2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】 生活に困窮、 父親が 家族を救おうと宝くじに全財産投入も すべて外れて 自殺

1 :ぽてぽんφ ★:2015/03/06(金) 17:02:53.98 ID:???*.net
生活に困窮した家族を救おうと宝くじに全財産投入、全て外れて自殺

タイ北部チェンマイ県サーラピー郡の住宅で、男性が首を吊って自殺しているのが見つかった。
タイ地元紙によると、自殺した男性(55)は生活に困窮するほどお金に困っていた。
この生活から脱却するためイチかバチかで、全財産を投じて宝くじを購入したそうだ。
だが購入した宝くじはすべて外れてしまい、男性は意気消沈。悩んだ末に自宅で首を吊って自殺した。
遺書には、宝くじがすべて外れ自身の不幸を呪ったとし、妻子に対しては生きろと書かれていたそうだ

http://www.excite.co.jp/News/world_g/20150306/Thainews_9554.html

127 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:22:47.59 ID:tj2TLFXZ0.net
カジノ作ろうとしてる国は何も言えませんね^^

128 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:22:55.17 ID:PPt5LmAt0.net
馬鹿だなお前らは
買わなきゃ当たらんのー

129 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:04.42 ID:CIsL9F5i0.net
>>1
全財産で宝くじ何枚分くらい買ったんだろう?

130 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:05.63 ID:p0TKYAZ50.net
程々にしておきタイ

131 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:08.65 ID:SHSbnvfd0.net
>>110
1枚だけ買うが正解、確率がゼロじゃなくなる
手を出さない奴は馬鹿

132 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:17.43 ID:GrW5/6vf0.net
>>54
・文字を与えた
・獣のような生活から脱出させた
・食料を生産することを教えた
・工業も教えた
・生活の基盤も用意した
これを神だとするなら韓国にとって日本は神になるな

神の国である日本が救われないのは仏が実在しないからしゃーない

133 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:17.10 ID:BA5mbFLp0.net
かっこいい

134 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:17.88 ID:/0YxY0WN0.net
それするんだったらまだFXか株やる方がましだろ、知らんけど

135 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:22.39 ID:oiI8cuaH0.net
「宝くじは愚者の税金」とかいうからな

生活に困らない程度にしないと

136 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:22.63 ID:Rn20HxUc0.net
保険金自殺しろや

137 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:31.40 ID:t2wJRaxG0.net
日本だと崖っぷちになっても生活保護で余裕だけど、タイだとどうなんだろう?今は知らんがかつては一桁の年齢の娘が家族のために売春してた国だし。

138 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:57.28 ID:TLvAvqR2O.net
金使わずに死ねば食いぶちが減ってよかった

139 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:23:58.91 ID:WWXwhd6B0.net
リアルカイジの世界だな

すげー度胸あるよ〜

小心者の僕にはカイジみたいな生きるか死ぬかのギャンブルはできないわ!ある意味男だよね。

140 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:24:17.38 ID:4a8JVokpO.net
妻が旦那に内緒で死亡保険かけてたりしてたらまさかの逆転劇だったのにな。

141 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:24:33.46 ID:0ws/2hcZ0.net
タイにだって生活保護くらいあるだろ
家族を残してひとりで死ぬのは身勝手としか思えないのだが

142 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:24:33.64 ID:Yv4gr1OE0.net
一回、宝くじ当てて、全額投入したら
金が金を呼ぶ凄いことになるんじゃね?

143 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:24:37.20 ID:gsgasNdW0.net
>>1
借金がらみじゃないだろうか。
普通は家長が死んで家が楽になるわけじゃないからな。

144 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:25:07.17 ID:tj2TLFXZ0.net
>>131
俺も一枚派だな、当たるときは当たるし、
当たらないときは何枚買おうが当たらんw

145 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:25:08.12 ID:aM+pMy7f0.net
>>11
無くはない、って感覚になっちゃうな、その例え。

146 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:25:46.18 ID:Rn20HxUc0.net
>>131
ほぼ0だろ1億円入ったバックを見つけるのと一緒
散歩でもしてた方が有意義

147 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:26:08.31 ID:y3zXZR+R0.net
>>1
東南アジアのあったかい気候のところは
ギャンブルの刹那的自殺は多いらしい。
宝くじ自殺は珍しくてニュースになったんだろう。
ちなみに韓国は抗議の自殺が多いらしい。

148 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:26:08.74 ID:ybd5hmZW0.net
マカオのカジノでも貧しい中国人が全財産かけてハズレ、ビルから飛び降りって
よくある話しだよね。
世界中にこんな人いるんだろうね。

149 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:26:16.69 ID:HVjKqWkm0.net
俺もなあ気持ちは分かるんだよ。
本当に宝くじに当たっている人はいるのかなあ。
当たりくじは隠していて儀式だけやっているんじゃないの。

150 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:26:21.09 ID:dm6b/9b50.net
>>114
俺と同じ。
昔の機種なら事前に調べて朝から並ぶとか、
新規・新装開店だけなどを狙ってれば勝てたから、
学生時代や20代の社会人にはいい小遣い稼ぎになった。
しかし今の機種はそれが通じないし、
稼ぎにも余裕が出てきたらする必要は全くなくなった。

151 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:26:38.27 ID:63CtrekW0.net
>>128
バカw
頭が悪すぎて確率の低い宝くじしか発想できないw

152 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:26:52.05 ID:wVM+ow3+0.net
>>53
バイナリ―OPの期待値は個人向けの小口でもエントリーできるやつは
期待値75%〜80%くらい、つまり競馬や競輪とほとんど変わらない
長くやってたら全員が負ける
最初に大勝して勝ち逃げするやつが極少数いるのはどこでも同じ

153 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:27:06.94 ID:oZfWkqO+0.net
>>54
日本には八百万の神様がおられます。

154 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:27:14.37 ID:7VuhvBau0.net
>>108
トイレの神様本人乙

155 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:27:17.26 ID:u3c0HSxp0.net
生きろと言われても…

156 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:27:17.70 ID:aM+pMy7f0.net
>>22
ブレ無しでまっすぐどちらかに行くなら2分の1だけど
数ケ月後の数字では当たり方面のを引いてても
途中で追証になるんでしょ。

157 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:27:18.97 ID:kj05z85M0.net
投資家の本を読めば 宝くじの返還率は平均で0.5%。パチンコの返還率は1%ほど。
最も問題なのは この投資方法は勉強してもまったく返還率が変わらない事だ。
勉強しての返環率で競馬は3%ほど。興味の有る人間は株式の勉強しての
返環率を知って欲しい。

158 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:27:59.15 ID:oiI8cuaH0.net
>>142
それやって結局破産した人がいたな・・・
たしかお坊さん

159 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:28:32.80 ID:8C+RDP0j0.net
米5kgの中にコメ粒が大体25万個だから
ジャンボの1等は5kgの米40袋の中に1粒入ってる

160 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:28:39.35 ID:uYsnlgwI0.net
タイに生活保護とか社会保障なんてねーよ
ただし寺いけば食い物はなんとかなるかな
あとは動けなくなったらのたれ死ぬだけ

161 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:28:54.51 ID:abR4n0sm0.net
物凄いアホヤン
>>4
確率どれだけか知らないけれど日本株にぶち込んだ方がマシじゃん

162 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:28:56.88 ID:ovqsrQm30.net
>>18
神様ってのはね、ドラマが好きなんだよ
ありふれたハッピーエンドなんざ見たくないんだよ

163 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:29:08.13 ID:99iFtQjuO.net
弥彦競輪場で見た話
真冬なのに大量の汗かきながら車券購入
どうも会社の金で大勝負してるようだ
見事外れて以後見なくなった
別の日
競輪場にいるヤミ金から多額の融資受けてる客百万は借りていた
最終レースにドカンと勝負
大的中
ヤミ金に待ってて待ってて今両替して金返すから待ってて
大口窓口で両替して即ヤミ金に返済
天国と地獄

164 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:29:14.51 ID:63CtrekW0.net
FXで上がるか下がるが2つに1つに満玉賭けた方がよっぽど
確率高いわ

165 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:29:25.68 ID:ClI7Bu9z0.net
俺はほぼ毎回ロトを買う。ミニロトやロト7まで多くて5口だけどな。
それを何年間もやっている。
かすることはあるが4等以内に当ったためしがない。
1等から3等くらいまで10口を超えることはないにもかかわらず。

166 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:29:38.40 ID:0ws/2hcZ0.net
>>137
あれはミャンマーとかから人身売買で来た子
中国人街のカフェの二階で一発500円くらいで売られてたね

167 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:29:48.62 ID:gsgasNdW0.net
>>142
宝くじは分からないけど、サッカーくじではそういう
シミュレーションあったな。
当然だが、割のいい賭けではなかった。

168 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:29:52.86 ID:Z1ExusAY0.net
単純な話、そういう人間だからこそ、金に困った生活になる
計画性がなく、常に行き当たりばったりの生活
日本の自営業にも、この手の人間は多い

169 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:30:15.49 ID:4uxjd5UA0.net
>>6
宝くじの還元率って低いからな

170 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:30:33.43 ID:t7FrJi4H0.net
向こうは日本と違って何もしなくても生活させてくれるほど甘くないもんな

171 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:30:41.66 ID:SAu7xoj50.net
>>7
タイの地方都市で働いても大した稼ぎにならない
起業して上手く回らなきゃ延々と底辺
お前がそういう立場でもどーせその程度だろ

172 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:31:26.73 ID:ccj5lIR2O.net
>>114
確かに自分も貧乏な時ほどギャンブルしてたわ。
今は余裕あって全然やってないし、興味もないし、やろうという発想がまずない。

173 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:31:33.24 ID:abR4n0sm0.net
>>170
かと言って原爆落とされたこともないけれどな^^;

174 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:31:34.64 ID:BA5mbFLp0.net
>>142
銀行員に聞いたけど割りと2回当たってる人がいるみたい
当然投資金額は通常の人より多い

175 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:31:49.46 ID:63CtrekW0.net
パチンコとか言ってる奴も同じくらいのバカだな
1日だけ数万買ってどうすんだ
家族が食って溶けてくペースのほうが速いわ

176 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:31:51.24 ID:HnBlOmzF0.net
全財産をギャンブルに使って
妻子に生きろって

死んだ方がましな奴だろ。

177 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:31:56.74 ID:aM+pMy7f0.net
1億の借金があって、1億の宝くじに賭けるなら分かる。

でも多分数百万の借金で、1000万ぐらいの買ったんでは?
そりゃ余剰分確率を削って、困窮脱出だけでなく+αを手にしようとしたのがいけない。
100万くじと1000万くじでは確率が10倍も違う。

178 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:32:00.94 ID:FgQuL+Gj0.net
タイで手を出せるギャンブルってのが、クジくらいしかないんじゃねーの?生活層的に。

179 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:32:14.08 ID:cxx7VjOB0.net
死亡フラグか・・・

180 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:32:19.55 ID:t7FrJi4H0.net
>>173
???

181 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:32:21.41 ID:rUuk6E6M0.net
海外で全ての資産を売却してそのお金全てをルーレットにかけた人いたよね
確か、2000万円かけたはず

で、どうなったっけ(´・ω・`)?

182 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:32:43.88 ID:TEaLV/YR0.net
>>168
つっか、自営業でもキチンとしてる人は当然いるけど、
結構自堕落つか適当な人もいるんだよなぁ。

いい大学出て高級社畜目指すのも構わんが、
食うに困らない程度の自営ってのもいいと思うんだがw

183 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:32:52.24 ID:gsgasNdW0.net
>>170
なんでもやりますっていっても、そのなんでもがなさそうだしな。
ほんとうにどん底の連中、学校も行かず親がやってたことをただ
習っただけのような人では行き詰っちまうかもな。
あまりにもやっつけな行動だけど、笑う気にはなれんなあ・・・

命かけた賭け麻雀とかないだろうしな。いやほんとにあるのか知らんけど。

184 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:33:15.98 ID:ATMFFg/B0.net
この人の目標は、ごくごくわずかなスタート資金を短期間に数百倍とか数万倍とかにしたい、ということでしょ。たぶん。
そうなると、カジノや競馬はもちろん、株式やFXでも無理。
一番可能性があるのは宝くじだろ。その可能性は極めて小さいが。

185 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:33:39.57 ID:uiLn/oir0.net
タイの田舎の話みたいだから宝くじくらいしかなかったんだろうな

186 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:33:49.32 ID:4L4rOKBF0.net
つーか運も才能なんだよね
生活に困窮するような人は大体運も薄い

187 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:34:22.29 ID:SAu7xoj50.net
>>168
日本にいてロクに働きもしないでも生きていけるような奴らが
偉そうに他国の底辺で喘いでるやつを嘲笑うって最悪だろ
確かに奴らは教養もなく浅はかだがテメーらよりは生きる努力してると思うぞ

188 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:34:25.66 ID:QotjcnCQ0.net
今だったら一か八かの全財産FXもしくわ日経先物とかあるだろ
なんで宝くじに行っちゃったかな?

189 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:34:37.11 ID:BeJLsA3W0.net
全財産っていっても宝クジ5枚くらいかもしれん

190 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:34:46.28 ID:893l/lYO0.net
>>168
でも強盗や犯罪に走るよりはマシだな

191 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:34:50.68 ID:ke+LAZq00.net
以前なんかのサイトで数千万借金ある会社経営者が年末ジャンボのときに、なんとかかき集めた200万持って西銀座の当たると評判な売場に行って買いましたなんて話を読んだことあるなあ
せっぱ詰まると宝くじへの夢が膨らむんだろうけど確率考えたらまだ馬券のほうがマシだという

192 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:34:50.77 ID:MQHxHmzs0.net
>>1
アホだなあ・・・と思いつつも、
今の世の中、
政府が日本人(特に男性)を働けないよう追い詰めているからなあ・・・
日本人働けなくして、空いたところに外国人を働かせて
移民受け入れの準備をしようって、そういう腹。
ホント、安倍ちょんという売国奴は、ゲリ爆発してしねばいいのに・・・

193 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:35:09.41 ID:yrIQhQhdO.net
>>149
販売していない宝くじの中から抽選していたりしても誰にも解らないよな。

194 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:35:15.70 ID:YmQg2Am30.net
チェンマイて確か少し郊外行けば麻薬栽培や旅行者に吸わす悪質ホテルが多かったけど、今どうなの?

仕事で何度か行ったけど怪しい目つきの廃人みたいのが食堂で絡んで来てガイドに制されたの覚えてる

この人もそれ系だったのかな?

195 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:35:17.18 ID:W5z25rTT0.net
宝くじほど高額当選確率が低いものはないだろw
俺も300万ぐらいつぎ込んでるけど20万ぐらいしか戻ってきてね〜わ

196 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:35:28.23 ID:7BaNlcpO0.net
>>169
タイの宝くじってロトみたいに自分で番号選ぶやり方なので、胴元の政府の方が赤字のときもあるらしいよ。

197 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:35:47.26 ID:wfkvZRZF0.net
一か八かに出た結果なら受け入れるしかないもんな
家族のことまで考えたとは到底言えないと思うけど

198 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:35:57.77 ID:tBtZLziw0.net
>>172
それはやってた時に運良く(?)大勝しなかったからだろうな。
もしその時に大勝ちしていたら、そのままズブズブとギャンブル
から抜け出せなくなっている可能性は高いよ。

199 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:36:12.48 ID:4j7TSiZn0.net
http://imagecheese.net/images/2015/03/06/Panorama_GCM-LCM_00less-kiri.jpg
7777
だけ

200 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:36:56.25 ID:rEHw+vSb0.net
>宝くじがすべて外れ自身の不幸を呪ったとし、
宝くじは当たらないのがデフォなので、それは不幸ではありません
父親の足らない頭が家族にとって不幸なだけです

201 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:36:58.20 ID:SAu7xoj50.net
>>184
この手の底辺の奴らがFXや株式なんて能力のいること出来るわけがない
競馬やカジノだってバカには勝てない
奴らには運だけで一発当てりゃ逆転可能な宝くじ位しか選択肢がないんだよな

202 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:37:01.46 ID:JotOCJPm0.net
>>131
夢を買うという意味ではそれが大正解

203 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:37:03.60 ID:uDnckAbF0.net
宝くじじゃなくてJA共済に全財産つぎ込めば自殺でも保険金下りたのに・・・

204 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:37:05.35 ID:ATMFFg/B0.net
ギャンブルにはまる理由
http://www8.plala.or.jp/psychology/topic/operant.htm
もうおわかりですね?ギャンブルはいつも当たるわけじゃないから、はまってしまうのです。
「今度こそは・・・」という気持ちがあるからなんですね。
ギャンブルにはまっている人に「いつも負けてばっかなんだから、ちょっとは学習したら?」などと言わないでください。
学習してるからはまってるんです。

205 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:37:21.29 ID:/0NTbIVr0.net
今からロト7買ってくる。
もう当てるしかない (´;ω;`)

206 :(:゚Д゚)コロコロポエム7 ◆EFvlPnIYE33o :2015/03/06(金) 17:37:27.36 ID:ytnHa5Rc0.net
(: ゚Д゚)俺に貸してくれれば半年で倍にして返したのに・・・

207 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:37:30.30 ID:LmTm2rRj0.net
矢で抽選してるけど買ってない番号が当たることは無いのかな

208 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:37:52.98 ID:FRR6UCzp0.net
貧乏人はバカが多いから宝くじの当選確率が理解できないんだよ
宝くじなんて貧乏バカから税金徴収してるようなもんなのにね

209 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:38:02.12 ID:gsgasNdW0.net
でもさ。
俺がガキのころ、親が買った宝くじを当たってるか見るのが俺の仕事?だったんだよな。
だから初任給もらったときは買ったよ。あのときはちょっと嬉しかったね。
4,5回買ったんじゃないかな。
でも、さすがに子供のときと違って確率的にいろいろ懐疑的になっちゃって、買わなくなったな。
買わなきゃ確率はゼロなんだよ!っていう同僚の半分冗談半分マジな言葉を覚えてるけど。

210 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:38:09.08 ID:cxx7VjOB0.net
>>198
一度当てて脳内麻薬出たらヤバイらしいね
パチ屋の台は明らかに洗脳目的の設計だしな

211 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:38:34.14 ID:J1lQ9YVw0.net
そもそも全財産ていくらよ?
10000とかじゃねーの?

212 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:38:45.02 ID:SAu7xoj50.net
>>196
胴元が政府とは限らない
タイの宝くじはノミがかなり多いので

213 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:38:49.08 ID:7VuhvBau0.net
タイの貧困層は、裏キックボクサー界でキックの鬼になって一山当てるって話を聞いたことがある。

裏キックボクサー界では、子供のカンガルーを倒せるぐらい人間離れした実力を持っている恐ろしい連中が大勢いると聞く。

214 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:38:50.63 ID:yCTFwxKE0.net
まだ丁半博打やった方が勝率いいんじゃないか?

215 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:38:51.22 ID:FYebLKXy0.net
>>1
> イチかバチかで、全財産を投じて宝くじを購入

この結果は、「イチ」?「バチ」?

ピンキリみたいに、どっちがどっちか良くわからん
聞いても、何か覚えられないんだよね

216 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:39:06.73 ID:xKuE1uWg0.net
>>14

タイなら俺らでも結婚できるということだなw

217 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:39:11.12 ID:EFVwMvmb0.net
うちの会社に来る
信用金庫の兄ちゃんが
この辺りにも
高額当選者
ゴロゴロいますよ
と言ってた
買えば当たるんかなぁ

218 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:39:35.33 ID:68glvPHG0.net
生活に困ってるやつの全財産なんてたかが知れてるだろう。

219 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:39:57.71 ID:cjgl0tHn0.net
宝くじwwwwwwww せめて株だろwwwwwwww

220 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:40:03.66 ID:1di3/xaY0.net
ギャンブルなんて楽しむためにやるもんで、稼ぐためにやるもんじゃないべ

221 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:40:05.54 ID:wK2WqFJr0.net
勝手に家族の全財産を使って、勝手に死んで、家族には「生きろ」とか
1円も無いのに給料日までどうやって生きろと

222 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:40:07.87 ID:9hIQx61s0.net
宇宙空間で隕石に当たるレベル。
あまりに確立が低いので、ありえないことになっている。

223 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:41:10.56 ID:dm6b/9b50.net
>>182
オレ20代で独立して自営業だよ。
おかげさまで売り上げも大震災の年に落ちたけど
順調に推移しててそろそろ20年目。
会社員時代はパチンコやってたけどすっかりやめて、
今は競馬だけが趣味で、
月に3〜5万以内と決めてて固く遊んでるからちゃんと黒字。
ちなみにWIN5も今まで7回当ててて、
うち約20万円を2回、30万円台が3回当たってる。

224 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:41:13.96 ID:wVM+ow3+0.net
>>207
ロト7はしょっちゅうだし、ロト6も時々1等ゼロ口のキャリーになってるよ

225 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:41:15.78 ID:3KhwbgJ00.net
パラレルワールドでは、当たってるルートもあるんだろうな〜

226 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:41:16.86 ID:MovgNYh10.net
宝くじで出た収益は社会貢献なので使われるけど
その反面買う人は絶望して自殺するんだよなあ

227 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:41:22.91 ID:UhrC7hJq0.net
宝くじシミュレータ回せばいかに分の悪いギャンブルか分かるのにな
一億当てるのに二億以上つぎ込む期待値

総レス数 637
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200