 ID:bmWpy7030.net
>>13
ネタにマジレスしないで><

711 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:09:02.70 ID:31jsK9tM0.net
>>1
戦時中に造船され実戦投入された船なんて、常に仕様は変わるだろ

港にいる間、ず〜っと改装中みたいなもんだ

712 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:13:43.49 ID:aAh5XGBC0.net
今やネイビーヤードも
巻頭に毎回艦これ持ってきてるからなぁ
Vol28は妙高型
http://www.amazon.co.jp/dp/B00T3C76PS/

713 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:14:13.35 ID:6ayAQacT0.net
>>624
長門でけー

714 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:20:53.24 ID:kbiF7gx+0.net
やっぱりタミヤはダメだな
こういうとき頼りになるのは、模型業界の狂犬ことアオシマだけだ

715 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:21:32.37 ID:KvRnmt1G0.net
タミヤが出さなくてもモデラーが自分で直すから。

716 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:25:35.06 ID:OMN8d0sX0.net
探偵ナイトスクープで、戦艦大和の模型を海に浮かべていたんだけども
下半身の赤い塗装が海面にもろ露出していて全然リアルに見えなかった

717 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:35:31.58 ID:ldcZLWd90.net
>>1
wikiにシールド付きの写真が出てるけど、これと違うの?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%9E%8B%E6%88%A6%E8%89%A6#/media/File:%E5%B3%B6%E6%9D%91%E4%BF%A1%E6%94%BF5.jpg

718 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:40:41.61 ID:q0cyKEOl0.net
射程距離が30kmとかスゲーよな。

719 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:43:02.37 ID:vc0w6Jzu0.net
結局、大和と武蔵の違いって何だ?

720 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:45:27.30 ID:E+FDCCOOO.net
バンダイがアップを開始した話はまだ?
タカラトミーからリカちゃん人形日本海軍シリーズと戦艦武蔵ハウスまだ?

書いていてリカちゃん人形から海軍シリーズ出たら、マジで買うわと思ったw

721 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:47:40.61 ID:IS/DfP2r0.net
>>647
あれこそが大鑑巨砲主義が生み出したの堂々たる戦艦としての本来の姿だろうね
改装を重ねるごとにハリネズミ化していったけど
あれは凄そうでありながら、実は空からの脅威に怯えてる様な姿で虚しかったりする
子供の頃は機銃だらけな菊水作戦時のとかスゲーと思ってたけど
今は副砲4基が存在感な竣工時がすっきりした感じで好いわ

722 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:50:51.53 ID:qDB69SkP0.net
>>720
バンダイがタミヤ買収して
パーフェクトグレード大和とか武蔵作ったら面白い事になるかも
でもスケールと小売価格はどうなるか知らないけどw

723 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:52:25.93 ID:Gcin31FH0.net
>>718
当時としては凄かったかも知れ無いが、戦闘機が数百km飛んで爆弾落とす事を考えれば
無意味としか思えん。
沖縄戦でも大量の艦砲射撃が行われたが日本軍の戦力には殆ど影響を与えなかったからな。

724 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:52:53.01 ID:AQJiFGWU0.net
>>697
当時でもイギリスの海軍は強大だったよ。焦ったチャーチルが独英決戦の戦機が熟するのを
待たずに宣戦布告したものだから、ベルサイユ条約のおかげで決定的に出遅れ、引きこもっていた
ドイツ艦隊への対策で、イギリス海軍は極東に出てくる余裕が無くなったんだなw

早すぎる宣戦布告のおかげで準備も何も出来ていなかったフランスは早々に占領されるし、
世界がアホなチャーチルに振り回された大戦だったなw

725 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:56:02.86 ID:tZor+LQc0.net
タミヤと武蔵は因縁があるんだよね

726 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:58:48.66 ID:GHydHTOQ0.net
わざわざ金型作り直さんでも
シールド付き機銃の予備パーツを
箱の中に追加で入れれば事足りる。

727 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:00:23.48 ID:q0cyKEOl0.net
>>723
SLBMを積めない「そうりゅう型潜水艦」みたいなもんか。
違うか!w

728 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:01:27.88 ID:6Iu543Yr0.net
>>566
ドラゴンwww

729 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:01:51.59 ID:E+FDCCOOO.net
>>722
バンダイなら別の意味でスケールでかい。
船の科学館本館は万トン級の客船をモチーフしている。
老朽化で取り壊し時にタイアップで、大和か武蔵の形を実寸で新しい本館造りそう。
そこにお台場ガンダムを搭載機で載せてみたくらいやってくれるはずだw
大和型シリーズの最終完成形で大和、武蔵の僚艦でもあった南極観測船宗谷もあるから、並んだらあり日の連合艦隊で壮観だろうね。
それでもガンダムは搭載機にさせる。キリッ

730 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:03:16.08 ID:7MlUpA3i0.net
V型アングルドデッキ装備、96式艦上戦闘機28機を搭載していたのは内緒だぜ

731 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:03:51.55 ID:AOexUiJU0.net
>>723
俺が衝撃受けたのは、本当かどうか知らんが、
大和特攻の最後の力を振り絞った戦いで、
米軍機を、わずか10機しか撃ち落としてないということ。

改装して、かなり対空砲を、たくさん積んでたのに。

日本が招いたことだが、戦艦の終焉、空母の独壇場の時代が
来てしまったってことか。

732 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:05:48.25 ID:Qk9M0dXq0.net
タミヤは動きが遅いからね
アオシマのフットワークが軽いから何かやってくれそう
ハセガワは判らない・・・昔、MiG-25が亡命したときにすぐキットを出したけどね

733 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:08:49.22 ID:2J6wW6ipO.net
>>719
大和は宇宙戦艦ヤマトになって宇宙を行く。
武蔵は合体巨艦ムサシになってロポットを積んでいる。


プラモは出ないが艦これではリニューアル武蔵が出るだろうなw

734 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:10:47.20 ID:yez/q8ax0.net
>>725
初の軍艦模型だったかね

735 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:16:24.65 ID:x3YBCXIN0.net
>>639
戦艦のつもりで買ったらフィギュアが出てきた人もいるさ、きっと

736 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:17:40.87 ID:p/GDHAwK0.net
何がビックリしたって
元横綱の武蔵丸が急にCMに出だしたと思ったら
戦艦武蔵発見のお知らせという偶然

いや、偶然なのか?

737 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:21:03.54 ID:E+FDCCOOO.net
>>731
それは見方を変えると、10機も落としているとも見えるかもしれないよ。
増設したと言っても、25ミリ機銃では落とせる威力はなかった。
当時のアメリカの技術並みに、40ミリ前後の機銃と近接信管が大和にあったら?
魚雷や爆弾落とした後の飛行機を同時にいくつもの機銃や高射砲で狙ったり、効率良く狙えるようにレーダー連動のCICで管理運用出来ていたら?

初手の三式弾含めて、沈むにしても良い勝負したようにも思える。
大和型以外にも言えるけど、船自体は良かったのに小火器がダメダメだったんだよね。
長10センチ砲も技術的には、威力不足で泣くことになった。

738 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:23:10.14 ID:tZor+LQc0.net
>>734
初のプラモデルだったかと
大赤字を出したという

739 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:25:44.63 ID:3i/M+1fK0.net
>>737
逆に言えば、
真珠湾攻撃並みの日本海軍の機動部隊はアメリカ海軍のノースカロライナ級戦艦2隻だけでは全部迎撃できない筈である。

740 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:38:42.26 ID:E+FDCCOOO.net
>>739
組織的に戦う力がない中で、組織的な艦隊だから余計に哀愁が出ている。
負け戦の中でも最後に一太刀浴びせたいは、侍や武士の時代からの日本的なところも受け入れやすい部分。

741 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:39:39.13 ID:7eDrC9+m0.net
>>731
米軍の記録調べたら分かるんだよ
着艦で事故とか要修理・全損判定も結構あるけど、戦闘で失われて未帰還は十数機ってのが

英国のダイドー級が落した敵機はクラス全隻の戦果合わせて17機だったらしいし、専門の対空艦がレーダー使えてそれだからね
冬月だったか、戦記では高角砲で狙いを付けてから統一射撃して敵機を落す描写がある
ので確実に一機は落せてるはず

742 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:47:45.20 ID:EsaRdRBq0.net
武蔵
ttp://www.tamiya.com/japan/products/78031musashi/cut2.jpg
大和
ttp://www.tamiya.com/japan/products/78030yamato/cut2.jpg
ミズーリ 1991年仕様
ttp://www.tamiya.com/japan/products/78029missouri/cut1.jpg

743 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:47:53.23 ID:7eDrC9+m0.net
>>737
レーダー連動のCICとか近接信管は米軍でもまともに使えてないぞ
近接信管も効果が10%ほど向上する程度
(1000発必要な弾薬が900発になるぐらい、これも米軍の資料がある

高角砲は相手の距離と高度が正確に測れて、進んでる方向が分かって、砲弾の到達時間を計算して信管切って
弾幕の破裂に突っ込ませることを期待して撃つ、っていう名人芸だから、レーダーがあると測定が正確になって有利なのは確か
秋月がB-17を落してるんだけど、これに各砲1000発ぐらい撃ってる
一方で米軍が特攻機1機落すのに必要だった40mm砲弾も1200発とかだからね

744 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:54:29.68 ID:d02Kf+MD0.net
>>729
そこはゴッグかズゴックだろ

745 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:02:35.56 ID:E+FDCCOOO.net
>>743
近接信管は、近くで破裂する仕組み。
日本の弾に相性が良くて最適。
日本は弾自体の性能は良かったのに、破裂する場所や高さ調整の火薬を目測と勘で積めていた。
それだから爆円範囲に巻き込むことが出来なかった。

近接信管だとこれらの作業がいい加減で良くなってくるから、お構いなしに機械スペックの連射速度で撃っていける。
数撃てば当たるも出てくる。
アメリカと日本が双方欲しくても持ってなかった部分が持っていたのは、歴史の皮肉で面白いところ。

746 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:02:58.01 ID:kINWR6dY0.net
>>737

しかし、同じレイテ沖の戦場で戦艦伊勢は敵航空機を対空射撃で数十機撃墜を
記録している、もちろん、記録にばらつきはあるにしても、伊勢は至近弾のみ
で帰還いている、たぶん、対空射撃や、急降下爆撃回避のための操艦の方法に
独自の技術があるのかもしれない、また、伊勢に搭載していた噴進砲も効果が
あったのかもしれない、しかし、技術の水平展開という意味で、艦ごとに回避
方法にばらつきがあったのかと思う

747 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:10:40.91 ID:59Lk/wq40.net
たいていの人は大和を作るんだろうな それから次は武蔵でもだからタミヤもあまり力が入らないんだろう

748 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:10:48.69 ID:kINWR6dY0.net
>>743
あとアメリカにはVT信管があったから、命中率を上げられたのかもしれない
日本の真空管技術では砲弾のような発射時に衝撃のある物に真空管の信管を組み込むのは
危険だったかもしれないけど、仮に、噴進砲なら発射時の衝撃が砲よりは小さいので
日本の真空管でもVT信管が作れなかったのかと思う 電探と連動してVT信管のついた
噴進砲で対空射撃ができれば被害を少なくできたかもしれない

749 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:21:10.66 ID:HHk78NwN0.net
オリンピック号とタイタニック号

750 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:23:53.01 ID:EnSIzja90.net
>>142
俺が知ってる武蔵はこれ
http://img.animeanime.jp/imgs/thumb_h/52990.jpg

751 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:28:12.76 ID:WSQrWZwl0.net
ガンターレットがなんちゃらって言ってたとこかな
兵器のことよくわからんから何言ってるのかよくわかんなかったけどw

752 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:30:53.93 ID:EnSIzja90.net
>>718
大和の主砲の砲弾が米軍の駆逐艦の上を通り過ぎると
衝撃派がゴォーってものすごい音を出して
艦隊戦を全く経験していなかった水兵は
「ママ、オウチニカエリタイヨ」状態になってしまったとか

753 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:33:14.97 ID:kbiF7gx+0.net
>>746
松田千秋少将(軍令部時代に大和型の計画構想に携わる。第2代大和艦長)がまとめた「爆撃回避法」を、
当時「伊勢」艦長だった中瀬泝少将がよく勉強していて、それが功を奏した
またミッドウェー海戦で爆弾147発をかわし切った「谷風」艦長・勝見中佐も「爆撃回避法」を熟読していた
戦後の海軍座談会で、松田少将は中瀬少将を最も優れた艦長として挙げつつ、下記の様に指摘している↓

>あの本(爆撃回避法)で、僕は爆撃回避の上手下手によって海戦の勝敗が決まるというようなことまで書いた。
>それから比島沖海戦まで3年たってるでしょう。皆がみなじゃなかったらしいけど、爆撃回避についての考えが非常に疎くなっている。
>敵機が爆撃に来たら、これはもうどうにもしようがないと思うようになった。

754 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:43:23.72 ID:9/cH2Stt0.net
>>613
90式戦車だとイベントなんかの出張展示の際には砲塔下ろしてトレーラー2台に分割して輸送するとかなんとか聞いたことがあるような・・・
10式戦車だとモジュール装甲外す位で良いから楽なんだとか

755 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:18:59.19 ID:bF1VcxLv0.net
>>743
何が、マジックヒューズだ!

756 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:30:12.10 ID:bF1VcxLv0.net
>>748
米軍はマジックヒューズの開発に原爆開発と同額の予算を投じていたからな

757 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:35:45.88 ID:Kjp8DzrRO.net
>>755
13年式8センチC型単装砲1基1門で、Bー25だろうがBー17だろうがグラマンだろうが渡り合って
撃ち落としている宗谷がマジックだと思うの・・・
長10センチなんて連装で複数基ありながらそれでしょう?
1門のみで成果を出している8センチ高角砲が最強の高角砲じゃないかな?

758 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:19:27.96 ID:VMEsELFP0.net
レイズザ武蔵はよ!

759 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:05:46.33 ID:q6nszM7o0.net
>>752
大和って主砲から弾うったことあるの?

760 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:12:10.75 ID:NqEglDaG0.net
>>759
「大和」で検索すれば1発でわかるようなことを
なんでわざわざ、ここで他人に聞くのかね?

761 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:14:32.75 ID:c0y2iVEx0.net
>>759
サマール沖で撃ってるな

>>760
俺みたいな「教え好き野郎」のちっぽけな自尊心を満足させるためさ

762 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:18:15.40 ID:i628FAxl0.net
テレビか何かで主砲撃ったら反動で船が止まったとかバックしたとか言う証言見たことある

763 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:29:59.06 ID:quRAdWRcO.net
>>748
ただ、資料によれば噴進砲の次発装填にはえらい時間がかかるそうなので、
1分間に数発撃てる高角砲の方が効果的に撃退できそうだ

764 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:34:16.32 ID:kZuRiymp0.net
プラヲタ「詐欺だ!」

765 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:52:25.23 ID:sBE8XNRN0.net
サマール沖で撃った(撃沈したとは言っていない)

766 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:10:08.23 ID:Kjp8DzrRO.net
>>762
一斉射撃で横転しそうになった、故障して止まったなどから、一斉が禁止や主砲発射に制限みたいな話なら、戦艦アイオワの話だと思う。

湾岸戦争でも主砲は、えらい大変なことになった。

767 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:13:19.20 ID:qFcsShGj0.net
>>748
VT信管って過剰報道に思える。もしもそれが正しいなら特攻隊ですら近づけなかった筈。

768 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:22:22.94 ID:Kjp8DzrRO.net
>>767
ヒント
ブライト艦長「右舷弾幕薄いぞ!何やっているのよ!?」

769 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:22:44.35 ID:TT/vNtSX0.net
>>767
10%向上するくらいだったらしいよ

770 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:24:09.57 ID:XmCYl6K50.net
>>768
グラマン振り切れたのなんて僅か数機なのにありえんわ

771 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:26:18.46 ID:XmCYl6K50.net
>>769
実際はその位でしょうね。効果なしとは思わないけど。

772 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:29:47.83 ID:Vg0wcaw10.net
VT信管はノーベル物理学者ファインマンらが改良して初めて使い物になったらしいな
無線機もろくに作れない日本には到底無理

773 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:46:12.41 ID:Kjp8DzrRO.net
>>770
豆だけど、ホワイトベースのモデルイメージは戦艦大和。
最終回で着底して乗組員が白兵戦したのは沖縄に行けたときの大和らしい。
そして、Ζガンダムのアーガマは、特務艦宗谷をモデルイメージ。
アーガマに与えられた称号「不可能を可能にする艦(ふね)」は、宗谷が海軍時代に与えられた称号。
この称号は第一次南極観測でどの国の船も不可能だった海域に宗谷が人類初で成功。
ぶったまげた先勝国含め世界中の新聞は、一面で宗谷を「不可能を可能にする(した)船」と紹介する最大の賛辞を送った。
こっちの意味でアーガマに使ったのかも知れないけど、富野監督は小ネタがマニアックだよねw

774 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:49:11.50 ID:6Bac2xkV0.net
>>581
飴色は経年劣化で塗料が変色した色みたいね。保存状態の良い物ほど何の変哲もない灰色みたいだし
青竹色もクリアブルーから時間とともに緑がかってくる

775 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:54:11.31 ID:F++94gvsO.net
タミヤのプラモって中国製?

776 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:55:04.25 ID:o92Ab0ZQ0.net
金型高いからな
高い金かけて作った金型を買えるのはコストがかかる

777 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:57:09.16 ID:o92Ab0ZQ0.net
まあ最近は、金型もCADで作って、削り出しやら3Dプリンタで仕上げるからな

778 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:12:03.14 ID:x5NTJQnd0.net
>>772
格安なマグネトロンを開発したのは日本ですけどねw

779 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:31:55.07 ID:xk9ci/TX0.net
当時の事が判るようになってみると、よくまあ戦争する気になったと思うよね。
どう考えても勝てないでしょ。
一番驚いたのが、大和型がでくの坊だったってこと。
雑魚みたいな駆逐艦とかのほうが活躍してたんだ。
戦争のやり方を完全に間違えてたね。

780 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:38:44.17 ID:TT/vNtSX0.net
結果論でならなんとでも言えるよ
当時はわからんかったんだから

781 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:46:36.09 ID:x5NTJQnd0.net
でも戦争回避してたら植民地だぜ?
逃げ道塞いだのは米だから

782 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:50:22.91 ID:Kjp8DzrRO.net
>>779
駆逐艦が活躍出来たのは、局地戦だからね。
戦争序盤から駆逐艦しか持っていないのなら、逆にアメリカが喜んで先手で日本本土を取りにきたと思うよ。

駆逐艦の数が足りてないと言うより、すべてが足りない中で負けない(勝つためではない)為に真珠湾だった。
戦争は防衛戦争だと自国を守りきれないという現在の話にも繋がるけど、この話をすると9条の面倒な人が来ちゃうから止めておくw

783 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:59:04.89 ID:7u4HUMLG0.net
武蔵ブームが起きることを願って、ここは新しい金型作るべきでしょう!ブームになったからといって売れる保証はないが

784 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:02:18.86 ID:GLGaptoA0.net
石破も失禁しちゃうなw

785 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:09:02.45 ID:/EOc6PRc0.net
武蔵のプラモは見たことがない
大和ばかり

786 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:17:52.94 ID:ghfch0F40.net
そういや食玩ブームの時に輪切りの大和と武蔵のモデルがあったな
1/700のフルハルは貴重だったかもしれぬ

787 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:35:56.65 ID:iYjzTAi80.net
>>772
VT信管は過大評価兵器の最たるもの。アメリカ製のものですら半分近くが不発
精度は更に落ちるだろうけど当時の日本でも作ろうと思えば作れたという文章を戦鳥で読んだことがある。

788 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:44:50.20 ID:AvtW5BwO0.net
>>764
プラオタにとってはキットは叩き台だから
製品としては資料に沿った制式なものが一つあれば十分だよ

仕様違いのリデコ品たくさん出るのはガンプラくらい

789 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:12:11.06 ID:54Y52TU40.net
この後の模型誌では、どこが一番いい「新発見」の要素を付けた武蔵の作例を出すかってところだな。
現役当時バージョンと、海底バージョンと。

790 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:58:32.56 ID:hDiNwVTN0.net
枝野「直ちに影響が出るわけではありません(将来的には影響が出ます)」

791 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:15:11.24 ID:zBPlQ62z0.net
>>718
40kmくらいじゃないかと。

というか、発射から着弾まで2分近くかかるので、直進している相手じゃないと
ほとんど当たらないというか、着弾のブレも含めて、当たるも八卦、当たらぬも
八卦というのが艦隊戦の主砲の位置づけ。

792 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:27:22.49 ID:sPHwLpW80.net
日本が開発したエレクトロニクス兵器「光電管爆弾」も
忘れないで。電波高度計を搭載した爆撃機「飛竜」により
サイパン爆撃などに使用された。

793 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:31:26.31 ID:6WZMxS8e0.net
>>788
ミリタリー関連のプラモはパーツ交換したり自分で削り出したりする前提だからね
今売ってるやつだって何十年も間に出てからずっと売ってる奴もあるし

794 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:50:46.17 ID:PUkakcRi0.net
武蔵は、佐世保工廠色の濃いグレーで、大和は明るい呉工廠色だから、武蔵の
方が貫禄ありそうだがな・・しかもレイテ海戦時、武蔵は甲板は黒に塗り替えられていたらしい。

米軍機から格好の標的になり、まさに「被害担任艦」になってしまった。

795 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:56:45.27 ID:z+dFfWrZ0.net
佐世保の色とか呉の色とか区別してるけど、
当時はJIS規格とか無かったから実はあまり当てにならないんだよ
何となくそんな感じだというだけで、
最後に入渠した造船所が何処かとか、洋上でも頻繁に錆止めとしてペンキを塗ってるから
そのとき搬入した塗料によるんだよ

796 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:00:08.97 ID:DRQfq8FvO.net
タミヤは自分とこで取材してデータ取らないと気が済まないんだろ
「田宮模型の仕事」読むとよく分かる

797 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:00:27.45 ID:ZDpZB8ks0.net
企業の広報なら、もっと無難な回答をするものだ。
「新しく判明した事実は今後の改良の参考にさせていただく(だが、その時期の指定まではしていない。
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい。つまり・・・・我々がその気になれば
金型の作り直しは50年100年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!)」

798 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:05:26.66 ID:zcVVWAOh0.net
1/350の武蔵って出してないんじゃない?
1/700のパーツならフジミとかから出てる大和のを色々流用すればいいじゃないか
46センチ砲だけ売ってたりするし

799 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:07:44.84 ID:se/Jx3kn0.net
>>772
VT信管が画期的に言われるけど、有効半径が十数mぐらいだから、近くに当てないと意味ないんで
むしろ、火器管制システムの方が威大だけど。VT信管って高価だから、主力艦とピケット艦ぐらい
しか割り当てがなくて、その他は多くは通常の時限信管。

800 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:12:08.42 ID:z+dFfWrZ0.net
>>798
1/350はタミヤの旧キットがまだ売られてる

801 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:15:35.83 ID:TixqMQyR0.net
>>37
この違いはかなり重要だろ。
模型は出来る限り実物に近くないといけないのに、
タミヤ最低だな。
所詮プラモデルなど子どものオモチャだという馬鹿にした態度が見え隠れする。

802 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:15:45.32 ID:R6e9vtCiO.net
(-_-;)y-~
地獄のホットラインりんりんダージリンちゃんのインスタントコーヒーで一服。
小倉城屋根瓦普請オワタ!
最終時武蔵ってどんな色してたんやろな。

803 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:16:54.21 ID:+c8lm1iT0.net
やばい戦艦プラモ30年ぶりに作りたくなった
田宮模型のを買えばいいのかな

804 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:17:47.44 ID:z3NdIadIO.net
横須賀で建造していた信濃が空母でなくあのまま戦艦で落成していたら
呉か佐世保かどの軍艦色だったんだろうなあ。

805 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:20:38.66 ID:R6e9vtCiO.net
(-_-;)y-~
ハイクオリティを求めて作れるならフジミの戦艦。
ミドルならアオシマ長門陸奥、扶桑山城。
取り敢えず形になればいいなら、タミヤ大和武蔵信濃、ハセガワ伊勢日向。

806 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:23:35.09 ID:ByCaNog00.net
>>801
逆だ逆

低年齢向けキットほど、キット単品で完結させて
ユーザーの創意工夫を入れる要素を減らすのがプラモ業界のスタンダード

兵器なんて同一機種でも時期によって装備も塗装も変わってくるんだから
いちいち再現したバリエーションキットが出るのなんて零戦とザクくらいだ

叩き台のキットとしては実践配備されて現地改修を重ねられた沈没時の仕様よりも
資料に記載されている就航時の(と思われる)仕様を基本型として再現するのが正しい

807 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:28:39.68 ID:R6e9vtCiO.net
(-_-;)y-~
アオシマは開戦前、昭和16年夏で作ると楽、
陽炎型、長門陸奥、高雄愛宕鳥海、川内神通那珂など。

808 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:31:33.70 ID:PUkakcRi0.net
タミヤのウォーターラインシリーズ(1/700)の武蔵は、竣工時の模型だな。

左右の甲板に、副砲があるな。 

やはり武蔵なら、最終時のレイテ海戦時の型が最高だろな。
フジミ模型から、レイテ海戦時の武蔵が販売されてるだろ。

809 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:35:30.81 ID:paOXZLb30.net
あほだな

武蔵発見記念モデルと称してちょっと金型修正して出せば
通常の模型では考えられないぐらい売れるだろうに

810 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:49:46.27 ID:DQSpR0cl0.net
>>721
まぁ、副砲も駆逐艦が懐に入って雷撃してくるのが怖くて積んでたんだけどね

811 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:52:35.57 ID:DQSpR0cl0.net
金型一つ2000万とか3000万するだろ
簡単にほいほい作れないんじゃないか

812 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:54:23.58 ID:sFS1KvTI0.net
フジミが多色成型で接着剤不要の1/700戦艦大和の発売を予定

http://mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-654.html


これなら初心者でも行けそうだな。

813 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:33:03.18 ID:ByCaNog00.net
>>811
+固定資産税だな
スケールモデルなんて減価償却数年スパンがザラだよ

金型作るのだって昔よりは早くなったとはいえ数ヵ月かかるし
ブーム忘れられかけた頃に出してどれくらい加速効果があることやら

814 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:40:36.19 ID:BlMa23Rf0.net
>>775
タミヤはフィリピンに工場もってるんだよ。
タミヤの催事ではフィリピン人らしきアジア人が金型の紹介で客相手してたのを動画で見た。

そうか、タミヤ→フィリピン→武蔵、繋がったな。

815 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:44:44.15 ID:bF1VcxLv0.net
>>772
でも魚雷は日本軍の方が優秀だった
雨公のは当たっても不発のものが多かった

816 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:02:19.27 ID:Q9OAkzop0.net
>>815
無駄に足だけは長いんだっけか?
目標外した流れ魚雷が1km先の別の敵艦に命中したって
すごいんだかアホなんだかよくわからない話もあったな

817 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:08:57.08 ID:x5NTJQnd0.net
酸素魚雷の話じゃないのか?航跡が見えないから回避できないと

818 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:20:56.21 ID:sFS1KvTI0.net
さらにでかい144なら知ってる
http://kokubunkan.co.jp/shouhin/S0181.htm
1件

819 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:23:36.16 ID:sFS1KvTI0.net
こっちだった
http://kokubunkan.co.jp/shouhin/S0103.htm

820 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:31:56.97 ID:3acFs/nl0.net
>>815

逆に日本は不発を恐れて鋭敏にしたお陰で、敵艦の航跡に反応して手前で爆発しちゃった。

821 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:39:53.77 ID:XQ+QU66o0.net
ロケット砲二基を搭載していたという説の真相を確かめてくれ

822 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:57:29.13 ID:SNVTl1/f0.net
>>810
この副砲は最上クラスの軽巡時代の主砲のお下がりなんでそれなりに使えると思う

823 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:10:22.07 ID:TT/vNtSX0.net
>>820
どこも調節には苦労してたみたいだね

824 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:25:10.20 ID:c3awoBpc0.net
金型直すよりは限定パッケ商法の方が儲かる
金型直すとしたら全調査が終わらないと無理だろ・・・

825 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:55:59.03 ID:z3NdIadIO.net
>>822
ただ防御上のアキレス腱だったんだけどね。装甲がここだけ薄くて駆逐艦クラスでも
貫通しちゃったし。仮に砲塔殺られて下の弾薬庫に火が行ったら大爆発の危険性もあった。
たからその後計画されてた超大和型はなくす計画だったんだけどね。

826 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:38:46.08 ID:aAg1osAB0.net
>>815-817
日本の酸素魚雷とは味方の船には当たるけど、
アメリカの新鋭戦艦には当たらなかっただろうがw

827 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:46:19.88 ID:z+dFfWrZ0.net
>>826
最後の最後にインディアナポリスに当たっただろ

828 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:50:58.47 ID:cTFiLi9A0.net
>>779 大艦巨砲は相手が航空戦力を持ってたらいの一番に的にされるし丸で駄目になってたけど陸上陣地への大口径艦砲射撃は硫黄島や沖縄どころか70年代まで東南アジアや中南米で大活躍だったよw

829 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:56:16.52 ID:8JBprTFq0.net
>>828
フォークランド紛争なんて、一番活躍したのは対艦ミサイルっすからね。

830 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:00:17.71 ID:6aYNh5sB0.net
謎っていうほど大したもんでもないだろって気もするが
よっぽど気になるんかねマニアになると

831 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:04:18.45 ID:aAg1osAB0.net
>>827
それは旧式の重巡洋艦である。
なおアメリカの新鋭艦で撃沈されたのは駆逐艦クーパーぐらいで、
新鋭の駆逐艦竹がその酸素魚雷で撃沈した。

>>828
当時のチリ、ペルー、アルゼンチン、ブラジルはアメリカからのお下がりのブルックリン級軽巡洋艦を持っていたし、
戦後直後のニュージーランドやインド、パキスタン、中国でもイギリスからのお下がりの軽巡洋艦を持っていた。

>>829
エグゾセの命中率はともかく、
沈めた艦船の数ではまだ爆弾が活躍した。

832 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:11:00.84 ID:U1U74c0T0.net
>>1
ファインモールドとピットロードが改造キットを出すだろうから、
問題ないよ。

アオシマかフジミが新考証を謳った、新キットを出すかな。
期待したいね。

833 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:14:46.99 ID:6aYNh5sB0.net
航空戦艦とかだったら大発見だったのにな
伊勢みたいに改修してないんかね・・・この発見だとイマイチ弱い

834 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:27:43.29 ID:1BrSZMn80.net
>>829
しかも不発弾

835 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:38:28.48 ID:iYjzTAi80.net
>>826
42年に行われた数度の海戦で米軍巡洋艦部隊をほぼ一掃したのが酸素魚雷。
新鋭戦艦ノースカロライナにも命中大破させ、これらで護衛の対空砲火が薄くなり
南太平洋海戦でのホーネット喪失の遠因になっている。

836 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:45:30.12 ID:aAg1osAB0.net
>>835
逆に第2次ソロモン海戦で日本軍機がエンタープライズを撃沈できなかったのは
127mm連装両用砲がアメリカの新鋭戦艦で一番少なかったサウスダコタの対空砲火によるものであった。
戦艦武蔵よりも対空砲が2基4門多いだけでこの活躍ぶりであった。

837 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:49:23.90 ID:sBE8XNRN0.net
>>836
サウスダコタにはレーダーが完備されていたからね
光学照準だけの武蔵とは比べ物にならない
誤差がまったく違う

838 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:27:28.74 ID:zBPlQ62z0.net
>>787
まあ、実験レベルのものは作れただろうけど、真空管を砲弾に入れて
使い捨てにするっていう発想は出てこなかっただろうと思う。

839 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:30:22.61 ID:zBPlQ62z0.net
>>810
日本側はそれが得意技だったしな

840 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:32:52.43 ID:zBPlQ62z0.net
>>811
ランナーについた状態で1枚あたり200万円くらいじゃまいか。
大和武蔵クラスだと10枚くらいいるのかね。

>>813
金型の法定耐用年数は2年じゃないかなと。
つか、固定資産税かかるの?知らなかった・・・

841 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:35:45.91 ID:zBPlQ62z0.net
>>826
それでも、アメリカ海軍は、
「自軍の魚雷なんていらね!日本の酸素魚雷うらやましす」
だったような。

842 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:37:42.10 ID:z+dFfWrZ0.net
>>840
そんな金額じゃなかったよ

843 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:39:50.05 ID:UmLRu/K80.net
精密金型は高いよ

844 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:40:23.84 ID:kccq6tI50.net
>>131
大和は爆発したから死者が増えたのもあるね

845 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:41:45.86 ID:ye94fZKB0.net
アメリカの魚雷も秘密兵器扱いだったおかげで、開戦後しばらくは信管不良で当たっても爆発しないシロモノだった。
日本の酸素魚雷も同様な扱いで、実戦で使うまで姿勢制御用ジャイロの不良が分からずに命中率が低かった。
アメリカはすぐに対応できたが、日本は回天でようやく改良品を搭載したという遅れが酸素魚雷の本来の性能を
生かせなかった理由。

846 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:43:10.37 ID:IaHEcuWe0.net
そこでデアゴスティーニの出番ですよ。

847 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:49:09.87 ID:C1G9eUPG0.net
>>832
>>アオシマかフジミが新考証を謳った、新キットを出すかな。
>> 期待したいね。

フジミは5年位前から他所から見て心配なほど
艦船模型でヒャッハーしてるからな
フットワークの軽いアオシマも
艦これ人気を早々に嗅ぎ付けて暴走気味だ

元々ニッチな業界だからありがたいんだけどね

848 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:51:20.88 ID:Mdx9qRAC0.net
マニアはこれぐらい自分で修正するよね
そこがまた面白さなわけで

849 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:55:26.02 ID:z+dFfWrZ0.net
修正箇所って
副砲の裏のハッチと
シールド付きの三連装だろ?

副砲の裏なんて1/700だったら最初から再現してないし、
再現したらオーバースケールだし、

シールド付きなんて別売りで揃うんだよな

850 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:10:21.76 ID:Q9OAkzop0.net
>>847
アオシマやったら
合体巨艦ヤマトの再販だろうなぁw

851 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:15:53.58 ID:ye94fZKB0.net
>>847
慌てて作った結果がこれw
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00101360-1426925678.jpg

まあ、アオシマだしな。

852 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:20:30.83 ID:Q9OAkzop0.net
>>851
広義じゃ確かに戦う船だから間違っちゃいないけどさぁ・・・w

853 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:29:43.59 ID:qwFHJBe60.net
昔の金型は確かに社運かけてウン千万とか億して
金型職人の経験に頼るしかなかったけど
3DCADのおかげでかなり安くなってるよ
作るだけなら300〜400万でできる
問題は大元作ってからの修正にどんだけ金かけるかの話だけど

854 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:34:59.46 ID:UmLRu/K80.net
>>853
だから、それも含めたコストでしょ。100円ショップのプラ容器とは違うんだし

855 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:35:42.91 ID:kccq6tI50.net
>>10
タープ貼ってバーベキューパーティーでもしているのか?
税金使って南の島でバカンスを満喫ですかw

856 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:38:03.92 ID:2hSEmRHx0.net
わけの分からない沈められた軍艦の夢見たって虚しいよな。

857 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:46:42.92 ID:K2S36oiG0.net
海洋堂が再現するだろうから問題無いよ

858 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:46:48.02 ID:ye94fZKB0.net
>>84
魚群探知機を装備した潜水母艦とか、推進器が不良でドックから出てこれない強襲揚陸艦とか、潜水艦がライセンス元の1/10しか
潜っていられない潜水艦が最新装備の某半島国海軍ほど酷くは無いから安心しろw

859 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:56:09.02 ID:iYjzTAi80.net
>>836
40mm砲に触れないのはなぜなんだ?
てか最後の一行も意味不明

860 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:07:41.71 ID:aAg1osAB0.net
>>859
戦艦サウスダコタの127mm連装両用砲だけは8基16門で、
姉妹艦は10基20門で日本戦艦との差が大きいし、
対する戦艦武蔵の12.7cm連装高角砲は6基12門で、
アメリカの戦艦に装備された40mm4連装機関砲まで出したら、
戦艦武蔵との防空能力の差が広がる一方になってしまう・・・

861 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:15:41.59 ID:d/QPQnjg0.net
>>38
金型は資産評価が高いから税金・減価償却が経費として重くのし掛かる
艦船は息が長いからそれ程問題ないだろうしウォータラインクラスなら判らないだろ
1/100とか1/200とかだと別だけど

ヤマトミュージアムの模型はどうするんだろ?流石に目立つと思うけど

862 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:18:47.34 ID:iYjzTAi80.net
>>836
は対空機銃は対空砲じゃないみたいな書き方だな
てか96式25mm機銃を舐めないでいただきたい。
大戦中、太平洋戦域で米軍機戦闘損失8700機でうち60%が対空砲火によるもの。
配備、運用状況からいってこの戦果の大半が25mm機銃によるものだ
まぁ、この機銃の本来の運用は曳光弾で敵機の照準を狂わせる“脅かし射撃”だけど
撃墜戦果も大きいのだよ。

863 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:42:21.16 ID:xe4ZCEy40.net
シールドって、艦中央部にある土嚢が積んであったところが違ってたのかな?

864 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:48:50.42 ID:cwW+QiYU0.net
>>840
一枚辺り200万って、それ安物工具のグリップ部分だとか100均のおもちゃだとか
そう言った精度も大きさも大したことない一発抜き金型の値段だぞ

865 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 19:45:53.27 ID:80x9JNPu0.net
>>851
戦艦 ずっいほうー
戦艦 ずっいほうー

866 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 19:55:19.22 ID:SLQHDgsm0.net
>>655
次に来るのは…
本当の戦争

867 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:00:58.65 ID:g1WrFJme0.net
>>655
モビルスーツ戦

868 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:07:41.20 ID:pVlLpy6w0.net
>>823

ドイツでも磁気信管が具合悪くて、Uボート艦長からブーブー文句が出たけど、
技術の連中は、お前ら本当は当たってないか調整が悪いからだろと、しばらく相手にしなかったらしい。
クレッチマーとかエースからも文句が出て、んならと実験したら本当に不発で、デーニッツが激怒したとか。

869 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:29:16.65 ID:/IYuBGeg0.net
>>868
米潜水艦の魚雷も当初は不発が多くて第三図南丸の例では命中魚雷
11本全てが不発で魚雷が刺さったままドック入りした同船を見た工員が「まる
で花魁の簪みたいw」と言わしめたレベル。
やはり米国の兵器局も分からず屋の石頭だったので魚雷の欠陥を中々
認めようとはしなかった。

870 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:44:16.38 ID:sFS1KvTI0.net
魚雷はジャイロで航行安定させたり、あの当時の精密技術の塊で故障も多い

871 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:45:47.94 ID:nOPJtJhP0.net
>>863
土嚢なんて戦いに行く時にしか
積み上げないだろ

872 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:49:13.99 ID:qiusM4OT0.net
3Dプリンタで樹脂成型できるから、もう写真をデジタル化したデータで
真の武蔵を作ってるやつがいるかな?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

873 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:53:27.77 ID:BW+bZhzE0.net
>>3
宇宙戦艦 海老
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

874 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:02:03.69 ID:krxa7JJL0.net
フジミ「ウチが先にやっちゃおっかな〜w」
Think different? by 2ch.net

875 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:16:02.46 ID:sFS1KvTI0.net
フジミ 1/700 艦NEXTシリーズ戦艦「大和」の手軽さはヤバイ

876 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:56:55.38 ID:yZyvXfzy0.net
酸素魚雷が優れてるというのは航跡の目立たなさもさることながら
海軍が作戦で注目した一番に優れてる性能は長大な射程だろ
しかしそんな長距離では当るわけが無いよな
誘導でもないのに

877 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:01:30.70 ID:TqHeZW0vO.net
>>862
8センチ高角砲1門、25ミリ機銃1基(後半3基)宗谷「そうやなぁ。この武装で撃墜したこと何回かありますわ」

878 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:06:30.96 ID:CcG7fK0y0.net
>>875
これ買ってみようかな
スケールモデルなんて作ったことないや

879 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:19:51.44 ID:567I493L0.net
タミヤも数々の根拠からデザインおこしてるからニュース一つでは商品変えないって言ってるだけで
このニュースも根拠の一つには仲間入りするんだからそのうち動くのは間違いない。
初期設計バージョンと後期改修バージョンに別れて商品化されるかもしれない

880 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:40:50.02 ID:HQNNF03+0.net
【戦後70年】B29の2倍、幻の航空機「富嶽」模型あすから展示 群馬県太田市 [2015.3.21 12:00]
http://www.sankei.com/premium/news/150321/prm1503210016-n1.html
画像
http://www.sankei.com/images/news/150321/prm1503210016-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150321/prm1503210016-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150321/prm1503210016-p5.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150321/prm1503210016-p6.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150321/prm1503210016-p18.jpg

881 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:49:12.79 ID:d/8urlx60.net
こんなの気にするのは日本人だけだろwww

882 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:29:15.08 ID:PUV0LEL9O.net
>>880
なんで旅客機にしてるの?

883 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:32:52.27 ID:rt/A1A9l0.net
スクラッチしろや

884 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:40:11.34 ID:B9Rcw/yC0.net
実物を採寸したり図面を入手して作らない限り所詮虚像に過ぎない
実物が手に入らないから模型を作りたいのに実物の縮小ではちょっと
見栄えが悪いとか言ってデフォルメを加える自動車模型は要らない。

885 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 04:40:01.89 ID:RyGrYoBK0.net
>>851
空母?

886 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 05:51:42.73 ID:Un+19iGd0.net
ほんと、マイクロソフトってロクなことしないな
誰も新事実なんて望んでないのに

887 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 05:55:43.98 ID:i29t3l5dO.net
ディアゴスティーニが、本物に忠実に再現した武蔵!
と発売する。


かも

888 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 06:10:19.43 ID:u6ekTaXFO.net
>>884 ところがどっこい
こういう機器類は
改造とかして設計図通りの初期と後期では微妙にとは違ったりするから油断ならない

889 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 06:19:40.82 ID:cua0NB7E0.net
>>888
戦場で魔改造してしまう場合もあるからな
マリアナ沖海戦から引き上げてくる艦船に
船が横付けしてきて多数の工員が乗り込んできて、
空いている場所に片っぱしから機銃を増設して回ったりもしている

890 :名無しさん@13周年:2015/03/22(日) 06:39:31.42 ID:RMdBCc3y2
>>889
>マリアナ沖海戦から引き上げてくる艦船に
>船が横付けしてきて多数の工員が乗り込んできて、
>空いている場所に片っぱしから機銃を増設して回ったりもしている

その話かなり興味あるからどこに記述あるのか教えてほしい

891 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 07:56:27.90 ID:WT8MsxMY0.net
>815
アメノは鈍感で当たっても爆発しない
日本のは鋭敏に調整して当たる前に爆発 どっちもどっち

892 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:23:14.98 ID:Qh8uIkrh0.net
>>815
酸素魚雷はトップシークレットだったから
実戦記録の多くは秘匿されてるんだよ
でも、トンデモ兵器の一種

893 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:58:39.07 ID:XCaOv/iJ0.net
旧日本軍沈没船に中国国旗 パラオ、人気潜水スポット

http://news.infoseek.co.jp/article/21kyodo2015032101001662

894 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:24:53.93 ID:WVfEqMLp0.net
>>596
ポマード

895 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:30:35.24 ID:/O/GMNLd0.net
>>882
旅客機型の模型だからだと
http://www.sankei.com/premium/news/150321/prm1503210016-n1.html

896 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:08:48.34 ID:n/McO32t0.net
>>892

そう言った意味では、ワルタータービンも後世では自衛隊の魚雷の推進機関に使われていたりしているね。

897 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:09:43.94 ID:jcqfr5KD0.net
>>809
タミヤはガルパン特需でもスケール限定再販で済ませたからな
マニアは喜ぶし下火になっても叩き売りにならずWin-Win

898 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:17:41.67 ID:jcqfr5KD0.net
>>869
アメリカ兵器局は、陸戦でも戦車は歩兵随伴前提で戦車戦軽視
現場で対抗できない声無視し続けたのがバレて問題化したんだっけか
対抗できる試作重戦車の投入≒ドイツ降伏で実戦記録なしという

899 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:27:13.77 ID:jcqfr5KD0.net
>>853
中韓金型安いのは確かだし、日本製の大型成形品でも中韓金型が主流になって久しいわな
プラモ向け精密金型も、成形品メーカーがプラモ始めて数じゃ主流だし

でも、金型精度は出せるようになっても、設計考証と立体把握がクソで駄作の嵐
一時期、欧米や日本のマニア設計者取り込んで品質上がったものの社内設計との乖離が広がって
最大手のドラゴンが方針変更して、外部設計&考証全部切って乱作逃げ切り方針に回帰した

900 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:30:33.88 ID:8ntw8ynr0.net
>>891
日本の酸素魚雷もガダルカナル島にぶち当たっても爆発しない鈍感なのがあって、アメリカ軍に拿捕されたりしている

901 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:30:40.81 ID:v2swEFi90.net
>>892

酸素魚雷は友好国だったドイツからも注目されてて、潜水艦でドイツを訪れた時、
酸素魚雷の提供を求められたな。

ただし、酸素魚雷はトップシークレットだったので、提供は断った。

酸素魚雷は、零戦と共にアメリカから警戒されたな。

902 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:40:56.21 ID:TqHeZW0vO.net
>>889
工作艦明石「1隻で日本海軍の4割を賄える能力で、アメリカから賞金首にされたのは伊達じゃない!頑張りました!」

903 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:52:21.81 ID:IHJsVyC90.net
模型板でもないのにすごく盛り上がってるなw

なら俺も加勢させて言わせてもらうと、
大和&武蔵の魅力は何と言っても迫力なので、
タミヤが幾ら頑張って1/350で大和&武蔵を作っても、
遥かにモールドの甘いニチモの1/200には適わない・・・

真にタミヤがプラモメーカーの王道を目指すなら、1/150で作るべき・・・・・

904 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:56:22.33 ID:x/DEc1zc0.net
こういう最新のカスタムは
モデラーの腕の見せどころだから
あえてなにもしない方が良い

905 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:57:07.35 ID:yHw5UWAf0.net
リアルにこだわるなら自分で作り変えればいいだけの話さ

906 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:00:59.00 ID:n/McO32t0.net
>>901

酸素魚雷は取り扱いの難しさや、通商破壊(鈍足の商船が相手)を戦略としたドイツに適合しなかったから採用しなかった。
潜水艦なので至近距離まで接近出来、雷跡を残さない電池式魚雷の方がマッチしていた。

907 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:28:17.67 ID:lYVpz8gB0.net
城とか普通に今も残ってて誰でも見に行けるようなものが、
プラモになると全然違うからな。

908 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:41:07.79 ID:9cxXVxZn0.net
>>898
戦車をてっとり早く作るため、エンジンは航空機のを使ったんだっけ
だから、あんな縦に長い形になった

909 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:43:34.54 ID:9cxXVxZn0.net
武蔵って、甲板横に副砲付いているやつがデフォじゃなかったけ?

910 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:57:17.06 ID:jcqfr5KD0.net
>>909
デフォが最初の設定という意味なら大和も武蔵もそう
武蔵はプラモ化のバリエーションが少ないから副砲塔x4のが多いイメージ

911 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:59:16.47 ID:WVXcFXUm0.net
機銃にカバーがあるかどうかなんて、生存者に聞けば済む話なんじゃ…

912 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:20:29.08 ID:9cxXVxZn0.net
中国はホントに死者に対する敬意がないな

旧日本軍沈没船に中国国旗 パラオ、人気潜水スポット- 共同通信(2015年3月21日21時17分)
http://news.infoseek.co.jp/article/21kyodo2015032101001662

913 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:21:15.89 ID:2Fx/kBKH0.net
波動砲つけろ

914 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:24:07.19 ID:AaAGiTw70.net
武蔵の主砲を全部取っ払って、高射砲と機関銃だけの対空戦艦にしたら
少しは違ったのかなって、時々思う。

915 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:24:57.52 ID:KGLibyQB0.net
新規投資しても元取れるほど売れてないもの・・・

916 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:27:52.50 ID:cxuFYxvp0.net
>>898
米戦車はM1A1まで所謂最強の存在では無くそこそこ性能だが数で押切り
何となれば圧倒的航空優勢で対処可能としていた。
兵器局は最強戦車は必要無しと判断していたのだろうね。

>>901
伊-8がサンプルとして実物を提供していたよ?

917 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:33:54.38 ID:z7R94oOU0.net
>>912
この国旗は何の関係があるのか意味わからんね

918 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:03:21.23 ID:ElpzBISr0.net
>>854
100円ショップのプラ容器はショット数が多いのよ。
プラモデルみたいな5000個ワンロットとは大違い。

嵌合が必要な分、下手したらタッパーとかの方が精密性が必要かなと。

919 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:05:33.43 ID:ElpzBISr0.net
>>864
いまどき国内で金型作ってるのってタミヤぐらいだろ。
中国の相場ならそのくらいじゃね?

920 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:06:51.02 ID:fOSn1ChX0.net
>>898
タイガー1台を屠るのにシャーマン数台で取り囲んでタコ殴りにしてやっと仕留めてたんだっけか

921 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:12:08.15 ID:jcqfr5KD0.net
>>919
タミヤも金型海外製増えてるんじゃね 1stロットから海外製になって久しいし
国内金型生産はバンダイのガンプラしか残ってない

922 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:17:13.20 ID:TpOd7Ko50.net
ミリオタに聞きたいのだが
日本が現在極秘裏に造った潜水艦とかないのか?

923 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:18:57.13 ID:q503/ngv0.net
知ってたら極秘でもなんでもないだろ

924 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:24:06.77 ID:8WgrhQV40.net
模型ファンの買い替えが期待出来るだろ
アップル商法見習えw

925 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:31:54.41 ID:9bdRjtan0.net
>>924
>>595

926 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:07:41.99 ID:9cxXVxZn0.net
金型メーカーはトヨタがことごとく潰しちゃったからなl
昔の金型メーカーは協同して、今は派遣会社やってたりするw

927 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:11:58.01 ID:kDhSJ16e0.net
推進はディーゼル何馬力?

928 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:16:46.16 ID:89n0opzO0.net
新資料発見で模型が旧態化というのは
今に始まったことじゃないのにな

929 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:18:53.94 ID:UOQleLp00.net
そりゃ分かったばかりで全貌も不明なのにメーカーがすぐ動くわけ無いわw
プラモなんてただのベースで改造するのが当たり前なんだし

930 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:34:08.54 ID:PRlj1I0D0.net
姫路城だって会津城だって黒い屋根のプラモデルは時代遅れ

931 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:38:58.92 ID:Wws2guKr0.net
宇宙戦艦ヤマト、ガンダムにしてもプラモ出す度に違うのと同じこと

932 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:36:43.97 ID:WCkDDwFc0.net
>>931
だってアニメ化される度に違いますもん
http://i.imgur.com/blJBj8c.jpg

933 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:07:40.47 ID:m0KR35m40.net
このタミヤのそっけない反応、実は第一発見者を名乗る例の戦艦武蔵発見プロジェクトのメンバーだったりしてw
スポンサーを募るために真っ先に模型会社に連絡するのはありえる事だからね。
商売上一番反応するのは模型会社だから。

934 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:23:47.71 ID:v2swEFi90.net
武蔵の模型なら、フジミだろ

http://www.fujimimokei.com/item/items/4968728470054/

935 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:24:22.09 ID:2dEkLT980.net
某国の不審漁船をキット化したアオシマならやってくれるはず

936 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:32:50.75 ID:tQOGRgPTO.net
>>1
宇宙戦艦ヤマトや機動戦士ガンダムの遺品はいつになったらサルベージしてくれるの?

937 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:33:41.82 ID:VMG9wmeC0.net
パーツ買って付け替えるだけでええやん

海物じゃないけど今日は久しぶりに地元の模型店でくろがね四起と特二式内火艇買ってきた。
プラモなんて何年も作ってないから楽しみでしょうがない。

938 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:35:33.01 ID:qm5E9vvH0.net
ここまで違っているとなるとこれは明らかに武蔵じゃないな
同型艦を見間違えただけだろ

939 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:39:26.15 ID:lNBdB1jA0.net
艦船模型なんか今でもメーカーごとにちょっとずつ違うしな
装備の配置やら床が板張りかリノリウムかとか
最新の物が欲しいユーザーは勝手に自分で作るし新しい資料が出る度に毎回新しいキットなんか出しても誰も喜びゃしねえよ

940 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:48:12.52 ID:b3yi35tT0.net
タミヤがどうこうしなくても、模型ファンなら自分で再現するしなんの問題もない。

941 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:51:20.69 ID:TqHeZW0vO.net
>>940
ベースすらいらない
プラモデルメーカー不要論ですね。

大人向けに超精密な完成品希望!

942 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:52:33.29 ID:V5tCiOZ40.net
おすぎを作ったつもりがピーコになってしまったようなもんか

943 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:54:11.34 ID:u4WRnt480.net
そりゃそうだろ
金型だってただじゃない
需要も見えないのに変えるわけ無いだろ

944 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:55:18.93 ID:lNBdB1jA0.net
>>942
プラモデル作る奴らはおすぎとピーコの両方のキットと社外品の色んなパーツ買ってきて自分で理想のおすぎを作り上げるから問題ない

945 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:31:52.42 ID:eGkFoLxA0.net
>>944
終いにはぶった切って右半分がおすぎで左半分がピーコですとか作り出すのだな

946 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:35:18.11 ID:qm5E9vvH0.net
左手小指にはあえてタミヤ13年モデルのピーコのパーツを使っています

947 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:50:05.18 ID:m0KR35m40.net
日本のメーカーでピーコが得意なのはフジミだよ。

948 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:54:04.18 ID:SwrKRe8w0.net
>>938
大和級を何隻も作って運用できるだけの資源なんてあったのかよ?

949 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:08:22.27 ID:7j01ed9y0.net
>>948
あったよ
油がなかっただけで
そもそも大和武蔵以外に信濃と土佐もそうだし

950 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:13:57.02 ID:7j01ed9y0.net
武蔵は現存する

951 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:16:38.09 ID:dagPz9Z+0.net
初期設計のあと修理やら現場の判断で付け加えられたのじゃ

952 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:17:02.96 ID:lNBdB1jA0.net
>>949
土佐は大和型じゃねえよ

953 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:17:59.58 ID:lbtktqj80.net
>>934
>>875の戦艦武蔵版だな

954 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/03/22(日) 20:18:59.22 ID:2gcPFDQSO.net
>>952

信濃の次が土佐の予定だったみたい

955 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:20:35.30 ID:YhwtycnE0.net
エッジングパーツと装備品パーツを売れ。

956 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:20:43.43 ID:63+qdj72Q.net
タミヤは6号戦車の後期型でも箱画のツィンメリットコーティングを金型ては再現しない。

957 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:22:23.96 ID:lNBdB1jA0.net
>>954
候補で上がってたのは紀伊とか三河でしょ

958 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:22:34.13 ID:YuZv2I2i0.net
これを放置とか許さんぞ

959 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:22:57.80 ID:mGyGaH2C0.net
作り直しますとかいったら、ライト層が絡む今の特需おわっちまうだろ
今の在庫、作り直し両方さばくには作りなおす気なしと明言してから
こっそり作って終わってから発表するというのが一番

960 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/03/22(日) 20:24:35.02 ID:2gcPFDQSO.net
>>957

大和ミュージアムの館長とかの対談本にそう書いてたよ。

961 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:26:10.18 ID:7yP28tL20.net
ツウは秋月と霜月を買ってきて
真ん中でぶった切って2隻を接続し
秋月を作る

962 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:26:25.31 ID:lNBdB1jA0.net
>>960
土佐壊したすぐ後にまた土佐ってつけるかね?
それに同じ加賀型がまだ運用されてたのに

963 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:27:08.98 ID:esvGhCjf0.net
>>737
その25ミリ機銃って横方向操作に1人、縦方向操作に1人、弾倉交換に1人、発射に1人、それらの指揮に1人要する代物だろ?
命中すれば威力はあるが、弾丸がデカくて弾倉は20発ぐらいしか入らない。

アメリカのブローニング12.7ミリ機銃は1人で操作できる訳で、お話にならないと思った。

964 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:28:20.64 ID:fmbfOhuq0.net
ミリタリーモデルのキットは初期段階の制式仕様が基本だろ
沈没時の仕様は現地改修重ねられた実戦仕様なんだから
これをキットの基準にしたら今度は就航時の制式モデル作りたい奴が困るわ

965 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:37:38.55 ID:sLKlsMph0.net
>>963
12.7mmと比較してる時点でど素人丸出しww
お話にならないのはお前の浅薄すぎる知識だよ

966 :960@顔真っ赤:2015/03/22(日) 20:47:01.95 ID:esvGhCjf0.net
>>965
だって日本軍の戦闘機は12.7ミリで落ちるけど
米軍の戦闘機は20ミリや25ミリでも落ちないんだろ。
あとネットでも他人に馬鹿とか言わない方がいいよ。

967 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/03/22(日) 20:48:43.85 ID:2gcPFDQSO.net
>>962

確かに一加賀二土佐が由来だろうからセットのが綺麗だけど

968 :名無しさん@13周年:2015/03/22(日) 20:58:52.11 ID:RMdBCc3y2
>>965 >>966
もう対空火器の専門家の乾氏のTwitterで聞いてこいよ
その方が早いし確実だぞ

969 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:55:30.60 ID:2nUepuLL0.net
あるはずの物がないのは破損かも知れないが、ないものが取り付けてあるのは違うだろ

970 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:55:34.15 ID:7yP28tL20.net
機銃は敵を寄せ付けないための防御兵器
敵を撃ち落とすのは高角砲の役割

971 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:55:50.00 ID:TqHeZW0vO.net
>>962
沈んだ船の名前でも大切に使うよ。
改長門型の加賀と土佐、長門型以上の防御力と攻撃力があった天城と赤城は、日本海軍の苦渋を舐めた悲願でもあった。
天城も空母にだけど、すぐに使った。

自衛隊にもそれは引き継がれて、沈んだ船の名前を引き継いでいる。

972 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:57:49.09 ID:Qh8uIkrh0.net
>>965
あの3連装がとろとろ回転しながら単射線で追って行って
300ノットの飛行機に当たると思うか?

973 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:59:08.23 ID:HU1naKTW0.net
>>966
米軍艦の対空兵装は5インチ両用砲・40mmと20mm機関砲。
遠距離射撃と言っても目標との距離が300m程度から射撃する航空機銃
である12.7mmを1000m以上離れた目標に対応するには日本機相手とは
言え威力不足。

974 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:06:35.13 ID:7yP28tL20.net
>>972
あの機銃は敵を追わない
それぞれの機銃は予め射撃方向の割り当てがあり、機銃群毎に一斉射撃をする
敵の有無に関わらずに発射し、群での弾幕射撃で当てる

975 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:08:09.01 ID:eL1JBWa90.net
こんな事もあろうかと

976 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:24:58.23 ID:SxzjPpZc0.net
>>973
その前は5インチ高角砲・28mm機関砲と12.7mm機関銃であった。
開戦後から短期間で更新を完了させたアメリカ軍の艦艇は凄すぎる!

977 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:31:59.41 ID:SxzjPpZc0.net
>>898
アメリカのM26パーシングならドイツのティーガーとパンターを1両以上ずつ撃破して、
逆にエレファントとティーガー、4号戦車H型に1両ずつ撃破されました・・・

978 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:33:45.41 ID:ElpzBISr0.net
>>964
赤城も、そうします?

979 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:51:47.65 ID:DxTYRlIiO.net
>>961
艦娘で殺りかねないからヤメレw

980 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:57:40.58 ID:sLKlsMph0.net
>>966
やはり浅薄すぎるなお前ww
当時の米軍機はほぼすべて対7.7mm弾対応の防弾装備しか持ってないんだよ。
世界の傑作機でも読んでみなよ。
防弾が対12.7mm弾対応になったのはF8Fとコルセアの最終型のみで戦争に間に合ってない。

981 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:03:18.06 ID:sLKlsMph0.net
968 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:57:49.09 ID:Qh8uIkrh0>>965
>あの3連装がとろとろ回転しながら単射線で追って行って
>300ノットの飛行機に当たると思うか?

96式25mm機銃を舐めないでいただきたい。
大戦中、太平洋戦域で米軍機戦闘損失8700機でうち60%が対空砲火によるもの。
配備、運用状況からいってこの戦果の大半が25mm機銃によるものだ
まぁ、この機銃の本来の運用は曳光弾で敵機の照準を狂わせる“脅かし射撃”だけど
撃墜戦果も大きいのだよ。
撃たれる側の米軍機にとっては恐怖そのもので、運良く生き残った米軍機搭乗員は
「40mmに撃たれた」という証言を多く残しているくらい威力も大きかった

982 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:08:11.80 ID:azTLuIIq0.net
>>961
検索してやっと分かった
あんたマニア過ぎるよ。

983 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:15:49.23 ID:sLKlsMph0.net
>>977
M26を撃破したのはナースホルンとティーガーだよ。

984 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:26:41.15 ID:tcVqcY6f0.net
みなさんガワだけの話しているけど
武蔵は司令部機能の向上をはかっていたそうで内部が若干違うそうな
詳細は知らんけど

985 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:31:27.41 ID:7yP28tL20.net
>>984
無理だな、大和が無い
比較対象の大和が無ければどう違うのかがわからない

986 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:34:02.44 ID:9cxXVxZn0.net
プラモのモコちゃんがアップを始めました

987 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:51:21.72 ID:n/McO32t0.net
艦側面にズラリと並んだボフォース40mmの写真を見て、アメリカには何やっても勝てないと思った。

988 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:53:08.50 ID:SxzjPpZc0.net
>>983
>>977訂正
>>898
アメリカのM26パーシングならドイツのティーガーとパンター、4号戦車を各数両ずつ撃破して、
逆にティーガーと4号戦車H型、ナースホルンに1両ずつ撃破されました・・・

989 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:56:31.70 ID:0nh8MT8X0.net
アメリカのホンモノの金持ちが
ミリオタで良かったなw

990 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:33:26.30 ID:9cxXVxZn0.net
スピルバーグもミリオタやで

991 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 02:13:08.69 ID:RuJV1RBq0.net
その点、宮崎駿はミリヲタのくせに微妙に世間を欺いてる
ジブリ美術館に、実物大の悪役1号を置いてみろっつうんだよ

992 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:58:25.74 ID:rO9DUZwj0.net
今後はどうなるんだろう。
アラン氏絡みではアレで終わりかな。

993 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:25:02.24 ID:YSwqV8NmO.net
>>961
それ勘違いされがちだけど、真ん中ではないから。
艦首側から1/3とちょっとぐらいだったかな?
と通ぶってみるw

994 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:28:44.84 ID:dsvC4VPM0.net
>>37
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))

995 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:30:47.84 ID:a0tK2ip90.net
ハチのムサシは死んだのさ

996 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 17:57:08.09 ID:OOqIrJWA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IaAiGgY75RA

997 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 18:41:47.88 ID:+FlMOS6l0.net
第三次世界大戦が避けられなくなるほど状況が“熱く”なればマイトレーヤが介入なさるでしょう。
magazines/33116k/r63ukg/xchu67

株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html



5月日本株暴落

情報源は明かせなくて申し訳ないのですが、トレーダーは5月までに日本株を処分しろ指示されています。
日銀はバブル崩壊時とリーマンショック時に銀行からしこたま日本株を買って現在も保有したままなので、
株価が1/3になるとバランスシートが大きく痛み、信用崩壊となります。続くのは円暴落、金利急騰、財政破綻です。
http://richardko shimizu.at.webry.info/201503/article_120.html

998 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 19:58:42.55 ID:mGEczM5+0.net
>>987
しかし無数の40mm砲と5インチ砲VT信管をもってしても
「特攻攻撃を防ぐことはできない」というのがアメリカ軍側の戦訓。
対策として追随性と速射性に優れた新型3インチ高射砲が開発されたが
もちろん戦争には間に合わなかった。

999 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 22:14:23.58 ID:ndDGiblY0.net
すごいねオタク

1000 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 00:27:13.23 ID:ugAj7y9Y0.net
それほどでも

1001 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:15:38.49 ID:qG7xICO50.net
997

1002 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:23:23.72 ID:d+PhfucA0.net
武蔵もサンゴに埋める

1003 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 07:12:50.51 ID:fOyaN86Z0.net
>>995
面白いと思った?

1004 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 07:32:21.77 ID:1f4aAbLQ0.net
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 副砲塔の上の万力とか金型修正しろよ。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200