2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】 メルケル「和解」発言 独政府報道官も「正しくない」 ★2

1 :極限紳士 ★:2015/03/14(土) 15:23:38.97 ID:???*.net
http://www.sankei.com/world/news/150313/wor1503130061-n1.html

ドイツ政府のザイベルト報道官は13日の記者会見で、メルケル独首相が民主党の岡田克也代表との会談で「(日韓関係は)和解が重要」と促したとする報道について「正しくない」と否定した。

 ザイベルト氏は、メルケル氏が日本で質問に答える形で、ドイツがナチス時代の過去とどう向き合ってきたかについて発言したと説明。
日本での記者会見で「(過去との向き合い方を)助言するために日本に来た訳ではない」との立場を表明したとし、岡田代表との会談でも同じ「表現を用いた」と強調した。

 菅義偉官房長官は13日の記者会見で、この報道に関し、独政府が否定する見解を伝えてきたことを明らかにした。「ドイツ側から『メルケル氏が過去の問題で日本政府がどうすべきか発言した事実はない』と説明を受けた」と述べた。

 日本政府筋によると、ドイツ政府はメルケル、岡田両氏の会談内容を伝える報道を受け、在日ドイツ大使館を通じ日本外務省に連絡してきた。日本政府側からは照会していないという。(共同)

前スレ ★1 :2015/03/14(土) 09:06:55.29
【国際】 メルケル「和解」発言 独政府報道官も「正しくない」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426291615/

628 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:08:23.84 ID:pC4dS5Aw0.net
>>50
中日新聞が嬉々として社説に取り上げてたなぁw

629 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:08:28.20 ID:a2wpz5N60.net
ドイツは非常に頭が良いと実感して感動した
今更だけど
どうりであれだけEUで稼げるハズ

630 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:08:29.20 ID:rJzvYl9Y0.net
これはメルケルは嘘をついてるな
この人は信用できない

631 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:08:43.15 ID:dqOqICC60.net
 
           まーたまた朝鮮アサヒがやっちゃったwwwww
 
 
 
     ドイツ政府 「慰安婦和解云々?・・はあ? 事実はない」と公式に完全否定
 
     朝鮮ミンス岡田 ドイツ語も全くわからないのに「本当に言った」wwwwww
 
 
            20150314 朝日・岡田メルケル事件
       ★ドイツ政府、メルケル首相の「慰安婦発言」を完全否定★
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150314-00000152-fnn-int

632 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:08:54.14 ID:9/ccIWvk0.net
捏造発言←ウソ 岡田発言 本当→内政干渉受け入れ

岡田、詰んだな

633 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:09:03.45 ID:xto2m4SQ0.net
>>501
あーあw駄目だこいつw
徹底抗戦するつもりらしいw

日本とドイツ両国の国益を毀損するつもりなんだなw
岡田は自己保身さえ出来ればいいのかw

634 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:09:05.35 ID:ucNDjn+g0.net
報道は否定したが内容は否定してないって




アホかw

635 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:09:05.73 ID:m6jH+l4X0.net
>>557

メルケルは対ウクライナ問題で日本と共闘したく、
できうれば平和維持軍の資金も出してもらいたいと思って
来日したのであって、朝日主催の歴史講演は、単なるメルケルの
お小遣い稼ぎ。

日本政府にけちつけて、得することはなにもない。
野党の党首には、重大なことを言っても仕方が無いので
ドイツの取り組みについてとくとくと語った後
岡田が「日本も近隣諸国と仲良くしたい」と言ったことを
否定する理由もないし、「そうですね」と肯定したら
岡田が勝手な思い込みでリークした、というだけだろう。

636 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 17:14:06.84 ID:Dzp/Kx+48
民主党は、元首相はアメリカにケンカを売り、現党首はドイツにケンカ
を売りと、国益を損ねるヤツらしかいねー

637 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 17:14:21.49 ID:QAz1tJ5DF
嘘と捏造は民主党の特権

638 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:09:16.86 ID:lFu/HeDN0.net
>>589
つまり朝鮮日報の記事を引用してパク大統領を侮辱した産経新聞記者は悪いけど
元記事を書いた朝鮮日報は否定しないってことね
よくわかったw

639 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:09:18.79 ID:27xRK9IM0.net
日本国民としてドイツに問いただそう

今回のメルケル首相の来日の意図は何ですか
被災地も訪れない、何しに来たのですか
左翼新聞の朝日や左翼野党の民主党との講演、会談を何故されたのですか
岡田代表のメルケル首相の発言を、大使館は否定し、ドイツ政府の報道官も否定しました
民主党になぜ連絡とか抗議されないのですか
メルケル首相本人からの釈明説明はあるのですか

ドイツ大使館:〒106-0047
東京都港区南麻布4-5-10
電話03-5791-7700(代表)

640 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:09:23.16 ID:u4EDWXYE0.net
まるで朝鮮人のようで恥ずかしいわ

641 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:09:25.38 ID:JfRLl05X0.net
>>610
馬鹿かお前は!
岡田のぶら下がり動画見てから書け!
岡田は、慰安婦の発言の時に「日本について直接言及があったわけでは
ありませんが、慰安婦の問題を首相のほうから持ち出されてって・・・」と
ぶら下がりできちんと言っている。
ねつ造でもなんでもないだろ

642 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:09:31.36 ID:EX1XcUvD0.net
このドイツ否定を朝日新聞が報道してないところがなんともわかりやすい

643 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:09:50.15 ID:Tr4wuny90.net
>>501
謝罪すりゃいいのに燃料投下してどうするんだよ
ギリシャ問題もあるんだからメルケルがその発言認めるわけないじゃん

644 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:09:51.05 ID:cGn1pIIx0.net
しかし、野党も少しは謙虚になって国益を考えてくれと思うなぁ
政権憎しのあまり、ウルトラ展開で反日になってしまうのは本末転倒だぜ

645 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:10:02.01 ID:tvGvtyzJ0.net
国の報道官まで明確に否定したのなら、もう国としての公式な意志表示だから岡田はあれこれ
言わないほうがいい。
無理な言い訳や言い返しは民主党そのものにダメージになって反ってくる。

646 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:10:07.72 ID:F/1YxS1q0.net
それでも我々は信じている
捏造のチカラを

朝日新聞

647 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:10:24.33 ID:ct2PoqhH0.net
>>576
握手の仕方は朝鮮式みたいだよ、イオン岡田は
検索すると画像がうじゃうじゃ出てくる

648 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:10:42.68 ID:GBxr2+GM0.net
>>625
岡田が鳩山と一緒なんだろ

勝手にメルケルの思いを受け取ったんだろ

岡田は、丸めて発言とか言ってるけど

要は同じ、ルーピークレージー岡田

649 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:10:53.14 ID:a2wpz5N60.net
ブサヨへ

もっと工夫して
退屈な男は女は苦手よ

ネトウヨもなんだけど

ネガティブキャンペーンならもっともっと楽しませて

650 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:10:53.26 ID:dqOqICC60.net
 
           まーたまた朝鮮アサヒがやっちゃったwwwww
 
 
 
     ドイツ政府 「慰安婦和解云々?・・はあ? 事実はない」と公式に完全否定
 
     朝鮮ミンス岡田 ドイツ語も全くわからないのに「本当に言った」wwwwww
 
 
            20150314 朝日・岡田メルケル事件
       ★ドイツ政府、メルケル首相の「慰安婦発言」を完全否定★
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150314-00000152-fnn-int

651 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:10:56.37 ID:G5knjGb90.net
アホウヨクを焚き付けてメルケルを叩けば
岡田がドイツに叩かれてファビョるんじゃねえかな?w

652 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:11:02.26 ID:ASgzKgjb0.net
とにかく「録音」があるはず
一次ソースの検証しないことには話にならん
岡田が悪いのか、通訳が悪いのか、朝日新聞記者が悪いのか

まさか録音がないなんてことはあるまいな
議事録を抹消した時代じゃあるまいし、同じことはすまいよ

653 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:11:07.44 ID:3B88ApQK0.net
>>618
流行語大賞は、選考委員のやくみつると鳥越俊太郎が、
来年は「アベハラ」にするって宣言してたから無理じゃね。

654 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:11:17.99 ID:t8xWG//80.net
>>625
民主党の方を信じるとかなかなか奇特な方ですねw
ルーピー鳩山のトラストミーも信じたんだろうなw

655 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:11:46.34 ID:jKscAr330.net
>>645
いまさらドイツ報道官が否定しても「ああ、日本からクレームきたからか」としか受け取れないだろ。

656 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:11:58.39 ID:27xRK9IM0.net
日本国民としてドイツに問いただそう

今回のメルケル首相の来日の意図は何ですか
被災地も訪れない、何しに来たのですか
左翼新聞の朝日や左翼野党の民主党との講演、会談を何故されたのですか
岡田代表のメルケル首相の発言を、大使館は否定し、ドイツ政府の報道官も否定しました
民主党になぜ連絡とか抗議されないのですか
メルケル首相本人からの釈明説明はあるのですか

ドイツ大使館:〒106-0047
東京都港区南麻布4-5-10
電話03-5791-7700(代表)

657 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:12:13.75 ID:MWMto2X10.net
オカラは代表辞任必至だなwww

トラスト・ミーといい本当にタチ悪いなミンス党は

658 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:12:20.70 ID:w7ujNeYw0.net
イオン嘘つき

659 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:12:22.04 ID:lFu/HeDN0.net
>>655
つギリシャ

660 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:12:34.50 ID:3iH+62uM0.net
メルケルがしくじった後畳み掛けるようにファビウスが来てフォローしてるなあ
EUはギリシアとウクライナ問題で日本に金を出させるのを諦めてないな

661 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:12:35.56 ID:9gKAFBPg0.net
>>634
ザイベルト「正しくなかったので正しくないとドイツの意向を伝えた」

662 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:12:36.11 ID:wvJeBsIb0.net
はるばるドイツから慰安婦問題を解決したほうがいいと野党党首に言いに来たのか
おかしすぎだろ
イオンオカラが都合のいいように脳内変換したんじゃねえのw

663 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:12:36.64 ID:zMfI9QOS0.net
>>1
>ザイベルト氏は、メルケル氏が日本で質問に答える形で、
>ドイツがナチス時代の過去とどう向き合ってきたかについて発言したと説明。
>日本での記者会見で「(過去との向き合い方を)助言するために日本に来た訳ではない」
>との立場を表明したとし、岡田代表との会談でも同じ「表現を用いた」と強調した。

これを読む限り、新聞記者が敢えてこういう類いの質問をし、勝手にメルケル首相の発言を
自分が伝えたいと思うように解釈して伝えたんだと思う、朝日とか毎日が…。

そもそもメルケル首相が3.11の直前に来日した意図は、脱原発絡・再生エネルギーの政策で
日本とも協力したいということがあったからだろうが、この辺のことはあまり日本のマスゴミ
では伝えられていない。

664 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:12:37.95 ID:S8JB5Knz0.net
首相 日仏関係の一層の緊密化に期待

安倍総理大臣は、日本を訪れているフランスのファビウス外相、ルドリアン国防相と会談し、日本とフランスが防衛装備品の共同開発などに関する協定に署名することを踏まえ、両国関係が一層、緊密化することに期待を示しました。
日本とフランスの外務・防衛の閣僚会合、いわゆる2+2に出席するため、日本を訪れているフランスのファビウス外相とルドリアン国防相は、13日午後、総理大臣官邸で安倍総理大臣と会談しました。

ディスカウント日本のメンケルは
徹底的に潰すべきだ!

メンケルが中国共産党に軍事技術を渡せば中国と国境を接する国は国家存亡の危機に瀕する

665 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:12:45.66 ID:Tr4wuny90.net
>>652
非公式なんだから無駄だよ
ドイツ政府が報道官通して否定してきたんだから言っても無意味
嘘だとかなり怒っている状態なんだし

666 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:12:48.62 ID:JfRLl05X0.net
>>652
岡田のぶら下がり動画見てから書いたほうがいい

岡田は、慰安婦の発言の時に「日本について直接言及があったわけでは
ありませんが、慰安婦の問題を首相のほうから持ち出されてって・・・」と
ぶら下がりできちんと言っている。

667 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:12:57.97 ID:HQ56RF5m0.net
岡田や民主党に同調したってドイツのメリットないものな。
メルケルはドイツの国益のために日本に来たのであって、与党ならまだしも野党に過ぎない岡田や民主党のご機嫌取りに来たわけじゃない。

668 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:13:01.58 ID:q6OPOnqZ0.net
>>645
そうですよね、
公の場で「そんなことは言っていません」と言うのがドイツの公式立場

669 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:13:08.05 ID:H0sa7okN0.net
Yahoo!でどーんと出てるぞ

岡田氏 独首相の発言は事実 - Y!ニュース (2015年3月14日(土)掲載) http://news.yahoo.co.jp/pickup/6152950 #慰安婦問題

670 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:13:11.80 ID:rJzvYl9Y0.net
調子に乗ってメルケルが本音言っちゃったから
ドイツ政府が必死に火消ししてるだけ
見苦しいな

671 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:13:14.34 ID:DFsE39NF0.net
>>501
もうやめろマジで

いつもはのらくら逃げ回るくせに
こういう、「絶対引いたほうがいい」場面で
なんで空気読めずに騒ぐの

そこ、頑張らなくていいところだから
つか、頑張っちゃいけないとこだから

672 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:13:19.01 ID:JkIjpqrD0.net
民主は分離しろ

673 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:13:20.26 ID:tpNCiRYW0.net
嘘ついてなイオン

674 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:13:28.76 ID:y1azP09W0.net
反日どもはドイツ(メルケル)を反安倍政権キャラに仕立てたかっただろうな

675 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:13:48.14 ID:a2wpz5N60.net
オカラも一本取られたねw
こりゃ参ったw

オカラもユーモアで乗り越えろw

676 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:13:52.33 ID:Uzgg47c30.net
>>655
>「ああ、日本からクレームきたからか」としか受け取れないだろ。
↑主語がないけどいったい「誰が」そう受け取るの?

677 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:14:00.09 ID:uipBYS4N0.net
>近隣諸国の温情なしには、不可能だった。

>              − アンゲラ・メルケル(ドイツ首相)





おまえらの近隣諸国がつくってる映画だ
日本人が血まみれになっていっぱい死んでるぞ クソワラッタらしい
https://www.youtube.com/watch?v=fuUR95-o_fw



極東アジアの低知能猿、わからないのか、日本は猿種の遺伝子が超多過ぎる










■ ドイツでは、右翼やナチを発見次第に逮捕して刑務所に収容している。








  

678 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:14:06.80 ID:9PH+RmJ00.net
事実上、オカラの政治生命は終わった。
次の世代も「元祖・路チュー」やら「ただちに影響は無い」やら「仕分けマジコン」やら「ヤンバダム」やら。
解党して出直せ。

679 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:14:15.67 ID:2vZcDmzI0.net
何でウクライナに日本がカネ出すんだよ 冗談じゃねえよ

680 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:14:18.54 ID:cGn1pIIx0.net
毎回、毎回
野党とマスコミの反日コラボはどうにかならないものか…

こうして一つの問題が出てくる度に
それを一々修正したり、外交関係をまた築き直したりと余計な労力や負担がかかるんだぜ
どれだけ国益を失うのかと思うと目の前が真っ暗になるよ

681 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:14:19.34 ID:s6CzJKUZ0.net
ナチ公を現代の悪の枢軸中韓の仲間として認識するべきかな?
メルケル政権を続けるなら日本はそう考えるぞドイツ人

682 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:14:19.51 ID:27xRK9IM0.net
おもしれい 
左翼新聞社やクズ左翼政党が
ひとつの国家と争えるのかよ
アサヒ、民主 やってみな

683 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:14:23.98 ID:GBxr2+GM0.net
岡田は、ルーピークレージー鳩山と同じ

まあ民主党だしな

ルーピークレージー岡田

鳩山と同じく、イオンの座敷牢にでも居れておけ

684 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:14:39.53 ID:lFu/HeDN0.net
>>666
ぶら下がりじゃなく岡田が正式に記者会見を開いて言えばいいじゃん
ドイツは報道官がドイツ政府の意思として正式にコメントしちゃってるんだよ

685 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:14:43.68 ID:u4EDWXYE0.net
朝日主催の講演会もやるということで一応朝日の質疑応答に注意するように
官邸にメールしておいたけど岡田との会談までは注意してなかったわ
やっぱり民主はやってきたなって感じ

686 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:14:50.55 ID:Fta152S10.net
でも、安倍よりマシ

687 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:14:51.24 ID:ASgzKgjb0.net
>>641
その岡田の発言を肯定すると
首相(メルケル)がウソをついてることになるんだが……

688 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:14:52.26 ID:K9QRr+3h0.net
そりゃ問題は解決したほうがいいって言うだろうよ

689 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:15:07.14 ID:ct2PoqhH0.net
>>557
北朝鮮はイランに弾道ミサイルや核技術を輸出しようと画策してるからな
北の工作機関である朝日新聞主催の講演にホイホイ出席した時点で、独治安機関からチェックが入るだろ
メルケルは危険人物かもしれんとな
まあメルケルもこれに懲りて特定アジア関係者には物理的に近づかないことだね

690 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:15:09.66 ID:6UxehS3V0.net
>>652
外交において議事録や録音は意味が無い
公式発表だけが事実

鳩山首相の頃は、これを利用して随分と訂正したものさ・・・

691 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:15:13.58 ID:JfRLl05X0.net
>>665
違うだろ、記事の内容見たほうがいい
報道が正しくないと書いている。岡田がどうこうと言っていない
しかも岡田は、はっきりと
慰安婦の発言の時に「日本について直接言及があったわけでは
ありませんが、慰安婦の問題を首相のほうから持ち出されてって・・・」と
ぶら下がりできちんと言っている。

692 :報道しない自由(>_<):2015/03/14(土) 17:15:18.01 ID:qN9qBnQY0.net
第二次大戦でイタリアは軍部のクーデターによって、
ムッソリーニを排除して連合国に降伏した。
連合軍は「無条件降伏」でなければダメだと言ったが、
イタリアは「休戦」だと主張して、
北部のドイツ軍に対して宣戦布告して、
連合軍から「共同交戦国」の地位をせしめた。

693 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:15:19.49 ID:Tr4wuny90.net
>>670
野党の党首の発言にドイツ政府が公式に会見やって否定したんだけど
火消とかバカじゃないの?
完全に否定されたんだよ

694 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:15:21.25 ID:qLKsBzKn0.net
俺が12日頃に
海外メディアのギリシャの戦後補償をドイツが支払わないって記事のコメント欄で
メルケルは日本まできて、慰安婦について発言しておいて
ギリシャに払わないのかよ。って複数のサイトで書いた翌日にこれ。

多分俺の書き込み見て異変に気づいたくさいな。

695 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:15:22.67 ID:+vmCU4r/0.net
マニフェストを一つも守らなかった(全く逆の事はした)民主党がまた嘘ついたのか
いくぞおまえらー!民主党政権で増えたもの!

消費税!放射能!朝鮮人!

696 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:15:26.98 ID:adDkTSeG0.net
http://katsuya.lekumo.biz/blog/2015/03/post-301c.html
>メルケル首相のほうから、日韓関係について言及があり、日韓関係は非常に重要だ、
>そういう中で、慰安婦問題など、しっかりとした解決が望まれるのではないかと言われたのです。

これは岡田アウトですわw
完全に捏造ですな
政治家やめたら

697 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:15:32.29 ID:cW01lt9Z0.net
岡田「メルケルが和解が重要と発言」

官房長官「事実無根」

ドイツ報道官「事実無根」

韓国メディア「メルケルが和解を促す」


完全に民主と朝鮮のマッチポンプやないか
一生民主と朝日を信用することはないな

698 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:15:41.07 ID:1Zo41ytH0.net
朝日みたいな新聞がドイツの首相を何故招待出来るんだよ。
そういやドイツは中国にずいぶんよくしてもらってるよな

699 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:15:41.84 ID:N3F10E9f0.net
メルケルが慰安婦発言したのか?
どんな発言したんだよ。
岡田が日本は韓国とうまくいっていないと説明すると、
メルケルが「慰安婦問題で関係が悪くなっているようですね」と言っただけじゃないのか?
それを岡田が会談での歴史問題と絡めて恣意的に発言を歪曲して利用したんだろw

700 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:15:43.13 ID:9MbcmnSS0.net
ドイツによる虐殺や染料の問題は解決してないでしょ?
他人のこといってるばあいかよ。

701 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:15:48.18 ID:fZ/N2sOi0.net
ドイツ「日本は戦争の責任をとっていないのではないか」
ギリシャ「ですよね〜」
ドイツ「……という発言はしていない」

702 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:16:09.42 ID:jKscAr330.net
>>676
じゃあ、中国や韓国が「そっかードイツ報道官がああ言ったということは、日本をたしなめる言動はなかったのかー。残念」
とかいうか?

703 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:16:25.77 ID:8JJi5CGf0.net
メルケルまでブーメラン、
ギリシャ様々

704 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:16:32.60 ID:eQalCq3i0.net
野党の一党首がドイツの首相の顔に泥塗って更にうんこ投げようとしてる

705 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:16:32.87 ID:a2wpz5N60.net
日本にはこれくらいの女性が何故出てこない!w

706 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:16:36.06 ID:zMfI9QOS0.net
>>694
そうだよ、お前の書き込みが効果をそうしたんだよ。
これからもがんばれYA

707 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:16:36.24 ID:jXAXGAXy0.net
>>20

>41分の会談のうち30分間、中国と韓国に対する日本の歴史認識について聞
>いていたらしい

岡田さんはなんとかメルケルから中国韓国への謝罪のおすすめの言葉を引出
して、日本政府の足を引っ張ろうとしたのだな。
結局引き出せなかったけどでっち上げて話したんだろうな。
これでは相手に蔑まれるだけだろうな。
鳩山由紀夫さんが普天間の県外移設についてクリントン国務長官の理解を得
られたような話をしたら、そんなこと言った覚えがない、と言われていたの
と同じパターンだな。

708 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:16:40.72 ID:V6cMA3/m0.net
岡田より二階が気になる

709 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:16:48.17 ID:S8JB5Knz0.net
首相 日仏関係の一層の緊密化に期待

安倍総理大臣は、日本を訪れているフランスのファビウス外相、ルドリアン国防相と会談し、日本とフランスが防衛装備品の共同開発などに関する協定に署名することを踏まえ、両国関係が一層、緊密化することに期待を示しました。
日本とフランスの外務・防衛の閣僚会合、いわゆる2+2に出席するため、日本を訪れているフランスのファビウス外相とルドリアン国防相は、13日午後、総理大臣官邸で安倍総理大臣と会談しました。

ディスカウント日本のメンケルは
徹底的に潰すべきだ!

メンケルが中国共産党に軍事技術を渡せば中国と国境を接する国は国家存亡の危機に瀕する

710 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:16:49.89 ID:27xRK9IM0.net
ドイツ大使館に じゃんじゃん訊こうぜ
月曜日からな 律儀なドイツ人だから答えてくれるだろ

日本国民としてドイツに問いただしたい

今回のメルケル首相の来日の意図は何ですか
被災地も訪れない、何しに来たのですか
左翼新聞の朝日や左翼野党の民主党との講演、会談を何故されたのですか
岡田代表のメルケル首相の発言を、大使館は否定し、ドイツ政府の報道官も否定しました
民主党になぜ連絡とか抗議されないのですか
メルケル首相本人からの釈明説明はあるのですか

ドイツ大使館:〒106-0047
東京都港区南麻布4-5-10
電話03-5791-7700(代表)

711 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:16:50.04 ID:aKRuQg1l0.net
広義の和解でつねw

712 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:16:50.98 ID:yt/GvmnV0.net
議員辞職まだー?

713 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:17:01.47 ID:qXbwcFLx0.net
じゃあ二度と政権を取れない弱小野党とわざわざ会談して何を話したんだよwwwwwwwwww

714 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:17:01.47 ID:GBxr2+GM0.net
革マル枝野は、鳩山と同じだって

岡田のこと怒れよw

ルーピークレージー党民主党だから無理か?

715 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:17:12.18 ID:PGAGXJ+x0.net
岡田終わったな

これで、民主は岡田がいるうちは

まともな話相手として「外国から相手にされない」

716 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:17:17.15 ID:+ez3R2FG0.net
有りもしないことを吹聴して問題を起こした慰安婦問題と全く同じ構図ですね

717 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:17:23.12 ID:GooqiwYV0.net
>>595
あぁ、分かった、民主が悪と言う前提で話が進んでいたのか

718 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:17:23.91 ID:EaDSNfCW0.net
通訳と現場に居たやつを証人喚問せぇよ
メルケル発言を都合のいいように曲解して嘘で煽ってんなら
議員辞職もんだろこれ・・・

719 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:17:25.42 ID:bgh3d5Bq0.net
また左翼の捏造かよ、最低だな

720 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:17:33.53 ID:oQlelH5S0.net
岡田がドイツ首相の発言を捻じ曲げて政局の為に利用しようとした、

そう取られても仕方がないなぁ。

ドイツ側にしたって首相が日本国内の政争に巻き込まれて当事者にされるのは御免だろう。

721 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:17:40.62 ID:3iH+62uM0.net
>>705
中韓と日本の野党とマスゴミに嵌められる女なんか要らんわw

722 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:17:44.93 ID:NUqB3UJU0.net
ジャスコと朝日という組み合わせで
お察しを(三国人の味方達です)。
嘘と捏造は得意です。

723 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:17:53.85 ID:t0wZbdlF0.net
>>665 双方の主張は真っ向から分かれていますワロタ

> 「少なくとも私が慰安婦問題についてまったく触れていない中で、
> メルケル首相が慰安婦問題を取り上げたことは紛れもない事実。
> 問題を解決した方がいいというお話があったということですね」(民主党 岡田克也代表)

724 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:17:56.66 ID:ft3m8JJ30.net
多分メルケルは慰安婦のことを言ったんだよ
オフレコだったのに岡田が表に出した

朝日新聞記者だったけ。NHK会長籾井もそれで嵌めてたよね
オフレコだから個人的な考えを言ったのに言質をとったと大騒ぎ

725 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:18:01.82 ID:GhbLIY480.net
何つーか、岡田は本当に敗北請負人だなw

726 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:18:02.67 ID:lFu/HeDN0.net
>>708
又聞きで騒いでた2Fが一番ダサいよなw

727 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:18:17.34 ID:wvJeBsIb0.net
おかしいじゃないですか
安倍総理との会談ではそういうことを助言する立場にないと言ってたのに
野党党首に慰安婦問題を解決すべきだと言ったんですか

728 :校倉木造 ◆P3.AZEkURA :2015/03/14(土) 17:18:25.88 ID:7sadYCjV0.net
>>1
 息を吐くように嘘を吐くヒトモドキ岡田克也

総レス数 1007
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200