2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 警官女性殺害 上司の署長「幸せ絶頂なのになぜトラブルに」 遺族反発「失礼」 ★3

779 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:18:47.01 ID:MO64U/Pg0.net
警察上層部「殺人やらかした奴の直接の上司だろ遺族に謝ってこい!」
署長「えーなんで俺が」
上層部「警察全体の組織の問題に発展しかねん!いいから行ってこい!」
署長「めんどくせーな、謝罪は受けないっていってたから誤魔化して呼び出すか」

遺族「どのようなお話でしょうか。後、面会の内容は録音させていただきます」
署長「OKっすよ。で、言いたいことは、幸せの絶頂にある奴が、なんでこんなトラブルになるのか。」
遺族「」

上層部「謝罪したか?」
署長「バッチリっすよ」
上層部「ちゃんとご遺族には謝罪行かせましたから!(発表)」
マスコミ「これのどこが謝罪かボケ!遺族に録音を聞かせてもらったけど、
     誰が聞いても謝罪じゃないわ!(公表)」
署長「謝罪したっすよ。相手に伝わらなかっただけ、
   ホントーニサーセンッスター(棒読み」
上層部「」←今ここ

780 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:18:56.35 ID:6cw5oNuf0.net
>>766
今朝、どこの局かわすれたけど、
弁護士までよんで議論してたぞ。
所長の言動についてw

781 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:18:57.75 ID:dzz9n9PuO.net
>>759
しつこいなお前は。びん膣に聞いて見ろ。
私はそのスレに一回も書いてはいない。
タイプじゃないからよ水内はwwwwww
覚えとけwwwwwwwwwwww

782 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:18:58.57 ID:HfNI5JFD0.net
男を見る目無かった女が悪い。

全国の娘の親よ、見る目だけは付けさせろ

783 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:19:07.74 ID:0rfU8TsY0.net
>>775
なるほど
やっぱり偉い人と会うときは録音しとかなきゃダメだね

784 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:19:11.74 ID:i0SwTrPkO.net
>>765
警官の嫁と結婚して世間体ばっちりで純心な若い女をこっそり二号で囲ってたんだから
本人は幸せの絶頂だよたぶん
二号にされた女性が逃げようとしたから幸せの絶頂破壊されてムカついたんじゃね?
新婚の夫が二号持ってたと知った嫁の方が幸せの絶頂だったはずがなぜこんな事にと思ってるだろう

785 :消費税増税反対:2015/03/17(火) 16:19:55.83 ID:DwC10j3X0.net
警察幹部は誰も引責辞任しないのか?

786 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:19:57.15 ID:wNyhtjPM0.net
どう考えてもトラブルの中身は、水内が自分が良いようにでっち上げても
ソレが正しいか証明できない項目なのだよ。

その水内がどうにでも改ざん出来るトラブルとやらを
被害者家族の前で引っ張りだすとか、ありえないぐらい無神経。

787 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:20:34.24 ID:cU8kvKyw0.net
>>767
いや、意味はよーく理解できるだろ。
100人が100人、こんな場合に加害者側と被害者側の関係で顔を合わせたくない。
ただ本音を口に出す場でないのに、言ってしまう。
その辺りが愚かというだけで。

788 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:20:57.26 ID:8de/HRIB0.net
>>716
被害者は騙られてたのをなんも知らんなら書くなよ、バカ野郎

789 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:20:59.27 ID:6e7rsRVf0.net
>>762
被害者も普通に信用できないんだけど。
父親の行動が計算高いし。

そもそも会話の録音に関して、警察署長の許可をとったとのことだけど、
ほんとうかどうかは明らかではない。

さらに、この会話をわざわざマスコミに公表したあたり、どういった意図があったのだろう。
会話を聞いた限りでは、やさしい人のいい署長さんだな、お気の毒にと思った。

790 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:21:31.69 ID:V4xqwF0F0.net
大阪府警と神奈川県警はどっちが優秀なの?

791 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:21:41.29 ID:0rfU8TsY0.net
>>782
警察官ってだけで良い結婚相手だろ

全国のモテモテ公務員は不倫しない宣言しろよ
不倫がバレたら懲戒免職になるくらいなら暴力団がハニトラ仕掛けまくってもっとモテモテになるぞ

792 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:22:15.34 ID:4NrBdVbV0.net
>>582
おまえにおすへんかんきーはねぇんだよばか

793 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:22:16.97 ID:WOc8Jody0.net
>>774
そりゃ被害者にも非があったって受け取れるからな
殺人した水内が100%悪いのに

794 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:22:42.07 ID:03bxyQV80.net
>>790
神奈川 知ってる警官に聞いた

795 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:22:45.06 ID:wNyhtjPM0.net
>>767
私も人の子なので(被害者遺族がいる)葬儀には(非難されることが怖いので)出れない

796 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:23:21.89 ID:WSTD1nBy0.net
>>789
公表した経緯は前のスレにあったよ
警察は遺族を呼び出したことを「謝罪」としてマスコミに公表した
で、それは違うと反論する為に録音を公開したんだってさ

797 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:23:22.08 ID:XZMzdLCO0.net
>>774
署長の当事者意識のなさに聞こえる文脈に思う人もいると思うけど、おっちゃんレベルの人ならそこまで考えてもの話さないと思う。

798 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:23:53.77 ID:0rfU8TsY0.net
>>757>>767
やっぱり不倫体質があるんだよ警察組織には
自覚してるじゃん

799 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:24:02.02 ID:JPbGQRW20.net
>>779
KY署長「退職金も、再就職先もバッチリやで!」

>>790
大阪府警本部長はやり手(ヤクザキラー)が就任したばかり。

800 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:24:02.71 ID:8de/HRIB0.net
ID:6e7rsRVf0はなかなか頭おかしいな
キチガイですわ

801 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:24:09.25 ID:i0SwTrPkO.net
>>791
モテても手が出せないけどなw

802 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:24:51.07 ID:03bxyQV80.net
>>794
つうか序列が警視庁 神奈川 大阪なんだってさ

803 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:24:51.16 ID:mf9ULxUyO.net
地元に本命がいて殺された女性は出張中の遊び相手だった。
男を追いかけて大阪まで来て男に邪魔にされ殺される。
親は一生懸命大切に金かけて育てたのに既婚男に邪魔にされ殺されるなんてな

804 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:25:46.81 ID:XZMzdLCO0.net
>>778
そんななんだ……
反警察テロでターゲット見つけて殺した説はないの?

805 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:26:13.61 ID:NYctft+yO.net
余談だが山形の県民性は男尊女卑がきついんだよ
山形に本社がある会社で働いたことあるけどその異質さにびっくりした
女性は男性に意見しちゃいけないの、どんなに仕事が効率よくなるよい提案でも男性の面子が潰れる(笑)から絶対駄目
加害者の警官は被害者女性の大阪女にはない従順さにハマってたのかもな〜

806 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:26:13.81 ID:0rfU8TsY0.net
>>801
でも最初から退職する気がある二股ならこういう事件は起きない
再発防止だよ

女をとるか仕事を取るかの二択
両方取ろうとした水内さんは警察不倫組織の被害者

807 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:26:23.53 ID:UB8Ir+5J0.net
>>774
何も知らない人が
「幸せの絶頂にあるようなやつが、なぜこういうトラブルになるのか」
と上司が部下について語ってるのを聞いたとする
誰も部下が人を殺したとは思わないだろうし
なんの非もない部下が、運悪くなにかに巻き込まれたと勘違いするんじゃね

808 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:26:38.34 ID:MO64U/Pg0.net
>>789
ちなみに録音時は署長の部下も立ち会ってるから公平に録音は行われている

809 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:26:38.81 ID:P7LcczzH0.net
上司はとんだとばっちりだな。
こんなん本当親が謝るなら分かるが上司関係なさすぎ。

810 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:26:59.74 ID:8de/HRIB0.net
>>790
それと兵庫県警は三大無能だと思われますが

811 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:27:56.34 ID:773LV3s70.net
>>804
アホかお前はw

812 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:28:04.15 ID:i0SwTrPkO.net
>>804
例え相手がテロリストでもレイプ殺害したら警官は犯罪者ですわ

813 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:28:14.11 ID:LKYy5HyC0.net
>>597
貴方の認識は間違い。
社会福祉士、医療ソーシャルワーカーとして勤務。
被害者女性の勤務先病院上司の話しでは、責任感が強くて患者さんにも慕われていた。
高校の時にはエースナンバー#3を付けて春高バレーに出場。

>モラルの低い被害者

814 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:28:36.20 ID:VWzDPYoM0.net
あと関連スレに関しては、犯人・水内貴士がイケメンであることに反応したアニキ連中が立てたスレも、いちおうw


★大阪府警の殺人警察官・水内貴士容疑者★ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1422282490/
【大阪府警】水内貴士2【イケメン警察官】 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1423224662/


異常に多い雑音(w)をかき分ければ、意外と深い情報も、ちらほら

815 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:28:50.27 ID:2Zr5vomi0.net
>>13
自分の部下が人を殺してるんだが
それも市民を守るのが仕事の警察官だ
他人事で済まされるはずない

816 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:28:55.84 ID:XZMzdLCO0.net
>>795
ひどいなー

817 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:29:03.14 ID:JPbGQRW20.net
>>812
公務員は「無かった事」にするわ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E5%88%91%E5%8B%99%E6%89%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6

818 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:29:04.10 ID:6e7rsRVf0.net
>>796
あくまで、遺族側がそう主張しているってだけだよね。

それに録音されたものは、遺族側が保持しているのだから、遺族側有利に
編集がなされたはず。

819 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:29:43.00 ID:h3rVg5JT0.net
>>809
呼びつけといてとばっちり?
自爆だろ

820 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:30:03.88 ID:wNyhtjPM0.net
警察官が結婚詐欺するようなクソとは誰も思わないからな。
田舎の姉ちゃんなんてすぐに騙されんだろ。

知ってた同僚も言わなかったらしいし、阿倍野署はそういう体質なんだってさ。

821 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:30:26.48 ID:WSTD1nBy0.net
>>818
阿倍野署に電話して自分で確認してください

822 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:30:33.85 ID:Y5cDTO01O.net
自民安倍総理!大臣 各政党党首ヨ!! 国民が毎月納める高い血税で国民の生命財産を守る為.拳銃と高い一生涯の給与を与えて国民が買っているのだ警察官の一生涯.家族生活の糧は国民の血税で支えられているのだ、それが何事だ東北被災地国民の若い女性を合コンで殺人とは!!

823 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:30:40.46 ID:e7rX1nbY0.net
確かに失言かもしれないが、こんなに大騒ぎすることでも無いだろ。
遺族が敏感になっているから、ちょっとした言葉に反応したんだろうが。

むしろマスコミは騒いだらいかんよ。
マスコミどもは、ナオミクラインの『ショック・ドクトリン』でも読んで出直してこい。

824 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:30:58.31 ID:VIzXg2nm0.net
殺人犯が税金がこやしの警察韓ということが問題でなぜ署長や被害者親族の
方にベクトルが向いているのか意味不明

825 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:31:04.34 ID:o8qgidj10.net
 


「妻、両親、同僚に全部バラす。」
「警察庁と、ネットに全部バラしてやる。」
「公務員人生をメチャメチャにしてやる・」

事件の主原因は誰が見ても男女の愛憎の縺れ。即ち、まさに「トラブル」である。
トラブルから殺人事件となった。

しかし、署長が「トラブルから〜」と言った瞬間
ストーカーやりまんのモンスターパンチパーマ発狂家族は
言葉尻を捕らえ「トラブル?はぁ?これは殺人事件だろ。」と大発狂。

これは本当に恐ろしい。




 

826 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:31:05.87 ID:WOc8Jody0.net
>>821
キチガイ相手にするだけ損だぞ

827 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:31:39.60 ID:0rfU8TsY0.net
>>820
同僚「女遊びもいい加減にしとけよ」
水内「おう」

828 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:31:46.87 ID:8GK4LK4x0.net
>>350
普通の会社で部下が殺人を犯しても100%他人事だけどな

警察だからそれなりの対応が必要だったわけだ。

829 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:32:00.96 ID:VWzDPYoM0.net
>>789
>>そもそも会話の録音に関して、警察署長の許可をとったとのことだけど、
>>ほんとうかどうかは明らかではない。

どんどん泥沼! どんどん泥沼ww

バカは意地を張るから、そうやって馬鹿なのだろうw

830 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:32:41.89 ID:XZMzdLCO0.net
>>807
でなんなんだろうね、まぁ能天気な人は能天気なのは分かるけど。

831 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:33:08.17 ID:9X1Ww3ad0.net
そういう男と、
そういう男に股開く女の末路
というだけの話だろw
女だってタップリ楽しんだくせに、
男は女に手加減してくれると甘く見て何でもかんでも男のせいにして
ヒスったら予想外に手加減してもらえなかっただけだろw

832 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:33:17.55 ID:cKqpnSwG0.net
>>7
死んだ娘が警官にストーカーされたくらいならトラブルでもいいが
殺されてるのをトラブルで片づけられたくないだろ
しかも加害者の上司かつ警察官に

833 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:34:09.08 ID:0rfU8TsY0.net
>>825
殺人事件になった場合誰が謝るかって話だろ

前スレでは嫁だという意見で俺と一致した。
嫁が水内と結婚して調子に乗らせたことによる。
幸せの絶頂だからこそ起きた事件である

834 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:34:33.61 ID:JPbGQRW20.net
声を聴くと頭に来るわ!
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2445955.html

>>832
○フラれた現役警官の、ストーカー殺人事件
×ストーカーぐらい

835 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:35:18.19 ID:4gqH6oFN0.net
>>825
当事者同士はトラブルじゃないよ。

第三者が巻き込まれた場合がトラブル。

836 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:35:53.30 ID:VWzDPYoM0.net
ID:o8qgidj10 って、昨日アンタッチャブル指定受けてた、あいつだろ?

こいつはアンタッチャブルでw

837 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:35:58.51 ID:6e7rsRVf0.net
>>813
勤務先の上司だって、被害者のことをどんな女性か質問されれば、
そういう風に答えるよ。リップサービスって奴だね。

私が被害者をモラルが低いと発言したのは、不倫行為をしていた点についてですよ。
被害者の仕事面のことではありません。

このスレ、なんか頭の悪そうな人たちが被害者を擁護しているなあと感じてたんだけど、
福祉系の職業についている人とか同業者が被害者を擁護してるんだろうな。

福祉系の人って、低学歴で頭の悪い人が多いし、他人の発言とかをそのまま鵜呑みに
信じて、検証するって作業が苦手なんだよね。

838 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:36:23.07 ID:wNyhtjPM0.net
>>833
ソレを言っていいのは被害者だけだ。
加害者が所属する団体の署長が言ったらダメだろ。

839 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:36:56.50 ID:YaQKhYfu0.net
>>761
自分はさっきテレビでみて知った人なので詳しい事情はわからないので
別に間違ってたとしても悪あがきはしないよww
ただ状況的におかしなことが多いなと思っただけ

この犯人がストーカーしてたって事実でもあれば別なんだが
そうでなかったらお金のやり取りでもあったのかな?

840 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:36:58.12 ID:773LV3s70.net
「誠に申し訳ありません。心中お察し致します」だけ言ってりゃよかったのに
無遠慮に傷口に塩塗り込むような追い打ちの言動かけるからだろw
寧ろこんなのが警察官僚のデフォだと俺は信じたくないわ

841 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:36:58.74 ID:0rfU8TsY0.net
>>837
自分が不倫してるって知ったのは殺される9日前のことらしいが

842 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:37:08.08 ID:4gqH6oFN0.net
正しいか正しくないか言ってるんじゃないからな。

これは言い方が悪いって言ってる。

トラブルって言葉は失礼。

失礼って話だから。

843 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:37:53.72 ID:h3rVg5JT0.net
>>837
あんたは警察や犯人の言うこと鵜呑みにしてるよな

844 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:38:01.14 ID:9X1Ww3ad0.net
これ男女逆だったら、それでも被害者の男が悪いと言うんだろ女性様はw
殺されるのも含めて、自分が異性を見る目がなかった事の結果なんじゃねえの?
授業料が高くついただけだろw

845 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:38:02.06 ID:VWzDPYoM0.net
悪いが

ID:6e7rsRVf0

こいつも不可触指定してしまおう 我を張った挙句に、そろそろ基地外の領域w

846 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:38:03.56 ID:XZMzdLCO0.net
>>831
本気にしたらダメだと思うけどブラックレインてどんな映画なんだろ。
リドリースコットだっけ?かなりのもんだけど名前は……

大阪が舞台やでー

847 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:38:06.13 ID:SotD9/ZL0.net
はっきり言おう
 人でなし
警察の体質を物語る
自己保身の権化

848 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:38:06.93 ID:LhYi/yV50.net
>>787
あーそういう意味ですか
加害者の関係者として葬式に出たくないということか
居場所がないというか罰が悪いのはまあわかるよ
しかしまるで他人事のような言い分だなあ
責任ある人がいう言葉ではないな

849 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:38:19.61 ID:VIzXg2nm0.net
こういう警察官事件増えすぎてるから警察も民営化してくれ安部総理

850 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:38:45.57 ID:JPbGQRW20.net
>>825
じゃあ、キミは、ネット上で被害者遺族を名誉毀損したから、民事で損害賠償だね(^^♪

851 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:39:07.23 ID:0rfU8TsY0.net
>>838
嫁も嫁の父親も警察官って話じゃん

もう警察が謝るのが当たり前でしょ

852 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:39:18.20 ID:VHVXxp+X0.net
>>621
引越しのソースは?
大体別れ話を被害者側からしてるのに追っかけるっておかしく感じないの?
阿呆か?
別れ話のソースは多々出ていたのに

853 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:39:35.60 ID:cKqpnSwG0.net
>>831
被災地の婚活パーティで知り合って
相手は警察官で実家に結婚を前提にお付き合いをって
あいさつに来てくれたら信じるだろ

結婚詐欺って思うか普通

854 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:40:41.19 ID:VWzDPYoM0.net
>>839
>>自分はさっきテレビでみて知った人なので

どうぞ、興味があるなら、ごゆっくり

>>134

今日のところは「教えて」君に徹してしまう、という方法もあるな

855 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:40:41.57 ID:TSSdTCim0.net
>>837 頭わるいのはおまえ。事件の記事をもう一度よく読み直せw

856 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:40:43.01 ID:MO64U/Pg0.net
警察関係者(引きこもり?)が今日も必死に被害者叩きか・・・

ID:Lv9rVhNh0 (大阪?)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150317/THY5clZoTmgw.html

ID:5sjBVqLh0(神奈川?)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150316/NXNqQlZxTGgw.html
ID:K8igumdm0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150317/SzhpZ3VtZG0w.html
ID:z5F9wLxq0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150317/ejVGOXdMeHEw.html
ID:DLYkWJBH0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150317/RExZa1dKQkgw.html
ID:6e7rsRVf0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150317/NmU3cnNSVmYw.html

857 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:41:01.48 ID:4gqH6oFN0.net
>>852
気づかないで付き合ってるのも

過失があるだろ

858 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:41:31.59 ID:XZMzdLCO0.net
>>846
検索したらこんなの真似したらダメだよって話だった。映画はそんなの多いよ見て面白いかどうかで作ったりしそうだし。

859 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:41:50.45 ID:qgcRAsyh0.net
>>823
署長の心情は了解できるよ、人生プランがおじゃんの可能性で可哀想と思うし。しかし、遺品整理に現地に入った遺族を呼びつけて、こいう自分の愚痴をいうのは、その立場の人としては理解できない。自分の監督不届きで多大な悲しいを遺族に与えましたなら丸く収まった

860 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:42:09.13 ID:YaQKhYfu0.net
>>803
知人の話とやらを抜かして、事実だけだとそうとも言えるんだよね。

出張先でも彼女つくって、遊びまくってた野郎でしょ
そして住所も教えずに帰ってしまった。
それって別れろって意味に捉えるのが普通だと思うんだが
真面目で一途な彼女は、その後も彼を信じ続けてたのか・・

861 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:42:42.86 ID:VHVXxp+X0.net
>>679
別れ話は被害者からだぞ?
こんな今更な情報も知らずにレスすんなよ
後さ、仕事しているのに実家にすぐ帰れるか?
俺みたいに仕事中にここ覗けるような身でも無理だぞw
自然消滅狙わず別れ話するような真面目な子が仕事ほっぽるわけないし

862 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:42:52.47 ID:ATOqCcph0.net
>>1
要するに
悪い女に引っかかって
幸せの絶頂にあるヤツが信じられないようなトラブルをおこした
という認識があるわけだ
事実がどうであったにせよ、言っちゃいけないことだな

863 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:43:01.31 ID:2AHpHj/aO.net
不倫のすえ殺されるってどうあがいても醜聞だよね(´・ω・`)
それわかってるから遺族もピリピリしてんだろうなあ

864 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:43:06.55 ID:/Hqi8DZC0.net
>>840
同意
呼びつけないで都合を聞いてなんだったら東北の自宅を訪問し
そういう言動だったら、まあ遺族は許してはくれないだろうけど、世間は批判しなかったはず

865 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:43:07.80 ID:LhYi/yV50.net
こんな屑に育てた両親は一言も謝罪なし?
しかも父親は警察官というではないか

866 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:43:08.33 ID:0rfU8TsY0.net
>>857
警察関係者捜査探偵なら本気で言いそうなところが怖いw

867 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:43:17.97 ID:6e7rsRVf0.net
>>843
それは誤解だ。
私は、警察官など信用しないよ。
警察官に家族構成など記載するカードの記入を頼まれても
すべてその場で断っている。

868 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:44:02.37 ID:wNyhtjPM0.net
>>851
なんか勘違いさせたかな?
この被害者の所属する団体の署長で有るコイツが、
「まずは水内の身内が謝罪すべき」とか言ったんだよ。

コレは被害者遺族が言うなら問題ないが署長が言ってんじゃねえよと言う話

869 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:44:33.69 ID:spI/Jyxc0.net
部下が(自分に出世に関わる)トラブルを起こした

870 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:44:50.30 ID:VWzDPYoM0.net
>>857
>>気づかないで付き合ってるのも
>>過失があるだろ

「詐欺師なんかに騙される、お前が悪いんだよ!」

………

871 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:44:53.01 ID:VHVXxp+X0.net
>>705
あのさぁ
殺人犯本人の証言と
被害者側の第三者の証言、普通の人ならどちらを信じるだろうね
お前犯人の言い分鵜呑みに出来るの?すげーな

872 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:45:01.87 ID:Yvmd0gS90.net
まだフェイスブック残ってるね。
一番可愛そうなのは犯人の奥さんじゃん。
この2人は自業自得だ。

873 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:45:26.64 ID:OD5uOc4b0.net
ヤリチンとヤリまんのトラブルに巻き込まれて
署長もとんだとばっちりですな

874 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:46:17.96 ID:TSSdTCim0.net
不倫って周囲を不幸にしますなあ やっぱり
しかも殺人までやっちゃうと

875 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:46:28.12 ID:LhYi/yV50.net
>>867
だな
現職警察官が殺人犯すような恐ろしい組織じゃ
住民調査とかに協力したくないよね

876 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:46:28.75 ID:0rfU8TsY0.net
>>872
なぜ男を見る目がないといって被害者が叩かれるのに奥さんは叩かれないのか?
守る勢力が存在してるんじゃないの?警察とかw

877 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:46:33.28 ID:cKqpnSwG0.net
>>857
同僚の協力があると発覚しにくいよね
家に訪ねて行かなかったのは落ち度なのか?

878 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:46:46.03 ID:UdBhuMRD0.net
トラブルという言葉っていうより、この所長のしゃべり方全体が
ダメだと思った。とにかく人をイラつかせる。責任逃れだけを
考えてるように聞こえる。

879 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:46:58.86 ID:VWzDPYoM0.net
>>863
どうせ書き逃げだろ?

お前のようなバカが考えそうなことだw

880 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:47:01.94 ID:/pcFlVqu0.net
※■【拡散希望!】■※



阿倍野署 愛甲哲也(あいこうてつや)署長「(水内被告が)なぜこういうトラブルになったのか。私も『えーっ』と思って」
被害者の父親「トラブルって何ですか?うちは娘、殺されたんですよ」



これは、亡くなった白田光さん(23)の遺族と大阪府警阿倍野署の署長らが面会したときの音声(オリンパス製ICレコーダーで録音)です。

動画
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2445955.html 👀

881 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:47:11.47 ID:U8NHcuuI0.net
所轄の一署長なんてエリート競争に敗れたか年功序列で割り当てられるから
頭悪いから思たことを素直に言うてしまうんやろ

882 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:47:13.31 ID:jzWnlWTL0.net
ネットの書き込み見ててさっきひるおび見たんだけど
被害者や遺族叩いてる奴は、入院した方が良いわ

883 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:47:14.36 ID:MO64U/Pg0.net
401 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 18:38:53.35 ID:dXI/vZmi0
>>376
「遺族は最初から謝罪なら会わないと言っていた」
「謝罪ではないからと捜査本部に遺族を呼び出したのは阿倍野署の署長の方」
「遺族は阿倍野署の対応に不信感を抱いていたので、最初から相手の了承を得て面会内容を録音」
「面会の後で、阿倍野署の愛甲哲也署長は遺族に対して謝罪しましたとマスコミ向けに発表」
「それは事前の話と違うだろ? だったらこっちも面会の内容をマスコミに発表するわ 録音は阿倍野署側も了承してのことだし」

最初にマスコミ向けに、自分たちの都合の良い内容で面会の事実を公表したのは、阿倍野署の方 お前の指摘とは、順序がまるっきり逆

884 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:47:21.61 ID:XZMzdLCO0.net
>>837
不倫て知らなかった説が出てるけど、どれが本当なのかさっぱりだな……

>>863
警官が結婚詐欺に思える書き込みもあったよーなにが本当なんだ。

885 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:48:02.76 ID:VHVXxp+X0.net
被害者たたきって急に増えるよな
あれか、FBに写真載せちゃった友人か
それとも一緒に街コン行った仲間か
水内のFBJD多かったし講義終わる頃だもんなあ

886 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:48:19.88 ID:YaQKhYfu0.net
>>852
え?山形で出会って、大阪に住んでたんだよね?引っ越ししてなかったの?
とどうでもいい話だけどwww

>大体別れ話を被害者側からしてるのに追っかけるっておかしく感じないの?

そう、それが疑問だった。
別れたいなら、住所も知らない男と別れたいだけなら
なんでわざわざ別れ話する必要があるのか、単に山形に帰るだけでよかったんじゃなかったのか?
それでダメだった理由がよくわからない?

887 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:48:25.72 ID:VIzXg2nm0.net
警察は信用できない職業のベスト3にはいってきたかなwww

888 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:48:43.63 ID:L5fFgidp0.net
署長が部下の犯人の身内に謝りに行けって命令しても良かったんじゃないか?

889 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:48:49.93 ID:0rfU8TsY0.net
>>884
おたがい世論操作に気をつけよう

890 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:49:15.51 ID:DC4anTVo0.net
なぜ録音してたのかって話はニュースでは
遺族「大阪の被害社宅に遺品整理に来ていたら電話があって、
なぜ私たちが大阪に来ているのを知っているのか不審に思った」だったか

急に呼ばれた不安と裁判に関わるから自分からか弁護士に助言されたんじゃない
結果的に正解だったけど

891 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:49:19.38 ID:spI/Jyxc0.net
>>867
その情報を元に、警察官達が非番の時に強盗に来ても
警察署は、彼らが非番の時にやったことだからウチは関係ないよーと
言われたくないものなw

892 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:49:45.35 ID:RPwLmzdM0.net
署長はアイゴーアイゴーと泣き叫ぶしか道はないな

893 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:49:51.99 ID:kZ92y3jP0.net
忠の痴情のもつれだよな。。。

それが殺人事件に発展した。
警官だってにんげんだものみつを。
署長だって俺のせいじゃないっていいタイサ。

894 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:50:04.16 ID:VHgxVpSc0.net
富山県警本部長が冤罪被害者に対して

  「我々も悪かったが、あんたも悪かっただろ?」

895 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:50:27.53 ID:LhYi/yV50.net
>>863
無知だなお前
被害者は不倫のつもりはないだろ
殺人犯の水内貴士は不倫と知ってて交際
被害者は結婚しているのがわかって分かれようとした矢先に
この殺人鬼に殺されたんだよ

896 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:50:28.31 ID:sAO8pJ2L0.net
警察擁護コワイよう

897 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:50:44.31 ID:MO64U/Pg0.net
>>887
入ってきたなんて・・・堂々の信用できない職業ベスト1だよ

898 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:51:06.33 ID:0rfU8TsY0.net
幸せ絶頂=モテ期

モテ期はトラブルを生む

899 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:51:09.90 ID:Yvmd0gS90.net
署長が謝罪する必要はないな。
犯人の会社の上司は謝罪にいかないだろ。

不倫被害者の嫁にここの遺族は謝罪したのか?
しなくていいと思う。だから署長にモンスターペアレントするのも良くない。

900 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:51:11.56 ID:JIhSFnCV0.net
政府批判はテロリストの思うつぼ
警察批判は犯罪者の思うつぼ
つつしめ

901 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:51:23.79 ID:cKqpnSwG0.net
大阪府警と言えば
かの有名な警察官猫ばば事件
(警察官が善意で届けられた遺失物を猫ばばし、遺失物がないと発覚後、
警察署をあげて遺失物を届けた善意の主婦が猫ばばしたことにしようという
意味不明な脚本を描き実行したため、いるわけがない目撃者とか
あるわけがない物証とかが発生した事件)
公然わいせつ準強姦事件とか凄いよね

902 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:51:42.06 ID:UB8Ir+5J0.net
>>886
山形の実家を知られてるからだろ

903 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:51:48.73 ID:z5F9wLxq0.net
なんだまだスレが伸びてるのかよ
アホやバカが多すぎる世の中だわな
こんな事件はプライベートなもの痴情のもつれって言う奴だわな
上司には法的には何も責任ない
ましてや弔電や葬儀参列も必要ないわな
法律の責任ない署長との会話を録音してマスコミリークする汚いやり方
モンペ擁護する奴多くてビックリだわな

904 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:52:22.72 ID:VHVXxp+X0.net
>>884
そんなにカキコしといて過去スレ探る脳みそもないの?

905 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:52:35.08 ID:6e7rsRVf0.net
>>891
警察なんて昔からどうしようもない連中なのにね。
このスレの連中ときたら、あいつらにモラルを期待しているんだから呆れる。
公権力にいったい何を期待しているやら。

906 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:52:41.97 ID:03bxyQV80.net
>>882
署長の方がまともに答えてる気が
遺族の気持ちも分かるけど

907 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:52:42.29 ID:wNyhtjPM0.net
>>886
わかりやすい構図やん

・既婚ばれる
 ↓
・女から別れ話
 ↓
・結婚詐欺で訴える
 ↓
・警察だからバレたら懲戒免職。
 ↓
・殺して隠蔽

これなら被害者が別れ話して加害者が追っかける筋が成り立つ

まあ憶測ですが

908 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:52:48.15 ID:9X1Ww3ad0.net
そりゃ騙した男も悪いが、
男が結婚してるのが判明した時点で女が引き下がれよw
ヒスって一体どうするつもりだったんだ?
男に責任wとやらを取らせて、奥さんを絶望させれば気が澄んだのか?
騙されるのも自己責任だろが。

909 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:53:17.57 ID:kZ92y3jP0.net
警察として何らかの対応をするとすれば、警察庁のお偉いさんが
『いかんのい』って記者会見でいえばいいだろ

910 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:53:58.44 ID:LKYy5HyC0.net
>>766
恫喝脅迫は罪を問える犯罪だから、署長は訴える事ができる。

パンチパーマは違法ではない。
被害者側の容姿を論う(アゲツラウ)のは人間として感心しないな。

911 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:54:14.53 ID:/Hqi8DZC0.net
>>877
協力してた同僚も割り出して降格すべきだな
地方の女の子が騙されてるの知ってて協力したなら警察官としてあるまじき行為

912 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:54:24.52 ID:jzWnlWTL0.net
>>888
多分、言ったんじゃないのかな?
あそこまで言うって事は
私が段取りしましょうか?みたいに
で拒絶されて納得しないまま出て来てあんな感じに
弟も警官なのに水内の親って何者だよ?

913 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:54:37.93 ID:VWzDPYoM0.net
>>792
こうやって、いちいち返す俺って律儀だろ?

律儀なんだよw

914 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:54:40.09 ID:spI/Jyxc0.net
被害者は不倫しているとは思ってなくて
犯人に騙されてたのが真実

被害者を貶めようとしているのがもし、警察関係者だったら
犯人と同罪なぐらい悪質だな

915 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:54:41.56 ID:0rfU8TsY0.net
>>899
ちゃんと謝罪してくれる会社の信用が世間的に上がる

これだからジャップ自治体は信用がないんだ
今回だと大阪府警だから大阪府民が株主
会社から犯人が出て上司は記者会見でマスコミから袋叩きの状態。

いつも通り2ちゃんねるではネトウヨが跋扈

916 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:54:44.28 ID:XZMzdLCO0.net
>>903
弔電くらい常識だと思うけどな……

917 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:54:59.18 ID:JIhSFnCV0.net
政府批判はテロリストの思うつぼ
警察批判は犯罪者の思うつぼ
つつしめ

918 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:55:17.68 ID:VHgxVpSc0.net
>>897
「ワースト1」だろ?

と、お約束をレスする釣られ弱い俺

919 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:55:24.37 ID:z5F9wLxq0.net
急に呼ばれたっていうけど
なぜICレコーダー持っていたんだろう
立場の弱い署長の言葉じりとらえて問題にするのもどうかと思うわ
娘も同じように犯人責めたんだろうな
っでバラすって脅され殺してしまったんだろう
録音された署長への攻撃の仕方見れば想像してしまったわな

920 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:56:44.87 ID:N0eSuFD9O.net
死刑で納得するんでないの
死刑で
上司は関係ないわな

921 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:57:13.37 ID:0rfU8TsY0.net
>>908
学生時代に出会って就職先を水内さんのいる大阪にしたんだよ・・・

怒り心頭なのが当たり前だろ
そもそも騙すような男を警察官のままにしておけない、という正義感が働いたのかもしれん。
被害者こそ警察官に適任だろう

922 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:57:14.96 ID:XBYbcltK0.net
これ遺族が気の毒だね…
上司が『面倒に巻き込まれた』『自分の方が被害者』くらいに思っているのがみえみえだもの
犯罪の被害者の家族はこんな目にあうんだね

923 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:57:16.10 ID:cKqpnSwG0.net
>>899
謝罪する必要がないと思うのであればアポとってまで会うな!
被害者遺族に会って何しようと思ったのか?
目的は謝罪終了アピールじゃないの?

富士銀行員顧客殺人事件のときは謝罪しただろうな上司

924 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:57:16.89 ID:iti02SEO0.net
当事者でもないのに日本人は過去の罪に謝罪しろみたいな..

925 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:57:22.09 ID:kZ92y3jP0.net
警察署長なんて大企業でいったら 課長ていどだろ?
イジメんなよ

926 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:57:23.62 ID:VWzDPYoM0.net
>>919
おい負け犬!

今日一日で、いったい何回ID変えた?


…またまた負けて、泣きながら帰るためにw もう次のID用意しておけw

927 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:58:11.45 ID:Ou+y8jfg0.net
これは警察叩くのはお門違い
単なる痴情のもつれだろーが
サラリーマンで会社の上司がおわびなんてあり得んわ
金取ろうってのが見え見え

928 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:58:14.36 ID:WOc8Jody0.net
なんか必死で検索すると
ID赤いのにこのスレでしか書き込みしてない人多いね

929 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:58:20.30 ID:TSSdTCim0.net
就職してるんだから
男の素性がわかってたとえ別れられてもさっさと山形へ帰るとか
できる人と出来ない人はいるよな

追って大阪までいったのはマズかったね
地元での就職先はあまりなかったことも考えられるし
ならば彼のいる大阪へと
恋愛すると盲目 人は行動的になるな

930 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:58:21.31 ID:XZMzdLCO0.net
>>907
そして懲戒免職と。

>>919
なぜ大阪に親が来たのが分かったのか不信に思ったとか書いてるし、検索したら警察の不祥事いっぱい出てくるし、身を守るためには必要だとは納得できるけど……

931 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:58:43.03 ID:VHVXxp+X0.net
>>886
ああ、お前の言い分分かった
山形で別れ話したと思ってない?

水内震災復興の業務へ→東北街コンで被害者と付き合う→被害者大学卒業→
水内大阪に帰る→まだこの時点では水内は未婚→親に挨拶もある中なので被害者大阪に就職
→住処の保証人は水内→業身が忙しく合えないと言われるようになる→去年8月に水内結婚
→被害者は「結婚を知らず」周囲に会えないことを嘆く。別れたらいいと助言する友人も→あまりに怪しくなってFB検索
→初めて結婚を知る(去年の年末)→被害者別れ話三回(職場の人証言)→今年一月に事件

事件発覚からスレに張り付いてネットニュースやFB見まくった俺の記憶

932 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:58:43.25 ID:dv1oeZf/0.net
これはちょっと揚げ足取りにもみえるなぁ

933 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:58:43.54 ID:Yvmd0gS90.net
あの署長の返答は正直な気持ちと思った。
適当に謝罪して流すことも可能なのに本音で喋ってたな。
本当は完全無視で謝罪に行く必要ないし、署長の言うように謝罪するのは犯人の親だろw

934 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:59:00.60 ID:z5F9wLxq0.net
>>923
顧客の個人情報は銀行管理のもの
それを利用すれば銀行側は謝罪するわな
この事件は合コンで知り合ったもの
警察や署長は関係ないわな

935 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:59:26.25 ID:MO64U/Pg0.net
警察関係者(引きこもり?)が今日も必死に被害者叩きか・・・

ID:Lv9rVhNh0 (大阪?)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150317/THY5clZoTmgw.html

ID:5sjBVqLh0(神奈川?)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150316/NXNqQlZxTGgw.html
ID:K8igumdm0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150317/SzhpZ3VtZG0w.html
ID:z5F9wLxq0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150317/ejVGOXdMeHEw.html

ID:DLYkWJBH0 (割れ厨?)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150317/RExZa1dKQkgw.html
ID:6e7rsRVf0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150317/NmU3cnNSVmYw.html

936 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:59:32.39 ID:6e7rsRVf0.net
被害者も加害者も田舎者だから、どちらも行動が非常識。
東京都民に生まれて本当に良かったと思う。

まあ、楽しかったよ。レスくれた人ありがとうね。

937 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:59:37.79 ID:J5Z6VMG00.net
これが大阪府警ですよwww


誤認逮捕、女性を6時間勾留に釈放 大阪府警
http://www.asahi.com/articles/ASG4Q7K1XG4QPTIL036.html

大阪府警、また誤認逮捕 監禁・窃盗容疑、4時間後釈放
http://www.asahi.com/articles/ASG197DZNG19PTIL01M.html

誤認逮捕、起訴を取り消し 大阪府警が男性に謝罪へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC2903Q_Z20C13A7AC8000/

数十署が捜査書類など放置、証拠品も 大阪府警が調査
http://www.asahi.com/articles/ASG9W32ZFG9WPTIL001.html

証拠品窃盗 何のための改革だったのか 大阪府警「恥ずかしい」 
http://www.sankei.com/west/news/141018/wst1410180055-n1.html

証拠品捏造、自殺前に認める 大阪府警の警部補
http://www.asahi.com/articles/ASG5K35S6G5KPTIL004.html

大阪府警、犯罪統計を改竄 堺署巡査長が刑法犯過少計上、治安良好演出か
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/384.html 👀

938 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:00:09.93 ID:sAO8pJ2L0.net
>>919
>急に呼ばれたっていうけど
>なぜICレコーダー持っていたんだろう

コンピ二でも売ってるがな
今迄ガン無視決めていた加害者組織が
夜中に呼びつけたら警戒するだろ

939 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:00:10.59 ID:VWzDPYoM0.net
>>917
コピペはお前が完全に自分の思考が出来なくなっている証拠

ぽんこつロボットはスクラップ置き場に行けw

940 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:00:12.59 ID:03bxyQV80.net
遺族の録音聞いたけど
ヤクザと一緒だろ
これはねどっちもどっちだけど
遺族の方やりすぎだね

941 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:00:13.81 ID:/Hqi8DZC0.net
>>927
サラリーマンで会社の上司が夜遅くに会社に呼びつけて
「犯人は幸せの絶頂」「私も生身の人間」ってありえないから
民間だったらもうちょっと外聞気にしただろう

942 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:01:01.23 ID:spI/Jyxc0.net
弔電さえ来ない理由を聞きに行ったら
我が署員がトラブルに巻き込まれという論調

このお父さんの怒りはよくわかる

943 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:01:07.62 ID:EDMByZLU0.net
別れると言ったらおまえは別れられへんやろと言い別れず
バラスと言ったら殺された

944 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:01:21.66 ID:jFldcgCWO.net
これきっかけで署長が自殺したらまたややこしくなるな。

945 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:01:31.63 ID:0rfU8TsY0.net
>>933
犯人の親の顔を見たいか?

親も警察官だという話があるな
警察を志す立派な息子さんを育てて・・

946 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:01:31.96 ID:wNyhtjPM0.net
>>919
ICレコーダーは署長に対する不信感らしいけど。
葬式に出席もせず、弔電も無しで
田舎から大阪まで呼び出されたりしたら、そら不信感も募るんじゃねえのか?

947 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:02:35.88 ID:yMmEnyVw0.net
職場や妻に発覚するのを恐れて殺害したのかな?
遊びだったって言えば、なんとかなってたと思うんだけど。

948 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:02:36.11 ID:RgvyIXen0.net
>>933
署長が謝罪する必要なんかないよね
警察官という理由で署長に責任があるってんなら
もっと上、さらに府知事が謝らなきゃいけないことになる
プライベートで起きた事件でその会社の社長が遺族に謝罪なんかしないだろ
テレビ局だって局員の犯罪でいちいち局長が被害者に謝罪に出向いてんのかよ

949 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:02:39.01 ID:XZMzdLCO0.net
>>923
謝罪なら会わないと言ってた遺族ってのは本当なのかとか、それならできることないじゃないとか……

950 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:03:10.55 ID:LhYi/yV50.net
>>919
ICレコーダーってどこに書いてあるんだ
今は携帯でもできるだろ

951 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:04:04.76 ID:z5F9wLxq0.net
>>946
法律的に責任ないんだから
弔電や葬儀なんか無視しても問題ないわな
逆に責任ない署長に弔電要求するほうが異常だわ
大阪来たのは呼ばれたのではなく遺品整理のはずだ 情弱めが

952 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:04:31.97 ID:JIhSFnCV0.net
政府批判はテロリストの思うツボ
警察批判は犯罪者の思うツボ
つつしめ

953 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:04:36.70 ID:spI/Jyxc0.net
大阪民国万歳!!

954 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:04:41.90 ID:0rfU8TsY0.net
>>944
するかな?

955 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:05:18.08 ID:ZpPkJx9S0.net
なんで部下のプライベートの事で署長が謝るのかよく分からん。

956 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:05:54.68 ID:wNyhtjPM0.net
もう五時か警察関係者のみなさんお疲れ様です。
これからも被害者遺族への責任転換頑張ってください!!

957 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:05:55.39 ID:cKqpnSwG0.net
>>949
容疑者のことで話があるとかが理由だったはず

そしてその話が幸せの絶頂だったのに〜

958 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:06:04.97 ID:MO64U/Pg0.net
>>951
署に呼びつけたのは署長だけどな

959 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:06:30.10 ID:VWzDPYoM0.net
>>940
>>監督責任なんてないだろ

府警本部から本部長名義で阿倍野署署長に対して監督責任を問う懲戒処分が出ている

府警の判断は違ったようだなw

960 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:06:47.75 ID:XZMzdLCO0.net
>>931
これだと警官の住所知らないわけないだろ説じゃないの?
本当ひどいな……
警察も優秀な人間取って日本のためになればいいのに……

961 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:06:48.88 ID:RgvyIXen0.net
>>955
抗議の電話があまりにも多いからじゃない?
そんでまた暴露してさらに抗議の電話が鳴るというね
よくわからん事態だ
正直言えば痴情のもつれじゃねえかよ

962 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:06:54.70 ID:0rfU8TsY0.net
>>955
じゃあ誰が謝るんだよ

963 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:07:10.52 ID:kZ92y3jP0.net
呼びつけたって言うけどさっ

おいでくdささいっていただろ?ふつう

964 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:07:37.47 ID:o8qgidj10.net
 




「妻、両親、同僚に全部バラす。」
「警察庁と、ネットに全部バラしてやる。」
「公務員人生をメチャメチャにしてやる・」
事件の主原因は誰が見ても男女の愛憎の縺れ。即ち、まさに「トラブル」である。
トラブルから殺人事件となった。
しかし、署長が「トラブルから〜」と言った瞬間
ストーカーやりまんのモンスターパンチパーマ発狂家族は
言葉尻を捕らえ「トラブル?はぁ?これは殺人事件だろ。」と大発狂。
これは本当に恐ろしい。

日本の平和と治安を守る全国の警察官は、
今後事件事故の対処、対象者への言動等を少しでも誤ると、
世間に晒され徹底的に糾弾されるだろう。
全ての事件事故への対処は、必ず数回以上の会議を経てから
時間を十分かけて対処するように。




 

965 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:07:45.99 ID:XBYbcltK0.net
>>957
自分がこの遺族の立場だったらと想像するだけでキツイわ…

966 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:07:55.70 ID:TSSdTCim0.net
このケースで上からの謝罪を求める人は
教育機関にも病院にも店にも謝罪を求めるだろうね

967 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:08:19.17 ID:DC4anTVo0.net
もう五時か
サイバー課の皆さんお疲れ様でした。

968 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:08:19.71 ID:MO64U/Pg0.net
警察上層部「殺人やらかした奴の直接の上司だろ遺族に謝ってこい!」
署長「えーなんで俺が」
上層部「警察全体の組織の問題に発展しかねん!いいから行ってこい!」
署長「めんどくせーな、謝罪は受けないっていってたから誤魔化して呼び出すか」

遺族「どのようなお話でしょうか。後、面会の内容は録音させていただきます」
署長「OKっすよ。で、言いたいことは、幸せの絶頂にある奴が、なんでこんなトラブルになるのか。」
遺族「」

上層部「謝罪したか?」
署長「バッチリっすよ」
上層部「ちゃんとご遺族には謝罪行かせましたから!(発表)」
マスコミ「これのどこが謝罪かボケ!遺族に録音を聞かせてもらったけど、
     誰が聞いても謝罪じゃないわ!(公表)」
署長「謝罪したっすよ。相手に伝わらなかっただけ、
   ホントーニサーセンッスター(棒読み」
上層部「」←今ここ

969 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:08:39.51 ID:VWzDPYoM0.net
>>950
まー録音に使用されたのは確かにICレコーダなんだけどなw

970 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:08:46.36 ID:z5F9wLxq0.net
>>962
プライベートな事件なんか誰も謝らないよな
親が頭下げるくらいだろ
川崎国の事件だってそうだろ

971 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:09:29.85 ID:yqdNOAk90.net
わざわざ隠し録音するような側の云うことはねー
警察に文句いってもしょうないだろ 土下座して謝れば気が済んだのかよ

972 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:09:30.33 ID:wNyhtjPM0.net
>>951
義務じゃないから警察官が不祥事おこしても署長が出席や弔電出す必要ないですもんねー
遺族感情を抜きにしたら。

その遺品整理で暴言乱発してたら世話ねえよ。

973 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:09:41.87 ID:kZ92y3jP0.net
犯人が謝りゃいいだろばか

974 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:09:42.32 ID:03bxyQV80.net
>>962
水内とその親族じゃねーの
上司とか水内のプライベートまで因果関係ないだろ

975 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:09:47.09 ID:RgvyIXen0.net
>>959
>監察室は「管理責任の対象にならない」とし、二股交際は妻も知らず、「上司が事件を予見するのは極めて困難」と判断した。
>とはいえ、国民を守る立場の警察官が人命を奪った重大さに鑑み、その結果責任から「あえて署長の監督責任を問うた」と府警は強調

お前らがうるさいからハイハイ注意注意って感じだろうな

976 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:10:07.58 ID:TSSdTCim0.net
ねぎらいの言葉がけはしっかりして
余計なことはいうべきでなかったな

水内の親が〜なんてな

977 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:10:13.53 ID:0rfU8TsY0.net
>>966
そりゃあ被害者遺族ってのはそういうもんでしょ
遺族会のサイトとかみてみろよ
謝罪を要求してるってだけじゃないよ
なんでこういうことが起きたのかを考え抜く。

俺は遺族会じゃないけど警察内部の不倫体質が起こした事件だと思うね。
遊びでもいいって女と不倫してる警官がたくさんいるんだろう。
その空気に加害者がのまれた二股

978 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:10:15.18 ID:spI/Jyxc0.net
警察は責任を組織としては一切取りません
ということか

979 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:10:47.64 ID:MO64U/Pg0.net
401 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 18:38:53.35 ID:dXI/vZmi0
>>376
「遺族は最初から謝罪なら会わないと言っていた」
「謝罪ではないからと捜査本部に遺族を呼び出したのは阿倍野署の署長の方」
「遺族は阿倍野署の対応に不信感を抱いていたので、最初から相手の了承を得て面会内容を録音」
「面会の後で、阿倍野署の愛甲哲也署長は遺族に対して謝罪しましたとマスコミ向けに発表」
「それは事前の話と違うだろ? だったらこっちも面会の内容をマスコミに発表するわ 録音は阿倍野署側も了承してのことだし」

最初にマスコミ向けに、自分たちの都合の良い内容で面会の事実を公表したのは、阿倍野署の方 お前の指摘とは、順序がまるっきり逆

980 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:10:59.06 ID:yP0TrzVJO.net
>>876
被害者から別れ話し→復縁したか否か分からないが結婚判明→奥さんにバラすって流れだから。

男を見る目が無いのはどちらも同じだとしても、被害者と違って奥さんは蚊帳の外。

981 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:11:02.60 ID:p+UP7G4r0.net
天と地をひっくり返すような原発事故を起こした当事者の東電の幹部が、天と地がひっくり返るような出来事が起きたと第三者的に発言したのに叩かれなかった。
これはやはり広告料をいくら払ったかの違いだろうなw

982 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:11:10.78 ID:XZMzdLCO0.net
>>933
田舎のおっちゃんレベルの受け答えなんじゃないの、聞いてないけど……

>>951
危機管理なってないと思うよ、遺族の気持ち踏みにじりイズムにはまってませんように。

983 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:11:38.35 ID:cKqpnSwG0.net
>>960
教えてたのが実家の住所で
新居は教えていなかったら常に留守だな

984 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:11:39.54 ID:RPwLmzdM0.net
>>964
お前さんは通報された方がいいよ

985 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:11:44.27 ID:VWzDPYoM0.net
しかし「署長は謝る必要ない!」が、どれもいちいちID変えて、ID変えてー、なのが笑える www

もはや論破できないことがわかっているから、ひたすら通りすがりで、おんなじレスの繰り返し w

986 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:12:06.19 ID:kZ92y3jP0.net
警察は職場!学校じゃねーんだぞ
朝鮮人みたいなのばっかだな

987 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:12:57.42 ID:gCBlVDyN0.net
殺しだらからな

988 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:12:59.99 ID:0rfU8TsY0.net
>>970
プライベートな事件ってなんだよw

無職の起こした事件でも親に謝れってネットで書き込みされるのにw
無職は時間は全部がプライベートか

989 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:13:17.48 ID:rt+mifeE0.net
こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs

990 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:13:54.63 ID:spI/Jyxc0.net
ある意味、警察は署員も組織も一枚岩であって欲しかったんだが
トカゲの尾のような存在が署員の立場とは
残念でならない

991 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:13:55.25 ID:wNyhtjPM0.net
>>985
バイトさんも大変なんだろ?
ソコは見逃してやれよ。

992 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:13:59.23 ID:mVoa4A920.net
日本の警察は日本人の敵
さっさと解体すべき

993 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:14:00.85 ID:XZMzdLCO0.net
>>962
直接じゃないけど本部長は議会で謝ってるらしいよ。

994 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:15:20.60 ID:z5F9wLxq0.net
>>985
具体的に論理的に
謝罪しなければならない法律上の責任書き込め
論破してやるから

995 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:15:26.91 ID:VWzDPYoM0.net
>>975
関係の形成が被災地で警官の身分を利用して相手の信用を勝ち得、おまけに既に大阪には婚約者が居たのに結婚話を親にまで言っているから「警察関係ナシ」は無理なんだよ、そもそもの発端だからw
つまりこれは、「警察官の信用を利用した、結婚詐欺」からスタートしている

残念だったなw

996 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:15:45.09 ID:RgvyIXen0.net
>>994
無理だよ
法律上の責任なんかないからw

997 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:16:17.02 ID:XBYbcltK0.net
謝罪すると決めたのは警察なんでしょ?

被害者の家族と会って謝罪すると決めたのなら
せめて被害者家族の怒りとか悲しみとか苦しみとか悔しさとか不信感とかに最低でも配慮するべきなのに

謝罪するべきとかしなくていいとかよく分からないけど
するって決めたのなら…あれは無いわ

998 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:16:17.61 ID:0rfU8TsY0.net
>>980
殺人者の子を産むのに無関係ってことはないんじゃないの?
親謝れ

999 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:16:22.47 ID:TSSdTCim0.net
>>977
不倫しない警察もいるわけで。むしろ圧倒的に多いと思うが。
最終的には個人の問題だよ

不倫するヤツは警察だろうが教師だろうが僧侶だろうが
そういうパーソナリティーで問題行動をとるんだよ
しかも殺すか殺さないかも

1000 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:16:29.00 ID:MO64U/Pg0.net
警察上層部「殺人やらかした奴の直接の上司だろ遺族に謝ってこい!」
署長「えーなんで俺が」
上層部「警察全体の組織の問題に発展しかねん!いいから行ってこい!」
署長「めんどくせーな、謝罪は受けないっていってたから誤魔化して呼び出すか」

遺族「どのようなお話でしょうか。後、面会の内容は録音させていただきます」
署長「OKっすよ。で、言いたいことは、幸せの絶頂にある奴が、なんでこんなトラブルになるのか。」
遺族「」

上層部「謝罪したか?」
署長「バッチリっすよ」
上層部「ちゃんとご遺族には謝罪行かせましたから!(発表)」
マスコミ「これのどこが謝罪かボケ!遺族に録音を聞かせてもらったけど、
     誰が聞いても謝罪じゃないわ!(公表)」
署長「謝罪したっすよ。相手に伝わらなかっただけ、
   ホントーニサーセンッスター(棒読み」
上層部「」←今ここ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200