2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】橋下氏「本当に残念」 パワハラ被害者を批判

1 :海江田三郎 ★:2015/03/11(水) 21:44:14.84 ID:???*.net
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015031101001927.html
 橋下徹大阪市長は11日、大阪府教育委員会が中原徹教育長の辞職に同意したことに関し
「本当に残念で仕方ない」と語った。パワハラ行為について「反省すべきだ」と重ねて強調しつつ、
被害を受けたと認定された府教委職員を「全く言うことを聞かなかったと聞いている。とんでもない」と批判する場面もあった。

 市役所で記者団の質問に答えた。橋下氏は府教委の第三者調査チームの報告書を
「でたらめだ。中原氏の証言が一切採用されていない」と主張。
「名誉に関わるので思う存分言った方が良い。2年間で改革の道筋を付けてくれた」
と強調し、あくまで大学時代からの友人を擁護した。

804 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:11:20.08 ID:o7OcqcD50.net
無能の陰山が辞めて清々した
百ますもパクリだし二度ど表舞台に出て来んなよ

805 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:11:52.31 ID:/SFAhEO50.net
>>803

大げさに。
つまり真実では無い、ウソって事ですね。

806 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:12:31.92 ID:nvRb4Fsq0.net
>>804

まだ、小河と立川が残っとる。

陰山が呼んできたお友達どもが。

807 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:13:17.15 ID:L4yGOSmX0.net
>>774
第三者調査委員一人ひとりが個人名で名誉毀損で橋下市長を告訴すればいいだけだろw
アホだなこいつw

808 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:14:49.98 ID:/SFAhEO50.net
>>807

三人が別々にの方が良いんじゃないかな?

809 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:14:54.61 ID:nvRb4Fsq0.net
>>807

民団との関係がバレちゃうニダwww

810 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:15:35.31 ID:Ld8KYupU0.net
石原も切られたんだから、橋下ももう見切れよ

811 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:20:00.13 ID:/5PZ5qFr0.net
>>805
確かにウソはウソかもなw
ただ人前で話をわかりやすくするために大げさに言うことを「ウソ」とはあまり言わないけどね。

そしてキミが言っていた、この件で橋下さんに名誉毀損罪が成立するとかいう話は明らかに間違い。
またキミがした、橋下さんが第三者委員会やその構成員を「嘘つき」呼ばわりしたという話はウソ。
加えて「でたらめ」という言葉は「うそ」という意味ではなく「いいかげん」という意味だ。

どれだけ往生際が悪くても、これだけわかればもうそれでいい。

812 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:22:57.45 ID:/5PZ5qFr0.net
>>807
名誉毀損罪は個人に対する罪だから合議体には成立しない。
そして合議体を構成する個々の構成員にも成立しない。
なぜなら個々人の名誉が毀損されたわけじゃないから。
アホなのはキミだ。

813 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:23:35.46 ID:/SFAhEO50.net
>>811

わかりやすく大げさに人の人格を貶めたんですね?
元弁護士の先生が。

814 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:26:19.50 ID:/SFAhEO50.net
>>812

うんうん。
そうやって何の罪だよと粋がってて逮捕されてたんだよな。
列車の警笛カバー接着したやつも。

815 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:26:59.73 ID:/5PZ5qFr0.net
>>813
いやいやw
第三者委員会の報告書をでたらめだと批判しても、誰かの人格を貶めたことにはならんわ。
そんなんで人格が貶められたことになるのなら、裁判官なんかいつも人格を貶められとるわ。

816 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:30:27.03 ID:/SFAhEO50.net
>>815

だってただの感想文じゃ無く正式な調査報告書にデタラメ、真実では無い事を書いたって言ってるんだぞ。
それも相手は弁護士。
弁護士が事実無根のことを公式文書として公表したと言ってるんだぞ。

まあ確かに元弁護士はウソをついてるが。

817 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:30:48.19 ID:/5PZ5qFr0.net
>>814
それは本当の犯罪だろw
電車の警笛カバーじゃなくても人様の物を勝手に持ってったら犯罪になる。
ただそれを公的な合議体の出した報告書を批判したら名誉毀損罪なんていうありえない話と一緒にするなw
キミは本当に間違いや負けを認められないタイプの人なんだな。

818 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:35:23.06 ID:/5PZ5qFr0.net
>>816
正式な報告書に対してデタラメだと言ったからって犯罪になるわけないだろ。
そんなことがまかり通ったら国や公共団体が出した報告書を批判したらみんな犯罪者になってしまうわ。
裁判において言い分が全く認められなかった被告が裁判所はデタラメって批判したからって裁判官への名誉毀損になるわけないだろ。
そして何度も言うけど、「でたらめ」って言葉は「いいかげん」って意味だから、これは事実評価の不当という意味だろ。

819 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:39:38.98 ID:z/ptcrZJ0.net
まぁそんなもんよ
言っても分からんからパワハラしてしまう。パワハラしていい理由にはならんが

逆に物わかりが悪いからこそパワハラを訴える人間になる
これは別に悪いとは言わんが思う存分自由に生きたらええ、どこでも上手くいかんだろうがな

820 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:42:12.54 ID:/SFAhEO50.net
>>818

正式な報告書にデタラメ書いた嘘つき呼ばわり。
それもわざと大げさに。

821 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:48:02.77 ID:rNKB+MU80.net
Wikipediaには

客体
本罪の客体は「人の名誉」である。この場合の人とは、「自然人」「法人」「法人格の無い団体」などが含まれる(大判大正15年3月24日刑集5巻117頁)。
ただし、「アメリカ人」や「東京人」など、特定しきれない漠然とした集団については含まれない(大判大正15年3月24日刑集5巻117頁)。

とあるから第三者委員会でもいけるんじゃね?

822 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:49:49.33 ID:/SFAhEO50.net
>>821

法人格の無い団体か。

823 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:59:24.36 ID:/5PZ5qFr0.net
>>821
>>822
それも無理。
「法人格の無い団体」ってのは、法人格なき社団といって、学校の同窓会やサークル、その他の任意団体を想定したものだ。
だから法人格がないだけで、実態として一般の社団と同様の構成員から独立した一つの団体として機能してなきゃだめ。
だから第三者委員会みたいな一時的に人が集まった団体だと客体になるのが難しい。

824 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 02:00:56.32 ID:/SFAhEO50.net
>>823

調査時は独立した団体だろ。

825 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 02:03:15.33 ID:/SFAhEO50.net
周りに影響されない独立した団体。
だから第三者機関。

826 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 02:07:31.36 ID:/5PZ5qFr0.net
>>824
>>825
そういう意味じゃないw
外部から独立していることはもちろん、内部からも独立していなきゃダメ。
つまり構成員が変動しても団体としての同一性を保たなきゃいけない。
そして第三者委員会はあくまでも行政機関の内部の機関だから外部からも独立していない。

名誉毀損罪の客体になることは絶対に無理。

827 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 02:11:39.07 ID:/SFAhEO50.net
>>826

どう言葉で誤魔化そうとしても大げさなウソをついて他人を嘘つき呼ばわりした事実は消えないよ。
諦めな。

828 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 02:12:52.30 ID:O1abouPh0.net
安倍にしても橋下にしても、心底お友達が大好きなんだろうなあ。
コマとして使えてるうちは。

829 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 02:17:55.54 ID:/5PZ5qFr0.net
>>827
その言葉そのまま返してやるわw
どう誤魔化そうとしてもこの話で橋下さんに名誉毀損罪が成立するいうのは無理。
また橋下さんが第三者委員会やその構成員を「嘘つき」呼ばわりしたという話もウソ。
そして「でたらめ」という言葉は「ウソ」という意味ではなく「いいかげん」という意味だ。
単に中原さんの言い分が認められなかったことに不満がある、事実評価に疑問があると言ってるだ。
それをマスコミ用に大きないいぶりで発言してもそれをウソとはいわない。

ここでどんなに頑張っても無理筋の批判にしかならない。諦めなw

830 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 02:26:17.22 ID:/SFAhEO50.net
>>829

そうかい?
中原の件、パワハラのわけ無いだろとか頑張ってるのが居たけど結局パワハラだったのに?

831 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 02:27:01.37 ID:0oXf72lAO.net
女の穴と涙は最大の武器
女が泣いて訴えるのは少しズルい気もしないでもないが…
まあ橋下も泣いたけどw

832 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 02:42:16.05 ID:/5PZ5qFr0.net
>>830
議論に勝てないと悟ると全然関係ない話を始めようとするのはさすがだな。

パワハラに関しては事実の評価について意見が分かれるから肯定・否定どっちもありえただろ。
他方で名誉毀損罪の構成要件は、多少の争いはあるけど法律で決まっているものだから、ないものはない。

今回の件では、第三者委員会が名誉毀損罪の客体にならない。
だから犯罪の成立がありえない。
また橋下さんの発言も名誉毀損罪の実行行為にはならない。
報告書の内容が「でたらめ」だと批判されても第三者委員会やその構成員の名誉が毀損されたりしないからだ。
報告書の内容をいかに酷評されたとしても、第三者委員会やましてやその構成員の名誉が傷つくようなものではない。

833 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 02:46:36.40 ID:sIzLVSad0.net
お友達は徹底的に擁護する。
倫理的には問題だが、任侠の世界のお約束なのではないか?

一般職員なら徹底的に糾弾してると思うがw

834 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 02:48:11.10 ID:/SFAhEO50.net
>>832

相手の言ってることを認めないと言い続けるだけのことを議論と言うのか。
その結果が中原のパワハラ認定だったのに。

835 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 02:49:46.21 ID:rNKB+MU80.net
>>823
>>826

こいつ絶対適当に言ってるだろ
最初は個人にしか無理とか言ってたのがどんどん変わってる

836 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 02:53:43.06 ID:/SFAhEO50.net
ま、私の事を叩こうと思って調べたのに橋下の事なんて書き込みの一部でしか無くて残念でしたね、と言っておこうか。

837 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 02:57:22.74 ID:31w/p0860.net
被害を受けたと認定された府教委職員を「全く言うことを聞かなかったと聞いている。とんでもない」と批判する場面もあった。


教育委員全部がイエスマンってある意味凄い組織だなw

838 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 02:57:53.43 ID:/5PZ5qFr0.net
>>832
意味がわからない。
なにを言おうと法律的に無理なものは無理。

>>835
ふざけんな。
名誉毀損罪の客体は個人だよ。個人法益を守る犯罪なんだから当たり前だろ。
団体等の法人もそこに含まれるというのが判例・通説だけど、それは法人が人だから含まれるんだよ。

839 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:01:22.14 ID:31w/p0860.net
お前俺が選んでやったのに反対するのかクビにするぞ!
的なこと言ったらしいけど
これって怖いよね
左翼系の市長が誕生したらそういう教育委員集めりゃ何でもできるっていう
橋下の改革って諸刃の剣だよ

840 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:04:34.01 ID:rNKB+MU80.net
>>838
軽くググっても団体には適用されないとはないが
漠然とした集団には無理とあるが

841 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:05:50.65 ID:/5PZ5qFr0.net
>>835
現在は名誉毀損の客体に法人等が含まれることにあまり争いがなくなっているけど、
原則があくまで個人なんだから、それをベースに話を始めるのは当たり前でしょうが。
さらに言うと学説の有力説には法人等の団体は名誉毀損罪の客体である「人」には含まないって見解もあるんだよ。

>>836
ワケのわからん勝利宣言してんじゃねーよw
キミが言うことは全部間違いだったじゃねーか。

842 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:08:11.24 ID:Jkzvp1vL0.net
どうでもいいからもう一度桜井と公開討論しろよ
当然にSPとかの用心棒無しでな
学はお前より無いが、お前より弁の立つデブもいるんだよ

843 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:17:10.11 ID:/5PZ5qFr0.net
>>840
名誉毀損罪って、そもそも人格権としての名誉を守るための犯罪だから、基本は個人が客体なんだよね。
だけど法人等の団体も、個人と同様に社会的評価を受けて現実に活動しているので客体に含めるべきだというのが一般的だ。
ただし「関西人」とか「東京人」みたいに、単一の評価として特定でないような集団だとそこには含まれない。
今回みたいな第三者委員会だとそういう団体というようなシロモノじゃないから無理だろう。

そして報告書をいくら酷評されたとしても、それによって第三者委員会やその構成員の名誉が害されるわけではないからね。
たぶん行為の面から見ても「事実の摘示」に当たらんだろうな。

844 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:21:11.43 ID:/SFAhEO50.net
>>838

そうだね。
パワハラも認定されないはずだったね。

845 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:23:23.79 ID:/SFAhEO50.net
>>841

原則には例外も有る。
相手も3人共弁護士だからな。

846 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:25:49.29 ID:/5PZ5qFr0.net
>>844
上にも書いたけど、それとは次元が違う。
結論がどちらも違和感なくありうる事実の評価の話と、法的にそう評価するのが明らかに無理な話をごちゃ混ぜにするな。
キミがやってるのは漫画や小説の登場人物を殺したら殺人罪になるって議論に近い。無理なものは無理。

なんかキミが上で「ゴミ」呼ばわりされてた時は気の毒に思ってたけど、これはゴミ呼ばわりされても仕方がないわな。

847 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:29:16.05 ID:/5PZ5qFr0.net
>>845
弁護士でも、弁護士だからこそ、法律に書いてないことをするのは無理。
俺が第三者委員会に入った弁護士だったら橋下さんのこんな発言を捕まえて無理筋な批判しない。
もっと別の機会を捕まえて、自分に対して個人批判したときに名誉毀損罪だと主張する。

848 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:30:25.80 ID:/SFAhEO50.net
>>846

何が違う?
要は橋下擁護の考える(わが身を守る為の)法解釈と世間の法解釈は違うって事だろ。

849 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:34:30.66 ID:/5PZ5qFr0.net
>>848
またワケのわからんことを…
誰がやっても名誉毀損罪の客体に第三者委員会それ自体を含むのは無理だ。
世間の法解釈とか橋下用語の法解釈とか意味がわからん。

わが身を守るためのおかしな法解釈しているのはキミだ。
どうあっても負けや間違いを認められないキミだけのさもしい法解釈だ。

850 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:37:57.63 ID:/SFAhEO50.net
>>849

中原も橋下さんの周りではパワハラでは無かったんでしょ?
橋下周りの法的常識は世間の非常識。

851 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:38:25.66 ID:rNKB+MU80.net
>>843
漠然とした集団には無理って話なのに
第三者委員会のどこが漠然とした集団なのか

852 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:40:57.31 ID:/SFAhEO50.net
>>851

漠然とした集団ではないだろ。
入れ替わり出来ない統一した目的を持った集団だ。

853 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:50:55.06 ID:/5PZ5qFr0.net
>>850
それは事実の評価としてどちらもありえたからそうなったという話でしょ。
そもそもパワハラは事実概念であって法律概念ではないけどね。

>>851
漠然とした集団は認められないという話は、漠然としていない集団なら直ちに名誉毀損罪の主体になるって話にならない。
一般には会社のような社会的に見て一つの主体といえる団体は、自然人じゃなくても名誉毀損罪の客体になりうる。
大学などの同窓会やサークルもひとつの団体として社会的に活動しているならそこに含まれうる。
他方で「日本人」や「大阪人」などの抽象的な集団はそういう具体的な主体じゃないから含まれない。
また、第三者委員会は構成員なんかはそこそこ明確だけど、社会的に見てそれ自体が一個の独立した存在として機能してない。
いってみれば第三者委員会はそれ自体が名誉の主体になるような実態がある団体じゃないから、構成員は明確でもならない。

854 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:54:41.69 ID:/5PZ5qFr0.net
>>852
それは逆なんだ。
構成員の変動があっても団体としての同一性を保っていないと、団体としての独立性が認められない。
これを対内的独立性といって、団体自体が構成員とは別個の主体であるというためにはこれが必要。
構成員が変動したら別の団体になってしまうのなら、結局その団体は独立した主体ではないことになる。

855 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:54:55.76 ID:FqL44D5t0.net
こいつ自分の事棚に上げて人の批判ばっかじゃん

856 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 03:59:33.35 ID:/SFAhEO50.net
>>854

団体としての同一性は保ってるじゃん。

857 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 04:07:38.45 ID:/5PZ5qFr0.net
構成員が変動したら団体としての同一性がなくなるなら、それは個々の構成員の集合体でしかない。
会社がそうであるように団体それ自体で独立した主体であるというためには、構成員から離れた一つの主体であるといえなければならない。

もう判例を見てくれとしか言いようがないな。
最判昭和39・10・15(民集18巻8号1671頁)
最判平成14・6・7(民集56巻5号899頁)

858 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 04:08:22.37 ID:rNKB+MU80.net
>>853
>また、第三者委員会は構成員なんかはそこそこ明確だけど、社会的に見てそれ自体が一個の独立した存在として機能してない。
>いってみれば第三者委員会はそれ自体が名誉の主体になるような実態がある団体じゃないから、構成員は明確でもならない。

どんな集団か特定出来ない漠然とした集団には無理ってのに
謎理論つけたして無茶苦茶言い出した

としか見えない
説得力欲しかったらソースつけてくれ

859 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 04:21:46.29 ID:/5PZ5qFr0.net
>>858
えーっとね。名誉毀損罪は名誉という人格的な利益を守るための犯罪なんだよな。
だから動物とか人格的な利益の主体になることが出来ないものはその客体にはなれない。
そして法人等の団体は争いがあるけど、個人と同様に団体として固有の名誉を持って活動しているので一般にここに含める。
他方で「関西人」とか「関東人」とかいう集団はその内容に特定がないのでそれ固有の名誉を持っておらずここに含まれない。
第三者委員会のような集団は構成員の範囲は特定はされうるけど、それ固有の名誉を持って活動しているわけでないのでここに含まれない。

そもそも第三者委員会や事実上の集まりはその構成員から独立した存在ではないからそれ以前の問題なんなけどな。
この説明なら一応は理解をしてくれるかな?

860 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 04:25:41.25 ID:/SFAhEO50.net
>>859

構成員から独立したってなに?
独立した組織だから第三者なんだろ。
そして統一した明確な目的も持ってる。
信用が無ければその活動結果が紙くずになるわけだし。

861 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 04:27:13.66 ID:rNKB+MU80.net
ソースつけろって言ってんのにアスペか?

862 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 04:27:21.29 ID:1tg40blE0.net
橋下いらんぞ

863 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 04:36:27.52 ID:i7AYjbt/0.net
被害者叩きをするのは、本当に2ちゃんのお約束なんだな。橋下も、市議が中原と同じ事を
秘書とかにやったら、どれだけ叩きまくる事やら。

864 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 04:43:54.48 ID:/5PZ5qFr0.net
>>860
構成員が変動しても団体としての同一性が失われなくなって初めて構成員とは別個の独立した団体になる。
これを対内的独立性といって、これが一つの主体として団体が認められるための必要条件なんだよな(上の判例を参照)。
他方で第三者委員会が独立しているのは、所属する行政機関から独立して問題を判断するという意味であってこれとは別次元の話だわ。
また、統一された目的を持っていることは一個の主体になるために必要だけど、それがあれば直ちに認められるわけじゃない。
そして何より第三者委員会って会社や各種団体のように一般社会において独立した名誉権の主体として活動してないでしょ。
だから名誉毀損罪の客体になることは無理なんだけど、うまく説明できてないかな?

>>861
申し訳ない。
これ以上は説明のしようがないから刑法の教科書でも読んでくれ。
ネット上にいいソースが見つからないので大変申し訳ないが自分でどうにかしてくれ。

865 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 04:54:00.57 ID:/SFAhEO50.net
>>864

構成員は変わらない。
でも構成員が変わっても目的は変わらないから同一性は保たれるだろ。
目的はただ一つ、中原のパワハラの調査。

866 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 05:02:35.10 ID:/5PZ5qFr0.net
>>865
それは構成員が実際に変わってから同一性を判断するんだよね。
そして仮に第三者委員会を一個の主体と見ることが出来たとしても、名誉の主体になれるかでまた問題となる。
会社とかと違ってそれ自体で社会活動をしているわけじゃないから、その固有の名誉ってものが観念できない。
やっぱり無理だと思うけどな。

まあわかりやすい説明を考えておくわ。

867 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 05:05:36.96 ID:rNKB+MU80.net
>>864
説得力持たせるためにソースつけてって言ってるのに
こっちにどうにかしろってどういうこっちゃ

868 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 05:10:50.79 ID:tgkaXfqmO.net
>>866
>それは構成員が実際に変わってから同一性を判断するんだよね。

それはおかしい。
設立以来何十年も構成員変わらない会社なんて幾らでもある。小規模な合名会社とかな。
「設立時と構成員が変わらない限り、その会社には名誉毀損が成立しない」なんて学説があるんなら教えてくれ。

869 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 05:12:40.46 ID:/5PZ5qFr0.net
>>867
大変申し訳ない。
名誉毀損罪の客体ってまず個人(自然人)が基本になることに争いはない。
そして法人等の団体についてはけっこう争いがあるけど一般的にはこれを認める。
他方それ以外の人的な集合体には客体性を認めないってのが刑法を勉強した人間的に普通なんだよ。
だから普通ではない結論を前提に考えてことがないから、どうやって資料見つければいいかわからんわ。

870 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 05:17:28.57 ID:/5PZ5qFr0.net
>>868
合名会社は会社だから法人だろ。法人は法的に人だから形式面から自然人と同視しやすい。
法人ではない人的集合は典型的な法人である株式会社と同様の形態になって初めて人と同視できる。
何もおかしなこといってないだろ。

871 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 05:18:22.82 ID:qjmY99UM0.net
> 「大阪府では昨年まで、校長は『48歳以上』の人しかなれませんでした。
> 昨秋ごろ、『今後は教頭・校長の経験がない教員や、若手の民間人でも校長に採用しよう』という話になった。
> 初めて反映されたのが、今年2月に公募した府立中学の民間人校長です。
> しかし、このときの年齢制限はまだ『40歳以上』。
> それが6月の府立高校長の公募では、一気に『35歳以上』にまで引き下げられた。
> これがなければ、39歳の中原氏は応募もできませんでした」(府政関係者)

> ・渡米は米国弁護士の資格取得や弁護活動を目的ではなく、邦人帰国子女向けの塾経営が主目的であったが、
> これもその教育内容を巡り父兄の不満を招き、経営は芳しくないらしい

> 以上から、中原氏は一応は米国弁護士資格を有するものと考えられるが、なぜ2州に渡り弁護士登録できて
> いるのか不明である。通常米国資格の登録は1州に限定されるはずなのだが・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/nothigcat2000/10661012.html

872 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 05:32:12.26 ID:rNKB+MU80.net
>>866
>それは構成員が実際に変わってから同一性を判断するんだよね。

>会社とかと違ってそれ自体で社会活動をしているわけじゃないから、その固有の名誉ってものが観念できない。

この辺が謎理論
何をもってそう判断してるのか

873 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 05:44:08.72 ID:gUpSN5aU0.net
世界教師マイトレーヤは愛の主であり神の代理者である

彼は人類に地球資源の分かち合いを求めている

人類とこの地球を救う唯一の術であることを訴えている

「人々は至るところで変化を待っており、変化は訪れるだろう――歓迎するにしろ、しないにしろ。
恐れることはない、すべてが最善のためなのであるから」

874 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:34:59.44 ID:sEG7uGjA0.net
>>703
維新の会に近畿の人間はいないんだな
彼らは千里中央(豊中市)を大阪市と認識し、
鶴橋(大阪市)や我孫子(大阪市)を大阪市でないと認識しているんだから

875 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:07:59.37 ID:4+RznBTz0.net
ハシゲ君はメール提出しはりはったん?

876 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:09:42.52 ID:RlRQqqwN0.net
橋下って結局
大阪を振り回して荒らしただけだよな

877 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:19:07.50 ID:4jz2On+q0.net
仲いい女の子とのハメ撮りでお金が稼げますよ
http://zettaisugoiyo.red/index2.html/?&cm=22222

878 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:11:09.96 ID:uNJ0HX4Q0.net
橋下って本当につかえないおっさんだな。
まともにできるのはパンツかぶっての変態不倫くらいw

879 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:14:57.11 ID:aqquYDa70.net
さまぁ〜ず三村マサカズ本人が3月11日フジテレビ放送の「さまぁ〜ずのご自慢列島 JIMANG」内での女性タレント強制ワイセツ疑惑について
芸能外の自己の欲求を満たす「セクハラ」と犯行を認めるツイート

三村マサカズの強制ワイセツ犯罪自白ツイート
http://twitter.com/hentaimimura/status/576027510233665536/photo/1
三村マサカズ強制ワイセツ犯行映像
http://www.youtube.com/watch?v=wdW_3VCBRVg
三村マサカズ強制ワイセツ犯行画像
http://www.age2.tv/rd05/src/up7798.jpg

あとはスポンサー、ホリプロ、フジテレビが、この犯罪をどう判断するか

それとはまた別に、国民には犯罪を見つけたら通報する義務があります
ネット予告等も軽い悪戯のつもりでも、実際に通報され逮捕に至ります
テレビの中の出来事ももちろん、軽い悪戯では済ませられません

緊急性を要さない事件のメールでの警視庁情報提供フォーム
その他の事件情報提供 :警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
 

880 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:28:14.20 ID:ymrY571v0.net
部落民に擁護されて幸せだろうな

881 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:44:10.86 ID:kzq9t4vv0.net
橋下市長の第三者委員会に就いての発言に関して名誉毀損の話になってるから
もう一つ、検討事項として
名誉棄損罪の他に
福原弁護士他に対する偽計業務妨害罪の疑いも出て来るけどね。

直接権限が無くても
弁護士の業務として、それも公益目的で引き受けて調査報告したものに対して
公職にある者が侮辱的な表現でその仕事を批判通り越して否定してるんだから

行為による実害の危険性考えても
批評の自由で簡単に済むか疑義が生ずる。

882 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:50:33.13 ID:LJMvtkEP0.net
実の娘を風俗嬢のようにテレビで紹介する橋下さんの人格は異常

>娘は欲しいものがあるとき風呂に入ってオネダリする。僕が女の裸を好きだから知っててやるんです。

883 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:53:56.70 ID:3dOJFMF50.net
>>882

あのさ、女の裸が嫌いな男ってのは滅多に居ないけどさ。
実の娘の裸でその反応する男ってのはどうなの?

884 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:56:57.90 ID:3dOJFMF50.net
あ、ひょっとしてムスメってのは別の意味でパパと呼んでくるような・・・

885 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:15:14.51 ID:A117aBg90.net
>>876
荒らした上に金品も奪ってますね

886 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:30:16.74 ID:vCDQpCnu0.net
>>881
偽計業務妨害罪は、人の錯誤や不知を利用して業務を妨害することで成立する犯罪だよ。
つまり、人に嘘を教えて業務を妨害するとか、人を勘違いを利用して業務を妨害する犯罪だ。
だから批判の度合いが批評や論評の自由の範囲を超えてるかどうかとは無関係だね。

それで犯罪成立させたいなら同じ業務妨害罪でも、威力業務妨害罪を検討したほうが筋がいいな。

887 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:34:07.87 ID:k0MseTP/0.net
>>886
橋下、中原よりも法律に詳しいですね

888 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:43:52.58 ID:SwQqKf+X0.net
>>885
そんな奴をヒーロー扱いしているのは大阪人w

889 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:34:59.02 ID:tuTB9SKM0.net
>>888
その大阪人だけど、橋下には一度たりとも票は入れた事ないんだよね。
しかし旅行でもして、他県の人に大阪から来ましたって恥ずかしくて
言えないんだよ。

890 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:38:10.84 ID:3eBpthwr0.net
平松さん、復帰はよ

891 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 08:42:30.49 ID:Y1zTxQEJ0.net
>>40
アメリカに転勤になった上司が厳しい人だったが、アメリカの女性社員から訴えられかけて帰国させられたことがあったわ。

892 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 08:47:10.44 ID:ipsSS1b1O.net
大阪は何考えてんのw

893 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 13:44:33.16 ID:GHtmNyrg0.net
>>892
何か考えてるとでも思ってたのか?

894 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 18:06:40.01 ID:gPWdGmOC0.net
うつ病に効く、予防3つ 1朝日を浴びろ 2散歩しろ 3魚を食べろ たったこの3つだ テレビでやってた [転載禁止]©2ch.net [837857943]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426416696/

総レス数 894
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200