2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】1969年出版の中国地図に日本名「尖閣」と表記…固有の領土、新証拠

1 :野良ハムスター ★:2015/03/16(月) 17:42:26.77 ID:???*.net
沖縄県・尖閣諸島が日本語名で表記されている中国政府発行の地図が見つかり、
外務省は、尖閣諸島が日本固有の領土であることを裏付ける新たな証拠として、
近く同省ホームページの尖閣諸島に関するコーナーに掲載する方針だ。

地図は、日本の国土地理院に当たる「国家測絵総局」(当時)が1969年に出版した地図集の一部。
尖閣諸島を「尖閣群島」と記しているほか、尖閣諸島西端の「魚釣島」との日本名も記載されている。
自民党の原田義昭衆院議員が元外務官僚から入手し、2月23日の衆院予算委員会で質問の資料として示した。
答弁した岸田外相は「貴重な資料」と評価し、「様々な資料を活用しながら、戦略的な対外発信を
続けていかなければならない」と述べていた。

2015年03月16日 17時24分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150316-OYT1T50059.html

290 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:51:10.38 ID:2VsZt5W30.net
>>176
自国の領土に米軍が砲撃訓練で弾をぶち込んでて文句一つありませんとか笑うしかねえわなw

しかも今もなお米軍提供施設だから事実上米軍に占拠されてるようなもんだぜ。

291 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:52:08.61 ID:UkwuLwaP0.net
あと、清国の罪にちゃんと向き合えよ
お前らが言い出したことだからな
台湾、琉球、朝鮮への領土的野望を捨てろ

292 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:53:57.83 ID:dTJyq+nq0.net
>>258
中国がつくった地図じゃ意味ないけど。
日本がつくった地図にそういうのがあれば資料となるけどな。
今回のは中国がつくった地図だから。

293 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:54:12.13 ID:Y4eszc8w0.net
漢字=中国文字使ってる時点で日本の指摘はあたらない

294 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:56:53.20 ID:dTJyq+nq0.net
>>221
大笑いだな。

295 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:02:45.54 ID:zlQc6MVz0.net
痛いとこ突かれてシナが火病ってるなw

296 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:03:43.64 ID:aOqhzZl70.net
こういう重箱の隅をつつくようなことしても韓国が主張してる竹島の主張みたいで効果ないだろ

297 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:06:13.65 ID:2VsZt5W30.net
>>296
面倒でも潰しとかないとな。嘘も100回言えば真実になるんやで。

298 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:12:35.26 ID:aOqhzZl70.net
まあ相手がむちゃな主張してるんだから日本も同等以上に世界に発信しないとね

299 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:27:47.95 ID:UkwuLwaP0.net
中韓には言ったもん勝ちという価値観しか無い
日本は嘘を暴くというスタンスを徹底すべし

300 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:31:57.40 ID:hcDUeQMr0.net
共産中国の報道官の顔芸が意外と可愛かったわ。
粛清されないことを祈るよ。

301 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:06:45.06 ID:17rQPF6u0.net
1969年以前の中国の地図や資料では尖閣が日本領土という証拠しか
出てこないから困ったもんだよね。そこに資源がある(あるらしい)と分かった
瞬間から中国領とすることに決めたわけで中共が欲しいと思ったからには
もう中国領土であるというのが基本的考え方。

302 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:08:20.98 ID:PYEYxhqU0.net
中国は証拠となる地図を100枚でも1000枚でも用意出来るようなので待ってろだって

303 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:17:28.20 ID:yrLyRADUO.net
>>302
日本(大日本帝国)政府がかつて尖閣諸島を中国領土と認識していた地図で無いと意味無い。そんな地図が何百枚と存在するはずも無い。中凶の逆ギレに過ぎない。

304 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:27:28.82 ID:3AHInA5c0.net
自国にあったものでいいならモンゴルが中国を支配してた時代の地図を出せば中国はモンゴル領になるんだな

305 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:39:16.25 ID:17rQPF6u0.net
>>304
清だって女真族による中国支配であって異民族に支配されていた。もっとも中国と
いうか中華がある程度安定的に支配した地域は万里の長城の内側であってそこ
から外は異民族の支配地域という認識。台湾も国力が強い時に平定しただけで
台湾土着の人から見れば中国は侵略者でしかない。

306 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 00:40:37.84 ID:VmXxeYTj0.net
古本屋駆けずりまわって尖閣の関連地図買い占めてまわったのに
まだ日本領を示古地図が残ってたってワケね(´・ω・`)

307 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 00:45:11.25 ID:4aO9S70RO.net
中国「証拠を幾ら出してきても意味ない、尖閣は我々の領土だ。
どっちが強いかで所有権決めたってもええんやで?」

308 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 05:32:25.67 ID:0kcqdCMo0.net
1960年に北京市地図出版社が発行した
『世界地図集』には尖閣諸島が日本名で表記されています。
しかし、1969年から1970年に国連アジア極東経済委員会(ECAFE)の
調査によって石油、天然ガス埋蔵の可能性が公表されると
中国は尖閣諸島の領有権を主張し始め、中国の地図も改竄されました。
ところが、このECAFEの調査と同時期の1969年に中国政府が発行した地図では
尖閣諸島が日本の領土として認められていたことが、
外交雑誌「Foreign Policy」に掲載されているのです。
これは中国政府の公式地図ですから決定的な証拠です
もし外務省がホームページなどで公開すれば、
日本は国際的に中国を追い込むことができるでしょう。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41119?page=3

309 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 05:52:49.91 ID:4BVl3ng30.net
尖閣が日本領になったのは1972年
日本政府がこの資料を1969年当時に尖閣が日本領土だった証拠として発表すれば
世界から笑われるだけ

310 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 06:33:03.16 ID:zY3lesoV0.net
キミ 笑われてるよ。ぷっ

311 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:47:45.76 ID:FVtz1Q7r0.net
きっと日本が年代をごまかして偽造した地図だと言い張るだけのこと。

それよりも、国連が現在の中国の加入を承認したときに、当然その領土の
範囲を示すような国際的な公文書が作成されたはずだろう。どこかに
その手の資料があるはずだ。

312 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:57:11.44 ID:24IrDdmd0.net
>>309
清の時代に盗まれた固有の領土と主張するなら、中華民国がアメリカ占領時代にクレームつけてないと
辻褄が合わないし、中共政府の地図にも中国の呼称が使用されていないと辻褄が合わないな

313 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:22:23.84 ID:4BVl3ng30.net
>>312
それはその通りだけど、アメリカ信託統治領時代の地図に日本領土となってるのなら
中国の認識不足の問題であって、この記事が書いてる日本固有の領土である証拠にはならない

314 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:29:56.24 ID:24IrDdmd0.net
>>313
台湾と澎湖諸島の施政権が返還されたときに付属島嶼を確認して尖閣を自国領として
クレームを入れなかったのだから中華民国はその時点では自国領と
認識していなかったんだよ
尖閣が米軍に刈り上げられて日本の地権者に地代が支払われていることも
ノークレームだからね
石油の埋蔵がなければどうでもいい無人島だったことの証左だよ

315 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:34:38.54 ID:24IrDdmd0.net
しかも、その論法で行くとアメリカが尖閣の施政権を保有していた時代は
日本名で表記していたとしても何の問題もないと主張するのであれば
再び尖閣の施政権をアメリカが保有すれば尖閣問題は解決することになるが
それでもいいのか?www

316 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:54:45.23 ID:cbXJvhHpO.net
いずれにせよ、クソChinaの道理がとおることは一厘だってありませんからwww

317 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:16:24.12 ID:Ld6PFMyk0.net
>>316
オバマが認めたら国際社会的にはとおちゃうよ。
米国的にも今は対ロシアに忙しいから、何の資源もない極東の島なんて後回しだろうし。

318 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:23:26.04 ID:24IrDdmd0.net
>>317
それはあり得ないよ
いま、中国は本気でアジアからアメリカの影響力を排除しようと画策してる
アメリカは尖閣を明け渡すように日本に迫ること、イコール
アジアから撤退するということ
つまり第二次世界大戦で手に入れたアジア利権を失うということ
アメリカは常にナンバー2を徹底的に叩いてきた
日本を叩いたのはそのせい
ナンバー2が日本から中国に変わったというだけのこと
米中の蜜月時代は完全に終了しつつあるという歴史的なパラダイムが
いまアジアで起こっているんだよ

319 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:25:34.90 ID:24IrDdmd0.net
>>318 訂正

パラダイム→パラダイムシフト

320 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:58:21.66 ID:7AyCB+Xg0.net
偽造地図が100枚200枚出てくることに30000元

321 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:59:26.63 ID:6NijT8Ha0.net
>>313
尖閣諸島を含む沖縄は信託統治になっていない。
サンフランシスコ講和条約締結以前にアメリカは沖縄の潜在主権は日本にあることを認めた。
そして日本はサンフランシスコ講和条約第三条で沖縄を信託統治にするという提案に賛成することに同意したが、
アメリカは国連で信託統治の提案はせず、信託統治は実施されることなく尖閣諸島を含む沖縄は日本に返還された。
尖閣諸島を沖縄県に編入したのは1905年だが、それ以降尖閣諸島の主権の所在は変わっていない。

322 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:04:43.19 ID:rQGCdDZw0.net
新証拠?
前々からわかりきってたことじゃなかったっけ?
ネット上にはずいぶん前から出回ってたやつだよね?
政府の調査で「本物と確認された」くらいの意味なのかな?

323 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 19:30:59.20 ID:xXkWzpKQ0.net
この地図を作った奴は死刑だ みたいなことが

324 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 01:50:50.14 ID:GvuJp0c60.net
>>221
小保方さんの200回実験が成功している
に似てるな

325 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 02:00:52.34 ID:gM9GgPop0.net
欧米様の判断に委ねようと必死なおまえらだが。
欧米様は、衰退する老人国家日本の小さな小さな指摘なんか、
巨大経済市場の中国様が「あれは、誤記」の一言で帳消しだわな

326 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 02:30:45.94 ID:iPdmIlEc0.net
>>221
なら歴史的な証拠を100枚、1000枚と出してみてくれ
その時代に使われていた素材でなければダメだぞ?w

327 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 03:09:11.38 ID:QNhmGVqE0.net
中国の模倣技術は世界一ニダw

328 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 03:10:58.07 ID:xLHt+kiU0.net
中国の言葉、もう誰にも信用されてないな…ww

329 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 03:59:38.93 ID:bdYb2XBX0.net
>>328
中国人自身が政府の言うことなんてまるっきり信じてないよ。ただ自分にとって損か得かと
いうことが重要でとりあえず日本から資源付で領土を奪えるならお得ということで政府を支持
する。真実とか事実はどうでもいい。

330 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 04:20:27.67 ID:oJZeTRSEO.net
>>325
ビジネスで契約書作るけどね。そんな中国は全く信用されなくなるね。

331 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:13:30.80 ID:ygf7ZbVS0.net
只今油画村で本物っぽい ニ セ モ ノ 製作中。

もう少し待ってね。

332 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:19:39.85 ID:oJZeTRSEO.net
すぐに出せない時点でアレなんだが…

333 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:23:35.08 ID:9qP8dPG/0.net
本物が一枚あればいい
百も千も必要ない

334 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:10:01.94 ID:zfrAfsdT0.net
偽物しかないアル
だから100枚200枚偽装して出すアル
それでも言うこと聞かないなら軍隊出すアル

335 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:54:57.00 ID:9BH3B6CP0.net
今度の地図は外務省の日本向けのところには日文で紹介されているが
簡体中文(大陸向け)のところには無い
このままだと日本の外務省は日本の国益を考えていないという事になる
こういった決定的な証拠を相手に突きつけない外務省は公務員として
適切なのか

日文版にはある
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/pdfs/senkaku.pdf

中文版には無い
http://www.cn.emb-japan.go.jp/territory/senkaku/pdfs/senkaku_cn.pdf

336 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:58:25.10 ID:7WUqF6d/0.net
>>309
1969年当時中国領でなかったから1972年に正式に日本の領土としたんじゃん。

337 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:52:57.58 ID:QGwnncMT0.net
この地図が当時の中国政府の本意だとするなら、何故アメリカ領土だった尖閣が
日本領と表記されてるのかの説明が必要だな

338 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:16:01.30 ID:tyYPi5YT0.net
>>335
今翻訳用意してるだけだろ
遅いと思うが
>>337
日本領である南西諸島の施政権を米に委任しただけ

339 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:58:31.06 ID:a5ePxYEm0.net
>>335
中華民国って名前は用いるんだな。
台湾も中国だっていうならそんな地名使わないのかと思ったら

総レス数 339
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200