2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】火星移住計画の100人にメキシコ在住の日本人女性選ばれる 「火星ですし屋を開きたい」

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/02/17(火) 17:49:48.47 ID:???
★すし屋開きたい…火星移住、候補に日本人女性も
2015年02月17日 17時23分

【ワシントン=中島達雄】2025年からの火星移住計画を進めるオランダの
民間非営利団体「マーズワン財団」は16日、「最初の移住候補者を100人に絞った」と発表した。

日本人はメキシコ在住の日本料理店シェフ、島袋悦子さん(50)が選ばれた。

火星に居住区を作り、まず4人、最終的に24人を宇宙船で送り込む計画。
移住の費用は、テレビ放映のスポンサー料や一般からの寄付などで賄うという。

希望者は13年に募集し、約20万人が応募。財団はインターネットによる
面接などを重ね、今回は医師の健康チェックで男女50人ずつを選んだ。
居住地別の内訳は米国39人、欧州31人、アジア16人などで、日本在住の米国人などもいる。

島袋さんは取材に対し、「20万人の中の100人に選ばれ、大変光栄。
最終審査も通過して移住を実現し、火星ですし屋を開きたい」と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/science/20150217-OYT1T50092.html

2 :名無しさん@13周年:2015/02/17(火) 17:50:15.53 ID:LPINQkXO4
タコ逃げてー!

3 :名無しさん@13周年:2015/02/17(火) 17:55:28.09 ID:bCkYIg3uo
火星にいるとされる巨大生物は

4 :名無しさん@13周年:2015/02/17(火) 17:57:31.67 ID:qk5ZSnag1
テラフォーマー…w

5 :名無しさん@13周年:2015/02/17(火) 17:57:55.02 ID:iA36DFAZV
朝鮮人は売春宿だな、きっと一号店めざす

6 :名無しさん@13周年:2015/02/17(火) 18:09:25.69 ID:EaCI5c3PY
頬をなでる 優しい風〜

7 :名無しさん@13周年:2015/02/17(火) 18:52:58.50 ID:ApC69m0jN
50歳って、行くの何年後だっけ?
体力的に厳しいんじゃない?

8 :名無しさん@13周年:2015/02/17(火) 18:56:32.02 ID:lJC1Xpq3x
生きて火星にはたどり着けないって話だけどな。

ほとんど詐欺的な財団だよ。

9 :名無しさん@13周年:2015/02/17(火) 19:28:41.64 ID:Fc0MTEcHn
まず塩水をまけ

10 :名無しさん@13周年:2015/02/17(火) 20:36:34.32 ID:SgUIYJuBV
こういうノリの日本人は嫌いじゃない

11 :国を愛するような変態は左翼にはなれない:2015/02/17(火) 20:37:28.99 ID:LCkZJeK6Z
痩せるのに一番いい方法は一つしかない。
まず朝食と昼食を抜く、
その後、夕方腹が減るが我慢して夕食も食べない。
但し間食はチョコレートと苺大福と醤油煎餅を買って来る、
それをじーっと3分見る、見た後は窓を開けて放り投げる。
これで大体、みんな痩せられる。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku

12 :名無しさん@13周年:2015/02/17(火) 21:05:05.11 ID:nsHX3MKKm
先ず、養殖でもしろよwww

13 :名無しさん@13周年:2015/02/17(火) 22:34:41.87 ID:L5NCuzdVQ
最近の宇宙ロケットはアポロ時代のように打ちあげ時にGはかからない
70代の元宇宙飛行士が打ち上げ地球周回して帰還する程だし。
身体や精神が健全なら事故さへ起きない限り宇宙旅行は余裕だろう
ただ火星到達までが少しかかるけどね。まだ荒れ地だらけの荒涼とした
火星で日本の寿司屋を開き宇宙寿司を食べさせるのは悪く無いだろう。

問題は寿司ネタの魚をどうするかだろうね。冷凍で持ってくものは限りあるし
現地で魚を養殖出来ればの話だろうがまあ夢はあると思う。この人が
最終選考に残るかどうか分らないが、偽日本人<`Д´>で無い事を期待したいところ

14 :名無しさん@13周年:2015/02/17(火) 23:08:26.15 ID:9uRggZLeS
米栽培して魚養殖するだけで何千億円かかるんだ。。。

15 :名無しさん@13周年:2015/02/17(火) 23:44:18.78 ID:L5NCuzdVQ
まずは地球より引力も小さく打ち上げエネルギーも少なくて済む
月面にムーンベースを整備建設し、そこを物資物流の足場拠点として
に宇宙進出開発を伸展させるべきだと思うのだけど、どうだろう。一時視察
航海なら兎も角、地球から一足飛びに火星に向かうのはどうかなと

http://www.shimz.co.jp/theme/dream/moonbase.html

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200