2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】自殺者総数、5年連続減 小学生や「仕事疲れ」による自殺は増加[03/12]

46 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:06:16.60 ID:bu/5BPYw0.net
学校嫌いだったな
社会人になってからもしばらく宿題とか体操服忘れる夢見てた

47 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:07:25.11 ID:VtzGUiSz0.net
小学生って人生で一番楽しい時期だろう・・

48 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:08:24.21 ID:OiGIZlNx0.net
>>46
20年以上経つけど俺なんか未だに夢に出る。
集団生活が苦手な人間に学校は地獄だ。

49 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:10:00.45 ID:RDjDP/bs0.net
思えば小学生の頃から死にたかった
虐められなくても友達がいても学校なんて大嫌いだった

50 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:12:09.46 ID:RV9KMAiR0.net
輸入系業者は死に尽くしたか、いよいよ円高には戻れなくなったな

走り続けなければいけない禁断の破滅レールに乗ってしまった

51 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:15:38.12 ID:iEpkdIAq0.net
>>1
要するにこれは自殺する必要性がなくなったということ
貧困層が増えて仕事の質が変わってきたという事だろ
労働階層とか内容がもう完全に途上国並みに下がってきたんじゃね?

52 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:30:27.62 ID:HIksStxa0.net
>>15
本当にこれが原因みたいだな
今までは恥と感じたり生保の制度を利用できず死を選んだ人が
生保もらってる人たくさんいるんだから自分も貰おうって救われてる
ちゃんとセイフティネットとして機能してる
だけど一番良いセイフティネットは安楽死

53 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:35:40.72 ID:qlbIW8Kb0.net
子供減ってるのに自殺は増えてるて

54 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:37:03.61 ID:uL72lYC80.net
自殺する奴の心理が分からない
俺だったらどれだけいじめられてても生活が苦しくても自殺はしねーわ

55 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:38:29.46 ID:fBh0PYTY0.net
自殺理由の健康問題の内50%近くが鬱病って所を考えると
健康問題 <> 仕事とは限らない

56 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:42:48.27 ID:N2pyphWn0.net
うつ病・社畜・就職浪人…… 生きづらい社会になった日本に全世界が同情中?
http://biz-journal.jp/i/2013/03/post_1801_entry.html

57 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:42:49.19 ID:uBAfKwBKO.net
小学4年までは一年が長く感じたね。

小学校高学年から中学、高校、大学、社会人と一年はあっと言う間。

58 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 16:00:19.86 ID:4nVHVH6HO.net
馬鹿左翼(笑)

59 :名無しさん@13周年:2015/03/12(木) 16:46:33.41 ID:A8ctfIdqV
>>53
日本の人口激減問題で「産めよ増やせよ」を叫ぶ政治家は多くあれど、
「自殺者をまず減らすべき!」と叫ぶ奴はどこにもいない。
むやみに命を増やすよりも今ある命を守ろうとする気はどこにもない、命の大量消費社会の到来だな。

60 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 16:52:09.91 ID:xiex/V4n0.net
減ったとはいえ東日本大震災の犠牲者より多い
巨大震災が十数年続けて発生してるようなもの

61 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:11:50.10 ID:HuPHAMzAO.net
向精神薬の副作用で自殺者が急増したので
慌てた厚労省が安易な処方に規制を掛けた

それでも向精神薬の処方数はアメリカの数倍
世界一位の向精神薬処方数になっている

仕事疲れ程度で向精神薬を処方しなくなっただけ

62 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:19:32.30 ID:f4Gt8Gbw0.net
今日面接に行ったら時間外は平均80〜100時間って言われたよ。
休みがない月もあるって言われたよ。

63 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:22:56.89 ID:HuPHAMzAO.net
因みに児童に対する向精神薬の処方件数は今なお急増中で
五年で約1.5倍になっている

64 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:26:15.17 ID:+q3vkTIC0.net
いい加減、「若者の就職難」ではなく、「氷河期世代の就職難」だと周知徹底しないと
今の若者は進学も就職も低競争時代、少子化で子供に希少価値が出てきたため、どこに行っても大切にされる
生まれながらに治安衛生娯楽教育福祉も最高水準を享受できる。だから自殺以外で死ぬこともない
http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20140808/96958A9E93819695E2E5E2E6918DE2E5E2EAE0E2E3E69793E3E2E2E2-DSXMZO7539402007082014I00002-PB1-3.jpg

65 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:31:11.64 ID:pyju0tW30.net
>>2
統計見てみな?
ミンス政権時から減ってるから。

麻生政権時に始めた対策が効いているのではないかと言われている。

66 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:36:56.48 ID:h6zNyHpu0.net
失踪してどっかでご遺体が自殺して、見つかってないだけ…の人もけっこういるでしょ

67 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:42:10.43 ID:h6zNyHpu0.net
↑すまん、文章がめちゃくちゃ。
正:どっかで自殺して、ご遺体が見つかってないだけ

68 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:47:53.47 ID:F4nM8ICE0.net
まぁ、日本人が減っても代わりに韓国、中国人が入ってくるのだから・・・
日本としてはトントンだよな。

69 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:56:02.22 ID:k/uhQoqP0.net
いつまで三万前後で調整すんだろアホらし

70 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:17:08.74 ID:S9pDE0Ol0.net
若者の生き離れ

71 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:31:13.44 ID:gVLudDvk0.net
>>37
連鎖する事もある
俺も勢いあるときに逝ってればよかった
いまは死ぬのが怖くなったから死ねないだけ

72 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 21:01:01.17 ID:e+GoKQBf0.net
小学生の自殺増って…この国では一体何が起こってるんだ…
「親子関係の不和」?…親子喧嘩なんていくらでもしたもんだが…
今の親は愛情の無い親が増えたのか…

73 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 21:06:58.34 ID:PUnIzKhG0.net
そう言えば今日新幹線にアタックした人がいなかった?
たぶん確実に死にたかったんだろうが逆に生きてるんでしょ?
かわいそうだな・・・

74 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 21:07:02.34 ID:+2VmsrIR0.net
これがネトウヨの未来であると何故ネトウヨは気が付かない
自殺統計なんてこれほど当てにならないものはなくて
精々が「最低これだけは自殺してまっせ旦那」以上の意味はないわけだが
それにしても本当にどうするんだネトウヨは

おれは親韓左派だからネトウヨは仇敵だがね
だがしかし滅びゆく弱者に憐れみをもつのもまた左派の業って奴でw
ま、だからといって具体的には何もしないんだけどwww

75 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 21:20:52.12 ID:abKKIhEX0.net
人口減少に転じたのだ。自殺者だって減るだろ。

76 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 22:57:43.76 ID:cWMtJgi+0.net
http://www.nippon.com/ja/features/h00075/
ここに掲載されているグラフを見ると、自殺者数の減少は
民主党政権が誕生した2009年ころから急激に起こっている。
特に、経済・生活問題による自殺のグラフにおいてそれは顕著。
むしろその急激な減少が最近少し鈍化したことが気になる。

77 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:11:09.54 ID:749Se5D00.net
>>39
なんという褒め殺しw

78 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:18:16.68 ID:OccxlXYZ0.net
>>72
親子喧嘩できないぐらい親子が向き合えてないんじゃない?
昔より親が日々の生活に追われてる気がする

79 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:22:46.07 ID:QFskPfg00.net
>>72
不和じゃなく消滅。
長時間労働で親の不在が続き
親が、家族とは名ばかりの
単に住所が同じというだけの同居人になってる。
子供の精神的な居場所はどこにもない。

80 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:24:30.55 ID:jLi72sYa0.net
子供が自殺って…。

81 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:32:23.06 ID:5/qxe64G0.net
>>76
人数の多い団塊の世代が完全に退職したからさ。
職歴の最後の最後で派閥抗争に敗けて左遷されたりすると自殺しやすい。

そして、退職後、年金受給開始くらいまでの世代の自殺率は下がるが、
やがてまた上がる。
主な理由は、病苦。

だからもうしばらくすると日本人の自殺率ははねあがる。確定事項 ミ'ω ` ミ

82 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:33:49.60 ID:WdPtkfZD0.net
給料だけに釣られキチガイサイコパス社長の零細に就いた時点で俺の人生終了してたんだな…
いっそ死ねば楽になるよなとか考える事がちょいちょいあるんだよね…

83 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:34:45.96 ID:5/qxe64G0.net
>>74
ほんとに親韓派なら日本より自殺率が高い韓国の心配をしてやれよ ミ ' ω`ミ

84 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:34:52.69 ID:eyujWeRe0.net
小学生の自殺なんてとんでもない国やぞ

85 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:38:28.79 ID:9BPSPX6w0.net
>>72
いや、戦前の方が子供の自殺率が圧倒的に高い
http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=3658

86 :川西洋二:2015/03/15(日) 21:41:00.86 ID:JyH+IC6n0.net
自民が政権に返り咲いてからは
こんな話題ばかり
小学生でさえ社会の歪みを感じているんやろな。

87 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:41:37.75 ID:2zOpg5m40.net
>>1
人口は減少してんだから、そりゃ自殺件数も減るわな。
移民受け入れのためにはもっと死んでもらわないと困るってか?→愛国政府

88 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:42:41.55 ID:5/qxe64G0.net
>>87
> 人口は減少してんだから、そりゃ自殺件数も減るわな

そういうことは、比率計算を示して言おうね ミ ' ω`ミ

89 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:45:08.72 ID:YMIOjHhg0.net
生活保護が自殺をくいとめてるな
自殺か生活保護かで迫れば受給できるかもよ

90 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:49:28.01 ID:gPf3WHeq0.net
>>89
べつに要件を満たしてればナマポもらえばいいじゃん
貰いなよw

91 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:25:34.02 ID:BBEeZ+GU0.net
そりゃ今の小学生が大人になる頃には財政破綻して、消費税30%ぐらいになって
年金支給年齢は80歳ぐらい

雇用は派遣契約か、公務員のどちらか
自民党のコネ会社には税金じゃぶじゃぶ
冷静に考えたら子持ちとか酷いよな

92 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:27:37.00 ID:roVOi7Ka0.net
変死者数は?

93 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:33:15.20 ID:jvxe9b7Z0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iR%2B-A%2ByNL.jpg

94 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:36:04.76 ID:nUDgZ87E0.net
5年前ってことは国が右に傾きだした頃から減ってるな。
何か関係があるのだろうか。

95 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:40:17.14 ID:SpKHHvqN0.net
働いて稼いで税金を払うために生きている。
はよ年金生活になりたい(´・ω・`)
そう思っていた時期もあったけど年金ももうあてにならんか(´・ω・`)
生活保護ってホント勝ち組だよな(´・ω・`)

96 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:44:21.91 ID:3tKpbej+0.net
岡田有希子さんが自殺した当時、流行りのように小学生や中学生の女の子による飛び降り自殺が相次いだのを覚えている。
Nステとかで夜のニュース観ていたら、『今日もあったの!?』って思ったもの。
私は小学校低学年だったんだけど、みんななんで若くして死を選ぶ?って他人事だったけれど…。
今までリアル社会で『死ね』って言われたのは小学校高学年から嫌っていうぐらい言われてきたし、死にたいと思ったことも嫌っていうぐらいある。
だけど、自殺を図ったことはない。
勇気がなくて行動までならないだけかもしれないけれど…。

97 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:44:32.93 ID:gPf3WHeq0.net
>>95
は????????
生活保護は生活の保護だよ

不正受給なら豚箱入って来いよカス!

98 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:45:06.93 ID:Q8y3ghVeO.net
給料は40代がピークで、後は下がり続けるって仕組みにしたらどうかな
ローンを早く払い終えれば、経済的に苦しんで死ぬとかしないんでは
50代でリストラされても悲しくない、かも。どうせ給料下がるんだし…みたいな。

99 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 23:14:42.23 ID:1OwvR3Ja0.net
>>49
学校なんて我慢して行くところだ。
仕事と同じ。
大嫌いなのは当たり前だ。
これだからゆとりは。

100 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 23:29:46.19 ID:1OwvR3Ja0.net
>>89
俺が役所の職員なら、絶対生活保護は出せない
どうぞご勝手にと言うけどね。

101 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 02:11:16.79 ID:Om5EsW7K0.net
そのうち幼稚園生の自殺者も出るぞ

102 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 02:13:37.18 ID:rk31Ypqm0.net
経済は好転してるからな。
しかし、精神異常者の犯罪が異常に増えてるが。

103 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 02:15:14.78 ID:K2rloIOH0.net
自殺するくらいなら仕事辞めりゃ良いのに

104 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 02:20:58.00 ID:5xZwuheF0.net
>>94
時期が違うでしょ。

105 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 02:28:12.98 ID:9U5Uzpqp0.net
人口に対する比率で語らんとだめなんじゃないの?
総人口どんどん減ってってるのに人数統計なんて意味ないでしょ
そりゃ減るよ

106 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 02:38:19.00 ID:Epe4NX820.net
日本人は道徳的で礼儀正しい民族と言われているが
それを維持するための犠牲者なんだろうな。

 だれかにしわよせがいく。合掌。

107 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 04:01:39.35 ID:J0j2e4Oy0.net
小学生が学校行けなくなった場合、親が普通だと登校拒否になるけど
親が変で怒るタイプだとどこにも行けないじゃん?
小学生だと家出してもすぐ行き詰るから自殺する位しかないんだよな。

108 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 04:07:09.56 ID:21uy1/6c0.net
>>102
>経済は好転

えっ?

109 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:55:49.82 ID:PThc7zhI0.net
>>103
「過労死は自己責任です」(by愛国内閣)

110 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:58:57.63 ID:3hAkIGPE0.net
2015 不審者・知障による子供殺害 2人 親による子供殺害  10人(年換算50人)
2014 不審者・知障による子供殺害 1人 親による子供殺害  78人 
2013 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害  84人  
2012 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 111人   
2011 不審者・知障による子供殺害 1人 親による子供殺害 105人   
2010 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 125人
2009 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 121人
2008 不審者・知障による子供殺害 1人 親による子供殺害 161人
2007 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 143人
2006 不審者・知障による子供殺害 1人 親による子供殺害 172人

111 :マッハ五等:2015/03/16(月) 11:01:33.81 ID:UkmIEqK50.net
小藪千豊が安楽死について語ったお母さんのエピソードが泣ける。「プリン」にも出てこなかった話

https://www.youtube.com/watch?v=u9iKZwoGNI8

112 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 17:21:58.46 ID:Om5EsW7K0.net
>>107
学校行きたくないというと「どうしたの?」など聞いてくれる親がいい親だと思うんだよな
俺なんか行きたくないとこぼすとキレ顔で「ダメ!」しか言われなかったから
内心すごい不安だったのだが子供の気持ちに無関心な親だった
今思うとただのサボりとしか思ってなかったのだろう

113 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 17:25:17.62 ID:Om5EsW7K0.net
食わせてやってる住ませてやってるが親の務めだと思ってる
それで学校行かせりゃ全て親としての責任を全て果たしてる
そんな考えの親に育てられたら辛いもんだよ

114 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 17:28:06.58 ID:aK4pUHqb0.net
やったッ!!流石ゴキブリ公務員ッ!!
良識あれば納税者に申し訳無くて良心の呵責でとても出来ない事を平然として、
この期に及んでまだくすねるッ!! 時給換算5000円ッ!
そこにしびれるッ!!あこがれるゥ!!!
士気がッ!下がるからッ!!実名報道はしないッッ!!

去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していたことが分かり、
広島市は30日付けで、この課長補佐を懲戒免職にすることにしています。
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、
去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、
100万円余りを不正に受給していたということです。

この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

115 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 17:35:33.98 ID:RXureAnu0.net
大企業や公務員以外は負け組で
生きてても無駄って糞メディアが言いまくって
るからな、年収500なかったら結婚も無理やし
女のブスは頭良くても就職出来ないって風に洗脳しまくってるからな
テレビは

116 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 17:37:09.83 ID:RXureAnu0.net
大企業や公務員以外は負け組で
生きてても無駄って糞メディアが言いまくって
るからな、年収500なかったら結婚も無理やし
女のブスは頭良くても就職出来ないって風に洗脳しまくってるからな
テレビは

117 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 17:37:23.07 ID:I7JUCX1D0.net
仕事疲れによる自殺なんて、同窓にも周囲にもいないぞ?

118 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 17:40:47.55 ID:ASTt3Ma60.net
今日から上野東京ライン、
またの名を「上野東京過労死ライン」が始まったな。
帰りに東京から座れる、上野から座れて帰宅できる事が、どれだけ身体を癒すことか。

119 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 18:05:06.23 ID:xYp0GuGZO.net
小学生の時自殺しようとしたけど目が覚めちゃったんだ
血だらけで倒れてて父親に蹴飛ばされた
そんなDV親から逃げたかったのに生き残ってしまった
いまでもあの時人生終えたかったって思うわ
手首切ったのに生き残っちゃった
首吊りは思いつかなかったもんなあ
絶望してる子供は今でも山ほどいると思うと切ないな

120 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:05:06.99 ID:1lw6nfpc0.net
自殺者が減少してるのは

ひとえに「復興」のせい。

今まででも単純労働者が一番多かった。

121 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:07:21.49 ID:iS0g9hKz0.net
若い者が次々と死に、老人大国になっていく
このままではだめだ

122 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:31:43.23 ID:Q3idZh5m0.net
日本人の現世離れ

123 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:33:01.77 ID:XV34EFUa0.net
小学生が自殺とかすげーな

124 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:34:03.11 ID:X6kvHCMK0.net
>>1
小学生が増加って、たった10人じゃん。
誤差の範囲だな。

125 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:37:22.32 ID:KTMziM0B0.net
>>119
親次第だよね
自分は親のせいで幼稚園の時

126 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:39:08.36 ID:Mi1CVTXN0.net
ストックが無くなってきただけ

127 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:39:38.25 ID:vZnkOpXb0.net
自殺する気力も無くなったのか

128 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:39:38.87 ID:iK07piCp0.net
仕事疲れで自殺って、とんでもないよな・・・
死ぬぐらいなら仕事なんか辞めて休養すればいいのに
そんな事も思いつかないくらい追い詰められてるのか
大体、仕事疲れって何だよ?過労死とハッキリいえや

129 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:51:48.69 ID:0MT93xPN0.net
>>31
小学生が弁当持って毎日塾で夕飯食べるとか普通じゃないよ

130 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:57:27.34 ID:c6XbHt7D0.net
小学生って・・・・
勉強が嫌とか親による虐待とか学校の人間関係?

131 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:07:15.48 ID:SiznR2ZC0.net
で、何月生まれの自殺が多いんだ?

132 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:15:01.77 ID:0VZwZiuZ0.net
日本の自殺者数は11万人

日本の変死者は年間15万人
WHOではその半分を自殺者としてカウント

つまりWHO基準だと、日本の自殺者数は11万人
これは他の先進諸国の10倍

133 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:30:16.44 ID:sjV3h4op0.net
自殺は明らかに減っているのに人口が減っているからとか>>132のような根拠のないことを出して
必死に与党下げを画策しているのに苦笑する。
がんばれ自民下げ工作員。
その程度の工作では安倍の支持も自民の支持も減らないぞ。
左翼の陰険さは韓国並みだな。

134 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:33:49.71 ID:QICHdFMi0.net
やったッ!!流石ゴキブリ公務員ッ!!
良識あれば納税者に申し訳無くて良心の呵責でとても出来ない事を平然として、
この期に及んでまだくすねるッ!! 時給換算5000円ッ!
そこにしびれるッ!!あこがれるゥ!!!!
士気がッ!下がるからッ!!実名報道はしないッッ!!

去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していたことが分かり、
広島市は30日付けで、この課長補佐を懲戒免職にすることにしています。
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、
去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、
100万円余りを不正に受給していたということです。

この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

135 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:44:19.48 ID:8AUMx/Vi0.net
めんどくさい

136 :マッハ五等:2015/03/17(火) 02:16:35.43 ID:gRN28BiC0.net
小藪千豊が安楽死について語ったお母さんのエピソードが泣ける。「プリン」にも出てこなかった話

https://www.youtube.com/watch?v=u9iKZwoGNI8

総レス数 136
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200