2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】 生活に困窮、 父親が 家族を救おうと宝くじに全財産投入も すべて外れて 自殺

1 :ぽてぽんφ ★:2015/03/06(金) 17:02:53.98 ID:???*.net
生活に困窮した家族を救おうと宝くじに全財産投入、全て外れて自殺

タイ北部チェンマイ県サーラピー郡の住宅で、男性が首を吊って自殺しているのが見つかった。
タイ地元紙によると、自殺した男性(55)は生活に困窮するほどお金に困っていた。
この生活から脱却するためイチかバチかで、全財産を投じて宝くじを購入したそうだ。
だが購入した宝くじはすべて外れてしまい、男性は意気消沈。悩んだ末に自宅で首を吊って自殺した。
遺書には、宝くじがすべて外れ自身の不幸を呪ったとし、妻子に対しては生きろと書かれていたそうだ

http://www.excite.co.jp/News/world_g/20150306/Thainews_9554.html

429 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:32:48.44 ID:B6ILguwm0.net
昔、おばあちゃんが
「賭け事は小遣いの十分の一まで」
って言ってた

430 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:32:50.65 ID:zDSRGmJS0.net
生きろww

431 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:32:54.39 ID:JotOCJPm0.net
>>407
初等数学の確率ではそうなる
ただしそれは1回だけのランダムな試行で勝っても負けても二度とトライしない場合だ

試行を繰り返した場合は期待値はマイナスになる

432 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:33:07.05 ID:dIlM+NOr0.net
>>417
夢を買うにしても遊びでやるもんだよなぁ。投資じゃないんだから。

433 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:34:21.37 ID:UN7+DqSd0.net
フルレバでユロルショートしとけばよかったのに

434 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:35:29.95 ID:swchWOL80.net
やっぱなあ、日本の発想じゃないと思ったw

435 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:35:43.63 ID:jIzfapv40.net
>>428
10万くれるなら余裕で並ぶわw

436 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:35:54.30 ID:9JE/zkmw0.net
宝クジ当たった人見たことない不思議
誰にも言いたくないんだろうけど
当たってるかどうか怪しい

もしかしたらクジ販売の身内だけで交換してて
夢を追う貧乏人から搾取し続けてるかもしれない
こっ、このやろー(憤怒

437 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:35:56.54 ID:CUTKrzYC0.net
つか宝くじってお金ある人の遊びでしょ(´・ω・`)?

438 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:35:59.84 ID:DHW2KXnW0.net
>>431
「試行が有限回なら期待値は初期値から変わらないが、無限回試行だと期待値はマイナスになる」

では証明どうぞw

…お前、「ギャンブラーの破産問題」かなんかとカン違いしてないか?

439 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:36:04.81 ID:emqOKu6y0.net
>>428
ラーメン屋の行列だったら、あんたと全く同じだな

440 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:36:09.19 ID:/yTml9pY0.net
>>11
1000枚の間違いじゃないか?

441 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:36:37.25 ID:D7wNw9gv0.net
当選者を公表しなくていい
バックは日本政府

さて、お前らが宝くじ主催者ならどこの誰かも知らぬ庶民どもに当たりを出す?

442 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:37:14.93 ID:q/azI3ZjO.net
全財産はたいて武装して現金輸送車襲うぜ!
どうせくたばるならド派手に大暴れしてやるぜえ
みたいな発想より遥かにマシ

443 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:37:28.77 ID:upiZDKz3O.net
1000枚連番買えば7万は確実に返ってくる。
これマメな。

444 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:37:30.86 ID:CJpd1QXY0.net
俺より遥かに負け組なのに
妻子ありって複雑だわ
俺齢27にしてまだ筆卸ししてないし

445 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:38:13.28 ID:BL+Q1HIk0.net
なんで宝くじ?

446 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:38:50.04 ID:FsbcuNjc0.net
頭悪い・・・・

447 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:39:17.60 ID:hGPoNcXFO.net
ギャンブル狂は死刑で

448 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:39:44.14 ID:9JE/zkmw0.net
カイジの沼を思い出した
利根川しか当たらない方式になってるんだ
カラクリがあって宝クジ発行関係者に、、、
やろー(憤怒

449 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:39:52.17 ID:VjeYGSDm0.net
全財産で生命保険かけりゃいいのに

450 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:40:39.83 ID:6LMtgzZx0.net
真剣に生きてない奴ほど精神論に頼る

451 :名無しさん@13周年:2015/03/06(金) 18:46:38.96 ID:Tbz4PRIPQ
ttps://play.google.com/store/search?q=%E5%AE%9D%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

452 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:41:53.76 ID:Ks2SjGOO0.net
宝くじ一回1枚Loto7買うだけ
子供の小遣いの範囲内でしかやらん
自作の乱数アルゴリズムでアプリ作ってやってる
5等の2600円とか3回ぐらいしかあたってないが
なぜか6等の1000円一回もないw

453 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:42:20.09 ID:v7D7DC3D0.net
気持ちはわからんでもない。

454 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:42:41.95 ID:2aRqd9hd0.net
一か八かどころの目じゃないだろうに。

ま、青木ヶ原樹海の遺体の周りにもハズレクジが散らかっていたりするらしいから最後にこういう賭けがしてみたくなるんだろうな。

神も仏もこんな事では助けてくれない。
誰か人間なら助けてくれるかもしれないが、人間は逆に弱みに付け込んではめたりもするから。

455 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:42:48.97 ID:AtN0A6Lr0.net
困窮してれば良かったのに

456 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:43:03.56 ID:t77jq5oJ0.net
タイ人は宝くじ好きだからな
毎日のように買ってる

457 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:43:10.98 ID:COwhCBRT0.net
連番だったら外れはないだろうに
3000円もなかったのか?

458 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:44:12.95 ID:3OZYEIwB0.net
そもそもこいつが生活苦になったのはギャンブルのためだろ?

459 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:44:27.66 ID:78ev06h70.net
>>11
そりゃ〜誰かには当たるだろうw

でもさ1000万本に1本なんだぜ?
東京ドームにお寿司1000万個置いてあってその中の1個だけわさび入りがあるとする

100個選んでわさび寿司あてる自信あるか?

460 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:44:39.71 ID:qZE+R1f80.net
なんかおかしいぞ

461 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:44:49.72 ID:aCE2SfbB0.net
>>11
一枚300円のジャンボ宝くじには、100枚にー枚、3000円の当せんくじが入っています。
つまり一ヶ所の売場で組合せ済みのジャンボ宝くじを三万円分購入すると、確実に6000円還元されます。
ですがたった数枚購入された方が高額当せんされたケースが何度もありましたし、別々の売場で少しずつ100枚以上購入された方が、残念ながら末等300円ばかりであることも少なくありません。
購入されたくじの裏面に販売枚数と当選本数が記載されていますので、割って確率を調べてみてください。
ジャンボより地方自治くじの方が当せん確率が高く、地域医療くじ(通称レインボーくじ)は、さらに高確率なのがわかります。
ちなみに1ユニットという記載は1000万枚のことです。

462 : ◆JpGayBoy.. :2015/03/06(金) 18:44:56.10 ID:zhtKO7JWO.net
>>443
(´・ω・`)10枚連番+10枚バラで10万円弱当てた私が通りますお!

463 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:44:59.82 ID:RaWaJXR/0.net
俺も無職なんだが、この手があったのかと感心した

464 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:45:05.39 ID:BpRLfR7K0.net
宝くじを2枚以上買う奴は信用しないことにしている

465 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:46:12.09 ID:R9nP7ab80.net
ワイもロト6とミニロトを毎回買ってるで
月1万2000円の出費や
5等はちょくちょく4等はたまに当たるから月1万弱ぐらいの出費やろな
宝くじが当たるぐらいじゃないと人生逆転できんから夢を買ってるわ

466 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:46:17.79 ID:9f4+t+OA0.net
ttps://play.google.com/store/search?q=%E5%AE%9D%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

467 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:46:36.21 ID:DSrOur+C0.net
この父親の行動は極めて合理的だぜ。
負債が多すぎて自宅も自分のものでない
儲けを増やす働き先がなく未来がない
自殺する前に、手持ちの現金を賭けにぶっこむ(正解)
妻が連帯保証にないなら
妻子には生きろと言い残す(正解)

468 : ◆JpGayBoy.. :2015/03/06(金) 18:46:44.65 ID:zhtKO7JWO.net
>>445
(´・ω・`)おまえのIDがボーイズラブ

469 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:47:15.25 ID:UeW3JLDQ0.net
麻雀でもそうなんだけどさ
負けが込んで来て挽回に高い役狙うと
却ってマイナスが大きくなるんだよな
たしか確率論的にも証明されてる

470 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:47:18.00 ID:yQ2fnodn0.net
一家心中するバカの心理が分かる
絶望的に人生の計画性がないんだな

471 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:47:19.01 ID:lDgGlw250.net
タイにはナマポ制度ないのか

472 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:49:18.32 ID:Oqmezx0N0.net
宝くじの当たる確率が計算できるくらいの知能があったら死なずに済んだのに…

473 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:50:09.12 ID:WJQsR8dmO.net
タイとかタイカレー食べ放題じゃん

474 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:50:11.41 ID:ziUy+5hB0.net
>>1
それで当たるのは吉本新喜劇だけやてわ

475 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:50:20.75 ID:fgMb1Ngr0.net
気持ちわかる
本当に全額投入して本当に自殺するだけオレより偉い

476 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:50:41.74 ID:m7/KwqDI0.net
まさにあべ死www
国に集らないとか随分諦めがいいなw
万に一つでも億万長者の挑戦、夢破れて死んだんだ誇りに思っていい合掌

477 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:50:42.50 ID:1uptuq+e0.net
糞ワロタ
運任せやめろよw

478 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:51:59.07 ID:m7/KwqDI0.net
と思ったらタイかよワロタ、合掌

479 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:52:27.26 ID:yx0EA49z0.net
ジャンボ3枚だけいつも買う
「3枚って買えるんだー」
「恥ずかしいよね」
等と馬鹿にされるけれど3300円当ったことあるんだよねー
900円でイベント参加できるのってラッキー

480 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:52:27.59 ID:DSrOur+C0.net
>>438
横からだがFXの例だとレバ一倍以上だと
ロスカット確率が常にあるので
無限回試行だと金が消えるからじゃね

スイスとか南アフリカランドとか。
アメリカドルならあんなこと起こるわけないだろ(定性的な常識)と言うだろうが
可能性は否定できない

481 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:53:45.25 ID:IJwJF6yx0.net
こんな自殺なんて5分に一人は世界で起こってるだろ

482 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:54:17.17 ID:JotOCJPm0.net
>>469
相場でも勝つ時は利は小さく、負ける時は損失が大きくなる

7勝3敗でもマイナスになるというのはよくある話

483 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:54:23.06 ID:uDnckAbF0.net
ふるさと創生資金1億を宝くじにつぎ込んだ村があってな・・・

484 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:54:51.82 ID:HbCJ45lV0.net
生命保険入った方が良かったな

485 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:55:29.72 ID:JoNx+8aj0.net
生命保険入ってから死ねよ

486 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:55:31.46 ID:diA1aMGD0.net
俺はミニロトの2等、14万が最高。

トータルで大損してる。

487 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:56:22.53 ID:RjVl9A8H0.net
ふつう競馬のがいいとおもうけど

488 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:56:54.72 ID:kTsKeZ7z0.net
日本の宝くじは還元率が45%位だよな
サッカーくじは50%、競馬やパチンコは70〜80%位だが

489 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:58:55.00 ID:QOM2oWjm0.net
日本だって自己破産して生保受けるぐらいならと首括る人は沢山いる
事件性のない自殺はいちいち報道されないからな

490 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:58:55.16 ID:sCVEnO6C0.net
タイならムエタイでしょ

491 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:59:16.85 ID:DHW2KXnW0.net
>>482
だから証明してみせろよ、早くw

「有限回だとプラマイ、けど無限回試行だとマイナス」、これお前が言ったことだぞ?

492 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:00:01.45 ID:tGYt28dB0.net
気持ちは解る

493 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:01:04.22 ID:1uptuq+e0.net
>>157
株の返還率は?

494 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:01:22.00 ID:yy2G6UlY0.net
生活に困窮してたらいくら宝くじ買えたんだよ

日本円で3千円もか?

495 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:01:38.37 ID:8OXonOB20.net
テスト

496 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:02:13.26 ID:oJ62vyDN0.net
一瞬川崎国の被害者父のことかと思った
いや、余りにも出てこないから…
俺は漁師になる!って言った方

497 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:02:43.06 ID:qjJ3WbcS0.net
男やのお
ただ宝くじは3000円までな
もしかして全財産が3000円だった?

498 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:03:14.41 ID:b67Dn6r60.net
アホ過ぎワロタw

499 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:03:19.14 ID:z83+41Kn0.net
>>22
半丁博打を5連勝くらいしなきゃ話にならないだろう
財産が倍増えて救われるなら苦労しねーって

500 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:04:12.26 ID:vYVwwEkt0.net
>>488
公営ギャンブルは75%で、朝鮮玉入れは20%以下だカス!

501 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:04:18.04 ID:YRYMRciS0.net
 
【タイ】

じゃなくて

【国際】

にしたのには意図があるんだろ

 クソが

502 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:05:03.71 ID:esMGD+YH0.net
>>1
気持ちはわかる。

503 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:05:09.09 ID:Yel+5Hh40.net
なにこの本気w

504 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:05:10.96 ID:459L355y0.net
人間は追い詰められると我を失い
不合理かつ割りの悪い勝負に出て破滅するんだね

505 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:05:16.84 ID:6LDpq4fM0.net
そもそも当たりはないのに・・

506 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:05:53.46 ID:kTsKeZ7z0.net
宝くじに全財産投入したバカ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/loto/1425636169/l50

507 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:06:05.88 ID:CyYG/0zo0.net
無理心中しないだけ日本人よりマシ。

508 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:07:37.57 ID:dFG4Lzl/0.net
>>18
いるよ貧乏神とかさ

本来の意味での神なら窮地で宝くじ選んじゃう奴に救いの手は差し伸べないだろ
仮に高額当選しても即使い果たして元の木阿弥な確率高いし
そんなの神がやることじゃねえ

509 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:07:58.25 ID:84MWzecm0.net
こんな奴ギャンブル板にうようよいるんじゃね?

事後だから書き込みがなくて分からないだけだわ

510 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:08:32.91 ID:oifI75990.net
こういう奴みたく違法行為してたんまり稼いでのうのうと生き続けるより遥かにマシ

ゲーム改造データ(LV99やアイテムコンプ)を違法販売し月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
コピーして発送するだけ。
知識不要、ツールとかで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/harukatolove2
妖怪ウォッチもコピーで販売。メダル買うのもあほらしくなる
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/harukatolove2?p=%E5%A6%96%E6%80%AA&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&anchor=1&slider=0

違法だからヤフーが削除するべき物だが、手数料が欲しいから放置。
多数の通報がなければ動かない。
↓へ通報してくれ
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auctions-inquiry
各メーカーにも通報頼む

511 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:08:56.42 ID:cxx7VjOB0.net
世界的にメジャーな神様は
「博打なんてせんで真面目に働いて歯磨いて寝ろ」だしな

512 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:09:17.44 ID:w9mK4Vnn0.net
無理心中しないだけ偉いと思う

513 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:11:29.70 ID:DGW2tj1B0.net
バカボンの話しみたい

514 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:11:48.87 ID:JotOCJPm0.net
>>512
心中という概念があるのがいけないんだな
心中ではなく殺人

心中という概念と自殺の保険金支払いは世界から抹殺すべき

515 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:13:36.34 ID:gB8zq0rB0.net
宝くじで夢を掴むより独立したほうが現実的な近道
それで夢をつかんだ奴ならそこら辺にいる

516 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:15:16.10 ID:DHW2KXnW0.net
>>514
だからさっさと証明してみせろよ! いつまでも逃げまわってないで!
それは 確率収束か?平均収束か?概収束か?あるいは法則収束か? 一体どれを使えば証明できるんだ?

お前には「確率論がわかっている」んだろ? 自分でそう書いているんだからw

517 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:15:25.73 ID:kTsKeZ7z0.net
競馬でも単勝馬券に全財産突っ込んだのいたな
馬券のマークシートでは最大30万円まで賭けられる
初心者にありがちなのが単勝を100円で買う行為で的中しても大抵数百円しか得られないが極稀に1000円超える事がある

518 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:15:34.54 ID:5ah8naN20.net
当選かナマポかの日本じゃ考えられんな

519 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:16:32.23 ID:4fjqtM9t0.net
>>511
真面目に働くのはアホ
人に出資して働かせて絞りとるのが一番利口

520 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:17:14.05 ID:0xa/9S9s0.net
タイなら物乞いで生活できそうだが

521 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:18:44.37 ID:kTsKeZ7z0.net
昔ロト6を一気に4万くらい買ってる人を見た事がある

522 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:18:55.76 ID:gHtkOQeu0.net
宝クジに全財産とか正気かよw
買うだけムダなのに

523 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:18:56.72 ID:JotOCJPm0.net
>バカじゃねーのコイツwww
>その金ぜんぶ俺に預けてれば、倍にして返してやったのに…

こんな馬鹿に説明しても永遠に分からんよw

524 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:19:08.48 ID:5ah8naN20.net
>>519
いつまでも親から絞り取るんじゃねーぞw

525 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:20:17.23 ID:5uIma77tO.net
食べるだけなら日本よる遥かに安定なタイ
冬もないしな

526 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:21:00.64 ID:DHW2KXnW0.net
>>523
ありがちな競馬バカの妄言を揶揄してるって、お前 以外 なら誰でも理解出来ると思うけどなw

なんてみっともない食いつき方
「ここが相手の付け入る隙に違いない!」って、どんだけ焦ってんだよw

527 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:21:03.21 ID:GRGL8ik/0.net
>>519
http://i.imgur.com/00bbJoU.jpg

528 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 19:21:33.82 ID:wxqIJkk50.net
ギャンブルの中でも確率的に宝くじが一番当たらないんだけどな

総レス数 637
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200