2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東日本大震災】 「行かないで」という母に「ありがとう、大好きだよ」 瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉 [朝日新聞]★17

1 :カドモス ★:2015/03/14(土) 15:56:07.67 ID:???*.net
2015年3月11日16時24分

■東日本大震災追悼式の宮城県遺族代表、菅原彩加(さやか)さん(19)=石巻市出身=のことば

岩手代表 内舘さんのことば福島代表 鈴木さんのことば天皇陛下「心一つに寄り添うこと大切」特集:3.11 震災・復興

 私は東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市大川地区で生まれ育ちました。

 小さな集落でしたが、朝学校へ行く際すれ違う人皆が「彩加ちゃん! 元気にいってらっしゃい」と声をかけてくれるような、温かい大川がとても大好きでした。

 あの日、中学の卒業式が終わり家に帰ると大きな地震が起き、地鳴りのような音と共に津波が一瞬にして私たち家族5人をのみ込みました。

 しばらく流された後、私は運良く瓦礫(がれき)の山の上に流れ着きました。その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ、かき分けて見てみると釘や木が刺さり足は折れ変わり果てた母の姿がありました。
右足が挟まって抜けず、瓦礫をよけようと頑張りましたが私一人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。
「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。

 そんな体験から今日で4年。

 あっという間で、そしてとても長い4年間でした。家族を思って泣いた日は数えきれないほどあったし、15歳だった私には受け入れられないような悲しみがたくさんありました。全てが、今もまだ夢の様です。

 しかし私は震災後、たくさんの「諦めない、人々の姿」を見てきました。震災で甚大な被害を受けたのにもかかわらず、東北にはたくさんの人々の笑顔があります。
「皆でがんばっぺな」と声を掛け合い復興へ向かって頑張る人たちがいます。日本中、世界中から東北復興のために助けの手を差し伸べてくださる人たちがいます。
そんなふるさと東北の人々の姿を見ていると「私も震災に負けてないで頑張らなきゃ」という気持ちにいつもなることが出来ます。

 震災で失った物はもう戻ってくることはありません。被災した方々の心から震災の悲しみが消えることも無いと思います。
しかしながらこれから得ていく物は自分の行動や気持ち次第でいくらにでも増やしていける物だと私は思います。
前向きに頑張って生きていくことこそが、亡くなった家族への恩返しだと思い、震災で失った物と同じくらいの物を私の人生を通して得ていけるように、しっかり前を向いて生きていきたいと思います。

 最後に、東日本大震災に伴い被災地にたくさんの支援をしてくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。また、お亡くなりになったたくさんの方々にご冥福をお祈りし追悼の言葉とさせていただきます。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH3B6J5XH3BULBJ010.html

★1の立った日時:2015/03/12(木) 05:01:21.86
前スレ
【東日本大震災】 「行かないで」という母に「ありがとう、大好きだよ」 瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉 [朝日新聞]★16
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426273372/

577 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:42:33.37 ID:dUB8W6jSO.net
おまいらスレ伸ばせや〜

578 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:42:46.15 ID:4q7sBJeF0.net
親を見捨てて


親の死で金儲けって認識でいいですか?wwwwwww

579 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:43:02.60 ID:Gl0N58F00.net
マネロンらしいよ、財務省。

580 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:43:11.16 ID:7NzlWUym0.net
>>523
宮城だったら俺はこの人の行動が切ない
http://diamond.jp/articles/-/68027

阪神の震災で俺のカーチャンは燃えて死んでしまった。なんでこんなことにと
怒り悲しみはしたがそれは震災そのものへの怒りであって、だれにもこんな思いは
して欲しくねーよ
だからこのスレでよく見る「震災を体験したこともないくせに」と伝家の宝刀みたいに
切り返す奴は何なんだと思う。不幸に酔ってるだけだそんなもん。
日本全国一斉に災害起きて全員被災しろとでもいうのかい?

581 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:43:27.85 ID:QR9M/5hf0.net
地球「すまんな」グラグラザッブーン!

母親「あああああああああああああああ!!!??」

サヤカス「よっしゃ!ビジネスチャンスや!」
彡(゜)(゜)「ファッ!?なに言うとるや!?母親が死んどんねんぞ!」

サヤカス「常識を疑え!」

彡(゜)(゜)「せやけど、死んだ母親や被災者に申し訳ないとか思わんのか?」

サヤカス「考えることをやめると脳みそが腐るぞ!」

彡(゜)(゜)「君には良心的とかないんか!?もうやめようや!」

サヤカス「私は嫌な思いしてないから」

582 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:43:43.03 ID:MO2zVCAp0.net
ちょっと検索したが↓と整合性が高い

母は私に何度も「逃げて」と言いました。けれど私は置いてはいけませんでした。
けれど、私たちが3日間過ごした瓦礫は、私たちの重みでもはや沈む寸前だったのです。。
私がこの瓦礫からいなくなれば、おそらくこの瓦礫は沈まない。せめて母だけでも助けたい。
私は決意したのです。残骸に挟まり、動けない母を救うにはこれしかなかったのです。
「お母さん私行く!ごめんね」。
私は海に飛びこもうとしました。
その時「行かないで、動かないで!」と強い口調で私に言ってきました。
私は、立ち止まり、ためらいの気持ちで母を見つめ返しました。
その時、私が海に飛び込もうとしていたところに大きな船の残骸が激突してきたのです。
その反動で私は海に放り出されてしまいました。
沈みゆく残骸を見つめながら、「お母さんありがとう大好きだよ」と何度も叫びました。
すでに3日目で波は穏やかでしたが、残骸から母を救うことはできませんでした。

http://www.intaview.news/ann/geinou//contents/hot_20111021_080html

583 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:44:58.13 ID:nix9YeLd0.net
>>580
優しい人ね

584 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:45:02.05 ID:dftfWrAbO.net
被災して自宅もなくなったのにガキが顔を変える金がある時点で十分に怪しい

585 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:45:08.36 ID:Dl66403Y0.net
>>582
飽きた。

586 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:45:14.43 ID:4q7sBJeF0.net
海外で豪遊してたな

被災者の未成年なのにいろいろとおかしいよな

587 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:46:38.89 ID:hiocAH1m0.net
これを本気で信じるなら、復興は終了だろ。
あとは東北は勝手に自力でやればいい。
もう被災者はいない。

588 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:47:06.01 ID:5m5Dw+kF0.net
>>586
しかも未成年なのに大好きな母親から貰ったその顔を整形しまくり

589 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:47:31.41 ID:qoWubzn5O.net
>>431
そうじゃなくて、
声を大にして演説する話にふさわしくないって事じゃないの?
命乞いする母親を「有難う大好きだよ」と言い放ち助かった話は

590 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:48:17.79 ID:wvJeBsIb0.net
菅原彩加さん(高校1年)は津波に流され、二晩、自宅屋根の上で過ごしました。
大きなガレキで背中に傷を負ったとき、彩加さんは飛び上がり、足の爪がはが
れました。

自宅屋根?

591 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:48:21.21 ID:yjwxDgB60.net
>>559
前スレで>>478を見た時になんでこんなの呟いてんかな?
と、ちょっと引っかかってたんだけど
>>444 >>459 を発掘して更に幾分気にはなってる。

592 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:48:45.76 ID:e3NUwFIJ0.net
>>431
母親と一緒になんていなかったのさ

593 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:48:49.15 ID:i8TtGfBP0.net
http://gokan-furusato.org/community/kakuchiku/kume/joho/26/2608kioku_kasidasi.pdf

これだと、震災後一年間仙台で一人暮らしになってる。
高校の寮に入ったんじゃないのか?

普通、チラシのプロフィールは、ゲラが出来た時点で
本人に誤りがないかどうか必ず校正してもらうもの。

なんでチョコチョコと誤謬があるんだろ?

というか、震災体験談にしても、
そうした事が多すぎる。

594 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:48:58.49 ID:sp2e7JceO.net
彩加様もツイ垢削除したのか。今知ったw
いよいよもって怪しいですなあw
疚しいことなければ、削除しないで、堂々としてりゃいいんだもの。

595 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:49:06.16 ID:f58sMMNH0.net
整形する金あるなら、留学の費用も出せるんじゃない?ってのは一般人の意見か
祖父もかなりの金持ちだし

なんで彼女なんだろ? 金も取材も代表も

596 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:49:11.46 ID:mxA9Hj650.net
明日の講演会レポよろしく

597 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:50:03.11 ID:QR9M/5hf0.net
地球「すまんな」グラグラザッブーン!

母親「あああああああああああああああ!!!??」

サヤカス「ありがとう、大好きだよ…よ…よっしゃー!ビジネスチャンスや!」

彡(゜)(゜)「ファッ!?なに言うとるや!?母親が死んどんねんぞ!」

サヤカス「常識を疑え!」

彡(゜)(゜)「せやけど、死んだ母親や被災者に申し訳ないとか思わんのか?」

サヤカス「考えることをやめると脳みそが腐るぞ!」

彡(゜)(゜)「君には良心的とかないんか!?もうやめようや!」

サヤカス「私は嫌な思いしてないから」

598 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:50:14.42 ID:oO2B5nzT0.net
最初は美談としてマスコミが大々的に宣伝
        ↓
話に違和感ありすぎ、検証されると速攻でボロが出始める
        ↓
背後の怪しい団体や、怪しい金の流れが色々暴かれる

小保方の時とか小4偽装青木大和の時と全く同じ流れだな

599 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:50:15.92 ID:dftfWrAbO.net
>>590
自宅ごと流されて、ずっと自宅屋根の上にいたのか?意味不明w

600 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:51:31.68 ID:F29FNhQWO.net
604 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2015/03/14(土) 18:34:10.73 ID:aqet136J0
http://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/06/07/japan.tsunami.orphans/index.html?_s=PM:WORLD

この2011年6月7日のCNNが一番古い語りだと思うんだけど
母親との状況はかなり違う

>Sayaka and her mother, Riko Sugawara, were pulled by the first tsunami waves
> out of their home and into the school's outdoor swimming pool. 〜
> My mother was next to me, alive and talking

サヤカと母親は学校の屋外プールにたどり着いて母親は隣にいた
そのプールの映像もあるから間違いないんじゃないかな
でも6月15日のNY募金の記事では
自宅屋根の上に二日過ごしたことになってる
CNNにある母親の写真はツイのサヤカによく似てるよ

601 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:51:35.07 ID:h6O3LzQj0.net
菅原彩加で検索したら『ウソ』って出てくる。これは逃げたくなりますわな。

602 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:51:40.06 ID:1EcVHp9D0.net
行為自体は責められるべき点は無いと思うけど、
何故それを公言するということだよね。
こんなもん一生誰にも言わずに(言えずに)過ごすものだろう。

603 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:51:49.90 ID:Dl66403Y0.net
>>596
「震災のフラッシュバック起こして心労で欠席」になる確率。

604 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:51:56.72 ID:wvJeBsIb0.net
津波によって母、祖母が亡くなり、曾祖母は未だ行方不明。自らも津波に
流され負傷し、二晩、自宅屋根の上で救助を待った。

605 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:53:10.01 ID:3LEV3Zq90.net
顔と話を偽造する女
岡田のメルケル発言の捏造

それにしても朝日は懲りないね

次は何をたくらんでる????
 

606 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:53:12.28 ID:CYGpaxqN0.net
スレ伸びまくりやな

607 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:54:01.65 ID:RvTMBN0Z0.net
物凄いキッツイ可哀想な話かと思ったがなんか裏があるの?

簡単に解説してクレ

608 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:54:08.93 ID:yB/PvD0CO.net
スケベな連中が彩加タンを強制自慰へと追い込んだ為に彩加タンはツイ垢を消したんだろう

609 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:54:22.17 ID:GhwyEvdE0.net
さやかさんツイッターアカウント削除したなら
ここを見ているということだろうね
マスコミは特にこれに関して報道していないし

610 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:54:26.86 ID:MO2zVCAp0.net
>>600
ほんとだ
かぁチャン美人だ

611 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:54:30.97 ID:bmrQDcnw0.net
>>600
これまでのスピーチを総合すると、
自宅屋根に乗ったまま大量のがれきと大川小のプールと一緒に大川小の屋上に乗ってた事になるw

612 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:54:31.87 ID:QR9M/5hf0.net
>>607
地球「すまんな」グラグラザッブーン!

母親「あああああああああああああああ!!!??」

サヤカス「ありがとう、大好きだよ…よ…よっしゃー!ビジネスチャンスや!」

彡(゜)(゜)「ファッ!?なに言うとるや!?母親が死んどんねんぞ!」

サヤカス「常識を疑え!」

彡(゜)(゜)「せやけど、死んだ母親や被災者に申し訳ないとか思わんのか?」

サヤカス「考えることをやめると脳みそが腐るぞ!」

彡(゜)(゜)「君には良心的とかないんか!?もうやめようや!」

サヤカス「私は少ししか嫌な思いしてないから」

613 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:54:51.19 ID:sp2e7JceO.net
>>603
講演会中に倒れた方が効果的。

ツイッターで名前検索しても、ネガティブツイばかりヒットするw

614 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:55:59.20 ID:Ve/mzkN50.net
整形イガナイデ

白鵬面大好きだよ ありがとう

615 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:56:03.54 ID:t7oHniti0.net
>>602
罪悪感からあえて叫ばずにはいられない、のかと思ったら
とてもじゃないがそんなタマじゃない
もらえるもんはフルゲットのうまうま被災ライフだもんな

616 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:56:21.57 ID:CpLr/VOy0.net
普通は命がけで助けると思うんだが。。。

617 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:56:21.86 ID:wvJeBsIb0.net
彼女は「大川小」から50m以内の場所の家で、地震後に家族で片づけをしてる
最中に津波に襲われて、屋根まで流されて二晩すごしてた次の日に、大川小
まで泳いで行ったということになる

618 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:56:25.44 ID:e3NUwFIJ0.net
http://hatmine.web.fc2.com/matome/quakeatomic/images/IshinomakiOkawa2.jpg
大川小学校まで泳いでいきました!
大川小学校100メートル以内に屋根は・・・ありまーす!

619 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:56:29.61 ID:RvTMBN0Z0.net
要するに震災で母親と悲惨な死に別れ方をしたのはガチの話で
その体験を生業にしてるって事?

620 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:56:35.20 ID:0nDF8Apn0.net
つか、震災後顕著なのかもしれんけど
成金みたいなのが出て、公金遣いの荒い話しが多いわな。でもさ
なんか板に付いてないから貧乏臭いんだよねw STAPにしてもコレにしても
あとは意識高い系だっけかw 

生きる為に必死な奴が増えたのかもしれんけど、所詮あだ花だぜ?
そろそろ夢から覚める時期だよ。ただちにの魔法がそろそろ解けるw

621 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:56:42.38 ID:ZGUnXlfs0.net
ツイ垢消すとか答えあわせすぐるw

622 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:57:04.40 ID:jQwVMO0O0.net
親戚が大川だから盆正月遊びに行ってたわ。今度行ったら事実かどうか聞いてみよー

623 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:58:01.83 ID:dftfWrAbO.net
>>607
ブスが被災して母親を目の前で見殺しにした美談で
顔整形して留学して遊びまくりの被災ビジネスしてるって話
後ろに胡散臭い団体がいる

624 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:58:10.82 ID:ZCnmYnim0.net
バックにブレーンがついてそうだな
コイツの講演を仕切ってるのは誰?

625 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:58:28.12 ID:ArDS0rgP0.net
母親に行かないでと言われたら、娘も一生背負っていくしかないな
本当はもういいよ、行きなさいぐらいは言われてると思うけどな

626 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:58:48.34 ID:F29FNhQWO.net
第3回国連防災世界会議 仙台開催実行委員会

シンポジウム・セミナー 東北大学川内萩ホール
2015年03月15日(日) 開始予定時刻 13:30

若者からのメッセージ 被災地の学生が世界に向けて夢を語ります
Messages from Young People   
菅原彩加さん 宮城県石巻市出身   
佐藤 陸さん 福島県いわき市出身

http://www.bosai-sendai.jp/pf/?c=10085

【ポイント】
震災後、積極的に国際的な発信を行っている
>被災地の学生が、
>被災地の学生が、
>被災地の学生が、
新しい東北の創造に向けたスピーチを行います。
一年しか仙台にいなかったサヤタソ

総レス数 626
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200