2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東日本大震災】 「行かないで」という母に「ありがとう、大好きだよ」 瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉 [朝日新聞] ★3

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/03/12(木) 08:35:56.07 ID:XUbAyXC0*.net
2015年3月11日16時24分

■東日本大震災追悼式の宮城県遺族代表、菅原彩加(さやか)さん(19)=石巻市出身=のことば

岩手代表 内舘さんのことば福島代表 鈴木さんのことば天皇陛下「心一つに寄り添うこと大切」特集:3.11 震災・復興

私は東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市大川地区で生まれ育ちました。

小さな集落でしたが、朝学校へ行く際すれ違う人皆が「彩加ちゃん! 元気にいってらっしゃい」と声をかけてくれるような、温かい大川がとても大好きでした。

あの日、中学の卒業式が終わり家に帰ると大きな地震が起き、地鳴りのような音と共に津波が一瞬にして私たち家族5人をのみ込みました。

しばらく流された後、私は運良く瓦礫(がれき)の山の上に流れ着きました。その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ、かき分けて見てみると釘や木が刺さり足は折れ変わり果てた母の姿がありました。
右足が挟まって抜けず、瓦礫をよけようと頑張りましたが私一人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。
「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。

そんな体験から今日で4年。

あっという間で、そしてとても長い4年間でした。家族を思って泣いた日は数えきれないほどあったし、15歳だった私には受け入れられないような悲しみがたくさんありました。全てが、今もまだ夢の様です。

しかし私は震災後、たくさんの「諦めない、人々の姿」を見てきました。震災で甚大な被害を受けたのにもかかわらず、東北にはたくさんの人々の笑顔があります。
「皆でがんばっぺな」と声を掛け合い復興へ向かって頑張る人たちがいます。日本中、世界中から東北復興のために助けの手を差し伸べてくださる人たちがいます。
そんなふるさと東北の人々の姿を見ていると「私も震災に負けてないで頑張らなきゃ」という気持ちにいつもなることが出来ます。

震災で失った物はもう戻ってくることはありません。被災した方々の心から震災の悲しみが消えることも無いと思います。
しかしながらこれから得ていく物は自分の行動や気持ち次第でいくらにでも増やしていける物だと私は思います。
前向きに頑張って生きていくことこそが、亡くなった家族への恩返しだと思い、震災で失った物と同じくらいの物を私の人生を通して得ていけるように、しっかり前を向いて生きていきたいと思います。

最後に、東日本大震災に伴い被災地にたくさんの支援をしてくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。また、お亡くなりになったたくさんの方々にご冥福をお祈りし追悼の言葉とさせていただきます。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH3B6J5XH3BULBJ010.html

★1の立った日時:2015/03/12(木) 05:01:21.86
前スレ
【東日本大震災】 「行かないで」という母に「ありがとう、大好きだよ」 瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉 [朝日新聞] ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426111601/

670 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:23:27.12 ID:7i5VT1mv0.net
過去に話したこと事実関係が変わってるから完全に創作のレベルだな
大丈夫なのかコレ

671 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:23:29.86 ID:ZrzctWmf0.net
>>601
自己中に現実逃避せず、自分の行動の意味を正しく受け止めてたら、心が壊れてたよ。
そのほうが良かったと?

この子と同じような状況にあった人は、他にもたくさんいるんだぞ?
今でも苦しんでる人もいるだろう。

お前は本当に最低のクズだな。

672 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:23:32.88 ID:Mjo7h3b20.net
>>578
その悲劇体験をカネにして整形しまくり
挙句作り話まで持ってくるのでは同情もできませんわなw

673 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:23:33.58 ID:1I0qKtfC0.net
>>578
自分も17で母亡くしたけど?
母を見捨てて酷いセリフ投げて自分だけ逃げたって話を美談として堂々と話す
そんなメンタリティなんて理解できないが
そもそも捏造みたいだしな

674 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:23:37.07 ID:mewsNKz80.net
経緯とか全然知らずに、
昨日たまたまテレビで見た。
母親置き去りありがとうの部分で「えっ?」って思って、
何かひっかかてたんだけど、
今日このスレ見て納得。
ってか、通常の神経ならちょっとやばいって思うだろこれ。
どうして、美談風に報道とかするんだろ。
何か狂ってるぞ。

675 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:23:41.67 ID:hOuFTzYF0.net
津波の中泳いで生き残るって
相当運も必要だろうしなぁ

676 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:23:48.29 ID:K+Yivg1/O.net
スピーチを聞いてると、多少違和感があるかなって感じだけど
こうやって活字にすると、かなりおかしな話の流れに感じるね

677 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:23:48.38 ID:UVjgl1VZ0.net
自分可愛さで親を見殺しにしたって事か
仕方がなかったとしても、俺なら情けなくて誰にも言えんわ

678 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:23:48.63 ID:7Wi4E8zm0.net
>>620
真冬の津波でながされてるとこでの会話に細かい整合性を求めるおまえがおかしい

679 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:23:50.86 ID:OuaLGrUm0.net
>>639
ありがとう、でもまだ時期じゃない

680 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:23:57.03 ID:OpXVQ6Qd0.net
彼女の心の傷はまだ癒えていない
震災によって家族を失った彼女は
今も悲しみに包まれて毎日を生きている
これからも支援と心のケアが必要だろう



プロムから今帰宅。夜中の2時までとか長すぎ!
https://pbs.twimg.com/media/Bln2RNEIQAAOkYB.jpg

クロアチアで1番綺麗だと言われてるビーチ??遠かったけど、凄い綺麗だった?!キラキラ♪
https://pbs.twimg.com/media/Bo_VNfPIgAMN83Q.jpg

イングランドのテーブルのスコーンとドイツのフランクフルトが美味しいすぎる
https://pbs.twimg.com/media/BmOTwr9IMAAA5-l.jpg

ゾウ with りゅーじ君。笑
https://pbs.twimg.com/media/BqoulaTCMAAD_xc.jpg

スキューバダイビング??してきた!タコ??とか魚??とかいっぱい居て綺麗だった
https://pbs.twimg.com/media/BpJFwYAIgAA8bXW.jpg

681 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:24:01.24 ID:hDTA+kDO0.net
全日が泣いたのに
おまらは泣かない
ここから導き出せるものは・・
あっ

682 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:24:04.60 ID:+veSSZbH0.net
朝日新聞は胡散臭くてたまらん

683 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:24:05.37 ID:BxyBhDI3O.net
被災者ビジネスだから
話を多少盛るのは仕方あるまい
(´・ω・`)

684 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:24:06.57 ID:wuKeYgvr0.net
>>1
足が挟まって動けないのに「行かないで」とか、救いようもねえな・・・
巻き添えにする気満々じゃねえか

685 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:24:11.57 ID:2Tlknzsn0.net
要は母親見捨てて逃げたけど自分大好きだから自己正当してる女ってこと?
いざとなったら人間こんなもんだと思うけど綺麗事並べて誤魔化そうとするなんてサイテーだな

686 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:24:14.61 ID:ytbCdEH30.net
>>545
より、抜粋

その1

しばらく流されてがれきをかきわけて出てい
くと、がれきの下から
母が私の名前を呼ぶ声が聞こえました。
がれきをよけると、くぎと木がささり、足は折れ、変わり果てた母の姿がありました。
右足がはさまって抜けず、一生懸命がれきをよけようと頑張りましたが、
私一人ではどうにもならないほどの重さ、大きさでした。
母のことを助けたいけれど、このままここにいたらまた流されて死んでしまう。
助けるか、逃げるか。私は自分の命を選びました。
今思い出しても涙の止まらない選択です。

687 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:24:14.59 ID:P7JAsjvJ0.net
なににたいしてのありがとうなのかさっぱりです

688 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:24:16.49 ID:MEFmEZ6l0.net
今朝TVでやっていたね。あれって思ってチャンネルすぐ変えたけど

689 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:24:19.33 ID:ihCPn9g50.net
>>594
どう考えても羅生門だろwwwwwwwwwwww

690 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:24:21.74 ID:xgLHEO9d0.net
実はまだどっかで活きてたりして名

691 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:24:30.69 ID:dQNJ1SLj0.net
気仙沼に一人生き残った女子高生の女の子いたじゃん
あの子が一人遺体安置所に通って家族を探してる頃こいつはスイス高飛びだろ
せめて遺族代表スピーチは断れよ

692 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:24:35.10 ID:O+Y7dqW/0.net
>>496
しかも、自分を賞賛したツイをリツイートしまくってる
自分の立場に酔ってるとしか思えないね
普通の女の子なら母親を助けられず亡くした罪悪感は仲良い友達や身内にしか言えないか、もしくは悲しみで誰にも言えないよ

693 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:24:44.21 ID:1N02L+a70.net
かわいそうだけどなんかモヤモヤする
と思ったらなんかアレな子なのかな

694 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:24:45.27 ID:0JXe6sNC0.net
せめて母親の最後の言葉を捏造すれば悲劇の子で終ってた

695 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:24:46.36 ID:xgXctnX90.net
「私は大丈夫だから早く逃げなさい!」

これが普通の母親

696 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:24:49.53 ID:JF5Pu0JN0.net
にんにく鼻は嘘つきが多い

697 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:24:51.01 ID:TBvQrbDY0.net
いかないでより、生きろって言われたにしろよw
ばかじゃね?

698 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:25:07.53 ID:Tj9MYm5m0.net
イタチ「生にしがみついて醜く生き延びるがいい」

699 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:25:08.10 ID:jMak9Ngv0.net
AGO

700 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:25:19.94 ID:hDTA+kDO0.net
お前らほんと一度訴えられないといかんな

701 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:25:25.02 ID:XtXr889Y0.net
これよんだひと 以前の人も 将来ジャーナリストにやりたいて
ゆーてたぞ

702 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:25:25.19 ID:GUa4BGal0.net
意味わからんな

703 :545:2015/03/12(木) 09:25:26.12 ID:wemz66gt0.net
>>663
すまん
それは別人(マトモな被災者)で、
その下が本人、やっぱりいかないでと言われた後、小学校で一夜を明かしてる

704 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:25:26.75 ID:HaC2tUKS0.net
まあ美談じゃないよ
ただリアルな話としてはこれが現実だろ
南海や東海で起きたらだれかに命乞いされても真っ先に逃げることだわ

705 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:25:26.77 ID:0OEnUJhM0.net
>>624
大勢が死んで崩れた母校をわーー!!と紹介するのがこの人にとっての幸福なんですか

私に言わせればそれは最低最悪のクズだと思いますが

706 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:25:31.27 ID:N67DPLj0O.net
まぁ〜っ、作文が上手な女の子だ事!
日が経つにつれ、色々脚色してるんでしょうね…。
それって、真実と向き合って頑張ってる方々に失礼だと思うんだけどな。

707 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:25:33.96 ID:8+KT5pNS0.net
>>641
日本人は親を大事にしろと躾けられてるのでここの反応は正しい
お前は生きてくれというのが当然なんだけどね

しかしこのストーリー捏造は誰得なんだろう?

708 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:25:35.67 ID:y29iH3vb0.net
>>1
昔の不条理マンガでよくあったシチュエーションそのまんまだな
吉田戦車や榎本俊二の

709 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:25:40.54 ID:BG9E9RsO0.net
本物の被災者が出たがらないから整形した在B系のクライシスアクターを雇って実話を参考にネタもまじえて
エピソードをでっちあげたんだろうな。しょせん朝日の用意した人員のやることだし

710 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:25:42.35 ID:gNmbTPWG0.net
>>624
自力で幸せになるのならともかく、
震災ビジネスには拒否感。

711 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:25:45.04 ID:pgXzK6gV0.net
昔は母親が津波だといってその後津波で流されたという話だったのに
母親の変わり果てた姿が〜海の中で釘が刺さって足が折れている(なぜわかる)
いかないで ありがとう大好きだよ
と泳いで小学校まで泳いだ
なんか変な感じがするんだよなあ・・・

712 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:25:48.87 ID:OYn60zX60.net
大きな式典だったから、ちょっと捏造しただけニダよ

713 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:25:50.27 ID:WKtaDM9i0.net
顔が可愛いから許す

714 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:25:58.08 ID:OEr6/7wQ0.net
>私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、

これは絶対に後付けのウソだと思う 何も言えなかったはず

715 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:26:03.02 ID:ZrzctWmf0.net
>>673
>自分も17で母亡くしたけど?

だったら、その辛さはよくわかるだろうに‥。

理解した上でなお叩くの?
ちょっと、人間として心がおかしいよお前。

716 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:26:17.30 ID:ZiYawr9u0.net
母殺しのメス豚

717 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:26:18.88 ID:1SJm2Tb40.net
>>541
ただまあ、同じような親子の関係で子供がその場を離れなかったら死んじゃったわけで、、
故に式典に出る事もできないわけで、、
これが親子逆だったら最悪だけど、親を残してでも生き延びたこの子生命力は大したものだよ。
「行かないで」はなんかこの子の記憶違いな気もするし。なんせあの極限状態。
自分にも娘いるけどこういう時何て言うかなんて想像もできないわ。
教科書通りなら「あなただけでも逃げなさい!」なんだろうけど、、

718 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:26:41.37 ID:y0tYtLaL0.net
>>614
なるほどねー。
この子の中で「行かないで」と言う母親を見捨てたことはいまだに楔になってる。
だからそこに嘘はつけない。
「ありがとう大好きだよ」は、今その母親に心から言いたいことなんだな。

と思うと、違和感がかなり減少する。
「行かないで」と言う母親に向かって「ありがとう」と言って泳ぎだす
ってのは、非常事態なことを考えても変だったから。

719 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:26:41.57 ID:ln99s3bD0.net
見捨てられるにしてもありがとう大好きだよとか言われたら無念が残りそう
自己陶酔しすぎ

720 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:26:49.55 ID:4PEOOmV50.net
>>387
なんだよこれ
マジで勘弁してくれよこういうの
やらせてる奴が居るのか分からんが
すぐにばれることすんな

721 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:26:50.85 ID:gZ0ZPej/0.net
苦労しているようには見えないが。。。
震災後のスポンサーはだれだったの?

722 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:26:52.17 ID:lU/uCVtx0.net
お母さんへの追悼になったのか、どうなのか

723 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:26:55.04 ID:MEFmEZ6l0.net
しょうのなかったことだと思うけど母を見殺しにしたことを公開でいうことに
違和感を覚えたな。

724 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:26:58.25 ID:cNvfyRcq0.net
彩加「乗るしかない!このビッグウェーブにっ!」

725 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:26:59.57 ID:tGPNunww0.net
>>129
日々平和?今この時も交通事故や自殺や病気で無念の死を遂げる人が山ほどいるのに、よくそんなことが言えるもんだ。
ってブーメランが飛んでくるよ〜

726 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:00.17 ID:2L5ohGhV0.net
これはひどい。
内容が全然違うじゃないか。

菅原彩加さん(高校1年)は津波に流され、二晩、自宅屋根の上で過ごしました。大きなガレキで背中に傷を負ったとき、彩加さんは飛び上がり、足の爪がはがれました。
「母、祖母が亡くなりました。祖父は未だ行方不明です。海から7〜8qあたりの住民は誰も今回のような
大津波を想像していなかった。(津波が発生したとき)みんな家にいたと思う。私は流されましたが、生き残った」。

しばらく流された後、私は運良く瓦礫(がれき)の山の上に流れ着きました。その時、足下から私の名前を
呼ぶ声が聞こえ、かき分けて見てみると釘や木が刺さり足は折れ変わり果てた母の姿がありました。
右足が挟まって抜けず、瓦礫をよけようと頑張りましたが私一人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。
母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。「行かないで」という母に
私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。

727 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:02.70 ID:TW0tJPbK0.net
母「行かないで」→母という大人であり親という前提が崩れる程の恐怖 パニック
娘「ありがとう」→大切である存在を置いて行かざる得ない程の母の状態 もしくは自分の状況状態

俺はものすごくリアルな話としか思えない 叩かれない話を作り発表する方が楽だからだ
これが真実だからこそ叩かれる覚悟で発表したんじゃないの? 叩くのと名誉毀損レベルの書き込みはやめとけ

728 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:02.85 ID:Ohhz5Vc30.net
ずいぶん前にこれ読んだけど、
なんでまた?

729 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:06.32 ID:ytbCdEH30.net
>>545

より抜粋 その2

最後その場を離れる時、母に何度も「ありがとう」「大好きだよ」と伝えました。
「行かないで」という母を置いてきたことは本当につらかったし、
もっともっと伝えたいこともたくさんあったし、これ以上つらいことは
もう一生ないのではないかなと思います。
その後私は泳いで小学校へと渡り一夜を 明かしました。
この後も私が体験したことはもっともっとたくさんあります。
辛くて死のうかと思った日もありました。
なんでこんなに辛いんだろうと思った日もあるし、家族を思って
泣いた日も数え切れないほどありました。


結論:これを端折った朝日の記事も大概です

バスケ教師の事件は教師の一方的な暴力のように報じていたし

730 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:09.84 ID:nhHDiqHK0.net
判断は間違いじゃないが、台詞がおかしい上にわざわざ公表するような事じゃないと思ったら、そもそもが脚色かよ。
震災を利用して話を捏造までしてメディアで食べてくとか最低だな。ヘドがでる。
一人でも多くの人間に、こいつは嘘つき女だと広めていくわ。

731 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:17.67 ID:hDTA+kDO0.net
被災者を叩くのは人間未満

732 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:21.83 ID:iLQPe0NI0.net
>>669
母親の足があらぬ方向に曲がってて
釘や枝が刺さっていたら
普通は開口一番

「お母さん大丈夫!?お母さん!」

だよね。。。。。。

そこ重要なんだけど、
ワタシ作文でははしょったのかな?

733 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:23.62 ID:r2WrJ20n0.net
迫ってくる津波でその場は逃げたとしても
普通は億分の一でもまだ生きてる希望をかけて
なんとか救助を呼ぼうと試みない?

この子は「あ、もう死ぬわ」の瞬間で速攻見切ってて凄い違和感
今も娘を探してる親だっているのにね

734 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:28.71 ID:LvCp4jmE0.net
>>715
近しい身内を亡くしてツライ人間ほど
それを売りにしてるアイドルに吐き気を覚えるんだよ

735 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:30.44 ID:E7xwx68q0.net
詐欺に騙されそうなやつが顔真っ赤にして擁護してんのなw
最初の100レスくらいは読めば良いのに

736 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:32.06 ID:pKBXDlUu0.net
>>693
周囲にいる大人の問題だろ
この娘をある特定の道に引きずり込もうとする意図を感じる

737 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:37.23 ID:6CBlt4nO0.net
>>700
でもよくよく考えると不自然だろ?

738 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:39.07 ID:sPuyeAJB0.net
日本を立ち上がらせたくない何者かの陰謀を疑う

739 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:39.14 ID:PC0otesg0.net
母ちゃん見捨てる奴は作り話であっても叩かれる

740 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:43.43 ID:yv+GEOm00.net
見捨てた話を無理やり美談にしようとするのやめるべきだわ

741 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:48.17 ID:pCo+HaND0.net
>>655
日本人じゃないそうだよ

742 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:50.46 ID:3Kof4qK90.net
>>680
なんでこんなことが出来るの?
母親死んで頭おかしくなった?

743 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:53.65 ID:BG9E9RsO0.net
しなちょんの感性に合わせて用意された美談がどこか家畜業者のエゴイズムを反映してて生理的に無理

744 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:58.27 ID:Q6hhkekm0.net
日本人の文章読解力はずいぶん下がったよなぁ
これに限らず、頭の痛くなるような内容のラノベがバカ売れしたりとかね
学歴自体は高くなってるはずなのに、どうしてだ?

745 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:28:04.24 ID:RLL/h48o0.net
パターン1(王道)
母「このままでは二人とも助からない!私はいいから、あなたは早く逃げて!」
娘「なに言ってるの!お母さんも一緒に!」
母「バカ!生きるのよ!早くいきなさい!」
娘「うぁぁぁぁ!!!!お母さんごめんなさい!!」

パターン2(変則)
母「助けて!痛い!痛い!もう動けない!」
娘「お母さん、私ももう。。」
母「いや!いや!死ぬのはいや!行かないで!」
娘「うぁぁぁぁ!!!!お母さんごめんなさい!!」

新機軸
母「助けて!瓦礫に挟まって動けない!行かないで!!」
娘「お母さん、ありがとう。大好きだよ。」


なんかこう、「計画通り(ニヤリ」みたいなもんを感じる。

746 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:28:11.54 ID:+KtpIF0d0.net
>>680
嫌な話だなその後の豪遊ぶり
>>1は映画のワンシーンみたいで演出くさすぎるし
本人はタイタニックで生き残ったヒロインのつもりか

747 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:28:13.12 ID:8+KT5pNS0.net
アグネスの後継者は決まったな

748 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:28:18.82 ID:ihCPn9g50.net
自分をかわいそうに話せば話すほど周りが優しくしてくれたんだろうな
だからこんなモンスターが生まれたんだ

749 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:28:20.10 ID:P3KyRLVb0.net
ツイッター読んだらゾっとしたわ
これが震災ビジネスによる震災ヒロインか

750 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:28:26.14 ID:pVI4eADt0.net
被災って儲かるね!

751 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:28:31.30 ID:H4AS0eCa0.net
「行かないで」「ありがとう・・」会話が成立してると言えるの?w

こんな事、堂々と言うなんて感受性が鈍そうだ。
そして、信念のためなら人を傷つけても平気なタイプ。
政治家が向いてるかも。

752 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:28:32.34 ID:KTcBsL5+0.net
なんの絡みのないヲタがこの子について呟く(23:48)
http://i.imgur.com/dDdTwUN.jpg


すかさず自分でお気に入り(23:50)
http://i.imgur.com/kAJkgVH.jpg


ヲタ「!? ふぁぼ早すぎキモー」(23:53)
http://i.imgur.com/mwMnBdJ.jpg

753 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:28:32.53 ID:+RDLK8fu0.net
ありがとう、なんて言い残してすらいないだろうなw
無言で見捨てて逃げたと思うね

754 : ◆65537PNPSA :2015/03/12(木) 09:28:36.08 ID:C+hZ8bes0.net
>「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。

このたった1行でものすごいドラマが浮かんでしまうな

755 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:28:37.10 ID:y29iH3vb0.net
当たり前だが 行かないで と ありがとう の間に切羽詰りながらも
もう少しやり取りはあったんだろう

端折り過ぎの話を額面どおりに受けとるなよw

756 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:28:46.40 ID:XxMeCPYy0.net
>>166
>自分だったら毎日手を合わせて懺悔しながらも真実は墓場まで持って行くやろな
>辛くてとても言えん
普通はそうだと思う、極限状態で母親を助けることを諦める行動は 誰も批判出来ないし、其処には苦渋の決断があると思うのだけど、、、 吐き気がする、生理的嫌悪感が凄いわ。

757 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:28:49.48 ID:7Wi4E8zm0.net
>>707
日本人はどんなに苦しくても絶対に命乞いなんかしない、それがあたりまえだとおもってるのがおかしい

758 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:28:57.00 ID:UUOOBhz/0.net
天皇陛下も出席する式典だったんだよな
事前にチェックされなかったのか
この話が事実としても場にふさわしくない

759 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:29:02.72 ID:LC20e0FLO.net
すべて本当の話としてオレだったら母親見捨てたなんて話したくない。
最悪の犯罪だと思うもん。

760 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:29:03.69 ID:mAxyScyu0.net
このスピーチが本当でも嘘でも母親を目の前で亡くしたのは本当だろう
当時の年齢を考えたら彼女自身もトラウマをもらってしまっていることを考えたらやりきれんわ
このスピーチを取り上げ叩いている人間は少しは広い心を持ってスルーしてやれよ

761 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:29:05.43 ID:pgXzK6gV0.net
>>387
話作りすぎじゃん
どれが本当の話なの?
だいたいあの小学校は被害が大きかったのに泳いで避難したとかおかしいよ

762 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:29:07.35 ID:N67DPLj0O.net
夢がモリモリ♪
話モリモリ♪♪

763 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:29:17.23 ID:SPrttfLs0.net
>664 だよね 私はいいから早く逃げなさいだろうな
しつけがよければ、子供は母があそこにいますぐらい言うだろうし
子供が無事なほうがいいよ でも不安になったかーちゃんを責められないけどさ

764 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:29:17.78 ID:LX31uJIz0.net
今年一番の気持ち悪いスレ

765 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:29:20.53 ID:8yIlWXkh0.net
どれだけ過酷な状況だったか!
死んだら終わり無なのよ!
生きないとね

766 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:29:21.18 ID:Eh7JPjJ60.net
妥当な判断だな
叩いてる奴は多分一生底辺で搾取されるがわ

767 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:29:26.12 ID:hDTA+kDO0.net
おまえらAKBさんのチャリティ批判してたのと同じゴミだろ

768 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:29:44.60 ID:2L5ohGhV0.net
実況では擁護していたが
私の眼は節穴だった
すでに利用されている模様

313 名前:風吹けば名無し@転載禁止 [sage] :2015/03/12(木) 05:02:02.91 ID:fyj0YQXxK
11年3月地震
11年6月あしなが
http://www.ashinaga.org/news/press/entry-350.html
この辺で設定が固まった
11年9月ダボス
http://www.sendaiikuei.ed.jp/i_html/i_tpc_11davos_2.html
15年3月今回のスピーチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150311-00000032-asahi-soci

769 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:29:48.46 ID:/9MT6HXh0.net
>>717
親子逆パターンは満州からの引き上げ時とかに多かったんじゃないかな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200