2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東日本大震災】 「行かないで」という母に「ありがとう、大好きだよ」 瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉 [朝日新聞]★11

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/03/12(木) 23:03:09.61 ID:XUbAyXC0*.net
2015年3月11日16時24分

■東日本大震災追悼式の宮城県遺族代表、菅原彩加(さやか)さん(19)=石巻市出身=のことば

岩手代表 内舘さんのことば福島代表 鈴木さんのことば天皇陛下「心一つに寄り添うこと大切」特集:3.11 震災・復興

 私は東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市大川地区で生まれ育ちました。

 小さな集落でしたが、朝学校へ行く際すれ違う人皆が「彩加ちゃん! 元気にいってらっしゃい」と声をかけてくれるような、温かい大川がとても大好きでした。

 あの日、中学の卒業式が終わり家に帰ると大きな地震が起き、地鳴りのような音と共に津波が一瞬にして私たち家族5人をのみ込みました。

 しばらく流された後、私は運良く瓦礫(がれき)の山の上に流れ着きました。その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ、かき分けて見てみると釘や木が刺さり足は折れ変わり果てた母の姿がありました。
右足が挟まって抜けず、瓦礫をよけようと頑張りましたが私一人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。
「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。

 そんな体験から今日で4年。

 あっという間で、そしてとても長い4年間でした。家族を思って泣いた日は数えきれないほどあったし、15歳だった私には受け入れられないような悲しみがたくさんありました。全てが、今もまだ夢の様です。

 しかし私は震災後、たくさんの「諦めない、人々の姿」を見てきました。震災で甚大な被害を受けたのにもかかわらず、東北にはたくさんの人々の笑顔があります。
「皆でがんばっぺな」と声を掛け合い復興へ向かって頑張る人たちがいます。日本中、世界中から東北復興のために助けの手を差し伸べてくださる人たちがいます。
そんなふるさと東北の人々の姿を見ていると「私も震災に負けてないで頑張らなきゃ」という気持ちにいつもなることが出来ます。

 震災で失った物はもう戻ってくることはありません。被災した方々の心から震災の悲しみが消えることも無いと思います。
しかしながらこれから得ていく物は自分の行動や気持ち次第でいくらにでも増やしていける物だと私は思います。
前向きに頑張って生きていくことこそが、亡くなった家族への恩返しだと思い、震災で失った物と同じくらいの物を私の人生を通して得ていけるように、しっかり前を向いて生きていきたいと思います。

 最後に、東日本大震災に伴い被災地にたくさんの支援をしてくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。また、お亡くなりになったたくさんの方々にご冥福をお祈りし追悼の言葉とさせていただきます。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH3B6J5XH3BULBJ010.html

★1の立った日時:2015/03/12(木) 05:01:21.86
前スレ
【東日本大震災】 「行かないで」という母に「ありがとう、大好きだよ」 瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉 [朝日新聞]★10 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426161774/

309 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:39:44.33 ID:GCZLss35O.net
募金で文句言わん方がいい
あれはビジネスだし
使い方がどうこうの金じゃないから

薄く広くから集めて胴元とパートナーが儲けるためのもので、金だした人も何かやり遂げた気にさせるだけのものだから

310 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:39:49.64 ID:eYHPZgAF0.net
>>199>>203>>214>>258
朝日関係ないから
今日の産経にも読売にもまったく同じあいさつ全文が載ってるから

>>1のスレ立てに釣られてるバカなネトウヨへ解説

・この記事は政府主催(実行委員長:安倍総理)の東日本大震災追悼式での宮城県遺族代表のあいさつ
・なので、朝日新聞のインタビュー記事ではない
・あいさつ文のプレスリリースをそのまま記事にしているから、朝日でも読売でも産経でも、全メディアが一言一句同じ記事にしている
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150311-OYT1T50115.html
http://www.sankeibiz.jp/express/news/150312/exc1503120000001-n1.htm
・つまり、「アカヒだから捏造」「朝日だから怪しい」という指摘は、完全な的外れ
・読売や産経の全く同じ記事をソースにしたら「美談」に変わるのか?と考えると理解しやすい

311 :名無しー:2015/03/12(木) 23:40:03.22 ID:uvLpK+HU0.net
>>

312 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:40:08.09 ID:wa1JS7oM0.net
とりあえず整形してるだな

313 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:40:08.31 ID:ImTCjKTa0.net
プロの被災師おいしいお

314 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:40:09.76 ID:JLwRl6yM0.net
1.イヤホンかヘッドホンを付けて電車に乗る
  → なるべく混んでいる電車の方がよい
  → 監視カメラが設置されている車両が理想
2.立ったままマンガや新聞を読む・ゲーム機で遊ぶ・スマホを触るのどれかをやる
  → 優先席近くでスマホを触るなどの禁止されている行為は避ける
3.もし注意してくる人間がいたら、その人の方を一度見た後無視して2.を続ける
  → 挑発的な態度をとらず、黙って無視しているほうがよい
  → 無視はこのような人間を怒らせるのに効果的だが、法的には全く無害な行動である
4.相手が体をつかんできたり、イヤホンかヘッドホンを無理やり外してきたら次の駅で降りて駅員に助けを求める
  → 必要以上に強く振りほどいたりせず、痛がっているリアクションをした方がよい
5.後は警察に任せて示談の流れに
  → こちらは無視しただけで何もしておらず、目撃者も多いため100%相手が悪くなる
  → 体を掴んだりイヤホンやヘッドホンを勝手に外す行為だけでも大抵暴力行為とみなされる
  → 示談金は10〜数十万円

315 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:40:11.08 ID:c3uK94500.net
>近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。

これも不自然すぎる。

流されている状況で泳いで小学校へと渡るなんて極めてリスクが高い。

津波が引いているのか押しているのかしらないが、

そんな中で”泳ぐ”なんてプロスイマーでも不可能に近いよ。

そもそも、当時の水温は恐らく最低に近い4度前後であり、

そんな冷水の中で泳いだりしたら、常人は30分持ちませんから。

だから、津波に流されて冷水に長時間浸かってしまった人にほとんど生存者はいません。

この話、絶対に嘘だよ。死者を冒涜してますよ、こいつ。

316 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:40:11.71 ID:6TQl8WbB0.net
いかないでの返答にありがとう大好きだよっていうのが不自然なんだよな。
悩んだり苦しんだりしてるふうにも思えないしそれネタに一生に飯の種にでもする気かね。
感動のエピソードどころかもやっとするだけだわ。

317 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:40:13.81 ID:htJXWP2s0.net
これ作り話じゃないの
実際は

母「行かないで!(助けて)」
娘「シネBBA!!!」

そんな気がしないでもない

318 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:40:19.35 ID:Dxp5BaU30.net
>>256
持ってたよ。家族のためなら命をかけても惜しくないと思ってた。
色々知って臆病者になってしまった大人よりも、子供のほうがそういう種の正義感があると思う。

319 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:40:21.37 ID:spOFuWB40.net
でもそこは、ありがとうじゃないよね。
「行かないで」に答えてないし4年経っても答えてない

文章にした事が、彼女の何かしらの総括なんだろうけど

もし、現代文読解のテストでこの時の母の思いと娘の考えを述べよと出されても、分かり合えてると答える人は居ないだろうね

320 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:40:38.60 ID:fEDQJ1BG0.net
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg11442.html
ch 10

政府もやっちゃったな。
原稿チェックしとけよ。

321 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:40:40.06 ID:dd0UivQk0.net
>>310
アエラが育ててるじゃん

322 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:41:10.32 ID:mfKT6r7q0.net
悪人の作文に決まってるよね。
こういうところで読まれるものは

323 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:41:11.78 ID:wipwHh/c0.net
この子のじいちゃんが一回役所を退職したのはそのほうが儲かるからかな。
退職金+震災見舞金でどんだけ貰ったのだろう。
被災者だから退職金への課税も少なかったかも。

324 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:41:14.17 ID:I7/rLRem0.net
スイスに行ったのはNGOの後押しらしいし、なんで叩かれてんだ?
母親とのやり取りを穿り返すのは下衆だろ 
この子に公的な奨学金が集中してたら不味いと思うけど

325 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:41:16.02 ID:aalsqezi0.net
「サヤカ有り難う、大好きだよ」

「お母さん、逝かないで」


こっちの方が話としては良かったかもしれんな。

326 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:41:16.83 ID:c2oMEudK0.net
こういう時は母親は行かないでとは
言わないものだよ

母親に失礼だ

327 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:41:29.04 ID:NNCKzGcR0.net
奨学金の話が本当ならムカつくね

328 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:41:33.45 ID:naIW+tjT0.net
母親殺しのメス豚

329 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:41:35.47 ID:7RAowgWJ0.net
>>308
そのことを語るときに事実とズレが生じても、俺にとってはそれ自体は許せる。
でも、そこからの結果としての今のこのガキの有り様はおぞましいわ。

330 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:41:39.13 ID:8o2ixXeI0.net
「ありがとう」って、何に対して??
「ごめんね」の間違いじゃねえの?

331 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:41:50.37 ID:VrS/xD8O0.net
ニュース見て、えっ、ってなった
見捨てるのかよ!スピーチ原稿だれもチェックしなかったのかよ!

332 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:42:03.16 ID:ZoyI1Vf5O.net
>>272
防衛大卒、元陸自ヘリパイ。

333 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:42:06.48 ID:FN7vbJ3r0.net
>>156
それ!
あの状況で冷静に「ありがとう」はおかしい。

334 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:42:07.95 ID:UkTeipjD0.net
典型的サイコだな

335 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:42:17.97 ID:yr0MVtCR0.net
メスをたたくのはメスのウンコと
昔から相場はきまってる

336 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:42:26.70 ID:neOvN+/Z0.net
これが美談になると思ってんのか
普通なら見捨てたことが心の傷になる
こんな話を鼻高々に言い回るなんて頭おかしいとしか思えない

337 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:42:27.39 ID:XIcOWzPg0.net
>>300
違和感覚えて調べたら
おかしなことがいろいろ出てきて
それを書き込んで何が悪い、クズ

338 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:42:28.89 ID:gmWIF54V0.net
このエピソードを言えと推した人がいるんじゃないの

339 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:42:33.90 ID:IzY91VmbO.net
見捨てるにしても、言葉が突き放し過ぎなんだよね。 私、一人じゃどうしようも出来ないから、助け呼んでくるとか言うならまだわかるけど。

340 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:42:35.27 ID:uNhUyocf0.net
まともな自治体なら
こういう式典で読む原稿のチェックくらいするものかと
思ったけど・・・

341 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:42:42.62 ID:4phTmV9X0.net
ありがとうなんて言うか?
今助けよんでくるとかごめんね だと思うが

342 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:42:50.47 ID:M/+6C3Vi0.net
なんでこの娘なんだ? なんでこの話なんだ? 変!!

343 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:42:51.63 ID:iP0X4Zrj0.net
こんな記事書いておいて、慰安婦がどうのっていうのだものな。
そんな無駄金があったら、被災者に回す方が適切だよ。

344 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:42:58.90 ID:th/HTH7C0.net
むしろ、この小学生が母親を助けようと
必死で瓦礫をよけようとして、いっしょに津波に巻き込まれ、
母子とてをつないで遺体で見つかったとしたら
それこそが美談。むしろありがちじゃないの?
そしてそんな光景を求めてるんじゃないの?

345 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:43:05.67 ID:QuigAcUh0.net
おれだっていざとなれば親を捨てて逃げるだろう。
死にたくないからな。

それを悔やみながら、でも仕方なかったと自分を慰めながら生きるだろう。

けして誉められない行動なのもわかるから人には言わない。
本当にどうしようもなかったのは他人には本当にはわからないし。
自分はいざとなれば逃げる人ですって、どう考えてもあえていうことじゃない。

売国新聞で公表とかありえない。

346 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:43:06.83 ID:/H4ovHal0.net
>>315
お母さんと自分の命のどちらが大事か、という冷静な判断は下せたのに、その後の行動がそれってちょっと疑わしいよね

347 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:43:15.83 ID:dxkLxwlw0.net
義援金ありがとう
おカネ大好きよ

348 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:43:18.35 ID:7mDRLxsuO.net
>>197すぐクズとか吐かす人で無しが人の道を語るな
つうか考え方が浅はか過ぎんだよ世間知らず

もっと人生経験積んでから吐かせ

349 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:43:21.38 ID:mAlQTtNr0.net
なんでよりによって天皇陛下までおわすような特大イベントで

子供の命を思いやれない母親という

母親を辱めるような捏造スピーチをやらかしちゃったの

俺らみたいなただの一般人はネットで疑惑の声をあげるしかできないけど

天皇陛下の前で嘘のスピーチをしたとなれば

もっと恐ろしい人たちが動き出しちゃうだろ

そして金持ち副市長の養父がいるのに

何故わざわざ奨学金を使って年間の学費寮費が1000万近くするセレブ学校に

2年間も留学なんて贅沢したの

350 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:43:22.33 ID:IP47SrYl0.net
自力で小学校まで避難して、そこから救助の要請はしたのかな?
自分が同じ立場だったら、ヘリで救出してくれるように頼みこむと思うわ

351 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:43:27.79 ID:FFqVlRng0.net
こういう妄想や創作を抱えるのは勝手だけど
それ公の場で喋らせたのは誰??
しかも整形しすぎ。すんごい不細工すぎでワロタ
相当病んでる子だね

352 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:43:29.79 ID:KyWU/pzV0.net
母親見殺しにしてメンタル病まないで生きてる奴って元々のメンタルがおかしいんだろうな。

353 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:43:30.02 ID:Ix2SagXN0.net
でも本人実際は自宅の屋根の上で一夜過ごしてるんだよね?
母親の遺体は見つかったの?

354 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:43:34.40 ID:KYcizzcJ0.net
東北の片田舎で、母親、継父とその連れ子、
同居の祖母という大家族に縛られてた女の子が、

15歳の頃から、このネタ一つで成り上がり、
あちらこちの講演会に呼ばれた上に、高校では
奨学金で海外留学、世界各地を旅し、セレブ達と
親交を得、今年はとうとうAERAで次世代の騎手と
して錦織選手の次に取りあげられました!!

それでは皆さん、聞いて下さい「菅原彩加」の
「行かないで」「ありがとう」♪

355 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:43:49.82 ID:lmr72KDA0.net
>>310
どうしても、朝日の特別扱いを隠したいんだな。
朝日も一面とは別に挨拶全文が載っている。

朝日の1面はそれとは別だ、1面の記事を読んでみろ
挨拶文とは別に、1面物抜き扱い

しかもアエラの日本を突破する100人選定だ。

朝日新聞グループ(これでいいんだろ)挙げて育ててる

356 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:43:50.38 ID:YVzNPtKD0.net
どうせなら過去の体験談と矛盾が出ないストーリー作ればよかったのに

357 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:43:50.97 ID:lWmHEM5y0.net
焼け太りのp震災乞食にしを!!!!11

358 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:43:51.50 ID:r8SnQgj80.net
まあ、突発的な災害でしかも秒単位で状況が変わる所にいたら、
ほとんどの人は本能的に一言しか言わんだろ。「あぶない」「うわっ」「たいへんだ」とか
水に流されるかもしれない状態で長々と会話をするのは少数だと思うわ。

でも、こんなことを公で話すのもなんかな...とは思う。

359 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:44:01.27 ID:iWoe3Y4j0.net
自分ならこういう場合、子供に「早く行け!!逃げろ!」と言うのではないかと常々思っているが
以外と極限の状態のときは このように「行かないで」と言うのかもしれない、人間はそういうものかもしれないとも思って聞いた。
ただ、これをテレビで見たときテレビに向かって 親をおいて逃げたと言うこの子に「それでいい。それでよかったんだ」と言っていた。
何故なら、やはり親なら 子には生き延びて貰いたいし、自分の為に子を死なせるようなことがあれば、死んでも死にきれないと 
子を持つ親として心底 思うから。

360 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:44:01.90 ID:vdtOXBMS0.net
>>324
事実を理解できない奴が、自分の事棚にあげて僻んでるだけだから
まぁ春休みだし2ch なんてこの程度

361 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:44:12.34 ID:SozzM4MC0.net
大国に囲まれたほぼ無勝の超〜賎な民は馬や船に乗って押し寄せたヒャッハーなお兄さん
達にGo韓され続けたため、その末裔こそが周辺より気性の激しい△△魔となってしまった
のは無慈悲な地政学的宿命。 リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一のYを継ぐ者が現在
全世界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なり惨めな歴史故
だがお陰で若干体格は良くなりましたとさ。あ〜キムい、キムい。

362 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:44:15.78 ID:Dq//Jc36O.net
ピースボートや左翼団体がバックにいるのかい?

363 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:44:27.29 ID:wSqgp0Yz0.net
3〜4年後には朝日・毎日・東京あたりの新聞社に入社してる。
間違いない。

364 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:44:28.60 ID:APK88q5w0.net
お前ら最低だな。

人間じゃねえよ。

365 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:44:39.21 ID:p8xxXwyk0.net
>>236
これな、朝日叩いてる気分になってるけど、実は違うんだ
こういうのを価値感破壊のプロパガンダという
左翼の連中の手法はおおよそ我々の常識からは程遠いものがい
くつも存在する

これを見て極端に拒絶してる人は、このトピックの女子と同じ目に
あった場合、だいたい同じ行動をする
同属嫌悪のあぶり出しのためでもある

だからね、全力でスルー力を試されてるんだ
勢い高いの見て朝日の中の人たちはそれだけでヘラヘラ笑ってる
あーバカがひっかかってるよねえメシがうめーってな
炎上させるだけでこの記事は目的を果たした

叩くのではなく、この記事は何かおかしいと唱えるのが正解

366 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:44:42.46 ID:Xgzq8UHu0.net
なんだかなあ
震災で死ぬか生きるかを経験してそれを講演して回ってる人はこの人だけじゃないんだが
アエラの「100人」の選考理由がほんと謎だ

367 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:44:51.31 ID:pENPIFnp0.net
>>316
「行かないで」
→無理
→もうお母さん死ぬわ
→いままでの総括を述べねば
→「ありがとう、大好きだよ」

ある意味、一瞬で緊急時にこの思考ができる有能さだな

368 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:44:57.31 ID:SQgCi38Q0.net
この子だけが便乗してるんじゃないんだから
もうそっとしておきなよ!

369 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:44:59.09 ID:y03UBmGY0.net
この子の作文をはやし立て世に出そうと画策した奴が罪
万が一文章の校正や手直しをしてたら極刑

370 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:45:00.80 ID:rxlNG0t20.net
>>340
自治体っていうか、政府主催だからね
もう来年からは5年ごとに被災県持ち回りでいいと思うんだけど
そういうとこも被災地様って感じだよなあ・・・

371 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:45:08.19 ID:+vHLPwUw0.net
助けられないならしかたないだろ
火事場に取り残された家族が助けを求めたら火の中に自分も飛び込まにゃ
ならんのか?

372 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:45:13.83 ID:ZoyI1Vf5O.net
>>315
あの時みぞれ降るくらいの寒さだったぞ。

373 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:45:18.46 ID:qBJ7aG4V0.net
この人がいい学校で留学できていま幸せなのは別にいいんだけど

374 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:45:20.89 ID:8GiUnt7e0.net
もう宮城県や石巻市は信用できないから義援金も応援もしない、したくない

権力者が好き勝手やってるって分かったんだからね

こういうのを容認してきた宮城県民、石巻市民の責任ですよ

375 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:45:24.26 ID:gbgen8+V0.net
あほうよ最低だな

376 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:45:28.58 ID:1XlP3GU70.net
ふーん、でも朝日だしなぁ〜

で終了

377 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:45:41.13 ID:U/EfkxM90.net
この話が本当かどうかわかるのは本人か母親だけ

作り話な可能性もあるし、真実かもしれない

378 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:46:00.60 ID:yr0MVtCR0.net
>>364
人類最底辺とういうのは
こういうもんだ

ココをどこだと思っている。。。

379 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:46:07.21 ID:lZpN9Cyf0.net
死人に口なし

380 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:46:07.52 ID:neOvN+/Z0.net
>>371逃げるのはいいよ
でもなんでありがとうになるの そしてなぜこんなこと人に言うの

381 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:46:19.34 ID:j2t9J85w0.net
将来NPO立ち上げてテレビのコメンテーター辺りになってそうだな

382 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:46:31.09 ID:HpEOD8uU0.net
これは嘘っぽい。

人間、厳しい状況ほど、人に話せないもんだよ。

もし、これが事実なら、お母さんをあまり好きでなかったか、

この子の精神に問題あるかだと思う。

383 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:46:39.61 ID:o4QNjJ9Q0.net
>>341
それはお母さんのセリフだよね。
お母さん「私のことはいいから行きなさい。今までありがとう。早く行きなさい!」
それが文章力が足りなくてこうなった。
誰も彼女の原稿に目を通さなかったのか?

384 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:46:43.76 ID:Z8njvOUV0.net
これは作り話であることを願うわ。
実話だったら鬼だ。

385 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:46:51.06 ID:/MkQWCFY0.net
母ちゃんは死ぬ間際に何を思ったんだろうな。

386 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:46:52.20 ID:av72Ljvo0.net
多少話しを改変しておけばよかったのに;;

やっぱあそこは「ごめんね」で、オカンの言葉は「先に逃げなさい」でやっとけば
完璧だったのに;;

387 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:46:53.03 ID:DMzUMt2I0.net
沸いてきたな

388 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:46:53.14 ID:laAx5PNU0.net
母「行かないで」

娘「ありがとう、大好きだよ」

この会話の間の心の葛藤を省くから他人からは見殺し鬼畜娘と思われる。

これは娘の表現力の問題だから表現しあ娘が悪い。

389 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:46:53.27 ID:jgWBBQBP0.net
>>371
そこじゃない

390 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:46:56.63 ID:JtzhPcD90.net
>>348
wwww
人生経験www

391 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:47:00.37 ID:UslmZpLH0.net
>>367
だよな。最期にかける言葉として気持ちのこもったもんだと思うわ。
アスペとか叩いてる連中は今すぐ死ねば良いと思う。、

392 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:47:02.48 ID:AdG/poq90.net
NHKのNEWSWEBでまた取り上げてたわこのスピーチ(笑

しかも両陛下の御前でこんなスピーチしたんだよねえ本当に・・

393 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:47:10.31 ID:NNCKzGcR0.net
どこ大なのよ

394 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:47:17.59 ID:aalsqezi0.net
親子でも見捨てざるを得ないことは、
多分戦争中ならいくらでもあると思うよ。

ただね、なんか色々と騙されたか/みたいな気にはなる。

395 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:47:21.85 ID:ArCy3G1B0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1426152963/
8 名前:可愛い奥様@転載は禁止[] 投稿日:2015/03/12(木) 19:32:36.52 ID:014xXJQY0
789 :名無しさん@1周年[]:2015/03/12(木) 19:01:29.68 ID:1/zJ4zs+0
おかしいなぁ
母親は家の中で見つかったはずなのに

自分の父親が密着取材受けてたの、この子は知らなかったのかなぁ

396 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:47:22.25 ID:ZkwXnMYv0.net
>>307
見るからに助からない、そんな状況だったんだろう
大のオッサンですら瓦礫の中からはい上がった後の記憶がない程の状況だったというから

397 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:47:42.80 ID:QuigAcUh0.net
>>371
その話をなぜ、朝日に提供して金儲けに利用させるのか、という話だよ。

398 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:47:47.72 ID:Xgzq8UHu0.net
>>323
年令的に定年退職だと思うよ
そこに恣意的なものはないと思うけど、退職金を恐らく満額で受け取った祖父がいる孫が
生活困窮者枠で留学ってのは問題だよなあ
予算には限りがあるから本当の生活困窮者が枠から漏れたのは確実なわけで

399 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:47:50.40 ID:GCZLss35O.net
この娘が冷たく感じるのは、実際に母との場面がなかったのに文字にしたからだよ

400 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:47:52.84 ID:DMTCKqJu0.net
目的は何なんだ?

401 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:47:58.56 ID:+vHLPwUw0.net
>>380
育ててくれた親にありがとうって何も変だと思わんけど?

402 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:48:04.00 ID:Ix2SagXN0.net
>>371
「永遠の0」の搭乗員たちは家族守るために
敵空母に突入していきましたが?

403 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:48:17.78 ID:fEDQJ1BG0.net
やっぱり死んでたか意識がなくて呻いてる程度だったんじゃないかな。
で、ありがとうって言って置いてったのに、母親が生きてる設定入れたから
おかしくなったとか。

404 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:48:19.76 ID:B20DF0sh0.net
>>371
そうだよ!ボンチュー見習え‼

405 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:48:24.76 ID:ezBMKoxV0.net
>>39
ホントこれ
スレタイみたとき違和感MAXだったわ。

406 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:48:36.80 ID:I7/rLRem0.net
>>360
おおレスあんがと あなたみたいな人がいてちょいと安心

407 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:48:38.67 ID:bZLtgCFL0.net
この女が嘘ついてまで金持ちになりたかったのかどうかも重要だが、
義援金で整形したのかどうかについては俺にとってもっと重要。
あしながには少なくない金額を毎月寄付し続けてるし、仕事休んであしながレ○ンボーハウスでのボランティアもやってた。
親を亡くして経済的心理的サポートが必要な子供たちはごまんといるし、俺は嘘つき女がアイドルになるのを支援してきたわけじゃない。

408 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:48:45.42 ID:7RAowgWJ0.net
>>402
そこでフィクションとかwww

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200