2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】 NHKの籾井会長が私的に利用したハイヤー料金がNHKに請求されていた

1 :カドモス ★:2015/03/16(月) 00:11:07.57 ID:???*.net
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150315-OYT1T50114.html?from=ytop_main1

NHKの籾井もみい勝人会長が今年1月、私的に利用したハイヤー料金がNHKに請求されていたことが15日分かった。

 籾井会長は、役員の不正行為などをチェックするNHK監査委員会が調査を開始した後に、料金をNHKに支払った。

 関係者によると、籾井会長は1月2日、東京都内のゴルフ場を利用。
公用車は使わなかったが、別途予約したハイヤーを使用し、数万円の料金をNHKに請求させた。
その後、公私混同を疑う通報が局内から寄せられたため、監査委が籾井会長らから事情を聞いていた。

 監査委は24日の経営委員会で調査結果を報告する方針。関係者によると、籾井会長は「当初から自分で払うつもりだった」と話しているという。

306 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 13:57:14.27 ID:CfBeR6sF0.net
>>302

遊興代を給料として追加で払うのか?
給料から遊興代賄うのが普通だろ。

307 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 13:58:48.47 ID:2vZ5LwIx0.net
なんていうか

人間が腐ってるんだろうね、、、

308 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:01:40.58 ID:Ug8Eb3t20.net
国民の皆様の視聴料金で払ったんだな 感心、感心

309 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:02:49.56 ID:XBpq0G5q0.net
ハイヤーとタクシーの違いって何?

310 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:03:27.61 ID:x82DnBh60.net
いまは仕方なく受信料払ってるけど
いい加減、払う気失せてきた。

311 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:03:52.22 ID:wr9pDKXS0.net
>籾井会長は「当初から自分で払うつもりだった」と話しているという。
 
万引き犯みたいな言い訳だな

312 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:07:27.49 ID:cscI/mGC0.net
これはみんなで凸するべき案件。
メアドとか電話番号とかマダー

313 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:10:05.97 ID:Lyw70FfW0.net
ネットが出来て本当に良かったなと思う

314 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:11:54.45 ID:ksV+BJPt0.net
【放送】 NHK受信料「義務化できればすばらしい」 籾井会長★4 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425825147/

315 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:14:38.57 ID:DLyZz5lN0.net
この男どうしようか

316 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:15:02.42 ID:n6AJokKR0.net
生きるの止めればいいのに

317 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:16:59.48 ID:VEVg+6ii0.net
モミーのケチ!

318 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:17:43.06 ID:ksV+BJPt0.net
NHKの籾井会長、私用車代をNHKに請求。内部通報にてバレる [転載禁止]©2ch.net [483862913]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426366357/
NHK籾井会長 私用車代をNHKに請求 監査委が調査開始 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1426420287/
【NHKとカネの問題】籾井勝人会長、タクシー代横領か [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1426413855/
NHKの籾井会長に受信料の不正流用疑惑が発覚! 監査委員会が強制調査へ!  ©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1426382380/
NHKの籾井会長がゴルフ目的で利用したハイヤー代数万円をNHKに支払わせていたことが判明 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1426418560/

319 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:18:06.87 ID:b5O27PUG0.net
後で本人が払うんなら別に良いんじゃない
手配諸々は秘書さんがやるんだろうし

320 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:18:51.13 ID:oF1+wpS40.net
>>16
前々からみんなが思ってて噂は絶えなかったのに、本人達が証拠は残さないように籾井の裏社訓みたいなものでうまくやってきてるだけだからな

ホントにどこまで欲を出せば気がすむんだが

321 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:18:52.96 ID:a2rbk4Ja0.net
当初から自分で払うつもりだったニダ

322 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:18:59.29 ID:45bkPuKs0.net
ハイヤー代は後から私費でNHKに払ったと言っても、

・使用のゴルフに行くハイヤーを職員に予約させる
・秘書(職員)に清算業務をさせる

NHK職員を私用に使うな。
自分で予約や清算業務をしないのなら、個人秘書を私費で雇って私用は個人秘書にやらせろ。

323 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:19:11.14 ID:BJzagFOC0.net
受信料は籾井の私生活に流用されてたのかよ
こんなバカな話があるのか?
放送法に守られた利権団体だぞ
辞表もってこい、この盗人め

324 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:19:43.63 ID:6ZgXLbkY0.net
NHKと契約してクレカや口座振替してる人は
直ちにコンビニ払いに切り替えましょう
その後未払いを続ければいいのです
5年で時効ですので

325 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:20:34.07 ID:HMgQ3dNk0.net
NHK「今後は我々の私的な遊興費も堂々とご負担いただく」

326 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:20:59.20 ID:2IX9P2sS0.net
社長クラスのゴルフはバナナはおやつに入りますかレベルの微妙な問題だぞ
まあかなり下ろそうと必死なのは伝わってくるが

327 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:21:09.32 ID:CfBeR6sF0.net
>>319

バレたから払うことにした。
バレなきゃ払わなかった。
最初から払うつもりなら金持ってく、予約してたんだから。

328 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:22:25.46 ID:oyCX2LKiO.net
強制的に国民から金を徴収しておいて
ポケットマネーみたいに使いやがって
犯罪だろ
逮捕しろよ

329 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:22:31.28 ID:HMgQ3dNk0.net
>>326
役員のゴルフが微妙にしても、微妙だからこそどっちに回すかは問題になるんじゃね?
自分で申告してる人はわかるだろうけど

330 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:22:40.29 ID:4rIMRLlD0.net
 
N H K 受 信 料 は 籾 井 会 長 の 私 生 活 に 使 わ れ て い ま す

  受 信 契 約 を お 願 い し ま す

331 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:25:20.28 ID:hOPl2uy20.net
NHK籾井会長:監査委の調査後にハイヤー代払う
ttp://mainichi.jp/select/news/20150316k0000e040192000c.html
>NHKの籾井勝人会長が、私用のハイヤー代の請求をNHKに回した問題で、
>籾井会長が代金を自己負担したのはNHKが支払いを済ませ、
>監査委員会がこの問題について調査開始後の9日だったことが16日分かった。

籾井完全終了

332 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:25:28.03 ID:6ZgXLbkY0.net
これから転居する人 転居した人は
絶体に郵便局の転居届は使用しないように
2枚めの用紙はNHKに送られますので
転居先でも集金人が来ます
面倒でも個別に転居届は出してください

333 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:25:50.45 ID:cR/9sklV0.net
もう見ないことにしてたけど
今夜のNHKニュースは久々に楽しみだね
批判が相次ぐ中、組織トップの公金の扱いとして
いかがなものでしょうか?とか大越がいうんだろうね
間にはドーモくんが皆様の受信料は職員の遊興費に使われています
ってプラカードを挙げるんだろうね楽しみ

334 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:25:56.30 ID:CfBeR6sF0.net
ところで会社に立て替えてもらって後から会社に払うってどんな会計処理になるんだ?

335 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:26:00.50 ID:kUEh0nyw0.net
一般企業なら接待ゴルフなんて経費の範疇なんだろうけど
NHKともなると、なかなかそうはいかないんだろうね

336 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:26:10.98 ID:uZYr3vvW0.net
この手の第三者の動きや指摘があってからの返金は返して終了じゃなくて、
あわせて国庫にその10倍の金収めさせるようにしろって
抑止にもなるし、それでもやる馬鹿からは臨時収入アザース
発覚しても返して終了じゃリスク小さすぎなんだよ

337 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:27:57.57 ID:TmJP2e8T0.net
どいつもこいつも腐ってやがるwww

338 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:28:34.05 ID:0FxjEA0/0.net
たまたま国会中継みてたけど、ホント下品なおっさんだな。
こう言うことは厳しすぎる位 公私のケジメが必要だろ。
視聴者も大甘だな。

339 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:29:13.82 ID:RvJU+EWZO.net
私生活に使われてるだと
NHKの給与決定に関われないんだから
これもどっちでも良いような気がする

340 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:29:43.49 ID:vcAiM5eS0.net
NHKを完全に私物化しているな

341 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:30:12.55 ID:0t9XZsCU0.net
こいつ会長ついてからか?
ニュースでGDPの下方修正とかスルーするようになったな。

342 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:30:46.75 ID:HMgQ3dNk0.net
>>335
まず経緯と内容がわからんが、

1)私的な遊興で公用車を使えわずタクシー →自費
2)公的な接待で公用車を使わずタクシー →使わなかった理由次第では重複の無駄(自費負担すべき)
3)公的な接待で公用車の手配が間に合わずタクシー →理由がある

じゃないかな。「自費で払うつもりだった」って言ってるということは、バレたときに理由がないんだろう。
ゴルフは仕事かプライベートかわからんし、プラーベートが仕事につながることもあるが、やっぱりどこまで領収切るかは厳しくないと困るよ。予算に税が絡むんだから

343 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:31:09.72 ID:BJzagFOC0.net
そりゃあパソコンから受信料
取りたくなるわな
高給と別に私的流用しまくるんだもん
使っても使い切れないほど欲しいはず
NHKは全体的に贅沢しすぎだ
数年に一度は不正が出る
会長が倫理に欠けてるんじゃな

344 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:32:19.53 ID:E8uMW+Tk0.net
MHKを私物化&受信料義務化

さすが安倍総理&籾井会長ww

345 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:36:27.80 ID:ESdQSBzQ0.net
平均給料1,780万円のNHK職員が国民の皆様に韓流をお送りします。
受信は御自由ですが、受信料は強制徴収になっています。
貧しい国民には支払い拒否の選択肢はないことになっています。
生活保護者より苦しい生活を強いられている正直者には更なる清貧をNHK!
韓流ドラマの購入交渉時、関係者は天にも昇る「おもてなし」を受ける。ほんと!

日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
韓国の電波使用料は350億円、日本の電波使用料は40億円である。
TV局職員は払うべき税金(電波使用料)を懐に入れているだけの盗人です。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍、東電の3倍、世界最高の支給額である。
テレビ局などのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。

マスコミは既得権益を独占し、私利私欲たけで動く最悪の企業集団です。
BPO(放送倫理審査会)は各テレビ局幹部の集まり、利権を独占する談合組織です。
BPO (放送倫理審査会)は香山リカを使い危機管理意識の無い社会を作ります。
テレビで古舘伊知郎の詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。

346 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:40:43.31 ID:cR/9sklV0.net
アベのNHKや官僚を抱き込もうとするやり方ほんとキモいな
正せないんだったら潰せ!それができないなら政治家失格
民主主義国家の国民代表だからこそ最高権力を預かってんだぞ
三流ドラマの悪役みたいな姑息なことばっかやってんじゃねーよ

347 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:41:54.17 ID:7Cx8bTT60.net
こんなオッサンが、仕事に無関係なゴルフなんかしないだろ。

下らない事で国会を使うな。中学生の学級会より低レベルだ。

348 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:43:36.44 ID:BYL+30wS0.net
この会長いっつもイジメられてんな

349 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:45:39.59 ID:DJV+bWki0.net
こいつらのタクシー代払う為に
インターネットからも徴収するのか

350 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:46:04.42 ID:1UJuyOaW0.net
犬HK労組の陰謀ニダ

351 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:46:55.97 ID:wXjA3W6i0.net
ボスのゴルフ代くらいいいだろ。
それよりスクランブルかけろ。

352 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:47:21.50 ID:+elB2z090.net
公用車だったらおkだったのか?
だいたいNHKだと身内みたいなタクシー会社があるからな。
金払って乗ってるだけましなような気がするw

353 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:48:31.25 ID:cR/9sklV0.net
>>351
順序が逆だろ
スクランブルかけてからやれ

354 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:48:47.25 ID:/8BukLP90.net
まだまだあるだろ
証人喚問だな

355 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:49:20.21 ID:23ga5S9f0.net
こんなのですら擁護するようになっちゃおしまいでしょ

356 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:49:40.74 ID:9YparX3x0.net
モミーは自眠党や公務員どもがいかに税金を無駄遣いしてるかを身を持って知らせてくれてるんだな
報道機関の鏡だな

357 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:49:41.00 ID:qsEFBX+l0.net
屑井会長

358 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:49:45.57 ID:7M0B5e040.net
そんなくだらんことはいいから
受信料体系やNHK職員の給与額について討論しろよ

359 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:49:53.69 ID:joPPT42W0.net
NHKは交通費出さないのか、ブラック企業じゃんか

360 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:50:21.59 ID:rtGjO65b0.net
屁姉血刑なんて払うなよ

361 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:52:09.12 ID:t1X6MnIT0.net
>「支払ったのは3月9日で、請求書が来て金額が分かった時点で払った」と釈明した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150316-OYT1T50074.html

後日払いもあるがなぜ自分ではなくNHKに請求書を送らせたのかが問題なんだが

>ただ、立て替え期間があったかどうかは、明言を避けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150316-00000050-jij-pol

請求書が来て払ったなら立て替えはない
ないと断言できないのは嘘をついてるからだろ

362 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:52:12.08 ID:fa+4mhh40.net
このひとは
  普段
  財布をもたないのでしょうか

  この点を追求して欲しかった

363 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:52:28.19 ID:oMx2VUog0.net
これはネトウヨも擁護不可能だろ?
菅は相変わらず庇っていたが、いずれ切り捨て御免するよ。

364 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:53:06.89 ID:3kb5PecD0.net
とっととスクランブルかけろよ腐れNHK

365 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:53:28.59 ID:xu8FE//P0.net
「請求書をNHK宛てに送ってくれて」
って言ったつもりだ
って自分なら言うかな

366 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:53:29.70 ID:ghX+k5VI0.net
基本給の平均は年収1280万ですが、無理やり手当てが付くので1780万です。
しかしこれでは足りないので
(1)嫁を社長にしたトンネル会社を通してNHKの仕事を外注
(2)インサイダー取引で濡れ手に株

で何とかご飯が食べられます。
年収5000万円を目指して全国民からNHK税を取ります。

367 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:53:41.08 ID:uBD86DxN0.net
「1円まで明細」って言うならさ、いっそクレジットカード払い以外認めなきゃいいのに

368 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:54:55.95 ID:Jwg396Kf0.net
野党がこれほどムキになって籾井会長を追及するということは、NHKの内部の
左翼勢力にとっては、籾井会長がいるとよっぽど具合が悪いんだろうなwww

369 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:55:44.82 ID:tdlA+r5/0.net
ネオウヨ「籾井のゴルフは公用!」






馬鹿

370 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:55:56.52 ID:SswCxBJk0.net
タクシー代数万円て!
たとえ1000円でも問題なのに数万円て!
しかも遊び。ゴルフ。安倍ちゃんと行ったのか?w

371 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:56:31.74 ID:RvJU+EWZO.net
福利で遊興あんだろし、交通チケットもあんのかも
ゴルフ代も出る場あるかもしれん
籾井のポケットに先に入るか後に入るかの違いにこだわり過ぎても

372 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:57:52.24 ID:kUEh0nyw0.net
こんな細かいことでいちいちニュースにされて
国会でまで追及するようなことかよ

もっと大事なことが他にいっぱいあるだろ

373 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:58:05.71 ID:UXQpKfmxO.net
>>364
「ネットを含めて受信料徴収を義務化して取り立てるのでスクランブル化の必要はない」

今の会長はこんな感じw

374 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:58:08.47 ID:d/dqyMbI0.net
安倍の周辺は、金まみれ

自分たちの金を増やそうと、国民の年金まで・・・

375 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:58:56.23 ID:Q6eGCbHm0.net
安倍の周辺は、池沼だらけw

376 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:59:12.09 ID:G/876anN0.net
受信料がこんな事に使われてるのかよ

377 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:59:51.89 ID:hpCIClsh0.net
くだらないねぇ本筋攻めろよ

378 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:59:53.48 ID:1UJuyOaW0.net
このクラスになると、ゴルフは仕事の一環ってこともあるからねぇ

379 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:00:01.25 ID:hpCIClsh0.net
くだらないねぇ本筋攻めろよ

380 :名なし:2015/03/16(月) 15:00:29.01 ID:p14QoXDk0.net
問題児だな、まったく、東電も、発送電分離だって、
nhk地上波とbs分離だな、地上波は公共放送、bsは有料放送
いいな、これで、安心して、寝れるな、

381 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:02:07.46 ID:cR/9sklV0.net
ウヨたちはこんなクサれ外道が牛耳る暗黒社会のなにがいいの?

382 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:03:00.52 ID:IGednsOpO.net
クソ下らんがやりたいなら追求すりゃいいが
予算審議ですんな!
国政を遅延させて民主党としては妨害したいんだろうがいい加減にしろ

383 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:03:52.65 ID:2W720CDj0.net
 
■ モミガラ、アウト

指摘されたから支払ったわけだ


コレって、自民の


・ バレちゃったんで、ワイロを返金した

・ バレちゃったんで、収支報告書を訂正した


みたいな 犯罪行為 と同レベルだろ
 

384 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:04:17.10 ID:qsEFBX+l0.net
【放送】 NHK受信料「義務化できればすばらしい」 籾井会長★4 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425825147/
NHKの籾井会長、私用車代をNHKに請求。内部通報にてバレる [転載禁止]©2ch.net [483862913]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426366357/
NHK籾井会長 私用車代をNHKに請求 監査委が調査開始 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1426420287/
【NHKとカネの問題】籾井勝人会長、タクシー代横領か [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1426413855/
NHKの籾井会長に受信料の不正流用疑惑が発覚! 監査委員会が強制調査へ!  ©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1426382380/
NHKの籾井会長がゴルフ目的で利用したハイヤー代数万円をNHKに支払わせていたことが判明 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1426418560/

385 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:04:25.08 ID:+GMQqNwD0.net
知性の欠片もないツラしてるもんな籾井w

386 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:06:08.97 ID:cR/9sklV0.net
>>382
その予算が不正流用されてるってはなしだろ?

387 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:07:45.67 ID:3A4zwJFu0.net
横領だから逮捕だろ?

388 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:08:26.25 ID:EGVBt0il0.net
以前の海老ジョンイルといい、叩くネタがなくなってくると
NHK粗探しが始まるな
ミンス政権()の時はなかったろ?…そういうことだ

389 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:08:46.68 ID:Q6eGCbHm0.net
安倍もよくこんな池沼を拾ってきたなw
年払いにしてなかったら、絶対受信料を払わないんだけどな( ゚д゚)、ペッ.

390 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:09:15.47 ID:AqpHOl5e0.net
辞任が当然なんだけど、こいつ切ると安倍が困ることになる
また自民党信者で会長になってくれる奴を探さないといけない

391 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:09:31.29 ID:EjzYYaGD0.net
「受信料はわたしたちのお小遣い ケッケッケ」

392 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:09:55.95 ID:Gvf48ANf0.net
払ったからセーフ
返したからセーフ

こんなんばっか
モラル・ハザードなんてレベルじゃねぇな

393 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:10:15.13 ID:2tto1wcz0.net
こいつアホだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

394 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:10:55.57 ID:2W720CDj0.net
 
■ これ、NHKニュースでも時間をかけてやってた

普通、NHK内部の 不都合 は無視するんだけどな


どうも NHKぐるみ で、モミガラの追い出しにかかってるなw
 

395 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:11:12.77 ID:9YparX3x0.net
日本ユニシスにのしつけて返品しろよ

396 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:11:40.74 ID:bEUrb0XA0.net
>籾井会長は「当初から自分で払うつもりだった」と話しているという

でも、ニュースにならなければ支払わなかったよね、きっと

397 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:12:13.00 ID:oMx2VUog0.net
籾井の国会答弁聴いたが、見事に秘書に責任擦り付けてた。

NHKが使うハイヤー手配したのも秘書。
NHKに請求したのも秘書。
カネの件も秘書。

俺(籾井)は関係ないんだと。

398 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:12:59.82 ID:9+RsJuqT0.net
安倍はマスコミ操作で消費税増税
その見返りに受信料をパソコンからも
徴収する法律改正
世間を騒がせてる百田もNHKの委員だったしな
うまくできてると思わんかね

399 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:13:17.48 ID:oMx2VUog0.net
>>398
1月2日のハイヤー代は、3月9日まで払いませんでいた。

400 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:13:21.98 ID:9YparX3x0.net
>>396
これ許されるなら万引きで捕まっても払うつもりだったが忘れて出てしまったと言えば済むよな

401 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:14:01.54 ID:zdXzXqwA0.net
モミーのゴルフ車代は
お前らが受信料で負担wwwwww

402 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:14:39.20 ID:bEUrb0XA0.net
瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず

403 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:14:41.08 ID:jy9qsnff0.net
最初から払うつもりだったのに何で請求してるの??
頭おかしいの???N響電波でやられちゃったの???

404 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:15:58.73 ID:ksV+BJPt0.net
>>403
幼稚園児乙

405 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:16:10.40 ID:ni47ssaX0.net
受信料徴収を義務化とかぬかしといて、何だこのバブル脳は……バブル脳ってか、ハニトラとか簡単に引っかかりそう、マンガみたいに

いい加減に辞めさせろよ、もっと適当な人材いるだろ常識的に考えて
真面目に受信料払ってるのに馬鹿らしいわマジで

総レス数 1005
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200