2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】日本人が陥りがち?米国で「嫌われる」英語表現 「日本人は必要以上に難しい英語を使い過ぎる」★4

1 :ひろし ★:2015/02/23(月) 21:21:43.93 ID:???*.net
 難しい単語を駆使した英会話はかっこいい…と思いがちですが、実はネイティブからすると微妙? 専門家は、日本人の英語をこう見ています。

 米国出身で、日本で30年近く英語を教えているデイビッド・セインさんは常々、「日本人は必要以上に難しい英語を使い過ぎる」と感じている。

「知的な表現をして尊敬されたいという気持ちが強いのかもしれませんが、米国などでは難しい言葉で自分をアピールしようとする人は、かえって嫌われがちです。
意味があることを単純な英語で言うのがベスト。反対に、単純なことを複雑な言葉で言うのは最悪です」(セインさん)

 相手の言っていることがわからないとき、“There has beena miscommunication between us.”などと言おうとする人が日本人には少なくない。
そうした表現も間違いではないが、“I don??t get it.”のような簡単な言い回しで十分。
平明な言葉を使えるようになることこそ大切で、「こんな簡単な言い方をして幼稚だと思われないだろうか…」といった心配は無用だと、セインさんは話す。

「『わかりやすく言い過ぎている』という批判は、英語ではまずありえません。相手にいい印象を与えたいという思いよりもわかりやすさを優先し、シンプルな文章を連発しましょう」

 身ぶり手ぶりや顔の表情、声色などの追加情報が付けられない「英作文」では、心細さも手伝って、多くの言葉を連ねがちだ。
しかし、読む人に読解の負担を強いる書き言葉でこそ、簡潔な表現が「マナー」だと、セインさんは強調する。

「米大統領の演説原稿も、何人ものスタッフが直すうち、どんどん単純で短い文章で構成されていきます。
そのほうが伝わるからで、『シンプル・イズ・ベスト』なのです」(セインさん)

AERA 2015年3月2日号より抜粋

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150222-00000004-sasahi-life
1の投稿日:2015/02/22(日) 21:36:50.04
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424645421/

941 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 15:17:30.61 ID:mGp8cFKV0.net
こっちがわざわざネイティブでもない外国語使って話してるのに、
その言い草はないだろうとは内心思うが、かといって居直ってても仕方ないしな。
セインがその辺の日本人というか非英語圏の連中の心理的ジレンマに
気がついてないわけでもないだろうけど。

942 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 15:34:41.24 ID:/sj88JCq0.net
>>941
セインって、セイン・カミュではないぞw

https://www.youtube.com/watch?v=syIa151ADmY

943 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 15:44:04.03 ID:nRudMJa00.net
おまえら出川笑ってるけど、多少変な英語でも出川くらいの大きさの声で喋るのが正解だよ
一番悪いのは小声でぼそぼそ喋る奴だから
ただでさえ何いってるのかわからないのが余計に判らなくなる

944 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:28:01.61 ID:vJqDnmlp0.net
>>932
対面の日常会話と比べ電話は相手の姿が見えから段違いで難しくなるね

945 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:30:22.78 ID:mGp8cFKV0.net
>>942
医者にいって来るわ・・・

946 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:30:34.24 ID:M29BnUpk0.net
        ■■■■■■     
       ■ KOREAN ■
      ii /      \ ii     
     | _ _\   /_ _ |
    /     l l     \ 
    \ __/ ● ● \__ /
      |     .▽     |  
      \        /
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)  I am        (,,)_
 .. /. |   Japanese.    |  \

947 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:33:02.14 ID:MmkPbuZo0.net
これは知的云々ではなく文化だな

948 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:59:48.38 ID:LG8gjjrt0.net
そういえば最近のCNN
"sky rocketting high" とか "eye popping expensive" みたいな
こじゃれた言い回しを使わなくなったな

949 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:01:04.95 ID:JHzevamq.net
 

  /////
 J・A・P
 (⊃⊂)
  し--J
 

950 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:24:09.46 ID:28MpuPA80.net
>>717
Please say again. くらいでいいだろ
長い文章を使うと、発音の悪さからそれ自体が伝わらない
perdon? やCuse me? とかがより一般的だが、そんな言葉をさらっと言うと英語は出来ると勘違いされることがあるな
その場合言葉足らずでこちらが理解できなかったと思って詳しい解説付き(当然英語としてはより難しくなる)で言い直されることが良く有って困った
部分的に聞き取れなかったんだから同じ文章で言ってくれよと思うが手遅れw

951 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:28:05.41 ID:PnbKOuVH0.net
日本語は、母音(ボイン)が基本で、英語は子音が基本のように思える
とすれば、んだ んだ と子音を抵抗なく発音できる東北人は英語の発音が上手いはず

952 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:30:56.78 ID:28MpuPA80.net
>>762 >>769
オマイラぬか喜びするな
あれは像だから子供のチンチンにしてるんだよ
大人のそれだとエロになるだろ

953 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:32:43.63 ID:LG8gjjrt0.net
こんな感じ

i cannot understand your words
私は頭が悪いのであなたの言うことを理解できません

Please say again.
(理由はいわないけど)もう一度言って

pardon me?
聞き取れなかったのでもう一度お願い

I didn't get it
ごめん、よくわからんかった(理由はあんたの想像通りだよ)

954 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:33:46.26 ID:28MpuPA80.net
>>780
おれはgoingと言って笑われた
相手は日本語では「行く」というのを知ってたな

955 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:35:43.09 ID:LG8gjjrt0.net
というわけで、get(に限らず多用途動詞)が万能なのは、
意味づけと判断を相手にゆだねられるからなんだよ!

956 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:37:04.65 ID:j2qa/jMq0.net
>>948
なんかフィリピンっぽい

957 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:41:15.77 ID:/sj88JCq0.net
>>950
please, say again. だと相手は同じことを言うだけだぞ。
気の利いた相手なら、スピードを遅くしたり、もっと簡単な言い回しをするだろうが、
理解できなかった文をもう一度言われたところで、本人が理解できるとは思えない。

958 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:41:17.27 ID:PnbKOuVH0.net
外国人を見ると、↓の二言を本能的に喋りたくなるんだが、それ以外の英語は知らないし喋れないし、聞き取れない
may l help you
where are you from ?

959 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:46:35.76 ID:0CdAo9/F0.net
>>774
いや、ググってからにしたほうがいいよ・・・

960 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:48:56.14 ID:j2qa/jMq0.net
please という単語からして使われた記憶があんまりない。ホームレスに金くれといわれたときくらいだ。

961 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:51:07.26 ID:/sj88JCq0.net
例えば食事で給仕人が言う soup or salad ? なんてこれ以上ない簡単な表現だけど、
スーパーサラダとしか認識できなかったら、どうしようもないw

https://www.youtube.com/watch?v=Wqn2q0xmwOI

962 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:51:56.59 ID:APO+E+ut0.net
日本語すらまどろっこしく難しく言おうとする人達がいるからね

963 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:55:13.47 ID:/uI6VU9f0.net
パードンでええやろ

964 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:00:17.07 ID:TSZ4mOEo0.net
時間聞くのも最近は
掘った芋いじくるなは使わないんだな
ドゥ―ユーハヴザタイムなんだって

965 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:01:34.99 ID:vJqDnmlp0.net
オリンピックあるから最後の稼ぎ時と思って煽ってるんだろうな

966 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:03:37.54 ID:phA6v7V60.net
>>957
おれは同じことを再度言ってもらう方が良いんだがな
聞き取れなかった部分を聞き取れたり、一度では理解できなかった表現を理解できたりするから勉強になる
別の言い回しをされるとやり直しに成って最初のやりとりが無駄になる
またアメリカ人にとって簡単な言い回しは得てして口語に過ぎてより解らなかったりする
日本人にとって簡単な英語とははどんなものかを知ってるアメリカ人は少ない
しばらく日本人と付き合ったアメリカ人でないとわからない領域だな
例えばアメリカの歴史の話で相手がTeddyがどうとか言ってたので何のことか解らなかった
おれが聞き直すと相手も困っていた
しかしそいつはおれと付き合って長いからひらめいたようだ
そして冗談のつもりか重々しくTheodoreと言った
それで全てが解った

967 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:10:43.11 ID:BWZ5Ds7/O.net
アメリカ人だって、難しい言い方で俺達を困らせたりする時あるでしょ?
まあ、最初に名乗らなかった自分が悪いんだけど、
"To whom am I talking now?" (私は今誰と喋ってるんだっけ?)つまり、(あなた誰だっけ?)
"May I ask your name?" て言われないと理解できんわい。

968 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:16:11.81 ID:XQ2gbX9C0.net
発音は英語モードにしたSiriねーさん相手に練習すらいいんじゃねーかとオモタ。
Siriねーさんに通じれば、ネイティブにも通じるかな?

969 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:17:46.98 ID:ZsjEO5vp0.net
「こういう時は、こういう表現を使う」と言う形で英語を習ってないだけです。

970 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:22:04.57 ID:LG8gjjrt0.net
>>968
スレでも再三頻出
文章レベルで認識されれば発音抑揚に自信もっておk
(non-nativeにはかなり高い壁らしいよ)

971 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:22:06.51 ID:B/8842tX0.net
>>961
chiken or beef?もチキノビー?としか聞こえなかったw

972 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:22:47.35 ID:Hi4nF6Lf0.net
>>1
>そうした表現も間違いではないが、“I don??t get it.”のような簡単な言い回しで十分。

"What?"
じゃだめなのか?
どこからがバカだと思われるのさ??

973 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:31:39.94 ID:LE9M8UVM0.net
>>134
Englishは"英語の”って意味もあるから’sはなくても大丈夫だよ。
あと、理由の文に(speedの代わりに)リズムかアクセントを入れたほうがいいと思う。

974 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:36:01.20 ID:zFh7uqpF0.net
愛がっちゃ

975 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:40:05.03 ID:j2qa/jMq0.net
>>972
what? だと
直属の上司に悪事がばれた瞬間みたい。もしくは共通の知人が危篤とか

976 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:50:43.00 ID:yt0Tt27O0.net
>>937
英語って、アメリカ語やないんやで(´・ω・`)

977 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:52:31.02 ID:qTezR8lZ0.net
なるほど、だからアメリカ人は二元論が好きな単細胞なのか

978 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:56:25.34 ID:j2qa/jMq0.net
南フランスのニースだったか屋外のカフェで
ビールを二つにするか一つにするかダラダラもめていたら
「2 beer or not 2 beer? That is the question」といわれたの思い出した
>>961

979 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:08:44.85 ID:cJzcexy10.net
元々、日本が学んできた英語は上品なクイーンズイングリッシュだからね
ヤンキーイングリッシュからすると堅苦しく思うのかな

980 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:11:56.15 ID:BoMCjVGo0.net
>>978
それうますぎだろw

981 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:29:41.13 ID:j2qa/jMq0.net
>>980
マジやて。たぶんそいつの持ちネタ

982 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:34:43.32 ID:hdr8PY8r0.net
チーム対戦型ネットゲーでもやっとけ
ピジン英語ながらも、ものの数カ月で使いこなせるようになるぞ

983 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:36:28.72 ID:OvWZG/uM0.net
>>734
とりあえず何か英文を読んでから自分のレスを見直してみ

984 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:51:55.36 ID:kESho4DM0.net
しかし詰め込み受験勉強やってたらjoin/take part in/participate in/partake in
なんて基本知識として覚えているわけで後々英語に触れる際にデカい財産だわな
デイビッド・セインのおっさんは日本人がjoin以外使ったら堅苦しいと文句言うんだろうけど

985 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:59:47.17 ID:YpZyuCNu0.net
>>1
英語もある程度は理解できんと
あのテレビ朝日開局50周年「パールハーバー」のように

原文「俺たちはあいつらを怒らせたのか?」
朝日訳「なんで日本軍がハワイにいるんだ?」

と「捏造」するマスゴミが出てくる

986 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:00:48.68 ID:j2qa/jMq0.net
>>1
たぶんこのお方の周りにいる日本人が東大クラスしかいないんだと思われ
僕にはそれが悲しいわけで

母さん、今のフラノは雪です

987 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:01:06.49 ID:takXHXhQ0.net
昨日の出川英語は最高だった!!!

一生の宝物にするわ。

988 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:02:42.00 ID:OGcY5Wr20.net
ロザンの菅ちゃん英語こそ日本人の英語
https://m.youtube.com/watch?list=PLJ2DKAGMof4aWvgKNXNJdE0PI5I-Ybrmz&v=d-EVUG6j94g
ハウロングJAPAN?

989 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:04:28.83 ID:Zha+Tno0O.net
お前、帰れー!

990 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:04:38.33 ID:takXHXhQ0.net
スタジオリバティって言えば
「自由の女神」と通じることを、
イッテQ出川で知った。
カタカナ英語は大事だ。

総レス数 990
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★