2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】民主・細野氏「首相答弁は明確なるデマだ」 「日教組献金」指摘に対しツイッターで反論

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/02/20(金) 22:12:25.06 ID:???
★民主・細野氏「首相答弁は明確なるデマだ」 「日教組献金」指摘に対しツイッターで反論
2015.2.20 21:42

民主党の細野豪志政調会長は20日、安倍晋三首相が同日の衆院予算委員会で行った
民主党議員に対する日教組の「献金問題」に関する答弁について「明確なるデマだ」
とツイッターに投稿した。

首相は予算委で民主党の前原誠司元外相に対し「日教組は補助金をもらっている」
「(日本)教育会館から献金をもらっている議員が民主党にいる」などと答弁した。
日本教育会館には日教組の本部がある。

前原氏は、同党の別の議員が19日の予算委で西川公也農林水産相の献金問題を追及した際、
首相が閣僚席から「日教組はどうするの」とやじを飛ばしたことを問題視し、真意をただしていた。

細野氏はツイッターで「確認したら、日教組は補助金をもらっていないし、
教育会館は議員に献金していない」と指摘。その上で「総理の失言はこれまでも見てきたが、
これほど『明確なるデマ』を総理が流すのを初めて見た」と続けた。さらに「反省を求められて
更にデマをまき散らす。やはり異様だ」と締めくくった。

http://www.sankei.com/politics/news/150220/plt1502200037-n1.html

▽関連スレ
★【政治】「日教組」やじ問題、京都府教育委員長から献金を受けている民主・前原氏が激高「やじを飛ばすのは言語道断だ」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1424416039/

★京都府教育委員長が政治献金 中立性に疑問の声も

京都府教育委員会の畑正高教育委員長(61)が、国会議員の資金管理団体や
後援会に寄付していることが分かった。法的に問題はないが、19日の府議会
2月定例会の一般質問で、「政治的中立に欠けるのでは」との疑問の声が府議から上がった。

教育委員の寄付行為は禁止されていないが、地方教育行政法に教育委員の服務として、
「積極的に政治運動をしてはならない」と明記されている。

2013年の政治資金収支報告書によると、畑委員長は民主党の前原誠司衆院議員の
資金管理団体「新緑会」と、同党の福山哲郎参院議員の後援会に各12万円を寄付していた。
畑委員長は「40代前半から経済界で個人的に参加している勉強会の会費。
公的な仕事に影響することは全くなく、従来通り中立を保っている」と答弁した。
関係する会合にも出席していないという。

府教委は「私的な勉強会への参加であり、政治活動には当たらないと考えている」としている。

畑委員長は、香製造販売会社社長。2006年に教育委員に任命され、12年から教育委員長を務めている。

【 2015年02月19日 22時30分 】

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150219000171

総レス数 27
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200