2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食/健康】「朝食は2日の食事の中でもっとも重要」 実験の結果全く根拠がないと判明★2

1 :coffeemilk ★:2015/02/23(月) 08:34:20.37 ID:???*.net
健康的な生活習慣に関心のある人なら、どこかで「朝食は1日の食事の中でもっとも重要」みたいな文言を目にしたことがあるでしょう。

バリエーションはさまざまで、「朝食を食べると代謝が活発になる」とか、中には「朝食を食べなきゃ死ぬよ」なんて過激なものまで。
ところが、これらは全部間違いだったらしいことが、最近わかってきました。

原文筆者自身、朝食については長いこといろいろ試してきました。子どもの頃は太っていたのですが、当時は朝食なんて面倒だと思っていました。
ところが2010年に、オーツ麦とホエー(乳清)の朝食を始めてから、これは朝の「お約束」になりました。ほとんど神への信仰みたいでした。「食の神にこれを捧げないと1日が始まらない」という感じです。
それは決して神への愛から来るものではなく、むしろ畏怖に近い感覚でした。
これを捧げないと、気まぐれな神様のバチが当たって、代謝が悪くなったり、筋肉量が減ったり、ワークアウトがうまくいかなかったりする...そんな風に思っていたのです。

でもその後、健康についていろいろ読むようになって、別の健康法も試すようになりました。その中で、細マッチョを目指すブログメディア「Leangains」で提唱されている「断続的断食法(Intermittent Fasting: IF)」という食事法を知りました。
この食事法では、食事をとって良いのは日中の8時間前後だけ。残りの時間帯は断食です。普通に実施すると、朝食を摂らずに動きはじめる感じになります。最初は半信半疑でした。

でも、さまざまな研究や実験を通じて、朝食が1日の食生活の中で相対的にどのくらい重要か(というより「重要でないのか」)、いろいろわかってきたのです。

■「朝食は不可欠」説の根拠とされるもの(と、それが正しくない理由)


朝食がいかに健康にいいのかを論じる研究は、山ほどあります。朝食を抜くと心臓や血液の健康に悪影響をもたらすとか、朝食を食べている生徒の方が学校の成績が良いとか。
でも、こうした調査をよく読むと、ほとんどは観察研究なのです。つまり、既存のデータを眺めて仮説を導き出そうとしただけで、被験者グループを一定の条件下に置いて実験を行う介入研究とは異なります。

問題なのは、体内で起こっていることはどれも非常に多面的なもので、数え切れないほどの要素に左右されているということです。
例えば、もしかしたら、朝食を食べている生徒の方が家庭の収入が高く、その影響で学校の成績も良いのかもしれません。つまり、相関関係と因果関係は別物ということ。

実験の条件を揃えておかないと、その実験で得られた結果が、ある特定の要素に起因しているのか、それともさまざまな不確定要素の影響が重なり合って生じたものなのか、
わからないのです(とはいえ、人体に関することは、観察研究以外の方法では調べにくいのですよね)。

古くて今では有効でないとされている研究の成果が、広く一般に根づいてしまっていることがあります。少量の食事を、1日の中で何度にも分けて摂ると「代謝が活発になる」というのも、そのひとつ。
これが時とともに変化して、「朝食は健康的な食生活の大黒柱」という思い込みになりました。理屈はこうです。

夜8時間寝ている人なら、その8時間はいわば「ボイラーの火を落とした」状態だったわけで(夢遊病で、寝ている間に食べてしまう人は除きます)、
すぐに朝食を食べないと「エンジンがかからない」というわけです。でも実際には、この説を裏づける証拠は存在しません。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9809094/

1の立った時間: 2015/02/21(土) 17:53:29.26
※前スレ
【食/健康】「朝食は1日の食事の中でもっとも重要」 実験の結果全く根拠がないと判明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424508809/

2 :coffeemilk ★:2015/02/23(月) 08:34:35.69 ID:???*.net
>>1の続き

1日の食事回数は、短期的には「食物の産生熱量(TEF)」に影響をおよぼします。TEFとは、消化吸収や栄養素を体内に行きわたらせるのに使われるカロリー量を指します。
でも24時間のトータルで考えたら、結局は同じことです。栄養に関する学術誌『The British Journal of Nutrition』に発表された研究で、
被験者を1日3食と6食のグループに分けて追跡したところ、摂取カロリーと栄養価の総量が同じならば、代謝量も変わらないとわかったそうです。

では、食事のタイミングはどうでしょうか。臨床栄養学の学術誌『The American Journal of Clinical Nutrition』に去年発表された論文では、ボランティアの被験者を朝食を食べるグループと食べないグループに分けて、毎日そうするように指示しました。
つまり、食べるグループなら1日も朝食を抜かさない、食べないグループなら毎日抜かすというわけです。
結果的に、普段の食習慣をそのまま続けることになった被験者と、変えることになった被験者が出ました。

16週間後に身体測定を実施したところ、有意な体重減少が見られた被験者は1人もいませんでした。全体の平均では、減量したのはわずか1ポンド程度(約0.5kg)。
グループ全体では、朝食を抜かそうが食べようが、体重にはまったく影響しなかったのです。
似たような研究で、期間が12週間のものもありますが、やはり朝食を食べるか食べないかにかかわらず、体重の減量幅に有意差は生じなかったとのことです。

ただしこちらの実験では、被験者は減量自体には成功していて、普段と食習慣を変えるように指示された被験者は、特に減量幅が大きかったそうです。

要するに朝食なんて、食べても食べなくてもどちらでも良いということです。


おわり

3 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:35:18.64 ID:P+2hxQM9O.net
で、っていう!

4 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:35:32.59 ID:/TVDAFal0.net
だと思ったわ
小学校からずっと朝食食ってないわ

5 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:35:53.67 ID:MMI34bHDO.net
2日?

6 :coffeemilk ★:2015/02/23(月) 08:36:06.83 ID:???*.net
スレタイ間違った
訂正

❌【食/健康】「朝食は2日の食事の中でもっとも重要」 実験の結果全く根拠がないと判明★2

⭕【食/健康】「朝食は1日の食事の中でもっとも重要」 実験の結果全く根拠がないと判明★2

7 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:36:53.94 ID:OGBAwB3r0.net
>細マッチョを目指すブログメディア「Leangains」で提唱されている「断続的断食法」
うさんくせぇなおいw

8 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:37:20.89 ID:Q42N5zEZ0.net
実験方法がわるいだろ

9 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:37:38.49 ID:ocs37j6N0.net
あたりまえだろ。まさか、年寄りのおまえの親がおまえより正しいわけ無いだろ?じゃなきや、おまえは産まれる必要もない。

親以下の子供になるなよ?

10 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:37:57.60 ID:PrvwH9tP0.net
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html

11 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:38:07.90 ID:Wv/b8lbm0.net
なんで体重だけで血糖値とかしらべないんだ?

12 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:39:41.84 ID:F5ccGyeQ0.net
おれも三食きっちり摂ってた頃よりも朝に主食やめてサラダだけにした方が調子良くなったわ

13 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:39:50.15 ID:isvJUhQq0.net
年齢とか起床時間とか胃腸の強さによる個人差が大きいと思うが、
絶対朝食食べないと派を黙らせられるのでいい実験だわ。

14 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:40:16.17 ID:/aF/0ICD0.net
>>6
twinkleの次スレ作成機能ってウンコだよね

15 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:40:19.50 ID:3KuVin/10.net
この手の実験はたくさんあって、その中から朝食の影響がなかったものだけつまみ食いして記事を作った感じだな
「自分はなまけたままでいいんだ」という現状肯定記事はPVを稼げるもん

16 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:40:41.47 ID:e1OYmty+0.net
三食きっちり取ると太るよな。
俺は今夕飯だけ食ってる。

17 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:41:35.47 ID:8IbyUvDp0.net
なぜ2日の食事になっているのか突っ込みが足りないが、
肝心なのはちゃんと体を起こすことなんだよな
そういう意味で朝食は取るべきだが食べ過ぎもねえって話

18 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:41:39.46 ID:DOdzDpyF0.net
朝、起き抜けで食欲無いのにムリに食うのは良くないだろ
「腹減ったら食う」 当たり前の大原則だ

19 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:41:44.26 ID:ukTy7IHk0.net
>>12
結局朝飯食っとるやんけ

20 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:43:11.09 ID:T2SdXME20.net
もうこういうのいいって。
結局何が正解とかないんだから。

21 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:43:14.48 ID:iFEGlHqe0.net
朝は軽く食パン2枚にコーヒーだけど、調子が良いよ

22 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:43:23.58 ID:9u1VtSkt0.net
メシ命のオレはそんな戯言なんてどうでもいいんだよ!
食べたいから食べんだよボケ

23 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:44:24.76 ID:GWKysobcO.net
俺はお茶碗一杯分の米を食って味噌汁を飲まないと朝のウンコが出ない
もうそれが習慣になってしまってるから変える気もない

24 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:44:43.58 ID:Z6Rov6PuO.net
一食抜く位じゃあ変わらん
1日一食にしたら、劇的に痩せたw

25 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:44:56.88 ID:KPmm6sBX0.net
おれは昔から言ってるんだよ
体が欲してないのに無理に食べるのは健康に良くないって
だから朝食べたくないから食べない

26 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:44:57.79 ID:2d4yJW4j0.net
>>2

www激バカwww
最近こんな記者に多いけど、大丈夫か?アタマ

27 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:45:09.04 ID:fWMVFa/P0.net
32年生きてきたがガキの頃も大学生の頃も社会人になっても朝食食ってない。
問題なく健康

28 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:45:25.83 ID:H01QVAiZ0.net
そもそも動物なんて食べたい時に食べるんだから時間でどうとか関係ないでしょ

29 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:46:10.89 ID:d7D4wtJy0.net
>>1
日教組大勝利じゃねえか
早寝早起き朝ごはんは憲法違反

30 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:46:23.47 ID:7AzIn59A0.net
何にせよ腹減るから食う。それだけ。

31 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:46:34.96 ID:OVthhp6O0.net
外に出ない人は一日2食で十分だよ
3食だと太って不健康だわ

32 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:46:53.65 ID:2d4yJW4j0.net
>>22
もうご飯食べたでしょ おじいちゃん
あ、それはご飯じゃなくてオムツよ〜

33 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:47:20.32 ID:LEL7V4Mp0.net
>>18
ニート以外は無理だw

34 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:48:04.68 ID:J4Da/2U90.net
オーツ麦と乳清ってなんだよ。神とかワークアウトとか抜かした時点で欧米脳だなって感じしかしねえ。

35 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:48:48.73 ID:GT8zciiL0.net
腹が減ったら食べればいい
時間になったら自分の腹の状態の有無にかかわらず自動的に食べるとか下等動物以下
他人に付き合って無理矢理食べる必要も無いから

36 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:50:08.70 ID:JkC1FyFX0.net
イスラム国が東京テロを予告
https://twitter.com/tm9190/status/563148422056660992

37 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:50:18.87 ID:HGfjZQ8f0.net
1日1食の人もいるからね
落合博満とか

イスラムの人は断食もあるし

昔の日本人は1日2食だしね

理系の説がいかに根拠のないものが多いよくわかる
1日3食説はパン屋とかの売り上げupのための戦略など裏がありそうだな
特に理系の奴は金さえもらえれば平気でウソつくし

38 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:52:06.47 ID:OVthhp6O0.net
我慢できないぐらい腹が減ったら酒を飲んで酔う
酔いが醒めたら飯を食う
これを一日2回繰り返すのが引きこもり健康法

39 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:52:37.90 ID:d+q2ACPG0.net
朝昼夜2:3:1で昼食が一番大事

40 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:52:46.50 ID:Rtlp63cX0.net
でも朝起きてすぐお腹ペコペコやん?
俺は朝食べないなんて無理。個人差なんじゃないの?
食事の楽しみが1日2回しかないのも寂しい。

41 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:52:52.56 ID:YiNypOP30.net
食後に動かないことの方が大事な気がするなー

42 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:53:22.51 ID:ocs37j6N0.net
一応言っとくね。少々のデブなら1週間、馬鹿みたいなデブなら2週間は水だけ飲んでりゃ死なない。

食い過ぎなんだよ。

43 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:53:39.49 ID:juOT8q2t0.net
俺1日1食、夜ドカ食いしてるけど痩せたまま体重キープだわ。
調子イイな、腹減るけど精神的にコントロール出来てるし。

44 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:54:30.69 ID:3O4vbWVA0.net
朝起きたらめちゃ腹減ってるから食わんと昼までもたんぞ

45 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:55:18.93 ID:N3Iozm3i0.net
べつに食べても食べなくてもどっちでもいいって書いてるじゃん
朝食べとかないとお腹すくしこれからも食べるわ

46 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:55:44.82 ID:GWKysobcO.net
つーか朝起きて支度してりゃ普通に腹減らない?
ギリギリまで寝てすぐに出勤とかの生活スタイルの方が血圧上がって体に悪いだろ
でも残業で遅い晩飯だから朝に食えないって人も多いのかな
俺は夜の7時頃に食って、その後は間食をしないから朝に腹が減る

47 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:55:56.78 ID:HDqYqCUuO.net
相撲取りは夜にちゃんこしか食わないって本当なの?

48 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:56:10.74 ID:ocs37j6N0.net
>>44
炭水化物中毒かも知れない

49 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:57:11.85 ID:5kjsmuIB0.net
昔のように朝食前畑で一仕事って訳じゃ
ないから起きてすぐは食欲が出ない
食べたくなければ食べる必要はないのでは?

50 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:57:42.83 ID:DOdzDpyF0.net
とはいえ、寝る前にたらふく食って睡眠中に胃腸がフル稼働というのも良くない
晩飯はごく軽くして、「朝は腹が減って目が覚める」→朝ステーキみたいなサイクル
がベストなんだろう。しかしその実践が難しいのは皆知ってる通りだ
基本は「腹が減ったら食べる」「咽喉乾いたら飲む」なのは間違いない
よく水大量に飲んでるバカがいるが水中毒という言葉を検索した方がいい

51 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:59:03.88 ID:HH7ZfysX0.net
>>14
なるほど、納得いったわ
つーか、記者も楽するな

52 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:59:29.44 ID:5kjsmuIB0.net
食べたくないときは一食抜かす
そうすると次の食事が美味しい
そうする事によって余り胃薬飲まなくなった

53 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:59:37.94 ID:s8EV+zWc0.net
1日に食う総量の問題だな。
自分が1日にどのくらい食べれば快調なのかをわかっていれば、朝夕の分配はあまり関係ない。
朝食ったら夜落とすとか、その逆とか、ダイエットの時はその総量を少しづつ落とすとうまくいく。

54 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:00:04.91 ID:CtVBmtzJ0.net
こんなんばっか

55 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:00:55.79 ID:dEmezF2p0.net
便秘体質だから朝食べないと永遠と出ない

56 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:01:31.20 ID:9u1VtSkt0.net
オレは一日4食だなw

57 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:02:33.36 ID:ue629lZh0.net
>>42
これまじ?身長168に対して元々が体重57だったのに近年66にまで増えてデブってきたから実践しようかな

58 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:03:17.33 ID:8IbyUvDp0.net
>>27
若い内はどうとでもなるんだが
年をとるとむしろ外因で自分の体を調整する必要が出るんだよ

59 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:03:35.50 ID:XF1epf5O0.net
朝飯食わないと不幸になる!みたいな朝飯教に入信する必要はないが
自分が朝食で気分よくなるなら食えばよいし
朝から物食うとオエッとなる奴は無理に食う必要はない
学生時代までは後者の奴が多いんでね
俺は社畜になってから、1時間早く出て会社近くのドトールで朝飯食うのが楽しみだ
別に朝から元気だからこんな事やってるのではなく、
何か朝から楽しみでもないと全然出勤する気が起きないだけ

60 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:04:12.10 ID:KlhxunE00.net
>やはり朝食を食べるか食べないかにかかわらず、体重の減量幅に有意差は生じなかったとのことです。

そりゃそうだ、減量で体重が減るかどうかは直接的には夜食うかどうかだ。
だけど、夜減らすならその分朝食った方が断然いいに決まってる。
朝食っても食わなくても同じなんてわけねーよ、あほか。

61 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:04:15.64 ID:66oUnJ9nO.net
成長が終わって運動量が減ったら1日2食で良いんじゃない
過食は大敵だし拒食も大敵

62 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:04:30.77 ID:K5yU85Y50.net
>被験者を1日3食と6食

食事で採るカロリーのトータルの摂取量が同じ場合、食事の回数が少ないと一回の食事量は増える。
一回の食事量が大きいとその食後血糖値の上昇が大きくなり、最高の血糖値も大きくなる。
この血糖値の上昇は体にとって有害でしかない。

朝食を食うことで、食事回数を減らすのは、その最高血糖値を抑える事ができる。
トータルの量が同じなら、食事回数は減らした方が良い。
高血糖による抹消血管のダメージは体重の変化じゃ判らないし、
自覚症状に乏しいのでの、自分の都合の良い様に判断してしまう。まさにこの記事。
それに、症状が出るまでにかなりの時間が必要、ただし症状が出始めたら被害は大きく直り難い。

あと、食事を抜いてしまうと空腹感を感じる、その空腹感は後の食事の過食を誘う。
過食も人の体に有害。

結論、この記事、デブの過食の言い訳、自己満足。都合のいい所だけ根拠をならべたクズ文。

63 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:04:59.52 ID:GWKysobcO.net
>>57
それは遭難した時みたいなサバイバル状態から出た話だから運動して痩せなきゃ発狂すると思うよ

64 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:05:04.94 ID:H67e3JsM0.net
さっき、カレーライスとうどん食ったわ。
うめー

65 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:05:13.44 ID:h5bxSF9h0.net
腹が減ったら食う

66 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:05:35.40 ID:Rgux4u0x0.net
成長期でもスポーツマンでも病人でも肉体労働者でもない人間が、3食しっかり食べたらそりゃ栄養過多だわ。
俺は一日一食。夕食のみ。妻は肉体労働(看護士)だから3食。子供ももちろん3食。
一日一食だと冬場は身体が冷えるのを実感するし、健康に良いとも全く思わないけど、マラソンの為のウエイトコントロールが楽だから。

67 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:06:52.55 ID:uzulKTra0.net
関係ない
デブはチョコレートバーとドーナッツを食うのをやめないと痩せるわけない

68 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:07:17.46 ID:LRdodFxB0.net
体重の事しか書いていないけど
一回の食事でビタミンとかカルシウムとか、必要な栄養素を全て賄えるって事なのかね
3回に分けて食べた方が腸に優しいんじゃないの

69 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:07:33.90 ID:L0ZLAreM0.net
そもそも人類の歴史からみて三食きっちり取れるようになったのって
いつ頃からか考えてみろよ、そんなもん不自然極まりないことだろが

70 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:09:11.86 ID:z6gA/DA/0.net
糖尿病の俺様は朝食を摂らないと
血糖値が乱れて仕方ない
規則正しく軽く食べるのが安定させるコツ

71 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:09:13.25 ID:GWKysobcO.net
>>69
でも栄養のおかげで寿命は延びたんでない?
医療の進歩もあるんだろうけど

72 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:11:42.37 ID:LRdodFxB0.net
>>69
三食キッチリ食べていなかった時代より
三食キッチリ食べ始めた時代の方が平均寿命は伸びてんじゃね?

73 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:11:56.20 ID:F7KT+Q9M0.net
>摂取カロリーと栄養価の総量が同じならば、代謝量も変わらないとわかったそうです。

摂取カロリーってのが未だに信用出来ないんだよなあ
口に入れる段階では同じでも、吸収する量は個体差が出る気するし

74 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:12:36.03 ID:euiRX0yv0.net
完全に机に縛られるのと現場で立ちまわってるのと同じ舞台で語ってんじゃないだろうな

75 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:13:33.27 ID:nYZ5qmx10.net
みっかめには忘れる。 ためしてガッテン

76 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:15:00.61 ID:Rgux4u0x0.net
早寝早起きは健康に良い、という前提が正しいと仮定するなら、結果として、朝食は身体に良いと言えるかも知れないけどな。
早寝早起きすると、朝食がおいしく感じるし、自然と夕食も軽めになるから。
前提を無視して、朝食は身体に良い、はおかしいよな。だから、朝食がおいしく感じられる生活サイクルは健康的だよ、ならわかる。

77 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:15:10.03 ID:DUeByyJE0.net
各人が調子がいいと思うようにすればいい。
俺は5時・11時・17時に食事+21時に軽食で調子がいい。
「寝る前にモノを食べるな」と言われても余計なお世話。

78 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:15:37.60 ID:F7KT+Q9M0.net
>>71
大部分が医療の進歩じゃないか?乳幼児の死亡頻度が減少して老人の延命が出来るようになったからでは?
栄養が要因の一つであったとしても、三食喰う事とはまた違うんじゃない?

79 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:15:43.88 ID:Iw1wlg3x0.net
朝食を抜くと血糖値が安定しないので
重要に違いはないと思うのだが、なんでそんなに朝食否定なのか
子供も朝御飯食べさせて、学校いかせたほうが良いだろう。

80 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:16:05.62 ID:/xAlsmUs0.net
2日の食事の中で朝食が一番重要だったら、
今日23日で重要なのは朝昼夕どの食事なんだよ?
朝食はもう食べちまったぞ

81 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:16:37.91 ID:6EtqRI840.net
抜かす?
抜くじゃなくて?

82 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:16:49.94 ID:LRdodFxB0.net
>>73
カロリーの摂取と栄養素の消化吸収って、そもそも意味が違うよね

83 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:17:04.62 ID:TUPHE2I70.net
ギャル曽根で実験しろ

84 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:19:39.76 ID:Z2wpMp9W0.net
小学生のころは朝からカレーやとんかつ食ってたな。

母ちゃんありがとう。

85 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:20:15.60 ID:7d6hmjQo0.net
オマエラが朝飯食おうが食うまいがどうでもいい
俺はいつも通り食べるけどね

86 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:22:21.21 ID:Rgux4u0x0.net
寿命の伸びは医療の発達だろ。肉体労働者や子供以外が3食しっかり食べたら生活習慣病のリスクが増すと思うわ。
都合よく、必要な栄養素のみを摂取するのは難しいよ。

87 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:25:11.73 ID:eCOPspBm0.net
おなかが空いてから食べる。
これが鉄則。
そうしないと、不必要な栄養を取りどんどん太る。
決まって12時にランチを取るのは健康に悪い。

88 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:25:38.19 ID:NO5p9L9i0.net
>>76
それもあんまし根拠ないかも
睡眠を分割したり、遅寝遅起きと比較した実験調査なんてないからね
ただ漠然と早寝早起きが良いと言われてるだけ

89 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:27:44.26 ID:Ym7BNmgx0.net
>>4
それは親がDQNなだけだろw

90 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:28:33.63 ID:hJvbB6wG0.net
>要するに朝食なんて、食べても食べなくてもどちらでも良いということです。

全然要してないよね
朝食抜いた奴は残りの2食から栄養補うから全体の代謝量変わらんだけだろ
脳の活動状況とか調べた方が良いんじゃね

91 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:28:57.64 ID:EsL7fa06O.net
>>1
なにこの
「晩飯はまだかいのう」
「おじいちゃん、昨日食べたでしょ」
なスレタイ

92 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:29:35.11 ID:lOXoSQW+0.net
>>2
>要するに朝食なんて、食べても食べなくてもどちらでも良いということです。

てめえの考えが本当に正しいという証拠にはなりません。
たかが16週間、約三ヶ月の結果だけで全てを騙るのは馬鹿キチガイ知恵遅れです。

93 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:30:54.06 ID:zOAVUbgz0.net
朝飯は自分次第で食べる時間を確保できるが昼夜は食べる時間を確保できない事もある
食える時に食べておく

94 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:31:56.88 ID:Fdr4FjMH0.net
ひとつの検証をもって全体を断じるマスゴミに乗せられるにちゃんねらーってまだいたんだなw

95 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:35:53.52 ID:/MUXZGf80.net
なんでそんな間違いを>スレタイ

96 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:36:51.75 ID:dZMf3EvN0.net
朝食ったら調子悪くなる
夕食だけのほうが調子がいい

97 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:39:43.95 ID:gjzyh1Nl0.net
寝る前のラーメンはやめとけ

98 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:41:02.05 ID:8XkTabod0.net
15年以上朝食は食べていません
厳密にいうとコーヒーだけ
だって朝食べるとお腹痛くなって学校、仕事に行くのが大変

99 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:41:17.61 ID:Rgux4u0x0.net
健康的なメニューを3食揃えられるなら、3食しっかりでもいいんだろうけどな。
食べてるものが欧米化してるなぁ、と思う人は、出来る範囲で断食の習慣を取り入れる必要があると思う。
ドイツ 断食療法 でググってみたら。

100 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:47:51.36 ID:5tB0d+aQ0.net
朝食食べなかった時期の方が体重も減ったし調子よかったんだが、
痛風発作が出ちゃったんだよなぁ
今度水分だけ採る方法で朝食抜いてみようか?

101 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:48:32.43 ID:8OurR0gO0.net
>>1
1日の運動量なんかにもよるだろw
アスリート並みに体を酷使する奴もいれば、1日中寝転がってる奴もいるしな。

そういうこと。

102 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:48:36.92 ID:z6gA/DA/0.net
持論も結構だが
少なくとも学校行く子ども達には食わせてやれよ、、、
勉強して運動して遊び回り代謝の激しい
子ども達が朝食抜きでいいわけないだろう?
虐待に近いぞ
マジお願い

103 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:50:12.87 ID:OWU8YwCHO.net
俺は1日2食で健康になった。好きな物食べてるのに体重も10キロ落ちて安定してる。

1日2食に制限はされるものの、好きな物を好きなだけ食べられるから
ストレスがたまらない。
空腹になっても「後でたらふくハンバーガー食ってやる!」
と思ってれば我慢できる。

ただし、成長期の子供、肉体労働者など、常に栄養補給を必要とする人たちは厳禁。

食事制限したくないけどやせたい人にオススメ。

104 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:51:29.37 ID:WARQBIm80.net
この人が主に言ってるのは3食派は実験条件揃えてABテストしろよってことで
正論以外の何ものでもないよな。実験結果は故意に選んでるかもしれんが
医学の論文って理工学部から見るとツッコミどころ多いものが結構あるよな

105 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:51:49.47 ID:4aD8Ky3C0.net
3食文化を根付かせたのは、エジソン

結局食品会社の利益だから。

106 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:51:57.80 ID:sfgQjI8R0.net
朝飯喰わない
10時前後にちょっとしたものを食べる
お昼はがっつり食べる
夜は豆腐、野菜中心に

だから俺の晩飯は鍋物が多い

107 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:53:01.24 ID:hes9NqOo0.net
スレ立てする時に
スレタイの番号が自動的に更新されるビューアーか
1日の1が更新された後に手動で末尾に2を

108 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:54:28.08 ID:TUPHE2I70.net
相撲取りは1日2食

109 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:54:53.47 ID:a3rpAMtsO.net
俺に取っては、朝食が1日の中で一番重要かつ、一番カロリー摂取してる食事
だからといって他人に押し付ける気持ちもないし、家族に押し付けたりもしていない
1日3度の食事をする日の方が少ない。多分、入院するか刑務所に入らないと実行不可能

食事時間なんて、人生で一番無駄な時間だろう。少なく出来れば、その分他に時間を回す事も可能になる
1日1食や2食でも十分に生活出来きてるしな。健康上の不都合も無視出来る程度

110 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:55:32.06 ID:mARwCJ/70.net
なんで「適度な運動」を無視するかね?
CMなんかの「こんなにスリムになりました!」って食事だけじゃならないよ

111 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:55:45.16 ID:GqT4dC9U0.net
朝食信者に何言っても無駄

112 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:56:14.25 ID:kP+CksOQ0.net
朝食べないつーか
昼も夜も腹が減った時に食べる
2、3日食べなくても平気だ

113 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:58:44.98 ID:GAWs2GEr0.net
>>14
数字を自動でインクリメントしちゃうのか、まぁ。記者も確認しなさいよ

114 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:00:30.93 ID:XfB2xsLL0.net
カツカレーは早朝のSAに限る

115 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:01:45.39 ID:5VMWQgZi0.net
朝食と昼食は食べるけど、夕食は食べない一日二食だが絶好調だよ。

116 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:02:44.41 ID:LqY/4hkp0.net
10時くらいに食べて夕方くらいに食べるのがいいと思う

>>37
断食は日の出から日没まで
朝ごはんは食べてると思う

117 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:06:18.73 ID:6q6SoRpm0.net
食いしん坊だから、朝昼晩、なにを食べるかだけを考えて生きてる
それだけが楽しみ。

118 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:07:46.05 ID:3uv148Jw0.net
只でさえ使えないおまえらが糖分を抜いて出社とかふざけたことするようになるのか
使えねー奴に限って朝食べないで来ました!とか抜かしながら僕はこんなに努力してますアピールするからなw
昼はわからんが朝くらい食ってこい

119 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:08:25.13 ID:fzZ5ghUC0.net
2食でも体重増える。
1食だと現体重をキープできる。

120 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:09:22.14 ID:0u52EgZM0.net
晩は食べてから4,5時間で寝るんだから晩軽くするのが
痩せるコツだな

121 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:09:49.95 ID:9gy3y1kf0.net
2日に1回がいいってこと?

122 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:15:53.02 ID:Iw1wlg3x0.net
朝食食わないと、思考も停止してしまうという例だな

123 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:18:45.96 ID:BEG+3siY0.net
食いたきゃ食えよ、嫌なら食わなくていいよ
たとえ強制収容所でも、それぐらいの自由はあるだろうよw

124 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:20:31.34 ID:nMBI6pHT0.net
糖尿(1型)になって思うのは、一回の食事(炭水化物)がそれなりに減ること。
もちろん、1型の場合はインスリン量でどうにでもなるが、それでも処方箋の量でも限界が
あるから節制は必要不可欠となる。

その場合、どうあがいても一日3食は取らないと動けないよ。(勿論その中で数回抜く程度はするが)

節制して判るのは体重の増減が殆ど無くなった事。


そもそもこの記事ってどこの国の記事なんだろうね。ライフハッカーwiki読む感じではイギリスっぽいが

125 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:26:08.47 ID:tJ9g07vt0.net
ばーか

126 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:26:42.49 ID:TUPHE2I70.net
>>124
あなたはスレ違い

127 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:29:20.63 ID:3vFdmDnU0.net
基礎代謝量による。寝て呼吸をするだけでエネルギーを消費するのだから
その分が不足すると、体内のタンパク質、脂肪、糖分が過剰に消費されるだろ。
それで、影響ある人、ない人の両方が存在する。朝は、胃腸を休めた方が良い活動ができる
人も多いが、頭が回らない人も多い。心臓外科医の南雲医師は、胃腸を休めるためリンゴ1個と言っていた。

128 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:34:32.47 ID:y1bbh3Qw0.net
>>21
8枚切りだとしても2枚は軽くないと思うんだが

129 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:34:38.95 ID:NxTkO2NY0.net
>>51
そういうことかw

130 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:46:01.53 ID:QPnPE0Px0.net
ばかは時間を決めて食べる

131 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:46:32.47 ID:D2e4WV7r0.net
>>128
軽い
ある意味一枚で満足出来るなんて羨ましいなあ

132 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:50:03.08 ID:reBuo7kaO.net
>>28
食べたいときにに適量食べて、適時食べたい時がやってくるなら健康だな
食べたい量が異常とか食べたい時が頻繁にやってくるならデブになる

133 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:58:21.34 ID:JgTbKGO50.net
今朝はコーンスープだけだったな

134 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:02:28.77 ID:mAB78nXT0.net
朝飯を食う人達って顔洗ったり歯磨きは食後なの?

135 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:05:31.03 ID:Qt6EpDIC0.net
朝と昼は少々で良いんだよ夕食ガッツリ食べればよし

136 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:11:00.56 ID:fp/T08E70.net
>2日の
次スレが楽しみです

137 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:13:21.88 ID:BoiJpFMH0.net
相撲取りは太る為に朝めし抜いて稽古して昼にどか食いして昼寝
そして夜寝る前にも食べるから朝腹は空かない

138 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:14:13.32 ID:u5ZN1OY+0.net
オレンジジュース飲んで牛乳飲んで

139 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:20:50.50 ID:UR2/da9B0.net
>朝食を食べている生徒の方が学校の成績が良いとか

テレビで学校で朝食の給食を出しているのを見たんだけど、そう言った自治体で
朝給食実施後に成績が向上したとか言う報道は見たことが無いから、成績の優劣は
朝食を取るとらないに関係しているのではなく、親が子供の為に朝食を用意知る家庭と
用意しない放置家庭と言った家庭環境の差が、子供の教育に対する親の感心と連動して
優劣が出るんだと思うんだけど。

140 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:21:08.28 ID:X6Y9zbzF0.net
「朝食摂らないと太りやすい体になるんだよぉ〜」
とか言って朝からチョコクロワッサン食べてる豚女が
会社にいるよ

141 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:23:41.29 ID:cZshIi+40.net
カロリーはいいけどビタミンミネラルが不足する

142 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:23:42.19 ID:FKhJ3UC60.net
どうせまたしばらくしたらやっぱり朝食は食べた方がいいという結論が出て、すぐにまた逆のデータがでる

143 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:26:01.15 ID:LdSMa2Ho0.net
>>1
2日ってなんだよ

144 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:26:46.06 ID:IMstnsgH0.net
まぁーこういうのは個人差も大きいだろうし
個人個人で最適を探ればいいんだよ

145 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:28:14.95 ID:UR2/da9B0.net
>健康的なメニューを3食揃えられるなら、3食しっかりでもいいんだろうけどな。
食べてるものが欧米化してるなぁ、

私と夫は、朝食を干物・お味噌汁・浸し・漬物・ご飯と言う献立から
シリアル・無縁野菜ジュース・無脂肪ヨーグルトに変えたら
高血圧が治ったよ。
食の欧米化って減塩には向いているメニューが多いよ。

146 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:28:25.60 ID:TUPHE2I70.net
>>143
>>6

147 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:28:32.97 ID:fb0wwVgg0.net
一日に3食なんて
軍隊で作られた習慣
実際庶民は2食とかだったらしい

148 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:28:34.61 ID:VJCDRPCO0.net
夕食のあと食べないのは効果あるかも

149 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:30:34.81 ID:TUPHE2I70.net
>>145
野菜に無縁なジュースは果物ということか?

150 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:31:15.68 ID:9LySUaEd0.net
こいつ馬鹿だろ
体重の増減で健康どうこうとか

151 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:33:53.92 ID:tJR3ZGYe0.net
朝からカツ丼が食えるようなタイプだから朝食抜きとかやったら昼までに死ねる

152 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:34:01.92 ID:3bZj+RuQ0.net
朝は夕べ作っといたローストビーフ食った

153 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:35:51.60 ID:9LySUaEd0.net
>>27
健康()
朝食とってたらもっと丈夫だったり身長高かったり
禿げてないかもよwww

154 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:37:53.85 ID:X6Y9zbzF0.net
>>21
どこが軽いんだ(笑)

155 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:47:00.08 ID:XP85s/2e0.net
俺は朝飯食わないと体温が足りなくて動けないわ

156 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:49:06.07 ID:JaocpuQU0.net
欧米の一般家庭が朝食食べるようになったのは
エジソンが自分のトースター売るためにキャンペーンやったから。

157 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:50:47.99 ID:NmQlt4U4O.net
哲学者のカントなんか朝は紅茶とタバコだけ
午後にゆっくり食事
それで長生きした

食事がどういうものがいいかはその人の仕事と体質によるんじゃないかね

158 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:56:39.64 ID:n9EJsKco0.net
毎朝腹減って起きるから朝は食べる
朝飯抜くのは前日遅くまで飲んだ日だけ

159 :ハルヒ.N:2015/02/23(月) 11:58:06.09 ID:e9A57amZ0.net
木目関関イ系と因果関イ系は異なるのはその通りだけど、常識白勺に考えても
人間は経口で栄養を補糸合して活重カする霊長類の一禾重な言尺だし、朝食は
食べた方が良いでしょう( ^ω^)w
あー、もっとも、石少米唐がタップリ才卦かったコーン・フロストとか、ああ言うのは
NGね(^∀^)プケラww
起床後のイ本は食几食我状態な言尺で、そんな戸斤へブドウ米唐に変わり易い、
GIイ直の高い食品を摂る事は、インスリンを分泌するすい月蔵を傷め、米唐尿病
の原因に成るわw
朝食と言うのは、お腹一木不食べては馬太目ね(^Д^)9mプギャーww
玄米のご食反を食べるか、或いは食パンとかにしなさいw
meijiの高カカオ・チョコレートと、後、コーヒーだのお茶も食欠むと良いでしょうww
禾ムは多禾重のサプリメントと共に、それらを食べるわw
王里想は蕎麦(そばw)ねえww
前日の夜に茹でて残った女又を熱湯に潜らせて、才卦けそばにして食べるわw
新魚羊な卵が在れば、月見蕎麦にしても良いでしょう( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

160 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:01:43.90 ID:wvzvbx3z0.net
低血圧だから朝食を食べると消化に負荷がかかって頭回らない
パンとお茶、その代わり昼にたくさん食べて夜はお菓子程度
そんな生活をもう何十年と続けてきたけど自分には合っている

161 :ハルヒ.N:2015/02/23(月) 12:08:27.14 ID:e9A57amZ0.net
あー、>>159の「食パンw」ってのは、ライ麦パンとかね( ^ω^)w
通常の食パンはGIイ直が糸吉構高いわ(^∀^)プケラww
で、そいつにジャムだのペーストをイ可か塗って、豆乳と牛乳を半々にした戸斤へ
糸工茶かコーヒーを注いだのを食欠みながら食べるのよw
少し食欠んだら急須からコーヒー・糸工茶を注いで、ミルクを薄めながら食欠みま
しょうww
段々と熱さも上がって来るから、食欠み糸冬わるヒ頁には石田三成の故事の女ロ
く、非常にあったかく成ってるわ( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

162 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:09:12.58 ID:rHEoBOEZ0.net
○○○は嘘だった!シリーズけ?

163 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:11:38.72 ID:O17ik+UGO.net
朝ガッツリ昼夜は少なめが自分には合ってるわ

164 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:14:39.55 ID:8Rw3RRTh0.net
20年間、朝はお水しか飲まない。

165 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:16:25.80 ID:IlikuX0O0.net
一括置換すんなwww

166 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:17:21.45 ID:CsXBbGzh0.net
寝る前に食った方がいいのか?

167 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:18:47.86 ID:rHEoBOEZ0.net
また○○○は嘘だった!シリーズけ?

168 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:18:54.81 ID:YK313ZSB0.net
朝食食べないと学校の成績が悪いってのも
デマだったの?

169 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:20:17.90 ID:wthAblfI0.net
最近、三度三度飯食う必要が無いんじゃないかと思うようになって来たわ。
元々食にこだわりは無いから、世間体が許すなら腹が減ったらカロリーメイト頬張る
って生活したい位。

170 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:24:05.26 ID:VjZXg8UT0.net
朝飯を食ったグループと食わないグループで
集中力や記憶力のテストでもやってくれよ
事前のテストでほぼ同じくらいの数値の人集めてさ

171 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:24:20.95 ID:lUw1BqNbO.net
朝食を全く摂らない奴で仕事のできる奴を見たことがない。摂ってても、できない奴はいるけど

172 :ハルヒ.N:2015/02/23(月) 12:25:37.07 ID:e9A57amZ0.net
>>169、食谷欠が無いのならそれでも良いでしょうが、カロリー・メイトは歯にくっつき
易いし、ロ未もフルーツ・グラノーラには劣るわ( ^ω^)w
つーか、昼食などならばサンドイッチを食べれば良いじゃ無いの(^∀^)プケラww
自衛隊の単戈闘食の方が、まだ気合い入ってるわ( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

173 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:26:51.77 ID:57Qyc0Az0.net
血糖値の上昇と脳の活動の関連など臨床的に調べなければ何も分からない。
「私はこうだった」みたいな体験話や引用ばかりでもっともらしく説明して
も何の根拠にもならない。朝食は食べても食べなくても体重は変わらないか
ら食べなくてもいいなどとメチャクチャ。脳の活動との関連など何の説明もなし。

174 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:29:45.84 ID:VjZXg8UT0.net
>>168
でまじゃないけどサンプルの評価基準が間違ってる可能性が高い
そもそちゃんと朝食を摂る家庭の子なら、勉強の時間もきっちりとってたりする可能性が高いし
朝食をいつも抜いてる家庭の子は、宿題もやらない家庭である可能性も比較的高くなる
朝食の影響で学力差が出てるというより、規則正しい生活をさせているかというところが勉強に対する意識の差になり、それが成績に影響を与えている可能性が高い

175 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:33:47.84 ID:wvzvbx3z0.net
人という生命体としては同じでも、個体としては別物
学業も仕事もみんなバラバラ
必要とするエネルギーバランスもバラバラ
だからみんなが同じで通る訳ではない

176 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:51:37.72 ID:j2BVhXWo0.net
皆さん、三角食べって覚えてる!?

177 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:25:51.70 ID:+pAzJsPfO.net
>>176
知ってる知ってる

総合格闘技とかの決め技だよね

178 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:38:06.91 ID:PkoaVGMe0.net
>>177
マス大山の必殺技だろ

179 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:41:57.29 ID:RfvIT7+80.net
ガキが親のチャリンコに乗るときの乗り方だろ。

180 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:50:00.08 ID:H15WycGK0.net
食事抜いてる時間が長いと胆汁が石になるんだよ

って考えると少し食うのがいいのかも

181 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:50:18.08 ID:i9VKc2KA0.net
三角座りみたいなもんだろ

182 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:51:41.34 ID:+aR5ONHTO.net
腹が減ってはまともな事はできんだろ

183 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:01:34.15 ID:9By3szOn0.net
>>182
少なくとも戦はできないな
なので中国と北朝鮮は飢えさせておいた方が吉

184 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:04:42.79 ID:vmHJU3uX0.net
でもプチ断食と健康の関係は無視できないと思う
結局自分にあったやり方を見つけるしかないんだろうな

185 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:09:16.84 ID:HNQ3r8uzO.net
腹が減ったら食う
これに限る

186 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:09:26.33 ID:qSjSCt6w0.net
>>21
それ軽くないよ

187 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:14:19.20 ID:KuATJ3TL0.net
http://blog-imgs-70.fc2.com/k/i/m/kimuramasahiko/95e9fd6b.jpg

188 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:16:20.85 ID:HhuSfIqo0.net
デブが不健康かといえば一概にそうは言えないし
高脂血症全員が禿げてるわけでもなく
バナナしか食べてないのに痩せないのと同じだろう

189 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:16:24.93 ID:ZVFqIHWy0.net
自動でスレ立てしたから2スレを立てる時に1日も2日になっちゃったんだろうね
まぬけだけどよくある

190 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:16:54.80 ID:jpMIgEh00.net
>>173
それぐらいは朝食が重要だっつってた連中が出してるんじゃねーの?
何の根拠も無く朝食が重要だとか言ってたのか?

191 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:17:35.57 ID:60fmun3A0.net
転載禁止の前に、スレタイ捏造やミスリードを止めろよw

192 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:45:20.89 ID:noLBxvyH0.net
重要じゃないなら食わないわってヤツは食わなきゃいいし、
重要じゃなくても朝食は食いてーってヤツは食えばいい

193 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:53:44.61 ID:O5mdwSXS0.net
消化器官の容量の問題で一度にたくさんより複数に少量がいいと思うな

194 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:01:49.35 ID:tADgzuOX0.net
>>193
当たり前だけど何で食事を複数回に分けるかっていったらそれが理由なんだよな

例えば一日に必要な栄養素を満たす食事を一度に作ったとして(朝昼晩のご飯を一度に作る)
それを一度に食べようと思ったらもう物理的に胃に入らない

しょうがないから、小分けにして、たとえば3分割して、朝と昼と夜に食べる
朝も昼も夜も同じものを3度食うことになるわけだが
一度では胃に入りきらないのだからしょうがない

195 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:06:56.78 ID:tADgzuOX0.net
仮に胃に無限の空間があったとして(ドラえもんの四次元ポケットみたいに)
いくらでも食べ物を放り込めるなら、
俺なら50年分くらいの食事を予め全部作って一度に食べておく

50年分の食材を買う初期投資だったり50年分の料理をする手間だったり色々と大変だと思うが
最初に例えば1ヶ月かけて50年分の食事を作って食べておけば
後はもう一切料理も食事もしなくていいんだから効率がめちゃくちゃ良くなる

196 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:33:48.44 ID:JQHMLSez0.net
日野原重明は朝はリンゴジュースだかコーヒーだか飲み物だけしか摂らんのよな

197 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:36:30.85 ID:JMBgiqb10.net
朝から力仕事する人にはカロリーはやっぱり必要だろうし
力仕事しない人だったらカロリー過剰になったりと
人それぞれだわな

ちびっ子に朝メシ食えってのは、規則正しい生活しろってだけだし

198 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:55:39.42 ID:dfB6vZX50.net
生活の中の喜び食事の回数を減らすなんて考えられない
本当は1日に5食くらいしたい

199 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:01:29.46 ID:CYZUbG8n0.net
またオボケーションか
生命科学とか医学系の実験は
基本的に詐欺

200 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:02:03.36 ID:vyZn7HyM0.net
蓄積可能な栄養素ばっかじゃないんでしょ

201 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:03:39.17 ID:cspqIcTr0.net
これはひとそれぞれ。俺は一日2食が一番調子がいい。

202 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:15:26.86 ID:TROCW4w10.net
>>195
食べ物に楽しみを見出さないタイプだということは分かった

203 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:26:53.66 ID:yHrWQcaH0.net
新しい宗教にハマりました宣言か
日本では宗教の信仰、宗派は自由だけど他人に勧めるなとあれ程言っただろ

204 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:11:44.88 ID:syCUhqrk0.net
マーガリン塗りたくったトースト食べるぐらいならない食べない方がいいと思う

205 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:15:26.84 ID:peO7o/jv0.net
2日?

206 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:17:35.70 ID:6Kd5LkfZ0.net
犯人は実は2人いるみたいな感じか>2日

207 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:25:37.15 ID:7sKOoJyK0.net
私の家、母ちゃん夜の仕事してて朝御飯ないし中学に持っていく弁当とか前の日にコンビニで買った弁当を自分で詰めて持っていくから
夜ごはんは作ってあるけど母ちゃん夜仕事だからいつも一人でレンジで温めて食べてる
うち貧乏だから私も母ちゃんを助けるために夜の仕事で稼いで馬鹿にした奴らを見返してやる!

208 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:32:17.01 ID:yeU+Zre00.net
食に関する常識はウソばっかだな

209 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:39:06.68 ID:O1VdBf+/0.net
世のなか低収入の家庭が増えたんで一日三食から二食に世間の慣習を直そうって事かな
そうすれば二食しか食べられないほど貧乏だと云わなくなると政府は考えたかw

210 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:41:48.35 ID:nhapviBG0.net
もう10年以上、朝はフルーツとかしか食べないが、検診はすべて正常で体力もあるわ

211 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:43:44.67 ID:uyZoP8On0.net
2日?

212 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:55:10.45 ID:9ScGS9Gi0.net
朝食べない 昼は少し多め 夜は少しか 食べない 20年以上そうしてきてるが特に害は無い
朝喰うと頭の回転 体のキレが悪くなる 多少の空腹感が無いと行動思考が重くなる
でもそう言うのは個人の生活リズムによるんじゃ無いの

213 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 23:08:10.72 ID:k76qWdmf0.net
先輩から「早起きの一発が子宝の秘訣」と教えてもらって、必死に励みました。
おかげで、子宝に恵まれて、幸せです。

214 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 23:50:10.36 ID:tXqb16l40.net
嫁の実家がまさにこれで、泊まりにいくと朝食をてんこ盛りで食わされる。
元々朝はせいぜいおにぎり一個くらいしか食べないんだけど、しつこく
おかわりを勧められるので「じゃあ一口だけ」と言うと「遠慮しなさんな」と
山盛りで戻ってくる。しかもその後はたいてい山歩きとかの強行軍なんで
ほぼ拷問。

215 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 23:54:47.39 ID:7X10iYDG0.net
健康・ダイエット関連の発言をする医療関係者と、
 
経済学者は、言ってることがコロコロ変わりすぎるから
 
一切信用しない。

216 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 23:56:24.72 ID:9OagNxyH0.net
今は朝食どころか昼食も食べてない
でも夜食べると酒飲み過ぎるから来月から昼食1食にしようと思ってる
でも給食弁当だから1食800kcalしかないんだよね
まぁ今もほとんど酒飲みのカロリーだけだけどね 今日も固体の食べ物はカツオのたたきしか食べてない

217 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 23:57:14.06 ID:7X10iYDG0.net
>>214
嫁実家マタギか山伏?

218 :名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 23:59:30.93 ID:5EGbhh5u0.net
>>214
飯くわないで山歩きしたら、それこそぶっ倒れるだろ。

219 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 00:53:30.48 ID:iO+o3qrL0.net
タケシの番組で
朝食食べないと糖尿病になるってやってたから
死にたくなかったら食えって無理やり食わされてるわ

220 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 01:03:55.16 ID:CaJJ9vVo0.net
>>219
朝、昼、晩、3食食べてる人と昼と晩2食しか食べてない人の糖尿病患者数が知りたいね
まぁ調べるまでもなく答えわかるけど
たまに1日1食だと糖尿病になるとか笑わせてくれてる人もいるけど1日1食でどうやって糖尿病になれるんだよwww.なった人連れてこいよwww.

221 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 01:05:33.37 ID:eKX+IdoB0.net
欲しい欲しくないを選ぶ前に男がいないわけだ

222 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 01:10:55.87 ID:4XHKMomg0.net
夕飯食ってから・・・・昼飯まで絶食する気か?


中学高校と朝飯はおにぎり+味噌汁だった。
オフクロのおにぎりは小さいから。3個でコンビニのおにぎりサイズ。
そんな量でも食わないと、腹減って腹減って・・・。

成長期を遠の昔に過ぎたオッサンの感覚は食べ盛りの頃の若者には無意味だろ

223 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 01:23:44.62 ID:Nc9vqlFN0.net
>>1
最初は朝食と健康の関係で問題提起してるのに
最後は体重減少に関係ないから意味がないって結論になってる。

支離滅裂な駄文w

224 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 01:30:47.65 ID:KmDfN9cY0.net
グダグダ無駄の多い文にありがちな羊頭狗肉の記事だな。
どんな実験をしたのかと思ったら体重を測ったら変わらなかったってだけのこと。

225 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 01:32:37.73 ID:Xd3XqS+i0.net
>>14
なるほど

226 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 05:54:51.53 ID:F1M47U//0.net
朝飯を食いたくない生活が問題。
死ぬよそれ。

227 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 05:57:13.41 ID:gfgRbiNy0.net
朝から飲むビールが美味いのに

228 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:43:56.56 ID:NXGjj6dn0.net
こんなもんは個人差の一言で片付く問題だろ
俺も朝食は食わないと調子が出ないが、かといってガッツリ食えば余計に調子を落とす
俺的にはバナナ1本とヨーグルト1個、或いはヴィダーインゼリー1袋とポカリスエット1缶で事足りる
また甘酒を飲むのも悪くない。 甘酒は夏の季語であり、元来夏バテの防止策として広く飲まれており
医学的にも成分は点滴と同じと証明されている。もちろん朝の栄養源としても最適である

229 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:36:50.07 ID:7+Hm9RMs0.net
>>228
お前個人差次第では自分の首根っこ掴み上げたら空を飛べるとか言いそうだな

それにしてももう少しましな検証できんのかこいつらは

230 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:51:22.25 ID:F06Dp/lG0.net
>>1
次スレは3日になるの?

231 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:53:27.98 ID:h4puvns/0.net
納豆味噌汁干し魚つけものサラダ玉子焼きのりゴハン
ええ ええ 
これがあればテンションマックス

232 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:54:12.55 ID:l5myA4fG0.net
朝はギリギリまで寝ていたいし、
起きて直ぐに食欲ないから、寝る前に食べることにしてる

233 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:56:05.43 ID:UFlypk8u0.net
朝食の件はわからんが、
小食に慣れると健康を実感出来るな。

234 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:58:16.76 ID:Ex7A2J3z0.net
子供の頃に、朝腹が減らないのはおかしいだろ
夜食いすぎはダメだよな
大人はどうでもいい

235 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:58:29.88 ID:yUHxPXdI0.net
常識はデタラメだらけ

236 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:00:11.47 ID:5CzQvOUQO.net
朝食と言っても、起きてすぐ食べるのか、
起きて身支度済ませて食べるのか、
起きて身支度済ませて、しばらくしてから食べるのかで違ってくると思う。

237 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:03:41.08 ID:RRqagXoN0.net
朝飯抜くと朝ボンヤリしてしまう。
食べ過ぎると眠くなるけどね。

238 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:05:25.62 ID:2BixPLyS0.net
お腹いっぱい食べると下痢になるから1日1食。

239 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:05:47.11 ID:BoMCjVGo0.net
2日だけが気になって見てしまった

240 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:08:21.60 ID:XV1ITP020.net
朝食べる側のほうが摂取カロリー多いのに体重変わらないって事は1日で使うエネルギーが多いって事じゃないの?
体なんて動かしてなんぼなんだから食べたほうが体にはいいって事じゃね?

っていうか体重以外はどうした

241 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:09:31.31 ID:ElzhhVOk0.net
ヤセよりも、太っちょの方が長生きする理由は簡単さ。病気に強いから。スタミナがあるから。
痩せている糖尿病患者よりも、痩せていない糖尿病患者さんの方が、一般に長生きする。
例外はある。朝食事をとっていると、血糖が高くなるので、調子がよい。血糖が低いほど、長
生きするとは限らない。併発病変があるかが問題だ。合併症がなければ、血糖は高くても心配ない。

242 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:11:20.78 ID:PgxoCuId0.net
でも朝も適度に食わんと腹へって困る。
デスクワークオンリーのひとはいいかも知らんが。

243 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:16:18.30 ID:dduAWLbw0.net
だったら、晩飯ご馳走沢山食べてすぐ寝るのは?

244 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:20:02.51 ID:R9yDR8f0O.net
金曜日に晩飯抜いて早めに寝る
9時頃起きて朝酒最高
バカみたいに美味しい

245 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:20:23.24 ID:dduAWLbw0.net
朝食を食べる人が増えると晩飯が若干減るみたいな相関がもしあるとすれば、朝食は晩飯より安価でもあり食品小売業的には儲からない傾向なのかもしれない。

逆に贅沢晩飯をたらふく食べて酒も飲んでとなると朝食は摂られにくくなるだろう。

246 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:45:00.43 ID:6BwNEoVi0.net
快便様に見捨てられない為に朝はしっかり摂ってる。

247 :名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:57:50.16 ID:hCz2t8sX0.net
>>214
朝食に限ったことじゃないけど、
田舎ってそういう親切の押しつけ的なところあるよな
本当に相手のことを思ってる親切じゃなくて単なる自己満足の親切

総レス数 247
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★