2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】JAXA、電気を無線で送る技術の確立目指した実証実験に成功

1 :coffeemilk ★:2015/03/08(日) 18:59:55.88 ID:???*.net ?2BP(1012)

03/08 18:29

JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、宇宙で発電した電力を、地上に送電する研究を進めている。

まず、宇宙空間で太陽光パネルを用いて発電し、その電力を、電子レンジで使われるマイクロ波などに変換して、地上に送電する。
そして、そのマイクロ波を地上の施設で受け、電力に再変換して、エネルギー源として使う構想。JAXAは8日、地上での実証実験を行った。

JAXAなどが兵庫県で行ったのは、電気を無線で送る技術の確立を目指した実証実験。
1.8kWのマイクロ波を送電器から発射し、55メートル先にあるアンテナで受け止めて、直流電力に変換する。
こうした仕組みで、300ワット以上の電気を取り出すことができ、今回の実験は成功だったという。

JAXA研究開発本部・大橋一夫グループ長は「(宇宙太陽光発電が)安全な技術として社会で使っていただけるように、もっともっと研究開発を進めて行かないといけない」と話した。
この技術が確立すれば、地上から宇宙を移動する物体への送電にも応用できるという。

ソース元に動画あり
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00287787.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:02:06.77 ID:vjjEehPL0.net
2058年の未来人の予言にもあったな。
宇宙から地上や大型船舶に送電しているとか書いてあった。

3 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:02:40.38 ID:3GDwJJuH0.net
>>1
でも取り出せてるのは6ブンノ1じゃん。。。

4 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:02:48.97 ID:EOIgUGeYO.net
おめでとう!ガンダムXみたいじゃん、凄いわ〜。

5 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:03:25.88 ID:YyIps9QF0.net
PS2のバウンサーに全く同じ発想あったな

6 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:03:41.47 ID:N0Jj350tO.net
>>3
そんなこと言ってるからお前はダメなんだろ

7 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:04:03.08 ID:etbAWaQQ0.net
間に入っちゃったら無事じゃ済まなさそうだな

8 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:04:23.03 ID:OXc1SOvp0.net
こういうのってどれぐらいエネルギーをロスするんだろうか?
あと、間違った場所に照射されて町ごとチンされちゃわないの?

9 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:04:42.34 ID:op95qkGY0.net
これで衛星兵器を日本は手に入れたな。

10 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:04:54.45 ID:IL+OvPg8O.net
>>1
イイネ!

11 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:05:16.63 ID:Y59ta4ub0.net
今地球上に飛び交ってる電波を電気に変えることはできないの?

12 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:07:27.07 ID:TF0VpY+c0.net
55mしかはなれていないのに1/6に減少
何も目新しくは無いが、実験には成功した
ただそれだけだろ?

13 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:08:05.99 ID:gHnzjp0J0.net
それよりも家電から電源コードをなくすことが先決だろ

14 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:08:25.60 ID:DEnz46GW0.net
マイクロ波発電・・・シムシティのおとぎ話かと思っていたが、
そのうち空から焼き鳥が降ってくる時代が来るのか

15 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:08:32.96 ID:SU8ZI6rL0.net
ニコラ・テスラがどうのこうの

16 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:08:39.76 ID:8Vd/cvTY0.net
>>1
鉄板を持たせた相手を電撃で攻撃なんて芸当もできるのか?

>>12
距離が離れてるから難しいだけで、置くだけで充電くらいなら簡単にできるようになるんじゃないか?

17 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:08:58.49 ID:Y6oK+30w0.net
99%はロスなんだろ?

18 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:09:16.43 ID:jmyckzj10.net
月は出ているか?

19 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:09:44.18 ID:kNXtGhTX0.net
ニコラ・テスラに時代がやっと追いついたか

20 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:10:12.12 ID:FPRsib4W0.net
送電変換装置積めば半永久的に潜ってられる?

21 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:10:32.19 ID:FPvu3t9Z0.net
まともに送れよ
宇宙からだと危なくね?人に直撃したら…

22 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:10:45.12 ID:3A+kcN8MO.net
そんなん、ゲルマニウムラジオでとっくに実現済みだろ。
ここまで未来少年コナンなしか。

23 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:10:52.14 ID:Nn1nevQ30.net
間違えて特亜にドーン

24 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:10:55.02 ID:3GDwJJuH0.net
>>13
同じようにアンテナ向けて方向完璧に合わせればいけんじゃね
ただし電力6分の1じゃ。。。電気代きついな

25 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:11:02.59 ID:1ZvPclrJ0.net
マイクロウェーブの出力を上げて地上で電気化することで宇宙空間から地上を電気で攻撃できる衛星軌道兵器を日本は手に入れることになるわけだ
これは世界中から反発がきて絶対実現しないだろうな

26 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:11:18.49 ID:u9SkubKa0.net
なぜだか、京大前総長の顔が浮かぶ。俺って変かも?

27 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:11:56.65 ID:YSdGOzI/0.net
さすがだ。日本はこうあってほしい。

28 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:12:27.39 ID:FPRsib4W0.net
偵察機無限に飛ばせるw

29 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:12:30.62 ID:1jSfJ/Fr0.net
そこはアンテナちゃう。
ウリのエラニダ

30 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:12:46.43 ID:nKWZz6iF0.net
もう東伝潰してJAXAが電力会社作ればいいよ

31 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:13:15.27 ID:4TSg7MoW0.net
>>12
ヒキニートのお前にはわからねぇよ

32 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:13:26.43 ID:V+3XJlL90.net
アメリカのサンシャイン計画だな。

33 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:13:35.24 ID:20CHFAyb0.net
マイクロウェーブ、来るっ!!

34 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:13:44.48 ID:7U2A6cHM0.net
ここからいかにロスを減らすか
そういうのが日本の真骨頂だろ

35 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:14:18.83 ID:lNwuwhvx0.net
電子レンジの周波数に合わせたら1kWあったら人間殺せるのかな

36 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:14:54.40 ID:AxVTFtU/0.net
昔から構想があったよね。未来少年コナンの太陽塔ってのも多分これだと思う。

37 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:14:55.12 ID:OuBGdFC10.net
月は出ているか?

38 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:15:21.31 ID:8EOgOz+70.net
どんどん進化させて欲しい

39 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:15:25.35 ID:1ZvPclrJ0.net
送電するマイクロウェーブの軌道上を飛行機が通過したら飛行機の中が電子レンジ状態になって乗客乗員全員破裂して死亡とか起こりそう

40 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:15:30.33 ID:xl/i/rxr0.net
命中したら白血病なるわ

41 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:15:42.60 ID:PCSDYfvQ0.net
仮性に行く時の必須施設

42 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:15:52.01 ID:FPRsib4W0.net
オナホが空から降ってくるw

43 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:16:23.34 ID:cOE79wPu0.net
予言の通りか

44 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:17:09.51 ID:mB0pWicH0.net
まーた中国とか韓国に技術盗まれて終了

45 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:17:27.20 ID:YSdGOzI/0.net
某中東のふざけた奴らに直接照射するという手もある。

46 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:17:28.28 ID:eR/nXdMw0.net
渡り鳥さんがかわいそ

47 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:17:28.99 ID:0+ic9D0A0.net
宇宙空間に発電設備作ったらデブリ対策とか大変そう

48 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:17:36.32 ID:Agc0LQ8X0.net
サテライトキャノン?

49 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:17:44.27 ID:D9Cd5fmG0.net
こんなん何十年も前の子供向け雑誌に書いてあったは

50 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:17:52.37 ID:95ODqSsH0.net
シムシティみたいだな、マイクロ波発電所
時々マイクロ波が外れて、地上を焼き払ってしまうというw

51 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:17:55.27 ID:65B+B/WC0.net
すげえええええええええええええええええ

52 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:17:55.84 ID:PCSDYfvQ0.net
電気自動車に応用が先10センチ以内ならロスが少ないだろ
火災の原因になるかもしらんが

53 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:18:10.92 ID:PQOV2L0U0.net
>>8
それが本当の目的の実証実験ですw

54 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:18:47.67 ID:xCdqom/a0.net
>>1
電気を無線で送るよりも光にして送った方が効率が良いんでない?

宇宙空間で太陽光パネルを用いて発電し、その電力をLEDでレーザー光に変換して地上に
送電する。

55 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:18:57.01 ID:rTpA3njr0.net
お前ら知らないだろうけど100vのコンセント繋ぐだけでインターネットも繋がるんだぜ
NTTが金儲け出来なくなるから潰された技術だけど

56 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:19:03.78 ID:LxJ/AtUc0.net
来たな!

これの利用で良く言われる未来技術は宇宙空間のソーラーパネルで発電した電気を地上に送るってヤツだけど
実用化されたらもっと身近でいろいろ便利な使い方も生み出されてくるんだろうな

57 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:19:18.30 ID:1ZvPclrJ0.net
日本の送電するマイクロウェーブを途中で受信し勝手に電力に変換する盗電が各国で大ブーム

58 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:19:43.45 ID:5FxC9a1K0.net
途中で消える電力って熱かなんかに変換されてるってことだよね
それが環境に悪影響だったりしないのか

59 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:19:48.16 ID:J+k9aGz20.net
地上施設はマイクロ波発電ってこと?

60 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:19:52.10 ID:Kf4kn3oK0.net
これってもう少し詳しく報道、公表してくれないものなのかなあ?
SSPSでぐぐってもどんな宇宙船なのかも分からないし
蓄電がほぼ不可能なはずのソーラーパネルで300ワットの発電量って
かなり強力に感じるんだけど盲目に信じていいものなのか?

61 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:20:02.35 ID:DY/sB9EE0.net
55メートルで送電効率17%って実用化は不可能言われているようなもんじゃね?

62 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:20:14.25 ID:PCSDYfvQ0.net
>>58
がんリスクはおそらく放射脳並み

63 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:20:45.23 ID:LqZgoGfX0.net
宇宙太陽光発電が実用化されたら
原発なんていらなくなるんだろうが、

原発は
処分するだけでも
莫大な金のかかる代物だからね。

64 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:20:51.10 ID:rk15F0AW0.net
マイクロ波の方か

65 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:20:53.84 ID:2ymQ17Gr0.net
体に悪そうだから規制な!

66 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:21:21.02 ID:PCSDYfvQ0.net
>>61
この手のはおそらく、0.5メートル以内の充電を想定して商品化ばいいはず

67 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:21:30.29 ID:FPRsib4W0.net
スゲええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!

68 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:21:34.01 ID:vnXcFDOu0.net
>>54
日本ではマイクロ波による送電と、レーザーによる送電の2パターンの研究を進めている。

69 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:21:48.58 ID:02XvgiAl0.net
>>54
まんま軍事兵器

超高密度、超短波長の電磁波

70 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:22:06.16 ID:McNcd9kd0.net
有線で送電した方が良さそうだな。

71 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:22:14.36 ID:7MCUobCa0.net
遠くから電気を無線で送りつけたら電撃ビーム光線になるんじゃ..

72 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:22:29.57 ID:ia8VAsCf0.net
昔、ソ連が電波で電気送ってるって話なかったっけ。ウッドペッカーノイズの正体だとかアマチュア無線でHFやってた人とか。

73 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:22:35.60 ID:az+S8z1aO.net
機龍のシステムだな

74 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:22:51.10 ID:i/DgcddM0.net
>>3
原発推進必死の妨害わろた
日本の技術がうらましいニカ?

75 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:22:55.83 ID:oMU0+LdB0.net
35 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 07:11:07.34 ID:c4GgmjDr0
世界中の理系及び理系側についた人間(ニュータイプ)で独立国家
作って文系(オールドタイプ)を滅ぼす
これだけで地球の文明は10倍のスピードで進歩するんだがなあ

貧困や国家間の争いは文系(経済学、商学系)が消えるだけで消滅する
底辺の馬鹿共にはそれがわからんのだろうな

76 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:23:10.51 ID:DY/sB9EE0.net
>>66
宇宙で発電して地上に送ると>>1に書いてある

77 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:23:16.43 ID:AzsO/x4M0.net
狙った相手をチン出来る・・・・

78 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:23:25.34 ID:lCQXqott0.net
軍事転用されるのが先だな

79 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:23:32.65 ID:PCSDYfvQ0.net
>>68
赤色の広域レーザーにして、日照不足の不作解決とかありだろ

80 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:23:34.28 ID:jBA5Psl/O.net
テスラですか?

81 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:23:38.41 ID:bobzugPS0.net
AKIRAに出てきた破壊衛星が現実味がでてきた

82 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:23:40.24 ID:int2Zqfz0.net
未来人すげえなw

http://occult.blog.jp/miraijin/39167011.html
多くの未来人の予言が現実に?!遂に日本政府推進で「宇宙太陽光発電システム」の研究着手へ!!

83 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:23:44.77 ID:yb5+ITgo0.net
先の長そうな話だな
まだ海水からウランやトリチウムを抽出して原発や核融合発電する方がましじゃないか
夢を持つのは悪くはないんだが

84 : 【沖縄電 - %】 :2015/03/08(日) 19:23:59.96 ID:gb07O7kaO.net
>>1
第2次大戦戦勝国に照射して丸焼きにしてやれ(´・ω・)

85 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:24:12.47 ID:AhyBvdMM0.net
ガンダムをバッテリーにして往復させて運べよそーゆーの今の日本好きだべ?

86 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:24:20.02 ID:FPRsib4W0.net
>>3
原料は太陽だから問題ないんだよw

87 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:24:28.24 ID:YihpgTHV0.net
危ないからレーザーて送れ

88 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:24:37.54 ID:whA7RzRk0.net
この技術が進歩していけば、発電所を宇宙に作る事ができる
もう地震の影響なんて受けない
少なくとも後10億年くらいは太陽大丈夫だから、日本にとっては半永久的なエネルギーを手に入れる事ができてバンザイ

89 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:24:51.15 ID:w67uQ4HQ0.net
マイクロウェーヴ送電?

ガンダムかよ

90 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:25:02.10 ID:3OfEOsnn0.net
電線だとどれぐらいのロスがあるんだろうな
というか人工衛星から日本に送れるのか?

91 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:25:03.95 ID:AV+565SS0.net
スターライト号みたい。

92 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:25:21.26 ID:EVOi34iF0.net
後の
軍事衛星「SOL」の完成も近いな

93 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:25:42.08 ID:qouvDtBG0.net
日本版SOLが完成するのか…

94 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:25:50.69 ID:DgIOo8zK0.net
離島の軍事施設だったら採算合うかも

95 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:26:25.46 ID:iBV7rdEG0.net
>>3
東電の原発から東京までの電力ロスも相当だと聞いたことがある

96 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:26:33.16 ID:FPRsib4W0.net
トヨタウン連れ高かよw

97 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:26:36.52 ID:vnXcFDOu0.net
ちなみにマイクロ波送電は電磁波のエネルギー密度を携帯電話並みの下げて送るから、
受信アンテナは1km四方といった巨大なものになる

98 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:26:41.02 ID:27ztVav00.net
>>60
地上とは異なり宇宙空間には昼夜がなく、天候にも左右されないので、自然エネルギーであっても、24時間発電が可能だ。しかも、宇宙には大気がないので、光の散乱や吸収がない。そのため、太陽光パネルに当たる太陽光のエネルギーは、地上の5〜10倍にも上る。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140807/269795/?rt=nocnt

99 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:26:43.22 ID:e26fCaPH0.net
焼き鳥が出来る事は無いって話だが、まだ非効率だなー。
これじゃ燃料電池の方が早く実用化しそうだ。

100 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:27:02.00 ID:hxQGrZfK0.net
>>1、がっはははははwww

お湯作ったほうがマシwww

周り海だしwww

101 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:27:10.88 ID:Zg1/D0BQ0.net
これはマジで凄いな
実用化する為には利権っていうデカすぎる壁があるんだろうけども

102 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:27:11.40 ID:3LZVdVF1O.net
コロニーレーザー作れそう

103 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:27:12.52 ID:W0ALKti50.net
>>78
支那に気を付けろ!

104 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:27:14.83 ID:PCSDYfvQ0.net
>>76
今はとてもじゃないが、宇宙からは無理だろ
ただ、コンセントに差し込んだりするのが面倒な家電だわな
ゲームで言うところの範囲回復魔法だろ

ふと思ったんだが、コレを特定の波長、で流して、UFOとかで牛とか人とかを吸収するビームあるじゃん
アレを再現できないか?地上は電気でヘリの動力として動かし、成層圏越えたあたりで磁石みたいにくっつける奴

105 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:27:23.50 ID:bZmDKIFy0.net
アメリカはテスラーさんが開発した技術を奪っているので、いつでも実現できます。

日本は周回遅れの研究だなw

106 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:27:31.48 ID:na5/OK0s0.net
じゃあまずは電柱無くすことから始めよう

107 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:27:32.88 ID:fAalKdXr0.net
ついに宇宙太陽光発電・宇宙エレベーターの時代がくるのか?
早く実現してくれないと日本が借金で破綻してしまうぞ

108 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:27:48.39 ID:Lvwf02n/0.net
>55メートルで送電効率17%って実用化は不可能言われているようなもんじゃね?
断言まではできんだろ
問題はどこに不効率の原因があるかだな
これが大気中の空気分子を暖める方向で消費されてたら
大電力送電=新たな環境被害となって話はポシャるだろう

109 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:27:53.16 ID:FfCznlpg0.net
>>95
せいぜい数%だよ

110 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:27:59.52 ID:bFfyNs350.net
実用化が近いのは、高速道路で走りながら充電するレーンだな (エフゼロ、なつかしす・・・)

宇宙から地上にマイクロ波だと大気の破壊が心配
でも、月面に太陽電池なら、宇宙船のエネルギーが解決する

111 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:28:07.50 ID:jHnzG2DU0.net
ゆんゆん

112 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:28:19.36 ID:5ItHIYMG0.net
地球外のエネルギーを地球に送り込むんだから
地球アチチってなっちゃう

113 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:28:23.50 ID:RrvHyBb/0.net
次は軌道上から反射光にして夜間太陽熱発電だな

114 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:28:43.72 ID:EEj7ppvr0.net
1.8kW
 ↓
300w

どんだけ無駄にしているんだよw
55メートルで 1/6以下かよ

115 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:28:58.28 ID:qouvDtBG0.net
宇宙太陽光は勿論お題目に過ぎず本命は軍事利用
公然の秘密

116 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:29:02.60 ID:d/End2+T0.net
まあ変換効率は17%程度ってところだが、公開されている実証実験としては
送電量として最大じゃないか?
国内だとMILAX依頼の成果で、より大容量化が望まれるところだな。
受信電力が1kW超えてくると宇宙での実験が期待出来そう。

ただ、これよりレーザー送信のほうがより実用的かと思うのだがその辺どうなんだろ?
やっぱり宇宙の送信を考えると大気の減衰にマイクロ波の方が有利なのかね?

117 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:29:07.22 ID:XiuS9tf10.net
電子レンジの中のダイナマイトだ

118 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:29:16.73 ID:2/Q6wUUC0.net
月は出ているんですか

119 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:29:32.99 ID:cOmdSKlu0.net
インパルスガンダムに似たような設定があったような

120 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:29:36.22 ID:1js73EGO0.net
>>106
アキバで中国製盗電装置が売られてるとか問題になりそうw

121 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:29:39.04 ID:i/DgcddM0.net
24時間365日発電
地震リスクなし
津波リスクなし
避難リスクなし
発電地最小限

あれれ これ原発テロを日本でしたいネトウヨが妨害してくるね
JAXAを日本人もどきから守らないとな

122 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:29:43.59 ID:3oBc8Utb0.net
空飛ぶ人工島の時代がやっときたか

123 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:29:49.49 ID:hucZdA4z0.net
理屈が分からんw
無線というのは電波なわけで、それを電気に変えるってこと?

124 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:29:50.09 ID:Bc83wllz0.net
あの予算でよくやるな

125 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:29:57.67 ID:xXJkBC2P0.net
SF染みてきたなぁ
何かの拍子に一気に変換効率改善されたりしてね

126 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:30:02.24 ID:00qwgitd0.net
地球が電子レンジになっちゃわないの?

127 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:30:03.07 ID:VSsroXUK0.net
レーザー使う場合国連で所有して厳しく管理して目的外使用禁止しないといけなくなるだろうな。

128 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:30:08.81 ID:FPRsib4W0.net
実現するころには俺たち電子となって駆け巡ってるんだろうな

129 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:30:10.64 ID:Lvwf02n/0.net
電子レンジの扉開けて運転するようなもんだから
電波障害も発生するかもね

130 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:30:31.81 ID:PCSDYfvQ0.net
>>109
銅線内の金の比率を変えれば更に縮まるらしいが、コスパ的な問題でやら無いらしい


ロスした分は、空気中の水蒸気に反応して熱エネルギーになってるのか?
それなら宇宙空間ならつきまで余裕で送電できるな

131 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:30:33.46 ID:fQA/usLl0.net
>>8,12
ドンナにロスあっても問題なし。
太陽のエネルギィーは無限だから宇宙から地上へエネルギィー送るときは99%ロスあっても
お構いなし。お陽様が無限にエネルギィー下さいますから。

132 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:30:37.65 ID:JwkSH7bj0.net
何かの漫画でアラスカ受信基地に甚大な被害が出て
なんだっけあの漫画

133 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:30:50.32 ID:vfGTd2DN0.net
太陽光パネルだらけで気持ち悪いから
新エネルギーは助かる

134 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:31:13.19 ID:iUJxEzQ70.net
ここまで「ルサルカは還らない」なしか

135 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:31:40.04 ID:4ubiUJpE0.net
JAXA「ちょっと方向間違えて、隣の半島とチャイナな国が消滅しちゃいました。」

136 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:31:51.38 ID:jm4NtZ0Y0.net
>1.8kWのマイクロ波を送電器から発射し、55メートル先にあるアンテナで受け止めて、直流電力に変換する。
>こうした仕組みで、300ワット以上の電気を取り出すことができ、今回の実験は成功だったという。

凄いけど・・・なんだか別の手段を模索したほうがいいような気がする・・・

137 :(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2015/03/08(日) 19:31:55.92 ID:nNeWi/au0.net
  

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>5 パウンサーって PS2初期のゲームで プレイ時間が短い と ファミ通で散々な評価をされていたアレか。
   / ) ヽ' /    、 ヽ            あの当時のファミ通は信頼できる(?)雑誌だったからな・・・
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }           
  !  ノヽ、_, '``/   ,/  

138 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:31:58.96 ID:4E9HvF6Z0.net
>>133
これも太陽光パネル使ってるんじゃないの?

139 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:32:22.16 ID:Hi+7YMgd0.net
中国○○省○○村にマイクロ波が誤って6時間照射され、村中の豚が焼け死んだ

というニュースが日常茶飯事になりそう

140 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:32:46.32 ID:WOEk6M1wO.net
おねぇっさまっ!
http://m.youtube.com/watch?v=TYs2N3Hvb6o&itct=CCoQpDAYBiITCMOx7t7GmMQCFQR-WAodU5MA-VIM55m95LqV6buS5a2Q&client=mv-google&hl=ja&gl=JP
(^ω^)

141 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:32:52.65 ID:Qc1Gh2Ka0.net
>>31
55mしかはなれていないのにコンビニすら行かない
何もしていないが、冷蔵庫漁ってご飯には成功した
ただそれだけだろ?

こういうことだな

142 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:32:55.65 ID:zMPOwxrj0.net
最初に電球がともった時
あまりにも暗いので、ランプで
照らして見たといわれた。
時間が解決するよ。

143 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:33:08.94 ID:Lvwf02n/0.net
>>131
必要なエネルギーの99倍もの熱損失が地球圏内に
溜まってくと思うけど問題ないの?

144 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:33:12.55 ID:D9Cd5fmG0.net
「SOLだっ!!SOLを使えっ!
て言おうと思たら
>>92 >>93で言われてたw

145 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:33:22.50 ID:E8LUBJNQ0.net
鳥や飛行機や人工衛星には影響無いのかね

146 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:33:32.38 ID:GuWKWqXb0.net
空気は絶縁体って昨日言ってたよ

147 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:33:33.74 ID:fN3d3edU0.net
宇宙で発掘した資源も無線で…

148 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:33:33.83 ID:y/jQi7od0.net
そしてある時点で気づく事になるんだ
あれ?宇宙で発電しないで、多量のミラーで太陽光反射して
地球の一点に収束、地上で発電したほうがよくね?って

149 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:33:38.71 ID:Qrsq8umW0.net
めんどいな
地面に太陽光パネル置けばいいじゃん
なんかイヤなことでもあるの?

150 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:34:15.59 ID:aPOp/MJk0.net
宇宙に太陽光パネル設置して有線で地上に送ればおk

151 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:34:37.19 ID:nPHg2XqC0.net
1.8KWの電力を送信 →→→→→ 0.3KWの直流電力をゲット!
効率16%

152 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:34:46.51 ID:d/End2+T0.net
>>123
まあ原理は鉱石ラジオと一緒で
送られてくるマイクロ波と同調回路で同期させてエネルギーを取り出す。

153 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:34:53.12 ID:cbXK3pnB0.net
原発なんかよりよっぽど危険な気が

154 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:35:10.46 ID:c33ynci+0.net
月は出ているか

155 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:35:19.98 ID:SKWObvsS0.net
ソーラレイみたいに発射して地上で受け取ればおkww

156 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:35:37.95 ID:aYjZLySd0.net
<丶`∀´>しかたない。協同開発してやるニダ

157 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:35:42.33 ID:pWO48IU50.net
間を通った飛行機の中の人はレンジでチンされちゃうんじゃないの?

158 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:35:56.61 ID:MDI0c1Yq0.net
ぱなうぇーぶ復活

159 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:36:02.76 ID:FPRsib4W0.net
>>132
フュージョンするやつじゃね?

160 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:36:06.92 ID:aCTzg21G0.net
これが進化したら永久に走り続ける電気自動車や
充電ナシの電化製品が出来るって事でしょ

161 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:36:07.83 ID:U9oZ2qCT0.net
これを1000倍のスケールにするのが難しいんだろうな。
もっと難しい衛星のコスト削減やら太陽熱の排熱やらスペースデブリやら、先は果てしなく遠いけど、やらなきゃいけないんだろうね。

162 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:36:08.28 ID:HofP98p70.net
>>1

ついにサテライトキャノンが・・・

163 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:36:16.13 ID:CNKjzEHc0.net
>>100
それでタービン回せばええやん

164 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:36:18.92 ID:U9lz5rpf0.net
しかし太陽電池?と送電機器どのへんの軌道に置くんかね

165 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:36:26.46 ID:2CizpZs10.net
いやーなんでもかんでも否定する年寄りになっちゃいましたねー皆さん

166 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:36:47.91 ID:Kxv23F0Q0.net
300/1800 = 1/6 = 16.7%

167 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:36:59.57 ID:DY/sB9EE0.net
>>149
大気である程度、太陽光は遮られているからな。マイクロ波も結局遮られるんで問題発生箇所を入口から出口に変更しただけとも言えるが、問題の内容は変化するんでエセ研究者的には仕事が増える。

168 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:37:02.53 ID:zsmrn5bDO.net
あとは蓄電だな

169 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:37:03.40 ID:iYc7RycZ0.net
>>149
半島人や大陸人の盗人がケーブル盗んでいく

170 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:37:06.42 ID:J5nRaJL00.net
宇宙に太陽光パネル設置する方が地上より8倍効率が良くても
マイクロ波送電で8分の1になっちゃったら意味無い。
地上に設置する方がマシ。

171 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:37:33.86 ID:c+huB7Ty0.net
JAXAってなんでこんなに凄いの?
日本の公的機関としては優秀すぎる気がする

172 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:37:44.82 ID:PCSDYfvQ0.net
富士山の上に3000メートルくらいの高い塔を建てれば損失を気にしなくていいはず

173 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:37:45.83 ID:nPHg2XqC0.net
どうみても日本人を電子レンジでチンする計画ですw

174 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:38:03.67 ID:27ztVav00.net
>>143
そもそも地球に照らされている日光を、マイクロ波に変換してるだけではないのか?
マイクロ波が大気中で熱に変換しようが、日光が大気中で熱に変換しようが、
大きな違いがあるとは思えないが。

175 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:38:22.79 ID:FgProJ9H0.net
シムシティか・・・でもあれずれると周りが焼け野原になってたような・・・

176 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:38:27.88 ID:gsIZleh10.net
>>170
夜でも雨でも大丈夫ってことらしいぜ
地上の太陽光パネルの稼働効率はかなり低いらしい

177 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:38:40.22 ID:EEj7ppvr0.net
>>165
もしかして、小保方さんのSTAP細胞信じちゃったタイプ ?

178 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:38:53.50 ID:BQdbmjQY0.net
パナウェーブ研究所が白い紙を貼りそうだな

179 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:38:54.82 ID:BhVyywJH0.net
種ガンに、これをまんま兵器として使うシーンが
なかったっけ?

180 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:39:06.79 ID:Kxv23F0Q0.net
でもこの方法で太陽エネルギーを送れるなら、変換効率なんてどーでもいいよな。

0.1%だろうが0.01%だろうがかんけーねーって世界だな

181 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:39:13.36 ID:T35I0plU0.net
http://youtu.be/-ZvSG0YnToE

182 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:40:07.34 ID:PCSDYfvQ0.net
>>171
おそらく利権みたいに潰される可能性があるから、マスコミはシャットアウトせねばならん
後SBも

183 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:40:14.78 ID:lsTUQGiz0.net
さすが太陽の国

184 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:40:27.87 ID:RxcWR0Wp0.net
そんなのできることはわかってたけど効率が問題なのに
土人はなに喜んでるの

185 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:40:33.48 ID:kfipjytJ0.net
また間抜けなことやってるな
こんなのより核融合やれよ

186 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:40:37.81 ID:wWklwCEd0.net
>>55
電力線はノイズが多くて大してスピードが出ないよ。電力線通信速度500Mbps(LANは100Mbps)のPLC買ったけど、5m離れたコンセント同士の通信でせいぜい25Mbpsしか出ないよ。

187 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:40:41.43 ID:vQODz6ao0.net
>>171
そりゃ想像し難い未知の世界に挑んでる人達だからな
ハヤブサで有名になったけどそれだけぶっ飛んでるか分かる

188 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:41:15.42 ID:ZhSSfa+a0.net
>>174
地上に降り注ぐはずの日光を宇宙で受けているならば、そうなるが。
宇宙空間を素通りするはずだった日光を捕まえて、送電するならば、
その分の熱量を余計に地球が受けることになる。

超大規模になると二酸化炭素云々の温暖化など目じゃないほどヤバいかもしれんな。

189 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:41:24.39 ID:5AqX8GIi0.net
夜が無い分考えて8倍?

190 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:41:55.40 ID:EEj7ppvr0.net
>>170
55mで1/6ってことは、太陽電池を設置する場所を ISSと同じ400キロとすると、
1/1212って事で、0.1% 以下になるんだけど

191 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:42:31.54 ID:0vLPz5b00.net
真の狙いは敵国直撃の新兵器だろ
今の政権は危険すぎるわ

192 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:42:32.71 ID:Lvwf02n/0.net
>>174
大気圏外にパネル置いて発電するんだろうから地球上に届く熱量は確実に増える
もっと効率良きゃ問題少ないんだろうが使う量よりはるかに多いのは問題

193 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:43:00.13 ID:LR3Y1yj20.net
ちょっとでも角度がズレると地上を焼き尽くす
水素分子一個すらぶつかることが許されない

194 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:43:01.47 ID:zHNbD6Oi0.net
2点間に鳥とか飛んできたら、どうなんの?

195 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/03/08(日) 19:43:02.18 ID:whc4sx1b0.net
>>1

どあほ マイクロ波送電実験なら1960年代に終わってるわ。

半世紀も前の技術をことさら新発明みたいに宣伝してるJAXAもJAXAだが
それを見て喜んでるお前らも あまりにも科学技術に疎すぎる

196 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:43:15.15 ID:httuEO810.net
地球の夜の部分に反射光を当てて夜が無くなる夢を見た。

197 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:43:20.72 ID:DY/sB9EE0.net
>>180
とはいえ0.002%未満だけどな。

198 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:43:21.85 ID:27ztVav00.net
>>188
この技術が超大規模に行われるようになったら、石油のエネルギー源としての価値は激減して、二酸化炭素云々の話はかなりなくなるかもな。

199 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:43:30.15 ID:rhDMIhY/0.net
旧日本軍が開発していた電磁波兵器か。胸熱だな。

200 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:43:36.18 ID:FPRsib4W0.net
>>184
太陽光パネル大きくすればいいだろw
無限エネルギーに効率なんて関係ねーwww

201 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:44:22.74 ID:PCSDYfvQ0.net
>>190
1キロワット受信するのに12メガワットが熱に変わるわけか
おそらく軍艦に向けて照射したら、通信機器全部遮断できるな
受信装置は空気が薄いトコでやるしかないだろ

202 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:45:11.96 ID:M49b+b9H0.net
どこにいても常に給電できるからバッテリーはバックアップ程度で
大容量バッテリーを搭載する必要がなくなるんだな
サイボーグのバッテリー問題も解消されるか

203 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:45:17.57 ID:Lvwf02n/0.net
>無限エネルギーに効率なんて関係ねーwww
まさかこのノリで実現化するわきゃねえと思うが
最近の政治家みてると不安になるな・・・

204 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/03/08(日) 19:45:19.94 ID:whc4sx1b0.net
>>200
太陽電池に寿命あるの知らないのか?

205 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:45:31.21 ID:mDiWVtIz0.net
>>171
JAXAというか日本のメーカーの技術なんだろうけど

206 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:45:31.65 ID:CxqHnR6x0.net
とろあえず俺が次転生したときまでに電源コードのいらない世界になっててくれ

207 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:45:38.99 ID:VoTW1KH00.net
とりあえず爆撃には使えそうだな

208 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:45:42.76 ID:PTTpriPb0.net
各都道府県に太陽塔を建てる日が来るんだな
レプカには気をつけないといけないけど

209 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:45:43.75 ID:FEcH6mEzO.net
「825発電システムのムサイ、下がれ!
 影を落とすと出力が下がる!」

210 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:45:48.99 ID:FPRsib4W0.net
>>195
60年代に今の太陽光発電技術は無かったろ?

211 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:45:59.48 ID:gsIZleh10.net
24時間地球を回りながら(静止衛星)
地上の定点に電波を送り付けるのか

地球の夜の側に移っても太陽の光を受け止められるのかな

212 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:46:07.78 ID:kENqW0Pc0.net
遂に波動砲が完成?

213 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:46:17.78 ID:pt/zr7U30.net
>>1
JAXAさんAXIP(宇宙航空研究開発学園都市計画/Aerospace eXploration Island Project)の立案も頼むよ

214 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:46:42.72 ID:rhDMIhY/0.net
赤外線レーザーで地上のボイラーを熱した方がいいな。

波長が長ければ雲やチリといった障害物も問題無くなるし、有事の際には
敵の軍艦を炙る事もできるw

215 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:46:58.43 ID:4ubiUJpE0.net
>>206
滅びて電気なくなったから、電源コード要らなくなった

216 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:47:09.29 ID:ZhSSfa+a0.net
しかしどう考えても軍事兵器として容易に転用可能で、
衛星打ち上げができる国なら、どこの国でも開発可能だなこれ。

前途多難な技術だなあ。

217 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:47:20.46 ID:9ynIR6kZ0.net
ぶっちゃけ、エネルギー密度をそう高くすることはできないから
仮に発電用のマイクロウェーブ浴びたとしても
せいぜい、お腹の調子が悪くなる程度なのでは?

218 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:47:21.23 ID:MFXhB2o60.net
   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人     
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\           〜♪       〜♪〜♪  
    |  日本   |           , -―-、、     , -―-∧∧
    |  □□   |          /  ∧_∧   / . /中 \
─卜|  □□   | ────    l  <丶`∀´>   l   (`ハ´* ) 
  .ヒ|        |          ヽ、_ フづと)'   ヽ、_ フづと)' 
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L        〜(_⌒ヽ     〜(_⌒ヽ 
     ||      ||   L          )ノ `J        )ノ `J   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

219 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:47:41.76 ID:I+RmvZTJ0.net
人口カミナリ

220 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:47:57.64 ID:FPRsib4W0.net
>>204
寿命着たら交換すればいいじゃん
派遣社員使ってシャトルで直しに逝かせてもいいし

221 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:48:08.27 ID:XE6WqZS80.net
バカチョン共が逆恨みの嫉妬を始めるぞ(# ゚Д゚)

222 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:48:48.67 ID:9Hx79Vgx0.net
あーこれは宇宙側の送信機にスペースデブリがぶつかってマイクロ波の方向がずれて大惨事になりますね

223 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:48:55.05 ID:D9Cd5fmG0.net
>>194
共振しなければスルー

224 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:49:09.45 ID:d/End2+T0.net
>>188
太陽光エネルギーの地球表面の照射エネルギー量は180PW/年になる。
それで全世界の総発電量が20PW/年(20,000TW/年)ぐらい。
仮にそれを全部満たせるとして120PWを宇宙で発電して地上に照射すると、
現状より+70%の太陽光エネルギーが大気に拡散する。

ん〜、これだとなんらかの気候変動が出るかもしれないから本格化する前に
調査になりそうな感じだな。

225 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:49:14.65 ID:Feibjw0m0.net
静止衛星軌道上じゃないと意味無いから赤道に受信施設置くのか?

そこから日本に送電するのか?

226 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:49:19.63 ID:QSdCPk9R0.net
SOLだ!SOLを使え!

これ使って無給油飛行装置作れるかな

227 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:50:06.85 ID:FPRsib4W0.net
>>216
日本が進めなくても他国が進めるから早いもん勝ちだわなw

228 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:50:44.29 ID:xMq2jtNr0.net
都市丸ごとレンチンできる衛星兵器にしか思えないw
まあソーラー発電衛星なんてデカイのなんか地上からのレーザーで破壊されるだろうけど。

229 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:50:46.82 ID:Lvwf02n/0.net
>ぶっちゃけ、エネルギー密度をそう高くすることはできないから
現実考えるとそうなるから地上の受信部は超巨大施設になっちゃうだろうな
そしてそこから需要地に送電線引っ張ることになるだろう
家庭用電力アンテナで送電網要らず災害に強いってのも夢に終わるんだろ

230 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:50:50.87 ID:McOQBhB30.net
>>3
何でも否定から入る人って駄目の一番手だぜ

231 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:51:19.20 ID:J0gPiIL20.net
早速Samsungのスマホに実装しよう

232 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:51:41.83 ID:AxVTFtU/0.net
放射能も二酸化炭素も出ないからサヨクも大喜びだろ
なんか文句つけてくるならゴミとみなす

233 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:52:21.39 ID:ZhSSfa+a0.net
>>224
70%も増えたら金星レベルの地獄になりそw
小ぶりの太陽がもう一つ産まれるってことだわなw

234 :嫌韓流:2015/03/08(日) 19:52:32.72 ID:HsuYwawP0.net
>>227 結構、細かい制御が必要みたいだね
ハイブリッドが結局、ホンダとトヨタしかできないのと同じ?かも

だとすれば・・・・

!!

235 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:52:43.90 ID:dIsi1TiJ0.net
遂にサテライトキャノンが!

236 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:52:55.03 ID:hz0Kz67U0.net
ブレストバーンがとうとう‥

237 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:52:55.47 ID:VRJmRPTR0.net
兵器転用するつもりか?!
サヨクが悶絶するぞ

238 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:53:11.14 ID:+9WGCFur0.net
地味なところで電池の必要ない
完全無線マウスとか作られそう

239 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:53:14.35 ID:nPHg2XqC0.net
こんなでかいアンテナで300Wじゃ実用性はゼロだわ
地上で2KWものマイクロ波なんてそうそう流せるものじゃないから
業務用電子レンジと同じだぜw

240 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:53:27.14 ID:PCSDYfvQ0.net
55メートルなら、港湾内の大型船の加速ギミックとして使えるんじゃね?

241 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:53:27.83 ID:7OfpIFyP0.net
ラオ博士が一言↓

242 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:53:28.07 ID:VHz2Fgjy0.net
マイクロ波は地球や生物へのダメージが大きいよ。

243 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:53:33.35 ID:TxguOBw40.net
元がとれるのは何十年後なんだ。

244 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:53:46.66 ID:oP5HuChq0.net
雲で拡散して話しにならないんでは?

245 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:53:48.80 ID:KDIrGjO40.net
電磁波で健康被害が云々

246 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:53:51.94 ID:7eWJDzaq0.net
ガンダムXの実用化の一歩か

247 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:54:25.29 ID:dTP7YShG0.net
あっという間に武器に転用できそうな感じがする。

248 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:54:25.93 ID:FPRsib4W0.net
>>234
他国が出来ない事を実用化するのが日本の技術なんよw

249 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:54:30.47 ID:ByJtUkSB0.net
超電導とどっちがつおいの

250 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:54:44.20 ID:AxVTFtU/0.net
グレートマジンガーはよう知らんがマジンガーの武器設定って結構幼稚だから

251 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:55:55.07 ID:X9H9QobA0.net
技術の確立と実用化の区別が着いてない奴がいるな

252 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:56:29.80 ID:vZj2jVHX0.net
>>1
その衛星の下を鳥が飛んだら丸焼きになるな
飛行機も墜落するだろう

253 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:56:34.41 ID:FPRsib4W0.net
>>247
武器武器って言うけどWW2以来核ミサイル持ってる国はいるけど使った国は無いだろ?

254 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:56:46.04 ID:gsIZleh10.net
電波とかそんなに小さなスポットに送ることはできなくね?

ある程度の範囲に広がりそうな気がする
電波シャワーを近隣住民は浴びるとか
浴びても大丈夫か

255 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:56:46.08 ID:KDIrGjO40.net
>>250
うるせぇ!冷凍ビーム食らわすぞ!!

256 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:57:18.63 ID:g5hc+4MU0.net
電波の伝送経路の下で焼き鳥が落ちてくるのを待てば良いのかな?

257 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:57:42.82 ID:0vLPz5b00.net
>>247
反対運動準備しなきゃな

258 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:58:02.87 ID:Ji4+PP8m0.net
つまりネトゲ対戦中に起きる
マウスの電池切れが改善されるのか

259 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:58:15.88 ID:Lvwf02n/0.net
>元がとれるのは何十年後なんだ。
今の段階でも55mで20%以下の効率だから実用レベルに到達するには
まだ果てしなくたくさんのブレイクスルーが必要だと思う
おそらくはその間にほかの発送電技術も立ち上がってくるだろうし・・

これJAXAの存在アピールするための事業なんじゃないかな

260 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:59:34.77 ID:zr3ujnRx0.net
マイクロ波は減衰量が大きいから、短距離じゃないとダメだな。
指向性利得で稼げばいいけど、周辺の影響を抑えるために、サイドローブを低レベルに抑えないといけない。
その場合、利得が下がってしまう。

261 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:59:37.39 ID:xeg+YW8K0.net
体に悪い電波が世界中を飛び回る

262 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:59:42.09 ID:UnA5sQ0I0.net
これが原因で温暖化つーなら二酸化炭素を減らせばいいだけだわ、
人間と化石燃料の消費を減らして植物を増やせ。

263 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:59:52.20 ID:D9Cd5fmG0.net
空気中を通過すると減衰するから
得たエネルギーを宇宙空間で何か他の形にに転換してカプセリングして地上へ送らないとダメだな

264 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:00:03.66 ID:g2ThApaY0.net
将来的に何に使う技術なんだろう

265 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:00:17.31 ID:FPRsib4W0.net
>>256
電波は電波だろw
今までに稲妻が飛行機や列車や車や体を直撃して死者が出た報告など無いわw

266 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:00:26.65 ID:PV2nB+k90.net
この技術が発展すればスマホの充電とかも全部無線にできそうね
部屋にいるだけで自動充電とかまさに近未来の技術だ

267 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:00:37.35 ID:AxVTFtU/0.net
武器ならもうあるよ。H2ロケットはオーバースペックのミサイルだし、ステーションに貨物運ぶカプセルみたいなのに
鉄砲積んで兵士載せることだってできるし、小惑星の代わりに地球に弾丸打ち込むことだってできるし

268 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:00:48.68 ID:d/End2+T0.net
>>233
まあ金星みたいにはならんよw 全部が全部地表で吸収されて温度上昇に使われる
わけではないし。

波長帯によるんだろうが、10Ghz帯なら雲も雨も透過して大気内での減衰は
あまりないと言われている。ほとんどは地表面まで到達して散乱するから
机上の理論では安全じゃね?っと言いたいんだけど、正直どこの何に吸収されて
どういう影響を及ぼすか実際やってみないとわからないことが多すぎる感じ。

269 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:00:56.13 ID:Lvwf02n/0.net
あと電波を送電用途に使用するなんてかつて無いことだから
信じられないレベルの電波障害も想定しないといけんかもね

270 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:01:06.91 ID:ReQqoOc30.net
最近の日本の企業って副作用の事は二の次三の次

271 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:01:34.86 ID:UW6gf55N0.net
石油メジャーに殺されないようにね

272 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:01:40.26 ID:NTHbcAUr0.net
欠損率が高すぎね?

273 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:01:46.62 ID:20CHFAyb0.net
これで竹島のチョンを焼き払えっ!

274 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:01:48.62 ID:EEj7ppvr0.net
>>250
おっぱいミサイルは男の夢

275 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:02:28.21 ID:65B+B/WC0.net
>>266
Wi-Fiスポットみたいな場所でスマホを無線充電できたら便利だな

276 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:02:30.42 ID:rWy4L0qL0.net
晴れの日は地上で発電した方が効率が良い
雨の日は電波送信も減衰率高くて使えない
利用価値があるのは腫れてる夜だけかな

277 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:02:32.79 ID:5CARLJgh0.net
ちょ・・・超伝道・・・

278 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:02:41.52 ID:tVw8H7ET0.net
>>192
一次エネルギー総生産量は入射エネルギーの1万分の1なんですが。
その上、発電に必要な化石燃料や核燃料の消費をゼロで計上できますが。

279 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:03:00.04 ID:TQytdu+J0.net
マイクロウェーブ、…来る!

280 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:03:07.81 ID:Ef+A41xW0.net
今のところマイクロ波ぐらいしかないよなー

281 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:03:17.54 ID:Lvwf02n/0.net
さらに航空機が通過できないホットスポットが多数できちゃうかも知れん
実用化レベルまでのハードル多すぎな気がする

282 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:03:52.51 ID:4aYVIF5T0.net
>>269
受信局周辺だとおこぼれで賄えそう
電力会社と契約なくても使い放題w

283 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:04:51.23 ID:5dvKHhhL0.net
>>278
大量の物資を宇宙に打ち上げる時点で超大量のエネルギー使ってるんすけどw

284 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:05:11.51 ID:RxcWR0Wp0.net
>>266
そういう身近なのは他で実用化目指している人がいる
2017年目指してるんだってさ

285 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:05:15.26 ID:U0ubrxBI0.net
SILでいいんじゃね

286 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:05:22.17 ID:NTHbcAUr0.net
>>269
ニコラ・テスラが100年前にもうやってる
無知蒙昧な一般人に怖がられて実験中止に追い込まれたけどな

287 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:05:35.54 ID:KzhqfcDX0.net
>>224
突っ込み待ち?

288 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:06:04.64 ID:PCSDYfvQ0.net
>>283
砲丸投げの要領で飛ばせばよくね?
人が乗ってないんだがら、荷物になんGかけようが余裕だろ

289 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:06:06.28 ID:4aYVIF5T0.net
>>275
アメリカはすでに実用中だったはず

290 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:06:08.89 ID:AxVTFtU/0.net
送電線って鳥がとまったら感電死するん?もしそうならそうした悲劇が減って結構ですね
地球にも地球の仲間にも優しい技術。サヨク大喜びですよ。

291 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:06:12.52 ID:dTP7YShG0.net
>>253
核兵器より環境に優しい武器を日本が作っても良いだろw

292 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:06:16.45 ID:Lvwf02n/0.net
>>278
その計算あまり意味ないよね・・
要は今必要とされてるエネルギー消費だけでも都市部のヒートアイランドが起きるくらい
影響力大きいのにその数十倍のネルギーが全部地上に到達したらどうなんの?って話

293 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:06:35.72 ID:GK9AOeqh0.net
バカなJAXAはしっかりチョンを入れてます!
日本の税金を使って得たものをタダで朝鮮人が盗んで行きます
http://www.jaxa.jp/article/interview/2012/vol70/index_j.html

なんで日本人ってこんなバカでお人好しなの?

294 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:06:46.85 ID:SfTTOMNV0.net
本当なら水さえあれば無人島で快適に過ごせる。

295 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:06:54.72 ID:QNJ0O0480.net
電磁波ものすごそう

296 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:07:47.20 ID:tVw8H7ET0.net
>>283
使ったコストより見返りが大きいかどうかだけの問題だろ?
草までつけて何当たり前の事言ってるの?
コストが0でなければ認めない人ですか?

297 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:08:21.07 ID:L5V+CEDS0.net
ギガントクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

298 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:08:35.05 ID:bABjBjnD0.net
6分の1でも送れてるのか
すげー

299 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:08:41.08 ID:FPRsib4W0.net
>>295
回らなければ大丈夫
一部のフィギュアスケーターが被害受けるかも試練がなw

300 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:08:45.95 ID:5dvKHhhL0.net
軌道エレベーターが実用化される頃には技術やコスト問題はきっと解決されてるよ。
核融合炉の方が先に完成してるかもしれん。

301 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:09:26.16 ID:ZLxBCjZn0.net
よくわからん。
新しい技術ではなさそう。もし新技術ならもっと大々的に発表するだろう。
距離依存性はどうなっているのか? まさか逆二乗ではあるまい。

302 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:09:29.77 ID:65B+B/WC0.net
>>289
アメリカすげえええええええええええええ

303 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:09:33.09 ID:Lvwf02n/0.net
>>286
実用でない実験室レベルならテスラに限らず例はいくらでもあるでしょ
発電所レベルの電力送受信したことなんてあるの?

304 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:09:34.23 ID:rWy4L0qL0.net
>>293
まずいな
臀痛にもウヨウヨ

305 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:10:32.13 ID:5dvKHhhL0.net
>>296
いや、現実的には今の状況じゃ全然割に合わないって意味だよwww
わかれよww

306 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:10:56.09 ID:FPRsib4W0.net
>>275
無線充電器なら楽天やヤフーで安く売ってるだろw

307 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:10:57.64 ID:8HathT+M0.net
ケータイがバッテリなしでコンデンサのみになる時代がくるんか

>>3
初期としては上々だろうよ!

308 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:11:17.02 ID:AxVTFtU/0.net
Jリーグにもチョンゴキうようよですね
そして法則でACLボロ負け弱小リーグに退化
JAXAももうおしまいですね

309 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:11:20.58 ID:mUMJ8MjL0.net
>>303
テスラが最初なのは間違ってないんじゃね エジソンがわるい

310 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:11:31.51 ID:QZYKUCzz0.net
コスト的に実用化は無理だろ

311 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:11:46.32 ID:h+yI00q00.net
これで月に原発を作って電力を地球に送れるな

312 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:11:56.52 ID:3xIbKzo40.net
始まったばかりなのに、高性能の高望みしてる奴ってなんなの?

ライト兄弟にジェット機作れなかったからダメ出しするの?
エジソンに携帯電話作れなかったからダメ出しするの?

313 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:12:05.38 ID:YsZ/J62m0.net
違うよ
核に変わる
超兵器だよ
最初から
軍事利用が
目的で
開発されたんだよ
日本が
軍国主義に
戻る
布石だよ

314 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:12:22.05 ID:tVw8H7ET0.net
>>292
地球に入る熱量がどうのとか、ぐだぐだ言ってた割にその程度の理解ですか。
入射エネルギーをそのままに、それ以外のエネルギーを必要な分を地球に投下しても、0.01%程度の増加にしかならないっていってる。
ヒートアイランドとか何ミニマムな話でごまかしてんの?

315 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:12:37.97 ID:SD2eQtrq0.net
間にいた人はどうなるの

316 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:13:25.08 ID:PCSDYfvQ0.net
>>315
がんになる

317 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:13:37.36 ID:FPRsib4W0.net
>>315
グルグル回転しなければ無問題

318 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:14:33.33 ID:LR3Y1yj20.net
ラジオやテレビの電波でも発電できるからねー

319 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:14:36.18 ID:tVw8H7ET0.net
>>305
は?基礎研究レベルをいきなり現実に投影して何が言いたいの?

320 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:15:06.57 ID:Lvwf02n/0.net
>>312
なんなのとか言われても返答に困るが場末の掲示板で好きに批評されるのが
そんなにまずい人なの?
それとも地熱発電並みに筋が悪くて先の望みの少ない新技術でも
褒めちぎらないといけない理由でもあんの?

321 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:15:17.76 ID:h+yI00q00.net
はさぶさ2の大気圏突入技術→神の杖1号
今回のやつ→神の杖2号

322 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:15:26.01 ID:AxVTFtU/0.net
光の波長って短いのに凶悪なの多いから波長の長い電波って無害なのでは?

323 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:15:45.68 ID:CX2780f7O.net
本日午後3時過ぎ、東京都練馬区の住宅で火事がありました。
山田太郎さんの住宅150平米が全焼しましたが、
山田さんの家族は避難し、怪我人はありませんでした。
消防は火事の原因を宇宙送電のマイクロ波が
何らかの間違いで山田さん宅に集中したものとみて、
スペースエレクトリック株式会社と事故の原因を調査しています。

324 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:15:53.43 ID:j3nN+gXG0.net
科学雑誌の21世紀特集に何度も掲載されていたな

325 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:16:40.30 ID:i/Da1y6h0.net
宇宙じゃなくて地球で使えよw

326 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:16:49.97 ID:AWlHxp5J0.net
電気ストリームが実装されて念願のストロンガーごっこが出来るのか

327 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:17:01.23 ID:nFvjLmiR0.net
すげえな
技術大国ニッポンに生まれたことを誇りに思うわ
俺も別の分野で社会貢献するわ

328 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:17:06.15 ID:x/z+5hQT0.net
奴隷感半端ないなwwwwwwwwwwwwwwww

329 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:19:27.30 ID:5dvKHhhL0.net
シムシティではマイクロ波発電所は核融合より登場が遅い。
現実にもそうなる可能性は高い。
逆に考えて地上から宇宙に送電する時代が来るかもしれん。

330 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:20:13.14 ID:x/z+5hQT0.net
宇宙で人殺ししたらどこの国の法律で砂漠の?

331 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:20:49.78 ID:qKUCx60T0.net
>>512
いや、ニューハーフ好きはホモじゃないから

332 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:21:16.90 ID:gIUw8msd0.net
Qi

333 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:21:32.10 ID:hDB20c+R0.net
無駄エネルギー入ってきたら逆に電波で太陽系外に送電しちゃえば良いじゃん
宇宙人から公害で訴えられるけどなwww

334 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:21:39.94 ID:d/End2+T0.net
>>330
お題としては面白いな。ISS密室連続殺人事件みたい・・・と、スレチだなw

335 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:21:45.72 ID:+zxpdFX90.net
それでも宇宙なら・・・・宇宙ならなんとかなるんだ

336 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:21:48.43 ID:PCSDYfvQ0.net
コロニー作ろうズ

337 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:21:54.64 ID:ufIlnQP30.net
>>1
月は出ているか?

338 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:22:06.65 ID:+L0U4/uQ0.net
コンビニで弁当買うと家につく頃には程よく温まってる
そんな未来がやってくる

339 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:22:21.56 ID:0TjCzeHE0.net
よくわかんねぇけど
宇宙空間を電動装置で移動できる装置作ったら
ノーベリショウ貰えるんだべ?

340 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:22:41.04 ID:AxVTFtU/0.net
技術大国って言うけど奴隷だからねー。隣国の機嫌伺って叱られたらやめにして叱られない技術だけ開発する情けない国。
そうやって開発した技術も他国に売り渡して民度が高いだの金がもうかるだの言ってる、技術者に対する冒涜だね。

341 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:23:13.80 ID:zaZEzHv20.net
>>329
しかもマイクロ波発電所は、市民の教育度が低いとマイクロ波を受け漏らして
周囲の建物に火災を起こす場合がある

342 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:23:41.25 ID:DmGmuVrv0.net
マイクロ波って人が死ぬやん

343 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:23:45.83 ID:vnsDCXR30.net
>>1
やっとインダストリアからギガントが飛ぶわけか、胸熱だな!!

344 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:23:56.67 ID:KzhqfcDX0.net
512に期待

345 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:24:17.05 ID:M2evaHtd0.net
>>341
シムシティってここまで細かいのか……

346 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:24:35.78 ID:0701chQi0.net
間に入ったらチンw

347 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:24:48.07 ID:e2P6DBXl0.net
とうほぐ並みの大地震が起こせるな。
はよ火星に移住ってか。

348 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:25:01.99 ID:FPRsib4W0.net
>>339
メット被ったルーピーが地球〜火星間をセグウェイで走る時代が目の前だよw

349 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:25:11.13 ID:YGNbGTYk0.net
火星で使えよ

350 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:25:19.45 ID:0TjCzeHE0.net
シムシテーの会社潰れたとね?

351 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:25:26.31 ID:/9t4wLTt0.net
すごいけどなんか怖い

352 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:25:27.52 ID:7CRjV3r/0.net
軌道エレベーターと有線送電の方が減衰少なくね?
移動体への送電はデュートリオンビームの方が良さそうだが

353 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:25:27.62 ID:cnZr/Pw30.net
マイクロ波って人体に影響ないの?

354 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:25:34.72 ID:8+I4F7Za0.net
>>345
市民の教育度が低いと小卒が原発に務めざるを得ずメルトダウン引き起こすしな

355 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:26:07.19 ID:NjegMelw0.net
大阪かどっかの大学で、
金星か火星あたりに太陽光を受信する施設作って
それを地球に送るシステム開発してるのなかったっけ?

356 :マッハ五等:2015/03/08(日) 20:26:10.17 ID:giMIQ/LN0.net
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度--------------------

357 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:26:23.17 ID:u5xuh5520.net
ちょっとでもズレたら、死んじゃう

358 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:26:38.06 ID:vw6I1Y+P0.net
無線で電気を電送するのは、
130年前に交流発電を考え出したニコラ・テスラが考案したアイデアだよね。
周波数が低すぎて失敗したけど。

359 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:26:46.94 ID:Zl+dXRRJ0.net
>>353
体内の水分子が振動し始めて、体の内側から沸騰する

360 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:26:52.25 ID:QLZypL+j0.net
兵器としても運用可能だな。
まずはシナチョンをチンしてやれ。

361 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:26:53.21 ID:/ojvChU10.net
でゅーとりおんb

362 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:27:02.04 ID:h+yI00q00.net
ようやくフェイズド アレイ アンテナ作る気になったか

363 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:27:09.60 ID:mcW7Cxvc0.net
正直、民生用では割に合わないと思う
軍事転用するなら意味がある
1ギガワットのマイクロ波かぁ
直径数メートルの円内に焦点絞る事が出来れば、、

364 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:27:18.15 ID:fghEKujt0.net
これでISも空からレンジでチンだな。

365 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:27:32.03 ID:PCSDYfvQ0.net
>>339
宇宙空間内での移動は
この装置から球状に均一のマイクロ波と電磁波の2種類のエネルギーを発射します
マイクロ発電で電力を発生します
その電力で宇宙船で磁力を発生させます
コロニーからの電磁波と宇宙船が受ける電磁波と磁力とその他から来るノイズをうまい具合に調整すれば波長が届く範囲では
余裕で航行できます
月に行くくらいは余裕になるだろ

366 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:27:41.09 ID:pGCH8hm10.net
マイクロウェーブ送信衛星と見せかけてSOLを開発中?

367 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:27:43.00 ID:euBL7qYC0.net
サテライトシステムを作るのか

368 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:27:52.32 ID:AzfQzhZs0.net
JAXAまじ防衛しろ
ISにのっとられたら世界終わるわ

369 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:27:53.51 ID:0Oyy3/Ty0.net
レーザーとかの可視光線で送ったほうが良いんじゃない?
受信側はソーラーパネルじゃなくてもお湯沸かしてもいいし

370 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:28:18.79 ID:lHmc2fUj0.net
>>1
55mで、1/6の効率。
電波の強さは、距離の2乗に反比例する。
この手の衛星は、当然静止衛星軌道上に打ち上げられるから、距離は3万6千q。
同じアンテナを使ったと仮定すると、効率=(1/6)*{55/(36*10^6)}^2=3.9*10^(-13)

もちろん、実用に当たってはもっと効率が良いアンテナを使うわけだが、それだけではダメ。
おそらく、地上側には広大な敷地に多数のアンテナを並べることになるだろう。
(衛星側は限度がある)
また、下手をすると周辺には人が住めない恐れもあるし、衛星がデブリで故障したら完全にアウト。
(保守要員を常駐させる手もあるがw)
地上に太陽電池を並べる(天候悪化のリスクがある)のと比べた場合、どちらに軍配が上がるだろう。

371 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:28:43.79 ID:eLheRK5E0.net
空中送電って関電が研究してたけど、
原発一基分の電力おくるために、
送信側、受信側で原発一基づつ必要とかってなって
かなり前に研究辞めたって聞いたことがあるけど。

372 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:28:57.34 ID:7L14Xb0I0.net
受信側の変換効率が50%として55mで1/3だから1km電力を飛ばすと吸収損と散乱損で-87dB減衰するんですが

373 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:29:28.68 ID:F91NXZGF0.net
距離と効率をドンドン高めて欲しいな
ソーラパネル宇宙に上げて電気使いたい放題の日が来るかもな
来世紀くらいに

374 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:29:30.25 ID:vw6I1Y+P0.net
>>369
可視光も電波の一種では有るけど。
雲があると吸収されて届かないんだよ。

375 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:29:35.55 ID:6GwgYtgh0.net
これ静止軌道衛星でやるの?
35786km上空からだと減衰率とんでもなくおおきんじゃないの?

軌道エレベータを建設して有線で送る方が現実的だわ

376 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:29:44.06 ID:Zl+dXRRJ0.net
>>370
距離減衰ってやつだな

377 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:29:44.85 ID:fdJX5nYs0.net
ゆとりJAXA

378 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:29:58.10 ID:AxVTFtU/0.net
あれ、もしかして地上の基地から宇宙船に電力供給できるのかな
そうするともうどこにでも行けるようになるんじゃ・・・

379 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:30:09.45 ID:7YBzuAf70.net
これで働かなくてすむ世の中になるな

380 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:30:17.56 ID:ISimRAdY0.net
太陽からエネルギー取れればロスが大きくてもなんとかなるかもしれんな。

381 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:30:41.19 ID:JknXu5u50.net
>>248
なんかのジョークで
日本のできないは信用するな
っていうのがあったな。

382 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:30:44.22 ID:Nn7HBzKP0.net
>>375
有線でも相当なロスがありそうなもんだが
銀線でも使うのか

383 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:30:59.55 ID:uK2aH2CT0.net
一年ほど前に太陽光に未来はないってレスしてきて
「電気を無線で送るww頭の中お花畑だなwwwさすがブサヨwww」とも言ってきた
あの原発信者息してるのかな

384 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:31:32.99 ID:eLheRK5E0.net
>>383
>>1みて「出来る」って思う方がおかしい。

385 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:31:58.56 ID:h+yI00q00.net
将来のエネルギーの主役といわれる水素を作る方法として、宇宙空間に巨大な集光装置を浮かべ、太陽光をレーザーに変えて利用するシステムの研究開発に、宇宙開発事業団とレーザー総合技術研究所が共同で乗り出すことになった。2020年に実用化される。

386 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:32:04.80 ID:tg5Y99T30.net
とりあえず急いでるのは蓄電技術の向上だよね

387 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:32:09.03 ID:I+Qnz/SD0.net
>>383
のうのうと息してると思うよ。
お前の事など忘れてな。

388 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:32:13.23 ID:W0ALKti50.net
こいつ史実では剣の達人だったんだぞw
宝蔵院流の槍と柳生新陰流を収めたとか。

389 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:32:22.53 ID:0Oyy3/Ty0.net
>>114
距離の2乗に比例して減衰しますだったらやだな

390 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:32:40.59 ID:lHmc2fUj0.net
>>369
強力なレーザーは、拙い。
衛星は、自転(スピン)させることで姿勢を保つ事が出来るが、何かの理由で姿勢が崩れることがある。
電波なら、遠距離になればなるほど広がるため(その分弱くなる)少しくらい外れても問題ないが、大出力のレーザー光線の向きが変わったらえらいことになる。

391 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:32:43.56 ID:EUlqen0l0.net
鏡を使って太陽光そのものを反射で地上に送れないか

392 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:33:26.22 ID:xCac6Qxh0.net
マイクロ波使わなくても

縦波だけでいける。
まあ、共振コイルが必要だが

393 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:34:12.04 ID:PCSDYfvQ0.net
>>385
そっちのほうが合理的だわな
宇宙空間から雲までひも付きバケツをたらして、氷の固まり回収するのは簡単だろうし

394 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:34:17.03 ID:I+Qnz/SD0.net
>>390
周りの土地の地価が下るな

395 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:34:35.89 ID:ok4/W9990.net
同じコストで大量にパネルを用意したり蓄電池を用意したほうがいいんだろ

396 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:34:54.26 ID:QMa/nZ590.net
こんなもんに頼って、中共の衛星破壊兵器がかすっただけでエネルギー政策破綻という。
これやるなら中共を滅ぼして大陸を受信アンテナにするくらいじゃないと意味無いよ。

397 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:35:38.09 ID:tVw8H7ET0.net
>>370
地上施設とデブリ対策・保守が最大の難関ですね。
保守はロボットやら無人機でどうにかならんものか。
まあリスク分散が基本だから、特定の発電方式に偏ることは無いと思うけど。

398 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:35:50.14 ID:QkSDxTGI0.net
そのうち町中歩いてるだけで感電する時代がくるのかw

399 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:35:51.35 ID:ewxNgNeS0.net
直流でうけるとなると、再度交流に変換しないといけないから、さらにロスがどんw

400 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:35:52.66 ID:Rs1P7QRR0.net
JAXAとか言っても、三菱電機とかも協力してるんだろーね
んで、研究成果は兵器開発に生かすという寸法

401 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:35:58.34 ID:FPRsib4W0.net
>>381
これかw

日本人「他人やお客様をがっかりさせたくないので、とりあえず出来るとは言いません」
韓国人「自分が出来ないと思われるとプライドが許さないので、とりあえず出来ませんとは言いません」
中国人「とりあえず結果がでれば金になるので、出来ましたと言っておく。出来なくて困るのは客のほうで、自分じゃないし。」

402 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:36:02.37 ID:WB9k5gCZ0.net
途中に分厚い雲とかあったらさらにロスが増えそうなモンだが,あと衛星の耐用寿命ってどのくらい?

403 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:36:15.59 ID:vw6I1Y+P0.net
>>383
5cmくらいの距離なら実用化されているけどな。
手元にsuicaつて物がないか。
あれは受信機側から電波で電気を送ってsuica側のICを駆動してICが送り出す信号を
受信機側に送らせて読み取っている。

404 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:36:25.80 ID:F888FQrQ0.net
結局太陽光を地上で変換するほうが効率よかったですってオチになりそうだな

405 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:36:33.55 ID:4QLSNsu90.net
マイクロ波送電で雲に穴が開くとか渡り鳥に悪影響とか論外だろ宇宙発電したってよー

406 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:36:50.81 ID:6FTeHMde0.net
これで電線地中化問題解決じゃないのか

407 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:37:03.59 ID:I+Qnz/SD0.net
>>398
マイクロ波だから感電はしないよ。
体の中の液体が急激に沸騰するだけ。

408 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:37:28.67 ID:wTil/usx0.net
>>121
お前頭おかしいわ。

409 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:37:40.57 ID:AxVTFtU/0.net
ゲーセンのセガのカードもこの技術か。技術の無駄遣いだな。

410 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:37:54.39 ID:D/y/3XPL0.net
よくわからんがすごいな
マイクロ波って人体に悪影響ないのか?

411 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:37:56.03 ID:h4aEyOM10.net
まーたペクチョンジャップが謎技術作っちゃったか
素直に原発稼働させとけばいいのに

412 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:38:39.69 ID:6nXorl4i0.net
「電磁波が真空を伝わる」「光子の質量はゼロ」
にもかかわらず
「電磁波にエネルギーがある」
ことに納得がいかない

413 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:38:46.67 ID:v7otaY++0.net
1.8kW > 300ワット
効率が悪いな。

414 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:39:23.06 ID:PCSDYfvQ0.net
>>397
宇宙空間ならなら原子炉作ったほうが合理的なんだよね
太陽光パネルだと、どうしても強度が低い受光部分を広範囲で露出しなきゃいけないし
原発なら省スペースで強度の高い鉄板使えるし、そこら辺のテブリの岩石貼り付けて強化できるし
何より温度が低いから、温度調整余裕だし

415 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:39:32.87 ID:/3fo9Fkf0.net
電磁波送電は既に韓国が9cmの距離で先行開発しているはずだが

416 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:39:37.24 ID:ewxNgNeS0.net
>>409
どっちかというと、携帯とかの非接触充電のQiじゃないか?

417 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:40:04.10 ID:FPRsib4W0.net
>>405
ジェット機に渡り鳥が吸い込まれてます
鯨が辛抱のヨットに追突して負傷してます

418 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:40:31.24 ID:hm34iCkv0.net
衛星一号機の名前はD.O.M.E.で決まりだな

419 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:41:28.99 ID:NnrbJ0d10.net
アメリカでは無線充電が既に流行ってるんでしょ

420 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:41:31.98 ID:PCSDYfvQ0.net
このコロニーさ、大量に発電できるなら
地球の電磁波をうまく使って、電力のみで地球の周りを移動とか出来るんじゃね?

421 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:41:39.35 ID:tAz3MTdA0.net
>>208
ラオ博士は、あそこまで伝授を拒否する必要があったんだろうか?

422 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:41:49.52 ID:afXrjUyt0.net
導電帯 大気の無い空間で
通電はあり得ないのをペテンにかける詐欺師軍団
ですた

423 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:41:50.03 ID:I+Qnz/SD0.net
>>411
謎技術でも何でもなく19世紀から考案されてたモノなんだよなぁ
無知晒して煽るなよ

424 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:41:50.13 ID:lDZ/XTY70.net
>>314
0.01%程度の増加なら安全てのも実は全然根拠ねーなww

425 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:41:57.64 ID:h+yI00q00.net
来年には下水から水素製造、2020年には宇宙からエネルギーと水素製造
s.response.jp/article/2015/03/03/245648.html

426 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:42:15.58 ID:bl0oCRjNO.net
これで元気玉ができるな

427 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:42:21.81 ID:FPRsib4W0.net
>>414
太陽は毎日核爆発繰り返してるしなw

428 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:42:38.52 ID:1x+t8noL0.net
>>419
そんなもの流行っていないが
適当な事言ってんなよ

429 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:42:40.39 ID:Dtlu70f80.net
宇宙にある太陽電池から送電するんだな

430 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:42:45.41 ID:tVw8H7ET0.net
>>414
まあ感情的に許されんわなw

431 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:42:51.60 ID:JknXu5u50.net
>>401
これだったわ。
こういうジョークは的を得ていておもしろい。

日本人のできないという言葉を信用してはいけない。 
韓国人のできるという言葉を信用してはいけない。

432 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:42:55.36 ID:wXRQFYEgO.net
>>119
ってかジェネシスだって本来の用法は大量破壊兵器じゃなく、
宇宙船舶へのエネルギーの遠隔供給システムだし

433 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:43:04.71 ID:DNbSQzIH0.net
アキラに出てきたソルもこの技術応用でできるはずだ
いいから作れ

434 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:43:58.33 ID:PCSDYfvQ0.net
>>427
宇宙の空間内の放射脳や放射線からすれば原発の放射線や放射脳なんて無意味だし
廃棄の際は、どっかの星に突っ込ませればいい

435 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:44:10.04 ID:tyq3Zsuz0.net
電子レンジが頭上にあったら落ち着いて暮らせないだろ。

436 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:45:01.79 ID:tVw8H7ET0.net
>>424
太陽活動の周期変化は1000分の1=0.1%のオーダーって知ってて言ってるんですよね?

437 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:45:14.53 ID:JdEGA7uuO.net
>>401
五輪のIOCに教えてやらないとな
手遅れだが

438 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:45:23.55 ID:ukm5SwDB0.net
>>431
愛国ホルホルとか君の嫌いな韓国人と変わらないね

439 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:45:25.48 ID:lHmc2fUj0.net
>>403
そんな事を言い出したら、鉱石ラジオ(ゲルマラジオ)なんて、もろ電波を電力に変換して使ってる。
効率は極めて悪いがw

440 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:45:26.42 ID:OebzvQN50.net
全国の送電線業者涙目wwwwwwwwww

441 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:45:36.50 ID:FPRsib4W0.net
>>434
まあそ−なんだけどね
打ち上げ失敗した時どーするんだって事なんだわ

442 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:45:36.59 ID:QMa/nZ590.net
>>414
> 何より温度が低いから、温度調整余裕だし

何を言ってるのかわからん。
冷媒の無い宇宙空間では冷却が最も厄介だというのに。
もしかして絶対零度の真空だから冷却余裕とか思ってるの?

443 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:45:44.29 ID:6BrRrHjZ0.net
ぶっちゃけ、対電子機器用の兵器だろ?

444 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:46:00.04 ID:h+yI00q00.net
水素社会始まったな

445 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:46:02.73 ID:AxVTFtU/0.net
反対派は隣家が電子レンジの扉開けっ放しでチンしてたらどうしようとか思って震えて暮らしてるの?

446 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:46:03.74 ID:pHIvXD5C0.net
>>412
電磁波にエネルギーがあるのじゃなく、エネルギーが伝わってるだけと考えた方がいいのじゃ?
禅問答のようになるが

447 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:46:15.78 ID:ncKS61kU0.net
>>440
涙目になるのは100年後くらいだな

448 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:46:44.62 ID:Hqj8p8WV0.net
ロス分の電力が気候にどう影響するか心配だな。

449 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:46:53.36 ID:yZXHi8b30.net
まっこと、これは宇宙軌道兵器だろう。狙ってビーム放射でOK。ICBM撃墜。

450 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:46:54.48 ID:7eWJDzaq0.net
宇宙からの送電だと世界から非難があるかもだけど、日本周辺の海上太陽光発電の
送電なら問題ないんじゃないのか

451 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:47:18.35 ID:BFj3Y3yi0.net
>>442
宇宙だと全面が真空断熱状態ってことか?

452 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:47:18.33 ID:W49gqM6w0.net
>>414
安全に軌道まで核燃料を輸送する方法とか必要そうだな
燃料ペレットって高々度で拡散したりしたら影響がないレベルまで希釈されたりするんかな?

453 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:47:19.82 ID:ZYyc5n+QO.net
>>1
皿に乗せた肉まんを掲げるとホカホカになるんですね!!

454 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:47:21.45 ID:PCSDYfvQ0.net
>>442
たとえばだ、空間を3倍にすれば、地球と違い原子炉程度軽く凍るだろ

455 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:47:34.57 ID:++8+Xlrh0.net
受電設備付近でのガン、白血病がどうのこうのと反対する市民団体が必ず出る。

456 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:47:42.63 ID:CqzhnF8k0.net
>>442
絶対零度だから温度が上がらないんだろ
もうちょっと勉強してこい

457 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:47:53.42 ID:JknXu5u50.net
>>438
愛国心を持つことは重要だぞ。
そういった意味では、韓国人はすごいと思う。限度は超えてるけど。
日本は素直に良い国家なんだから、自信を持ってもいいと思うんだ。

458 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:48:18.17 ID:VcFpLe+v0.net
宇宙のマイクロ波発電所からの誤爆で…

459 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:48:34.24 ID:JnojSHbc0.net
SOLの原型ができたと聞いて

460 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:48:39.15 ID:sfrt80tp0.net
>>438
韓国人が自己愛で嘘吐きまくってる実態がよく察せられるレスだなw

461 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:49:06.54 ID:70x1Lmzv0.net
スマホの充電とか自動でするのん?

462 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:49:28.34 ID:h+yI00q00.net
下水道、宇宙、そして太平洋から水素製造
windofweef.web.fc2.com/library/pattent_room/87.html

463 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:49:31.09 ID:PCSDYfvQ0.net
>>452
宇宙で採集すればよくね?
月とか火星とかにも原子炉の燃料になりそうなのがあるらしいじゃん
ヘリウム3だっけ?

464 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:49:34.35 ID:mH3E/mYI0.net
>>440
受信変換施設に繋ぐだけだろ…

465 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:49:49.20 ID:VSR5Bs+30.net
アメリカが発表したなら半分信じてもいいが、まだまだ日本の技術では無理じゃね?

466 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:49:53.25 ID:tVw8H7ET0.net
>>441
今はどうか知らんが、一昔前は原子炉搭載の探査衛星なんて普通。

467 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:50:01.20 ID:4aQOFQB+0.net
>>457
日本が誇れるのは治安くらいだけな。
その治安ですら移民がほとんど居ないせいだけど。
教育福祉労働はほとんどヨーロッパの国の方が優れている。

468 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:51:01.87 ID:5dvKHhhL0.net
原子炉そのものが発電してると思ってる奴居てわろたw

469 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:51:04.88 ID:Cd6PwDeY0.net
電波は怖い

100メートルを越えるガードレールにラジオ電波を照射すると、スピーカーもアンプも無いのにラジオ放送が聞こえるという。

470 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:51:06.33 ID:Fg40h7Wg0.net
『神の杖』とどっちが強いんだろうな
レジスタンス3に出てきたキメラのテラフォーミングマシンはトラウマ

471 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:51:20.79 ID:W49gqM6w0.net
>>456
>>442が言いたいのは大気圏外では空間の粒子密度が小さいから、大気圏内とくらべて熱を伝達する作用が小さい
だから赤外線とかに変換して放射しないと熱が逃げないということだと思われ

間違ってたら恥ずかしいが

472 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:52:09.88 ID:XCyA2W0x0.net
>>436
>太陽活動の周期変化は1000分の1=0.1%のオーダーって知ってて言ってるんですよね?
なんか知らんが周期変化が勝手に1割も増えちゃっても安全だって根拠は?

473 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:52:28.66 ID:QMa/nZ590.net
>>466
原子力は使ってるが、いわゆる原子炉では無いよ。
地上の概念の原子炉がそのまま使われてる衛星ってあったっけ?

474 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:52:45.56 ID:mH3E/mYI0.net
>>461
今、非接触充電普通にあるしなあの辺の規格と同一だったら
場所によっては電力インターセプトできたりして

475 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:53:13.10 ID:X55v2OGG0.net
>その電力を、電子レンジで使われるマイクロ波などに変換して、地上に送電する。

設計失敗すると地上がチンされた状態になるんだろうな

476 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:53:14.98 ID:PCSDYfvQ0.net
仮性に原発を一杯作り、月で受電してどうにかして地球に持ってこよう

477 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:53:15.33 ID:pzJKxSf60.net
家電製品や車にも使えるかなあ。
山で電池切れになった車に放射して給電

478 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:54:05.02 ID:AxVTFtU/0.net
原子力で水を沸騰させてタービン回す人工衛星打ち上げる国はないよね

479 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:54:13.81 ID:2tTh3N6A0.net
ロスを減らすために収束させたら電磁砲かなんか出来ました。
なんてことになりそうだな。
チョンチャン唖然w

480 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:55:34.89 ID:hXuKI7XK0.net
受信アンテナは福一の立ち入り禁止の円内に作ればと思う。

481 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:55:45.31 ID:Y+cxgdco0.net
月は出ているか

482 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:56:09.15 ID:h+yI00q00.net
見ろ!人がゴミのようだ!わっはっは

483 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:56:21.26 ID:iBV7rdEG0.net
>>109
俺が聞いた話だと三〜四割は消えてるって話だったけどな

484 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:56:30.29 ID:R7UgDTpu0.net
反射衛星砲が成功したと聞いてきました。

485 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:56:35.80 ID:e2P6DBXl0.net
来いよぉ、マグニチュード。

486 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:56:50.70 ID:DNbSQzIH0.net
>>456
空気や水を利用した対流熱に寄る拡散ができず放射だけになるってことだよ
実は結構効率悪いみたいなんだなこれが
だから衛星の電子機器はなるべく発熱しないようにしてるみたいだよ

487 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:56:59.43 ID:eZWNgHHh0.net
これマイクロ波が生き物や物質に触れても大丈夫なのか?
ど素人の印象としては新種の兵器に出来そうな感じだが

488 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:57:05.64 ID:mH3E/mYI0.net
電磁波危ないとか言ってる奴はアダプタや金具接触させて充電する機械しか使った事ないんか

489 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:57:14.10 ID:5Kt5X8Xs0.net
このマイクロ波ビームで地球温暖化しないの?

490 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:57:18.51 ID:LDcecGyV0.net
その距離で六分の一じゃ、宇宙からだと何パーセントになるのかな・・・

宇宙に無数の巨大ミラー衛星配置して、地上に集光して発電じゃダメなのか?
夜間側の照明にも使えるし。

491 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:57:21.54 ID:W49gqM6w0.net
>>463
核融合燃料だな
輸送コストとかどうなるんか知らないけど、地上からあげるより良さそうだね
地上から打ち上げることしか考えてなかった
発想が貧弱すぎたわ

>>473
熱電対使った原子力電池は使われてたけど、原子炉浮かべるのはしらないなぁ

492 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:57:32.40 ID:dKriy3ks0.net
なぎはらえ!

ができるの?

493 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:58:00.52 ID:15gLv5tV0.net
>>382
何百キロもの送電網に銀線なんて使ってるとでも思ってんのか?
35km程度なんて相手にもならんわ。

494 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:58:14.44 ID:XCyA2W0x0.net
>>483
3〜4割てのは火力発電所全体の熱効率とかなんじゃね?

495 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:58:16.33 ID:FPRsib4W0.net
>>466
知らなかったわ!
シベリアの北極海周辺ではかつて多数の原子力電池が使用された。その後、十分な管理がされないまま放置されている物がある

496 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:58:18.61 ID:tVw8H7ET0.net
>>472
何か知らんなら返信すんな。
10日前後の周期で放射量が0.1%程度増減してるし、もっと大きい変化もある。
0.01%程度の変化量は吸収できるレベル。

>>473
いやそれは知ってる。
打ち上げ失敗のリスクに対する回答なんだが。
横レスするなら前後のやりとりぐらい嫁よ。

497 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:58:34.18 ID:Y2rk+tOr0.net
マイティソーみたいな感じか

498 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:58:40.77 ID:hm34iCkv0.net
>>457
残念だけど愛国心なんてアメリカ特有の概念だよ
文化的アイデンティティが確立しなかった移民国家の成れの果て
日本育ちで愛国!愛国!と叫んでるのは発達障害に分類される

499 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:58:55.33 ID:iKsUrazY0.net
>>493
じゃあ無抵抗アルミニウムで。

500 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:58:56.75 ID:lI615+SU0.net
無線よりも無料で送ってくれるほうがうれしい

501 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:59:08.59 ID:C71C2H6Y0.net
光のままじゃダメなん?超集光してピンポイントでサハラ砂漠のど真ん中に送る。
そこで、再度拡散してソーラーパネルで発電。

502 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:59:24.61 ID:DNbSQzIH0.net
>>488
電磁波が−教の教祖じゃね
こないだ自衛隊基地の件で与那国島のにも出没したみたいだけど

503 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:00:12.48 ID:PCSDYfvQ0.net
4℃の水があります。コレの質量を買えずに体積が3倍になった場合
何度になるでしょうか?

504 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:01:27.45 ID:jxjSj9BQ0.net
SEEDのサイクロプス思い出した

505 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:01:53.19 ID:QMa/nZ590.net
>>496
間違ったことを言っておいて前後のやりとりも糞もあるか。
知ってるなら原子力電池と言えば良いだろ。なんで原子炉と言ったんだ。

506 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:02:38.97 ID:hm34iCkv0.net
>>466
原子炉じゃなくて電池な、全く違うものだ
ウランが崩壊する時に出す熱を触媒を使って直接電気に変換する、灯台とか無人施設なら地球上でも使える技術

507 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:03:07.12 ID:H3rCozlV0.net
>>1
1.8kW照射して300W…転送効率16%かぁ
たった55m先でこれでは実用化には程遠いな

508 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:05:50.95 ID:UELzwoCj0.net
コレ地球やばい
マジで地球やばい

509 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:06:32.63 ID:tVw8H7ET0.net
>>505>>506
はいはい書き間違えましたすみませんね。
×原子炉搭載の衛星
○原子力電池搭載の衛星

で?
放射性物質を打ち上げてたって事言いたかっただけなんだが、これで何か意味変わるのか?

510 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:06:56.84 ID:FPRsib4W0.net
原子力電池を搭載する人工衛星は1960年代から使用されてきたが、原子炉を搭載する人工衛星と同様に打ち上げ失敗や墜落で放射性物質をまき散らすリスクがあるため、現在では、十分な太陽光エネルギーが得られる地球軌道周辺では太陽電池を使うのが一般的である。

511 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:07:01.81 ID:SfRGk22A0.net
実用化へ今後の開発次第?
ってレベルじゃねーぞ

そもそも構想自体が間違ってるんじゃねーの

512 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:07:52.37 ID:Ms3qPIx80.net
日本の技術は世界一ィィイイイイイ

513 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:07:57.68 ID:CdrIeBpF0.net
実験段階で1/6ならかなりマシなほうだよ

レーザーなんて再興でも20%だ。
当然これを再利用しようとすればさらに同じくらい落ちると考えられる。

514 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:08:12.28 ID:DOwJ3HAY0.net
これが100%にならないと、転送装置もできないな

515 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:08:19.24 ID:XCyA2W0x0.net
>>496
何だか知らんが鼻息荒れーなwww

読めとか言ってるが前後の流れから察するに
効率悪くても需要よりはるかに大きい電力送電すれば良いに対する反論だから
0.01%程度の変化量は吸収できるレベル。 とかドヤ顔されてもその数十倍だの
数百倍だのになっても安全と言い切れる根拠浮薄だっつの

516 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:08:37.65 ID:PCSDYfvQ0.net
>>511兵器転用の一環なら正しい

517 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:09:19.37 ID:ubPvDHgG0.net
太陽消滅のきっかけになるのであった・・

518 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:09:49.94 ID:dk/2sDSh0.net
これが実用化したとして、地上にパネル並べるよりコスト安いの?

519 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:10:24.39 ID:vPH7Ccnx0.net
実用化まで50年はかかるだろうけど、夢があっていいね。
でも、マイクロ波よりレーザーの方がいいんじゃ。

520 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:10:27.82 ID:afXrjUyt0.net
電磁波発電は電子レンジに小型発電機入れればいいが
自動車に風力発電付ける感じか

521 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:12:06.55 ID:AxVTFtU/0.net
発電じゃなくて送電です

522 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:12:09.58 ID:Y+cxgdco0.net
人間が宇宙に出るほうが早かったりして

523 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:12:27.60 ID:tVw8H7ET0.net
>>515
物事を斜に見てないと自我を保てない思春期の人ですか?
せいぜいゼロリスク目指してがんばってください。

524 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:13:10.93 ID:a7HkLQfp0.net
>>7
宇宙開発=軍事開発

525 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:13:48.01 ID:XCyA2W0x0.net
>>523
いちいち煽らないと会話もできねー人ですかww
別ニゼロリスクでないととか誰も言ってネーじゃんアホか

526 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:13:50.54 ID:W49gqM6w0.net
>>511
軌道上にカウンター兵器を浮かべる計画をマイルドに発表したのかも
上手くいけば電力供給施設兼抑止力になる
そうでなくても、こういう研究を進めていけば無線送電技術は進むからいいと思う。

527 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:14:53.04 ID:XCyA2W0x0.net
まーこういうのは研究することが大事であって
すぐ実用化とかじゃないよねっつーあれだよな

528 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:15:41.82 ID:v6mW+rRs0.net
この記事だけでは、変換でロスしているのか、送電でロスしているのか分からんよ。

前者なら、距離を数千倍に延ばしても、あまり効率は落ちないだろうね。

529 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:16:11.89 ID:IPUumLZ8O.net
マイクロウェーブ クルー



って、どう考えても兵器化されるのが先の様な気がするね。
送信基地のっとられたら終わりそう。

530 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:16:19.20 ID:tVw8H7ET0.net
>>525
仮定にいくつもの仮定を重ねた上で、根拠とか聞くだけ無駄だろ。
少なくも現状よりはマシになる「可能性」があるって話してるだけだろが。

531 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:16:25.74 ID:llUY5wr/0.net
単に、電波が球面状に広がるから、距離が離れる程、単位面積当たりのエネルギーが小さくなる。
だから、アンテナを大きくすれば得られるエネルギーも大きくなる。
電波を使うのは、太陽光だったら雲で遮られるが、電波だったら貫通して届く。
雲が出てるのに、そこだけ日が出てて暖かいみたいなイメージだろう。

伝送ロスが少ないのはレーザーだろうが、発振器の効率がイマイチじゃないかな。

532 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:16:57.74 ID:xF+tm9uG0.net
>>1
はぁ?こんなのテスラが当の昔に実現してるじゃん

533 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:17:12.80 ID:IpzoJVBT0.net
地上で発電するよりもトータルで省エネなのでしょうか

534 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:17:18.63 ID:9p8Cn0K/O.net
そうそう 研究所や 研究室は大切だわ
夢があるんだもの

535 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:17:19.16 ID:fKV1L3Oq0.net
三角塔?

536 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:17:48.36 ID:FPRsib4W0.net
>>527
携帯電話然りネトゲ然りで意外と早いかも試練よ?

537 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:18:26.02 ID:mH3E/mYI0.net
>>531
というかレーザーだと大気での減衰がデカそうじゃね

538 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:18:39.89 ID:GVFuYIJV0.net
そんなことより俺のおちんちんについて語ろうぜ

539 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:18:44.91 ID:4XiM68Gu0.net
使えるならとっくにNASAがやってるんじゃないですかねえ

540 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:19:01.45 ID:dk/2sDSh0.net
実用化となれば日米欧に中ロがのるかで、地球側の基地をどこに置くかで揉めるだろうね。

541 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:19:54.45 ID:AxVTFtU/0.net
宇宙にはいくらでもスペースがあるのでやるのです

542 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:19:56.65 ID:v6mW+rRs0.net
次は、36キロ先の離島へ向けて送電実験してくてたら、実用化に期待できるか判断できそうだわ。

これで、もし55メートルの時と同じ効率が6分の1なら、変換時のロスであり、送電の距離はあまり関係ないとなるからね。

543 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:20:37.08 ID:FPRsib4W0.net
>>533
宇宙空間だと気象の影響受けないからね
そもそもマイクロ派送電がコストを削るためのものだからね

544 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:21:18.59 ID:QUrUvScU0.net
締付け痴漢ビームだっけ?

545 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:22:27.12 ID:UfzcKwBL0.net
電子レンジでお湯を沸かしその水蒸気でモーター回すと思えばいい

546 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:22:34.39 ID:r6nwf6zk0.net
原発包囲網が完成しつつあるな

547 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:22:37.48 ID:v6mW+rRs0.net
>>543
しかも、太陽光のエネルギーが、大気で減光されない。

548 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:23:07.13 ID:FPRsib4W0.net
>>539
なんか忘れたが違う技術でNASAが日本に技術を公表しろって迫ったが断ったってつい最近ラジオで聞いた

549 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:23:07.64 ID:SkEnMrXP0.net
>>529
アニメの見過ぎじゃね?

550 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:23:38.85 ID:D4mHDWWs0.net
起動エレベーター用の電源だろレーザーと競合してる奴

551 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:23:58.51 ID:llUY5wr/0.net
>>537
距離を考えたら、どちらが有利か何とも言えないね。
ただ、当たり前だが宇宙空間には空気が無い。
だから太陽光を電波orレーザー光の変換で発生する熱は
全て宇宙空間への放射で捨てねばならない。
だから、今は電波の方がアドバンテージがあるんじゃないかな。

552 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:24:31.91 ID:opXin8dd0.net
エネルギー損失は何%くらいになるんだろうな。

553 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:24:34.75 ID:r4q9sTeo0.net
原発で発生する熱( すなわち核分裂で発生する熱)の2/3は温排水として海に捨てられ、発
電に利用される 熱はわずか1/3にすぎません

554 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:25:05.09 ID:h+yI00q00.net
レーザー兵器とマイクロ波兵器どっちが強いの?

555 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:25:15.64 ID:FPRsib4W0.net
>>545
しかもレンジの電気代は只です

556 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:25:43.76 ID:r2N6fBuM0.net
昔からある技術だし既にアメリカや多分ロシアも開発済みだろ
正式に発表すると、兵器だとバレるからしていないだけ

557 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:26:06.77 ID:afXrjUyt0.net
電磁波は電子レンジの中ではいいが
大気の蒸発させて世界中に反射させるだけだろ
あほくさ

558 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:26:14.76 ID:llUY5wr/0.net
ガソリンエンジンの理論効率は40%に過ぎず、残りの大半は熱で捨ててる。

559 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:26:32.13 ID:vPH7Ccnx0.net
宇宙の太陽電池とか数百度になるんだろ。
今の技術では全く想定してないから無理だろうね。
レーザー直接変換方式が本命だと思う。

560 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:26:39.17 ID:vw6I1Y+P0.net
衛星間の電気のやり取りに使うのに有効利用な気がする。
今だと自前の太陽発電パネルの電気だけに頼っているけど。
太陽電池で発電だけ担当する衛星とその衛星から電気を貰って稼働する衛星とかに分業して
貰う衛星の太陽電池わ必要最低限の大きさの物だけにしてその分別の機材を積み込むとか出来そう。

561 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:26:56.41 ID:s1DaQ3LeO.net
レクテナ施設襲撃
報酬 34000c

562 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:27:14.18 ID:Psc8svC70.net
ニコラ・テスラが大昔に作ってただろ
エジソンとJ.P.モルガンとで組んで潰したろ

563 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:28:03.96 ID:mH3E/mYI0.net
なんかで読んだ話だと

電子レンジこんだけ作ってメディアで電波バンバン使ってんだから発信なんかもうどうにでもなる
技術的に難しいのは実は送受信、その為のアンテナ技術の開発だって話だった

フェーズドアレイアンテナ、レーダー技術が重要な軍事機密扱いだったりで民間に技術が降りてこなかったり

564 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:28:24.76 ID:llUY5wr/0.net
>>559
はやぶさって知ってるかな?

565 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:28:29.18 ID:IViqQC6/0.net
これ在日を無線で半島に送信できないの?
受信機能は必要無いから

566 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:28:41.93 ID:FPRsib4W0.net
>>558
石油ファンヒーターの熱は100%熱変換されて部屋を暖めます
石油ファンヒーター最強!w

567 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:29:13.03 ID:h+yI00q00.net
日本企業が特許を独占しているからね、宇宙エレベータのカーボンナノチューブとセットで

568 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:29:13.08 ID:dk/2sDSh0.net
>>551
発電効率より、メンテ費用が割にあわないんじゃないか?
人工衛星みたいに使い捨てじゃないんだから、40−50年使う施設だろ。
メンテのたびにロケットで作業員と物資打ち上げて、SFの世界でまだ非現実だな。
実験用のはできる気もするが。

569 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:29:44.84 ID:UfzcKwBL0.net
マイクロ波がずれて人の頭に当たるとかww

570 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:30:10.23 ID:Psc8svC70.net
これ隠蔽してた指向性電磁波が普通に可能なことを認めたってことだな

571 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:30:29.97 ID:Dy9Ofln50.net
この技術は、ノーベル賞の小柴さんが核融合と一緒にくさしていたな

572 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:30:33.85 ID:llUY5wr/0.net
>>566
そんなことしなくても、手を擦り合わせるだけで熱が出るよ。
ずーとやってりゃ、寒くない。

573 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:30:37.11 ID:M49b+b9H0.net
電子レンジは金属を入れてはいけないけど
電子レンジ内部の金属部品は大丈夫なの?

574 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:31:00.14 ID:v6mW+rRs0.net
>>531
>単に、電波が球面状に広がるから、距離が離れる程、単位面積当たりのエネルギーが小さくなる。

マイクロ波を発射するタイミングを微妙にずらして、お互いを干渉させることで、広がらずに直線的伝わる。
しかも、アンテナの向きを変えずに、自由にマイクロ波を発射する向きを変えられる。

575 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:31:32.50 ID:NotpkliFO.net
>>262 >>489
だよな 逆効果になるよな

576 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:31:45.88 ID:ddHYy4zE0.net
◆ 昔、実験したよ。
無線送信機のアンテナ近くに、蛍光灯を置くと 点灯して光るんだよ。 電力が伝わってる。
短波帯だから効率が悪いけどね。

まぁ、送信機とゲルマニュームラジオでも同じ事、電力を空間転送している。

577 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:32:07.49 ID:3EkV/Z1f0.net
でも、コレは潮力発電とかで発電した電力の送電とかにも応用できそうだし有効な技術だと思うけどな。
宇宙とか考えると遠い先に思えるけど、離島の送電とか考えると直ぐに使える技術かもしれない。

578 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:32:09.55 ID:LqZgoGfX0.net
>>551
>全て宇宙空間への放射で捨てねばならない。

太陽光発電をしよが、しまいが、
地球に届かない光は、宇宙空間に捨ててるわけだが。

579 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:32:11.91 ID:M49b+b9H0.net
>>574
それを応用したのがプラズマ兵器のプラズナーだっけ?

580 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:32:28.83 ID:xMwi2kcN0.net
すごいっすね
これで打ち上げコストも下がれば明るいすね

581 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:32:31.90 ID:GyjRAUox0.net
マイクロウェーブがオゾン層を通過する時28%はパナウェーブに変わる

みんな白い服しか着れなくなるけど良いの?

582 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:32:49.21 ID:Psc8svC70.net
ガンダム00のメメントモーリみたいなこの技術の兵器はすでにあるからな
もちろんあるなんてメディアは言わないけど

583 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:32:49.70 ID:NlL7E7ui0.net
よし その電波を富士山に当てるんだ

584 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:32:56.97 ID:afXrjUyt0.net
つうか数万キロの無線送電できれば
南極に風力発電したほうが現実的で
あほくさ

585 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:33:18.14 ID:H3rCozlV0.net
>>566
光もデルから100%ではないと思う。

586 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:33:26.86 ID:k3NAC3Mj0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人に技術をパクられないようにしないとなぁ
スパイ民族を根絶やしにしないとあんまりにも危険すぎる


★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hola!=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

587 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:33:40.02 ID:/YFSuxjgO.net
>地上から宇宙を移動する物体への送電にも応用できるという

どちらかというと
こちらの用途が先に実用化されそうだな。
発電用途には効率が悪すぎる。

588 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:34:07.63 ID:trGHM6/9O.net
ソーラー・レイですね

589 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:35:04.79 ID:UfzcKwBL0.net
冬の北海道に使えるw

590 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:35:08.30 ID:mH3E/mYI0.net
>>578
真空中に熱伝導物質が無いから発信機が加熱して燃える

むしろ捨てたいって話じゃね

591 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:35:44.51 ID:FnMMexDe0.net
TBS夢の扉でやってたなこれ

592 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:35:46.41 ID:llUY5wr/0.net
>>568
SSPSの経済性を試算したところ、輸送コストは1700万円/t以下に抑える必要がある。
1日当たり50tの資材を1年間毎日打ち上げ続けて、低軌道に投入し、イオンエンジンで
1年半かけて静止軌道まで持ち上げる。
毎日3〜4便打ち上げねばならない。

で、それに繋がる成果も、JAXAは既に達成している。
https://twitter.com/spacelark_jaxa

593 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:35:54.43 ID:hjpsOwg20.net
1800whで送って300whか減衰が酷いなw

594 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:35:56.13 ID:v6mW+rRs0.net
>>566
最終的に、すべて熱になるんだから当たり前w。
こういう現象はすべて、熱という低レベルなエネルギーが最終駅なんだよ。

595 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:36:14.96 ID:9YW8L7h6O.net
ガンダムXの時代がもうすぐそこに

ティファー!

596 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:36:21.25 ID:ddHYy4zE0.net
伝播の性質が光に近いから、雲や雨があると抵抗になる。 

597 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:37:24.67 ID:jKiPgeIv0.net
Ω\ζ°)チーン

598 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:37:56.64 ID:llUY5wr/0.net
>>578
ラジエーター無しでガソリンエンジン回すとどうなる?

599 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:38:05.36 ID:SfRGk22A0.net
>>592
また何時もの人か。

どんな話題にもしゃしゃり出て来るな、この人。

600 :雲黒斎:2015/03/08(日) 21:38:35.76 ID:se3tMkhh0.net
やったー!
これが実用化出来たら次は軌道エレベータだな。
両方目鼻がつけば脱原発できるぞ。喜べ放射脳。

601 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:38:40.75 ID:g+fS8MER0.net
昔オウムが何かやってたような気がする

602 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:40:05.77 ID:llUY5wr/0.net
>>593
受電装置の面積を4倍にすれば、1200W取れたと思うよ。
要はその距離に受電装置を置くと、そのぐらいのエネルギー密度だってこと。

603 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:40:57.50 ID:FPRsib4W0.net
>>585
光もあたたかいでしょ?

604 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:41:00.90 ID:v6mW+rRs0.net
>>584
地球は丸い。

40キロ離れたら、水平線の下。
戦艦の艦橋が何で高いかといったら、大砲の弾を当てるために水平線の下にある相手を見るため。

605 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:41:02.27 ID:9YW8L7h6O.net
白装束集団っていたよね、謎宗教団体の

パナウェーブだっけ?

606 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:41:22.93 ID:h6JxGW440.net
基礎研究の発表を聞いただけで実用化を否定してる奴は何なの。

607 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:41:35.95 ID:NotpkliFO.net
どちらかというと
人工的な雲で 人工日陰をつくる技術の
ほうが必要なんじゃないのかしらん

608 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:41:37.35 ID:bsGMWSLh0.net
都合の悪い人たちが、「そんな技術危険だ!」と言い出すことまでは想像できる。

609 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:41:43.72 ID:cMdtmaNF0.net
これ、人口の雷になるんじゃないのか?

610 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:42:14.65 ID:llUY5wr/0.net
>>599
在留カードを切り替えましたか?

611 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:43:13.31 ID:rxB9IQE80.net
凄い技術だな。 パネルを大きくすると地表にできる影の面積も大きくなるから、
面積を小さめにしたり、パネルを半透明にするとかで解決するんだろうか?

612 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:43:15.73 ID:h+yI00q00.net
こういうニュースは良い

613 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:43:22.24 ID:3OfEOsnn0.net
送電線がなくなれば銅線が盗まれなくなるな

614 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:43:45.44 ID:LqZgoGfX0.net
>>590
熱の伝導って、対流だけじゃないだろ
放射だってあるわけだし。

そもそも、熱放射によってエネルギーが届いたんだから、
熱放射で放出すればいいだけのこと。

615 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:43:54.45 ID:QSLleVrt0.net
>>600
そもそも、電磁波、無線給電には
発がん性リスクの可能性が指摘されてるので
放射脳みたいな人種は文明を捨てない限り、
安全は訪れない

616 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:44:20.08 ID:yka27klR0.net
>>604 戦艦の艦橋が何で高いかといったら、
    大砲の弾を当てるために水平線の下にある相手を見るため

知らなかった メモメモ

617 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:44:36.48 ID:TpN3Hxc10.net
ヤシマ作戦は現実的に可能なのだろうか?

618 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:44:43.18 ID:ddHYy4zE0.net
◆ 未来少年コナン であったね。太陽エネルギー

第23話、 人工衛星から 地上の太陽塔へ レーザーでエネルギーを送る。
 

619 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:45:33.32 ID:vw6I1Y+P0.net
>>606
基礎実験は150年前にテスラーが公開実験でやっている古い技術だから
なので問題は実用化が出来る出来ないかで150年も世界のみんなが悩んでいる。
から

620 :雲黒斎:2015/03/08(日) 21:45:40.44 ID:se3tMkhh0.net
>>615
大規模受電施設を何で人が居るところに造ると考えてんだ?

621 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:45:43.96 ID:trGHM6/9O.net
>>587
無人ステルス偵察機や無人攻撃機やロボット兵器の電力供給に使える

622 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:45:49.47 ID:v6mW+rRs0.net
>>611
皆既日食が発生しない大きさなら問題ないんじゃねw。

部分日食レベルなら、誰も気にしないだろ。

623 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:45:53.85 ID:f45FA+NK0.net
>>585
光を部屋の外に逃がさなければ壁にぶつかって熱に変わる

624 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:46:26.86 ID:X4I0+odX0.net
電磁波でおかしくなりそう

625 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:46:46.56 ID:Ms3qPIx80.net
日本の技術は世界一ィィイイイイイ

626 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:47:01.28 ID:FmDWBBba0.net
ロボティクスノーツでJAXA協力で作ってただろ
レーザー充電

627 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:48:11.31 ID:mH3E/mYI0.net
>>614
機械が稼働する分
部分的に放射で出入りする熱量を越えて指数関数的に蓄熱するだろ

冷却機構にカロリー使ったら本末転倒だしで色々大変

水冷は大気中ですら余裕で煮えるしな

628 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:48:11.64 ID:PCSDYfvQ0.net
アメリカ側が特許と取ってると言い張って、計画つぶす気満々なのはわかるな
最近、朝鮮人ルートの技術略奪が出来なくなったから
成功どころか、理論すら完全に理解できて無い技術の実験に成功したとほら吹く方針で動いてるからな
表面上の名前だけとわ言わずに伏せるべきだわ
最新情報は携帯や通信機器を経由してはいかん

629 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:48:22.69 ID:dk/2sDSh0.net
オイルショックの70年台から代替エネルギー開発が始まったけど、
まだ実用レベルになってるものがないという現実は、まだ今後数十年は試行錯誤が続くんだろうな。

630 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:49:02.45 ID:EyR6zAY2O.net
俺が学生の時も教授がこの電力伝送方式を難ありと説明してたな。
雨の日は雨を加熱して届かないし制御システム故障して目標から外れたら人が電子レンジ内で加熱されるのと同じことになる。

631 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:49:25.46 ID:5fFMso+a0.net
まあ、コストを考えたら、サハラ砂漠に太陽電池つくって、衛星経由で日本まで
持ってこれたら最高。

宇宙で太陽光発電しようとするのは阿呆

632 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:50:17.53 ID:W49gqM6w0.net
>>624
最近はどこもかしこも電磁波に溢れてる
ケータイにWi-Fi、FM波や地デジ
気にしてもしょうがない
いやならスーパーカミオカンデにでも住むしかないじゃない?

633 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:50:27.61 ID:A8ryaAwd0.net
これがサリシャガンの虎か…

634 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:50:46.90 ID:v6mW+rRs0.net
>>629
凄い競争だよな。

高温ガス炉や核融合炉、太陽光や風力や波力や潮流、藻から石油を作ったり、自然エネルギーを水素に貯めるとか。

635 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:50:54.89 ID:llUY5wr/0.net
>>630
どこの大学の教授?
授業料返してもらった方がいいよ。
雨の日でも携帯電話は繋がるだろ?

636 :雲黒斎:2015/03/08(日) 21:51:19.75 ID:se3tMkhh0.net
宇宙発電をナショナルゴールに据えてほしいな。
みんなもそろそろ今の仕事を続けるのに飽きただろ?
生きる意味を与えることに繋がる。

637 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:51:29.84 ID:FmDWBBba0.net
http://livedoor.blogimg.jp/togurotogenkai/imgs/d/f/df217f41.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/togurotogenkai/imgs/3/f/3fd785bc.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/togurotogenkai/imgs/0/2/02ad0910.jpg

やっと出来たか
胸熱だな

638 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:51:38.32 ID:h+yI00q00.net
無数の衛星群からのマイクロ波ビーム

639 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:51:55.00 ID:PmOvIZxE0.net
JAXAが予算獲得のため広報活動で、実用性とか問わないでね

640 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:52:00.49 ID:PCSDYfvQ0.net
>>635
マイクロ派と水分は相性がよすぎる

641 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:52:13.24 ID:RLU60W0H0.net
今後は送り付け商法が懸念されるな。

642 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:52:30.35 ID:vw6I1Y+P0.net
>>635
だかしかし
大雨の日は超短波を使っているBSは見えなくなる。

643 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:53:22.07 ID:SipC1Uf30.net
すげえ
そんなことができるの?
素人考えだとそのマイクロ波に当たると死にそうだね

644 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:53:25.30 ID:+YHDSHdL0.net
とりあえずPC周りの無線給電まだ?(´・ω・`)

645 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:53:43.26 ID:llUY5wr/0.net
>>640
やっぱりカネ返してもらって、勉強し直した方がいいな。

646 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:54:08.86 ID:PCSDYfvQ0.net
>>639
マスコミは一切遮断すべきだわな
外野の圧力で、利権見たく潰されたらかなわんだろ

647 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:54:11.59 ID:DSNH/hxh0.net
これちょい前に番組でやってたのか?
だとすると送電のロスは想定内だろ
むしろどれだけでかい発電所の打ち上げと
受信施設の巨大化だろ
宇宙にでっかい発電所作って
点で照射ではなく面での照射らしいから
携帯の方が危険だね
さて大気圏でのロスがどうなるか
まだまだらしいが今後の軽量化と
ロス軽減に期待だね

648 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:54:21.31 ID:ddHYy4zE0.net
電波が雨に影響されるのは科学的に証明されている。  否定するのは非論理的だよ。 

649 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:54:23.23 ID:dk/2sDSh0.net
>>634
2000年頃なんて、今頃はノートPC用の燃料電池が実用化されてコンビニで燃料買えば1週間持つて言われてたのに
それも実用化されてないし。
タブ・スマフォにおされてノートPCもそれほどになってしまった。
まあノートPCで外回りする人にとっては待ち遠し技術だけど。どうなった?ノートPC用の燃料電池て。

650 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:54:42.58 ID:+jZbffIg0.net
成層圏ファイターを思い出した

651 :雲黒斎:2015/03/08(日) 21:54:48.97 ID:se3tMkhh0.net
>>631
一つの考えだと思うけど、冷却に必要な損失をどうするかだね。
>>630
1000kmぐらい離して複数受電設備をつくればいいんじゃない?

652 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:54:49.04 ID:0o7hS71v0.net
ネットから嗅覚や味覚を感じて購入できる時代が来たんだ

653 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:55:06.80 ID:W49gqM6w0.net
>>631
複数回衛星かますことになるから軌道上で発電した方がロスすくない
サハラが夜の間は発電出来ないから日本が昼の間は供給が止まるぞ
発電効率も宇宙の方がいいし

654 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:55:15.09 ID:trGHM6/9O.net
>>630
気球や飛行船を無人で一万mくらいに浮かべて有線で送電したら良いだけ

655 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:55:30.92 ID:XAy5FsKj0.net
ACアダプタいらなくなるんか

656 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:55:48.77 ID:5fFMso+a0.net
>>648
そりゃそうだ。
電波は水中を通らないからね。

657 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:56:13.72 ID:ddHYy4zE0.net
> 気球や飛行船を無人で一万mくらいに浮かべて有線で送電したら良いだけ

台風が来たら、どうするの?

658 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:56:21.92 ID:hjpsOwg20.net
熱が沢山出る?じゃあスターリングエンジンでも回せよ。

電子レンジは水分に電子当てて振動させて過熱だから

>>635
大雨だとすべてに影響がありますよ。 中性子も防げるじゃないかw

659 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:56:28.07 ID:mH3E/mYI0.net
>>644
この辺でええんでないの

http://ascii.jp/elem/000/000/985/985662/

660 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:56:35.50 ID:PCSDYfvQ0.net
>>645
携帯はマイクロ波で通信してるわけじゃないぞ

利権は仮に彼女がハーバード行ってたら、鬼のような叩き食らわなかっただろうな
マスコミはちゃんと遮断すべし

661 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:57:00.64 ID:MOOl1VBu0.net
55mで六分の一って
泣くぞ

662 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:57:35.62 ID:dk/2sDSh0.net
>>653
サハラで発電すれば、北アフリカか欧州で電気を使うほうが効率的。
なんでわざわざ日本に送電しなきゃあかん?

663 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:57:39.06 ID:ddHYy4zE0.net
>>655

今でも、コネクタ無しのACアダプタがある。  電気自動車の充電もされている。 

664 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:57:55.00 ID:eAvCSpp50.net
これ、何処かに掃射したら気象コントロールとか出来るんだろ?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

665 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:57:58.85 ID:5fFMso+a0.net
>>653
発電設備を宇宙に打ち上げるコスト、宇宙で建設するコストとか虫ですか。
故障時のメンテナンスのコストも蒸しですか。僧ですか。

666 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:58:17.66 ID:j68nCs3A0.net
未来少年コナンだなw って誰も書いてないのが悲しい・・・

667 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:58:45.34 ID:llUY5wr/0.net
このグラフだったかな。
5GHzぐらいまではほとんど減衰しない。

http://www.qsl.net/7k1naq/RadioSystem/denpan4.html

668 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:59:35.43 ID:KKaYRilW0.net
この技術で地球の真裏に攻撃できないの?w

669 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:00:05.76 ID:en0dloI70.net
空中送電とか雷しかむりだろ
電波は通信だってw

670 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:00:07.38 ID:0CjLEQK20.net
凄い非効率w

671 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:00:51.58 ID:ddHYy4zE0.net
>>668
月に反射板を設置すれば、 月面反射で実現可能。 

672 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:00:52.68 ID:EXNETv+H0.net
300/1800=0.167 消えた分は空気を暖めたのか?

673 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:01:02.60 ID:trGHM6/9O.net
イオンロケットへの電力供給にも使えるね
火星往復とか月往復を燃料無しで出来る

674 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:01:31.69 ID:W49gqM6w0.net
>>662
いや>>631がサハラで発電して日本で使うって言ってるだろ
それに対するレスなんだから欧州とかいわれてもな
そら発電地点から近い方が効率いいに決まってるけど

675 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:01:40.32 ID:r+c+d4P10.net
何その電子レンジ

676 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:02:51.51 ID:Y93uEiq/0.net
>>667
good!

677 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:03:06.64 ID:FPRsib4W0.net
>>594
http://livedoor.sp.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/6/b/6bf2aa81.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/6/7/67b4c04d.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/a/0/a0ce4565.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/3/b/3b1ad62b.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/c/b/cb982e93.jpg

678 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:03:33.81 ID:EyR6zAY2O.net
>>635
東大

679 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:03:37.76 ID:APNd7OIL0.net
これで体調不良になったから、の訴えするニダ

680 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:04:13.38 ID:DSNH/hxh0.net
>>668
面での送信を点ですれば可能かもだけど
そんなタイミングコントロールする
装置のせる余裕があるかは謎w
そして発電特化の波長を集約して
果たして戦略レベルの被害を出せるのか
も、謎だね

681 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:04:51.03 ID:2N7PDODE0.net
出力1.8kWで、受信できたのは0.3kW。
ロスした電力はどこに行ったんだろうねw

682 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:05:20.30 ID:z+9ghRSf0.net
4.3秒後にマイクロウェーブ!?
来ます!

683 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:05:41.22 ID:Psc8svC70.net
電子レンジは水の固有振動数の周波を当てているからで
雲が熱せられたりはしないんじゃないのかな

684 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:06:20.95 ID:cujJFujW0.net
・受電側の電磁波の密度は危険?
 ⇒ 最終システムではWHOの安全基準を超えない密度を想定している
・この距離でそこまで減衰するのか?
 ⇒ 逆に、もっと距離が遠い方がアンテナ特性的にはいい因子がある



もういいでしょう、篠原さんこの話は
 

685 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:06:42.84 ID:uVMNzg0W0.net
空気が無ければ送電できるって事でしょ

686 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:06:44.91 ID:M6elZgMg0.net
>>666
>>22

687 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:06:47.11 ID:kKGpbTcr0.net
>>3
そんな事ばっかり気にしてるから、いつまでたっても童貞なんだよ!
踏み出せよ!

688 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:06:49.07 ID:v6mW+rRs0.net
>>681
熱になったんだろうな。

送信途中で失われたか、受信した後に電気への変換の時に失われたか。

689 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:07:08.26 ID:llUY5wr/0.net
減衰じゃなくて、単に受電側の面積が小さかっただけだ。

690 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:07:25.19 ID:5fFMso+a0.net
>>651
太陽光発電設備を宇宙にもっていくコスト考えると莫大だからね

691 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:07:31.25 ID:7CRjV3r/0.net
反射衛星並べてISへ武力介入はよ

692 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:07:55.36 ID:Y8rnr7B90.net
>>681
確かに気になるな、でも元々地球に注ぐはずだった太陽エネルギーなんだから問題ないんじゃね?

693 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:07:56.95 ID:hjpsOwg20.net
>>683
雲は水蒸気の塊ではないの?

694 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:08:22.98 ID:nFTCD2+q0.net
ヤマトの波動砲みたいなもんですか?

これがあれば、強力な自衛兵器になるのではないですか?

695 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:08:52.32 ID:ddHYy4zE0.net
反射衛星砲に対しては、反転して対処する。 

696 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:08:52.85 ID:h+yI00q00.net
効率がどうのこうのと言っている中卒へ

ヒント→非パルス

697 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:09:11.25 ID:RbkpXq2V0.net
日本人?あいつら頭イッちゃってるよ
あいつら未来を生きてる

宇宙人か(´・ω・`)

698 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:09:28.62 ID:TV5fAgRF0.net
この実験は日本の科学がどれだけ優れているのかを国内外に示すと同時に、
日本に大きな希望を与えるだろう。
一番重要なのは、この点だろう。

699 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:10:16.88 ID:zHUSWoer0.net
テレビの電波をアンテナで受ければ電気が発生するのと同じ原理であって
別に何も新しいことはやってない
アンテナで発電しようとしてることがあまりにも無駄すぎるだけ

700 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:10:21.03 ID:KDaoviQk0.net
>>682
白装束に渦巻バリアで防げますよ

701 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:10:25.87 ID:OU21SiRZ0.net
凄いと思うけど、何か一足飛びな感じがするな
もうちょっと実現が速そうな発電技術が無い物かと思うけど…

702 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:11:12.67 ID:MeNrYOU20.net
>>698
ほんと技術力こそ国力だよ

703 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:11:29.24 ID:Psc8svC70.net
>>693
水の固有振動数(共振周波数)2.45GHzでなければ水は熱せられないのでは?
ということ

704 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:11:40.01 ID:PufgDGY/0.net
距離一キロでこのレベルまでこぎつければ、実用化できるか?

705 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:12:32.94 ID:DSNH/hxh0.net
>>678
透過性の高い波長と面での送信だし
一番の課題と肝は受信設備の巨大化
大きければ大きいほど
低エネルギーの照射で安全
現状は危険だろうけど地球側の施設次第だよ
ユニットの照射でミスで面が点に集約される
ことは物理的にあり得ないし
そこらへんを
東大()の先生はわかってないかも
点で照射だと思ってるんじゃないかな?

706 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:12:37.93 ID:UkQiMkyZ0.net
武器で使えそうな

707 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:12:42.79 ID:dk/2sDSh0.net
>>701
日本だったら温泉地潰して地熱発電じゃないの?
それやるとまた反対屋が騒ぐけど。

708 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:12:57.29 ID:5fFMso+a0.net
>>704
太平洋の深海(日本の経済水域)で、レアメタルを発見しました、豊富にあるようです。

レベルの話

709 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:14:03.86 ID:llUY5wr/0.net
>>707
吸熱装置が硫黄で腐食するから、厳しいよ。

710 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:14:18.85 ID:v6mW+rRs0.net
>>701
尖閣諸島などの離島へ、マイクロ波で電力を送信するとか、いろいろと使い道がありそうだ。

711 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:14:39.59 ID:ddHYy4zE0.net
原理的には出来るが、 実用化は難しいだろう。 夢はあるけど

712 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:14:45.85 ID:DVxN5p2Y0.net
>>706
気もしなくはねぇな

713 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:15:00.35 ID:a1F2Q05u0.net
ヤシマ作戦の電源の最終接続は無線だったよな。

714 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:15:04.52 ID:FRy4mdrT0.net
これ電子レンジの中に入るのと同じで危険だっていうひとまだいるのかな

715 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:15:13.05 ID:Kf4kn3oK0.net
宇宙空間でのソーラーパネルって凄い威力なんだな。
このエネルギーでイオンエンジンなんかでもっと遠くへ静止軌道まで
宇宙ステーションを移動させられないもんなのかな?
半無限エネルギーだろうしできることなら今のISSを地球に廃棄ではなく
静止軌道の外への廃棄の選択肢も捨てないで欲しいわ。

716 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:15:39.99 ID:hjpsOwg20.net
>>703
加熱しなくても、水分子としてそこに存在するんだから 光が遮られるように、マイクロ波を遮らないの?

717 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:15:52.99 ID:5fFMso+a0.net
>>709
腐食するなら交換すればいい。  宇宙に物資を運び込むコストに比べれば屁

718 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:16:10.62 ID:sE8btmKO0.net
>>14
あれだと稀に皿を外れて火災発生してたっけな
現実には皿外したら周辺にマイクロ波が降り注ぎ阿鼻叫喚の地獄絵図になるだろうけど
皿から外さない、万が一にも外しても影響が少ないようにする課題もあるな

719 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:16:52.14 ID:ddHYy4zE0.net
>>710
現地で発電したのが簡単。 いくらでも方法がある。 

720 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:17:02.36 ID:dk/2sDSh0.net
>>710
離島はできそうじゃん
宇宙太陽光発電の技術をEVに転用、三菱重工のマイクロ波方式ワイヤレス充電
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1305/23/news133.html

721 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:17:03.04 ID:2hANaLfl0.net
これは兵器になるな

722 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:17:16.18 ID:DSNH/hxh0.net
>>710
たぶんまえTVでやってたあれなら
一つのユニットで諸島全部に送信とか
可能だね
まぁ地球の裏は厳しいので三基体制とかになるかもだが

723 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:18:05.08 ID:DVxN5p2Y0.net
おばあさんが洗濯へ行くと
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     (՞ةڼ◔) =
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんか変なのが流れてました

724 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:18:16.64 ID:0CjLEQK20.net
地球温暖化反対!w

725 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:18:27.30 ID:PufgDGY/0.net
>>716
遮るから六分の一なんじゃね?

726 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:18:59.79 ID:iEomz/qH0.net
ソーラーシステムか

727 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:19:35.28 ID:ddHYy4zE0.net
ソーラーシステム=太陽系 

英語ではね

728 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:20:07.60 ID:DSNH/hxh0.net
>>716
逆に言えば宇宙では減衰ほぼなし
ってことは理解できたみたいだね

729 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:20:36.01 ID:w3ke809z0.net
55mの距離で電力量が1/6まで下がったとか言ってる奴アホだろ

730 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:20:37.41 ID:Psc8svC70.net
>>716
まあ厳密には単純ではなくそういうこともあるだろうね。
電磁波は周波数で振る舞いもかなり変わるから
実験しないとわからない。

731 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:20:37.82 ID:sIZvzv++0.net
雷様は昔からしてる。
雷からエネルギーは取り出せないのか?

732 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:21:00.35 ID:FPRsib4W0.net
通天閣「昔魔猿と言われた俺様の出番だぜ!」
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/27/75/b0105275_11432528.jpg

733 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:21:43.69 ID:ddHYy4zE0.net
富士山の頂上に受信基地を作れば良い。 雲よりも上だから。 

734 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:21:47.77 ID:hdklug+d0.net
何つーか、スゲー効率悪そう

735 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:22:02.32 ID:llUY5wr/0.net
>>717
地熱発電は詰んだ技術 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/626362

736 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:22:12.64 ID:gKDBdppG0.net
どうせオイルメジャーに潰される

737 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:22:16.27 ID:8qcgdycS0.net
お弁当、温めますか?

738 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:22:29.71 ID:5fFMso+a0.net
>>731
取り出せるけど、100万円のコストかけて10円くらいしか取り出せないんじやね

739 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:23:15.79 ID:DSNH/hxh0.net
>>731
その瞬間を受け止めるコンデンサー
と一般家庭クラスに変換する術がない
あとどこに落ちるかわからん

740 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:23:56.10 ID:PufgDGY/0.net
>>734
現時点ではね。これから技術が進めば。

741 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:24:21.73 ID:gKDBdppG0.net
でも有人宇宙船さえうちあげられないのに、どうやってパネル打ち上げるロケット開発するの?

742 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:24:40.31 ID:5fFMso+a0.net
>>735
宇宙の太陽光発電って話しなんだから、
地熱発電も熱水なんてちんけなことやらずに、マグマだまりから直接熱源をとるなんてことやればいいのに。

743 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:24:56.64 ID:C0m1w11B0.net
>>11
アメリカ人が実験してたよ
10メートルぐらいのアンテナで0.1wとかそんな感じだけど
ただ捕まえてるのが大出力のラジオ局の電波だったから 日本じゃ真似できないね

744 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:25:32.66 ID:FPRsib4W0.net
>>731
地震雷火事オヤジって何時起きるか分からないって意味なw

745 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:25:33.38 ID:3OfEOsnn0.net
>>640
マイクロ波もいろんな波長があるだろうに

746 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:25:35.73 ID:dTP7YShG0.net
こう言う既存のシステムが一変するような技術が出てくると、
少子化でも大丈夫じゃないかという淡い希望が出てくるな。

747 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:26:21.50 ID:7CRjV3r/0.net
ぬこを温めてください

748 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:26:27.14 ID:ddHYy4zE0.net
実用化するのは、100年後 

749 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:27:00.05 ID:DSNH/hxh0.net
>>741
出来合いに出来たの乗せるんだよ
h2に完成品
自己展開である意味で自立型

750 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:28:17.71 ID:C0m1w11B0.net
>>54
そんなもん鏡で反射させた方が楽じゃね?

751 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:28:58.27 ID:ddHYy4zE0.net
雨が多い日本の場合は、水力発電だろね 

752 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:29:18.10 ID:llUY5wr/0.net
http://wired.jp/2008/09/16/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%82%92150km%E7%84%A1%E7%B7%9A%E4%BC%9D%E9%80%81%EF%BC%9A%E3%80%8C%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB/

6年前にハワイでもやってるんだけどね。
この時は神戸大学が絡んでた。

753 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:29:22.24 ID:5fFMso+a0.net
>>743
ゲルマニウムラジオってのは昔からあって、電池なしにラジオが聞ける。
拾った電波をエネルギーにして音にする。

初期のラジオって、電池なしに電波のエネルギーだけで聞けるよ

754 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:30:26.46 ID:zbDqvTHf0.net
さっきからデタラメ垂れ流してるやつはなんなん

755 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:30:58.97 ID:dk/2sDSh0.net
>>746
今いる人達が恩恵を受けるには、重電メーカーが火力と原子力のさらなる技術向上してもらったほうが現実的じゃね?
ざっとwikiで風力とか潮力の記事読んだが、まだまだ実用化は無理てかんじだな。

756 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:31:08.09 ID:ddHYy4zE0.net
大気圏外に反射板を置けば、 夜でも昼間のように明るくなる。 

満月だけでも、かなり明るい。

757 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:31:13.54 ID:DSNH/hxh0.net
むしろこれが例のあれなら
振動実験パスできれば
夢が拡がるw
あとはガチで上げて周波数かえて
受信施設に最適解の送信が出来れば
けっこうエネルギー問題解消かもw

758 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:32:01.72 ID:PmOvIZxE0.net
>阪大が新原理の太陽電池 変換効率80%の可能性も

取りあえず、こっちを先に実用化してから宇宙送電設置したら。

759 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:32:08.04 ID:M49b+b9H0.net
>>756
傍迷惑

760 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:32:29.99 ID:CEakZKPm0.net
じゃあ地上で太陽光発電したら何倍も効率いいじゃねえか

761 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:32:35.58 ID:9RmElTEN0.net
これのツベの動画に営利目的のエンベット禁止とか書いててワロタ
YouTubeとかTwitterでそういうこと書いて恥ずかしくないのですかね
使う前にツールの規約や特性はちゃんと読んでください

762 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:33:19.37 ID:6AYadGmG0.net
これって
Zガンダムで衛星破壊したらアムロの家が停電になったり
Vガンダムで艦隊に向けて照射して、くらった人がトイレに行きたくなったり
ガンダムXで水蒸気爆発起こしたりする奴だろ

763 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:35:00.70 ID:h+yI00q00.net
巨大マイクロ波ビーム砲

764 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:35:11.06 ID:5fFMso+a0.net
まあ、エネルギーを安価に送信する技術の前に、
安価に宇宙に物資を打ち上げる技術を開発しないと・・・・

765 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:38:05.94 ID:eLPiEVZp0.net
レーザーかマイクロ波かすごい悩んでるって去年やってたね

766 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:38:20.03 ID:Psc8svC70.net
太陽光を鏡で1点集中すると8,000度いくからね。
古代人でもできる単純な技術。

767 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:38:38.19 ID:S77oHd9f0.net
>>135
間違えたなら仕方ない
いやぁ胸が熱くなるな

768 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:40:03.12 ID:6sRQJE9q0.net
ニコラステラも喜んでるぞ

769 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:40:20.17 ID:o398QSnM0.net
マイクロ波は集約できるみたいだから、
地上の受電部に集まるように照射すれば、
かなり高効率で膨大な電力を回収できそう

770 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:40:54.98 ID:4aYVIF5T0.net
>>764
そこで宇宙エスカレーターですよ
EVやなくて

771 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:43:51.80 ID:eLPiEVZp0.net
>>769
電波は距離の二乗(条件によっては三乗)に比例して減衰するから大変そう

772 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:44:57.87 ID:6C5/VgQs0.net
すごそうだけど手間のほうがかかりそう

773 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:45:44.40 ID:gbtNmDtS0.net
>>765
メーザーにすればいい

774 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:46:25.55 ID:AxVTFtU/0.net
いや、宇宙に送電線はるよりかは手間もコストもかからないはず

775 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:46:28.43 ID:9jqMf7Aa0.net
地上に送電するという意味ではメンテナンス含めとてもじゃないが現実的とは思えない
それでもまあなんかの役には立つんでしょ

776 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:47:42.52 ID:CfASpgrO0.net
>>1
これ凄い技術だな
日本どんだけー

777 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:48:25.95 ID:mMgXCUTJ0.net
マイクロ波じゃないといけないのかな?
無接触送電とかすでにあるんだからなんかもっとスムーズにできるんじゃないかと思ったり思わなかったり。

778 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:49:27.20 ID:rKr78EKU0.net
ラオ博士、出番ですぞ!

779 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:49:29.84 ID:3OfEOsnn0.net
>>769
マイクロ波ってビームなのか

780 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:49:41.49 ID:vw6I1Y+P0.net
>>777
周波数が高ければ高いほど理論的には効率が良くなる特性がある。

781 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:49:48.02 ID:7LrX6gqk0.net
>>764
電気代を考えれば多少高価でも元は取れる
フルタイム100万kw受電できるなら年で1000億円は軽く行くんだぞ
耐用年数10年としてもロケットと発電衛星込みで打ち上げ10〜15回してもペイできる

782 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:50:25.98 ID:e4mbMJCt0.net
シムシティのやつって衛星軌道上で発電したのを地上に送るって仕組みなんだっけ?
実際問題エネルギーの生命線を垣根のない宇宙に上げて守りきれるのかね

783 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:50:29.62 ID:AxVTFtU/0.net
変換できる装置があれば紫外線でもガンマ線でもX線でもいけそうです

784 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:51:53.50 ID:3OfEOsnn0.net
>>780
ガンマ線とかは?

785 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:52:29.67 ID:wjxsKu200.net
アトランティスですね

786 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:52:44.85 ID:LHRJn0Jl0.net
こんなん誰が考えても現実には使い物にならないとわかってる。
でも、兵器転用はできるだろ?

787 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:53:06.61 ID:5fFMso+a0.net
宇宙空間に太陽光発電設備を建設するコスト考えるくらいなら
ロシアから天然ガスパイプを引く方が速い。

788 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:53:29.90 ID:Fg40h7Wg0.net
>>782
弾道ミサイルをちょい上向きにして命中させれば、人造隕石の出来上がり・・・・・・真下に落ちるとは限らないか

そもそもサイズがどの位になるんだろうね
ISS以上のものが空から墜ちてきたらシャレにならない

789 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:54:36.18 ID:Sigbtxmw0.net
インターテスラーの実現ですな

790 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:54:37.54 ID:cujJFujW0.net
>>777
非接触電力伝送は主に3種類の方式がある
磁界・電界・マイクロ波
今回のは3つ目
最も長距離伝送に適している
 

791 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:55:42.53 ID:WqicBbXi0.net
そしてそのパネルを某国に直接向けて国ごとチンします

792 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:56:06.95 ID:cujJFujW0.net
>>777
周波数を上げると電力変換する半導体回路の効率が下がる
GaNと組み合わせてどうでもいい発表をしている徳島大とか
ホント金の無駄遣い
 

793 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:57:18.63 ID:R8zMt0+R0.net
間違えて隣の国に照射して全滅させる

794 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:58:35.58 ID:kQW2AlE+0.net
OVAジャイアントロボのセントアーバーエーか!

795 ::2015/03/08(日) 22:59:22.01 ID:zeDYl+T10.net
ティファ「ガロード、もう離さない」

796 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:01:33.87 ID:FRy4mdrT0.net
あなたに力を

797 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:03:27.31 ID:Cp+WXoWv0.net
対電子機器破壊兵器

798 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:05:20.73 ID:6RVyUQRb0.net
マイクロ波通信とか今までも普通にあるし(政府の防災通信網とか)
別に目新しくもないよね(´・ω・`)

799 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:06:10.49 ID:gzd8rAPi0.net
1.8kWのマイクロ波を送電器から発射し、55メートル先にあるアンテナで受け止めて0.3KWの電力を得た。
是は失敗と言うのではないのか?
3万6千km彼方の静止軌道から地上の1点に原発一基分の150万KWを送るのも100年後でも絶対無理だw
予算獲得の芝居は止めなさい。

800 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:06:32.52 ID:7CRjV3r/0.net
この一撃が我らコーディネーターの創生の光とならんことを!

801 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:07:10.27 ID:llUY5wr/0.net
>>799
受電側の面積だけの問題。

802 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:07:16.85 ID:h+yI00q00.net
Microwaves and Behavior by Don Justesen,
American Psychologist, March 1975, pp. 391-401.

この文献では、マイクロ波に電気信号を乗せて、人間の頭部に発射して、
頭に直接、自由に音声を送信する通信機が
開発されたことが記載されています。

803 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:08:47.60 ID:tbLciCXm0.net
いつでも好きな時に宇宙空間から地上の人間を電子レンジでチン出来るのか
恐ろしい技術だな

804 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:11:21.50 ID:YihpgTHV0.net
>>802
うそくさー

805 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:12:21.64 ID:4aYVIF5T0.net
>>799
もうかれこれ50年くらい研究してるんじゃないかな
オイルかアトムの妨害で予算が少ししかおりないらしいが

806 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:14:52.85 ID:9XoCnqim0.net
http://kokuyouseki.blogspot.jp/2014/03/737.html?m=1
ツーオイ石が造られる

807 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:16:07.38 ID:7sq5CSvN0.net
>>800
あそこにッ!あんなもの残しとくわけにはいかないンだよッ!!

808 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:16:18.96 ID:mbRkEcPdO.net
これが実現したら、電気自動車は止まる必要がなくなるな。

809 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:16:32.13 ID:SNCT9F5t0.net
兵器にもなるな。
アメリカの「神の杖」よりもいいんじゃね?

810 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:17:42.64 ID:KpDyFsjL0.net
どう考えても将来的に元が取れない。
軍事転用が目的なら納得。

811 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:17:59.05 ID:14xFgc6u0.net
>>614
その放射による冷却じゃ発熱に追いつかないって問題の話だろ。
空冷(や液冷)に比較すれば話にならない。

812 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:18:26.44 ID:gzd8rAPi0.net
>>801
地球の直径の三倍の距離から、日本の地上の例えば山手線の内側の面積のアンテナにマイクロ波を集束させるのも不可能だよ。
光エネルギーと言う電磁波エネルギーの太陽光発電を、光と同じ電磁波に変換して地球に電磁波で送電すると言うのが胡散臭い詐欺。
誰でも光=電磁波とは知っている。振動数の差だけで、電波・赤外線・可視光・紫外線・エックス線・ガンマー線と分類してるだけだから。

813 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:18:56.26 ID:cujJFujW0.net
>>805
NASAはもう何十年も前にSSPSは止めてますよ
京大だけです
 

814 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:21:13.07 ID:8axNcu3o0.net
こんな非効率、非現実的な研究に金使うな
電波は距離の2乗に比例して減衰する
基本中の基本だぞ

815 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:21:30.25 ID:llUY5wr/0.net
>>812
収束なんてさせるかよ。
直径数キロの受電装置を使うだけ。

816 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:21:53.11 ID:rENyfvHg0.net
巨大な宇宙太陽光発電プラントが暴走して地上を焼き尽くす未来が見える。

817 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:22:46.28 ID:3QkGeO2G0.net
これからの軍事兵器は電気光線で

虐殺されるな

818 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:23:16.25 ID:AxVTFtU/0.net
あぶあないなあ、で兵庫県民何人くらい焼けたの?

819 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:24:00.16 ID:cujJFujW0.net
>>814
その分アンテナをアレイ化して利得を上げるんだよ
システムの電力budget自体に矛盾はない
ただ、トータルコスト的に非現実的というだけ
 

820 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:24:21.31 ID:ushBq60+0.net
青瓦台とか中南海とか空から焼き尽くせるのか、胸熱

821 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:25:26.54 ID:AxVTFtU/0.net
電気光線wいいなそれ!テレビの電子ビームみたいなので送電できないかなあ。。。

822 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:27:17.25 ID:qfL8Vn+i0.net
>>370
電力をマイクロ波へ変換  1気圧の空気の中を55m放射   マイクロ波を電力に変換  の3つ合わせて16%だろ

君が計算したのは 
放射のみで1気圧の空気中を55mで16%に減衰する仮定で 1気圧の空気中を3万6千キロ進んだ場合の減衰率
何か意味あるの?

823 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:27:27.24 ID:gzd8rAPi0.net
>>815
受信アンテナの面積より、送信アンテナがどれだけ送信マイクロ波電波のビームを集束させて細く鋭く送信出来るかが最重要。
君が電波(電磁波)の送受信とか電波伝搬とかの知識が皆無なのが良く解ったよw

824 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:28:05.88 ID:3hbnk7TX0.net
とりあえず尖閣に近ずいてくる中国船に送ってみようぜ

825 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:28:55.78 ID:llUY5wr/0.net
>>823
www
アホか。
レーザーじゃないんだから、電波はどうしても球面状に広がる。

826 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:30:23.73 ID:oF8w2/sc0.net
>>816
レーザーじゃないんでマイクロウエーブで地上を焼きつくすとか不可能ですから心配しないように。

827 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:31:59.47 ID:qfL8Vn+i0.net
>>822
ああ違った 370はもっと違う別の何かだった

828 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:33:06.95 ID:7CRjV3r/0.net
うーん、ジェネシスというよりサイクロプスなのか

829 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:33:21.03 ID:kVFBtQCE0.net
レーザー伝送方式のSSPSを研究した自分としては現在のマイクロ波伝送方式が
リードしてる現状に涙を禁じ得ない。

いつかレーザー伝送が主流になることと信じてる。

830 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:33:48.52 ID:lHmc2fUj0.net
>>477
そんなもん、シガープラグを刺すところに乾電池を直列にしたものをつないだ方が早いわな。
(ニッカドやニッ水等の充電池は、内部抵抗が低いため、電圧が下がるほど空になったバッテリーの充電にそのまま使うと危険を伴う。)

831 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:34:45.55 ID:llUY5wr/0.net
>>829
絶対に日の目を見ない。
しかし、研究は絶対に続く。
理由は分かるでしょ?

832 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:35:12.50 ID:8axNcu3o0.net
>>825
アホはお前だ・・・
指向性アンテナを使用すること前提で、非現実、非効率って話しなのに
それさえ知らずに受電装置の面積どうこういってたのかよ・・・・

こんなの大昔からあるSFモノで、科学者の間じゃただのギャグだぞ 真面目にこれ研究してますっていったら赤面するレベル

833 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:35:23.93 ID:cYA0Ch8/0.net
スカラー電磁波

834 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:36:10.89 ID:gzd8rAPi0.net
>>825
広がって拡散したら折角送信した出力の極一部分しか地球上に届かないでしょ?
殆どが地球以外の宇宙空間に無駄に送電されちゃうの!w

835 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:36:32.73 ID:iTibuCjW0.net
太陽光パネルってところがもうダメそうなんだが

836 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:37:27.56 ID:HYhZVSfe0.net
>宇宙送電

よっぽどビームを絞らないと、広範囲の人に健康被害が出そう

837 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:40:06.09 ID:GfEWXpkPO.net
皆さん、JAXAにも韓国人が入り込んでることをご存知か?

838 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:40:24.45 ID:oF8w2/sc0.net
>>836
そんなすごい出力出せたら表彰もんだってのw

839 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:40:27.86 ID:3lF7+D4d0.net
まずはネコで実験してみよう

840 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:40:59.76 ID:kQW2AlE+0.net
私の愛馬は凶暴です(意味深

841 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:41:27.82 ID:Pp0GnMib0.net
>>1
> 宇宙空間で太陽光パネルを用いて発電し、その電力を、電子レンジで使われるマイクロ波などに変換して、地上に送電する。

ソーラ・レイ?

842 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:42:38.41 ID:oMU0+LdB0.net
35 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 07:11:07.34 ID:c4GgmjDr0
世界中の理系及び理系側についた人間(ニュータイプ)で独立国家
作って文系(オールドタイプ)を滅ぼす
これだけで地球の文明は10倍のスピードで進歩するんだがなあ

貧困や国家間の争いは文系(経済学、商学系)が消えるだけで消滅する
底辺の馬鹿共にはそれがわからんのだろうな

843 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:42:49.97 ID:oF8w2/sc0.net
お前らに言えることはひとつ。アニメばっか見ていないでたまには科学雑誌とか新聞の科学記事ぐらいで
いいから読んどけ。

844 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:43:08.77 ID:DbLPX20b0.net
1/√fで、周波数でも減衰するから100kmとかそれ以上の無線送電って
GHz帯以上では無理なような気もするけど実際どうなの?

845 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:43:44.86 ID:q8jIV45D0.net
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  充電です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |

846 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:44:54.21 ID:kVFBtQCE0.net
>>831
いや、そうでもないぞ。
・太陽光を高効率で吸収出来る出来て(約85%)
・水に吸収されにくい近赤外レーザー光出力
・高温動作可能、
・大型化可能
などなどの特性を持った新媒質が近年開発されたんだ。その媒質によっちゃあ化けるぞ。

847 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:45:54.26 ID:AxVTFtU/0.net
ガンダムのアレはようわからんなあ。それこそ電気光線じゃないの?w
ビームサーベルも過熱した金属粒子がサーベルの形の場の中を飛び回ってる的なアホみたいな原理だしね。
メガ粒子砲(なんじゃそれw)あんまり考えてないっぽいね。仮面の敵とか出てくるしスターウォーズのパクリかな。

848 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:46:44.73 ID:HYhZVSfe0.net
>>293
あらら、がっかりだな。
JAXAもいずれ法則が働きだすんじゃないのか?

849 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:46:47.01 ID:2BHzD5pr0.net
チョンがアップを始めました

850 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:47:04.72 ID:LqZgoGfX0.net
JAXAのHPより引用

 2030年代の実用化を目標に、
世界で初めての1kW級無線送電技術の実証実験準備に着手しました。
この点で日本の宇宙太陽光利用システム(SSPS)の研究は
世界をリードしていると言ってもよいでしょう。

851 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:47:07.22 ID:ZaGvSvIy0.net
>>803
当たってもちょっと身体がぽかぽかする程度だよ。
ポケットの中のチョコレートも溶けないレベル。

852 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:48:33.32 ID:llUY5wr/0.net
>>846
学術色より兵器色が強すぎる。
憲法を改正するか。中共が崩壊するまでこっそりやるしかない。

853 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:48:35.51 ID:j6+Bgyl00.net
パナウェーブ研究所って今なにしてんだろ?

854 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:51:03.70 ID:HUkk4SfR0.net
宇宙の電池屋先生廃業のピンチじゃん

855 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:53:59.81 ID:wVLVszRL0.net
月は出ているか

856 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 23:54:55.42 ID:h+yI00q00.net
>>836
すごい兵器だな
世界中が驚愕するぞ

857 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:02:03.53 ID:Ydbkat/O0.net
>>844 困難なことは間違いない。
・衛星まで遠すぎる(静止軌道が楽だが、36000km上空で素の伝搬損が凄い)

・静止軌道での伝搬損は5GHzで200dB程度(つまり、20桁エネルギーが減る)
なので、1MWの送電をしても、地上アンテナでは0.01Wぐらいに減ってしまう計算。

・伝搬損をカバーするにはアンテナの指向性が必要(既存衛星もこの辺が大変)
・求められる指向性は最強クラス。普通のパラボラ程度ではせいぜい2桁ぐらい感度を上げる程度。
・周波数は1G〜10GHzのいわゆる電波の窓を使わないと地上にロクに届かない。(ロスが大きい)

858 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:02:33.82 ID:CBSq03qD0.net
>>3の人気に自家発電

859 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:03:43.64 ID:b47Xwq130.net
この技術、兵器にならないか心配だけど。

860 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:09:20.62 ID:I7VQ2WNq0.net
>>836
広範囲の人がおかしな言動するようになるな

861 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:09:57.34 ID:sVP24C1r0.net
>>1
A地点からB地点へ電力を送れたと思ってたら、B地点で自然に存在する電磁波を集めて
電力化してただけ、なんて事は無いんだよね?

862 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:12:56.97 ID:fonxvBVC0.net
地上と宇宙間の送電目指してるのに、55Mって短すぎだろ、せめて55Kmで成功にしてくれ。

863 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:13:25.46 ID:LJ3An6YG0.net
>>857
宝くじで1億円あたったら、0.01%あげるよ

1億円の0.01%はロスが大きすぎる。
意味が無い。

じゃあ、1万円あげるよ

まじー!!うそー!!らっきー

864 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:15:45.52 ID:rgpVDvwW0.net
>>862
山からから平地へってことになるのかな
実験するとなると

865 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:18:11.29 ID:B1EYoHD00.net
ニコラステラがやろうとしてたことじゃん

866 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:20:07.70 ID:BWggKW5o0.net
>>861
つまり何もしなくても電気を作り放題ってことか

867 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:22:14.40 ID:jLSb93JG0.net
こんな技術開発しても、ギガント使って爆撃するくらいしか利用されんだろう

868 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:26:11.49 ID:DIUwfZo10.net
>>865
ニコラテスラのってなんでもない地面で送電するんじゃなかったっけ?

869 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:26:12.45 ID:JnSEDbEn0.net
理研 や 宇宙エレベーターと 同じだよ
ウソでもいいから ハイテク開発すると称する 天下り先には
莫大な 研究開発費が 国から落ちるんです

870 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:26:21.51 ID:iMFZlMVX0.net
いよいよ、原発は要らなくなるなw

871 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:29:06.62 ID:5MY4uCNt0.net
>>866
今でもその気になれば針金使って時計くらいなら動かせるよ

872 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:32:29.47 ID:VAJjZq+80.net
実用化されるのは昔は2030年とか言ってたんだけどねぇ
今は実証機打ち上げが2030年目標
核融合もそうだが、実際の実用化はいつになるんやろうな
100年後の世界が見てみたい。

873 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:35:25.20 ID:oM5rsnI00.net
>>832
何のためのフェーズドアレイアンテナなんだよw

874 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:39:20.76 ID:xlxfisBI0.net
>>870
今の技術で原発のエネルギーを地球に打ち込んだらただの大量破壊兵器

875 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:39:31.67 ID:PVv0Acio0.net
これ、宇宙から送電すると高出力の有害な電磁波になろうな。
フクシマどころじゃねーぞ

876 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:39:59.38 ID:ivV0YYRr0.net
隕石ドーンやな

877 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:41:49.21 ID:iMFZlMVX0.net
>>869
開発に成功する技術もあれば、失敗する技術もある
失敗するからといって、すべての技術開発をやめたら、日本は赤貧国へ落ちるわな

878 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:44:03.97 ID:SgeymN2X0.net
月から地上まで届くサテライトキャノンすげー

879 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:44:27.39 ID:1nLozGd60.net
べつに地球エレベータで電力線で送電すればいいんでね?

880 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:44:42.79 ID:7CQ435gP0.net
こういう兵器の攻撃から守るにはPM2.5が有効なんだな

881 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:46:36.68 ID:I7VQ2WNq0.net
この兵器に狙われたらどこに行っても逃げられないな

882 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:50:21.03 ID:R7UK/NO5O.net
凄いな日本 やっと ジゴWが現実になるのか?

883 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:51:41.71 ID:nexS00B00.net
広域レーザーで、冬の日本に降り注ぐ太陽の光を3パーセントくらいかさまししてあげればよくね?

884 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:56:29.63 ID:zffeJ2Ql0.net
逆に有線で送電すれば全て解決じゃね?

885 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 00:57:38.92 ID:9SK2dGeY0.net
昔ラジコン飛行機に地上から送電しながら飛ばす実験映像を見たなぁ

886 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:17:56.85 ID:ur2KMY7+0.net
これで特亜とかアメリカを攻撃したい

887 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:22:24.91 ID:phQ1fSvj0.net
アメリカはこういうの兵器として遠の昔に開発済みらしいよ
日本の水産庁の海洋調査船に照射して実験済み

888 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:28:10.22 ID:slDPlSd60.net
>>886
馬鹿チョンはアホ

まで読んだ

889 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:30:33.47 ID:NqIrRXEf0.net
野外電子レンジ使い放題だわ、たすかる

890 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:34:34.39 ID:VxFWTris0.net
東京電力が怒りのツイート↓

891 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:07:53.53 ID:O94+rYP90.net
取り出せなかった分は熱になるの?

892 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:09:12.03 ID:6MuiYJ/C0.net
後は習と朴に向けるだけやな。

893 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:11:24.83 ID:A5P6fnGS0.net
804 地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:+emZgvKO0

>>754
女川原発に出向している東北電力、東芝、下請け工事業者社長までわかっています。
居酒屋の座敷で麩越しに聞いた話なので、ゴニョゴニョしていて聞き取れた所だけ書きます。
・女川で温泉を掘る為に数箇所、ボーリングして海水温泉を一箇所掘り当てた(総合体育館の隅)
・女川原発でも岩盤が固く、地下を掘るのに相当苦労して、掘削経費も温泉と同じく3倍近くかかった。
・女川町出島には海底ケーブルではなく、ニコラ・テスラの技術を実用している。(極秘らしい)
・1号機は40年したら廃炉にして4号機を建設する。(常時3基稼働できるようにする)
・プルサーマルは決まり。(共産党が騒ぐ前に調印したい)
・六ケ所村の村長だかの自殺が、どうのこうの・・・・(聞き取れず)
・出入り業者の再確認と教育云々

震災前に聞いた話です。私も友人と話をしながら聞き耳を立てていたので不明瞭でした。
中途半端な話ですみません。地震との因果関係があるのでしょうか?教えてください。

894 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:15:24.37 ID:MCpgs04O0.net
高出力のマイクロ波って人体浴びても大丈夫なん?
パナ研思い出したわ

895 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:18:42.45 ID:OgOkllT20.net
隼の故障のリカバリのときにそんなことやってなかったっけ?
無線でオンとオフを切り替えて
そのときに生じる電気で何ちゃらかんちゃらとかいうの

896 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:38:09.51 ID:FaQl5vnE0.net
すげぇすげぇて・・・
これ理論は戦前、日本での実用化試験はそれこそ大戦中の勢号作戦まで遡る話なんだが
効率あまりにも悪すぎやろってんで終わってた話を
実験で再確認しただけ

もちろん55mで1/6の受電というのは進歩ちゃ進歩だが
ここから軌道上300kmとかラグランジュ送電とか目の前くらいに思うのはちょっとおめでたすぎ

897 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:39:45.81 ID:5lg9EQX30.net
ニコラテスラを研究した方が早いんじゃないのか?
当時の技術で成功してるし。

898 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:43:13.51 ID:9PACLIwt0.net
宇宙からの電気なんかより雷の電気放電前に奪っちまう方がまだ
現実的だろ。

899 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:43:28.67 ID:i8o5hqTUO.net
シムシティーにあったよ
マイクロウェーブ発電
照射位置がズレるとご近所が蒸発する優れもの

900 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:46:08.95 ID:+pwZ9/tk0.net
これって、出力を上げていけば、ソーラーレイになるんじゃないのか・・・

901 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:49:08.95 ID:87p/0KkD0.net
ガンダムXの世界やね

902 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:50:04.70 ID:07mzwIg00.net
これそのまま兵器にした方がいいんでない
原爆は維持費かかるし
これならピンポイントで殺せるでしょ

903 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:50:48.44 ID:0/JY/zqz0.net
まあ率の少なさは数で稼げばいいだけだしな。

904 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 04:25:09.17 ID:jHX33k650.net
効率を無視すれば昔から出来てるだろ。

905 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 04:26:22.44 ID:aRf+tsgh0.net
こんなのニコラ・テスラが100年以上前に実用化してんじゃね?

906 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 04:28:36.55 ID:jHX33k650.net
砂漠や海にソーラーパネルを並べたほうがいかに安く、効率的か。

官僚が税金バラまいて天下り先を作るための実験だな。
安倍は馬鹿だからこういうのが簡単に通ってしまう。

907 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 04:31:17.70 ID:aRf+tsgh0.net
>>905
実用化はしてなかったか(というより阻止された?)

ニコラ・テスラ - Wikipedia 世界システム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%A9#.E4.B8.96.E7.95.8C.E3.82.B7.E3.82.B9.E3.83.86.E3.83.A0

908 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 04:38:26.65 ID:jInceQDc0.net
サテライトシステムもサテライトキャノンも将来出来そうだなw

909 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 04:39:52.51 ID:Xn4FsF+LO.net
ピラミッドあるでお。
ピラミッドに宇宙から送電してみ。

910 : ◆UMAAgzjryk :2015/03/09(月) 04:44:42.04 ID:hT8BuPOQ0.net
マイクロウェーブです?

911 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:08:23.70 ID:9SK2dGeY0.net
すでに他に国が開発済みとか昔からあるとか
だからと言って研究しないでいいはずはないはず

912 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:15:22.03 ID:5M8NT/ZTO.net
曇りの日は停電するの?

913 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:39:13.66 ID:Ye69ue510.net
ロボティクス・ノーツでみた
さすがにJAXA協力してただけあって先を見てたな

914 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:41:40.25 ID:jHX33k650.net
>>911
ならおまえが金を出せ。
なんで将来の子供たちに借金押し付けて好き勝手にお金使ってんだ?

915 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:44:56.41 ID:QtQQiRtQO.net
>>899
蒸発させたいご近所がwww

916 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:50:10.23 ID:LcsTyTUF0.net
>>370
実験で測定しなきゃいけないのは周りへの影響なんだよな

仮に実用化できて運用したとしても
周りへの悪影響が強すぎてすぐに使用中止になるのであれば
研究する必要が無い

917 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:50:24.90 ID:GZ1G0fe20.net
このシステム付近には焼き鳥が降って来たりして

918 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:51:31.78 ID:LcsTyTUF0.net
>>739
雷雲自体の動きは把握できるから
雲の中から直接エネルギーを取り出す方式になるだろうね

919 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 06:01:07.79 ID:jHX33k650.net
雷雲の元は風なんだから風力発電でいいだろう。
風力発電は昔から実用されてるのにほんと文系というのは。

920 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 06:05:51.79 ID:ifDyQYfr0.net
あほXA

921 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 06:11:47.02 ID:W3LiYgBW0.net
白血病患者が増えるやろ

922 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 06:19:17.71 ID:t1zgc0gS0.net
どのくらいの大きさだった?

923 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 06:37:17.95 ID:NLrwvcB/0.net
いくらでもある宇宙空間の有効活用がついにきたか・・・

924 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 06:42:09.00 ID:43npsIDa0.net
コードレスな家を実現させる為に応用できないのか

925 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 06:48:35.33 ID:R6vtHAUz0.net
時代がニコラテスラに

まだ追いついてない

926 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 06:51:48.39 ID:/IQiEgv20.net
>>799
糸川博士がどんだけしょぼいロケットから始めたか知ってる?

927 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 06:58:47.43 ID:Khsc7gBz0.net
将来的にバッテリーを積まない電気自動車も夢じゃないってこと?

928 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 07:01:37.03 ID:3E3mpfDm0.net
>>905
失敗してツングースカが大爆発しただろ

929 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 07:02:26.72 ID:zkEHrb7m0.net
>>1
テスラさんのアレが日の目を見るのか胸熱だな。

930 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 07:12:55.06 ID:7ZaNR7XJ0.net
素人目にも元がとれないと断言できる。

931 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 07:17:22.67 ID:g7bjUSOs0.net
>>130
散乱

932 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 07:17:25.58 ID:ZRGbOjEW0.net
送電線使ってわざわざ何度もボルト落としてること考えれば余裕で使えるな。

933 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 07:27:12.98 ID:0/abH6Y10.net
実証実験でもなんでもないw

夏休みの自由研究は家でやれwww

934 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 07:49:19.80 ID:8N161bJK0.net
この記事みて三角塔を思い出した俺は年寄りか?

935 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 07:59:34.92 ID:Z5RbHmKC0.net
CO2の温暖化は眉唾だけど、大気圏外からエネルギー取り込んだら収支的にマズいんじゃないの
太陽の放出エネルギーと距離で奇跡のバランスが取れてこその地球環境だと思うんだけど

936 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 08:04:44.31 ID:5M8NT/ZTO.net
地表にまんべんなく電波送れば送電線要らなくなるな

937 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 08:08:55.00 ID:/IQiEgv20.net
>>935
よかったな、SF小説の300枚ネタになりそうだ今書けすぐ書け

938 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 08:16:35.47 ID:blI+fIQ40.net
月は出ているか!?
月は出ているかと聞いている!

939 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 08:21:33.17 ID:r//7TDrMO.net
>>682
ダメです艦長!
ライスカレーバリアが間に合いません!

艦長『緊急用オデン缶開封展開用意!』

940 :セーラー服反原発同盟動物ホロコースト保健所愛護センター:2015/03/09(月) 08:23:28.00 ID:RF/R3gkSO.net
火焔直撃砲発射かと思ったぜ

941 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 08:24:43.57 ID:vjWiltXq0.net
こんな危険な実験には断固反対

942 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 08:30:07.93 ID:no3bVnRg0.net
>>39
地上からも衛星に向けて電波を出して、何かが遮ってることを検出できるようにすればいいんじゃね

943 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 08:32:48.14 ID:no3bVnRg0.net
>>54
太陽光を電気にせず直接レーザー化して地上に送る話はあったような

944 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 08:34:06.95 ID:F1pMtejE0.net
日本の技術者ってマジすごいと思うわ
予算も少ないのに知恵と技術で世界をリードする

945 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 08:35:32.67 ID:xTknEa8m0.net
メンテもでなきいしコストバカっ高の衛星で発電って、
今時こんなので予算使ったら駄目だろw
70年代の未来予想並みのままかよ

946 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 08:36:33.35 ID:oM5rsnI00.net
在留カードの更新はお済みでしょうか?

947 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 08:38:23.20 ID:ydD6wET10.net
ニコラテスラが発見して
研究費だしてたモルガンに資金断たれて
研究所まで焼き払われた技術ですね

948 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 08:44:36.74 ID:t1zgc0gS0.net
>>922
「これくらいだったよ」
って待ってたのに

949 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 08:56:03.72 ID:A5P6fnGS0.net
'Tesla Tower' video: Futuristic high voltage machine in lightning action near Moscow
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=YDPRqzHS0xU

Russia: EXCLUSIVE - Drone captures Tesla Tower - the Soviet era “lightning machine”
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=gCBzycJhdtI

950 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 09:03:02.21 ID:L6SaGR1z0.net
実験と言う名の兵器だし

これ、危ないやつだよ

電子レンジに生き物を入れる想像してみ?

951 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 09:27:08.52 ID:qtBWfltvO.net
専守防衛用の兵器としても使えるなら開発しといてほしいな

952 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 09:30:50.34 ID:Jr0FiE2C0.net
確か京大のやつだよなこれ
この要素技術はナンボでも転用利くから有能

953 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 09:36:21.94 ID:34D9yya+O.net
後のサテライトキャノンである

954 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 09:40:59.66 ID:b2kkWuxm0.net
地上を電子レンジのマイクロ波が飛び交うのか。
地上の全員焼けちゃうんじゃね?

955 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 09:56:07.01 ID:gjd/DWsv0.net
とっくの昔にニコラテスラ

956 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 09:59:01.65 ID:gqprHh2K0.net
>>941
安心しろ
あなたの考えてるようなことにはならないから

957 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 10:03:29.55 ID:B3cVqkAN0.net
テスラは地上でやったからなあ

958 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 10:05:28.95 ID:8XgMNy3CO.net
鳥とか大丈夫?

959 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 10:07:51.30 ID:gLV7ZJIz0.net
デムパでおかしくなる人が増えるぞ〜

960 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 10:10:12.18 ID:TOU072af0.net
政治家とマスコミがアホなのを利用して
金出させるヤクザな商売が研究機関
減衰率数千分の1になるのが分からないのは凄い

961 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 10:16:47.02 ID:vwr9+Beg0.net
発射して地上が受け止める軌道に
航空機や鳥類がいても大丈夫なんだろか?

962 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 10:27:41.42 ID:9zebsxd80.net
鳥は判らないけど航空機は駄目だろうな
まぁ世界には沢山飛行禁止エリアが有るから通らないようにするだろうけど
海上に浮かべて海底ケーブルか水素に変換して持ってくるんだっけ
ってソースの絵も海上になってるな

963 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 10:47:08.89 ID:4jpfqw/60.net
この実験、どこまでも理科の実験レベルで、実用化までの具体的なマイルストーンとか達成度、克服すべき課題みたいなものが、ちっとも伝わってこんのだよな。

要するに、まだコンセプト実証のレベルなんだろ?

964 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 10:57:46.65 ID:8iDkFK2W0.net
宇宙エレベータが建設されれば
送電線通して終わりだからな
この技術に未来はない

965 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 11:00:39.35 ID:Mx0whkc30.net
シーマ様が仰ってた「ボンッ!」か

966 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 11:03:48.15 ID:gqprHh2K0.net
空気中を通るとそこの空気が熱せられて温暖化になる
あと伝送経路のオゾンが破壊されてオゾンホールが出来る

967 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 11:05:01.69 ID:9zebsxd80.net
>>963
記事だとさっぱりわからないよね
JAXAのサイトだと一応書いてある
軌道上に大きな送受信アンテナが作れないから小分けして作る
方向がバラバラになるので高精度の方向制御と
個々のアンテナから出すマイクロ波の位相をそろえられるかの評価実験らしい
デカイの打ち上げられないのが主原因かと思ったけどドッキング技術有るから問題ないのかな

送信アンテナの横についてるのが電力送電用で殆どの面積を占める部分は位置測定用とは以外だったw

968 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 11:05:18.45 ID:Q1frsozB0.net
アーマードコアのミッショ化まったなし

969 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 11:06:41.68 ID:CWqBnlg/0.net
こっからどう進化してくんだろう
楽しみだね

970 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 11:07:55.16 ID:zktKxo/80.net
>>677
ありえねぇwww
蒸すってことがわからんとか池沼ww

971 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 11:19:50.56 ID:qiWe/Kyf0.net
ロケットを何回打ち上げたら………

972 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 11:41:40.75 ID:no3bVnRg0.net
将来ロケットを電気だけで打ち上げられるようにならなければ、燃料の枯渇で衛星を更新できなくなって終了なんだな

973 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 11:51:01.82 ID:TIK7HP1g0.net
>>964
宇宙エレベータへどうやってエネルギー送るんだ?

974 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 11:57:39.55 ID:5Xr/nrIZ0.net
電波の話になると、必ず人体への影響が気になる
今度はどうかな

975 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 12:03:14.54 ID:x23oKwTK0.net
地球に伝送するとロス分は空気暖め地球温暖化させる

976 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 12:35:19.91 ID:phQ1fSvj0.net
電車からパンタグラフが消えるのか

977 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 12:36:13.59 ID:igKldI4V0.net
>>877
技術開発なんて、どんなものでも失敗の連続だからな。
むしろ、失敗をどんどんして問題点をあぶり出さないと、進歩しない。
その結果、使えるか使えないかはっきりし、使える技術で人類は進歩する。
使えないというラベルが貼られた技術(実験成果も)も、後にどういう形で役に立つかわからない。
(たとえば、サリドマイド。
睡眠薬だが、血管の新規成長を阻害するため、妊婦が飲むと胎児が奇形となる。
当然禁止されたが、最近では一部のがんの薬として使われている。)

実験は成功して当然、失敗する実験はすべて無駄遣いだと思っている一般人には、理解できない話。

978 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 12:41:54.64 ID:3aI89cdN0.net
>>975
温室効果ないだけ火力発電よりマシ。
ロスは原子力発電でもあるけど温室効果ガスが出ない分温暖化に関しては火力よりマシ。

979 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 12:51:02.07 ID:g8qQMqkd0.net
電動歯ブラシ充電の理屈さえわからん

980 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 12:57:44.26 ID:jHX33k650.net
>>979
中学で習う範囲内だろ。

981 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 12:59:26.41 ID:/J090XZ+0.net
>>919
数百Wの風力発電機にしても回らなきゃ発電しないぞ

982 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:12:11.64 ID:Fk5Uebn50.net
>>970
こけのむすまで

983 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:38:02.31 ID:Dh88BTVM0.net
>>981
風が強ければ良いって訳でも無いしね…
安定して常時強ければ、良いけどさ。

984 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:50:45.36 ID:jHX33k650.net
>>983
で、その代替案に雷とか言ってる馬鹿にレスしたんだけど。

985 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:54:49.95 ID:KGJwbHnA0.net
無線送電ってもう実用化されてされてると思ってたけどまだだったのか。
スマホとか充電する装置とか無かったっけ

986 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:55:42.32 ID:TzgF/LIj0.net
◆ 未来少年コナン 第23話 「太陽塔」
https://www.youtube.com/watch?v=CyQlNMCVQw4


人工衛星から 太陽エネルギーを太陽塔へ受信する。

987 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:57:42.85 ID:RFGAxeUB0.net
あー消されるな

988 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:58:18.96 ID:zVtJ5l+b0.net
まあ、既出かもしれんけどさ
アンテナって放送局から送信された「微弱な電気エネルギー」をキャッチするものなんだけどねw

つまり天候の影響をうけるw

989 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 14:00:51.19 ID:Ge6Mz46w0.net
このスレでテスラ言ってる奴の何割かはムーからの情報だと断言できるッ!

990 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 14:01:13.44 ID:Fk5Uebn50.net
>>987
おわったな

>>986
直るな馬鹿

991 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 14:02:14.58 ID:Neoak0r60.net
>>57
また東電かっ!

992 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 14:03:50.48 ID:tqvaQR7d0.net
電磁波だろ糖質が攻撃してくるから没になりそうだ

993 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 14:07:17.34 ID:J0RUf9280.net
レンチンされても大丈夫な様に天井を金属メッシュにせな

994 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 14:16:06.87 ID:aOlumqpk0.net
日本版HAARPか!

995 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 14:38:21.15 ID:3W8NYMEk0.net
これを昔に研究していたニコラ・テスラは改めてすごいと思うわ

996 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 14:57:09.07 ID:E1lSl9+60.net
wb/m^2 が T へ単位変換されたとき
実数値が10倍違うので
実験レポートの考察がとんでもない結果になり
再実験&再提出になった遠い思い出

# 計測機器が wb なのに結果は T で記載だし・・・

997 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 15:32:22.39 ID:3JfTSpi60.net
>>3
実証実験に成功ってレベルの話なのを
いきなり実用化、商業化水準で語れるバカさ加減

998 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 15:37:12.11 ID:UPsZga9c0.net
>>1
1.8kW送って300W
たかが55mで

999 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 16:14:54.33 ID:4jpfqw/60.net
>>997
はい、ご唱和下さい。

「実用化に直接結び付かない実験です。」
「実用化に直接結び付かない実験です。」
「実用化に直接結び付かない実験です。」

1000 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 16:15:49.72 ID:93p3EYZi0.net
終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★