2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年金】障害年金支給に半世紀以上も官民格差 国民年金と厚生年金→障害の「初診日」が証明できなければ不支給、公務員→自己申告で支給

1 :くじら1号 ★:2015/03/16(月) 21:01:13.35 ID:???*.net
病気やけがで一定の障害のある人が受け取れる国の障害年金で、支給の条件に官民で格差があることが16日、分かった。

自営業者らの国民年金と会社員向けの厚生年金では、障害のもとになった傷病で初めて医療機関にかかった「初診日」が
いつかを証明できなければ不支給となる。
だが、共済年金に加入する国家公務員と一部の地方公務員は、本人の申告だけで支給が認められていた。

 こうした不公平な官民格差は関係省令の違いが原因で、半世紀以上続いてきたとみられる。民間も公務員と同じ取り扱いであれば、
より多くの人が障害年金を受け取れていた可能性がある。

http://www.shinmai.co.jp/newspack3/?date=20150316&id=2015031601001832

総レス数 427
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200