2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日米】ミシェル・オバマ夫人、「女子教育は国の将来にとっても最善の投資」…日米ファーストレディー、世界に支援訴え

1 :Hola! ★:2015/03/19(木) 13:41:10.20 ID:???*.net
 ミシェル・オバマ米大統領夫人は19日、安倍晋三首相の昭恵夫人と共に東京都内で日米共同行事に出席し、女子教育支援へ
日米が協力していく方針を表明した。女子大生らを前に講演したミシェル夫人は、「教育は少女だけでなく、家族や国の将来に
とっても最善の投資だ」と述べ、発展途上国での女子教育の重要性を強調、世界に支援を呼び掛けた。

 シカゴの貧困街から名門大に進んで弁護士となり、2人の娘も育てたミシェル夫人は「教育が、人生に与えられた全てのチャンスの
出発点だった」と振り返った。昭恵夫人は「世界をリードする日米両国が手を携えれば、国際社会に対して多くのことが行える」と述べ、
協力拡大に期待を示した。

 両夫人は、女子教育推進に向けた日米協力に関する文書を発表。日米が連携して学習環境改善に取り組むことや、国際協力機構
(JICA)と、途上国にボランティアを派遣している米政府組織「平和部隊」の協力強化を盛り込んだ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015031900317&j4
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0150319at15_p.jpg

236 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:19:25.70 ID:MYgpfhyq0.net
キチガイフェミカルトが世界を滅ぼす

237 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:21:05.89 ID:nEdtGoAK0.net
だったら日本から金掠め取らずに自力で救済してやれよ

238 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:30:49.36 ID:KymmN4fMO.net
>>173
日本の女は海外に比べたらがつがつしてないのもありそう。

239 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:34:07.19 ID:ZsvLkLu+0.net
>>210
それに引き替え女性はと言えば、女性が優遇されているところで
女性のための政治しかしないんだからもうね・・・

しかもこれは政治家だけに見られる特徴ではなく、
女性さえ良ければ男性はどんなに差別されても構わない、
ってのはほぼ全ての女性に言える傾向だからなぁ。

240 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:34:42.92 ID:ZuROf7xD0.net
チュニジアの事件で来日すっかりなかったことにw

241 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:39:24.17 ID:bn0auBUQ0.net
>>221
武士も、読み書き算盤は必要に迫られてだよ
読み書きができないと、公文書作れないし
算盤ができないと、予算を組めない

242 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:01:28.36 ID:SNtSvLgF0.net
このオバさんの品性とファッションセンスを教育し直すべきだな。

243 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:01:49.31 ID:OFYvhSxm0.net
今年のペナントレースを制したものの、クライマックスシリーズで阪神に4連敗を期し日本シリーズ出場を逃した読売ジャイアンツ(巨人)。
その巨人の主将・阿部慎之助とアイドル女優・小泉麻耶の不倫疑惑、さらに小泉が元所属事務所幹部谷口元一氏(以下仮名A)から性行為を迫られ、
今年4月に神奈川県内の警察署に被害届を提出していたと「週刊文春」(文藝春秋/11月6日号)が報じている。
「文春」によれば、小泉はA氏から数回にわたり性行為を求められ仕事のために応じ、報復のためにその模様を隠しカメラで撮影していたといい、
記事にはその一部とされる小泉とA氏の写った写真も掲載されている

244 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:02:38.56 ID:AgASsKFF0.net
というか女自身が男と対等に競争したいと思っていないだろ

245 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:20:40.59 ID:Wwuo3q6zO.net
差別主義者て本当に録でもない奴ばかり
いや…マトモならサポなんかしないか
基地外でないとできないと言うべきか

246 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:22:38.68 ID:9UKnAuxy0.net
田母神俊雄 Toshio Tamogami.

https://www.facebook.com/tamogami29/posts/575755409187819
ウーマンリブ運動が起きたのは

【ロスチャイルドやロックフェラー】が、

女性が働くようになれば女性からも税が徴収でき税収増になる、

また女性が働けば家庭教育が困難になり公教育に頼る、
そうなれば子供たちの洗脳教育がやり易いと考えたからです。

その結果が現在の女性の社会進出であり、少子化なのです。

247 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:27:01.07 ID:ZscGenHn0.net
アグネスと同レベルだろ
本当に女性の事を思って発言するなら中国にでも言え
都市部の女を誘拐して無理矢理、農村の嫁にしたりするぞ?

248 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:31:33.68 ID:R9o6thJ40.net
教育は大事だとは思うのだけど、
わざわざ日本に来て言うこと?

249 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:37:11.56 ID:AAKLoiq10.net
教育を施して売春婦増産?
韓国式教育w

250 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:52:34.88 ID:gPPbAKdk0.net
御所の玄関前の段差にハイヒールを引っかけてつまずくし、天皇陛下と握手の場面で大股開きだし、
陛下が手を出しているのに足元気になっちゃうし。
ホント、教育も大切ですが礼儀とか躾も大切ですよねー()
http://www.sankei.com/images/news/150319/lif1503190021-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150319/lif1503190021-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150319/lif1503190021-p3.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150319/lif1503190021-p4.jpg

251 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:55:46.53 ID:sQjzy1zJ0.net
ふくらはぎにパワーがみなぎってる。
大統領はあの脚で回し蹴りされてるのだろう

252 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:00:13.03 ID:qyX+UD6L0.net
>>250
レディーじゃなかったんだ

253 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:05:55.27 ID:SUGrxF1G0.net
>>234
だから専業主婦になりたい女性はフェミニズムなんか支持してないわけですが?w

254 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:20:29.81 ID:eOlD4JDU0.net
>>222
マララの20年後は多分もっと悲惨w

255 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:04:09.95 ID:iEDKZb1J0.net
小保方さんを持ち上げたのアメリカの教授だし
取り上げたのイギリスの科学雑誌なんだけどw

256 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:05:09.73 ID:mpjZmL1W0.net
>シカゴの貧困街から
アメリカだよね!?
途上国じゃねーし。

257 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:08:09.43 ID:mpjZmL1W0.net
思うんだけど、日本はかって関わりのあったアジアの途上国世話するからさ。
アメ公は奴隷やったアフリカの世話しろよ。
別行動でいこうぜ

258 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:12:46.69 ID:9R+bvt/k0.net
>>246
そのためには愛人が必要だからな

259 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:14:16.33 ID:yyeRdBrJ0.net
大統領の婦人はファーストレディだろうけど、
日本のファーストレディは美智子皇后陛下だと思うんだが。

260 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:16:28.31 ID:SLyIHdul0.net
 日本はアンパン顔レディ

261 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:18:00.43 ID:GfkwajbS0.net
michelle's lunch plan や michelle lunch program で画像検索するなよ

絶対にするなよ!

262 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:19:03.82 ID:RkgKNl4d0.net
デカい、ただそのデカさにビックリ。

263 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:22:55.63 ID:npp0wFjJ0.net
天皇に会う時えらい緊張してたね
右足と右手同時に出してた(´・ω・`)

264 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:33:47.61 ID:vh4Iaumh0.net
>>2みたいな古いコピペにマジレスしてる馬鹿はいったい何なんだ?

釣れすぎw

265 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:37:08.07 ID:dekuys550.net
しかしデカい女ゴリラだな。人間とは思えんw

266 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:38:10.80 ID:xJsv8xiZ0.net
 
日本にきてお辞儀もできない礼儀知らずが能書きたれるな糞ゴリラ

267 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:53:49.83 ID:dErsQN9P0.net
>>264
みたいな玄人気取りの奴ってすげぇ頭悪く見える

268 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:01:51.04 ID:grKq3wR60.net
自覚しているだろうが
それにしても黒人は原色の服が似合うなあ
ピンクまたはバナナのようなまっ黄色なシャツを着て
公式の場に出てもそのまま通ってしまうからな

269 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:04:04.32 ID:lUIbzcAI0.net
>>268
この人のファッションセンスの無さは凄いレベル。 以前、娘と母親を伴って
北京に行ったときの格好はアメの貧困層そのままだった

270 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:04:24.73 ID:PVzZzY6w0.net
ま、アメの糞フェミどもが再教育されますってんなら支持してやんよ

271 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:06:23.13 ID:jmFar7sO0.net
陛下との謁見映像ニュースで見たぞ
なんなのあの非礼な態度は。ふざけてんのか
失礼な糞女まじありえんわ。あんなのが大統領夫人かよひどすぎ

272 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:07:32.19 ID:X6PwipvL0.net
>>1
お手軽なATMに金を出させに来ましたと正直に言えよ

273 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:09:00.84 ID:3aiK7Ixf0.net
なんかスカルファックいけそうだな

274 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:12:37.55 ID:FYf2aF6z0.net
アメリカ人が黒人だからと言って選んでしまったと言う単純な理由だって。
今のアメリカ人は、頭を抱えている。
日本で言えば鳩山夫妻が総理になったアメリカバージョンだろうね。
それにしても、何の為の来日だろう?
キャロラインの件と言いアメリカの民主党もおかしい政策ばかり。
キューバとの和解と言えば、日本が北朝鮮と和解するようなものだろ。
オバマのことだから北朝鮮とも和解したりしかねない。

275 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:15:19.31 ID:oiKXJL1D0.net
女性達も当たり前のように戦争に行けば理解してもらえるよ。

276 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:15:42.16 ID:9RoIhP9u0.net
縮毛矯正してる髪の毛見て本人が黒人コンプだと思った

277 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:17:31.62 ID:OtzLlig+0.net
日本の女の性格は世界最低レベルだからな

278 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:19:11.96 ID:pkSv/YKc0.net
女子教育は重要、たしかにそうだけど
今の日本人女はまともな情操教育を受けて育つ環境にないよね
電車に乗っている女子中高生とか見るとほとんどが変質者にしか見えない
方向性がおかしいんじゃないの

279 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:24:06.49 ID:oiKXJL1D0.net
女って言うことがたいてい決まっているよな。

・女性の地位向上、男女平等
・妊娠出産子育て
・性、暴力の問題

たいていこの三つ。
他にやることあると思うがな。

280 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:26:09.93 ID:grKq3wR60.net
>>276
それは違う。
大昔から縮毛はアフリカ女の悩みの種。
伸ばしたらクシも通らなくなり日常生活に支障が出てたので庶民はベリーショートが当たり前。
ソウル歌手のようなアフロヘアーは手入れに大変手間が要ったので太古のアフリカでは貴族王族の証だった。
どでかく膨張した髪型があくせく働く階級ではないということを意味したのだ。
つまり現代の矯正技術で黒人一般女性は救われたのだ。白人は関係ない。

281 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:09.74 ID:XcLoHzOf0.net
なんか子供の学校行事が忙しくて来れないんじゃなかったか?

もう来なくていいのに。

282 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:50:31.39 ID:0iZ0txjJ0.net
>>250
めちゃくちゃデケェな。
てか、旦那と違ってあんま礼儀正しくないのな。
オバマ大統領は礼儀正しくしようとがんばったナイスマンだったのに。

283 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:05:01.78 ID:EfSVw6wl0.net
>>282
オバマ夫人、陛下にお会いするのでめちゃくちゃ緊張してたんだよ
エリザベス女王に謁見した時の方がリラックスしてた
その時の装いがガーディアンで随分と叩かれていたなぁ
今回は飛行機から降りる時はケンゾーのデザインのワンピで、
この写真のは日の丸を意識した赤白の柄で、精一杯訪問国を気遣ってる

284 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:08:18.02 ID:EfSVw6wl0.net
ガーディアンじゃないw カーディガンでした スマソ

285 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:12:17.14 ID:+kXRlldG0.net
女性の教育も大事だけど
女性の雇用も良くなって欲しいよ
女性に外で働いてもらいたければ
ワークシェアやワークライフバランス
同一賃金同一労働
介護、保育、家事労働を自立して人間らしく
生活できる待遇の労働仕事に社会化しなければならない
外人移民にやらせて解決する問題でないよ

286 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:15:42.14 ID:NVzKQZIP0.net
女子教育もいいけど、イギリス王室からもうちょっと基本的な作法を学ぶのが先だと思う



このやたらでかい岡本夏生は陛下に尻を向けて車を降り、しかも挨拶時に膝を曲げていない。
https://www.youtube.com/watch?v=lq5PWiX9sy8

一方、ダイアナ妃の場合
http://amanaimages.com/info/infoRM.aspx?SearchKey=22973000733

287 :この際<アファーマティブ・アクション>を知っておこう:2015/03/20(金) 02:22:20.42 ID:ve4aY62v0.net
◆あまりにも醜いミシェルってやっぱり頭おかしいんじゃないの?日本で教育についてえらそうに発言するなよ(激怒)
黒人大統領の黒人夫人、ミシェル・オバマが、高学歴で賢いと日本人を錯誤させているが、最低でも230点も下駄をはかせてもらって、日本人なら100点満点で98点のところ、70点でも通るアメリカの黒人が賢いだなんて、だれも思わないわな。
アイビー・リーグ大学の入学審査における学力以外での基準によるSAT (大学進学適性試験)の修正点は、白人をゼロとすると(満点は1600点)、
◆黒人+230 ◆ラテン系+185  ◆アジア系(東洋系、インド系、東南アジア系)-50
◆スポーツ特待生+200 ◆レガシー (元卒業生の子弟および大学への献金者)+160
■アメリカ教育の驚くべきインチキぶり。日本でもザイニチと部落の圧力による優遇措置(大阪市大など)
<”アファーマティブ・アクション”でWikiを検索>

288 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:27:03.26 ID:t/ztUCk00.net
まあ反知性主義にだけは陥らないように

289 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:29:49.78 ID:fTikzrun0.net
もっと太ってるイメージだったからスラッとしてて驚いたよ
痩せたのか、俺の記憶違いか?

290 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:35:10.33 ID:Uq+Tykyt0.net
オバマ来日の時来なかったのが評価のすべて。

291 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:37:49.55 ID:ZJHAUaZe0.net
>>280
そうなんか?きれいなストレートを維持するためには強アルカリ液で
コマめに美容院にいかないといけないし時間を間違えると
頭皮がやけどを起こして大変だという話を聞いたけど。

292 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:39:24.87 ID:HTnd7m5k0.net
何でいちいちスローガン掲げないと日本に来ないつもりか?

293 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:11:04.07 ID:lUIbzcAI0.net
>>292
マジレスすると省庁内で「単なる国際友好」ではもう決済が降りないのだと思う。
「友好になった上で何をするか」とかが必要なのでは?

294 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:02:52.68 ID:3z8IPZy60.net
>>153
ほんこれ。
で、それに対する一番効果的な対策は現地の男どもを教育し直すこと。
もちろん爆弾でな。
かかあ天下で財布のひもを嫁が握る超女尊男卑の日本で男性をバッシングするのは
核兵器と無縁な日本で反核運動する左翼と限りなく同じにおいがする。

295 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:16:17.56 ID:PKvF6lZV0.net
>>268
だけど、サウジアラビア国王の弔問の服装は
非常識だとしか思えない。

296 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:19:38.13 ID:j7ImMaUT0.net
>>1
韓国人が、なぜかミシェル来日に嫉妬してるらしいな。
夫婦で来てもいないから、
日本人としてはあまり光栄だとは思ってないんだが・・
後、韓国では女性の大学進学率が高いとか言ってたな。
だけど、ハングルだけの教育で効率悪いだろうよ。
日本で言えば、平仮名だけで教育するようなもん。
韓国も、先進国を目指すのなら漢字を復活させろよ。
逆に、中国も漢字だけである意味韓国みたいな教育だしな。

297 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:21:56.99 ID:j7ImMaUT0.net
>>280
アフリカでは、日本のウイッグが流行ってるらしいな。
日本人からすると、生まれ持った髪質だから気にするなと思うんだが・・
まあ、日本人もパーマをかけたり染髪したりするけどね。

298 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:23:57.16 ID:LBKzn7kSO.net
いやでも、頭のよい旦那はちょっとおバカな嫁さん貰いたいもんなんだよ

299 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:26:25.88 ID:rhdmDzTj0.net
オバマよりミシェルの方が頭がいいだろう。決して家庭からはみ出した話はしない。地についてる。

オバマのように空想的平和主義ではない。

300 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:26:47.82 ID:cZhaDD/N0.net
TVで馬鹿みたいに褒めまくってる オバマは医療保険改革失敗して就任したときの公約全然できてないのに米国民の格差もひどい事になってるし 結局無能な夫のおかげで偉ぶってるだけなのに

301 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:44:10.68 ID:ToskHqs70.net
安倍嫁は子無しなんだから教育とかわからないだろ。
お前は朝鮮人見て喜んでりゃいんだよ。

302 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:46:50.37 ID:aZUajJf40.net
アメリカでは大卒の7割が女性なのに女性女性うるさいよね

303 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:49:04.37 ID:phd/oJf00.net
ハーバード出て弁護士として大金を稼ぎ子供も2人産み同業だった夫は出世、
残念だがどう見てもお前らの太刀打ちできる相手じゃない。完敗だ

304 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:50:49.90 ID:vPHYPieb0.net
オバマ氏とヒラリー氏の大統領選の時自分はヒラリー氏がなると思っていた。
自分の考えはあながち間違ってなかったと思う。オバマ婦人はものすごく
劣等感があるんじゃないかと感じるのだけど自分だけだろうか。

305 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:52:25.70 ID:GGjUIDXF0.net
>>2
まさにこれ。
ミシェル夫人は日本の現状を知れ。

306 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:59:50.92 ID:URsjGpOx0.net
男女の教育機会の平等性は日本も良いレベルだろう
多くの途上国はそもそも教育を平等に受けられない
その上に男女の機会不均等がある
国力の向上には教育レベルの向上が正に不可欠なので
目標としては合理的
同時に相当困難な目標だよね

307 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:07:12.96 ID:OJS1veky0.net
>>305
読んだ、スゲェな
俺は男だが、その話を読んでると自分も自分を律しようと思うよ

308 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:07:35.37 ID:LBKzn7kSO.net
神も仏もない現代では
今すぐエラ呼吸になって水中に住めって位は困難だろうね。

309 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:11:39.02 ID:cb8MMTEk0.net
>>303
そら史上最強のゴリラだで 勝てんわ

310 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:20:12.78 ID:dRrtg1uu0.net
なんとなくメリケンはこの夫人を恥じてる感じがする。。
超絶ブサイクだからな
あまり話題にしてないし

311 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:20:35.87 ID:F2n8ms1t0.net
フェミババアがまた馬鹿曝け出してる

30年近く男女共同参画費という実質女性の為だけに費やされている膨大な税金、
女性教育という名のフェミニズム教育で招いたのは慢性的な少子化や各文化の先細りだよ
大奥化だ

女子教育するのなら同時にフェミニズムを徹底的に否定しないと、高慢な乞食が出来上がるだけだ

312 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:37:28.58 ID:F2n8ms1t0.net
>>120
現在既にアファーマティブ枠があるのにな

あと其の統計に女子大を入れてほしいね

313 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:40:47.07 ID:xxqOc/yb0.net
たしかにアメリカンドリーム自慢なんだろうが ならば次はインデアン出身の大統領とファーストレディー必ず選べよ。これ最低限の贖罪だから

314 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:44:52.15 ID:TxU+J8R+0.net
女奴隷、子供性奴隷、、人身売買、ロリコン、変態
以上の巣窟の国なんだよなあ、日本って
こんな狭い領土で変態の巣窟じゃ、世界も注目するわなw

315 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:50:56.79 ID:QH/ay+380.net
1日目ドレス
 黄色人種と黒人を表現
2日目ドレス
 日本の日の丸を表現

316 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:53:26.94 ID:mH3OLgax0.net
女子の教育を日本で説く必要があるのか
韓国に行って言ってやれよ 女の職業が売春婦ばかりではまずいと
アメリカにも大量進出しててアメリカ人も韓国人売春婦にお世話になっているから
言えないのか。クネ父の時代は38度線見物以外は高級ホテルの売春が
国策だったそうだね、シンシアリーさん

317 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:56:21.58 ID:QShNSpo/0.net
お前は中国が好きなんだろ、今頃独りで何しにきたんだ
たかりか、70年談話や慰安婦問題への牽制か、TPPか

318 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:15:28.80 ID:v/4g9QIi0.net
誰か品の良い人から夫人自身と娘たちに行儀を教えてもらったほうがいいよ
他国の教育事情に口を出す前にね

319 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:18:06.03 ID:R/tsJaQY0.net
せめて半数は苦労に見合うだけ輝けますように

320 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:31:18.15 ID:/9sWQZ7G0.net
そうだな口淫とか腰振りとかの教育は必須だな
世界を挙げて女子教育を支援すべき

321 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:45:29.14 ID:hM1KSeCh0.net
.
アフリカ土人の価値観でモノを言って欲しくないな。

自分の出身が、男尊女卑のアフリカ土人国家だったからと言って、日本がそうだとは限らない。

日本は、アメリカやアフリカよりも、はるか昔から、教育水準は世界最高レベルだった。

千年前には、女性の紫式部や清少納言などが長編物語を出してるし、江戸時代でも、識字率は70%超えだった。

来る国間違えてんじゃないのか?

322 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:49:59.07 ID:GQ57g0d+0.net
将棋とか囲碁とか完全に脳味噌勝負なのに、なんで男女別なの?

女に負けるのが怖いんでしょw

323 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:53:27.80 ID:s2HiXoKl0.net
括弧付き「健康的な食事」を摂っているとそういう体形になるんですか、そうですか

324 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:54:33.55 ID:hM1KSeCh0.net
>>322
アホか。

将棋に関して言えば、奨励会(プロ養成機関)は、女性も入ることができる。

しかし、何十年経っても、女性が勝てないので、仕方なく女性部門を作ったっていう経緯があるんだよ!

今のところ、奨励会に挑戦できたのは、ただ1人しかいない。

女が数学や建築に興味が無いのは、空間把握能力が男に比べて少ないから。

だからこそ、頭の中だけで「ああして、こうする」みたいな想像能力が少ない。

将棋や囲碁が、女性がほとんど勝てないのは、そういうこと。

325 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:59:47.69 ID:RxV+vnbd0.net
このスレ見てのとおり
男尊女卑は根深い

326 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:16:22.57 ID:loiVIeCt0.net
>>324
話を聞かない男〜という本に書いてあったね。

男女差は尊重するべき。

327 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:17:09.00 ID:iQTRl9nc0.net
辻元と会うの?

328 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:28:59.38 ID:GQ57g0d+0.net
>>324
俺は空間把握能力とともに時間に関する能力も女は低いと思う。
なんつーか『早い者勝ち』みたいな単純な法則しか理解できてないね。

329 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:37:52.84 ID:loiVIeCt0.net
アメリカ女性が、公式な場で足を組むのは何でだろね?
ヒラリーも足組んでたし、アメリカ人は行儀が悪い。

330 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:48:25.94 ID:0iZ0txjJ0.net
ミシェル&昭恵

なんて説得力がない組み合わせなんだ!

331 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:51:38.23 ID:57W+jNBy0.net
大好きな中国に行けばいいのにね
結局日本に何しに来たわけ?
無能オバマのせいで世界はメチャクチャだわ

332 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:56:04.79 ID:qiAlxiNIO.net
女に要らぬことを吹き込んだ結果が今の日本!と考えると、イスラムのゲリラが主張する、女に教育は不要!という考え方が正しく見える

333 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:57:46.95 ID:uI02phDa0.net
と言うか今更このタイミングで何しに来たの?

334 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:00:27.52 ID:XrzVTeIFO.net
紫式部おばさんの頃から女子教育のレベルがすごい日本に物申すなよ

335 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:02:27.70 ID:vGcpM3dx0.net
女に教育与えるから少子化が進むんだよ



もはや常識だろ

336 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:06:38.80 ID:q/lsfQ6Q0.net
教育しようとしてもイスラムテロ組織が武力で破壊してくるからどうしようもないな

総レス数 377
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200