2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】 生活に困窮、 父親が 家族を救おうと宝くじに全財産投入も すべて外れて 自殺

1 :ぽてぽんφ ★:2015/03/06(金) 17:02:53.98 ID:???*.net
生活に困窮した家族を救おうと宝くじに全財産投入、全て外れて自殺

タイ北部チェンマイ県サーラピー郡の住宅で、男性が首を吊って自殺しているのが見つかった。
タイ地元紙によると、自殺した男性(55)は生活に困窮するほどお金に困っていた。
この生活から脱却するためイチかバチかで、全財産を投じて宝くじを購入したそうだ。
だが購入した宝くじはすべて外れてしまい、男性は意気消沈。悩んだ末に自宅で首を吊って自殺した。
遺書には、宝くじがすべて外れ自身の不幸を呪ったとし、妻子に対しては生きろと書かれていたそうだ

http://www.excite.co.jp/News/world_g/20150306/Thainews_9554.html

56 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:12:48.20 ID:YgxrEuFm0.net
控除率が一番悪いのが宝くじなのに

57 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:12:48.76 ID:n0guqgiY0.net
全財産とかいってもたいした金額じゃないんだろ。どのみち自殺してたな。

58 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:12:56.72 ID:s7R4Neph0.net
そもそも自殺が前提にあったんだから、死ぬ前にやってみたってだけで
別にいいんじゃねーの。買って死ぬか、買わないまま死ぬかの違いだわさ。

59 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:13:02.13 ID:/WapnpMT0.net
 
           _ _ _ _
        ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、
       {:::::::::::::::::::::::::::::: :::: ::::ヽ.
        ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i
        |!`゙`'"´´    .!:::::::::::::|       >>1
    ヽ  l  | 、 ,、 ,.::   ゙i::::::::::::l
     ) ノ r--- ハ, ――、_」:r=、:::|         不運と踊っちまったんだよ…
     ( (  .|: :: ::八:: :: :: :「 ̄ } }|:::l
     `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j
        )ハ`__     丿^゙Y
       ((_ // ̄`   /   |
         ‘゙ ヽ   _/     |、
           `T´  _,--‐ '´ ̄`ー‐、_
          _r‐「| 「 ̄

60 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:13:19.62 ID:+Z+agIrvO.net
日本よこれが本当の格差社会だ

61 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:13:19.90 ID:7VuhvBau0.net
>宝くじがすべて外れ自身の不幸を呪ったとし

確率的に、すべて外れるのが普通で、別に不幸でもなんでもないだろw
不幸って言ったら、お年玉付き年賀はがきで、100枚近く貰ったのに、1枚も切手シートが当たらなかった俺のほうが、確率的に不幸。

62 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:13:48.06 ID:dDDxR2ss0.net
>>22
宝くじも当たるか外れるかだから1/2な

63 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:13:48.93 ID:Z2qXtzDA0.net
日本にくれば生活保護が貰えたのにな

64 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:14:05.82 ID:QFxZuy/70.net
FXなら1千万円でレバ最大で
米指標発表時の急なながれにのって10pipisだけなら生けそうな気がする

65 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:14:19.73 ID:EDTi0qKR0.net
1億円分かっても2000万円くらいしか実質期待収益ないからな。
そのかわりに10人くらい1億円分かうやつがいれば、1人くらいは
3億円以上の収益になる。

66 :ブサヨ:2015/03/06(金) 17:14:23.07 ID:vYr/oUE+0.net
宝くじの宣伝で、本当にお金が必要な人には当たるとか言ってたのを覚えてるwwww

67 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:14:25.61 ID:6GFGx9m70.net
この状態で犯罪に走らないところは評価したい

68 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:14:28.13 ID:U4BP3fR80.net
一方、政治家は


国民
↓税金

↓補助金
企業
↓献金(=賄賂)
政治家

69 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:14:46.46 ID:KBrGFmaC0.net
あほか宝くじの還元率考えろよ。

70 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:14:52.27 ID:iNJO7IMRO.net
そりゃあ、まぁ当たらんわな…

71 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:15:05.89 ID:WhG4rJMLO.net
キチガイ舟橋喜一一家より遥かに素晴らしい!

72 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:15:07.18 ID:/SZumV7vO.net
西銀座のチャンスセンターや新橋、池袋と通って買ってたがちっとも当たらなかったからやめた。
みずほがヤクザに当たるようにしているような気がして馬鹿らしくなったわ。

73 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:15:13.60 ID:lJWHog6n0.net
前勤めていた会社が倒産目前になった時にさ
社長室入ったら机の上にロト6のくじが何枚も散乱してて
社長が虚ろな顔してた時はヤバかった

でもいざ倒産したら再就職も決まらぬ社員もいる中
社長本人は再就職先をしっかり確保していた
その再就職先というのが
「会社の業績がヤバいのにわざわざ取引する相手じゃないだろ」
と思ってた会社だったのが微妙
多分いざと言う時の保険をかけてたんだろうね

74 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:15:19.33 ID:UWqVKPrK0.net
闘鶏とかムエタイとかのほうが確立いいやろ

75 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:15:30.85 ID:fDT68c0B0.net
日本の宝くじも2億円分買って1億5000万円当たるんだってな

76 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:15:34.34 ID:TVUwoKtu0.net
もともとギャンブル癖があったから生活に困窮してたとか

77 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:15:36.40 ID:s7R4Neph0.net
タイの話かよ。こんなのニュース価値ねーだろw

78 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:15:57.87 ID:zWAKGBWY0.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ぽてぽんφ ★

79 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:16:07.04 ID:7VuhvBau0.net
>>44
まじめに働いている人の所に現れる神様は、疫病神とか便所の神だよ。

80 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:16:09.70 ID:hZc5+P4H0.net
こんなにバカな男でも妻子がいるというのに
おまえ等ときたら

81 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:16:40.36 ID:HfyNWOKz0.net
>>38
なるほど
やりなおして来世にかけてみようって感じなのかな
せめてそのお金で最後に家族みんなでお腹いっぱい食べてたほうがよかったね

82 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:16:43.16 ID:a3JDufft0.net
日本じゃないのか。
日本なら適当に食い逃げして刑務所行きでなんとかなるのに。

83 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:16:43.32 ID:tkdNkdBY0.net
こんなアホはshinebaii

84 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:16:44.20 ID:d6T71Y7f0.net
狙って当たるもんやない

85 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:16:56.34 ID:D3DFkLWK0.net
タイは自殺か
朝鮮なら腹立ちまぎれに放火だな

86 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:17:04.08 ID:ATMFFg/B0.net
>>56
そうなんだけど、宝くじはプレイする回数が少ない。カジノのゲームは控除率が低い代わりに、桁違いに回数が多い。
この人みたいな目標を設定してやれば、宝くじだろうとカジノだろうと、結果はまず同じ。全財産が無くなる。
結局、宝くじでもカジノでも、余剰の、無くなっても生活に響かない金額の範囲内で遊ぶという鉄則を守れ、ということになる。

87 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:17:14.85 ID:cVtUTKG40.net
>>80
そう言われるとぐうの音も出ない

88 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:17:24.21 ID:TEaLV/YR0.net
>>75
(´-`).oO(単勝で配当100円の馬券買って何が楽しいんだろう)

89 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:17:26.91 ID:tBtZLziw0.net
>>63
日本国籍が無いと貰えませんよ。
もし無いのにもらっているのがいたら
憲法違反なので、そのうち是正される。

90 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:17:27.02 ID:H6MYSwu10.net
>>1
自分が金を得るのは至難の業だが、人から巨額の富を奪うのは簡単なんだよなあ。
資産家の医者を刺殺したら、その損失額は宝くじ一等前後賞と同じぐらいの損失を与えられるんだよねえ。

91 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:17:32.89 ID:SHSbnvfd0.net
犯罪に走らない所が日本らしいな
他人襲ったりする方が世界基準

92 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:17:53.67 ID:z3BXiFnf0.net
株、FX、オプションのほうがまだマシ

93 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:17:58.67 ID:qDNfAF0A0.net
そんなもん買う金が残ってる時点でどん底ではない

94 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:18:06.59 ID:dm6b/9b50.net
日本のように競馬のWIN5があれば、
全財産賭けるなら宝くじより全然当たる可能性高いのに。

95 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:18:30.99 ID:KBrGFmaC0.net
>>91
タイ
OK?

96 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:18:36.35 ID:7VuhvBau0.net
>>91
それ朝鮮人だけ

97 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:18:38.57 ID:juyKqNO60.net
せめて宝くじに賭けた金を妻子に残して死ねばよかったね。結果論だけど

98 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:18:50.73 ID:s0km3uN60.net
普通は外れますわな

99 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:18:52.42 ID:9eTiG3pN0.net
確率を学校で教育してないんだね,タイくんだりでは

100 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:18:57.55 ID:4j7TSiZn0.net
>>38
最大公約数が1
最小公倍数が∞もしくは0ってことなのか?

101 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:19:28.83 ID:yHpzrAso0.net
期待値考えろよバカが

102 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:19:32.75 ID:z0tsntP+0.net
稀代の勝負師ではある

103 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:19:46.07 ID:Ktgf51080.net
人生の最後に一瞬だけ夢を見て現実に絶望した怠け者

104 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:19:48.93 ID:vOxsM88m0.net
>>38
強くてニューゲームってやつか

105 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:19:53.64 ID:SdFsxWkTO.net
>>1
なんちゅうアホな親父だ。

106 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:19:57.05 ID:TTVs5KH+0.net
宝くじに当たるためには宝くじ会社のコネがないとムリだぞ
世の中全部コネと裏取引です。

107 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:20:03.06 ID:HycIuSI70.net
ジャンボは、一般は絶対に当たらない

108 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:20:10.84 ID:bvyKL89Z0.net
>>79
トイレの神様を何となく馬鹿にされてるような気がする
もしそうなら君は便秘で困るようになりますように

109 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:20:15.52 ID:SHSbnvfd0.net
>>95
タイかよ!
タイの捨てたもんじゃねーな

110 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:20:19.96 ID:NTpDrZKf0.net
ちゃんと当選確率知ってる人間は手を出さない
カモネギ哀れ

111 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:20:24.70 ID:HxCwP5OT0.net
全財産の額が聞きたい

112 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:20:33.33 ID:722jRjAu0.net
確率も計算できない奴がよく妻子持てたなww
こいつはギャンブルでも勝てないわw

113 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:20:36.99 ID:MivKk1U00.net
当選したところですぐに散財してしまうように思えてならない。

114 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:20:47.82 ID:3XvV70dE0.net
俺も独身時代貧乏してた時期あるけど休日とか金ないのにパチンコやってたなあ。
今は少し余裕あるけど全くしなくなった。不思議だわ

115 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:21:10.66 ID:/qbQd2ru0.net
1981年4月5日、中山競馬場A投票所裏のトイレで1人の中年男性が自殺。
50歳ぐらい。身長165センチスポーツ刈りで、紺色のスリーピース、カーキ色のレインコートなどを着用したこの男性は剥き出しにした電気コードを自らの左胸にガムテープで貼り付け、 換気扇用コンセントに自ら差し込んで絶命。
持っていた競馬新聞に赤のサインペンで走り書きされた遺書には、『俺はお馬で人生アウト。もしできたら医学用に使ってください』と記されてあった。というもの。『馬鹿だな、俺は。お馬で人生アウト。ごめんなさい、マヌケより』と記されていた。

116 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:21:16.26 ID:5l1Wlo+X0.net
自殺で生命保険はおりません

117 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:21:22.56 ID:+C4T46jm0.net
ぐにゃあああ

118 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:21:34.25 ID:f95ynsyY0.net
期待値も考えられないから生活に困るほど金がない
死ぬしかないレベルの頭だったんだからしょうがない

119 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:21:37.24 ID:d6j5ttI20.net
雑誌の後ろとかに載ってるパワーストーンみたいなの買ってから宝くじを購入しなきゃ

120 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:21:38.94 ID:NskRMesW0.net
株買えよ対人

121 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:21:41.36 ID:63CtrekW0.net
最後に賭けるのが宝くじって、バカだろ・・・
先物とかFXの方がよっぽどいいじゃねーか

122 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:21:47.90 ID:c1PAudIyO.net
チェンマイL特急!!

123 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:21:50.55 ID:Ba6dIM600.net
宝くじシュミレーターをしたら24時間買い続けて1億円出費して当たったのが、104万円
あれやれば宝くじは買っても10枚と判る

124 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:22:32.08 ID:uYsnlgwI0.net
スレタイだけでカキコするやつってなんなの?

125 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:22:35.28 ID:9Pt1lhoj0.net
全財産はたいて日本株買えばよかったのに。

126 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:22:37.60 ID:afBBdxbl0.net
宝くじを買う前に「宝くじシミュレーター」でググってさえいれば・・・

127 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:22:47.59 ID:tj2TLFXZ0.net
カジノ作ろうとしてる国は何も言えませんね^^

128 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:22:55.17 ID:PPt5LmAt0.net
馬鹿だなお前らは
買わなきゃ当たらんのー

129 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:04.42 ID:CIsL9F5i0.net
>>1
全財産で宝くじ何枚分くらい買ったんだろう?

130 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:05.63 ID:p0TKYAZ50.net
程々にしておきタイ

131 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:08.65 ID:SHSbnvfd0.net
>>110
1枚だけ買うが正解、確率がゼロじゃなくなる
手を出さない奴は馬鹿

132 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:17.43 ID:GrW5/6vf0.net
>>54
・文字を与えた
・獣のような生活から脱出させた
・食料を生産することを教えた
・工業も教えた
・生活の基盤も用意した
これを神だとするなら韓国にとって日本は神になるな

神の国である日本が救われないのは仏が実在しないからしゃーない

133 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:17.10 ID:BA5mbFLp0.net
かっこいい

134 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:17.88 ID:/0YxY0WN0.net
それするんだったらまだFXか株やる方がましだろ、知らんけど

135 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:22.39 ID:oiI8cuaH0.net
「宝くじは愚者の税金」とかいうからな

生活に困らない程度にしないと

136 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:22.63 ID:Rn20HxUc0.net
保険金自殺しろや

137 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:31.40 ID:t2wJRaxG0.net
日本だと崖っぷちになっても生活保護で余裕だけど、タイだとどうなんだろう?今は知らんがかつては一桁の年齢の娘が家族のために売春してた国だし。

138 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:57.28 ID:TLvAvqR2O.net
金使わずに死ねば食いぶちが減ってよかった

139 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:58.91 ID:WWXwhd6B0.net
リアルカイジの世界だな

すげー度胸あるよ〜

小心者の僕にはカイジみたいな生きるか死ぬかのギャンブルはできないわ!ある意味男だよね。

140 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:24:17.38 ID:4a8JVokpO.net
妻が旦那に内緒で死亡保険かけてたりしてたらまさかの逆転劇だったのにな。

141 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:24:33.46 ID:0ws/2hcZ0.net
タイにだって生活保護くらいあるだろ
家族を残してひとりで死ぬのは身勝手としか思えないのだが

142 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:24:33.64 ID:Yv4gr1OE0.net
一回、宝くじ当てて、全額投入したら
金が金を呼ぶ凄いことになるんじゃね?

143 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:24:37.20 ID:gsgasNdW0.net
>>1
借金がらみじゃないだろうか。
普通は家長が死んで家が楽になるわけじゃないからな。

144 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:25:07.17 ID:tj2TLFXZ0.net
>>131
俺も一枚派だな、当たるときは当たるし、
当たらないときは何枚買おうが当たらんw

145 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:25:08.12 ID:aM+pMy7f0.net
>>11
無くはない、って感覚になっちゃうな、その例え。

146 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:25:46.18 ID:Rn20HxUc0.net
>>131
ほぼ0だろ1億円入ったバックを見つけるのと一緒
散歩でもしてた方が有意義

147 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:26:08.31 ID:y3zXZR+R0.net
>>1
東南アジアのあったかい気候のところは
ギャンブルの刹那的自殺は多いらしい。
宝くじ自殺は珍しくてニュースになったんだろう。
ちなみに韓国は抗議の自殺が多いらしい。

148 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:26:08.74 ID:ybd5hmZW0.net
マカオのカジノでも貧しい中国人が全財産かけてハズレ、ビルから飛び降りって
よくある話しだよね。
世界中にこんな人いるんだろうね。

149 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:26:16.69 ID:HVjKqWkm0.net
俺もなあ気持ちは分かるんだよ。
本当に宝くじに当たっている人はいるのかなあ。
当たりくじは隠していて儀式だけやっているんじゃないの。

150 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:26:21.09 ID:dm6b/9b50.net
>>114
俺と同じ。
昔の機種なら事前に調べて朝から並ぶとか、
新規・新装開店だけなどを狙ってれば勝てたから、
学生時代や20代の社会人にはいい小遣い稼ぎになった。
しかし今の機種はそれが通じないし、
稼ぎにも余裕が出てきたらする必要は全くなくなった。

151 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:26:38.27 ID:63CtrekW0.net
>>128
バカw
頭が悪すぎて確率の低い宝くじしか発想できないw

152 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:26:52.05 ID:wVM+ow3+0.net
>>53
バイナリ―OPの期待値は個人向けの小口でもエントリーできるやつは
期待値75%〜80%くらい、つまり競馬や競輪とほとんど変わらない
長くやってたら全員が負ける
最初に大勝して勝ち逃げするやつが極少数いるのはどこでも同じ

153 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:27:06.94 ID:oZfWkqO+0.net
>>54
日本には八百万の神様がおられます。

154 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:27:14.37 ID:7VuhvBau0.net
>>108
トイレの神様本人乙

155 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:27:17.26 ID:u3c0HSxp0.net
生きろと言われても…

156 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:27:17.70 ID:aM+pMy7f0.net
>>22
ブレ無しでまっすぐどちらかに行くなら2分の1だけど
数ケ月後の数字では当たり方面のを引いてても
途中で追証になるんでしょ。

総レス数 637
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200