2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東日本大震災】 「行かないで」という母に「ありがとう、大好きだよ」 瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉 [朝日新聞] ★3

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/03/12(木) 08:35:56.07 ID:XUbAyXC0*.net
2015年3月11日16時24分

■東日本大震災追悼式の宮城県遺族代表、菅原彩加(さやか)さん(19)=石巻市出身=のことば

岩手代表 内舘さんのことば福島代表 鈴木さんのことば天皇陛下「心一つに寄り添うこと大切」特集:3.11 震災・復興

私は東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市大川地区で生まれ育ちました。

小さな集落でしたが、朝学校へ行く際すれ違う人皆が「彩加ちゃん! 元気にいってらっしゃい」と声をかけてくれるような、温かい大川がとても大好きでした。

あの日、中学の卒業式が終わり家に帰ると大きな地震が起き、地鳴りのような音と共に津波が一瞬にして私たち家族5人をのみ込みました。

しばらく流された後、私は運良く瓦礫(がれき)の山の上に流れ着きました。その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ、かき分けて見てみると釘や木が刺さり足は折れ変わり果てた母の姿がありました。
右足が挟まって抜けず、瓦礫をよけようと頑張りましたが私一人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。
「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。

そんな体験から今日で4年。

あっという間で、そしてとても長い4年間でした。家族を思って泣いた日は数えきれないほどあったし、15歳だった私には受け入れられないような悲しみがたくさんありました。全てが、今もまだ夢の様です。

しかし私は震災後、たくさんの「諦めない、人々の姿」を見てきました。震災で甚大な被害を受けたのにもかかわらず、東北にはたくさんの人々の笑顔があります。
「皆でがんばっぺな」と声を掛け合い復興へ向かって頑張る人たちがいます。日本中、世界中から東北復興のために助けの手を差し伸べてくださる人たちがいます。
そんなふるさと東北の人々の姿を見ていると「私も震災に負けてないで頑張らなきゃ」という気持ちにいつもなることが出来ます。

震災で失った物はもう戻ってくることはありません。被災した方々の心から震災の悲しみが消えることも無いと思います。
しかしながらこれから得ていく物は自分の行動や気持ち次第でいくらにでも増やしていける物だと私は思います。
前向きに頑張って生きていくことこそが、亡くなった家族への恩返しだと思い、震災で失った物と同じくらいの物を私の人生を通して得ていけるように、しっかり前を向いて生きていきたいと思います。

最後に、東日本大震災に伴い被災地にたくさんの支援をしてくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。また、お亡くなりになったたくさんの方々にご冥福をお祈りし追悼の言葉とさせていただきます。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH3B6J5XH3BULBJ010.html

★1の立った日時:2015/03/12(木) 05:01:21.86
前スレ
【東日本大震災】 「行かないで」という母に「ありがとう、大好きだよ」 瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉 [朝日新聞] ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426111601/

437 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:10:31.67 ID:zQFv/B2g0.net
広島「行かないで」新井「ありがとう、大好きだよ」

438 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:10:35.00 ID:8702v2K40.net
これ絶対に「母親を見捨てた女」「母親殺しの女」として
苛められるんだろうな。特に同性から。

きょうの朝日新聞朝刊1面に顔写真が載っていたけれど
結構かわいい系だし、やっかみもハンパないでしょう。

東京出てきても噂を流されて苦しむだけだし
それが原因でまともな就職先もなく一生派遣になりそう。

地元・石巻ならば正社員の職があるかもしれない。
同じ思いを持つ人がいるだろうから。

439 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:10:41.92 ID:YKSG/S8z0.net
>>423
まさにこれ

440 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:10:43.69 ID:1F/sBZtd0.net
これは朝日が悪い

441 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:10:49.69 ID:+mjS915v0.net
正直に言えば人非人と叩かれる
盛って話せばアカヒったと叩かれる
口をつぐめば大したことなかったくせにと叩かれる

つくづく度しがたいな

442 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:10:53.20 ID:ZrzctWmf0.net
>>400
読み手の感情を逆撫でできたら、大成功じゃん。

443 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:10:59.19 ID:9LOR6LUX0.net
>>430
捏造疑惑

444 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:04.21 ID:TW0tJPbK0.net
>>423 真実は解らないなら震災した方を忘れずに助けようとだけ思えばよくない?
何を争おうとしてんの?ガキかな?ハシャぎすぎw

445 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:04.92 ID:0OEnUJhM0.net
>>403
脳みそ出てて「行かないで」って言ったんですか
というか仮に死んでてもその瞬間にありがとうですか、大往生じゃあるまいし
頭おかしいんじゃないですか

446 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:09.17 ID:Mb5qc5z+0.net
慶応ってこんな胡散臭いやつばっかだな

447 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:10.10 ID:RaqwjJam0.net
事実とすれば、二重の意味でトラウマになりそう。
1、家族を見捨てて逃げた自分(助けは呼ばなかったのか?不明)
2,母に「行かないで」と言われたこと
(わたしはいいからお前は逃げなさい、と言われるのかと思っていた)

448 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:10.75 ID:y0tYtLaL0.net
>>424
いや救えなかっただろう
救えなかった命にごめんなさいそして大好きだよ

449 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:13.15 ID:lG2d7Ox40.net
>>389
プロ市民として、、とか――(棒

>>406
ちょっと切り取ってきた

あしなが育英会募金は日教組や連合の活動費に
別件としてあしなが育英会のボランティア基金は過去にも
民主党輿石東が日教組の職員を動員して1億7,000万円集め、
あしながには7,000万円、
そしてなぜか遺児とは縁のない労働組合総本部の「連合」に一億円の寄附、
その連合から日教組に3,000万円強のキャッシュバックが行われるという
「悪徳行為」が行われたことがある。
ヤンキー先生こと義家弘介参議院議員が厳しく追及した。
しかし民主党ならではのノラリクラリのかわしで何の反省もなしだ。

450 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:13.81 ID:7Wi4E8zm0.net
日本人は雪の降る日に津波でながされてる極限状態での会話の整合性がおかしいと
震災被害者にケチをつけるアホばかり

451 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:18.10 ID:LTXYuJvX0.net
>>423
自分の経験を公演したりして飯食って何が悪いんだよ
母親を見殺しにした事を震災直後に口に出せなくて何が悪いんだよ
ツイッターで思った事言って何が悪いんだよ
いいからお前は死んどけ

452 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:19.07 ID:uEeNJIhG0.net
これはないわ頭おかしい

453 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:29.02 ID:xFZ6/9PN0.net
>>387
オワタW

454 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:35.39 ID:8Oa0TqS50.net
生き残ったのを責めてる奴はいないだろ。
違和感が凄まじいと感じてる人が多いだけだよ。

455 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:35.85 ID:9fbHWQFC0.net
>>300
乞食は一度始めたら辞められないらしいからねぇ

456 :名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2015/03/12(木) 09:11:38.74 ID:4GY+LCQK0.net
  ∧∧
( ̄ー ̄)

このひとを叩く2ちゃんねらーには嫌悪感をかんじるわ
ついでに>>2はむしろ嫉妬丸出しの人間って感じの書き込みね

とはいうものの、このひともいろいろ公の場にでてるので
いろんな意見が出てくるのは仕方ないのかなとも思うけど

457 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:38.91 ID:PjBJwKzk0.net
第2波第3は波が目前に迫り来る状況で、救出不能で見捨てたというのは究極の選択として理解できる
だが、切り捨ての言葉が恐ろしい

458 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:40.74 ID:F+49I+Gk0.net
これ昨日TVで見た。
簡単に母親見捨てて、目を疑ったわ。

459 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:48.49 ID:1FUrAA490.net
思うに、お母さんは怪我で頭が朦朧として津波がそこまでくることが念頭になかったのかも…。お嬢さんは気が動転しまくって本能が…。事実を端折ってると思うことにする。

460 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:50.92 ID:MxSUnanc0.net
正解母親の足を切って一緒に逃げる

461 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:51.48 ID:GDjnXXYN0.net
>>430
震災ビジネスの広告塔は潰さないとね

462 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:55.01 ID:9uRhM3od0.net
心の中にしまっておくべきことだったのかも
あの場合は死ぬか生きるかだったから、やったことは正しい
が、人間らしくないよな

463 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:56.47 ID:qzTfGMPr0.net
>>437
うむ。凄く分かりやすいw

辛かったんだなw

464 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:11:56.78 ID:0V2DGHZ/0.net
>>93
ありふれてない話作って叩かれて話題にする事が目的だったの?

465 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:00.58 ID:aDyEGWgZ0.net
>>423
これ

466 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:03.35 ID:pgXzK6gV0.net
>>405
というか白虎隊で生き残ったのは80%で自害したのは一部だぞ

467 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:03.98 ID:ItdeCyYg0.net
稲川淳二「あれ!?ヘンだな!?おかしいな!?」

468 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:06.44 ID:NDlTiUzH0.net
この子には、『はだしのゲン』のゲンの父親と姉と弟が焼け死ぬシーンを読んで、
一生トラウマになってほしい。

469 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:17.89 ID:5vqUXcw40.net
>>387
これは…やらかしましたな
震災後すぐの2011年の方が正しそうだけど

470 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:19.15 ID:VYF+09lb0.net
行かないでって言うかね…?
俺なら早く逃げろって絶対言うけど

471 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:23.79 ID:3EelZ1i10.net
亡くなった母親の名誉を考えたら、土壇場で「行かないで」なんていったことは
伏せようとは思わんのかね

472 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:27.77 ID:Iw2U7/Y60.net
望みを断ち切るような言葉を投げつけるヤツが代表として
チヤホヤされるとは世も末だな

473 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:30.90 ID:kztk4O4U0.net
>>387
これは…大幅に話が変わりすぎ…。
家族を失ったのは事実だろうけど、
いっきに胡散臭さが増すな…。

474 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:31.43 ID:NBXqCmyR0.net
>>423
いやだれも批判なんかしてないから

ただおつむのちょっと弱い子は極限状態を経験しても
やっぱり元のままなんだなあ、っていう
なんか醒めきった気分になった人が多いんだと思うよ…

475 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:37.93 ID:si1X7gpeO.net
>>438
大丈夫、震災の語り部と称して一生食っていけるから

476 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:38.24 ID:9RDHeIu30.net
なんか淡々と残酷な話してると思ったらそういう子か
10年くらい前に親死んだけど話すと涙が出てしまうからあんなの信じられない

477 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:40.69 ID:akz70JAg0.net
全部安倍のせいです  ゲンダイ

478 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:41.68 ID:oo++j2uE0.net
行かないでぇ〜行かないでぇ〜♪

抱き寄せてしまうからぁ〜♪

いーっかないでぇ〜♪

479 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:43.22 ID:Ty7Rd1x10.net
>>1
母親、娘も殺す気だったんか。てか苦しめるなよ、一生のトラウトだろ
娘は良い判断だ

>>404
俺は阪神大震災で東灘の家が全壊したわ。
両親と妹が火災で亡くなった。
助けに行くとか、そういう事は当時は無理だった。足がすくんで何もできなかった。当時5歳

480 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:43.68 ID:OuaLGrUm0.net
「行かないで」と懇願する重症のカアチャンを見捨てて自分だけ逃げるとかマジありえない・・・

さすがwwwwまwwwwんwwwwwこwwwwwwwwww

自分が助かるためなら母親でも殺すwwwwwwwwwwwwwwww

481 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:47.36 ID:pCo+HaND0.net
>>380
建前?何言ってんだ、この馬鹿は

お前、>>347で自分の気持ち悪さが出てるの自覚してないだろ。寄付する人をカモと思ってるよね

自分が胸に手を当てて考えてみろよ

482 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:47.41 ID:qTKn2RTPO.net
いかないでって言葉も置いて逃げた行動も理解できる
ありがとう大好きだよ
コレだけ違和感

483 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:48.59 ID:uXV8M6Iw0.net
>>423
震災を美談にしてメシにして食ってる奴なんか腐るほどいるだろ。お前らが過剰になりすぎや

484 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:49.56 ID:OEr6/7wQ0.net
これはこの人が一人でみんなの罪悪感という十字架を背負ってあげるというキリストのような行為ではないか

485 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:12:59.89 ID:uLDvEAjC0.net
私は生きたいから行くって
エゴ?丸出しの方が好感持てたかも…

486 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:02.00 ID:LCSLRIT+0.net
>>51
>>54
>>58
>>182
>>234
>>253

東日本大震災四周年追悼式次第
(平成27年3月11日(水)、於:国立劇場)
○開式(午後2時40分)
○国歌斉唱
○黙とう(午後2時46分から1分間)
○内閣総理大臣式辞
○天皇陛下のおことば
○追悼の辞
・衆議院議長
・参議院議長
・最高裁判所長官
・遺族代表(3名) ←←←←←←←←ここ。捏造ではない。
○献花
○閉式(午後4時15分頃)

487 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:03.94 ID:ZrzctWmf0.net
>>423
>救出困難な母親を置き去りにして避難した事への批判はほとんどありません

腐るほどあるわww
その言い訳は、ちょっと無理筋なんじゃないの?

488 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:04.04 ID:YKSG/S8z0.net
>>436
悲劇のヒロインとして周りの人間がかまってくれる
ツイッターでもどうです私って不幸でしょ? だからかまってーかまってー臭がすごい

489 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:05.87 ID:aP2ChwrQ0.net
極限状態だからとかはどーでもいい。
この子のツイッター読んでみれば気持ち悪さがわかるよ。

490 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:10.13 ID:P7JAsjvJ0.net
>>387
ああ


本人は嘘をついてるつもりはないが
嘘を嘘で上書きして事実と思い込むあの類かw

491 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:15.95 ID:kJ8zvxzA0.net
助けを呼びに一旦その場を離れたけど間に合わなかったとかじゃないのか…
まあ状況がわからないからなんとも

492 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:17.17 ID:q3O1TSnM0.net
>>418
進撃の巨人のエレンの母親を見習えよなw

493 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:25.76 ID:9rcsIoJ30.net
>>20
これも小4なりすまし系の捏造かw

494 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:26.82 ID:09gUq7Zs0.net
行かないで 行かないで さよならは間違いだよ

495 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:28.80 ID:lG2d7Ox40.net
>>477
安倍総理の影響力すげー(棒

496 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:31.09 ID:/Az2Hpbw0.net
>>428
ほんとそうだよな
この娘何か欠落してんじゃねーのって思うわ

497 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:31.15 ID:S4Di0MEC0.net
これなんていう小説?

498 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:35.67 ID:noTlMJkf0.net
親に対してこの態度なら他人に対してはもっとひどいはずだよな
こんなのに惑わされて講演とかさせてもてはやすとか言語道断だわ
もっと光を当てないといけないところがあるだろ

499 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:38.17 ID:TW0tJPbK0.net
>>445論点解らないレベルの知能だな貴方w 脳味噌出てたってのは比喩だが
言いたかったのは助からないレベルだったのでは?と言う事
お前みたいなバカの為に一例として出したのにそこだけしか見られないって
こういう知能障害もネット出来るのが今後の課題だなバカに刃物レベル

500 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:40.26 ID:fO3O112U0.net
端折ってるだろこれ

501 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:43.49 ID:ZgKB/t7E0.net
2011年と言ってることが違うじゃないかー!

2020年には避難途中に日本人にレイプされたとか言い出すのか?

502 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:46.63 ID:FTHbApNj0.net
ありがとう大好きは生きてる人間にかける言葉じゃねーもんな
たとえ恐怖でその場から逃げるつもりでも
だめだとわかってても「がんばって」「待ってて」と声をかけるわな

503 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:50.61 ID:foHkB0V60.net
「お前だけでも生きて」だったら美談かもしれないけど、
「いかないで」といわれて見捨てただと、日本人の価値観だと
受け入れられにくいんじゃないかな。

生き残れる人が確実に生き残るように行動するのは正しいんだけどね。
それを実行できるメンタリティはすごいと思う。

504 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:50.64 ID:0Ih9p8hO0.net
こういうのは他人にいうべきじゃないだろ
俺だったら墓までもっていく

505 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:52.21 ID:7i5VT1mv0.net
>>387
おかしな話だと思ったけど
脚色しまくっていたらおかしな方向に話を作りすぎたのか

506 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:54.77 ID:W0ct8XV50.net
>>422
綺麗事の作り話の定型を覆されたら
「これがリアル」とか思い込むのは
浅はかだよ。

綺麗事の定型を裏切って
少し傷付くような裏面を描くと
これがリアルみたいな指示を得られる
ってのも、最早定型の一つ。

507 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:13:55.55 ID:g3zfrr0jO.net
いや、15才
あなたは何も悪くない

親の分もしっかり生きろ

508 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:14:04.80 ID:pKBXDlUu0.net
これは周囲にいる大人が悪いだろ?
この娘を利用して、左翼の型にはめて逃げられないようにしてしまってる
ある意味彼女の未来の可能性を潰してる感じがする

ある程度の年れになって後悔すると思うんだが
それjか性格が歪むかのどっち

509 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:14:07.03 ID:iLQPe0NI0.net
>>405
白虎隊の生き残りの人は
自害したけど助かったんだよ。

510 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:14:17.80 ID:8Oa0TqS50.net
>>387
2011の話で終わらしときゃよかったのに…。話盛りすぎだろ。脚本作ったやつ頭いかれてるわ

511 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:14:27.32 ID:hLcsxE2+0.net
朝日新聞がいくら払って言わせてるかが気になる

512 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:14:38.71 ID:7Wi4E8zm0.net
極限状態で命乞いをした母親を恥だとたたき、
真冬の冷たい津波で次は自分が流されるかもしれない状況でなんとか自分が生き延びたひとを叩く
これが日本人の民度

513 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:14:41.34 ID:r2WrJ20n0.net
なんか最近若い女の
サイコパスが増えてる気がする

514 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:14:41.51 ID:vD2+tC8C0.net
>>387

下でしょ
天皇が出席する行事なんだから手を加えるのは当たり前

515 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:14:43.06 ID:+11PTivC0.net
>>309
津波の中ニコ生してた人もいたし
ノートなら可能だったと思う

516 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:14:45.86 ID:gCm96f2X0.net
凄い決断力だな。批判してるクズは消えろ

517 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:14:46.15 ID:pgXzK6gV0.net
いかないでというのは咄嗟に言うかもしれないけど
ありがとう大好きだよは違和感があった

518 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:14:48.53 ID:WYWu9DAz0.net
危機的状況での混乱は問題ないと思う
が、その後美談にしようとすると、
最近は、へんなインチキ話が多いから
胡散臭く感じてしまう

519 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:14:50.37 ID:1jkJBjOp0.net
>>430
去る時に母親の願いを見捨てる罪悪感ゼロで「ありがとう」と感謝を述べる自己中ぶり


気持ち悪いと思ったら、この人震災美談(というには感性が狂ってるが)で食ってる人なんだね
同情の必要性ゼロだな
本当は母親のことなどちっとも気に病んでない本音が、言葉に滲み出てしまったんだね

520 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:14:56.15 ID:AiT2cq2y0.net
>>387
あったことを普通に話せばいいだけなのになんでこうなるんだろうか
人権屋やサヨクが群がるとろくなことがないな

521 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:15:01.72 ID:uEeNJIhG0.net
ちょっと信じられん

522 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:15:08.45 ID:BPJzE+8L0.net
極限状態だから仕方ないけど、別に取り上げる深イイ話じゃないよな正直

523 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:15:09.37 ID:fd2IvfSy0.net
トラウマ物の映像だからいちいちリンク貼らないけど
あの津波で、>1みたいな事ができるって超人かよ
>1の文中ですら矛盾にまみれて

>津波が一瞬にして私たち家族5人をのみ込みました。
>近くにあった小学校へと泳いで渡り

あの津波は不意打ちだったから流された
津波と自覚してれば泳ぎきるのも楽勝ですか…

524 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:15:10.16 ID:0ls1ZVaQ0.net
>>1どこまで本当の話かなんて知る由もないが、
修羅場を経験して頭ぶっ壊れる奴なんて掃いて捨てるほどいるだろ。
一度死にかけたことで「いつ死ぬかわからない!生きてるうちに楽しまなきゃ損!」
て考えになっても全然おかしくないしな。
整形や豪遊が全部事実だとして、まあ実に人間らしい反応だと思うわw
この女子高生を責めてる奴がまったく同じ目に合ったとき、果たしてどれだけ聖人君子でいられることかねw

525 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:15:11.52 ID:VYF+09lb0.net
>>503
いや、そうなんだよね
「さっさと逃げなさい」
「ありがとう、大好きだよ」
ならまだ理解出来るんだが

526 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:15:13.51 ID:9q1AxwCN0.net
>>507
ぷらすにゃんマジくっさw

なにこれw

527 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:15:13.89 ID:ZrzctWmf0.net
>>503
>「いかないで」といわれて見捨てただと、日本人の価値観だと
>受け入れられにくいんじゃないかな。

日本人って本当に最低だな。
一緒に死ねば良かったというわけだ。

528 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:15:15.04 ID:si1X7gpeO.net
>>476
子供とは残酷なものだ、アカピ凶患者より増しだがな、アカピに載っていればなんでも叩け、ブサヨは悪だ、アカピ凶万歳

529 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:15:18.40 ID:0OEnUJhM0.net
>>499
だから仮に死んでてもと書きましたが
論点がわかりませんでしたか?

530 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:15:25.91 ID:9+a0CM590.net
アメリカンスナイパー見ろよ 
母親を見殺しにとかw
上っ面の美談じゃないのが好きなんだろ?w

531 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:15:26.83 ID:giP1OUfd0.net
こういうのは、体験した人間以外がどうこう言うもんじゃないと思う
自分はその立場になってみないとわからないし
言う資格もないと思うから何も言わない

532 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:15:27.89 ID:aOPGGlzM0.net
な ん で 話 が 何 パ タ ー ン も あ る ん で す か ね ?

.

533 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:15:29.61 ID:y0tYtLaL0.net
>>512
どっちも違う

534 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:15:36.12 ID:YRY8ggOi0.net
>>1
これ男親なら、間違いなく俺のことはいいから
早く逃げろって言ってるだろなぁ

535 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:15:36.29 ID:HaC2tUKS0.net
はだしのゲンでも早く助けろ見殺しにするきかなんだろ実際は
リアルな現実をたたかれるの覚悟で語るこの子はゲンの作者より偉いと思うけどな
それで金がもらえるのは当然だろリスク負ってんだから 
この話が広まって次の大津波の時は若者が真っ先に逃げて大勢助かるといいと俺は思うね

536 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:15:38.52 ID:3KW+AW1uO.net
震災勝ち組だな

537 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:15:40.52 ID:XOsqwmlU0.net
これが現実歪曲フィールドってやつなのか

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200