■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【週刊朝日】田原総一朗「イスラム国に『絶好の機会』を与えてしまった安倍外交」★2
- 1 :※反日記事警報@もろ禿HINE! ★:2015/02/05(木) 12:04:29.78 ID:???*.net
- 田原総一朗「イスラム国に『絶好の機会』を与えてしまった安倍外交」 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版
http://dot.asahi.com/wa/2015020400060.html
ジャーナリストの田原総一朗氏は、安倍首相の今回の中東歴訪は配慮が足りなかったとこう語る。
* * *
この原稿を書いているのは1月29日の午後11時である。この日午前8時前に、後藤健二氏とみられる男性の音声メッセージで、日本時間29日
深夜までと期限を設定して、ヨルダンで収監中のサジダ・リシャウィ死刑囚と後藤氏との交換を求めてきた。この期限までにリシャウィをトルコ国
境に連れてこなければ、ヨルダン人パイロットのムアーズ・カサースベ氏は即座に殺害されるというのである。
イスラム国が最初のメッセージをインターネットで発信したのは1月20日午後2時50分で、湯川遥菜氏と後藤氏を解放するために、72時間以内
に2億ドル(約235億円)を支払えと求めていた。このときは両氏を映した動画が示されていた。
なぜ、イスラム国はこの時期に2人の身代金として2億ドルを要求したのか。
「日本の首相へ。日本はイスラム国から8500キロ以上も離れていながら、進んで十字軍に参加した。われわれの女性や子どもを殺害するのに、
そしてイスラム教徒の家を破壊するのに、得意げに1億ドルを提供した。従って、この日本人の命には1億ドルかかる。そしてまた、イスラム国の
拡大を止めるために、イスラム戦士と戦う背教者を養成するのに1億ドルを提供した。それで、こっちの日本人の命には別にもう1億ドルかかる」
これが、ビデオ声明文である。
安倍晋三首相は、1月16日からエジプト、ヨルダン、イスラエル、パレスチナ自治政府などを歴訪した。もちろんこの歴訪は「十字軍」などではな
く、非軍事的に中東各国との親交を深めるのが目的であり、2億ドルもイラクやシリアを追われた避難民に対する人道支援のために提供したの
であって、イスラム国のビデオ声明は明らかに筋違いである。
だが、湯川氏がイスラム国に捕らえられたのは昨年8月であり、後藤氏がシリアで消息を絶ったのは10月だ。今年1月初めにはイスラム国は身
代金として約20億円を要求してきている。政府はそのことを百も承知していたはずである。
エジプトやヨルダンは中東の中でも突出した親米国であり、イスラム国から嫌悪されている国である。そのうえ安倍首相はイスラエルのネタニ
ヤフ首相と会談し、イスラエルの旗をバックに固く握手して、「テロ対策に連携する」と述べた映像がユーチューブで全世界にばらまかれた。この
映像は当然ながらイスラム各国の反発を呼ぶはずである。もちろん、イスラム国を強く刺激したに違いない。もっと言えば、イスラム国にとって、
安倍首相の今回の中東歴訪が、日本に脅しをかける絶好のカードとなってしまったのではないか。
湯川、後藤両氏がイスラム国に捕らえられ、しかも後藤氏が身代金を要求されていると知りながら、イスラム国が嫌がっている中東の国々を訪
ね、イスラエルの首相と会談したのは、あまりにも配慮が足りなかったのではないか。外務省は、官邸に予定を変えることを申し入れなかったの
か。
新聞各紙に、今回の安倍首相の中東歴訪とイスラム国の恫喝を結び付けて批判する報道がないので、どうしたのかと思っていたら、週刊朝日
が「安倍外交 慢心と誤算」、サンデー毎日が「イスラム国の卑劣を侮った『安倍外交の誤算』」という特集を組んだ。週刊誌の存在理由を示した
わけで、よくぞやったとあらためて評価したい。
★1 投稿日:2015/02/05(木) 08:05:37.42
前スレ
【週刊朝日】田原総一朗「イスラム国に『絶好の機会』を与えてしまった安倍外交」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423091137/
- 2 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:05:57.36 ID:/ol+4sRj0.net
- なんかな?ズレてる。
田原。
- 3 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:06:06.79 ID:lOHnMYf+0.net
-
テレビは層化のステマで担ぎ上げられて金銭に変える手段となったゴミタレントばかりである
テレビは層化の電気仏壇
テレビを見てると洗脳される
層化の電気仏壇をカネ出して買って毎日拝む
馬鹿げてるよね
- 4 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:06:07.85 ID:dgrZclQy0.net
- バカチョンテロ朝日最低
テロ朝日記者や家族がイスラムへ行けよ。
おまエラ日本人じゃねーし、クネちゃんに世話してもらえよ。
- 5 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:06:42.14 ID:DoHdXs260.net
- テレビが一番機会を与えたんじゃないの?
- 6 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:07:42.68 ID:5Og9j7Ep0.net
- 平和主義じゃなく事なかれ主義
- 7 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:07:47.62 ID:5AdDGnK40.net
- 認知症の始まり
これ以上恥をかかぬうちに引退 な
- 8 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:08:54.05 ID:lBGCsjIR0.net
- 茶番だ テレビは全部コンテンツバラエティだろ
- 9 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:09:05.67 ID:OlUqFfSy0.net
- テロリストに配慮して中東友好国との外交やめろってか
なーんじゃそりや
- 10 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:09:12.55 ID:cuSGSN/s0.net
- >>1
イスラム国に絶好の機会を与えたい田原君
- 11 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:09:14.29 ID:Wnr3s+O90.net
- 身代金目当てや交渉する気が端から無いんだから、中東諸国を訪問しようがしまいが、何かしら理由をつけてヤることはヤるだろ。
- 12 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:10:09.68 ID:sJ7yCrTc0.net
- てか、絶好の機会与えたのて、
三度の渡航自粛要請無視した
後藤さんでしょ。そもそも渡航しなかったら機会もなかったのよ。
それどころか後藤さんの行動が日本人と
ヨルダンを危険にさらしたのに、
なんで、そちらは免罪符なの?
- 13 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:10:15.63 ID:Lp1tRzCf0.net
- >>2
早速火消し来たなw
- 14 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:11:10.95 ID:gzcd7rtk0.net
- 絶好の機会も何も
ヨルダン人パイロットを焼き殺した後でしれっと交換交渉する連中だぞ
因果論は無意味
- 15 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:11:24.36 ID:mBO+Hig90.net
- 田原、もう駄目やろ。
言ってる事がズレとるもん。
- 16 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:11:38.97 ID:nXmY8Bpj0.net
- 銀行は金をいっぱい集めて銀行強盗に絶好の機会を与えてる
- 17 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:12:12.87 ID:kBXmpF3j0.net
- >>1
なにこれ
日本政府はテロリストに配慮して中東外交と人道支援はしない方が良かったってこと?
人質解放も山本太郎の言うように大人しく金払ってた方が良かったってのかね
- 18 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:12:37.50 ID:ozgDOzbm0.net
- 安倍のイスラム国名指し演説が、日本のイスラム国内でのテロ優先順位を高めたのは事実
そこらへんはもう認めろよ
- 19 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:12:39.86 ID:jYXWcXpX0.net
- いつまでたっても中東訪問できないね
- 20 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:12:47.42 ID:sj6HZV8P0.net
- 「じゃあどうすれば良かったんですか?」
「話し合い」
どうせこのパターンだろ
- 21 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:12:48.13 ID:ZdTODvmV0.net
- まあ、本当にこのとおりだね、もっとやり方があるだろう。
今の政府は軍事に傾斜しすぎてて、日本人を軽視しすぎだわ。
- 22 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:12:50.27 ID:PRjywT0K0.net
- >>12
そして、それを依頼したのはマスメディア
- 23 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:12:52.17 ID:zRGNlEtk0.net
- とっくに誘拐して活用の機会をうかがってただけだろ
今回のことがなくても別の機会をうかがうだけだし機会がなければ役立たずは殺されてポイされるだけ
- 24 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:14:14.30 ID:sJ7yCrTc0.net
- >>11
だよね。
後藤さんのために中東訪問しないとかいう選択肢はないわな。
身代金払わないのだから
どのみち殺される。こういうこと言う人は対案ゼロだしね。外野は結果論で何でも言える
- 25 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:14:36.42 ID:IkXlXf1v0.net
- え?こいつジャーナリストだったの?
- 26 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:14:46.23 ID:ylP+1kYR0.net
- 「盗人にも三分の理」を狙って犯行声明を出すテロリスト
その犯行声明をそのまま受け取って政権批判するマスコミ
win-winだね!
- 27 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:15:28.42 ID:GByk8ypy0.net
- あほやなー
テロリストどもは非軍事支援を認識した上で日本に敵対したのに
日本が無傷でいるには鎖国するか、テロリストを支持するしかないのに
- 28 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:15:29.52 ID:XOWRIuc/0.net
- テロリストに配慮せよと言う主張か
まあ北朝鮮の拉致も必死で擁護してきた連中だからな
- 29 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:15:32.93 ID:DcmAv4wt0.net
- サヨジジィはボケすぎだな
- 30 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:15:43.35 ID:mUA5ECzr0.net
- 老害
- 31 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:16:06.15 ID:jDxi5TWr0.net
- ISILに何かのチャンスになったっけ?
ISILを叩けっていう国際世論の機運にはなったようだが。
- 32 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:16:18.46 ID:8UBjfMM50.net
- 売国左翼「テロリスト様を刺激したニダ!テロリスト様の怒りを沈めるために要求を飲むニダ!」
- 33 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:16:40.17 ID:hWGV5gTx0.net
- 生テレビではそんなこと全く言わなかったけど
- 34 :260:2015/02/05(木) 12:16:53.00 ID:CdmZaZTY0.net
- ☆
「空爆で日本国壊滅を!!」
☆
とパククネ大統領がほざいても「人道支援」ですね?
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE24H0A_U4A920C1EAF000/
ですよね?
ネトウヨさんたち?
- 35 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:17:11.54 ID:f04/Pq1uO.net
- アメ公に利用されたな。断れない自民党。いままでずっとそう。
- 36 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:17:15.03 ID:i6FkPMlI0.net
- アタシ、もうアベしちゃおうかな
- 37 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:17:30.91 ID:S9FJbvyh0.net
- おまえらよく空爆を支持できるな
おまえらも70年前無差別空爆されたんだぞ
東京大空襲でおまえらはありのごとく火に巻かれ哀れに生焼にされたんだぞ
空爆テロを支持してんのは安倍。
I am not Abe.標的は安倍でお願いします。
- 38 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:17:31.81 ID:ZDgLWxXH0.net
- この記事、憶測だけが根拠じゃねぇかよw
- 39 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:17:32.68 ID:RhrOJXLP0.net
- どいつもこいつも……
- 40 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:17:40.24 ID:bc7zsF730.net
- 田原も池上も正月前は安部の外交に期待したいと言っていた
要は外交ベタなところを知っていてやんわり指摘していた
もうこれだけの取り返しのつかない失態をやらかしたら
怒るしかないのは当然なw
- 41 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:18:10.96 ID:5OMpCjdS0.net
- イスラム国に『絶好の機会』を与えた者がいるとすれば、
それは第一に湯川遥菜であり、その次に後藤健二である。
- 42 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:18:18.81 ID:AsUbHu8v0.net
- ISIL視点で考えてみる
2人で20億要求したが断られた
と思ったら俺たちの敵に200億支援するだと当て付けかクソッ
ふざけんなその200億こっちによこせ人質殺すぞ!
嫌だと!?じゃあ1人殺すどうだ払いたくなったか
まだ払わないのかクソが!もういいこいつはヨルダンに捕まった同胞と交換だ
パイロット?・・・とっくに殺したしもう無理だな
良い対応だったんじゃないかなw
- 43 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:18:20.32 ID:OZU56/H40.net
- どっちか言うと世界に喧嘩売って攻撃の機会を与えてしまったのはISIL側だろうに
- 44 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:18:48.73 ID:uV7+auqN0.net
- >>31
それに日本が巻き込まれて人質殺されて嬉しいことあんの?
- 45 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:18:58.94 ID:ozgDOzbm0.net
- >>28
自国の領土問題も解決できない島国が偉そうに前切ってヒーローの仲間入りすんなって話
- 46 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:19:11.73 ID:SQMRMRHp0.net
- 言っちゃいけないことかもしれないけど
この人
公開録画番組でコメントしてたんだけど
何回も同じ内容話すんだよ
さっきもそれ言ったでしょって明らかに司会者含め観客もドン引きしてるのに
本人は気づかないでまだ話してない話として話すんだよ
放送はうまく編集されてたけど
もう触れちゃダメな気がする
- 47 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:19:32.04 ID:J4MJUgQz0.net
- 【安倍はイスラム国が最も欲しがっている言質を調子こいて提供した】
人質は現金と引き換えにするつもりだったテロリスト
そこにアホで頭の軽い安倍がわざわざテロリストに有利になる演説をした。
人道支援とだけ言えばいいのに、テロリストのなかでイスラム国だけに言及して交渉を難しくした。
さらに、安倍批判したらテロリスト寄りだって理屈を必死にやってる自民wこんな理屈国民は分かるのか?
どうにかしてるぞ!自民党のネット工作部門www
- 48 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:19:39.54 ID:wiSecqUuO.net
- テロには決して屈しないって日本人が一枚岩で団結しなきゃいけない時に、
余計な茶々を入れてイスラム国に付け入る隙を与え続けている人達。
- 49 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:19:40.23 ID:ZFdprFsr0.net
- 小心者の安倍に意見するとキョドッて何しでかすかわからんのに、田原はもののふだな
- 50 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:20:27.64 ID:198/xvsr0.net
- >>34 日本はテロ組織なのか?バカタレ。
- 51 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:20:58.32 ID:gcD2FobT0.net
- 田原はまだ耄碌してないな
よく状況を見てるわ
- 52 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:21:28.99 ID:ejRp2joY0.net
-
テロに配慮せよ! 田原総一郎です
- 53 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:21:35.43 ID:p2B0aojC0.net
- 2人が捕まってるのに配慮が足りなかったのは事実。
- 54 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:21:41.70 ID:EYOjLX1m0.net
- >>44
自殺願望の奴の希望を叶えてくれたじゃないか
WIN-WINだろ
- 55 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:21:47.86 ID:sCJcRfOg0.net
- オマエみたいなサヨク崩れの耄碌ジジイのそういう発言が、イスラム国みたい
な山賊に、日本組し易しのシグナルを送ってるんだよ。邪魔だ消えろ。
- 56 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:22:34.81 ID:fjsNEzb4O.net
- まあ、色んな意味で田原は仕方ないんだよ。
みんなも諦めろ。
80才くらいの人間が「人命は地球よりも重い」って考えるのは自然だよ。
幼少期に敗戦の混乱で思考回路がぐちゃぐちゃになっとるからな。
- 57 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:22:46.57 ID:ZdTODvmV0.net
- テロに屈するなのスローガンの元に議論しようとしないんだよね。
まあ、どの国でもこのパターンではあるけどね。
- 58 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:22:52.98 ID:lQmJQ8fa0.net
- 確かにISILの連中は半径200キロくらいしか視界に入ってないんだと思うよ。
そこにわざわざ入っていく安倍は本物のヴァカ。
飛んで火に入るヴァカな虫。
- 59 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:23:11.52 ID:gcD2FobT0.net
- >>48
なんでそんなことする必要があるんだ
こんなテロには関わらないのが一番良かったのに
危機管理意識低すぎるんじゃないか
一人で岩みたいに固まっとけ阿呆
- 60 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:23:24.86 ID:bc7zsF730.net
- >>48
もう安倍は辞めろよって思ってる人の方が多いから
一致団結するなら安倍が辞めればいい
- 61 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:23:36.21 ID:o92zH3WX0.net
- >>1
ISILに絶好の機会を与えたのは、ほかならぬ外務省の渡航自粛勧告を無視して
シリア入りした1国民だよ。
- 62 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:24:12.51 ID:a8ZXUlsT0.net
- >湯川氏がイスラム国に捕らえられたのは昨年8月であり、後藤氏がシリアで消息を絶ったのは10月だ。今年1月初めにはイスラム国は身代金として約20億円を要求してきている。政府はそのことを百も承知していたはずである。
完全に安倍にも責任があるね
- 63 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:24:12.54 ID:EYOjLX1m0.net
- >>60
支持率上がってるんだが
- 64 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:24:20.38 ID:y5CvYNYvO.net
- >>46 かなり前からそんな感じ。
見ていて違和感と不快感。
認知入ってんじゃね?
局やマスゴミは、よくまぁ、まだ使うよね。
- 65 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:24:20.94 ID:0zOMglod0.net
- 朝鮮に反日の絶好の機会を与えた朝日新聞
- 66 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:25:01.02 ID:fjsNEzb4O.net
- >>57
> テロに屈するなのスローガンの元に議論しようとしないんだよね。
当たり前。
民主主義を肯定しとるならな。
民主主義を否定しとる共産党だけが「テロリストに屈しろ」と言える
- 67 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:25:30.39 ID:3k+Z5P860.net
- そもそも人質取るやつが悪いという発想はないのか
- 68 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:25:37.01 ID:VGtTswcu0.net
- 人質がいるから配慮しろ、て誘拐テロの効用を全肯定じゃん
どんどん誘拐して日本に圧力かけてくださいとでも言いたいのか?
- 69 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:26:03.73 ID:tw+H/GIK0.net
- 反日勢力はどうしても安倍がきっかけを作ったと持っていきたいようだけど
どこをどう見ても悪はテロ組織の方なわけで
きっかけを作ったとかそういう考えで行くならどう見ても
行くなと何回も止めてたのに渡航したやつが一番悪いだろ。
- 70 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:27:02.34 ID:K5TEwarZO.net
- 浜松の医者竹内康高(ystk28)のツイートもヒデーやw
おまえら、見てやれよ
- 71 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:27:04.63 ID:imJ7dIpI0.net
- >>53
それは、その時点で生きていたらの話だな。
だが当時生きていたかどうだかわからない。
実際、ヨルダンのパイロットは既に殺されていたようだしな。
既に死んでいたのだったら、交渉しても意味はない。
- 72 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:27:41.48 ID:Ita+v50hO.net
- >>1
ISILを支援し続ける朝日みたいなマスゴミに苦言は無いのか?
- 73 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:27:56.50 ID:3GWx1scJO.net
- テポドンを人工衛星だと頻(しき)りに訴えてたアホジジイが言っても説得力ねーよ。
- 74 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:28:26.83 ID:ZdTODvmV0.net
- >>66
つまり論理もなにも検証すらさせないんだよね。
なんでそうしたの?何の効果があったのと問いかけても、テロに屈するなだからだ。
アホだよ。
- 75 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:28:29.54 ID:c1P5tTI80.net
- 山谷の「国内にテロリストの仲間」発言やこの板のレスをみれば、
自作自演の白色テロ紛いが東京で起きるだろう。
危機こそ安倍の養分だ。危機を演出し緊急事態法による無血クーデターならびに憲法改正、統制強化、大高麗日本連邦を狙っている。平成の近衛文麿だ。
朝鮮総連入札の安倍の師匠の池口恵観が、安倍の正体を示している。
池口 は1961年に旧日本軍の元将校らが画策した国会襲撃クーデター未遂事件に参加。
現在の池口は最福寺法主。 同寺には金日成を尊敬し日成主席観世音菩薩が鎮座。
- 76 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:28:45.44 ID:lXjf7DqJ0.net
- テロリストに配慮する国がどこにあるのか
- 77 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:28:50.30 ID:f04/Pq1uO.net
- テロには屈しない、人名尊重。どこから噛み砕いても矛盾しているんだが。
政権批判はテロに利する、テロ行為だ。これはブッシュがやった手法。
結果、嘘だらけのイラク戦争。iSiSが生まれた一因。
今まさにネトサポのレスがブッシュ手法。
テロ撲滅なんぞどの国も成し得ていない。クビを突っ込むのもほどほどに。
- 78 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:28:59.42 ID:A175DREU0.net
- これを『絶好の機会』としているのはお前らではw
- 79 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:29:07.55 ID:nYG9V97C0.net
- そりゃ安倍首相が、仮にテロリストに配慮した行動や政策をとったら、民主主義よりテロの方が上、手っ取り早い(首相の行動や政策に影響を与えた点で)になっちまうからな。
それは避けねば
- 80 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:29:44.69 ID:6SAgo/Yx0.net
- 日本人の性欲は異常
テロを招いた安倍は責任取って中東に土下座すべき
それで国民の命が守られるなら安いもの
日本人の性欲は糞常
- 81 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:29:51.16 ID:bc7zsF730.net
- >>71
JOGOおもっくそメッセンジャーになってたのに死んでたかもって予想はどうだろう
生きてなきゃ何度も最後のメッセージは伝えないだろw
- 82 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:29:54.38 ID:FGcTnK7v0.net
- ボケジジイは黙ってろ
- 83 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:30:31.66 ID:4pyg6Dok0.net
- とにかくこいつらの目的が政権批判。
政権批判が出来るんであれば、真意はどうであれ、テロリストにも賛同する。
それがよく分かるイベントだったな。
もし、本当に配慮してたら、テロリストに賛同するのかて批判しだすよ。
- 84 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:31:05.33 ID:gcD2FobT0.net
- >>66
お前民主主義の事よくわかってないのに
民主主義がーとか言わないほうがいいよ
全く逆のこと言ってるからそれも
恥かくのが好きなの?
- 85 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:31:25.12 ID:VGtTswcu0.net
- >>71
思いっきり結果論になるのは重々承知で言うけど、
人間丸焼きにしてヒャッハーしてるような奴らとなにを交渉するんだよって話だわな
- 86 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:31:27.01 ID:W0WAdBE80.net
- 田原も甘いな核武装する絶好の機会を得たのは日本だ
- 87 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:31:38.22 ID:Hg/u4Dxm0.net
- 安倍は無能なくせにプライドが高いからね
一番害悪なタイプ
- 88 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:31:44.77 ID:imJ7dIpI0.net
- >>77
いやそれ以前に、君の主張はテロリストと同じなんだがw
- 89 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:31:59.59 ID:bc7zsF730.net
- >>63
捏造好きだなネトサポは
がた落ちだよ
2ちゃんもネトサポ業者だけが抵抗してるだけ
- 90 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:32:18.15 ID:ZdTODvmV0.net
- >>71
いや、でもヨルダンは交渉しようとしてただろ。
いろいろと検証が必要だわ。
- 91 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:32:19.91 ID:eUW5Ddim0.net
- >>86
テロリスト相手に核武装してどうすんの?
何処に打つの?
- 92 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:32:29.75 ID:IKz/7Vnt0.net
- 安部に絶好の機会を与えてしまったイスラム
- 93 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:32:29.07 ID:SXyWfGT50.net
- 完全に老害になっちゃってるなこいつ
- 94 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:32:41.51 ID:M8ANKkKo0.net
- なんで絶好なのかよくわかんない
イスラム国にとって日本を絡めることで何か利益あんのか?
- 95 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:33:38.40 ID:Tnx0YoyJ0.net
- 機会がなければどうしたか。
無償解放されたと言いたいのか?
機会はなんとでもなる。イスラム国に冷静な理論通じたか?
- 96 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:33:41.40 ID:x+LehhI30.net
- 引き際を考えて欲しいね。
- 97 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:33:46.31 ID:oJlpVFQi0.net
- テロリストに「人質とられたって知らんがな」と最高のメッセージを発した
- 98 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:34:20.15 ID:iXlMxO+M0.net
- ISILがもう湯川さんと後藤さんが見捨てられてるを確信したのが安倍ちゃんの会見だったって事だろ
もう日本は米英以外の欧州国の様に水面下で交渉して金を払う気が無い
だったら日本との交渉じゃなくヨルダンに脅しかけてみるか
ってな感じで
- 99 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:34:25.49 ID:6OtRoCT90.net
- まだ言ってるワケか
もう秋田
- 100 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:34:29.57 ID:amwoXV8k0.net
- ジャーナリズム(笑)
テロリスト言論人(笑)
- 101 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:34:35.15 ID:cHCQQh6i0.net
- >>17
物事を大局的に見れない愚者だから仕方がないよ。
身代金を払えば、また身代金目的で誘拐が起こる。間違い無く連続的に。
また、それで得た資金で武器や弾薬を買い、兵士を雇う。そしてまたあの蛮行が繰り返される。
身代金を払うことでどれだけの人間が死ぬのか考えられない頭なんだよ。
理想を言えば100を助けて1も助けるだが、現実は100を助けるために1を犠牲にするしかない。これを受け止めるほかない。
受け止められない愚者が騒ぐだけの話。
- 102 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:34:49.99 ID:imJ7dIpI0.net
- >>81
> 生きてなきゃ何度も最後のメッセージは伝えないだろw
時期の判るメッセージじゃなかったろ。
- 103 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:35:11.19 ID:p3qMVdlD0.net
- >>1
今回の事件で、日本の敵が何であるかハッキリわかったな!
- 104 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:35:11.22 ID:eUW5Ddim0.net
- 「何でヤクザの事務所に石なんて投げるんだ」
安倍「ヤクザに過度な気配りをする必要はない」
「ヤクザを怒らせるな」
安倍「まるでヤクザを非難してはならないといってるみたいだ」
- 105 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:35:18.18 ID:OQmxLNc/0.net
- >>1
この作文のどこがニュースですか?>もろ禿HINE! ★
- 106 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:35:31.31 ID:wiSecqUuO.net
- >>84
多分、資本主義のつもりで民主主義って書いてる。
もしくは、単なる馬鹿。
- 107 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:35:35.36 ID:bRxaVS5v0.net
- 80歳だからね。ピンぼけしてるのしょうがない。
- 108 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:35:51.88 ID:M8ANKkKo0.net
- しかしイスラム国に日本の左翼と連携できると知られたのは痛かったな
- 109 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:35:57.03 ID:6SAgo/Yx0.net
- 日本人の性欲は異常
そもそも安倍が周辺国にばらまきを表明するまで湯川はベビーシッターとして現地で普通に生活してたわけだが
日本人の性欲は糞常
- 110 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:36:09.36 ID:5MCTcxfm0.net
- 田原もボケたか…
- 111 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:36:12.00 ID:4pyg6Dok0.net
- これが左翼の実態。
北朝鮮の拉致の時も、北朝鮮に賛同し続けた奴今でも擁護する奴が続出。
- 112 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:36:29.96 ID:bc7zsF730.net
- >>94
行かなきゃあんなにクリティカルヒットしなかっただろうな
いずれ人質が○されようと
- 113 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:36:35.41 ID:zuKpskkj0.net
- まだそんなこと言ってんのジジイは
- 114 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:36:54.14 ID:uV7+auqN0.net
- >>54
WW2の戦死者も自殺願望って考えの人か…残念だ
- 115 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:37:00.58 ID:IzxEQyy20.net
- ん?
田原総一朗に『絶好の機会』を与えてしまった安倍外交
の間違いじゃねw
- 116 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:37:24.39 ID:1oT379dB0.net
- ようやく冷静な報道が増えてきて、ネトサポ=ネトウヨの煽りが知性レベル的に浮いてきてますね
- 117 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:37:34.80 ID:BndPAUVZ0.net
- 田原の発言を要約するとだ、安倍がISILに絶好の機会を与えた。
だからテロにつながった、だから安倍が悪いが論点の主旨。
田原発言の愚かさは、テロリストが主張する声明となんら変わりないってこと。
いくら左翼政治ジャーナリストとはいえ、テロリストを擁護するとはね。
- 118 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:37:46.45 ID:F82wC35k0.net
- 田原は準ISメンバーということで、局幹部や番組スタッフといしょに拘束すべきじゃないか。
- 119 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:38:12.90 ID:Z5rROqVZ0.net
- 糞チョン糞左翼 = 殺戮集団
- 120 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:38:32.90 ID:m9vIH02U0.net
- __ ヒャッハー! アヒャヒャヒャー!
〈,_ × _〉./ ∧_∧ ISIS様の人質作戦が最大利益を得るように、配慮して外交も言質も控えろ!
(`(,,゚Д゚)./ <-@Д@>
/´)W.Wう ( ) 今後は犯罪者の人質作戦が、外交や言質に影響を与える、世界に類を見ない国として、安倍は先鞭を切れ!
. /. / (´ゞ | | |
ん(,_/´`i,_) 〈_フ__フ それにより、世界中の犯罪者から日本人が狙われるようにしろ!
- 121 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:38:50.98 ID:zRGNlEtk0.net
- >>89
テレビでやってたが今回の件は7割くらいが支持だったぞ
さすがサヨクは捏造が得意w
- 122 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:38:51.44 ID:t/oz1e7Q0.net
- 安倍の害毒がひどすぎた
- 123 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:38:55.86 ID:bc7zsF730.net
- >>102
あれで昔にとってたら凄い予測力だなw
どう考えてもテンパった対応だったんだが
- 124 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:39:43.42 ID:W3xLVH+I0.net
- 田原もはよ引退しろ、老害
- 125 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:39:55.80 ID:VGtTswcu0.net
- >>90
辻本がヨルダン人パイロットがすでに殺害されていたのを政府は把握していたのか?とか国会で言ってたけど
何言ってんだこいつ…とさすがに唖然となったw
- 126 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:40:06.75 ID:+fBd6he20.net
- 支援してもしてなくても安倍総理が演説し
ようがしまいが
結果は同じだったのじゃないかと思う
- 127 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:40:26.07 ID:tkMxXPzP0.net
- 二人が拉致されたのは、安倍の中東訪問前
その後は、アメリカに行っても、ヨーロッパ諸国に行っても、有志連合に参加してるから中東諸国に行っても、イスラム教徒を弾圧してるから中国やロシアに行っても
ISILに『絶好の機会』を与えてしまうだろ
二人が寿命で死ぬまで、日本は外交するなって言いたいのか
- 128 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:40:46.24 ID:f04/Pq1uO.net
- 右に振り切っているから反対するとみな左翼か、まあ別にかまわんがw
- 129 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:40:50.51 ID:YGss+Zqd0.net
- おとなしくヤクザにみかじめ料払えってか
マスコミヤクザが
- 130 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:41:00.23 ID:GD8R/gKo0.net
- 団塊の世代だけを狙うのであれば歓迎(^_^)v
- 131 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:41:11.96 ID:6G2Gd+TM0.net
- 田原もアカヒに出た時から終わっているてことか
- 132 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:41:16.31 ID:JZjYhGY/O.net
- つまり人質さえ取れば日本は永遠にイスラム国を無視し続けるのが正しいわけね
結局それってイスラム国の思う壺
しかも実際にはすでに人質なんて殺されてるかもしれないのに
それなのに日本人が行方不明になったって情報にビクビクしてなにもしないのが正しいと
まあ意見は意見だからいいんじゃないの
俺は田原は間違ってると思うけどね
- 133 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:41:21.08 ID:bc7zsF730.net
- >>89
安倍ちゃんが最初にエジプト行って喧嘩吹っ掛けてきた話?
人質が二人とも○されたあと?
ソースくらい出せよ
- 134 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:41:27.03 ID:gGI7hy3f0.net
- >>12
湯川さんの件で政府がなにもしなかったので
後藤さん動いたわけだしなぁ
- 135 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:41:27.91 ID:7WWV8xlP0.net
- え?テレ朝が後藤に取材費払って渡航自粛勧告無視させて 危険を承知で行かせたのと違うのか。
- 136 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:42:06.02 ID:HWQ0fy+50.net
- 2億ドルがを刺激したって話をすると、それはテロリストが喜ぶだけ
- 137 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:42:07.22 ID:Bhl7S/zz0.net
- 2億ドルの要求にはそんな意味があったのか。初めて知った。
安倍は本当に馬鹿だと思う。
- 138 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:42:19.10 ID:vsRnKM0d0.net
- テロを呼ぶ男アベ
- 139 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:43:32.41 ID:0uafP5z20.net
- イスラム国に絶好の機会を与えたんじゃなくて
ジャップランドを中東の泥沼に叩き落とすアシストしたって方が正しいかと
これに関しては金は出すけど口は出さないって方が利口だったのは間違いない
アメ公についても何も美味しい思いできないの確実だし
- 140 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:43:36.80 ID:bc7zsF730.net
- >>133
>>121に
- 141 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:43:54.17 ID:cD2fuvfk0.net
- >>45
テロリストがナニ行ってるの?
- 142 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:44:28.03 ID:plwEV9qUO.net
- 仕方ないが過度に政治力とリーダーシップを示したがるからだろう。
ついて行くか力量があるかは周りに決めさせたらいいのだ。
- 143 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:44:42.16 ID:WcEwHKvX0.net
- 左巻きの爺は晩節を汚し切ってからISILの取材に行けば良いと思うよ
- 144 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:45:02.72 ID:X7zYkLfy0.net
- またテロリストの仲間か
- 145 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:45:09.15 ID:imJ7dIpI0.net
- 取り敢えず批判してる奴は、模範解答を見せてくれ。
一体どうれば良かったのかを。
- 146 :名無しさん@13周年:2015/02/05(木) 12:53:41.92 ID:YECCyHfZT
- 田原総一朗(田原総一朗賞を作ろうと思います)
↑
これで この人の評価は地に墜ちた
攻撃されると大声で叫んで 不利になるとCM
最低最悪の評論家
- 147 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:45:24.36 ID:CbXB9kD60.net
- ISISに配慮して外交日程変えましたって時点でテロに屈してると思わないのかねw
- 148 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:45:57.68 ID:Yw3MXJ5b0.net
- 珍しく正論だな
- 149 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:46:00.00 ID:tkMxXPzP0.net
- >>145
二人が寿命で死ぬまで引きこもり
テロリストのご機嫌伺いをして、世界から孤立
- 150 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:46:37.09 ID:5D+kjD8s0.net
- あの変なかーちゃんがダメおししたんだろ。
- 151 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:46:45.76 ID:bc7zsF730.net
- >>126
でも安倍がここまで追い込まれることはなかっただろう
追い込まれてる場合じゃないのにね
- 152 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:46:47.12 ID:A175DREU0.net
- >>145
あの手の連中の言ってること総合すると「鎖国」しかないかと
- 153 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:46:56.97 ID:8yefpV6kO.net
- ◆民主だっけ?有田お前が湯川の情報をイスラム国に流したって噂があるが嘘だよな?まさかアベつぶしの為の殺人幇助とかあり得ないよな?嘘さ!あれ?案の定即反応してアベ責任だ大騒ぎケガレ
アベが殺したアピールイスラム国賛美あさひ,後藤バックアップやったよな有田,簡単に殺された湯川となかなか殺されなかった後藤不思議だ,無事に帰って来ようもんならなまさか湯川殺害関与あり得ないよな後藤
- 154 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:47:16.27 ID:HedMjsGj0.net
- ふざげるな労害。イスラム国の太鼓持ちをしろとでも言うのか?
- 155 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:47:35.43 ID:D6S54af30.net
- 拉致問題でも制裁1部解除したのにいまだ報告もきてないような自国の重要な
問題も解決せずアップアップしてる日本が世界の問題解決できるのでしょうか
- 156 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:48:16.76 ID:fDvVmPiJ0.net
- >>134
ISILに捕まったら相手の要求を飲むか死かの二択しかない
自分ならISILと交渉できるという考えはいかがなものか
- 157 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:48:19.26 ID:VGtTswcu0.net
- >>151
追い込まれてんの?誰に?
- 158 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:48:40.18 ID:iXlMxO+M0.net
- >>145
湯川さん一人の時に本気出して助けていれば良かっただけ
- 159 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:48:42.76 ID:imJ7dIpI0.net
- >>149,151
だよねぇw
- 160 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:49:02.30 ID:LbuQn8sJO.net
- >>7
立派な在日朝鮮人じゃないか
- 161 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:49:01.01 ID:8UBjfMM50.net
- 売国左翼「テロリスト様を刺激したニダ!テロリスト様の怒りを沈めるために安倍を辞任させるニダ!」
- 162 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:49:33.22 ID:wBfVUCiQO.net
- 本当、反日あぶり出し効果すげえな。
むしろリトマス効果かな?
そうだと分かってる連中がそのとおりな反応するからなww
- 163 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:49:35.81 ID:VYKVfYqE0.net
- ISILに『在外邦人』の情報を与えたテレビアサヒ
- 164 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:49:36.28 ID:bc7zsF730.net
- >>153
憶測だけで書くと外務省から消されるぞw
- 165 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:50:03.96 ID:Y9/K5OeT0.net
- 他のいい加減な仕事ぶりからみて
ISILがそこを「口実」にした違和感を説明してくれないか?田原・朝日
動画はコラっぽい,時間にルーズ,一般家庭への要求が日本の常識では考えられない
20億,交渉先もあやふや,期限もよくわからない,交渉先もコロコロ変わる
要求内容や,交換条件のはずの人質の安否もでたらめ・・・
日本のサラリーマンなら5分でクビだよな??
そんなルーズなISILが,なぜか安倍批判にかけては
実に細かいところに,しかも巧妙に・綿密に言いがかりをつけてきてる
その仕事ぶりは 「まるで朝日新聞のよう」 ・・・これ,事実だろ??
さぁ,説明を聞こうか??
- 166 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:50:05.19 ID:zRGNlEtk0.net
- >>140
すまんな、6割だったわ
http://www.sankei.com/politics/news/150125/plt1501250038-n1.html
日本人殺害脅迫事件に対する安倍政権の対応を「評価する」は「ある程度評価する」を含めて60・6%、「評価しない」は「あまり評価しない」を含めて31・2%だった。
内閣支持率は52・8%で、昨年12月の前回調査比0・7ポイント減でほぼ横ばいだった。
で、お前はがた落ちのソース出せよな
- 167 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:50:21.68 ID:imJ7dIpI0.net
- >>158
どうやって?
具体的な方法は?
- 168 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:50:24.95 ID:d2IGTyDS0.net
- テロ集団をスルーし安倍政権批判乙
- 169 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:51:00.41 ID:R9YKtmtx0.net
- このバカまだそんな事言ってんのかよ
2ちゃんのレス乞食レベルだな
- 170 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:51:13.93 ID:0Ks9+2k/0.net
- 辞任しろ、人ご○し
- 171 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:51:15.96 ID:uJyrhoa50.net
- しかし日本に脅しをかけて向こうにどんな得があるのか
- 172 :名無しさん@13周年:2015/02/05(木) 12:56:50.35 ID:YECCyHfZT
- 田原総一朗が愛人を作っていたが
誰も批判しなかった
田原総一朗が怖かったのか遠慮したのか……
- 173 :名無しさん@13周年:2015/02/05(木) 12:58:22.16 ID:iw+BMCzhR
- >>145
人道支援ならイスラエルなんかで演説会見などせず、国際機関でやれば良かっだけだよ
アポぅ脳のお前はそんな事も想像できねーのかwwwwwww
- 174 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:51:45.44 ID:f30TvEKp0.net
- 中東歴訪は後藤氏が捕まる前の去年の5月から予定を組んでいたらしいぜ
各国とは事前にスケジュール調整済みで訪問してたわけで、ジャーナリストがテロ組織に一人捕まったくらいで
外交予定を左右されるとしたらそっちの方が問題だろうがw
- 175 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:51:50.96 ID:G8wjHXBi0.net
- やれやれだな
- 176 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:51:51.24 ID:VGtTswcu0.net
- >>158
いや、だからその「本気出す」てどういうのを言うのさ
1億ドル払うのが本気なの?
- 177 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:51:57.38 ID:PmS9okrS0.net
- >>1
お前ならどうしたのかしっかり答えろ。
ただの中傷ならやめろ。
- 178 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:52:09.23 ID:bc7zsF730.net
- >>157
国会でも2ちゃんでもマスゴミからも民意からもISILからも
邪魔されてばっかじゃん?
自分で自分の首締めてバカだよ
- 179 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:52:12.36 ID:uV7+auqN0.net
- >>148
朝生じゃヒヨって何も言えなかったヘタレだけどな
- 180 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:52:16.68 ID:IzxEQyy20.net
- なにかして叩かれるか
なにもしなくて叩かれるか
なにもしなくて叩かれないか
の3択
なにかして叩かれない
選択肢があれば、具体的には何すれば良かったのか
おせ〜てくだしあ。田原さん
- 181 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:52:42.84 ID:o0YXzBI60.net
- いやぁクソサヨク共が炙りだされてるねぇwwwwwwwwwww
- 182 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:52:49.05 ID:0uafP5z20.net
- 間違ってなかったとしか言えないのも無能だろw
- 183 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:53:03.34 ID:3DeqUpr10.net
- >>1
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ 安倍を憎んでテロを憎まず --
二 ∧_∧ = 二
 ̄ (.-@∀@)  ̄
-‐ テ ロ 朝 ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
- 184 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:53:15.71 ID:tSdBXJHr0.net
- んなこと言ってるのは世界中で日本の左翼だけ。
- 185 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:53:48.30 ID:w/iZKMHi0.net
- 批判するだけで具体的にどうすべきだったとは言わんわな、ただただ結果から批判するだけ。
- 186 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:53:52.26 ID:QgJ7HI3pO.net
- コイツらに安倍攻撃の絶好の機会を与えてしまったな
- 187 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:54:05.43 ID:PmS9okrS0.net
- >>178
>国会でも2ちゃんでもマスゴミからも民意からもISILからも
最初の三つは特に気にしなくていいです。(´・ω・`)
- 188 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:54:31.97 ID:RtqJWDRy0.net
- APE下痢三ちょんによる
日本国日本人叩き売り害交w
マジで下痢ちょんサイテー
- 189 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:54:43.32 ID:kL5/SINZ0.net
- >>3
いいや
統一教会にだまされるよりずっとマシだと思うよ
- 190 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:54:48.02 ID:zRGNlEtk0.net
- >>178
おいコラ、早くがた落ちのソース出せよ
やっぱりお得意の捏造なのか
なんか捏造レスばっかりだなお前w
- 191 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:54:48.49 ID:1nGySNfm0.net
- 公明党が支持する安倍晋三首相に敵するものは日蓮様のばちを受ける
- 192 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:54:51.88 ID:BndPAUVZ0.net
- >>128
>右に振り切っているから反対するとみな左翼か、まあ別にかまわんがw
テロリストを擁護する連中はレベルが違うな。
朝日、毎日、テレ朝、TBS等の報道なんてメーターが左に振り切って壊れちゃってるだろ。
- 193 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:54:59.11 ID:ozgDOzbm0.net
- >>128
右から見たら真ん中も左だもんなあ
- 194 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:55:08.63 ID:Y9/K5OeT0.net
- >>186
むしろISILに「ここを口実」にしてテロを起こせとテロリストに持ちかけたのが
朝日やサヨクなんじゃないか??
- 195 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:55:27.76 ID:ulZudxRh0.net
- 戦犯の孫が戦犯になっちゃいましたww
- 196 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:55:39.54 ID:2ZcqOe7b0.net
- マスコミや政治家が安倍を叩く為だけにテロリスト側に立った主張を垂れ流せるのは
何だかんだ言いながら全く他人事で危機感がないんだよ
能天気過ぎて面白いね
- 197 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:55:39.92 ID:1FOc/2ds0.net
- >>1
なんか現状見てると真逆なんだよな。
日本に『絶好の機会』を与えてしまったISISのほうがしっくりくる。
早速テロ対策強化名目で予算拡充、野党も反対できない状況だし。
- 198 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:55:51.96 ID:bc7zsF730.net
- >>166
それはまだ人質が生きてるときで言論統制もされてたときだし
質問の仕方も胡散臭いんだよね
対応って最初の失態は含まない後の対応だけのように誘導尋問されてるように思う
最初の失態だけを純粋にどう思うかちゃんと聞いてもらいたい
- 199 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:56:08.51 ID:IzxEQyy20.net
- 愛汁のせいで難民あふれれて、周辺国の政情不安が増しているのに
おカネ出して支えてあげるのは、良いことなんじゃないですか?
田原さんw
- 200 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:56:15.34 ID:dV28nbDC0.net
- もともと捕まってたじゃん
空爆後に解放されて人っているのけ?
- 201 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:56:15.69 ID:b+doxLTu0.net
- >>1
イスラム教じゃ、火葬は御法度なのに同じイスラム教の人間を焼き殺すテロリストに配慮する方が危険
- 202 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:56:29.27 ID:R9YKtmtx0.net
- ダメ出しだけなら民主の三バカ総理でもできるぞ
- 203 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:56:29.66 ID:wru11RYpO.net
- 絶好の機会を与えたのは捕まった二人だろ、
何を言ってるのか解らないよ。
- 204 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:57:04.12 ID:5KmF+LvS0.net
- 人質を取って金をせびり取ろうとするような卑しい連中なら、何をやっても屁理屈を捏ねて「絶好の機会」に挿げ替えるに決まってるだろ?
この田原というのはバカか?
ま、何にしても、優柔不断政府は狼狽えて騒ぐだけで何もしないから無駄確定。
金をせびるなら他を狙え。
- 205 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:57:08.79 ID:RksoB5Sy0.net
- どっちかって言うと連合軍側に空爆の機会を与えてしまったが正解だな
つまりのせられたのはISIS
- 206 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:57:11.10 ID:tkMxXPzP0.net
- >>180
あるとしたら
憲法9条を改正して、邦人救出のための特殊部隊を設立し、海外で活動可能な諜報機関を設立しておいて
人質奪還作戦を展開していれば、救出出来たかもしれない
ってとこかなぁ
なぜか、安倍批判をしている人達からは、こういう批判を聞いたことが無いけど
- 207 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:57:42.57 ID:zRGNlEtk0.net
- >>198
いいからお前はガタ落ちのソース早くだせ
やっぱりお得意の捏造だったのか
胡散臭いのはお前なんだよ
- 208 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:57:56.73 ID:qXCZGdm70.net
- 人質持ち続けられたら、一生イスラエルに行けないな
- 209 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:58:17.14 ID:hjpcPpna0.net
- 右翼を台頭させた左翼の罪
それに目をつぶっていたのでは左翼は
国民の敵にになるしかない罠w
- 210 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:58:20.70 ID:bc7zsF730.net
- >>190
お前こそ言ったソース出せよ
だいたい嘘だったじゃねーかボケが
- 211 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:58:21.54 ID:OzeH1YN70.net
- マスゴミはI am not ABEの大合唱だが
だれがそんなの指導してるんだろうな?
辻元清美ですらISILと呼んでるのに、いまだにイスラム国連呼だし
どうなってるん?
- 212 :名無しさん@13周年:2015/02/05(木) 13:05:44.86 ID:nnY0Bb4N1
- テロリストのプロパガンダに成り下がるとはまさに老害!
- 213 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:58:27.29 ID:imJ7dIpI0.net
- >>193
少なくとも批判している連中に中道はいないがな。
だって批判してるのが、いつものおなじみのメンバーだしw
- 214 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:58:43.24 ID:2nAz4bV50.net
- 安倍を批判するとテロリスト擁護になるわけか?
どういう単細胞な頭してるんだよ。
安倍批判とテロリスト批判は普通に両立する。
これは戦争だと思えよ。
味方がしくじれば味方を責めるだろ。それが敵を賞賛してることになるんか?
- 215 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:59:22.62 ID:f30TvEKp0.net
- まあ落ち着けよ
日本の問題が浮き彫りになっただけで焦点がズレてるんだよ
外国で邦人を救出できる法律がない
ヨルダンがスパイをもぐりこませていたからパイロットには先月3日に殺害されていたという情報を掴んでいたが
日本にはそういう外国で諜報活動に長けた組織もない
コレで金を払うとか、人質の安否を気遣い外交予定を変更、取りやめたとかになると
日本は邦人を人質に取れば簡単にテロに屈する国というレッテルを貼られるとこだったんだぞ
- 216 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:59:36.17 ID:xpjh9KtL0.net
- >>211
岡田民主党あたりでは?
マスコミの大手スポンサーだし
- 217 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:59:38.64 ID:w1Vt4REo0.net
- テロリストなんだから
難癖つけてくるのが仕事だろ
靴下の色が気に入らないって言ってきてもおかしくない
- 218 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:59:55.34 ID:kL5/SINZ0.net
- >>206
70年以上も実戦経験のない自衛隊にそんなことできるはずがない
平和ボケもいいところだ
- 219 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:00:13.49 ID:UHxrwAO60.net
- ホントマスコミはしっかりしてほしいよな。
フランスではキャンドルデモやって、フランスの与野党はもちろん世界中の指導者がI am SHARIEのプラカードもって応援していたのに。
日本では国会の非難声明も出せず、
I am not ABEだもんな。
日本人としてカッコ悪いわ。
- 220 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:00:13.89 ID:R9YKtmtx0.net
- 機会を与えた二人はスルーかよ
- 221 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:00:55.00 ID:zRGNlEtk0.net
- >>210
お前が先にいいだしたんだろうが
1割の違いは謝っただろうが
お前は何も出せないのに偉そうにしてんじゃねえよ捏野郎が
- 222 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:01:00.18 ID:RtqJWDRy0.net
- 人が嫌がることを笑顔でやり、酒池肉林する
バカアフォチショウチホウ売国奴APE下痢三
なんだ、言うこと為すこと北ちょんと同じじゃん
サイテー
- 223 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:01:06.30 ID:1FOc/2ds0.net
- >>211
共産党絡みだろ。
中東関係強いし。
- 224 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:01:14.20 ID:tkMxXPzP0.net
- >>218
だねー
だとしたら、今回の日本政府がやったような、話し合いによるアプローチしかないね
ってことで、田原総一郎の批判は的外れという結論が出たので解散
- 225 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:01:20.12 ID:dDP/CUzF0.net
- 安倍晋三首相 → ISILを挑発
ISIL対策に200億円 出す ← 英文に明記
人道支援で200億円 出す ← ではなかった
ISILの言い分 → ISIL対策と 言いましたね 安倍さん
内らを 目標にしたのね
安倍の腹の内 → これで自衛隊を海外に派遣できる
安倍の腹の内 → もっと 日本を攻撃してね ISILさん
- 226 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:01:28.98 ID:bc7zsF730.net
- >>207
ネトサポの大嘘つきって都合よくアカヒだけは責めるんだな
アカヒ以下だよお前らのネタなんて
- 227 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:01:59.13 ID:wyjn0DIB0.net
- 「安倍首相演説はイスラム国を挑発する内容にあらず」駐日パレスチナ代表
http://www.sankei.com/politics/news/150201/plt1502010044-n1.html
「安倍首相が(演説で)話した『中庸』は美徳で、アラブ諸国に対して適切な表現だ
首相の中東訪問が今回の事案を引き起こすマイナス影響はなかった」と指摘した
その上で「事案が間違ったタイミングで起きただけで、訪問自体は適切な時期だった」
- 228 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:02:15.56 ID:imJ7dIpI0.net
- >>214
> 安倍を批判するとテロリスト擁護になるわけか?
とっちかと言うとテロリストの協力者の方が近い。
つまリテロリストのお仲間と見られる。
- 229 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:02:27.22 ID:VIEWnglp0.net
- 朝生つまらん
- 230 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:02:28.05 ID:uV7+auqN0.net
- >>215
米英以外の欧州国は金払ってでも自国民の命を守ってるけどな
今回二人が死んだ原因が現政府の交渉能力の無さなのか、最初から交渉すらしてなかったのか、個人的な目的達成のために敢えて死んでもらったのかどれなのかは知らん
- 231 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:02:29.21 ID:sYcu0mseO.net
- 「世界でテロが暴れてようとも日本は何もしません」って言えば良かったのか?
- 232 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:02:42.81 ID:IroL+uwQO.net
- テロリストに配慮して
親米国に行くなとか
日本の同盟国がどこの国だかも知らんのかこの爺は
- 233 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:03:14.25 ID:t28dQiVS0.net
- まぁ〜〜〜たキチガイ老害のタワゴトか。
考え方もキモイがツラもキモイ。
>サイテー
うぜぇカタワ
- 234 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:03:33.12 ID:xpjh9KtL0.net
- 田原の論理はすごくおかしいよ
それって、大政翼賛会と何が違うおって思うは(´・ω・`)
政府の脅しに屈して報道しないマスコミ
テロリストの脅しに屈して言うべきを言わず行うべきを行わない日本
両者になんの違いもないと思う
今見るべきはテロリストと日本政府のどちらの行いが正義であるかだけでしょう
- 235 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:03:36.78 ID:0uafP5z20.net
- >>214
まぁ、ネトウヨは1ビット脳だから仕方ないw
ただこれに関しては下痢がやったのはアシストぐらいで
捕まった時点で湯川と後藤は死ぬしかなかった
ISILはアメ公でも手を焼くからジャップランドに交渉なんて無理
ただ拉致後もずっと無策だったのは事実だからそこは叩かれても仕方ない
ちなみに周りで一番多い批判は外国に金ばら撒くなら自国にばら撒けよ!ってのだった
- 236 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:03:39.26 ID:bc7zsF730.net
- >>221
お前が嘘つきなのが証明されただけだ
もう引っ込め
- 237 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:03:48.42 ID:ZdTODvmV0.net
- >>228
それはありえないな、テロとの戦いにふさわしくないリーダーを支持するほうがテロリスト擁護ともいえるからな。
- 238 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:03:49.18 ID:JERa49ox0.net
- オレンジ色着せられて喜んでいたら殺害されるとか
- 239 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:04:14.85 ID:zRGNlEtk0.net
- >>226
意味不明なことほざいてんじゃねえよ
嘘つきの捏造野郎のいうことなど誰も信じないんだよボケw
- 240 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:04:17.41 ID:L6gpQUyJ0.net
- 結局アメリカとテロリスト比べて、アメリカの方が怖いから
アメリ側につくだけだよ、正義とか全く関係ない当然の話
- 241 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:04:19.08 ID:hMLLy98T0.net
- やはり国のリーダーが馬鹿だと国全体が揺らぐな
- 242 :名無しさん@13周年:2015/02/05(木) 13:09:21.63 ID:8fuXB8w4u
- 配慮って誰に対して?
- 243 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:04:35.76 ID:pNmWUSYL0.net
- こういった書き方は卑怯とまでは言わないが、ちょっといやらしく感じる。
絶好の機会を与えたのは間違いではないだろう。
しかし、中東訪問を見送ったとして2人が助かったかどうかなど判断できない。
また、今後新たな日本人が犠牲になる可能性を少なくするには、どちらの選択肢が良かったのかも意見が分かれる。
そして肝心なのは、支援によって助かる(或いは助かった)現地の人々の命はたくさんあるだろうという事だ。
湯川さん、後藤さんそしてご家族には気の毒だが、2人の犠牲と引き換えに何百人の命が救えたなら・・・・
- 244 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:04:41.62 ID:IP7gAkZU0.net
- 口実与えたのはバカジャーナリスト
これは揺るぐことの無い事実
- 245 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:04:42.63 ID:A175DREU0.net
- >>214
その両立が見られないからじゃね?
「仕方のないテロもある」の小林だの「イスラム国は国家として機能している」の報ステだの、そんなんばっかりで
- 246 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:05:17.09 ID:R9YKtmtx0.net
- 本当に取り引きしたかったのはヨルダンだろ
- 247 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:05:34.09 ID:0xE+YvP80.net
- もしヨルダン放送機関が
国王がアメリカ行ったせいでパイロット殺されたとか
ISILは残虐だが、彼等なりの言い分には説得力があるとか
I am not ABDORAとか
一日中そんな放送を垂れ流してみ
テロ支援放送局と認定され大変なことになるでしょ。
マスコミはその異常性に気がつかないんだよね。
- 248 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:05:41.75 ID:w1Vt4REo0.net
- >>214
俺は両立すると思うけど安倍批判しかしてないとか
テロリストに利する可能性は考慮してるか?とかそういうのは
- 249 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:05:57.64 ID:kLEiL7dT0.net
- 人質捕まってる間は外遊行くなとでも言いたいわけか
- 250 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:05:59.61 ID:xpjh9KtL0.net
- 安倍総理の態度は、テロという暴力で脅してくる集団に一切の配慮をしない
というものであって、それは暴力で脅してくる悪辣な独裁者に屈せず
書くべきことを書くジャーナリストの姿と一致するものではないんですか?
- 251 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:06:08.17 ID:6GAy+S9Z0.net
- シナチョンのために働くって屈辱的w
- 252 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:06:54.76 ID:KSd7+U8F0.net
- むしろ安倍ちゃんに憲法改正&自衛隊の海外での活動の自由化をさせる絶好の機会を与えちゃっただろ
ていうかむしろ、私の責任ですとか言ってるけど、最初からこれを期待してたよね
- 253 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:07:03.73 ID:VGtTswcu0.net
- >>237
テロとの戦いにふさわしいリーダーてどんなのだよ
自衛隊を派遣してテロ組織を壊滅させたりなんて夢物語語る人?
それとも要求されるままポンと金払う人?
- 254 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:07:10.75 ID:I7qZOdXj0.net
- >>241
韓国のことか?
- 255 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:07:48.06 ID:imJ7dIpI0.net
- >>237
なら誰だったら良かったの?
具体的な人物を挙げてくれ。
- 256 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:07:48.12 ID:uV7+auqN0.net
- >>234
日本の正義は日本人の命を守る事だろうな
- 257 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:08:28.33 ID:2fHylMBt0.net
- こんな馬鹿のいうことを一々取り上げるなよ
社民党れべるの支持率やから
- 258 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:08:51.63 ID:D6S54af30.net
- 実際安倍さんの中東訪問で自己責任者の問題というより外国にいる日本人の生命や国内のテロの危険がましたこと
歯事実ですよ。たとえ相手が悪くても挑発するような言葉は火に油をそそいだもんじゃないでしょうか
- 259 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:09:08.06 ID:xpjh9KtL0.net
- 田原の主張は、自分の家族を人質に取られた記者が
犯罪者集団に配慮して書くべきことを書かないほうが良いというものである。
記者は、脅されたら書くべきことを書くべきではないと言っているのである。
それが言論の自由や、迫害されている人々を救うためにペンを持つものの
態度なのですか?
- 260 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:09:15.46 ID:m9vIH02U0.net
- アヒャヒャヒャー!
∧_∧ ISIS様の人質作戦が最大利益を得るように、配慮して外交も言質も控えろ!
<-@Д@>
( ) 今後は犯罪者の人質作戦が、外交や言質に影響を与える、世界に類を見ない国として、安倍は先鞭を切れ!
| | |
〈_フ__フ それにより、世界中の犯罪者から日本人が狙われるようにしろ!
- 261 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:09:16.36 ID:bzLs+h1M0.net
- だいたいISISに日本人のリクルート斡旋していた
中田とか常岡っていうのが
メディアに出てること自体が異常
- 262 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:09:19.02 ID:bc7zsF730.net
- >>187
そういう話だっけか?
とりあえずいらん敵を増やして本分疎かになったら総理失格と言われても仕方ない
- 263 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:09:21.40 ID:3s6X6VsT0.net
- 朝日が後藤から映像買って流してたのが
おおもとの原因じゃないのか
- 264 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:09:21.79 ID:b/skaDyg0.net
- 有志連合にも絶好の好機与えてるんだけどな
椅子椅子もアメリカもお互いにやる気まんまん、
喧嘩盛り上げの道具にされた日本はいい迷惑
- 265 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:09:46.67 ID:Y3aHJFduO.net
- >>214>>235
バカサヨは肝心な点を抜かして語るからなあ
「イスラム国拉致問題で」「原因であるISILよりアベ批判を重視する奴は反日テロリスト、イスラム国ネットサポーター」
こうだからな
- 266 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:09:46.94 ID:F/2pbAZ60.net
- ほんとそう
- 267 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:09:56.24 ID:UFuAtYYw0.net
- 日本へ侵略中の敵国やヤクザや在日マフィアを叩かないマスゴミに価値なんてあるのだろうか?
- 268 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:09:59.99 ID:V8RKpCel0.net
- 結果論の後出しで語る野球解説者に感じる不快感に似たものを感じる
- 269 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:10:05.47 ID:f30TvEKp0.net
- >>256
だからどうやって守るんだ?
日本は外国で戦闘もできないのにどうやって邦人救出すんだよ?
身代金なんか払ってみろよ
次から次へと邦人拉致されてたかられるのが目に見えてんだろ
鎖国でもすりゃいいのか
日本人は出国禁止
- 270 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:10:25.51 ID:ulZudxRh0.net
- ネトウヨ!!
朝鮮ニン人に政権任せたお前達の負け
“安倍チョン命”をボツボツ卒業−−−いいナ 仕事を見つけて堅気で生きろよ
- 271 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:10:26.67 ID:D72o7AoD0.net
- いつもずれている日本の特アジ左翼の人々
- 272 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:10:26.73 ID:zc81EYGO0.net
- 田原総一朗は安倍を批判したのでエロリスト認定な
- 273 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:10:32.21 ID:sqChxivB0.net
- 暴力団お断りの看板出す店は暴力団の襲撃受けても仕方ない。
って、主張と一緒だろ、田原www
マスコミに良心が有るなら、もう二度とこいつに人前でしゃべらせるな。
- 274 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:11:02.95 ID:0NtUywWo0.net
- アベが無神経過ぎたな
- 275 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:11:35.37 ID:z/ZF0ilm0.net
- >>1
一番足りないのは、配慮では無く、タワラの脳みそ。
- 276 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:11:36.02 ID:cqTHUn370.net
- 久しぶりに田原の本音が出たな。
此奴のクソは本当に臭いぞ。
- 277 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:11:39.63 ID:bc7zsF730.net
- >>239
ウンコの擁護って大変だなw
まぁ嘘をつかずに頑張れよ
- 278 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:11:39.92 ID:zRGNlEtk0.net
- >>262
おいこら、ガタ落ちのソース出せって言ってんだろうが
お前は捏造野郎と言われても仕方ないぞ
- 279 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:11:46.38 ID:W9NpYRJC0.net
- ブサヨが神経質過ぎるんだよ
- 280 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:11:53.65 ID:4sJgaPbC0.net
- イスラエルとイスラム国が意外と仲がいい事や、パイロットはすでに殺されてた事が分かった今
田原のコメントがいかに的外れか恥ずかしくなるな
通り一辺倒の知識であまり詳しくない知識人が書くとこうなるんだろう
田原=知ったかぶりのバカ
- 281 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:11:56.80 ID:b/skaDyg0.net
- >>269
>身代金なんか払ってみろよ
>次から次へと邦人拉致されてたかられるのが目に見えてんだろ
http://www.sankei.com/world/photos/150121/wor1501210022-p2.html
過去にイスラム国に人質取られて身代金を払って人質を解放させた国
=9カ国
身代金を払わず人質殺害された国
=3カ国(米英露)
しかも身代金を払わない英米人のほうがいっぱい人質にされてるおw
- 282 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:12:02.39 ID:PLTrvL4z0.net
- 正直この一件はダイシュの方が下手うった感があるんだがね
- 283 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:12:16.01 ID:KSd7+U8F0.net
- >>269
外国で戦闘できてるアメリカもイギリスも人質殺されまくってるし、本国でテロられてるじゃん
こんなのはアメリカにもイスラムにもどちら側にもつかないで二国間の問題なので干渉しませんと言って放っておけばいいんだよ
- 284 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:12:32.27 ID:bzLs+h1M0.net
- >>256
日本人2人の命を守るために
罪もないアラブ人が
なん万人も殺されてもいいという考え方ね?
- 285 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:12:35.95 ID:LGWXHbeE0.net
- 何処から読んでも、テロリスト擁護だなw
- 286 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:12:42.93 ID:2nAz4bV50.net
- >>245
>>248
テロリスト批判ってもはやわざわざ口に出して言うレベルではない。
当たり前でしょ?のレベル。
国会でも報道でも、日本人が日本人に向けて言論する場と言っていい。
いわば内輪の反省会なのだから、当然こういうやりとりになるでしょ。
- 287 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:12:50.34 ID:QpIoltf00.net
- ネトサポ工作員がファビョりまくる今日のスレはここですか
- 288 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:12:51.28 ID:vnmWKV3O0.net
- テロ朝関係者は全員「外患援助罪」で逮捕はよ
- 289 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:12:54.90 ID:uMlEog+Q0.net
- 日本国内にISILの協力者がいるのは間違いあるまい
ISILがやたら安倍を敵視するのもおかしな話で
日本国内の反安倍勢力がISILに情報提供してる可能性が高い
- 290 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:13:15.80 ID:ZdTODvmV0.net
- >>253
>>255
まあそれは個人の考え方だからね、
まあ今回の場合は非現実的な意味のない前のめりの勢いを持たない人?
政権に反省はあるかとかじゃあだれがふさわしいかということも含めてね。
つまりおまえらは思考停止してるんだよ。
- 291 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:13:59.55 ID:bc7zsF730.net
- >>278
キチがいじみてるな
頑張って吠えてろよワンワンwww
- 292 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:14:10.08 ID:BndPAUVZ0.net
- >>209
同じ政治思想犯でも無差別テロリストと、チンピラ愚連隊ってほど大きな差があるからな。
左翼は世界を股にかけた無差別テロ仕掛けた歴史があるし、日本や海外と民間人を殺戮した歴史あるし。
それに較べて右翼なんて子供だましみたいなもんだろ。
特攻服着てパンチパーマで威嚇してロシアや中国大使館の前で街宣活動してがなってるだけだもん。
- 293 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:14:12.54 ID:zRGNlEtk0.net
- >>277
お前がウンコ好きとかどうでもいいんだよ
いいからガタ落ちのソース出してみろよ
出せないよな捏造野郎だからw
- 294 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:14:13.92 ID:NFkab81L0.net
- コイツはウヨサヨのバランサー気取りなんだろう、今はサヨが劣勢だから
必死に盛り立ててやろうと同じ論で煽ってるだけだな、基本それだけが目的
テロリストに利するとか、国益云々とか、全く関係ないところにいる、雑音、迷惑者
- 295 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:14:27.74 ID:zTy0YY430.net
- >>1
ボケ老人は黙っていような
約束だぞ
- 296 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:14:28.94 ID:bzLs+h1M0.net
- >>286
わざわざ口に出して言わないと、いけないんだろうが
じゃあISISにも日本人がいるらしいけど
そいつらの命も守らなきゃいけないんだwww
- 297 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:14:49.34 ID:nW9OJGBk0.net
- 安倍はかなり危険だろ。右翼団体と繋がっているからな
- 298 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:15:07.22 ID:f30TvEKp0.net
- >>280
アホか
フランスは3人で34億
今回は二人で200億だぞ
- 299 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:15:29.15 ID:0xE+YvP80.net
- ヨルダン国王がアメリカに行ったときを狙って、パイロットは殺害されたビデオを流したよね。
だから国王のせいでパイロットは殺されたと思う?
おそらくそんな馬鹿なことあり得ないと思うでしょ。
でも安倍が訪問したから後藤さんは殺されたのは
普通の人間は同じく、そんな馬鹿なことと思うんだが
I amnotABEの人には真実に見えてしまうんだよね。一般人ならかまわないが
マスコミにそんな人が固まってるし、国会でもやってるのは問題だわ。
- 300 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:15:49.07 ID:s+U1Qo4D0.net
- 日本の正義はより多くの日本人の命を守ること
日本人の命はトータルで考えないといけない。
ここで二人を助けて、将来より多くの人が犠牲になる確率を上げてしまうことは避けなければいけない。
今回の日本政府は、トータルでは正しかったと思う。
どんなに人質を取っても、身代金は変えない。人道支援も継続する。それを宣言する
ための歴訪も粛々と行う。
とにかく、人質をとっても何も変わらない。むしろテロリスト包囲網が結束する
だけだということを解らせる必要がある。
- 301 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:16:07.83 ID:ulZudxRh0.net
- ネトウヨが安倍チョンの援護射撃を盛んに行ってるなwww
チョン鮮帰化人のネトウヨどもは同朋の安倍チョンと心中するみたいだな
なんだったら安倍チョンと一緒の統一教会信者になったらwww
- 302 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:16:11.56 ID:jGobCng40.net
- 金を払えばテロに屈した
殺されれば見殺しにしたの王手飛車取りを夢想して
オナニーにふけってた猿が何事も起こらず泣き喚いてるってことでいいですか?
- 303 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:16:23.69 ID:imJ7dIpI0.net
- >>290
思考停止してるのは君のほうだろ。
とりあえず模範解答を見せしくれ、そしてそれが出きる人物を挙げよ。
色々考えているのだったら答えられるだろ。
- 304 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:16:34.60 ID:RA/uNrBc0.net
- 今週号の「サンデー毎日」見たんだけど
商社の就職みたら(各大学の占有率)
上位7校が
見事に「東大京大一橋慶應上智ICU」
セブンシスターズだった(東工が無くて東京外大が入っている以外は)
10位に神戸。
俺が神戸>>>>>>>>>辺境地底だと主張する根拠はここにある。
製造業とか証券とか流通とか外食とか
4流10流業界ではなくて、真の難関業界、企業に送り出すのが
名門大学だと思う。
おまいらどうよ?
- 305 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:16:48.18 ID:PLTrvL4z0.net
- >>283
国際的に経済活動してる以上「関係ない」はないんだけどな
だから湾岸戦争でも他の戦争でも少なくとも「金は出してきた」
今回もそうなだけ
「いい加減アベは金バラまき止めろよ」と俺も思ったけど
湾岸戦争のような状況(圧力があった)があったならしょうがないとも思う
いざというとき自衛隊が戦争に参加できるわけでもないしね
- 306 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:16:56.39 ID:kL5/SINZ0.net
- >>224
さすが統一教会はずれてるな
安倍のバラ巻き外交が人質二人の殺害に繋がったんだよ
- 307 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:17:03.24 ID:IesF9/vM0.net
- この件で安倍が悪いって言い張ってる奴は
中共や南鮮とつながってるからとんでもなく危険だなw
- 308 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:17:26.47 ID:2Ttfb25j0.net
- 中東で何人も拉致されてるの知っておきながらの行動だからな
安倍晋三は脳みそ腐ってるわ
中東支援する金あったら税金あげんなやカス野郎
- 309 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:17:26.51 ID:xpjh9KtL0.net
- そもそも国会前のデモは在日団体が主催してやってるものじゃないか
彼らは日本で政治的発言をする権利がそもそも無い
主権侵害そのものだろ
日本はもっと帰化要件を厳しくし、帰化後も反日的活動に関与した
人物から国籍を剥奪できるよう法律を改正すべきだ
- 310 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:17:35.89 ID:bzLs+h1M0.net
- 安倍が中東で演説するときにはもう
湯川さんも後藤さんも殺されてた可能性高いだろ
安倍が周辺国支援を演説したので
待ってましたと出してきただけ
おまいらISISの術中にはまってるやつが多すぎ
- 311 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:17:57.09 ID:T7c+3Gp00.net
- A国に行ったらB国が怒った なら外交の失敗とも言えるが
A国に行ったら団体Bが怒った で「外交」の失敗になるの?
- 312 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:18:06.32 ID:b/skaDyg0.net
- >>298
去年の時点では20億円だったんでしょ身代金要求額
後藤さんの誘拐保険だって数億円は出るはずだし
値下げ交渉して払って穏便に済ます方法もあった
でもあえて見殺しにしたほうが、対椅子椅子戦争を盛り上げられるから嬉しい
っていう思惑があったんでは?アメリカに
でアメリカは日本に「解放すんな」って圧力かけたのだと思う
- 313 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:18:07.09 ID:bc7zsF730.net
- >>293
お前キレすぎw
捏造したのに堂々として恥ずかしいネトサポでちゅね
ああそうか内心びびってるからウンコちゃんみたいに切れまくってるのか
- 314 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:18:07.15 ID:D6S54af30.net
- ヨルダン国王訪問以前に殺害されたじゃないですか自己責任者さんは阿部さん訪問後ですよ
- 315 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:18:21.87 ID:nIhdCPae0.net
- こんなスレでも安倍は同胞ニダ!かよ
ネトサポ連呼リアンは元気ですね…
- 316 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:18:30.31 ID:KeFtfBBZ0.net
- テロ朝が後藤さん、派遣したんじゃないの?
- 317 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:18:35.24 ID:s1k1y6510.net
- 北朝鮮が日本人を拉致したのは日本が悪いからって言ってるブサヨと同じだな
- 318 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:19:16.85 ID:zTy0YY430.net
- >>315
日本と韓国は双子
あれは気持ち悪かった…
- 319 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:19:29.24 ID:kL5/SINZ0.net
- >>307
さすが統一教会
カルトだけあって陰謀論好きだね
- 320 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:19:43.46 ID:w1Vt4REo0.net
- >>286
テロリストには当たり前なんて通用しないし
日常のテロ心配してるんなら尚更あえて言わないと
- 321 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:20:05.39 ID:Pb7gopka0.net
- 自民ネトサポ(バイト、ヒッキー)上からの指示がないと動けないクズが
上から目線で田原はもうだめだ ずれてるw ゴトーガーw
田原 総一朗(たはら そういちろう、1934年4月15日 - )は、日本の
ジャーナリスト、評論家、ニュースキャスター。ドリームインキュベ
ータ社外取締役[4]。元東京12チャンネル(現・テレビ東京)ディレクター
、映画監督。日本国際フォーラム参与[5]、政策委員[6]。公益財団法人
日印協会顧問[7]。NPO法人万年野党会長[8]。
安倍 イスラム国が人道援助と認めてくれたwwwwww
こいつばか? また利用されるぞwwwwwwwwwwwwwww
- 322 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:20:13.45 ID:umM2bX930.net
- 視点がテロリストそのもの
全訳して海外に発信するべき
- 323 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:20:22.83 ID:f30TvEKp0.net
- >>306
お前がズレてんだろ
バラ巻き外交だから日本は戦争に巻き込まれずにこれまで平和だったんだぞ
金や物資、技術を各国に支援してきてるから日本は好感を持たれ他国の協力を得られるんだ
鎖国したいのかお前はw
- 324 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:20:23.91 ID:bzLs+h1M0.net
- 安倍は、この際ISIS撲滅と共に
在日犯罪者強制送還を実施してほしいわ
法律的には強制送還されるべきなのに
韓国や北チョンが自国の犯罪者を受けいてていないという事実がある
日本の兇悪犯罪の半分は在日韓国朝鮮人なのにな
- 325 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:20:46.67 ID:10otZaWv0.net
- 田原総一朗に『絶好の機会』を与えてしまった安倍外交
影響力は大きいけど、まぁ、スルーで。
- 326 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:21:04.54 ID:D6S54af30.net
- そういえば拉致問題どうなってるんですかどうなってるんですか
- 327 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:21:09.41 ID:imZWmKye0.net
- この爺さん民主党押しだからな
- 328 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:22:07.89 ID:uV7+auqN0.net
- >>284
逆よりはマシだからな
- 329 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:22:13.29 ID:zRGNlEtk0.net
- >>313
ソース出せって言ったのお前なんだけどなんで自分は出さないの?
少々違ってもいいから俺みたいにとりあえず出せばいいのに何で何も出せないの?
捏造だから?捏造野郎だから?うんこのことが頭から離れないの?w
- 330 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:22:28.92 ID:ssLLe6JF0.net
- 結果的に日本人誘拐しても無駄という教訓を得ただろうし、よかっただろう。
- 331 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:22:32.91 ID:A175DREU0.net
- >>305
つーか今回連中の言うとおり一切関わらず石油だけ寄越しとけって態度取ってたら
ISIL壊滅後に「テメーなんで何もしなかった?」って方々から責め立てられるの目に見えてっからな
そしたらまた「世界から孤立する無能政府」とか言って批判するのさw
- 332 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:22:40.83 ID:VGtTswcu0.net
- >>300
日本人助けるために無差別テロの実行犯を釈放するよう圧力かけろってのも違うしなぁ
向こうで何人死のうが日本人が死ななきゃそれでいいです、てんなら話は別だが
- 333 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:22:52.71 ID:SLL7kZPp0.net
- >>1
安全圏にいる日本の老害はお気楽だな
ヨルダン国王の言論より行動を前にしたら、言論はいかにオナニーにしかならないくだらんことか
- 334 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:22:54.10 ID:N4AvE7VV0.net
- >>312
とりあえず下記を読んどけ
>テロ事件のあとフランス各地で行われた大規模なデモ行進に参加した
一般の人たちも狙うよう求めています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150204/t10015199781000.html
今現在のフランスは名指しで「一般国民をテロの標的」にされている
身代金を払う払わないは関係ない
- 335 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:23:01.82 ID:FhIzg6Hm0.net
- 田原さん、思いっきり正論。
- 336 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:23:23.59 ID:2nAz4bV50.net
- >>320
日本人同士がこの件で会話する時にいちいち「テロリスト憎む」的な批判を
言わないといけないんか?そういう前置きをしてから安倍批判しないと、
テロリスト寄りの人間ってことになるのか?
安倍批判とテロリスト批判は両立する。
ただし、テロリスト批判など身内同士の会話であえて口にするまでもないことである。
というのが俺の考え。
- 337 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:23:30.15 ID:JyZd4BDB0.net
- TED日本語 - パメラ・メイヤー: 嘘の見抜き方
http://digitalcast.jp/v/12196/
冨田や下痢カスに当てはめるとメッチャ面白い
- 338 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:23:52.04 ID:eqJU3oQx0.net
- チンピラにボコボコにされたのは チンピラに目を合わせた奴が悪いって発想。
チンピラは悪くない。合わせた安部が不注意だったってことかな?
- 339 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:24:08.62 ID:w/iZKMHi0.net
- こういう人たちは人質は必ず助けることが出来たって前提で話してるからもう埒が明かないんだよね
- 340 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:24:16.14 ID:DUD4bF+K0.net
- これは例えるなら
「オウム真理教と戦う弁護士達を支援すると言ったら坂本弁護士が殺された。
オウム真理教に口実を与えてしまったのではないか?」
って言ってるようなもんだな。
- 341 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:24:30.90 ID:uV7+auqN0.net
- >>269
米英以外の欧州国は金払ってでも自国民の命を守ってるけどな
今回二人が死んだ原因が現政府の交渉能力の無さなのか、最初から交渉すらしてなかったのか、個人的な目的達成のために敢えて死んでもらったのかどれなのかは知らん
- 342 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:24:42.65 ID:IroL+uwQO.net
- もしISILと敵対するテロリストが別の日本人を誘拐して
「ISILに配慮したら殺す」
とか言ったとしたらどうか
結局、“脅しに屈して”選択肢を選ぶというのは破綻する理論
脅しとは関係無しに自らの意志で進む道を決めるしかない
それが自己責任だ
- 343 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:24:51.53 ID:nIhdCPae0.net
- 絶好の機会を与えてしまった()
なんで馬鹿(湯川)と身の程知らず(後藤)に配慮して
対ISIL外交を展開しなければいかんのだ?
自己責任と言うより他人様に迷惑かけるな!
- 344 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:25:01.33 ID:b/skaDyg0.net
- >>334
それシャルリーじゃんw
人質関係ないじゃんw
ペルーやベルギーやスウェーデンやデンマークの話しようぜw
- 345 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:25:09.08 ID:sgQqhWaV0.net
- この人体が傾いてみため身体障碍者っぽくなっちゃったよね。
よっぽど業が深いんだね。
- 346 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:25:14.23 ID:0uafP5z20.net
- >>338
ヤクザ同士の抗争に巻き込まれた
金だけ持ってる一般人の図
- 347 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:25:19.72 ID:4sJgaPbC0.net
- イスラエルを心の底から憎むヒズボラが日本に哀悼の意を示した時点で、全くイスラエルで会見したデメリット出てないでしょ
イスラム国=反イスラエルじゃないって事実を知らない奴が偉そうにコメントする不思議
- 348 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:25:35.98 ID:D6S54af30.net
- 安倍さんが首相になるの発言で安倍さんに期待してたのですが安倍さんも人間ですから
間違うこともあるでしょうそういう時は反省して次のステップにしてほしいです
- 349 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:26:10.51 ID:Yw3MXJ5b0.net
- 安倍は内閣を解散するべき
- 350 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:26:24.00 ID:bc7zsF730.net
- >>329
そうねウンコが煽りまくるから悪い意味で目がはなせないわ
ぞっこんラブよ
- 351 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:26:26.73 ID:kC30G6ST0.net
- 難民によって周辺国を疲労させるのも
ISILの目的。
上記目的を阻害する人道支援その物が
日本政府と敵対する大義名分となる。
つまりは、会見は関係無く支援金を出す事自体をISILはテロの理由とするのだ。
- 352 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:26:31.92 ID:IesF9/vM0.net
- >>319
おまえのレスは陰謀論のみだろ、クズ
- 353 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:26:38.86 ID:uV7+auqN0.net
- >>342
つまり、安倍政権には日本人の命を守る意志はなかったという結論でよろしいか?
- 354 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:26:40.16 ID:1WVctvEj0.net
- 上手く交渉すれば助けられたと思っている人って
砂朝鮮の分析が全く出来ていないド素人だろ
コレでプロのつもりとか笑っちまうわ
- 355 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:26:55.46 ID:quebo0P90.net
- >>1
>イスラム国が嫌がっている中東の国々を訪ね、
>イスラエルの首相と会談したのは、あまりにも配慮が足りなかったのではないか。
なんでテロリストに配慮しなきゃならないんだよ。
地下鉄サリン事件の時、オウム真理教に配慮すべきだったか?
例えばオウムを疑う報道を自粛すべきだったか?
- 356 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:27:09.06 ID:xpjh9KtL0.net
- >>336
それは不可能だね。テロ被害に関して政府は一切責任を問われてはならない。
これは原則的なことなんだよ。
理由は簡単だ。もしテロ被害の責任を政府に問うことが出来るとしたら、政権を
欲する野党はテロ組織を支援すれば良いという構図が出来上がるからだ。
それはもはや民主主義の否定に等しい。
- 357 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:27:29.01 ID:UFuAtYYw0.net
- 反原発を言いながら、石油輸入国に与しないとエネルギー破滅を狙い
戦争難民への支援を悪と叫び
営利誘拐殺人、女性拉致奴隷化、幼児爆弾使用を容認し
なおかつ日本政府の足を引っ張るテロ市民
誰も9条実践してくれませんでしたw
敵も味方もなw
原発を捨て、日本はもう戦争してでも石油資源確保することになったんだよ
えせ平和主義者どもはあきらめろw
- 358 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:27:53.41 ID:imJ7dIpI0.net
- >>336
> 安倍批判とテロリスト批判は両立する。
残念ながら、両立しない。
批判自体がテロリストを利する行為だから。
- 359 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:27:53.48 ID:oDbf6tOu0.net
- 絶好の機会と安倍叩きする人達
- 360 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:27:53.64 ID:VGtTswcu0.net
- >>341
金払って助けようとしたけどバカがもう一人捕まって台無し、
て可能性も充分あるタイミングではあるが死ななきゃ真相は闇の中で明かされることはないからな
結果だけ見て政府は何もしなかったかなんてわからん
- 361 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:27:57.76 ID:ulZudxRh0.net
- 自民党の元幹事長が言ってたな
政治評論家で官房政務費を受け取らなかったのは田原総一郎だけだったって
それだけ清潔な政治評論家だから 汚職政治家の代表格の安倍に対して何でも言えるんだな
三代続く汚職政治家・A級戦犯の孫・帰化人の家系・半島統一教会の狂信信者一族・俺だって安倍チョンにはなんだって言えるよな
- 362 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:28:00.81 ID:ZFdprFsr0.net
- 安倍に思慮分別なんて求めるほうがどうかしてるネトウヨと同じ知的水準
- 363 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:28:02.26 ID:NFkab81L0.net
- イスラム国とあたかも国と認めたかのような呼び名は
テロ組織に利するだけで、テロリストを援護射撃してるようなもんだだ
マスゴミ&自称ジャーナリストなんてものは国籍剥奪してからやってもらいたいね
それでこそ公平中立な報道や論評が出来るってもんだろうし
- 364 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:28:57.70 ID:4sJgaPbC0.net
- だいたいイスラム国がイスラム社会とは全く違うとう事実を理解出来てない
イスラム国は反イスラエルでない、反イスラエルのアルガイダやハマス、ヒズボラから徹底的に嫌われてる
さらにはカリフを名乗ったから、スンニ派シーア派双方からキチガイ扱いされてる
イスラム国はイスラム社会からハブられて、オウムやアキバ事件の犯人みたいな社会不適合者の集まりになってる
- 365 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:29:02.43 ID:b/skaDyg0.net
- >>341
一番気になるのは、後藤さんの戦争保険(誘拐保険)
政府から家族に「保険を使うな」という圧力があったのか、知りたい。
アメリカではそれがあって問題になった
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2015012302000128.html
アメリカでもそんなこんなで身代金払う方向への動きが出て来てる
http://agora-web.jp/archives/1628996.html
- 366 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:29:02.84 ID:T7c+3Gp00.net
- >>353
守ろうとしたから行くなって何度も注意してたのでは
- 367 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:29:05.29 ID:0uafP5z20.net
- >>358
>残念ながら、両立しない。
>批判自体がテロリストを利する行為だから。
さすがにワロタwキチガイすぎるだろw
- 368 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:29:06.26 ID:2nAz4bV50.net
- >>356
それは政府の行為について批判をしてはならない、ということに繋がり
それこそ民主主義の否定であり、イスラム国的カリフ絶対主義だぞ。
安倍は日本国のカリフかい?
- 369 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:29:10.42 ID:N4AvE7VV0.net
- >>344
テロリストが一般国民の態度次第でテロの標的にするってことだ
なんで「日本の応対次第で絶対安全なはず」て前提を持ちたがる?
- 370 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:29:12.46 ID:jGobCng40.net
- テロ支援者だとレッテルを貼る仕事が捗るので楽しいです
あらゆる意味で大義は安倍ちゃんにあり
批判者は圧倒的に不利なところから始めなきゃならないと自覚してね
- 371 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:29:44.26 ID:D6S54af30.net
- 配慮する必要はないですでも挑発する必要もないとおもいます
- 372 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:29:46.10 ID:bc7zsF730.net
- >>359
ネトサポって勢いのあるときしか影響及ぼせないんだな
いる意味ないんじゃね?
- 373 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:29:48.81 ID:k9rSomiA0.net
- 田原、空気読んで安倍叩きに転向かw
- 374 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:29:48.91 ID:kL5/SINZ0.net
- >>352
どこが陰謀論なの?
教えてくれる統一原理くん
- 375 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:29:57.20 ID:DO3On0nq0.net
- 田原さん
テレビ朝日の児童虐待はスルーですか?
- 376 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:30:04.73 ID:uV7+auqN0.net
- >>360
実際人質が殺されたのは空爆殺戮しまくりの米(三人)英(二人)…日(二人)だけだけどな
- 377 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:30:12.44 ID:ulZudxRh0.net
- 安倍チョン鮮人
安倍朝鮮ニン人w
- 378 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:30:19.62 ID:qZnUpqIm0.net
- .
「朝日新聞を糺す国民会議」では、「朝日新聞集団訴訟」の原告を募集いたします。
http://www.asahi-tadasukai.jp/
【朝日追撃】史上最大の原告団、戦後レジーム脱却の第一歩に![桜H27/2/4]
https://www.youtube.com/watch?v=XG-Szltp_Vw
朝日新聞から1万円貰えるぞ!お前ら急げwwwwwwwwwwwwww
http://sidetail.net/blog/?p=13706
.
- 379 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:30:22.77 ID:imJ7dIpI0.net
- >>367
だって相手はキチガイテロリストなんだがw
- 380 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:30:22.90 ID:R7bS0agG0.net
- 中東に支援したから捕まったわけじゃ無くて、
その前には既に捕まってて、日本が何か行動を起こしたときにそのカードを切るってやり方だろ?
多分まだ明るみになってないだけで、すでに他にも日本人は数人捉えられてるだろ。
そして日本がまた何かイスラム国に対して不利益な行動起こしたら、そのたびに人質のカードを切ってくるよ。
それに配慮なんてしてたら、それこそイスラム国のいいなりになるようなもんだ。
- 381 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:30:32.60 ID:zRGNlEtk0.net
- >>350
キモッ
嘘つきの捏造野郎だけじゃなくウンコ好きのキモ野郎だったか
人にはソースだせって言っといて自分は何も出さない
嘘なら素直にあやまっとけばいいのに開き直って大口たたくとかほんとに最低の捏造野郎ですねw
- 382 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:30:38.62 ID:SLL7kZPp0.net
- >>312
つーかそもそも、中東での危険な仕事は米英に任せっきり
だれのおかげで安全に中東で経済活動行えてるんだって話だな
欧米の中東戦略に日本も間接的に関わってんのは、国際政治に興味持ったら中学生でもわかることだろ
- 383 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:30:48.59 ID:quebo0P90.net
- 田原氏の分析は、国際的には的外れで通用しないみたいね。
“現在日本が行っており、今回の安倍首相の中東訪問で再確認された経済援助は、従来から行われてきた
中東諸国の経済開発、安定化、テロ対策、難民支援への資金供与となんら変わりなく、
もちろん集団的・個別的自衛権のいずれとも関係がなく、関係があると受け止められる報道は現地にも国際メディアにもない。
今回の安倍首相の中東訪問によって日本側には従来からの対中東政策に変更はないし、
変更がなされたとも現地で受け止められていない。”
池内恵 東京大学准教授
http://chutoislam.blog.fc2.com/blog-entry-258.html
- 384 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:30:54.91 ID:VapABoPh0.net
- 田原総一郎、小沢一郎と山本太郎 日本国と安倍総理を貶める
仲間たち
- 385 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:31:00.39 ID:SnRCTb7P0.net
- 安倍を憎んでテロ憎まず
- 386 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:31:01.78 ID:bzLs+h1M0.net
- アメリカは自国のシェールオイルとガスが産出されて
世界一の産油国になるから、もう中東に興味ないらしい
またオバマ政権は、軍事費削減してるんで地上軍は出したくないらしい
むしろ中東の支配は、中東諸国に任せておきたいという考え方
米国の金融界やメディアはユダヤが多いので、騒がれるとまずいから
イスラエルは守りたいのとテロは自国に関係あるので、
その温床は叩きたいらしい
- 387 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:31:31.01 ID:IesF9/vM0.net
- ま、昨日安倍が来夏参院選後に憲法改正とか言っちゃったから発狂してるんだろけど
心配しなくても野党惨敗から楽しみに待ってなw
>>374
低脳w
- 388 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:32:09.42 ID:lCCOU9FB0.net
- テロリストに配慮は必要なのか
- 389 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:32:28.69 ID:bc7zsF730.net
- >>366
死人に口なし
ここ最近の外務省の行動見てたら一番信頼置けないわ
- 390 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:32:36.42 ID:xpjh9KtL0.net
- >>368
テロ被害に関しては政府の責任は問われてはならない。あらゆることについて
政府の責任を問うなということではない。
いずれにしろ田原の主張は暴力に屈して言うべきを言わず、行うべきを行うな
と言っている等しい。田原の主張こそ、暴力的独裁を容認しかねない危険思想だ。
- 391 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:32:38.42 ID:4sJgaPbC0.net
- なぜイスラム国が反イスラエルじゃないか?
イスラエルはシリアのアサドを倒したい、トルコもアサドを倒したいついでにクルドも滅ぼしたい、ちなみにアメリカはイスラム国を倒したいがアサドも倒したい
イスラム国はトルコやイスラエルはある意味味方なんだよな
- 392 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:32:41.14 ID:N4AvE7VV0.net
- >>376
実際、フランスの方も一般国民が名指しでテロの標的になっている
- 393 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:33:10.93 ID:uV7+auqN0.net
- >>366
危険なイスラム国にわざわざ行くな
危険なイスラム国を刺激するばら撒き演説をわざわざすんな
同じ理屈じゃね?
それでいいのか?
- 394 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:33:49.83 ID:ic/gD+Gn0.net
- この人昔から訳が分からない人だと思ってたけど・・
やっぱり訳が分からないよw
- 395 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:33:55.37 ID:nSqd4Ev10.net
- テロに寄り添う心の持ち主は公共の電波を使うな
- 396 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:34:15.56 ID:zRGNlEtk0.net
- >>389
一番信頼置けないのは嘘つきの捏造野郎であるお前だよw
- 397 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:34:27.93 ID:nIhdCPae0.net
- ネトサポに影響は無い!って、そりゃ存在しないものに影響される奴は
ネトサポ連呼リアンって異常者だけだしw
- 398 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:34:38.49 ID:M6lRHj3V0.net
- 逆に言えば日本人以外どんなに死んでも構わないって事だが
60以上のじーさんはみんな頭スッカラカンになってんだな
- 399 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:34:45.87 ID:MXv2hLrW0.net
- >>390
不良老人「田原総一朗」は、本気で自分が世界で1番偉いと思ってますよ 冗談じゃなくて
- 400 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:34:56.16 ID:iWuOAuCl0.net
- やっぱり、人間年取る駄目だな。耄碌してありきたりで表層的なことドヤ顔して言い放ち、自分の考えに固執するようになる前に死にたいわ。
- 401 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:35:04.92 ID:q1LY5aAHO.net
- 何をいってんのかさっぱりわからん。イスイスは、なんも得しとらんし、何がいい機会なのか、も一度説明してくれ。といってももうせんわな。
- 402 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:35:09.65 ID:Aq+l63C90.net
- 田原の娘は無名の低偏差値Fランク大学から
なぜか、朝日放送。
恐らくコネw
朝日には恩があるよねー
- 403 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:35:12.91 ID:VapABoPh0.net
- 全学連 過激派崩れ 田原総一郎 枝野 仙谷 福島みずほと内縁の夫
辻元 千葉景子
- 404 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:35:23.32 ID:N4AvE7VV0.net
- >>393
後藤は今現在、誰も救えていない
安倍の人道支援でカワイソーな難民が多数救われる
肯定的に扱われるのは後者
- 405 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:35:40.68 ID:bc7zsF730.net
- >>381
捏造ネトサポウンコ擁護は棚の上げかたが板についてますな
参考になりますわい
- 406 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:36:19.82 ID:6SZ/MKMy0.net
- ま た あ さ www
- 407 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:36:38.91 ID:oDbf6tOu0.net
- まあこうも安倍叩きが下品極まりないと、政府の支持率が逆に上がるのもわかるわ
経済面はもう少し協議して改善していく必要があると思うが、外交面は今回のような危機的状況でも対応が安定していて全然他の党より任せてられるけどな
- 408 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:36:43.98 ID:2nAz4bV50.net
- >>390
本件に関わる政府の行動を検証して、批判すべきところがあれば
批判する。これは当たり前のこと。
君の言う「テロ被害に関しては政府の責任は問われてはならない」というのは意味不明。
別に安倍内閣に対して殺人罪の適用を求めているわけではあるまいに。
- 409 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:37:20.89 ID:ZFdprFsr0.net
- 苦労してある程度の地位に上り詰めた男の言葉は重みが違うな胸に響くものがある
- 410 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:37:52.65 ID:uV7+auqN0.net
- >>404
200億ばら撒いて日本人の命の安全と引き換えに難民救いたい人か…
あぁそのおかげで日本人がすでに一人死んだんだったか?
- 411 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:37:55.06 ID:BTjB9byL0.net
- マスゴミ(左巻き・テョン) VS 日本国民
日本国民を甘く見るなよバカ野郎ども。
- 412 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:38:11.42 ID:bc7zsF730.net
- >>396
精神病んでるだろ
ストーカーしすぎ
もうウンコして寝ろ捏造ネトサポはよ
- 413 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:38:42.53 ID:7/7q46SB0.net
- >>1
あんたさ
何十年も、夜中に頑張っているけど
何か成果があった?
その間、問題だらけで
あんたも、その一派じゃないのか?
もう死に際なんだから、何かましな事をやっておくれ
- 414 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:39:02.81 ID:4cH+qzmB0.net
- 田原総一朗「イスラム国に『絶好の機会』を与えてしまった」
与えて「しまった」んじゃない
与え「た」んだ
つまり、人質いるの知りながら中東歴訪し
ISILに挑発と取られるような言動を敢えて行った
まんまとISILは乗ってきた
最初から、すべては安倍の思惑どおり
狙いどおりに事は運んでいる
田原総一朗もずいぶんと読みが浅い
- 415 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:39:18.05 ID:w1Vt4REo0.net
- >>336
国会や報道は海外やテロリストやその協力者に
見られないって訳ではないので
- 416 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:39:44.94 ID:lL5mC26d0.net
- テロリスト支持者多いな
まだまだ増えるのかねw
- 417 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:39:51.92 ID:0uafP5z20.net
- >>382
中東問題の背景知ってる人間は根本の原因を作った連中が
危険な仕事をするのは当然で正義感から来るモンじゃねーって言うだろうなw
おこぼれ貰うにはお布施も必要だが盗人の片棒担ぐにはバランス感覚が必要だ
- 418 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:39:53.53 ID:65lrXjia0.net
- テロリストに理解を示すなとは言うが
それは何故テロリストが生まれたのかという原因を知らない馬鹿の台詞だ
- 419 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:40:06.83 ID:4sJgaPbC0.net
- イスラム国はイスラムとついてる過激派だから当然反イスラエルだろうという浅はかな知識しかない田原が、ドヤ顔でイスラエルの国旗の前で…とか言っちゃうアホさ加減
恥ずかしくないんだろうか?
- 420 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:40:35.61 ID:bc7zsF730.net
- >>402
ソレをいったら安倍ちゃんも黙るな
- 421 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:40:57.32 ID:xpjh9KtL0.net
- >>408
それは問題がある。そのような手段を認めることは野党がテロリストと裏取引して
日本国内でテロを起こさせ、その責任を政府に押し付けるというような手段を
可能にするからだ。そのような主張自体がテロを誘発させるリスクがある。
田原は、テロを誘発させるような行いはすべきではないと自ら主張しているのに
自分の発言がテロを誘発する可能性について無視している。
- 422 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:41:08.34 ID:ZFdprFsr0.net
- >>411
全うな日本国民なら今働いてるよ 笑
- 423 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:41:11.68 ID:14ueXBWx0.net
- 流石です田原さん
アカの乱交パーティに参加する先生なら言ってくれると信じてましたw
- 424 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:41:32.21 ID:qLIZvFTp0.net
- 誰に配慮がたりなかったの?
- 425 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:41:32.35 ID:jElgJvze0.net
- こいつがいうとまた田原か……で終わってしまう
- 426 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:41:33.36 ID:nSqd4Ev10.net
- 田原総一郎 wiki.
敗戦当時、それまで習ってきた価値観が180度ひっくり返ったことに対して、
「そうか、世の中に絶対なんてないんだ。偉い人の言うことは信用できない」
と感じたという。
だったら自分は信用のできる報道をするのが筋だろうに、
政府の反対が正しいと思い込んでしまった安直ズボラ人間の一人なのね
- 427 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:41:49.37 ID:9DlXFoRL0.net
- 嫌だなあ新自由主義の首相は
小泉の時と一緒じゃんアメリカの犬
- 428 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:41:59.27 ID:ZdTODvmV0.net
- >>303
さすがアホだな。
政治ってのはやらせて見ないとわからないんだよ。
だめなら交代させるそういうことだろ?
- 429 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:42:00.39 ID:D6S54af30.net
- 過去の国内の人質事件でも犯人に人質がとらわれてるときに警察は挑発することいいますか?
- 430 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:42:38.26 ID:Aq+l63C90.net
- >>420
成蹊とはかけ離れた低偏差値の大学だからw
安倍さんは黙らないよ、高卒くん!
- 431 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:42:42.74 ID:bc7zsF730.net
- >>424
日本国民
- 432 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:42:56.98 ID:N4AvE7VV0.net
- >>410
身代金を払わずにいたおかげで、テロの標的からは大多数の日本人は外れた
まずはそのことを安倍総理に感謝することだな
- 433 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:43:16.36 ID:2nAz4bV50.net
- >>415
ある若い女が盛り場をフラついててレイプされた。
悪いのは絶対的にレイプ犯である。
しかし、被害者も家に帰れば親兄弟に説教されるだろう。
だからと言ってその親兄弟はレイプ犯の味方ではないことは明白。
内輪の会話とはそのようなものだよ。
それをテロリストに見られたところで、テロリストも自分が肯定されてるとは思わないだろ。
- 434 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:44:35.32 ID:nSqd4Ev10.net
- >>418
どうして
同じように酷い目に遭わされた人間でも自分が殺人者になる者とならない者の違いが出てくる
ということが分からないのだろうか。
- 435 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:44:40.01 ID:n3cIBrGj0.net
- 【国内】イスラム国事件 自民党の高村正彦副総裁、後藤さんは「蛮勇」 渡航自粛すべきだった(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1423110607/
- 436 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:45:13.97 ID:bc7zsF730.net
- >>430
目くそ鼻くそを笑う
いや下痢が鼻くそを笑ってんのか
- 437 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:45:25.08 ID:zRGNlEtk0.net
- >>412
俺はテロリスト擁護のお前らが嘘つきの捏造野郎だってことを知らしめたいんだよね
お前が改心すればやめるんだけどしないんだろ?
相変わらずウンコ好きだな。ウンコリアンかw
- 438 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:45:55.85 ID:ZFdprFsr0.net
- >>430
成蹊てFランクじゃん、もしかして成蹊?
- 439 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:46:05.71 ID:qhHrfy160.net
- >>433
個人的な犯罪と
大規模テロ組織を混同させて問題の矮小化を狙うのはいかがなものか?
テロリストはは数万人にて数百万人に対して無差別なテロを行っている
さ、ここから話を始めようじゃないか
- 440 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:46:13.90 ID:F/2pbAZ60.net
- 安倍が日本人の命を軽視したのは間違いない
- 441 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:46:18.38 ID:zETSy3yY0.net
- ダッカ事件における日本政府の対応を大絶賛した田原総一朗と筑紫哲也。
逆に、あのときの日本政府は国際世論からフルボッコ状態だったけどw
- 442 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:46:18.87 ID:KtjXRGTT0.net
- 湯川さん、あれだけ太ってて、最近まで生かされていたとは思えない。
拘束後、すぐに殺害されているよ。
安倍がどういう行動とろうが助けられなかったんだよ。
何でもかんでも安倍の所為って狂ってるよ。
- 443 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:46:25.26 ID:uV7+auqN0.net
- >>432
外れてないってテロリストが言ってなかったか?
- 444 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:46:22.31 ID:IwGsmuzT0.net
- さすが政局脳
政局政局で生きてきた阿呆なんだろうよ
- 445 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:46:46.45 ID:2nAz4bV50.net
- >>421
テロ誘発の可能性をそこまで心配するなら
安倍の行動や発言に対しても敏感にならなきゃおかしいでしょ。
安倍の行動は無条件に肯定して、批判者に対してだけ テロ誘発うんぬんとか
いうのはフェアじゃない。
それと野党がテロリストと裏取引とか、、、もう妄想狂の世界ですよ。
- 446 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:46:50.70 ID:s1MA+Zyv0.net
- 何を言っても口実にしてただろ。テロリストの発言を信用してんのか?
それよりもジャーナリスト様には現行法の不備を指摘してもらいたいんだが
- 447 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:47:15.35 ID:u+K7+ljz0.net
- >>1
私たちは絶対に忘れない
戦前は大本営発表をタレ流し、日本を亡国に導いた朝日新聞のことを!
戦後は一転掌返して、中国の文化大革命を大絶賛していた朝日新聞を
北朝鮮による日本人拉致をありえないと主張していた朝日新聞を
カンボジアのポルポト政権を「アジア的優しさを持つ」と賞賛していた朝日新聞を
沖縄のサンゴを損壊させてまで記事を捏造した朝日新聞を
韓国人の手先となり、従軍慰安婦記事を捏造し続けた朝日新聞を!
Q.朝日新聞はリベラルな報道機関?
A.いいえ、胡散臭い工作機関です
テロリストの巣窟です!
アジアの放火魔 朝日新聞は買わない、テロ朝 報捨て、朝生ダラ は見ない
- 448 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:47:20.48 ID:ZdTODvmV0.net
- 無能な政府をこのまま放置して戦いにまけていいんですか?ってだけの話。
- 449 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:48:05.80 ID:Aq+l63C90.net
- >>438
駅弁だけど、センター試験を受けた世代。ていうか自分の里だから。
ていうか、田原の娘の大学ってまじで
アホで有名よ
- 450 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:48:16.29 ID:GKqJiV0v0.net
- 安倍政権を批判したい連中に「絶好の機会」与えたイスラム国
- 451 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:48:19.07 ID:b/skaDyg0.net
- >>432
いや「日本人を誘拐すると世界で報道してもらえて売名できるぞ」
って有象無象のテロリスト集団たちがこぞって邦人狙ってくる気がするぞ
今、ペルー人(過去に人質になって身代金で解放された)と日本人
どっち誘拐する?
って日本人でしょ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150128-OYT1T50034.html
- 452 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:48:27.07 ID:0vhiEFE10.net
- >>21
どういう方法ですか?
具体的にどうぞ。
- 453 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:48:37.62 ID:SYm5iDga0.net
- >安倍首相の今回の中東歴訪が、日本に脅しをかける絶好のカードとなってしまったのではないか。
安倍首相が行動を変えていたとしても、絶好のカードが優良なカードに変わるだけだ
彼らが人質になった時点で首相や政府の行動に関わらず脅しに使われ続け、ちょっとした機会があれば殺害予告をされただろう
人質殺害の脅しを避けられる手段があったとすれば、人質をとられる前にテロリスト候補を全滅させることくらいだろうね
「後藤さんたちの来訪が日本に脅しをかける絶好のカードとなってしまった」の方がしっくりくる
- 454 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:48:40.68 ID:lL5mC26d0.net
- マスゴミや自称識者が何言ってもさ
日本政府が交渉するしかないほどマスゴミや自称識者は無力で無能であり
安全性すら考慮せず取材するのを放置してるって現状はかわらんからな
その点つかれたくないんで政府批判してるだけだろ言われたらどう反論すんだろうかw
- 455 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:48:42.66 ID:CxHBUmog0.net
- >>430
具体的な大学名教えて
- 456 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:48:43.89 ID:D2EEkySf0.net
- 安倍ちゃんは総理に帰り咲いてからは
長州関係の施設を世界遺産に申請したりテレビ局に長州マンセードラマを作らせたりと幼稚なことばかりやってるからな。
奥さんは東京オリンピックを日韓共催にする運動に熱心だし。夫婦そろって韓国の手先。
- 457 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:48:46.60 ID:51x/XeqC0.net
- >>448
なら選挙でおとせばよい、民主政権は国民によって倒された
はよしろノロマ
- 458 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:48:57.78 ID:bc7zsF730.net
- >>437
俺は捏造ウンコ擁護ネトサポじゃないので知らんがな
あと精神もやんでないしストーカーでもないからお前のような恥さらしの考えてることは理解できん
悪いな
- 459 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:49:27.78 ID:hkgkdUPH0.net
- >>1
とりあえず、何でも批判すりゃ評価されると思ってるのか?
- 460 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:49:41.95 ID:N4AvE7VV0.net
- >>443
フランスも一般国民がテロの標的に名指しされている
ISISが外国で大規模なテロを起こすなら、まずフランスからだろ
- 461 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:49:53.37 ID:OSpGTEMO0.net
- ネトウヨは戦争に賛成だからな
自衛隊を中東に派遣してイスラム国を虐殺すべきであると
- 462 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:50:25.67 ID:gLPf1VbK0.net
- 絶好の機会を与えてるのは、太鼓叩いて大喜びしてるミズポとかサヨだと思うが
- 463 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:50:27.57 ID:B/OBNVCSO.net
- イスラム国と安部政権は敵対しながらも互いに利用しあっている
似た者同士
- 464 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:50:58.03 ID:Aq+l63C90.net
- >>455
教えてやらない。
アホの中の大アホ大学よ
そこまで言ったらかけない。
田原の娘もさすがに恥ずかしくて学歴隠してるしw
- 465 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:51:11.09 ID:0vhiEFE10.net
- >>45
解決するために、是非とも憲法改正にご協力下さい。
- 466 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:51:13.94 ID:jYUYtZU20.net
- 1月26日付のニューヨークタイムズ紙によると
ISに拉致された民間人の人質のうち、米英以外の8カ国14人の人質は全員無事帰国している
スペインやデンマークでも出来たのに安倍にだけはできなかった
無能すぎて腹が立ってくる
- 467 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:51:18.02 ID:3pAHKGvA0.net
- 菅官房長官が「人命第一」と言い過ぎた。
だからスピーチまで遡る
「国際秩序第一」でも「正義第一」でも構わない
- 468 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:51:34.26 ID:bc7zsF730.net
- >>457
総理は民意ではない
あと選挙はすでにジジババに占拠されてしまった
若者に生き残る道などない
- 469 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:51:34.60 ID:xpjh9KtL0.net
- >>445
テロリストに配慮して発言や行動を控えることは、むしろ、テロを誘発する。
したがって、安倍総理の行動は全くテロを誘発する行為でもなく、むしろ
テロというものが政治的に無価値であることを証明した。
逆にテロ被害を理由にして政権批判を行うことを国民が容認すれば、
それはテロの政治的利用価値を認めることにつながり、安倍総理の
正しい行いの効果を弱めることになる。重要な事は正しいことを行うのに
テロリストに配慮する必要など全くないという事実を確認することだ。
- 470 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:51:38.19 ID:L9NRUbRu0.net
- テロからしたら敵対国に金を渡す国と見なすのは当然だろうな
国民を紛争に巻き込まないようにするのも政治家の仕事
安倍はわざわざテロの注目を集めるような言動をする
強気な僕ちゃんカッコイイは迷惑
- 471 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:51:52.59 ID:ZdTODvmV0.net
- >>457
だからそういうことだろ?
そのために議論するわけだよ、選挙っていうけど内容がともなわなければ意味がないからね。
選挙に至るプロセスなんだから。
- 472 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:52:33.67 ID:D6S54af30.net
- スイスみたいな永世中立国がよくないですか
- 473 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:52:38.34 ID:4uNaf6+10.net
- 中国
有志連合に参加していない
後方支援していない
人道支援していない
- 474 :下総国諜報員:2015/02/05(木) 13:53:04.58 ID:4Ley3BEw0.net
- 反日勢力に絶好の政権批判チャンスを与えたのがイスイスでしょ
- 475 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:53:09.66 ID:9z37vjEE0.net
- まあ言っていることが滅茶苦茶だな
普通なら精神科へ入院するところだが、取り上げる同郷同胞の糞メディアがいるから文化人面していられる
困ったもんだ日本もどんどんおかしくなっている、本当に倒さなければいけない敵は国内にいると思った方がいい
- 476 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:53:20.46 ID:51x/XeqC0.net
- >>468
政権ごと倒せばよい、民主政権は事実選挙によって国民に倒された
言い訳は見苦しいはよしろノロマ
- 477 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:53:31.69 ID:GQTluMwC0.net
- 安倍さんが思慮を欠く自己陶酔のボンボンなのは同意。
こういう人物が一国の首相なのは国民にとって危険なこと。
- 478 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:53:33.47 ID:nSqd4Ev10.net
- >>461
そりゃ高みの見物で英米欧州が寄ってたかってイスラム国殲滅してくれるに越したことは無い
今のところ被害の少ない日本の自衛隊が行かずに済めばいいんじゃないか?
本土で大規模テロなんか起こしてくれた暁には多分君が言うような気持ちになるけどね。
- 479 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:53:40.25 ID:/RRI5+FG0.net
- フランスのテロの件で各国が足並み揃えてISISに対抗してるのに
安倍だけのんきにゴルフとは何事だという批判があったと思います
- 480 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:53:44.86 ID:ZFdprFsr0.net
- アホ大学て都内には国電の駅の数ほどあるから別にかまわないだろう、通ってる連中も自覚してるし
- 481 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:54:08.07 ID:rMytTfB60.net
- テロリストへの配慮じゃなくて
人質への配慮はしなかったのか
という論調なんですが
ネトサポの頭はおかしいのか?
- 482 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:54:15.96 ID:bc7zsF730.net
- >>464
わかんねーで言ってたのかよ
またネトサポの捏造出たよw
- 483 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:54:30.20 ID:4RhNB2830.net
- 積極的米畜主義
- 484 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:54:36.08 ID:ZdTODvmV0.net
- >>469
今回はむしろ全く逆だよね。
非情に軽率な発言で、日本政府はテロリストに利用された。
- 485 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:55:02.42 ID:zRGNlEtk0.net
- >>458
お前はネトサポとやらじゃなくて捏造ウンコリアンだよ
嘘つきで恥知らずのお前に理解されたくもないから別にかまわんよ
相手にはソース出せと言っといて自分は何もだせない捏造ウンコリアン、それがお前だ
- 486 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:55:29.55 ID:0uafP5z20.net
- >>481
このスレ見てて思ったのは
ネトサポは何でも「テロを利する」で切り抜けられると思ってるみたいだってことw
まさに思考停止の見本だなw
- 487 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:56:10.72 ID:51x/XeqC0.net
- >>471
選挙の内容ってなんだ?衆議院は4年たてば自動的に選挙だぞ?
はよ安倍政権倒せノロマ
- 488 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:56:17.11 ID:2nAz4bV50.net
- >>469
君が安倍を賞賛するのは勝手だが、政府批判、政権批判というのは
民主的プロセスとして否定されてはならないもの。
これを認めない君の姿勢はカリフ絶対主義のイスラム国と大差ない。
安倍は自分を批判する勢力に対して反論する。
だが批判すること自体をするな、とは言ってないだろう?
君よりは民主的プロセスというものを理解してそうだ。
- 489 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:56:18.98 ID:Ehk7F9pT0.net
- 田原はこの辺のことはもうちょっとマシな認識だと思っていたがなあ
- 490 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:56:24.20 ID:uV7+auqN0.net
- >>460
どっちが先かというより向こうの言ってる事から判断するしかないからな
日本は安倍がばら撒き演説してからテロの標的になったようだ、とういうのが現状でしょうね
- 491 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:56:40.68 ID:B/OBNVCSO.net
- 自民党内でも安部のやり方に批判があっても良いと思うのだが、ないのが不思議
ましてや公明党がまだ与党にいるのだから不可思議なこった
- 492 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:56:46.39 ID:nSqd4Ev10.net
- >>457
あんな中韓べったりの上円高支持の民主党が若者に良かったとでも?
- 493 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:57:00.19 ID:bc7zsF730.net
- >>476
安部だけ辞めればよろし
アベに執着する意味が分からんが
クズめ
- 494 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:57:36.03 ID:fDvVmPiJ0.net
- >>484
どこが?
テロリストがただいちゃもんつけてきただけでしょ
どんな発言や行動をしたってそれをするのが奴ら
- 495 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:57:51.47 ID:4Akd+HpN0.net
- まぁジンクスとして、選挙に大勝した後は何かしらの政権を試す事件が起きるらしい。
何で起きるかといえば大勝すると傲慢な態度をとってしまいがちだから、なんだよ
対応を誤ると国民からの支持も失って次の選挙では負けるという流れを何度も自民党はしてきた
同じ過ちを繰り返すところは本当自民も学習せんなぁと。
- 496 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:58:02.37 ID:ZdTODvmV0.net
- >>486
そうまさにそうだね、反日ウヨクこそ現在の日本や日本人を最も否定したいと思ってるからね。
テロの隙に乗じたいわけだよ。
- 497 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:58:13.09 ID:T2a/am6B0.net
- GHQはまともな日本人をすべてクビにした。
そのあとに据えたのがGHQの反日政策に協力する、GHQ利権屋。
で、GHQの便利屋パシリが朝鮮人だった。
これがハキダメ知識人。
田原、おまえのことだわ。
- 498 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:58:22.02 ID:kL5/SINZ0.net
- >>387
安倍は下痢を発症して退陣だ
来年の参院選までもたないよ
- 499 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:58:24.92 ID:M6lRHj3V0.net
- >>481
バカか
人質に配慮したらテロリストに配慮してるだろ
人質だけ配慮してテロリスト否定する方法があるのかよ
- 500 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:58:38.50 ID:Ehk7F9pT0.net
- 安倍がやめると日銀に圧力かけて金融緩和やめさせる方向に行くから困るかな
デフレ脱却が安定化したら別に安倍でなくてもいいけど
- 501 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:58:42.87 ID:5zl+NzMl0.net
- >>1
機会があろうと無かろうと誘拐もするし人殺しもするからテロリストなんですが?
日本もその被害を受けたばかりだろ?一体何を言ってるんだこのボケ老人は
- 502 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:58:47.57 ID:51x/XeqC0.net
- >>493
安倍も選挙で落とせる、知らないのかカス
はよ安倍政権倒せ民主政権も国民によって倒された、はよしろノロマ
- 503 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:59:32.93 ID:OeyEGisM0.net
- 「安倍首相の今回の中東歴訪は配慮が足りなかった。・・・」
うーん、激しく同感。既に日本人がISILに拉致され身代金を請求されているのを
知りながらのあの発言。外交音痴といわざるをえない。
- 504 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:59:34.46 ID:nSqd4Ev10.net
- >>472 国民皆兵ですね、一家に一冊国防の手引書が配られて来るんですね、なかなかいい。
- 505 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:59:46.49 ID:fDvVmPiJ0.net
- >>490
二人がいつ捕まってたか知らない人?
それと初めの身代金要求の時期も知らない?
- 506 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:59:57.56 ID:0vhiEFE10.net
- 脳ミソ腐ってんのか?
- 507 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:00:05.62 ID:B/OBNVCSO.net
- 安部政権が続いたらおまいらニートは真っ先に戦争に行かされる
特に20〜40代男
- 508 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:00:06.10 ID:cZZBLivq0.net
- 安倍が人質救出出来てたら支持率もあがっただろうに
テロ誘致、挑発して2人を見殺し自国民を恐怖に陥れた罪を日本国民は忘れないだろう
- 509 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:00:21.27 ID:E1Kyxf8F0.net
- >>471
プロセスね。じゃあ現時点、中間評価では誰が良いの?
まさか安倍内閣がダメってだけ評価して、次はやせてみないと決められませんとか言うの?
そじゃあ常に籤引きと変わらないんだけど
- 510 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:00:27.98 ID:ZdTODvmV0.net
- >>494
日本の特殊で慎重な立場こそ非常に重要な役割だったんだよね。
もう終わりだよ。
- 511 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:00:44.54 ID:ZfJFj6YE0.net
- 爆弾を作ったのはISIS
バカ正直に起爆スイッチを押したのは安倍
- 512 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:01:07.67 ID:sDnqtT430.net
- ボケジジイ、すっこんでろ
- 513 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:01:11.41 ID:YBf2j0R60.net
- 相変わらず他人事で言うなぁw
- 514 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:01:22.31 ID:N4AvE7VV0.net
- >>490
どっちが『危険か』なら、日本より他の欧米の方が危険なわけ
日本人が人質になった時点で、穏便な解決が有り得るって思考が意味不明
- 515 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:01:24.07 ID:YDeaD77E0.net
- モナ男と同じレベルの馬鹿
- 516 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:01:29.82 ID:bc7zsF730.net
- >>485
相手の言葉を逆にして繰り返せばお仕事してると思ってるって結構知能低いな
最初から分かってたけど
バイトにしても使えないバイトだなお前
末長く無能君として頑張ってくれたまえ
- 517 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:01:36.49 ID:D6S54af30.net
- でもね3度も政府が警告してたのになぜ、、、、
- 518 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:01:48.36 ID:niCq8KfJ0.net
-
私たちは絶対に忘れない
中国の文化大革命を大絶賛していた朝日新聞を
北朝鮮による日本人拉致をありえないと主張していた朝日新聞を
カンボジアのポルポト政権を「アジア的優しさを持つ」と賞賛していた朝日新聞を
Q.朝日新聞はリベラルな報道機関?
A.いいえ、胡散臭い工作機関です
アジアの放火魔 朝日新聞は買わない、TV朝日は見ない
- 519 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:01:53.34 ID:uV7+auqN0.net
- >>505
だから全部知ってて対応しないでばら撒き演説して悦に入ってた安倍政権は、日本人の命を守る意志はなかったということでしょうね
- 520 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:01:56.67 ID:0uafP5z20.net
- >>511
ジャップの遺体から財布抜き取るのがアメ公
- 521 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:02:13.05 ID:R5nOmFWR0.net
- 心配ご無用!
日本国民、いざという時には、右から左までうまくまとまるの!
- 522 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:02:13.79 ID:o+41d9FQ0.net
- 火曜サスペンスの見すぎだろ安倍
人質とった犯人が崖で落とそうとしてるのに浪花節
ドラマなら犯人は泣いて謝るが、実世界だと本当に人質殺されて
安倍顔面ブルーレイ
- 523 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:02:14.82 ID:nSqd4Ev10.net
- >>486
嫌いなんだよ、根本的に、中国やテロリストみたいに力を見せつけて従わせようとする連中が
ただただ嫌いなんだよ。
日本は徳によって従わせる国じゃなかったか?
- 524 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:02:19.45 ID:kBXmpF3j0.net
- こういうテロリストに配慮しようなんて言い分が
テロリストに日本人を拉致らせたりする絶好の機会を与えてんじゃないの?
- 525 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:02:20.38 ID:ZFdprFsr0.net
- 安倍下ろしをやろるとすると駄々こねて戒厳令引いて自衛隊に命じて国家転覆までやりそうで怖い
- 526 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:02:29.89 ID:fDvVmPiJ0.net
- >>510
特殊?
今の国際社会で依存してる国が困ってるのに俺には関係ないからで通るとでも思ってんの?
- 527 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:02:35.19 ID:a7pAHtj+0.net
- 現在のイスラエルがある場所はもとは誰の土地だったの?
形の上ではイスラエルが不法に乗っ取っただから今のイスラム国とおんなじようなんだけど
元の地主が先住民がいるけど適当に追いだしたら住んで良いよって言われて住みついたのだろうか
元の地主はオスマントルコで次が欧州のどっかの国でパレスチナ人の国家ではなかったと教わったけど本当は?
- 528 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:02:43.96 ID:ZdTODvmV0.net
- >>509
じゃあなんで増税延期の選挙したの?やらせて見ないとわからないからでしょ?
- 529 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:02:48.31 ID:+RDx2dzW0.net
- >>510
曖昧な態度とったり我関せずを貫けば見逃してくれるのに何でそうしなかったんだ!って怒ってんの?
- 530 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:02:55.33 ID:OeyEGisM0.net
- だいたい外務省は仕事してんのかね?毎日ワイン飲んでんじゃないだろーね。
- 531 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:03:06.77 ID:A175DREU0.net
- >>491
どの党も鉄砲玉には批判させてるけど党首は動かない、つまり本腰入れてやっても逆効果だって思ってるってこと
ネットなんて所詮声だけデカイ暇な奴がギャーギャー喚くところだからね
まるで次世代が国民からの熱い支持を集めてるかのように語ってたら壊滅して涙目になったネトウヨと同じ状態だってことに気づけるのはいつになるのやら
- 532 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:04:35.24 ID:vxRY+sEg0.net
- 安倍ちゃんGJだねとは言えないよね
- 533 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:04:42.44 ID:IMn63jia0.net
- 毎日何度も愛汁の宣伝映像垂れ流してることには触れられません。
- 534 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:04:51.51 ID:uV7+auqN0.net
- >>514
英米以外はどんだけ武器援助しても金で穏便に解決して来たデータがあるからな
安倍政権が穏便な解決を望んでなかったのか、その能力やヤル気がなかったのかは知らん
- 535 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:04:53.51 ID:51x/XeqC0.net
- >>528
解散権は総理大臣にありそれを行使しただけ、国民が安倍政権を再び信任しただけ
はよ安倍政権倒せノロマ
- 536 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:05:01.56 ID:Ehk7F9pT0.net
- 今回の件で安倍批判してる奴らは
次世代の党で浮かれてた奴らと同じくらい空気読めてないだろw
- 537 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:05:10.17 ID:ZdTODvmV0.net
- >>526
>>529
結局こい面は何も考えてないんだよな。
ただ介入すればよい、結果が悪くてもやった事がいいんだという、熱血馬鹿なんだよ。
- 538 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:05:10.42 ID:xVXZkKeJO.net
- ヨルダンのパイロットもやされちゃったんだろ
ヨルダンも空爆参加するわな
まだ安倍のせいにするやついるのか
哀れというかアホだろ
- 539 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:05:13.51 ID:bc7zsF730.net
- >>502
選挙区違うし
愉快な仲間たちやネギドリルですら当選させちゃうバカなジジババですからね
そんなこともわからんで偉そうにほざいてんのかこの阿呆は
- 540 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:05:28.94 ID:fDvVmPiJ0.net
- >>519
人質二人で国の方針を変えるほうがテロリストを図に乗らすだけでしょ
それともテロリストの要求に応じることなく穏便に助け出す方法があったとでも?
- 541 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:05:34.16 ID:UHxrwAO60.net
- イスラム国にとって絶好の機会だったのは間違いないな。
しかし与えなかったら、どうなったのかな?
- 542 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:05:36.24 ID:nSqd4Ev10.net
- >>511
ただ単にイスラム国の財布がさみしくなってきた時期だっただけだわ
- 543 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:05:40.80 ID:D6S54af30.net
- 石部さんだったらどうしたでしょうかww
- 544 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:05:55.00 ID:N4AvE7VV0.net
- >>519
だから今現在、他国よりかは日本の方が危険は少ないだろう
結果を出していることを評価しているだけだが
- 545 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:05:58.09 ID:/7wdEaG00.net
- 安倍は日本の軍事産業関連会社を引き連れてイスラエルで武器セールスを目的に行ってたわけでしょ?
人道支援なのに言い方が悪かったとかのレベルじゃないと思うんだが。
相手が悪いとしても、有志連合の前面に立っていきり立つ姿を見せるのが国益にかなうとは到底思えない。
すぐに「誇り」とかいうが、そんなもの心に持っておけばいいのであって、
相手を追い詰めて何の意味があるのか。
自分に力と正当性があればあるだけ、相手に逃げ道をつくってあげて、
落としどころをさぐるほうが得策。窮鼠猫をかむ。
- 546 :260:2015/02/05(木) 14:06:31.74 ID:CdmZaZTY0.net
- 、
戦争に正義なんてありません
、
、
、
、
、
それに参加したのが安倍です
9条を無視し、 日本国民をまきこむ形で
- 547 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:07:06.56 ID:jYUYtZU20.net
- 1月26日付のニューヨークタイムズ紙によると
ISに拉致された民間人の人質の内、米英以外の8カ国14人の人質は無事帰国しているよ
スペインやデンマークにもできたことが
なぜ安倍だけできないの?
- 548 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:07:24.17 ID:zTy0YY430.net
- >>546
九条信者はなんで九条を世界に広めたり
必殺の「話し合い」で解決をしないのだろうか?
それが不思議
- 549 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:07:25.01 ID:0+QRZi+m0.net
- >>524
安部を批判することが何でテロリストに配慮することになんねん。
安部を批判させないようにするこういうネトサポの工作。
人質が捕まったのは自己責任だ。
しかし、危険地帯に行ってない人も含め日本国民全体が狙われるようにしたのは安部。
あいつのバラマキ外遊と、やる必要ない得意げな挑発演説。これによって日本国民全体がテロ標的となってしまった。
たとえ人質が捕まってなくても安部の挑発で起こった事態。
- 550 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:07:39.07 ID:fDvVmPiJ0.net
- >>537
結果?
相手の要求も飲まずにISILに捕まってる人が生きて帰らるとか本気で思ってるのか
相当な世間知らずかアホなんだな
- 551 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:07:40.87 ID:NcGs+C160.net
- >>1
田原もダメだな。週刊朝日に媚びたか?
- 552 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:07:47.68 ID:kL5/SINZ0.net
- IDころころ変えながら発狂してるヤツがいるな
安倍はもう終わりだよ
アベノミクスは失敗
- 553 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:07:50.62 ID:ILsatWrG0.net
- 田原総一朗はISILの代弁者。混乱を好むテロリスト。
- 554 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:07:54.36 ID:olGZamiY0.net
- 共産の小池氏に追求されて、終始論点ずらし発言してる安倍下痢ぞうの醜態動画
https://www.youtube.com/watch?v=iOrukaa3gIE
8分後くらいからご覧下さい
- 555 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:07:58.12 ID:JbK5iIks0.net
- おじいちゃんご飯ですよ。
- 556 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:07:58.36 ID:51x/XeqC0.net
- >>539
年寄りのせい、選挙に勝てないの年寄りのせい・・・じゃあ民主政権誕生したのも年寄りのおかげ?
言い訳ばかりで見苦しいなノロマ、はよ安倍政権倒せノロマ
- 557 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:08:02.87 ID:9z37vjEE0.net
- >>484
テロリストに利用されたのは湯川さんと後藤さん、官邸前などでバカ騒ぎしている連中
そしてテロリストにまんまと乗せられ嬉々として安倍首相を叩いている単細胞のお前のような奴らだろ
- 558 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:08:06.58 ID:VEw/cS6E0.net
- 絶交だったらよかったのに。
- 559 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:08:07.69 ID:E1Kyxf8F0.net
- >>528
もう何を言っているのか論理が滅茶苦茶だね。
じゃあ、選挙をやって圧勝したのだから、安倍内閣は良いと国民は判断したことになるよ。
で、安倍の何がダメだって?投票率がーとかの言い訳は要らないよ。
いや、選挙の後にダメになったんだとでも言うなら、現時点で誰が良いの?
- 560 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:08:10.01 ID:TZ+Avo/h0.net
- 未だにイスラム国という表現を使う奴はテロリスト支援者
- 561 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:08:21.09 ID:bBJLaDdd0.net
- 米英以外のヨーロッパ10カ国、他アジア諸国、みんな水面下で交渉して
金払って助けている。
同じ日本人があんな残虐な殺され方をして動画を公開されて
つらくて悲しい。
本当に悔しい。
- 562 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:08:21.50 ID:N4AvE7VV0.net
- >>534
今現在のフランスは名指しで全国民がテロの標的にされている
どこが穏便なんだ?
- 563 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:08:26.95 ID:+RDx2dzW0.net
- >>537
いやいやハッキリ答えなよ
「テロに対して曖昧な態度取ったり我関せずを貫けば見逃して貰えたのに
何故そうしなかったんだ!」って怒ってるのか?って聞いてるんだよ
- 564 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:08:33.28 ID:o+41d9FQ0.net
- アベノミクス
アベノミゴロシ
- 565 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:08:59.22 ID:ZFdprFsr0.net
- アメリカも交渉して軍人開放させてるよな
- 566 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:09:13.54 ID:nSqd4Ev10.net
- >>527
紀元前何千年の話だからわからんよ
聖書にそう書いてあるだけで、ただの願望だったかも知れない。
おまけ今のユダヤ人は昔のユダヤ民族の子孫では無いとか。
ただまあ第二次世界大戦後世界中から追い出されてパレスチナに押しかけたらしいよ。
欧米だって彼らに帰って来られても困るんだろうな。
- 567 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:09:19.71 ID:ZdTODvmV0.net
- >>535
議論もだめ批判もだめなら、つまり選挙しないとおかしいってなるでしょ?
解散権が無条件に総理大臣にあるということも議論すべきことだねぇ・・・
選挙で問われたこととは、問題はちがうんだから、そういうことだよ。
- 568 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:09:21.01 ID:4ch1DD570.net
- >>1
バカだなー、安倍のほうが絶好の機会を引き込んだんだっての
だからお花畑はスウィートだってんの
- 569 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:09:37.08 ID:zRGNlEtk0.net
- >>516
繰り返しがズボッと突き刺さるんだからしょうがない
しかしこんだけ時間たってもまだそれらしいソースの一つも見つからないのかな?
俺みたいにテレビでみた記憶があるとか数字を覚え間違えてたとかじゃなく
最初から捏造する気満々だったのに相手にはソース出せとか言っちゃったのか
自分がバイトだから相手もバイトだと思っちゃうのかな?捏造ウンコリアンw
- 570 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:09:41.25 ID:0+QRZi+m0.net
- >>553
ふざけたことをぬかすな。
名誉毀損で捕まるぞ?
ネトウヨこじらせた末路。
- 571 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:10:00.31 ID:CxHBUmog0.net
- 死刑囚も安倍がヨルダンに作戦本部作ったから死んだようなもんだからなw
トルコにおいてれば死ななかったはず
- 572 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:10:08.53 ID:E1Kyxf8F0.net
- >>546
何時戦争に参加したのか教えてください。
- 573 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:10:10.17 ID:fTFBKGoX0.net
- まあ 与えたのは湯川と後藤なんだけどね
- 574 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:10:35.56 ID:NcGs+C160.net
- >>547
民間で10億出してくれるところが無かったから。テレ朝あたりが出してればねえ。
- 575 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:10:43.29 ID:xpjh9KtL0.net
- >>484
日本政府が行ったのは、テロの被害にあった難民支援であり、
またテロリスト集団と戦う周辺国へのサポートの意志表明である。
これらの発言と行為の全ては、国際的に高い支持を得ており
一切の問題を認めることはできない。
これを問題だと言っているのはテロリスト集団だけである
- 576 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:10:48.95 ID:bc7zsF730.net
- >>542
パイロット炎上公表のタイミングはアブドラがアメリカに外遊した時を見計らってらしいな
安部もタイミング狙われてたのは間違いない
- 577 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:10:59.48 ID:UHxrwAO60.net
- >>561
結局金を払うか払わないかなんだよね。
中東訪問は関係ないとハッキリ言えよ。
- 578 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:11:11.22 ID:ZfJFj6YE0.net
- ヨルダンの国王は自ら空爆に参加するみたいだけど
安倍は9条のある日本に逃げ帰ってきて
SP大増員して官邸に引きこもってるだけだもんな
- 579 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:11:18.96 ID:o+41d9FQ0.net
- ネトウヨの国籍透視能力の国に韓国に加えてイスラム国が新たに加わったのか
良かったなw
- 580 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:12:05.25 ID:R02I5OsH0.net
- / ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__L ハL |
\L/ 癶 癶 V
/(リ ⌒ 。。 ⌒ ) そろそろ忘れてくれたかしら
| 0| __ ノ!
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ 丶
( ( / | V Y V | i |
)ノ | | ___| | |
- 581 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:12:05.32 ID:Ehk7F9pT0.net
- >>566
いや、イギリスの仲介でパレスチナの一部の土地を政府から公式に金で買ったんだよ
で、ユダヤ人が住んできたら政府が戦争仕掛けてきた
最初に手を上げたのはパレスチナ側
- 582 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:12:10.66 ID:8G1LmslR0.net
- 何か悪いことが起きると、「アレが問題だった」と騒ぐことは簡単だよね。
逆に先手を打って何事もなかった場合、誰にも気づかれない。
首相も大変だね。
- 583 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:12:13.74 ID:tEAnLKoV0.net
- 安倍が悪いは正義だった
- 584 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:12:35.71 ID:zojy3jSp0.net
- もう朝日御用達だな
- 585 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:12:40.85 ID:G0BboAop0.net
- >>570
あんた、日本人か?
- 586 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:12:44.81 ID:BBjPyqCH0.net
- 田原は、いつまでも若いんだけど古いだよね
- 587 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:12:50.69 ID:TV5kYdyc0.net
- 前から、安倍の性格は繊細な作業や交渉には向かないと思ってた。
- 588 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:12:52.76 ID:zTy0YY430.net
- >>577
国会でも
「金払わなかったのが悪い」
だからな
- 589 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:12:57.57 ID:51x/XeqC0.net
- >>567
>議論もだめ批判もだめなら、つまり選挙しないとおかしいってなるでしょ?←なら解散権行使して選挙したのだから文句なしだろ?
民主政権時も解散権は総理大臣にありました、解散権の帰属についての議論など聞いた事ありません
負け犬遠吠えはいいからはよ安倍政権倒せノロマ
- 590 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:13:04.37 ID:JeXaw1T90.net
- 安倍は2007年に叩かれたのを恨んでいて、日本国民に復讐したがってる
ネトウヨども、安倍はおまえらの敵だぞ。いや、日本国民全体の敵だ。
財務省と組んで普通の日本人を苦しめるのが目的だぞ。
- 591 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:13:21.79 ID:FtVX7c7t0.net
- 田原が言うなら安倍は正しかったのか
- 592 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:13:33.78 ID:bx67Q0rH0.net
- 1/3の時点でヨルダンのパイロットが殺されてたことは無視だな
見事にテロリストに利用されてる馬鹿達は
- 593 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:13:43.22 ID:xpjh9KtL0.net
- >>488
政権批判を全て行うなと言っているかのような主張はミスリードである。
テロ被害に関してはという限定した範囲で政権批判を行うことは許されては
ならないと言っているのだ。それを許せば、野党がテロを起こしてその責任を
政府に問うことが可能になるという状況を生み出すからだ。
- 594 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:13:58.44 ID:kL5/SINZ0.net
- >>531
民主党が政権を取ったときも直前までネトサポは負けると思ってなかったからなあ
>>547
無能だからです
- 595 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:14:06.67 ID:Ar6dG7760.net
- 民主党有田ヨシフ議員逮捕へ!
警視庁・千葉県警の合同捜査本部、人質事件を解明へ=官房長官
[東京 2日 ロイター] -
菅義偉官房長官は2日午前の会見で、イスラム国に拘束されていた日本人2人が殺害された可能性が高いことを受け、2人のシリアへの渡航理由など事件の背景を含めた捜査を行う方針を明らかにした。
一連のイスラム国による人質殺害事件を受け、警視庁と千葉県警は1日、合同捜査本部を設置した。
これについて菅官房長官は、「どういう形でこのようなことになったのか、(2人のシリアへの)出発も含めて、そうしたことをしっかりと捜査していきたい」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0L605D20150202
☆イスラム国を名乗るテロリストに殺害された湯川さんの写真や情報を
イスラム国へツイートしていた民主党有田ヨシフ議員も当然捜査対象です
- 596 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:14:19.98 ID:0uafP5z20.net
- >>523
ぶっちゃけISILよりシナの方がやばいと思うが
ジャップ政府的には自国よりもアメ公のケツの穴舐める方が大事ぽい
そして中東問題については徳や正義なんてものは一切無い
ただしISILは好き勝手やってる屑だから何とかした方がいいとは思うが
倒したところで平和にはならないってのが萎えるわな…
>>527
元ってのが何を基準に考えるのかによるが
歴史的にも地理的にもアラブ人のものになってたと考えるのが自然だろうな
- 597 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:14:24.84 ID:czSYfamQ0.net
- >>575
まだそんな馬鹿な理屈が成立してると思ってんの?
安倍の支援表明の理屈自体に問題はないよ。そんなの当然
問題なのは支援表明(積極的に中東問題に介入アピール)をすることによって
日本が問題(テロリスト、中東問題)に関わるリスクが高まること
これが問題だって指摘されてるわけだ。これは一理あるよ
そこを理解せずに、全て一緒にして語るのが馬鹿だってこと
- 598 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:14:26.36 ID:Ch1diUJ00.net
- またアカヒか
日本だけじゃ無くて世界中が足並み揃えてるのに馬鹿じゃねぇのか
お前らアカヒはテロ組織を応援してるみたいだけどwww
- 599 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:14:26.96 ID:ZFdprFsr0.net
- >>578
そのうちに首相官邸に高射砲と迎撃ミサイルや戦車も配備し始めるぞ
- 600 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:14:34.61 ID:zRGNlEtk0.net
- >>576
そうゆこと
だから今回の機会じゃなくてもまた別の機会を狙ってくるだけだし機会がなければ殺されてポイ捨てされるだけ
安倍のせいで殺されたとか騒いでるのはただのバカってこと
- 601 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:14:40.99 ID:0+QRZi+m0.net
- >>585
それはそいつに聞け。
名指しでテロリスト呼ばわりって、そんな名誉毀損は民主主義の国では許されんよな。
どこか民主主義じゃない国なら知らんが。
- 602 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:14:46.19 ID:o+41d9FQ0.net
- ネトウヨによってめでたく無事に田原がISIS工作員認定されました
- 603 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:14:53.98 ID:ZdTODvmV0.net
- >>550
その話はしてなくて、
テロリストを刺激する必要があったんだろうか?
日本国民軽視でしょっていってるの。
- 604 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:15:15.51 ID:bc7zsF730.net
- >>569
刺さった覚えはないがw
お前から絡んできてそれが捏造だったじてんでこの話は終わりなんだよ
捏造ばらまくな
- 605 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:15:50.14 ID:nSqd4Ev10.net
- >>565
軍隊で脅してるから交渉に効き目があるんだよ
手ぶらで銀行強盗に行く人はいないだろう?
- 606 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:15:50.89 ID:BBjPyqCH0.net
- 『絶好の機会』を与えたという日本の言論にISILがびっくり(゚Д゚;) → ニヤリw ← イマココ
- 607 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:15:51.39 ID:kIb5t7Ai0.net
- 1月20までISISに人質にされてると気づかないボンクラ外交と安倍が悪い
- 608 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:16:17.70 ID:xpjh9KtL0.net
- >>597
あなたの言っていることは全く筋の通らないものだ。テロリスト問題に日本が
関わるのは当たり前であり、非関与という選択肢はそもそも存在しない。
日本政府が行動を起こす以前から邦人は既にテロリストに拉致されており、
その点を考えても日本が関与しないなどという選択肢はない。
- 609 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:16:27.94 ID:NcGs+C160.net
- >>578
国王と違って、総理は文民でなければならんのでな。
- 610 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:16:37.37 ID:qcvjfqk00.net
- テロが人質を取ったと思われるので予定してた中東訪問はキャンセルします!ってか。
もうダメだな田原は。
- 611 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:16:49.48 ID:jElgJvze0.net
- > 今回の安倍首相の中東歴訪とイスラム国の恫喝を結び付けて批判する報道がないので、どうしたのかと思っていたら
批判すると知能の低い奴らに「テロの肩持つのか?」って恫喝されるからな
- 612 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:16:56.69 ID:51x/XeqC0.net
- >>594
>民主党が政権を取ったときも直前までネトサポは負けると思ってなかったからなあ
で?次いつ民主は政権とるの?はよしろノロマ
- 613 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:17:14.68 ID:ZdTODvmV0.net
- >>559
つまりあるいみで、自分を否定する選挙に勝ったわけだよ。
ね?自分でおかしいこといってると気づかないかな?
- 614 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:17:18.96 ID:RXzJQ1oZ0.net
- 田原「イスラム国の代弁するわけではないけどね、イスラム国の言うことは聞かなくちゃだめだよ安倍さん」
- 615 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:17:37.87 ID:+RDx2dzW0.net
- >>613
いいからとりあえず早い所>>563に書いてる事について返事聞かせなよ
- 616 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:17:47.12 ID:fDvVmPiJ0.net
- >>611
田原みたいな知能の低い奴が批判してくれてよかったな
- 617 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:17:51.69 ID:hVQQF7E00.net
- 北に狂犬あり「遺憾遺憾」と空砲。中東に狂犬あり「言語道断、極悪非道」と空砲。
北方に狂熊あり「不当占拠」と空砲。
毎日空砲で暮らす平和で飽食の国。
亡き英霊が命かけた国の今を天国で慟哭してる。
我が大和の民族は本来はこんな軟ではないはず、いかんぜ。
- 618 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:18:04.96 ID:NISyN/L10.net
- 統一教会ネトサポさんも来てんの?
- 619 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:18:05.25 ID:Falclykj0.net
- 西早稲田アカチョンのマッチポンプって分かってるんだからさ。
- 620 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:18:07.13 ID:nSqd4Ev10.net
- >>581
売った政府にそこまでの信任があったかどうかだな。
日韓併合だって未だに受け入れられていないみたいよ?
- 621 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:18:12.60 ID:bc7zsF730.net
- >>600
流石に数年後まで待ってないだろ
湯川は○されてたみたいだし
もって数ヶ月待てば事態は動いてたのにねぇ
安倍ちゃんは無能だよ
- 622 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:18:22.39 ID:TV5kYdyc0.net
- テロリストだから一切相手しないってのも極端だとは思わないんですか?
アメリカってそんなに極端でしたっけ?
いつも思うのがネトウヨの英米観ってどうしても陳腐なんだよな。
- 623 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:18:22.55 ID:Ehk7F9pT0.net
- >>607
去年の8月にヨルダンに対策本部設置してたよ
ヨルダンに現地対策本部、昨年8月設置していた
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150128-OYT1T50023.html
- 624 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:18:39.16 ID:NcGs+C160.net
- >>597>>603
それを叩くことはすなわち一国平和主義を自白することになるんだが?
- 625 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:18:46.49 ID:UHxrwAO60.net
- >>597
ない。
人質に金を払わなかったから、ショーに回された。
中東訪問の絶好の機会を利用した。
これだけだ。
機会は何でも良かった。
金を取れない人質を利用するにはショーしかない。
今まで彼らが散々やってきたことだ。
- 626 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:19:36.54 ID:51x/XeqC0.net
- >>621
>もって数ヶ月待てば事態は動いてたのにねぇ
なんでそんな事断言できるんだ?お前ISISか?
- 627 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:20:05.98 ID:V6pkpyAo0.net
- 安倍が訪問したから殺しましたってのはテロリストの理屈でしょ
それとも安倍が訪問すると人質が死ぬ物理法則でもあるのか?
テロリズムってのはこうやって無関係な二つを結び付けて自己の主張をする考え方なんだけどな
テロリストに同調しないまでもテロリズムに同調するのは単にテロリストの要素があるか、又は別の目的の為に便乗してるだけ
実に下らない
- 628 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:20:15.14 ID:0+QRZi+m0.net
- >>608
テロとの戦いは、アメリカとイギリスの外交失策の結果、その尻拭いを自分らでしてるだけ。
もうずっと長いこと泥沼でやっとる。
中東と取引してるだけの日本が関わるなんてあまりにも馬鹿。
安部がバラマキ外遊とやらんでもいい得意げな挑発演説をわざわざやって日本国民全体をその泥沼に引き込もうとしている。
ふざけるなと。
- 629 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:20:16.88 ID:G5DGdemW0.net
- >>1
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ。
- 630 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:20:22.99 ID:o+41d9FQ0.net
- ISIS認定いただきました
- 631 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:20:26.25 ID:HP4DRmIk0.net
- 田原総一朗氏はイスラム国のスポークスマンであった
- 632 :名無し:2015/02/05(木) 14:20:29.37 ID:ZswgCGct0.net
- >>最初は、デイル ヤシーン事件で、イスラエルが、大量虐殺では?
- 633 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:20:39.89 ID:ZdTODvmV0.net
- >>563
そもそも人質の話は全く関係ないがじゃあ聞くが
テロに対して毅然とした態度をとったら見逃してもらえるのか?
状況が悪化することはやる必要がない。当然だろ。
お前馬鹿かなにかだろ?w
- 634 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:20:59.62 ID:NISyN/L10.net
- 壺売り乞食のシャブサポ工作員乙
- 635 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:21:06.74 ID:N4AvE7VV0.net
- >>621
焦れた挙句、火炙りショーが始まる可能性は?
なんで「人質が安全に解放される可能性がある」という前提で物を考える
- 636 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:21:18.35 ID:NcGs+C160.net
- >>622
ISは単なるテロリストではないのでな。アラブも含めた世界の敵だ。現代によみがえった
アラビアン・ナイトの盗賊団だよ。
- 637 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:21:20.16 ID:jjQ54kma0.net
- 安倍が引き起こした事態の深刻さ、程に気づかない奴は馬鹿だよ
戦争犯罪で孤立し、EUからも支持されない極右イスラエル側につきます
ってことだもん
これイスラエルが考えた日本をはめる罠だから
- 638 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:21:24.73 ID:4+qd1jD00.net
- いいかげんこういう人をジャーナリストとか呼ばないでほしい。恥ずかしいから
- 639 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:21:28.27 ID:0uafP5z20.net
- >>620
一番非難されるべきは三枚舌の糞ジョンブルだな
諸悪の根源を作った連中だし
- 640 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:22:00.58 ID:/uwJzT7F0.net
- ISILと呼びましょうとその場で言われて
数十秒後にイスラム国と言う田原
- 641 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:22:02.32 ID:zRGNlEtk0.net
- >>621
つまりどっちにしても殺されてたって事
まあお前が無能な捏造ウンコリアンだってことは確かだねw
- 642 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:22:25.25 ID:JeXaw1T90.net
- アメリカの商工会議所「農林中金の信用事業と、共済の保険事業について民営化しろと言っている」
安倍「農協改革が必要だ!」
- 643 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:22:25.83 ID:ZFdprFsr0.net
- >>618
今日は雪で偽募金運動ができないから来てるかも
- 644 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:22:28.59 ID:FEymQ+VW0.net
- Hey yo- ヒップホップ育ち アベの敵はみんな友達
- 645 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:22:31.80 ID:PRKSmT090.net
- イスラム国の残虐性は、伝えられている通りだとすれば、
国際社会の一員として、なんらかの関わりを持つ必要性はあるだろな
ただ、イラクやアフガンのような紛争において、日本はアメリカに追従する傾向がある
アメリカについたほうがいい、勝ち馬に乗るべきだとの意見もあるだろうが、
例えばイラクでどれだけ日本はその国益を失ったのか
傍観するという、毅然とした姿勢も必要になることもあるだろう
- 646 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:22:40.22 ID:51x/XeqC0.net
- >>633
テロリストにヘラヘラすると何かいい事あるわけ?
- 647 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:23:01.31 ID:Mz4q1kmS0.net
- 難癖はいくらでもつけられるからね。
「安倍は中東諸国の首脳とISILつぶしの算段のため訪問したのだ」とイチャモンつけることだって可能だったろ。
- 648 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:23:06.63 ID:7dJf9D3t0.net
- 自民シンパの田原でさえ安倍のヤバさに気付いてきた
- 649 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:23:24.52 ID:NISyN/L10.net
- シャブサポはお薬やってるから
普通の会話は無理だよ?
壺を売る事しか頭に無い
- 650 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:23:38.93 ID:bc7zsF730.net
- >>556
そうだよジジババのせいじゃん
バカなんだよ
安部もバカだから民意が分からないんだよ
選挙制度自体が完璧じゃないのに
かたくなに信じてるお前は何なの?
- 651 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:23:43.26 ID:czSYfamQ0.net
- >>608
やっぱ馬鹿だなー。
テロリスト問題にどう関わるかどうかが議論の対象なわけよ?
自分たちに非利益があるなら、当然関わるけど、どういう形で関わるかは色々な方法あるでしょ?
どういう形で関与するかの話しよ
積極的に支援アピールしたら、当然テロリスト側に口実は与えることになる
これがリスクの高まりね?
積極的にアピールしなくて、水面下で支援して、そういう形で問題解決を図る方法もある
安倍は積極的平和主義を掲げて、中東にアピールしにいった。
そのメリットとリスクをどう考えるかの話よ
- 652 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:23:47.63 ID:zTy0YY430.net
- >>627
アベを叩いてるやつらも同じ理屈で叩いてるだけだろ
- 653 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:24:01.20 ID:JGl9k3aL0.net
- まったく安倍ちゃんの正義感には困ったもんだよ
- 654 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:24:14.88 ID:B/OBNVCSO.net
- ↓これに賛成
12:名無しさん@1周年 :2015/02/05(木) 12:16:28.32 ID:J4MJUgQz0
【安倍はイスラム国が最も欲しがっている言質を調子こいて提供した】
人質は現金と引き換えにするつもりだったテロリスト
そこにアホで頭の軽い安倍がわざわざテロリストに有利になる演説をした。
人道支援とだけ言えばいいのに、テロリストのなかでイスラム国だけに言及して交渉を難しくした。
- 655 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:24:21.52 ID:NcGs+C160.net
- >>628
自分が一国平和主義の卑怯者で、国連決議にも反してることには気づいてないのか?
- 656 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:24:29.61 ID:xpjh9KtL0.net
- >>628
どのような原因があっても日本が関与するのは憲法上避けられない。
国際問題、特に人道上の問題を解決しようとする国際的な取組の中で
名誉ある地位を確保するよう努力することを日本国民は宣言している。
関与すべきではないと言っている人たちは憲法を軽視していると
言わざるをえない。
- 657 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:24:52.98 ID:z2EuiGdY0.net
- フランス、オランダ、トルコなどは裏で身代金交渉して人質解放された
安部はアメリカにいいとこ見せたくて、交渉しなかった
- 658 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:24:58.11 ID:mk1DEasz0.net
- 藤井厳喜『菅沼光弘&藤井厳喜対談:インテリジェンス@』
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm25500485
後藤さんに金を融通して行かせたのはアカヒだろ。
- 659 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:25:16.94 ID:ZdTODvmV0.net
- >>646
お前暴走族とかヤンキーか何かなの?
- 660 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:25:25.19 ID:9vYMl9EM0.net
- >>1
時系列すらわかってないアホだと言う事が分かった
- 661 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:25:31.60 ID:5zl+NzMl0.net
- >>547
それ解放された時期は?
- 662 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:25:54.75 ID:RjHhBxlp0.net
- >>648
どの辺が?w過去の首相交代劇を先頭切って煽ってたのにw
- 663 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:26:02.30 ID:in4naUHs0.net
- 朝日はテロ支援組織
共謀罪で検挙するべき
- 664 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:26:24.87 ID:BBjPyqCH0.net
- 安倍外交と関係なく、湯川さんと後藤さんは捕らえられたし
捕らえられた以上、結果として処刑されたと考えられる。
だが、安倍が絶好の処刑の機会を与えたという声が日本であがっているなら
ISILの今回のテロは大成功。
↓
だから、安倍はその絶好の機会を与えたという無限ループw
- 665 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:26:26.57 ID:qcvjfqk00.net
- >>657
なおフランスは身代金を払うことで有名なのでATMとしてアルカイダに利用されてる模様
- 666 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:26:47.57 ID:51x/XeqC0.net
- >>650
選挙が民意じゃないというなら日本国民やめるか?それとも「革命」か?
自分の思い通りじゃない「民意じゃない」とかバカですか?
御託はいいからはよ安倍政権倒せノロマ
- 667 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:26:56.18 ID:czSYfamQ0.net
- >>624
別に俺は「一国平和主義」を積極的に支持してないよ?国際協調は大事だし
今まで日本は我関せずをやってきて、それで非難されたこともあるからね
ただ、一国平和主義的な考え方の理屈は分かるって言ってるだけ
- 668 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:27:02.78 ID:/Ohhuobl0.net
- >>648
冗談抜きでネトウヨが総理やってるようなものだとあの界隈でも言われ始めてるからな
いまだに安部なんぞを擁護してるのは本当に頭の悪い愚鈍なネトウヨだけだと思うわ
- 669 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:27:09.80 ID:N4AvE7VV0.net
- >>633
テロに対して身代金を払えば、次もターゲットにされる
フランスのように他の因縁つけられて全国民が標的にされる
身代金を払わない態度をとり続ければ、あっさり身代金を払う国を
先に狙い始める
簡単な理屈だ
- 670 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:27:25.47 ID:nSqd4Ev10.net
- >>596
結局軍隊を取り戻さない限りアメのケツでも舐めてなきゃしょうがないの違う?
中国のケツよりはまだまし。
- 671 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:27:26.61 ID:GQTluMwC0.net
- 安倍さんは戦争ごっこ気分で自分に酔ってるんだろうね。
安倍さんが個人なら何しようが勝手にかればいいけど、
一国の首相なんだからヤバイよ。
- 672 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:27:30.30 ID:D6S54af30.net
- フランスらしい フランスは大2次大戦でも当初ナチスに融和を策とった経緯
があるんでしょ
- 673 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:27:34.16 ID:bc7zsF730.net
- >>641
○されてたのは当然だろ
そうじゃなくテロに屈しないと言いつつ思いっきりテロの思う壺になる行動をとってきて
日本やヨルダンに迷惑かけまくったのが問題なんでしょ
そういうお前は捏造ネトサポ業者なの?
- 674 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:27:36.73 ID:0Keky5t20.net
- すべてのきっかけはメディアが渡航危険先の取材に金だしたこと。以上
- 675 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:28:01.31 ID:1Tbnpu1+0.net
- >>1
● 人質をとって「こいつの命を助けたければ金を払え」という犯罪ゴロツキ集団に
なにを配慮するんだ? 配慮する必要がどこにあるんだ?
最初から犯罪集団の存在と蛮行を認めてしまってるじゃないか
犯罪集団と日本国家を同列に扱うのか
田原総一朗もモウロクしたのー
- 676 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:28:14.77 ID:wfjx0cw80.net
- フランス人ジャーナリストなんかは身代金を払ってトルコ経由で開放されたらしいが
なぜに今またフランスはテロの標的になっているの?
で、空爆を主導している米、英は特にテロの標的にされていないんだよねw
イスラエルも標的にされることはないだろうね。なぜ?
- 677 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:28:28.36 ID:V6pkpyAo0.net
- >>652
だからそう言ってる
安倍叩きはテロリズムの考え方だって
- 678 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:28:52.61 ID:sPLShdKF0.net
- 田原ってまだ生きてたのかょ…
- 679 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:29:05.86 ID:51x/XeqC0.net
- >>659
?唐突過ぎて何に対する返しかわからんけど「テロリストに対し毅然とした態度は状況を悪化させる」の?なんで?
- 680 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:29:40.05 ID:czSYfamQ0.net
- >>655
それはあなたの考え方でしょ?
卑怯者が嫌だから、積極的に国際協調路線に舵を切る。
まあ、それは考え方としてはありだよ。それは否定しない
問題なのは、安倍批判をすることが「テロ擁護」とか訳わからん理屈をいうことだね
安倍は国会答弁聞いてても、その詭弁を振りかざすから、どうかと思うよ
覚悟が足りんのよ。安倍には
- 681 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:29:53.56 ID:9z37vjEE0.net
- >>633
状況悪化?自分で火をつけて安倍のせいだ安倍のせいだと言いふらしているのはテロリストだろ
お前はそれに同調し加担しなければいいだけの話だ
- 682 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:29:56.86 ID:LcuaJOp00.net
- とにかくISILって表記しろよ。
ほんと日本のマスコミはクソだな。
- 683 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:30:06.96 ID:+RDx2dzW0.net
- >>633
結果は邦人2人死亡だし俺自身安倍の対応を合格点とも思っちゃいないが
ただお前らのように
「勝手に危険地帯に飛び込んた邦人人質事件の為にそれなりに責任を果たした自国のトップ」
に対して「黙ってりゃ見逃して貰えたのにふざけんな!」という類の批判浴びせるような恥知らずでは無いわ
お前の理屈なら見てみぬフリした所で事態が好転した保証も無いしな
- 684 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:30:09.74 ID:ZdTODvmV0.net
- >>669
だから払えといってないだろ?
何か発言することの影響はといってるんだよ。
身代金を払わないことには何もいってない、人道支援のほうだ。
つまりあるいみ逆のことをしたわけだよね?でそれを検証しなくていいのと。
- 685 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:30:10.43 ID:kIb5t7Ai0.net
- 安倍が悪いのは確かだがマスコミは安倍政権の圧力に負けて言えないだろうな
戦後これまでマスコミをコントロールする総理はいないからな
統一教会、創価学会も安倍贔屓だし
- 686 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:30:22.57 ID:0+QRZi+m0.net
- >>656
人道支援なら今まで通り黙ってやってりゃ良かっただろ。
何で馬鹿が出向いて得意げに挑発演説する必要があった?
そのせいで人道支援どころか国民全体がテロとの泥沼に巻き込まれるとか、ふざけるな。
- 687 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:31:22.65 ID:S//J8Gt50.net
- 事件の関係者
外務省・政府の関係「渡航延期を勧告します」湯川・後藤「報道の自由です、渡航します」
イスラム国「人質を処刑します」日本国総理大臣「関係各所と連絡を取り合い・・」処刑後「私の責任です」
ヨルダン一般市民「静かに追悼の意を・・」マスコミ「あべがーあべがー!」
一部日本人?「あべがーあべがー」ふつうに考えてこの事件ではもちろん犯人のイスラム国が一番悪い
ただ、北朝鮮による拉致事件と違い大人が政府も外務省も、ガイドでさえ
止めるのを聞かずに危険地帯に侵入したということで本人らの責任も重い。
日本政府も内閣、総理大臣も外務省や各省庁も憲法の枠内に拘束されながら
よくやったじゃないか。
内閣の責任を問うのは、イスラム国に利することであり、外観誘致でもある。
- 688 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:31:27.47 ID:4ch1DD570.net
- 政府に全く落ち度なく人質を奪われたからといって、
人を焼き殺すシーンを世界中に垂れ流す快楽殺人鬼どもの
言うことを聞く必要など全くない
っていうだけじゃないの?人質になった人には悪いけど
- 689 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:31:28.38 ID:uK5NeD/I0.net
- というても空気を読んでなんらの身動きとらない(実質とれない)のもやはり思う壺だろう
- 690 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:31:37.67 ID:5KmF+LvS0.net
- この手のは要するに、信仰を口実にして自らの利益を得る、この場合なら金をせびりとることが目的。
信仰なり思想なりを尤もらしい口実に利用して、自らの悪辣な犯罪行為を正当化する薄汚らしい我利我利亡者にすぎない。
何が信仰だ? 図々しい、分際を弁えろ。
- 691 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:31:49.27 ID:eHJpwvOP0.net
- イッコク平和主義のどこが悪いんすか?
どー考えても総理の積極的平和主義の末の、1億2千万人への大ブーメランでしょこれ
ネット時代始まって以来の前代未聞の出来事でしょ
- 692 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:31:53.37 ID:NNsGJEPk0.net
- >>680
実際、安倍批判ってテロリストに都合が悪い事は言うなするなばかりだもの
- 693 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:32:01.27 ID:80jMRnjz0.net
- 日本人が2人殺されても
テロリスト集団を批判しないで
政権批判をする愚かでバカな爺さん
- 694 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:32:25.56 ID:6+I7p4B30.net
- コウモリ野郎を演じろと?
- 695 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:32:27.55 ID:jjQ54kma0.net
- >>685
それに今はネオコン・マケインがイスラエルの泥沼に引きずり込もうとしている
統一、創価、ネオコン
こんなん全部カルトだろ
- 696 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:33:01.95 ID:bc7zsF730.net
- >>666
選ぶものがクズしかいない小選挙区制が正しいってバカだろ
民意反映以前の問題なんだよ
だいたい今の日本は明治維新の志士というテロリストによって作られてんだよ
日本関係あるかボケが
今あるものすら疑わないお前は本当バカな
- 697 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:33:04.90 ID:inStuWUn0.net
- 財界人ぞろぞろ引き連れ利益誘導の血税ばらまき外交
各国に感謝されエクスタシー 調子こいて口から出たのは「テロと戦う」大宣言
人道支援 難民支援は後のいい訳
- 698 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:33:19.62 ID:51x/XeqC0.net
- >>686
人道支援って今まで「黙って」やってたの?
歴代総理は中東に出かけて演説したことは無かったの?
- 699 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:33:21.03 ID:NISyN/L10.net
- >>682
そんなもん人の勝手だろ
馬鹿
- 700 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:33:48.10 ID:9z37vjEE0.net
- 安倍がテロリストを挑発した結果により人質が殺害されたと大騒ぎしているバカ共がいるが
安倍の発言関係無しでそういう行為を平気でやるから世界中で奴らはテロリストと呼ばれてるんだわ
- 701 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:34:04.17 ID:zRGNlEtk0.net
- >>673
イスラム国とすりゃ日本なんぞ少し脅せば言いなりになると思ってたのにあてがはずれて慌ててるだろ
テロの思う壺になってるのはお前らだよ
安倍を非難しろと言われてそのとうりにやってる、テロリストにんまりw
日本やヨルダンに迷惑かけまくってるのはイスラム国だよ。知らなかったの?
さすが捏造ウンコリアン、都合の悪い事実は見ないふりだねw
- 702 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:34:08.03 ID:KJb0z2sG0.net
- まだこんな寝言言ってる奴がいんのかって田原かよw
フランスでの新聞社襲撃テロへの追悼集会に安倍総理が参加しなかった事を批判してる連中がいたが
自称イスラム国はいちゃもんをつけたいだけの奴らだから、追悼集会に参加して何か発言していれば
そこで行動した可能性だってあるんじゃね
名古屋のモスクに脅迫ってニュースのスレも建ってるが、それを理由にする事だって出来るだろ
- 703 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:34:08.83 ID:xNjYCeQk0.net
- さすが田原。
社民の辻本に献金してると公言するだけはあるw
- 704 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:34:21.00 ID:xpjh9KtL0.net
- >>686
だまってやるのはむしろ間違いだ。大々的にテロリストを批判し
テロリストに対峙する意思を明確にしている国への支援を厚くすることを
意思表示する事こそが正しい。
そのようにすることで、裁定者としての日本は「ISISは悪だ」と決断した
ことを内外に示すことが出来るからだ。この問題で日本は比較的中立である。
その日本がISISは容認出来ないと明確にしたことは国際的に大きな意義を持つことだ。
- 705 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:34:40.76 ID:czSYfamQ0.net
- >>656
名誉ある地位確保を目指すために、日本国民のリスクが高まるのをどう考えるの?
そのメリット・デメリットを考えろってだけの話
何かが正解かという問題ではなく、最終的には国民の多数派がどう考えて、選択するかよ
- 706 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:34:45.20 ID:uV7+auqN0.net
- >>544
もともと地理的にも経緯的にも日本は危険が少ないのにわざわざ出向いて煽ったのは安倍じゃね?
人質の事も全部知ってたにも関わらずな
- 707 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:34:50.47 ID:+RDx2dzW0.net
- >>692
そこだわな、安倍の対応が結果的に正しかったかどうかなんて分からん訳で
それをテロリストに都合が悪い行動をとった自国のトップに対して「何でそんな事したんだ!」
ってそりゃお前らもテロリストかよって話にしかならん
- 708 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:34:58.32 ID:EAL+uz6L0.net
- はたしてこの文章もじーさん本人が書いてるかどうか…
- 709 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:34:58.46 ID:0+QRZi+m0.net
- >>687
その前に日本国民全体をテロ標的にさせた安部の責任を問え。
テロリストの世界アピールに利用された馬鹿首相を下ろすことはテロリストを利することにならん。
日本の国益になる。
- 710 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:35:04.76 ID:m/dz4Vc00.net
- ISILがイスラエル批判を殆どしてないという事知らないんだろうか?
- 711 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:35:05.61 ID:/EfciRnR0.net
- いくら安倍信者が真実をねじ曲げようとしても無駄無駄
- 712 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:35:09.89 ID:f9IQrcHJ0.net
- もう引退なさいw
今回のはただのキチガイ集団の誘拐で恐喝で殺人だよ。
それ以上でも以下でもない。
- 713 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:35:14.01 ID:SBB4NXXz0.net
- 田原と朝日か。
朝日の第三者委員会のメンバーだしな。
分かり易い構図だ。
- 714 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:35:32.70 ID:5zl+NzMl0.net
- >>690
あいつらは、詐欺師の手法を駆使する狂犬みたいなものだわな
気をつけた所で、どんな手を使っても騙しに来る、そして見境無く噛み付く
こんな相手の事を考慮して振舞えとか、その考え自体が意味無いわ
- 715 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:35:45.78 ID:0huaWYEW0.net
- >>682
ホントに、国じゃないんだから
893みたいなもんなのに、調子づかせるだけ
- 716 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:35:49.35 ID:nSqd4Ev10.net
- >>680
>卑怯者が嫌だから、積極的に国際協調路線に舵を切る。
これはもう国民全員が覚悟してるべき事項なんだよね、
それを今更
>まあ、それは考え方としてはありだよ。それは否定しない
こんなこと言ってる君らは、国際社会に生きる覚悟が無い。そういうことだ。
- 717 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:35:50.42 ID:ZFdprFsr0.net
- GDPもマイナスに落ち込んだ今名指しでテロの標的にされた今
在外邦人の営業活動が厳しく抑制され企業の収益も落ちるだろうな、特に旅行業界など
- 718 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:35:59.26 ID:ZfJFj6YE0.net
- ISISというヤクザがいました
安倍という馬鹿が中指を突き立てました
ヤクザが怒って殺害予告してきました
さて原因を作ったのはどっちでしょう
- 719 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:36:00.08 ID:hh+aWrnbO.net
- 田原イラネ
(*´д`*)
おまえのくだらねえ理屈じゃ世界は動かねえ
- 720 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:36:18.51 ID:7tJbGapA0.net
- キチガイはどんな理由でも難癖をつけてくるわ
隣のチョンを見ればわかるだろw
- 721 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:36:28.51 ID:51x/XeqC0.net
- >>696
だから日本の選挙制度に不満があるなら日本人やめるか選挙制度変えるという人選べばいいじゃない?
気に入らないヤツ信任したから日本国民はバカとかじゃあ独立国家でも作れよノロマ
イライラするなよノロマ、はよ安倍政権倒せノロマ
- 722 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:36:42.07 ID:qhHrfy160.net
- >>709
テロリストの不当な要求を唯々諾々と飲んだ日本国民
という印象しかないだろ
馬鹿じゃないのか
- 723 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:36:54.19 ID:uV7+auqN0.net
- >>562
さんざん反イスラム国に武器支援から何からやり続けて来て、風刺からその後の反イスラム国を国を挙げて表明して来てやっと一人な
- 724 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:37:09.63 ID:0+QRZi+m0.net
- >>698
テロとの戦いとかいう文言が入った挑発的な演説は過去見ても異例だったそうだ。
- 725 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:37:21.07 ID:qdsPCq6m0.net
- 意味がわからない
「日本人が拘束されているから」という理由で、日本の中東における外交政策が左右されるとしたら、
その時点でISILは日本に対するカードを手に入れている、ということだろ?
つまり、「日本に脅しをかける絶好のカード」とやらは、安部首相の中東歴訪でも2億ドルの支援声明でもなく、
「日本人2人の拘束」それ自体だということ
- 726 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:37:29.51 ID:N4AvE7VV0.net
- >>705
国民の多数派は>>669だと思うが
人質の二人だって何度も渡航自粛勧告を政府が出しているんで、「政府は何も
していない」とは思っていまいよ
- 727 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:37:43.41 ID:d0mltYKo0.net
- 田原さん まるっと同意です
- 728 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:37:48.12 ID:xpjh9KtL0.net
- >>705
これは憲法規定なので、国民の多数派が決めたことでしょう。
既に決定していることであり、これに反する選択を政府に求めるのであれば
まず憲法を先に改正する必要があるということになります。
少なくとも現状では政府は憲法に従って行動しているのだから
現政府の行ったことは、合憲かつ合法であり、さらに、人道的観点からも
全く落ち度がなく、正義の行いとして国際的にも認められています。
- 729 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:38:05.96 ID:4ch1DD570.net
- 人を焼き殺すシーンを嬉々として世界中に配信する快楽殺人鬼どもが
何に反応してこちらを攻撃してくるかなんて読めるわけないだろ
- 730 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:38:06.67 ID:rfjYemAE0.net
- 絶好の機会と言う事を
電波使って言う訳だ
テロリスト応援団乙
- 731 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:38:17.10 ID:nSqd4Ev10.net
- >>656
黙ってやると何に使われたか分からなくなっちゃうんだよね。
どれだけあげました、と言えば、これとあれはそのお金ね、あとの金はどこへ行ったんだ?
と周囲の監視が働く。人道支援と言ってるのに武器買ってるじゃないかと苦情も言える。
やっぱり言うしかないんじゃない?
- 732 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:38:19.20 ID:9z37vjEE0.net
- >>709
お前は本当に単純だな、そんなことだからテロリストに利用されてしまうんだよ
- 733 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:38:30.39 ID:nA6jYMWU0.net
- >>1
>>億ドルもイラクやシリアを追われた避難民に対する人道支援のために提供したの
>>であって、イスラム国のビデオ声明は明らかに筋違いである。
筋違いじゃない。奴等は人道支援だと認識した上で、それすらも敵対視したんだろが。
田原の深刻なソース欠如。
- 734 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:38:36.31 ID:WDFSBiQ60.net
- 人質さえとれば一国の外交を制限できるとか
美味しすぎる。田原は本気でいってんのか?
- 735 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:39:00.21 ID:NISyN/L10.net
- 解ったからネトウヨちゃんはさっさとイスラム国に行って
首切りに参加して来いよ
首切りしたいんでしょお前ら変質者なんだし
糞ウヨ変質者が全員死ねば
日本の凶悪事件も半分になる
めでたし
- 736 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:39:15.14 ID:1nCRyoD00.net
- 終刊朝日&タワラソーイチロー
アホバカ地方コンビだな。
「絶好の機会」だとお? バカ言ってないでさっさと逝け。
外務省の3度にわたる渡航自粛要請(一度は直談判)を
振り切って現地入りしたゴトー。
オレなら大丈夫、オレなら話が出来る。
勝手な思い込み、ピンボケ自信が死を招いた。
自己責任以前だよ。
>>686
ここにもアホサヨテイノウがいるな。
- 737 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:39:17.44 ID:0+QRZi+m0.net
- >>722
テロリストの顔色見て日本のこと決めることのほうが舐められるわ。
日本にとって害になる馬鹿は下ろす。
- 738 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:39:19.16 ID:ZdTODvmV0.net
- >>656
アホか、その方法について、憲法に書かれてるだろ。
- 739 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:39:24.78 ID:jYUYtZU20.net
- 1月26日付のニューヨークタイムズ紙によると
ISに拉致された民間人の人質の内、米英以外の8カ国14人の人質は無事帰国しているよ
スペインやデンマークにもできたことが
なぜ安倍だけできないの?
- 740 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:39:26.76 ID:OS943FZRO.net
- >>696
自ら立候補すればぁ?
- 741 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:39:29.06 ID:hh+aWrnbO.net
- >>718
ヤクザ擁護する馬鹿?
ヤクザに誘拐されとるのに泣き寝入り?
北朝鮮のときもそうだが矛盾に気づけよ
- 742 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:39:38.63 ID:51x/XeqC0.net
- >>709
一連の事象を「アピール」と評するテロリスト目線には恐れ入りました
どちらのISISで?
>>724
「テロとの戦い」という文言がすべての原因なの?ソレISISの主張?
- 743 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:39:39.63 ID:qcvjfqk00.net
- さまざまな国がISISを非難表明してる現状、
数年ぶりの中東訪問で日本が黙って人道支援します! だけで良いとか言ってるのはどんなアホなんだよ。
- 744 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:39:59.42 ID:Z9S00U1t0.net
- 民主党が安倍首相の「イスラム国対策・2億ドル支援表明」を批判・・鳩山首相が「アルカイダ対策で50億ドル支援表明」しててブーメランw
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422417052/
- 745 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:40:11.36 ID:zRGNlEtk0.net
- >>718
先に誘拐したヤクザ
- 746 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:40:20.99 ID:ozfkJ1Ro0.net
- >>1
なんでこのオッサンはユダヤCIAが作ったイスラム国がユダヤCIAの犬である安倍と完全にグルであるって視点が抜けてるの?
- 747 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:40:33.33 ID:uV7+auqN0.net
- >>739
今の流れを望んでやって来たんじゃないの?
じゃなかったらあんなばら撒き演説もしないと思うし
- 748 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:40:49.16 ID:wfjx0cw80.net
- >>710
ヨルダン・パイロットが亡くなる動画で、パイロットは言わされたのだろうけど、
国王の批判とイスラエルを暗に批判していたような・・・
- 749 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:40:54.25 ID:NISyN/L10.net
- 人類の歴史上
どこの国にも戦士人材が必要だったわけでしょ
でも戦士人材ってのは裏を返せば犯罪者人材なんだよな
ネトウヨみたいな気狂いは自衛隊でしか役に立たない
- 750 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:41:07.98 ID:bc7zsF730.net
- >>701
悪いなISILよりも前から安部の政策反対してたわ
無理やりテロリストに結びつけないともう逃げられないお前らが可哀想すぎるわ
安部の発言もネトサポそのままでビックリしたわ
ISILの思う壺に動いてた安部もネトサポも日本にはいらない
お前ら総じて底辺過ぎる
- 751 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:41:16.41 ID:NcGs+C160.net
- >>637
ヒズボラですら日本側なのに?
- 752 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:41:18.91 ID:qhHrfy160.net
- >>737
何を言っているかよくわからんが
顔色見た交渉すら行ってないだろ
害にもなってねーんだよ馬鹿
- 753 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:41:19.23 ID:nBPUTxoc0.net
- こんだけ安倍叩きが起こってるのも
自己責任
- 754 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:41:26.20 ID:ZFdprFsr0.net
- ネトウヨの思考とISILの思考はほとんど同じ
- 755 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:41:27.92 ID:5zl+NzMl0.net
- >>718
友人や近隣住民に見境無く発砲してるようなヤクザが原因
- 756 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:41:36.97 ID:jYUYtZU20.net
- >>742
もうテロリストを利用して言論封鎖するその芸風やめない?
それとも検証するな!批判するな!といって次のテロをし易くしてるの?
テロの味方?
- 757 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:41:46.28 ID:0+QRZi+m0.net
- >>736
人質のことを言ってんじゃないだろ。
本当に頭が悪いのか、ネトサポの必死の論点そらしなのか知らないが。
人質が捕まったことじゃなくて、安部がわざわざ出向いて得意げに挑発演説したことを言ってんだろ。
日本語わかるなら理解できるだろネトサポよ。
- 758 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:41:55.17 ID:xpjh9KtL0.net
- >>739
逆にそれらの国が支払った金で多くの人が殺されている。
それは人命を救ったことになるんですか?
- 759 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:42:01.15 ID:evGN2N2O0.net
- 結論から言うと、田原の言ってるような方向で動いて
一番得するのはテロ集団ISISということなんだが
こいつの言ってることは結局辻本となんら変わらん
- 760 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:42:51.00 ID:NISyN/L10.net
- ネトウヨみたいな気狂いは自衛隊でしか役に立たない
さっさと自衛隊行け
人殺し予備軍
- 761 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:42:54.30 ID:VEw/cS6E0.net
- >>676
クソコラに反応したのと同じで、反イスラムっていう雑誌を出してる出版社
があって、それに投稿された風刺画にイスラム系移民が怒ったからみたい。
日本で特亜出身の在日が毛嫌いされてるのと同じで、ゲルマン系の地元民は
イスラム系移民を嫌ってる人が多いみたいね。ブルカの着用を禁止したり…。
昨日のニュースでは、ドイツでも似たような問題が起こってるらしい。
決して打ち解けない癖に、生活保護だけはちゃっかりもらってるって。
- 762 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:43:03.95 ID:9z37vjEE0.net
- オレンジ色の囚人服を着させられた人質で、これまで解放された者は一人もいない
- 763 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:43:04.92 ID:SBB4NXXz0.net
- >湯川氏がイスラム国に捕らえられたのは昨年8月であり、後藤氏がシリアで消息を絶ったのは10月だ。
>今年1月初めにはイスラム国は身代金として約20億円を要求してきている。政府はそのことを百も承知していたはずである。
だから歴訪以前に人質とって脅迫始めてるじゃねえのw
- 764 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:43:07.11 ID:pNDR9/v50.net
- >>718
人さらって首斬ってるヤクザ
- 765 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:43:07.94 ID:eneDxnBN0.net
- 昆虫の世界でも争いが絶えず毎日が戦争
- 766 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:43:37.52 ID:cewscXrG0.net
- イスラム国の宣伝にまんまと利用された格好だ
今回の安倍政権の対応は、何もかもが最悪だった
今すぐ消えろ安倍晋三
- 767 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:43:38.60 ID:czSYfamQ0.net
- >>716
それは君の考え方でしょ?
「国民全員が覚悟してるべき事項」ってのは
自分の考えこそが絶対的に正しいって言い方よ。それは。
>>728
だからズレてるって。何が反してるわけ?
国際協調をどうするかの形を考えることが、いったい何に対して違反してるの?
別に政府の行動が違憲だとも違法だとも誰も主張してないやんw
法律で考えるのじゃなくて、国益のメリット・デメリットを考えて議論してるだけ
- 768 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:43:40.42 ID:bc7zsF730.net
- >>740
とうとうモノホンのバカな発言しかできなくなったなwお前
- 769 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:43:41.44 ID:hh+aWrnbO.net
- 朝日は、田原みたいな三流電波芸人使ってないで
十二歳のアイドルが障害残りそうな件ちゃんと報道しろや
- 770 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:43:37.80 ID:ZFdprFsr0.net
- >>749
そんなお荷物押し付けられても困ります by国防省
- 771 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:43:43.23 ID:5KmF+LvS0.net
- >>693
バカなのではなくて、故意に、犯罪者の悪辣な犯罪行為から目を逸らさせる手口。
要するに、自分の手を汚さずに犯罪者の悪辣な犯罪行為を口先で正当化しようと企んでいる。
- 772 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:43:52.86 ID:jYUYtZU20.net
- >>758
スペインやデンマークといった国が支払ったと言ってるけどそのソースは?
支払ったとしていくら払ったの?
- 773 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:43:53.97 ID:NcGs+C160.net
- >>647
難癖も何も、安倍はまさしく、日本もISを潰すのに協力すると言いに行ったんで。ISが怒るのは
勝手だが、逆ギレにすぎんつーだけ。
- 774 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:43:57.88 ID:0+QRZi+m0.net
- >>752
日本にとって害となる馬鹿なトップでも、下ろしたらテロリストの言うとおりにしたことになるから下ろせない!ってほうがテロリストに利用されている。
言ってる意味わかるか?
- 775 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:44:02.29 ID:51x/XeqC0.net
- >>756
ねえ?一連の脅迫動画や殺人動画を「アピール」と言える神経どう思う?
それって何の検証?
- 776 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:44:19.40 ID:0uafP5z20.net
- >>670
言っとくけどジャップランドが軍隊取り戻しても
もう完全に斜陽国家だからアメ公のケツ舐め続ける必要があるのは間違いないぞw
調子に乗ってシナに喧嘩売っても死ぬ可能性が上がるだけで大した旨みは無い
中東問題に関しても、お前が嫌いだって言ってる
シナ畜やテロリストと西欧連中も大して変わらんので付き合い方は考えんとダメだ
ISILの件に関してもジャップが巻き込まれて誰が一番得をするか考えてみろ
- 777 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:44:28.41 ID:M9L44XIE0.net
- 週刊誌の存在理由って社主株主の意向を酌んでデマを拡散することか
- 778 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:44:33.15 ID:t09lo1sg0.net
- >>739 要求された金額が高すぎたから。
- 779 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:44:33.94 ID:zswCXQ6g0.net
- まぁ、言うと思ったわ
ボケ老人
- 780 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:44:34.70 ID:pNDR9/v50.net
- 人質を取られたら、外交をせずに鎖国しろ
テロリストを刺激しないように、ご機嫌伺いをしろ
本気で言ってるのかね
- 781 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:44:35.86 ID:keVPCt8u0.net
- この人も流れが見えてないね
世界的に見れば、安倍は「正義の味方」の位置に立った
逆に、今回の人質事件を盾に安倍叩きに躍起になってる連中は「悪の組織」の一員と看做される
朝鮮人や左翼がバカで本当に助かるw
- 782 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:44:51.77 ID:4ch1DD570.net
- >>760
ここで自衛隊を引き合いに出すとかw
自衛隊をその程度に見ているお前がどんな素性かよくわかるわ
- 783 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:45:27.94 ID:qhHrfy160.net
- >>774
日本の害にもなってねーものを
テロリストの言いなりで批判の対象にする事こそ
テロリストに理があるとする行為そのものだろ
人間になってからレス返せよ
- 784 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした]・ω・´):2015/02/05(木) 14:45:31.21 ID:IEWagSk50.net
- >>2(´・ω・`)いつもの事です…まともな事を言った事自体ないじゃんw
- 785 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:45:33.94 ID:xpjh9KtL0.net
- >>767
そういうことではなく、日本政府は憲法規定、その他の国際条約にしたがって
国際貢献をする義務があるということです。憲法には自国のことのみに集中
してはならないとも明確に規定されています。私達が中東の人々の苦しみを
一部でもうけおうことは、私達日本人の義務です。
- 786 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:46:07.96 ID:NcGs+C160.net
- >>651
IS壊滅を日本も手伝うということを積極的に表明しないでどうすんだよ?心理的効果もあるんだぞ?
- 787 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:46:08.78 ID:hh+aWrnbO.net
- 馬鹿サヨク
「テロリストの顔色見ようぜ!ヤクザの脅しにはのろうぜ!」
死ねよ馬鹿田原
- 788 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:46:16.97 ID:N42H0DP+0.net
- 左翼がこぞってイスラム擁護できもちるいな
- 789 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:46:52.78 ID:5KmF+LvS0.net
- >>707
口先で加担してるんだから、テロリストの幇助、まんまそのもの。
- 790 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:47:06.59 ID:9z37vjEE0.net
- >>760
残念ながら、ここネトウヨ関係ないんだわ
- 791 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:47:39.19 ID:/y+o1b+G0.net
- 安倍外交が「イスラム国」のテロを誘発した:孫崎享(元駐イラン大使)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150127-00059008-toyo-int
【国際】「安倍首相や日本の人々と一致団結して立ち上がる」オバマ大統領が哀悼の意と強い非難〜「イスラム国」を壊滅させる [転載禁止]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422764551/l50
- 792 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:47:39.44 ID:+RDx2dzW0.net
- >>774
害になってなかろ
それを降ろせ降ろせって叫んでるからお前らは恥知らずのキチガイ呼ばわりされるんだよ
- 793 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:47:56.09 ID:jYUYtZU20.net
- 馬鹿ウヨク
「アベを決して批判するな!対応を検証するな!ISに次のテロをやりやすくしてやろうぜ!」
- 794 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:47:59.91 ID:0+QRZi+m0.net
- >>742
いや、世界に対するアピールじゃなかったら何でいちいち動画撮ってネットにアップすんねん。
趣味か?
日本はそういう挑発的な演説は過去したことがない。人道支援は過去もしてきただろうが。
わざわざあの馬鹿が何で得意げに挑発演説なんてする必要があった?
そのせいで米英の過去の外交失策の泥沼に日本国民全体が巻き込まれ、テロ標的とされた。
重大責任だぞ。
- 795 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:48:01.40 ID:qcvjfqk00.net
- テロリズムを助長させない形で政府の対応を議論することなんて頭使えば出来るだろ。
例えば今回で浮き彫りになった日本国の情報収集能力の低さをどう補うかを議論するとかな。
まず政権叩きありきで議論始めるからテロ助長の論にしかならねーんだよ。
- 796 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:48:11.40 ID:WDYqyImR0.net
- 山賊どもにエールを送ってドナイするねん田原、
この糞餓鬼どもはガキ一匹まで皆殺しにすべき
奴らよ。日本も憲法改正して戦える国になれ。
金だけでは駄目だぞー
- 797 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:48:31.07 ID:NcGs+C160.net
- >>667>>680
一国平和主義は間違っている、特に憲法にも、国連決議にも違反するということに、とりあえず
気が付け。
- 798 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:48:40.78 ID:nFpVBSvK0.net
- 人質カードを使う口実は何でもいいんだし
「支援が理由」の脅迫が無かったとしても、
「他の理由」での脅迫に切り替わっただけだろうね
テロに屈して、昨年5月から計画され注目が集まっていた
中東訪問を止めるのは、国際的に大きなマイナスに繋がったろうね
国連支援、中東中庸外交推進の、意義や効果の説明不足なのは国が悪いね
- 799 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:48:42.22 ID:c2WYOGCm0.net
- >>685
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
- 800 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:48:45.68 ID:W17tFNxm0.net
- つか、人道支援で金をだせば、その国は難民対策で使う金を節約できる。
さらに住民や難民の政府への不満や混乱はテロリストや反政府勢力への追い風になる。
それを向こうまでいって偉そうに宣言しちゃったんだ。
ISILからみれば利敵行為も同然に映る。
人質を取られて状況でやる事じゃ無い罠。
- 801 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:49:01.42 ID:80jMRnjz0.net
- 日本人が2人も残酷に殺されても、テロリストを批判
するより先に政権を批判する情けないジジイ、狂ってる
- 802 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:49:14.57 ID:4ch1DD570.net
- 人を焼き殺すシーンを嬉々としてネットに配信する快楽殺人鬼どもが今度言ってくるのは、
「日本人は日本語を話しているからコロス」
だ。奴らの難癖はこのレベルでしかない。
- 803 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:49:46.66 ID:W921wBGJ0.net
- 残念の人だねホント
- 804 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:49:50.16 ID:czSYfamQ0.net
- >>785
うん。俺も国際貢献は大事だと思うよ?殆どの人はそれはそうだって言うことだよ
ただ、どういう形で国際貢献するかは議論するでしょ?
あと、これはごく当たり前のことだけど、身内の利益>他人の利益よ
どんな国でもこんなのごく当然。自国優先よ
物事の優先順位の話ね?自分より他人を重視して、他人のために命を危険に晒す
それはご立派なことだと思うけど。それが嫌だって言うのもまた人間
その議論、妥協点を探ろうよってだけの話なのに、極論ばかり言うからおかしくなる
- 805 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:49:58.17 ID:avh4+THC0.net
- >>1
老害だな
- 806 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:50:05.24 ID:jYUYtZU20.net
- >>797
国連の要請に逆らってシラク難民を1人も受け入れていない国民が言うことではないな
- 807 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:50:07.61 ID:zRGNlEtk0.net
- >>750
お前が前から反安倍だなんてことはわかってるよ
もともと常に反安倍だから今回のことも内容に関係なくいつもどおり安倍を叩く、それだけのことだよなw
そしてその結果がテロリストをよろこばせることになってることに気づかない、いやむしろ気づいてわざとやってるのか
イスラム国が日本を敵に回して得することは何もない、思う壺なのはお前らの行動だけだよ
捏造ウンコリアンに底辺扱いされてウンコ臭いわw
- 808 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:50:25.05 ID:nSqd4Ev10.net
- >>739
スペインやデンマークにも軍隊ありま〜す
- 809 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:50:26.43 ID:/6ZmDyd00.net
- あんなのただのいちゃもん、因縁じゃん
ヤクザとたまたま目があったのが悪いって言ってるようなもん
- 810 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:50:42.64 ID:NcGs+C160.net
- >>686
日本もISを潰すのに協力すると周辺国に表明するために行ったんで、そこ黙ってたら意味が無い。
自分が悪しき一国平和主義者になってることに気づけ。
- 811 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:50:42.78 ID:0+QRZi+m0.net
- >>783
お前な、あいつがしなくてもいい恍惚挑発演説したお陰で、危険地帯にいない日本人も、全てがテロ標的にされたんだぞ?
海外のビジネスにも多大な影響が出る、国民の警備にも金がかかる。東京オリンピックとかどうするつもりだ?
どんだけ国益損ねとんねん。
- 812 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:50:51.52 ID:VY5Qnhqx0.net
- 中東には行くな?
じゃあ田原は明日から電気もガスも新聞、化学製品の使われるものは
使わないで生活しろよ?日本の中東政策っていうのは結局そういう事だからな
- 813 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:50:52.15 ID:9z37vjEE0.net
- 亡くなられた後藤さんも、殺された挙句まさか自分の行為が安倍首相を叩くネタにされ、
官邸前でのあのドンチャン騒ぎまでをも引き起こしてしまうとは想像さえしていなかっただろう
本当に気の毒だわ
まあ、左翼に関しては後藤さんの死を悼むと散々アピールしておきながら、
実際には自己責任との覚悟を決めた本人の意志を平気で踏みにじる矛盾を犯していたようだが
- 814 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:50:56.62 ID:MRyiTGko0.net
- >>787
そのキチガイヤクザが「殺されたくなかったら金持ってこい!」
って脅してるのにケンカ売ったら人質殺されるくらい分かるだろ?
馬鹿は田原ではなく安倍ちゃん
- 815 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:51:12.25 ID:5KmF+LvS0.net
- >>714
真っ当な理屈が通じるくらいなら間違ってもやるはずがないような薄汚らしいことを現にやってるわけだからね。
- 816 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:51:17.51 ID:3BcE3v7G0.net
- たかが人質2人で国の政策変えろと?
ばっかじゃねえの?言うこと聞かなかったくせに
- 817 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:51:23.46 ID:80jMRnjz0.net
- 日本人が2人も残酷に殺されても、テロリストを批判
しないで政権を批判する、悪いのはイスラム教徒だろう
- 818 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:51:37.43 ID:51x/XeqC0.net
- >>794
>いや、世界に対するアピールじゃなかったら何でいちいち動画撮ってネットにアップすんねん。
単に「脅し」だろ?あれ見て「脅し」に見えない?そう思えないのは根本的にどこか病んでるんじゃないの?
そもそも「挑発」と言うのがISIS目線でしょ?ってこと、わからない?
- 819 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:52:20.66 ID:sHpA7lul0.net
- >当然ながらイスラム各国の反発を呼ぶはずである。
こう言ってる人よくいるけど、これについて実際に日本を批判した国ってある?
逆にイスラム国に脅されて怖いので中東歴訪も支援もやめときまーすって
やったほうが印象悪いし各国の批判受けると思うんだが。
- 820 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:52:37.10 ID:zTy0YY430.net
- >>817
「いいえ、悪いのはアベです」
- 821 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:52:38.81 ID:nSqd4Ev10.net
- >>767上
だったらもっと早い時点でなんとかしているべきだったんだよ
サマーワ派遣の頃からずっとずっと国際社会から問いかけられて来たことだよ
気付くのが遅すぎる
- 822 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:52:41.10 ID:ulZudxRh0.net
- 国債発行残高1000兆円の国が、この馬鹿が外遊するたびに支援金という名目でカネをばら撒きしやがって
援助金を出す国じゃないよ・・・貰う国だよ日本は
一昨日の10年もの国債が不調だった事をこの馬鹿は知ってるのか
つまり日本人でさえも既に日本国債を買えない位 危険だっていう事
このチョン鮮帰化人は 他人の金だと思ってばら撒きやがって
統一教会の祖国から出してもらえよ 安倍チョン!!
- 823 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:52:55.10 ID:czSYfamQ0.net
- >>797
極端な一国平和主義はそりゃアカンと俺も思うよ。今の世界では当然
ましてや日本は存在感のある大国だしね。
だけど、じゃあどう振る舞うかの程度は当然議論されるべきでしょ?
日和ったら駄目だ!積極的にいけ!我は正義だ!
って理屈で突っ込んで、不利益受けまくったらどうすんのよって話
その覚悟が日本国民、政府にあるかどうか
- 824 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:52:56.82 ID:ZdTODvmV0.net
- もう政権批判するながあわれなんだよね。
明らかにマッチポンプの、テロ状況の政治利用だから。
- 825 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:53:05.79 ID:NcGs+C160.net
- >>691>>705>>706>>709
一国平和主義は憲法違反だから。
- 826 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:53:06.61 ID:KJb0z2sG0.net
- 前回の朝生がちょうどこの問題だったけど、田原の論調はこんなんだったっけ?
右腕に時計をしている自称イスラム国の人間はガチってのと香山が相変わらずアホだった事しか
憶えてないやw
- 827 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:53:08.79 ID:xpjh9KtL0.net
- >>804
日本にとっての利益とは、世界の何処かで苦難にある人々を救おうとする国際社会の中で
名誉ある地位を占めることだと憲法はうたっているんですよ。
当然、日本政府が実行できる手段の中でという物理的な限界はあるでしょう。
しかし、難民支援などの資金を提供することや、ISISを不当なテロ集団であると
国際社会に向かって主張することは、政府が行える手段として可能なものであり
かつ効果的であったと言わざるをえない。
- 828 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:53:16.79 ID:5zl+NzMl0.net
- >>772
金額以外にも、DAIISH相手の交渉成功率とかも気になるよな
支払えと言う人は、なぜか交渉の成功率は100%で、払えば必ず無事に帰ってくるという前提で話してるからさ
- 829 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:53:17.00 ID:avh4+THC0.net
- >>811
テロリストがどこまで勢力圏拡大したがってるか知れよ
テロリストからすりゃ安倍なんかハナクソ以下の存在だ
- 830 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:53:20.14 ID:NNsGJEPk0.net
- >>804
そもそも、誘拐は演説前からしてたんだから日本人の危険が増したかどうかはまだ不確定だろ
現状じゃテロリストがそう宣伝してるだけだ
- 831 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:53:23.06 ID:wsRcReED0.net
- 田原
この件について青山とやりあう番組作って。おもしろそう
- 832 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:53:24.88 ID:bc7zsF730.net
- >>721
お前が間違ってるところを指摘してんだろ
お前がイライラする意味が分からんわ
だから総理が間違ったときに放置されるような日本の制度が未熟なだけであって
選挙だから全て正しいってお前の考え方が脳内停止過ぎんだろ
まぁどうせ第三者の検証委員会も開かれるだろうしジワジワと結果が出ますわ
そのうち選挙も金の問題もクリーンになってくれるといいんだが
政府を批判する機関がないのが問題だな
- 833 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:53:25.82 ID:wfjx0cw80.net
- 日本を巻き込みたい連中が居るから、総理の中東訪問も利用されたんでしょう?
UAEなんかは空爆に参加しているけど今アメに条件つけてきている。今の状況では
空爆から撤退したいのだろうね。どの国だってそうでしょう。アメだって本格的には
空爆していないし。有志連合の結束を強め、空爆を正当化する何かが必要なんじゃないの?
CIAがイラクには大量破壊兵器がある!って胡麻菓子て、他国を空爆に誘い込んだ
ことは忘れないよ。
- 834 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:53:28.66 ID:/y+o1b+G0.net
- >>814
ですよねー
- 835 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:53:40.99 ID:mk1DEasz0.net
- 藤井厳喜『菅沼光弘&藤井厳喜対談:インテリジェンス@』
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm25500485
後藤さんに金を融通した反日メディア。
後藤さんと話をしていた菅沼さん。
- 836 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:53:47.81 ID:HfoIQm550.net
- ま〜た安倍の悪口言ってる。このチョソ連合国構成員が
- 837 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:53:56.07 ID:0+QRZi+m0.net
- >>810
だから何で米英の外交失策の泥沼尻拭いに日本が急に関わることになってんだよ!
本当にそんなことになったれどんだけ税金かかると思ってんだ?
あの馬鹿の独断だとしたら許されねえぞ。
- 838 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:54:03.14 ID:Aq+l63C90.net
- >>482
真っ赤だな
- 839 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:54:03.95 ID:9z37vjEE0.net
- >>811
恍惚挑発演説か?テロリストにはそう見えたのだろう
お前はテロリストの気持ちがよく分かっているな
- 840 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:54:08.18 ID:ZFdprFsr0.net
- 昔人インドが道的支援で得た金で核兵器造ったことがあったな
- 841 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:54:08.82 ID:C4A3w2tx0.net
- テロ支援ジャーナリスト
- 842 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:54:09.48 ID:H9OrOIKH0.net
- 田原氏のコメントは常識。それよりだれが今回の中東訪問を示唆あるいは進め、
求めたのかが問題。日本の介入を最も喜んでいる勢力・国をみれば答えは自明。
- 843 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:54:14.87 ID:80jMRnjz0.net
- 日本人が2人残酷に殺されても、テロリストを
批判しないで政権を批判する、
バカなジジイ、悪いのはイスラム教徒だろう
- 844 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:54:43.06 ID:KK+DfwJa0.net
- 結局挑発になったに違いないという願望か
- 845 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:54:45.73 ID:DgC/P7vt0.net
- 人質を取られたらテロリストに配慮しろか。
- 846 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:54:45.82 ID:zTy0YY430.net
- >>814
金を渡さなかった安倍ちゃんが悪いって
皆言ってるよなwww
- 847 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:55:06.03 ID:0uafP5z20.net
- しかしまぁ都合のいい時だけ憲法持ち出す奴居るよなw
そんなに憲法がーって言うなら9条も当然支持するんだろうなw
- 848 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:55:28.70 ID:ZfJFj6YE0.net
- >>833
日本がアメリカの代わりに世界の警察をやってくれるってよ
日本は「正義の味方」らしいからw
- 849 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:55:29.38 ID:1kk6wLcPO.net
- 人質の命が犠牲になるのを許容しても日本はISILと闘うと宣言したたって事でしょ
今が戦後日本の歴史が変わった瞬間だと思うね
- 850 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:55:36.43 ID:avh4+THC0.net
- >>814
テロリストが安倍ごとき相手にしてるとか自意識過剰だわ
- 851 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:55:37.74 ID:czSYfamQ0.net
- >>821
てか、極端な一国平和主義があかんのは
湾岸戦争の時の国際社会からの声で日本も身にしみたからね
だからPKOとかその後色々したわけで
その理屈と、中東問題にどう関わるかはまた別なのに
妥協点を探らずに、積極的な介入こそ絶対的な正解!って主張するのが変だってこと
- 852 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:55:46.26 ID:nEhy/BB+0.net
- 結局世界中でISILと日本の売国サヨクだけが安倍批判してるという現実w
この事件は日本のサヨクに止めを刺しそうだな。
- 853 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:55:46.90 ID:5KmF+LvS0.net
- >>817
そういう手口があるんだよね。
あの手この手で真の悪から目を逸らさせる。
- 854 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:55:50.65 ID:nSqd4Ev10.net
- >>814
実際ケンカ売らないにしても金は払わない方がいいな
- 855 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:55:56.64 ID:flhjpT7/0.net
- 『そのうえ安倍首相はイスラエルのネタニヤフ首相と会談し、
イスラエルの旗をバックに固く握手して』、
この映像は当然ながらイスラム各国の反発を呼ぶはずである。
この部分が決定的にまずい
戦争犯罪でICCに訴えられ孤立している極右イスラエルにつくなんてのは
EU諸国からも批判されるし全イスラム国家をも敵に回しかねない
極右イスラエルとネオコンと日本だけで孤立することになる
イスラエルによって、イスラム国というエサで釣られた愚かな日本
世界は今こう見てる
- 856 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:56:04.57 ID:2rxQb6GJ0.net
-
テロリスト擁護の老害ジジイww
- 857 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:56:11.26 ID:NcGs+C160.net
- >>718
ただのヤクザじゃなくて、町内会全員で壊滅すると決議してるヤクザなんだけど?
- 858 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:56:13.12 ID:ZVgXIleF0.net
- 田原馬鹿だと思ってたが、やっぱりバカだった
- 859 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:56:18.05 ID:nFpVBSvK0.net
- イスラエル・ネタニヤフ首相の訪日を受け、昨年5月から中東訪問を計画
日本の外交政策に注目が集まる最中に邦人が拉致される
各国に協力と情報提供を要請し、さらに日本に注目が集まる
ここでテロリストに脅されたので行きません、何もしませんと言い出せば
ISILとネタニヤフに足元を見られ、中東中庸和平外交を進められなくなる失政に繋がった
アンカーの解説ではこんな感じ
- 860 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:56:26.32 ID:8oX7bX7lO.net
- >>775
アイツらのアピールの対象は世界に散らばる同士達やテロ支援者だろ
まともな神経の人間にはアピールとは思えんけどな
- 861 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:56:42.84 ID:80jMRnjz0.net
- 日本人が2人残酷に殺されても、テロリストを
批判しないで政権を批判する
バカなジジイ、悪いのはイスラム教徒だろう
- 862 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:57:12.16 ID:pNDR9/v50.net
- >>824
政権批判してもかまわないんだけど
「アベがテロリストを刺激したから、人質が殺された」
っていう、テロリストの主張に同調した批判はするなって言ってるだけ
そもそも、人質が拉致されたのは中東訪問前だし、テロリストを刺激するからと日本の石油輸入先の中東有志連合との関係を断つなんてあり得ない
- 863 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:57:19.70 ID:+RDx2dzW0.net
- >>823
たとえどんな選択肢を取ってもどこかに不都合は生じると思うぞ
現にいま君らの理屈を採択したとしてもそれはそれで結果何かしらの問題は出てくる
理詰めでどうこうできる相手じゃないからな
その中で判断の基準として「テロリストに都合の良い事はしない」
というのは筋として大事な事だとは思うぞ
- 864 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:57:26.08 ID:5zl+NzMl0.net
- >>829
あいつの目指してる勢力範囲ってかなり広大だよな
サウジにまで喧嘩売ってるしさ
やたら勢力圏を拡大したがってる姿は、どこぞの中国を思い出します
- 865 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:57:27.31 ID:1UX55eho0.net
- ABよ、もっと旨く立ち回れ、ってことだ。
幼児的ともいえる稚拙さだ。くそったれめ!!
- 866 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:57:28.68 ID:eLlZ3Kej0.net
- 絶好の機会かどうかは知らないけど
派手な宣伝映像の作成の機会を与えたのは事実
- 867 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:57:35.10 ID:N4AvE7VV0.net
- >>855
ISISとイスラエルが敵対しているソースは?
交戦記録でもあるの?
- 868 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:57:42.05 ID:KJb0z2sG0.net
- >>841
報道テロリスト
- 869 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:57:48.93 ID:51x/XeqC0.net
- >>832
その俺の間違いとやらを具体的に指摘して、お前の主観抜きではよ
はよ安倍政権倒せノロマ
- 870 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:58:03.96 ID:G5DGdemW0.net
- 江戸時代の生活水準に戻りたいんなら一国平和主義も可能かもしれんが
貿易立国であり石油を中東に依存している現在の日本には
積極的平和主義しか生きる道がないんだよ。
- 871 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:58:14.09 ID:u2eEag7c0.net
- 田原さんの商売も人格曲げてまで・・・・・・!
- 872 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:58:15.50 ID:pHue9VTZ0.net
- 何言った所でどっちにしろ日本は平和活動しかしないんだから、
わざわざ相手の注意を引くような発言しなくていいんだよ
言った当人が「危険を引き受けるぜ」ってのならまぁともかく、
狙われるのはガードを固める政府関係者じゃなくて、防御力のない日本の民衆なんだし
- 873 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:58:23.32 ID:NcGs+C160.net
- >>767
憲法の前文を読んで来い。そして自分の発言の卑劣さを恥じろ。
- 874 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:58:23.62 ID:/y+o1b+G0.net
- >>842
それをきちんと報道してほすぃ
良いとか悪いとかではなく、まず事実を淡々と報道して欲しいわ
議論とか検証とか罵り合いはその後でイイ
- 875 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:58:38.19 ID:pIhY/hUT0.net
- だからイスラム国使うなって言われてんだろマスゴミ!
- 876 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:58:51.37 ID:2Sv0/Vxj0.net
- サヨに安部政権攻撃の絶好の機会を与えたテロリスト
- 877 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:59:00.01 ID:ZdTODvmV0.net
- >>862
そうそうそれはそうだね、安部はテロリストを刺激したまでだね、そもそも人質は難しい状況だった。
アベが殺してはいないことは明らかだからね。
- 878 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:59:00.07 ID:qcvjfqk00.net
- >>864
部族で殺し合いの歴史って意味じゃ変わらんし、巨大帝国再来を!ってのはまんま中国だよな。
- 879 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:59:03.26 ID:Y6sgrRrK0.net
- いじめ問題はいじめられる側に原因がある!みたいな言い分だな
- 880 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:59:04.52 ID:gsu+Rh080.net
- この馬鹿(田原)はまだ生きてたんだw とっくに寿命が尽きて死んでいたと思っていた。しぶといなw
- 881 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:59:12.82 ID:rx0qJF0S0.net
- 絶好の機会を得たのはイスラム国じゃなくマスゴミやん
- 882 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:59:26.65 ID:czSYfamQ0.net
- >>827
言わざるえないって何?だからそれは君の主観でしょ?
そこまで正義の心を燃やすなら、積極的に世界の難民を日本に受け入れるなり
素晴らしい心を見せるべきだと俺は思うけどね
何度も言ってるけど、安倍のとった言動の理屈は間違ってないし、それは正義よ
ただ、正義を主張するにはそれ相応の覚悟と、リスクを考える必要があるってだけ
- 883 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:59:27.53 ID:1b6iLK0B0.net
- キチガイイスイスをわざわざ挑発したんだよ。
フランスでテロが起きたばかりなのに。
高揚しているキチガイに挑むなんて
馬鹿の骨頂。
文言外して無視すりゃいいのに。
- 884 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:59:36.88 ID:uV7+auqN0.net
- >>825
人道支援したかったらISIL支配下で苦しんでる人たちにも支援しないといけないんだけどな
- 885 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:59:50.14 ID:nSqd4Ev10.net
- >>851
妥協的にも介入せにゃならんような状況なんだよ今の日本は
- 886 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:00:02.15 ID:pNDR9/v50.net
- >>855
嘘つくなよ
中東諸国は、今回の訪問は適切だった
テロリストは許せないって声明を出してるよ
それと、イスラエルでは、ヨルダン川西岸地域への入植を止め、パレスチナとの対話をするよう要求して
記者会見でも、その事を発表している
- 887 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:00:02.48 ID:bc7zsF730.net
- >>807
本心は違うのにお仕事で捏造してでもアベを擁護するネトサポって日本のゴミだよなw
テロ集団のISILすら安部の擁護の道具に使うのは流石にサイテーだよお前ら
- 888 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:00:08.44 ID:0+QRZi+m0.net
- >>818
安部に不利なことは全てテロリスト目線、って。
頭どうかしちゃってるのか?
脅しにしたって世界への発信が目的ということには変わりがない。
安部がしなくてもいい恍惚挑発演説したせいで、テロリストの見せしめに利用され、日本国民全体がテロの標的になった。
今までは人道支援してても中東と取り引きしててもテロとは関わりなくやってきたのに、安部がぶち壊した。
米英の外交失策泥沼戦争に、安部が日本国民全体を引き込んだ。
- 889 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:00:12.72 ID:8oX7bX7lO.net
- >>778
安倍が行く前の要求金額は、桁違いに高かった訳では無いぞ
- 890 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:00:18.15 ID:5KmF+LvS0.net
- >>855
こういうすり替えの手口もある。
- 891 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:00:29.97 ID:avh4+THC0.net
- >>824
これ
世界征服したい奴に刃向かったから敵にされたって?
いや最初から敵ですからw
って話ね。
- 892 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:00:31.92 ID:80jMRnjz0.net
- 日本人が2人残酷に殺されても、テロリストを
批判しないで政権を批判する
バカなジジイ、悪いのはイスラム教徒だろう
- 893 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:00:32.24 ID:eHJpwvOP0.net
- >>597
この視点はおもしろいとおもうよ。
だいたい今回の選挙で自民が大勝したのだって
「アベノミクス続けてもいんじゃね?」とか「消費税延期か、、助かるねそりゃ」
っていうのが大半でしょ。
「積極平和主義?」ふーん平和主義なんだって思ってた人がほとんどじゃね。
内実が実は「積極的に中東の戦争に介入します主義」ってわかったわけだから。
- 894 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:00:38.89 ID:51x/XeqC0.net
- >>884
それはイスラム国倒さなきゃ無理じゃない
- 895 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:00:46.97 ID:NcGs+C160.net
- >>794>>804
国連のIS壊滅決議があるからだが?日本に国連決議に違反しろと?やるのは難民支援だし。
- 896 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:00:48.03 ID:Oe/udNKe0.net
- むしろ逆だぞ
ISILがチョンボやらかしてしまった
- 897 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:01:22.88 ID:9z37vjEE0.net
- >>814
ヤクザの脅しに屈しちゃ駄目だわ、頭大丈夫か?
しかもテロリストが相手となら国民の命が掛かってるんだからなおさら
今だけを見ずに先も見た方がいい
今後この様なことが起きないようにすることが大事なんだわ
- 898 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:01:25.15 ID:flhjpT7/0.net
- >>842
イスラエルとネオコンだよな
- 899 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:01:30.69 ID:nqqYVocd0.net
- 自称イスラム国の仲間になる気が無いなら態度をハッキリさせろ
敵でも味方でもありませんなんて都合のいいポジションは無い
- 900 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:01:42.79 ID:ulZudxRh0.net
- 帰化人一家の安倍チョンはチョンへ帰れ!
- 901 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:01:53.77 ID:zTy0YY430.net
- >>894
命の危険や人質にされる危険を冒して支援しないと
平等じゃないって言いたいんじゃないの?
- 902 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:02:02.24 ID:qcvjfqk00.net
- >>889
中東訪問以前は政府に要求してたんじゃなく、個人に要求してたわけだが
- 903 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:02:02.86 ID:WHHdlsy90.net
- 左翼の話しはつまらない
- 904 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:02:46.76 ID:/y+o1b+G0.net
- 右翼と左翼はゴミ
- 905 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:02:46.76 ID:8oX7bX7lO.net
- >>781
その正義の味方の筈の安倍が、日本だけ勝手に北朝鮮と話し合いをしたとアメリカから非難されてたよな
- 906 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:03:09.20 ID:pNDR9/v50.net
- >>877
「テロリストを刺激した」も、完全な間違い
イスラム諸国は、有志連合に参加している
アメリカやヨーロッパ諸国も参加
ロシアや中国は、チェチェンやウィグルでイスラム教徒を弾圧
こんな状況下では、外交をするだけで「テロリストを刺激」してしまう
日本が鎖国するのが正解だと、主張したいのなら堂々と主張すれば良いけど
- 907 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:03:14.45 ID:80jMRnjz0.net
- 耄碌ジジイは批判する相手も解らないのか
もう生きていても仕方が無いだろう、老害
- 908 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:03:22.43 ID:NcGs+C160.net
- >>811>>823
先にIS潰せばいいだけ。そのためにも難民支援拡充で正解。
- 909 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:03:31.96 ID:avh4+THC0.net
- >>884
勢力圏から離反させる意味もあるでしょ。
食べる為に戦闘員してる奴もいるんだし。
- 910 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:03:32.18 ID:5zl+NzMl0.net
- >>886
宗教戦争なんだー、という論調に持ち込むため
なぜかそのあたりの情報を意図的にカットして広めようとしてる奴がいるよな
それは本当に、 フ シ ギ
- 911 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:03:32.91 ID:bc7zsF730.net
- >>869
書いたじゃん日本語読めないの?
- 912 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:03:40.42 ID:k+a89rYU0.net
- つまり、テロリストが気に食わない外交はするなと。
で、テロによる脅しが有効になるようにしろと。
言ってること理解できてんのかね。
- 913 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:03:42.58 ID:k9AuipQn0.net
- そりゃ、こんなことが表ざたになれば、下痢になるわwwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423102451/
- 914 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:03:43.01 ID:I7qZOdXj0.net
- >在京アラブ外交団代表のシアム在京パレスチナ常駐総代表は、
>安倍首相の支援表明について「まったく挑発したとは思わない」と擁護し、
>イスラム国のテロは安倍首相のせいではないと強調していた。
- 915 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:03:58.43 ID:0uafP5z20.net
- ジャップは難民支援と言っても受け入れは頑なに拒否するからなw
まぁ、来てもらっても困るというのはわかるがw
関わるにしても金とちょっとした雑用で終わっといた方がいいのに
まんまと乗せられて更に金引き出されようとしてるんだから始末に終えないね
- 916 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:04:09.90 ID:czSYfamQ0.net
- >>873
卑劣さってw憲法憲法って、そりゃ大義名分の正義は大事だけど
その中で妥協案を探るのはごく普通じゃん。
自衛隊なんか明らかに憲法からするとグレーゾーンだけど。存在はしてる
卑劣とかそういう言葉を言う人って、正義(自分が正しい)に酔っちゃってるんじゃない?
- 917 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:04:12.40 ID:uymD7uO40.net
- 田原総一朗は、テロリストに加担している日本のガン。
もう、いい加減にしろ、間抜け。
- 918 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:04:15.81 ID:nSqd4Ev10.net
- >>882
リスクも一応考えたんじゃないの?
考えてない証拠でもあるの?
- 919 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:04:36.80 ID:0+QRZi+m0.net
- >>839
安部に都合悪いことは全てテロリスト目線ということにするな。
世界でも日本の急な転換にびっくりしている。
自ら国益損なう泥沼に飛び込もうとしてることにな。
安部の改憲欲に利用されてるだけで、日本国民には大損害。
- 920 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:04:41.19 ID:51x/XeqC0.net
- >>888
つまりテロリスト側にしてみれば「挑発された」と・・・紛れもないテロリスト目線ですよねソレ
で?「世界へのアピール」は言い間違いだったと?
>>901
で?具体的にイスラム国支配下へどうやって支援をするの?ISISに金渡すの?サッカー観てたという理由で子供銃殺する人たちに?
- 921 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:04:45.64 ID:SSFBeEom0.net
- まぁこの時期に中東訪問とイスラエルと会談は (゚Д゚)ハァ? と思ったな
フランスでテロがあってそこに入れなかったから欧米一筋の安部は
何とか自分もテロと戦いたいと思って強引にこの外交に持っていったんだろうな
- 922 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:04:46.91 ID:5KmF+LvS0.net
- >>861
特定の信仰を口実にしている少数の犯罪者の悪辣な犯罪行為を、あたかもその信仰全体が関わっているかのように見せかけてすり替える手口
- 923 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:04:53.21 ID:xpjh9KtL0.net
- >>882
難民を受け入れるべきだというのはあなたの主観でしょう。難民を受け入れるほうが
よほどリスクがあるのではないですか?
政府がおこなったお金を出すやり方は、難民を受け入れるよりリスクが低いし
合理的です。
- 924 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:05:12.33 ID:hZIvVT5b0.net
- 反日爺はだまってろよ
- 925 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:05:15.97 ID:zTy0YY430.net
- >>920
だから人を送り込んで支援するんだよwww
そうしないと支援出来ないしなwww
- 926 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:05:30.99 ID:zRGNlEtk0.net
- >>887
お前捏造ウンコリアンていわれて一切反論できなかったよな
今からでも遅くないからガタ落ちのソース出してみれば?出せるもんならなw
テロ集団のISILすら安倍叩きの道具に利用するお前らはサイテーの捏造ウンコリアンだよ
あーウンコ臭いw
- 927 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:05:47.97 ID:LjH4NgQr0.net
- 北に拉致された人間がいるから経済制裁は辞めてくれーってか
- 928 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:05:48.71 ID:eHJpwvOP0.net
- >>722
ま、方法は色々あるよね。さすがに今回のことですぐだとそういう印象になるから。
金とか女とかスキャンダルとか。
今回のことでないことでおやめいただくのが、日本がテロに屈したという印象にならず、
でも外交政策を変えるいいきっかけにはなるよね。
- 929 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:05:56.28 ID:ZdTODvmV0.net
- >>906
つまりね、日本は特殊なんだよね。
それを無視して世界がどうであるとか、日本国民軽視なんだが。
それぞれの国がそうやってるからというのは論理ではないしね。
- 930 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:05:58.11 ID:SBB4NXXz0.net
-
「安倍首相演説はイスラム国を挑発する内容にあらず」駐日パレスチナ代表
http://www.sankei.com/politics/news/150201/plt1502010044-n1.html
シアム氏は「(イスラム国を)全く挑発したとは思わない。
そのように信じたい人がいるのは確かだが、間違いだ」と述べた。
外務省で岸田文雄外相を表敬訪問後、記者団の質問に答えた。
- 931 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:06:06.97 ID:+r7GqjUyO.net
- >>919
テロリストは日本から出てけ!
- 932 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:06:11.65 ID:NcGs+C160.net
- >>833>>837>>842
国連がIS壊滅を決議してることを忘れんように。日本も国連の一員ということも。
- 933 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:06:36.60 ID:AtL2z5oz0.net
- 安倍は外務省の台本を変えさせてまで米英の犬路線を明確にした
犬のくせに、人前でいっちょ前であるかのように戦争を売ったのである
ちなみにこの犬宣言と前後して、まったく日本に得のないTPP関税自由化までやっている
- 934 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:06:37.92 ID:80jMRnjz0.net
- 日本人が2人残酷に殺されても、テロリストを
批判しないで政権を批判する
バカなジジイ、悪いのはイスラム教徒だろう
老害ジジイ
- 935 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:06:44.39 ID:YaFD5dn/0.net
- 一国平和主義の爺婆が集うスレはここですか
- 936 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:06:53.44 ID:xKN8JMYj0.net
- 安倍の中東歴訪で別にイスラム諸国が反発なんかしてねえよな
俵はなにいってんの
- 937 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:06:57.48 ID:eHJpwvOP0.net
- >>651
同意。
- 938 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:07:06.37 ID:heoWMWBV0.net
- 追い詰められてるのはISILじゃねーの
- 939 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:07:12.04 ID:czSYfamQ0.net
- >>895
違反って何?ISを壊滅させるために協力するのは別に間違いじゃないと思うよ
それを間違いだっていうのは、さすがに変だよね
ただ、あえて積極的に介入しまくる必要があるかどうかの問題よ。
誰だって火中の栗は拾いたくないからね。その程度を考えるのは普通
- 940 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:07:19.21 ID:nSqd4Ev10.net
- >>902
欲しい金額が大きくなってきたんだね
石油立国は諦めたのかもね
- 941 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:07:20.59 ID:5zl+NzMl0.net
- >>909
DAIISHの所為で被害受けて生活基盤失った人が、
食い詰めた挙句にDAIISHへ参加するという悪循環が発生してるしね
なんだよこのエボラ熱か癌細胞みたいな組織
ウィルスの感染阻止と同じで、それを阻止する為の難民支援は必要だわな
- 942 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:07:36.54 ID:zTy0YY430.net
- >>936
何故か知らないが
イスラム国=イスラム諸国
にしたいからwww
- 943 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:07:50.88 ID:0+QRZi+m0.net
- ちょっと待て、国連の前になぜ国民に聞かない?
国連で決まったからテロとの戦いを決めて、しなくてもいい演説しに行った?
ふざけるなボケ。
- 944 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:08:09.43 ID:hkcP4BEm0.net
- >>1
後藤と湯川はISILに絶好の機会を与えてしまったな!
- 945 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:08:16.40 ID:umzwz/9+0.net
- イスラム国を刺激したのはネット民によるクソコラ
ネット民が犯人
- 946 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:08:17.36 ID:oDbf6tOu0.net
- 自覚のないテロ擁護が最近増えてるね、増えたというより声がでかくなったと見るべきか
- 947 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:08:26.43 ID:NcGs+C160.net
- >>847
逆だ、アホウ!9条は守るが、前文は無視って許されると思うか!
- 948 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:08:40.36 ID:51x/XeqC0.net
- >>911
は?俺の何が間違いなのか教えて具体的にはよ
選挙制度に関する事?まさかお前の妄想で「訂正」したとでも?それ「真実」?
はよ安倍政権倒せノロマ
>>925
結局草生やしてお茶濁すだけか能無し
- 949 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:08:42.05 ID:rmoQ09Bx0.net
- てかISって
新イスラエルじゃね?
www
- 950 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:08:47.32 ID:80jMRnjz0.net
- 日本人が2人残酷に殺されても
テロリスより政権を批判する
悪いのはイスラム教徒だろう
老害ジジイ
- 951 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:08:51.95 ID:nqqYVocd0.net
- 日本が信頼される国であるためには態度をハッキリさせるべき
どっち付かずの態度はアメリカからでなくイスラム国からも敵にしか見えない
- 952 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:09:05.75 ID:flhjpT7/0.net
- >>886
安倍がパレスチナ建国を支持するって発表したのは20日
イスラム国が湯川、後藤両氏の脅迫映像公開したのも20日だった
つまり、イスラム国の報道により安倍の「パレスチナ建国を支持する」
発言なんてのはどっかに行っちまった
誰が得をするんですか?
- 953 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:09:16.78 ID:wsRcReED0.net
- >>835文春が取材して書いてくれないかなー
- 954 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:09:26.84 ID:czSYfamQ0.net
- >>923
ほら、妥協案を君も考えてるでしょ?
合理的ってのはあくまで人それぞれにあるんだよ
俺が言ってるのは、安倍の批判をするのは「テロ擁護」だって理屈が馬鹿だってこと
- 955 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:09:38.69 ID:ZdTODvmV0.net
- >>947
だから前文があって、その方法について9条があると読むわけだよ。
もういいだろ・・・あわれだよ。
- 956 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:09:45.34 ID:zTy0YY430.net
- >>948
ごめんねwww
- 957 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:09:46.77 ID:bc7zsF730.net
- >>926
つーかなにソレ?
知らんし調べる気もないから無視しただけ
そんなに詳しいならお前の自己紹介かな?
あと安倍ちゃんの得意分野のウンコとっちゃダメ
- 958 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:09:55.63 ID:9z37vjEE0.net
- 田原もマザーアースも同じ穴の狢
左翼は先に答えがあるから途中の論点が滅茶苦茶になる
しまいには人質を生きたまま焼き殺す残忍極まりないテロリストにも同調してしまう
最早、自分で何を言っているのかさえも理解不能になっているのだろう
- 959 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:10:03.03 ID:YTh4Y/uD0.net
- 何をしようが何を言おうが、言いがかりはいずれつけてきたろうし
- 960 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:10:05.90 ID:0+QRZi+m0.net
- >>908
お前な、ガチンコの米英が何年テロとの戦いやってると思う?
日本の人道支援で進退が変わったりせん。
それに、あいつがしなくてもいい演説しに行く意味もわからん。
- 961 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:10:18.73 ID:pNDR9/v50.net
- >>929
日本のエネルギーの輸入先と、その率を知らないで言っているのなら、あなたの言っていることに疑問はない
身近な製品の原料が、何から作られてるのか知らなくても同様
- 962 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:10:39.35 ID:oxBH9o1J0.net
- いつ終わるかわからないテロとの戦いに巻き込まれてしまって日本国民は大損だわ
- 963 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:10:39.86 ID:NcGs+C160.net
- >>888
なんでISの逆ギレを肯定してんだよ?世界の敵だから日本が潰すのに協力すると言っても
当たり前じゃねえか?
- 964 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:11:07.15 ID:80jMRnjz0.net
- 日本人が2人残酷に殺されても
テロリスより、政権を批判する
悪いのはイスラム教徒だろう
老害ジジイ
- 965 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:11:08.36 ID:NBVyFTTk0.net
- 何でブサヨって原発反対してるくせに中東に恩を売るのを反対してるの?
- 966 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:11:27.62 ID:qcvjfqk00.net
- 国連協調主義はとっくの昔に舵を切った話、
中東政策もとっくの昔に始めた話、
中東訪問も拉致前に決めた話、
- 967 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:11:43.48 ID:pNDR9/v50.net
- >>952
誰が得をするかそんをするかの話をしてたんだっけ
それとも、事実関係の話をしてたんだっけ
- 968 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:12:06.89 ID:sQ7PiwVP0.net
- >>914
安倍さんに「ICC加盟」に『反対の立場』を表明されてるのにね
まぁ今回は金貰ってるから、批判は出来ないだろう
- 969 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:12:39.98 ID:xpjh9KtL0.net
- >>954
「安倍を批判する」ではなく、「テロの責任を政府に求める」ことがテロリスト養護
だと指摘している。さらに、テロ被害の責任を政府に求めることが出来るとしたら
それを利用して政治権力を獲得したい野党などがテロリストと協調する状況を
生み出してしまうと、「リスクの大きさ」を指摘している。
妥協できていないのは、リスクを度外視して政権批判の手法を確保したいと言ってる
あなた達の方なんですよ。
- 970 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:12:45.75 ID:5zl+NzMl0.net
- >>940
精製プラント壊されたのが痛かったんだろうな
キルクークを獲りに行って撃退されてるし、相当な無茶をやり始めてる
- 971 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:12:48.27 ID:NNsGJEPk0.net
- >>954
安倍批判はテロ擁護ではないが、テロリストに配慮しなかった事を批判するならテロ擁護だな
- 972 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:13:07.35 ID:/y+o1b+G0.net
- 右翼と左翼とカルトとテロリストが日本人の命を危険に晒してる、学習能力のない歴史の繰り返し
- 973 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:13:21.98 ID:SSFBeEom0.net
- 欧米にしたがっても日本に見返りがないよなw
捕鯨にしろ、慰安婦問題にしろ 責められてばっかw
それなのにイスラム国と戦えって言われてもなw
- 974 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:13:27.03 ID:nBKqDJ/R0.net
- ほんとに外交云々で人質助かったのかねえ?疑問
イスラム国って、そんな人間的な交渉ができるような輩ではないと思うけどね
安倍が中東を訪問しなくても、身代金200億円払っていても
人質は殺されれたと思うけどね
そういうことを平気でやってのける鬼畜だと思うけどね
- 975 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:13:35.30 ID:NcGs+C160.net
- >>916
妥協案が難民支援なんだが?空爆ができんのだから。IS潰すという点に妥協はありえんから。
- 976 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:13:37.94 ID:nqqYVocd0.net
- 安倍が態度をハッキリさせなかったらフォーザフラッグって言われて
マスコミはそれでまた批判。早く態度をハッキリさせる
そうでなければテロリストの思う壺
- 977 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:13:45.47 ID:ZdTODvmV0.net
- >>961
ああ・・もう全く関係ない問題をもちだすから話にならないな。
エネルギーが必要だからテロリストを刺激する。
全く意味がわからないな。
- 978 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:13:48.40 ID:bc7zsF730.net
- >>948
何が間違ってないと思ってるのか分かんないんですが
未熟な選挙制度を信じるのがバカって話だろ?
- 979 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:13:56.56 ID:lYKomM/r0.net
- 朝生見たけど田原は最近の中東情勢を全くわかってなかったな
- 980 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:13:58.58 ID:eHJpwvOP0.net
- >>656
名誉ある地位を得るために武力は使わないってのが日本国憲法の理念だと思うが、、。
今回の結果、政府がどういう風に動こうとしたか。それは「邦人保護」の名の下に
「海外への駐在武官の派遣」だよ?
これはブーツ・オン・ザ・グラウンドへの地ならしで、
「邦人保護」の名の下に、中東地域での戦闘行為への介入を可能にするものだよ?
今中東はみんな分かっているとおり、「アラブの春」で戦火はしょっちゅう、
不安定な紛争地域。
そこに「武官」を派遣することの意味は、彼の地の人から見れば、日本も「中東の
紛争に参加すること」に他ならない。
- 981 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:14:00.31 ID:czSYfamQ0.net
- >>969
「リスクを度外視して政権批判の手法を確保したい」
うん。完全に主観で、仮想的を作ってる人の考え方だわw
- 982 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:14:41.38 ID:8oX7bX7lO.net
- >>902
それを政府は把握してただろ?
安倍は相手がイスラム国だとは判らなかったと言ってたが
後藤さんがどのルートでどの地域に行ったのかを考えれば
イスラム国だと推測出来るだろ?
俺はむしろ政府はイスラム国だと見当付いてたが
知っててわざわざ中東行ってあの発言したと非難されるのが嫌でしらを切ってると思う
- 983 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:15:10.53 ID:Hgg9kpBw0.net
- 後藤って300万円の為に身勝手な行動をして、
多くの国、人に迷惑をかけ、莫大な税金の無駄使いを招いた
とんでもねー奴だよな。
やっぱ浅はかで典型的なトンスラーだよな。
- 984 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:15:28.93 ID:xpjh9KtL0.net
- >>981
そんなことはありませんね。テロ被害を政権批判に利用できる状況が
野党とテロリストの協調を生みかねないというリスクは、論理的に正しく
主観ではない。
- 985 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:15:33.90 ID:xKN8JMYj0.net
- >>980
戦争に参加して何が悪い
- 986 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:15:37.06 ID:Wxyaprfz0.net
- 戦中の文化人弾圧とか思想弾圧とか
以前はけしからんと思ってたけど、実は正しかったんだな
- 987 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:15:41.14 ID:0+QRZi+m0.net
- >>920
いや、世界中で言われてるわ。
テロと戦うという、過去に例を見ない過激で挑発的な内容だとな。イスラム国旗バックに。
お前が安部に都合の良い目線なだけだろ。
なんであいつがしなくてもいいそんな演説しにわざわざ行ったんだ?
日本への脅しも実質は世界にアピールしたものに決まってんだろ!
どうやって支援するの?ってそれはこっちが聞きたいわ。
経団連連れて安部がしきりに叫んでた人道支援とやら。
- 988 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:15:47.47 ID:/Ohhuobl0.net
- ネトウヨは安倍一派引き連れて理想の国である北朝鮮やらイスラム国に移住しろよ
存在自体が大迷惑だから
- 989 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:15:58.02 ID:NcGs+C160.net
- >>939
難民支援と壊滅に協力宣言で火中の栗?何カ国が空爆に参加してると思う?
- 990 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:16:24.58 ID:Oe/udNKe0.net
- 日本が何か譲歩をさせられたのならその通りかも知れないが
結果ISILが世界からより孤立しただけじゃん
- 991 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:16:26.80 ID:czSYfamQ0.net
- >>984
「政権批判の手法を確保したい」
ここをよく読んでみろw
- 992 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:16:40.05 ID:oDbf6tOu0.net
- >>969
そのとおりだわ、自覚ないんですよね
安倍降ろし政権崩しが先に来てテロリストの脅威を話し合う場でも逆にテロリストの言葉(脅威)を借りる始末
- 993 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:16:51.98 ID:pNDR9/v50.net
- >>977
関係あるでしょ
中東の有志連合は、産油国
ISILが版図を広げていけば、日本のエネルギー戦略が根底から覆るでしょ
- 994 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:17:07.23 ID:qcvjfqk00.net
- >>982
桁違いに高かったわけじゃないに対してのレスだよ。
それを受けてのレスがなんでそうなったのか理会に苦しむ。
- 995 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:17:07.74 ID:nSqd4Ev10.net
- >>941
欧米が昔やった農村囲い込みと同じ、中国もそれやって鬼城を沢山作ってる
人類史によくある古典的手法なんだけど、宗教団体がやるとおかしいね
- 996 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:17:22.66 ID:n4kvXSRW0.net
- 人質抱えてることで、外交スタンス変えるか変えないか
変えないのを支持する
ただし、国策のために落命した人には手厚く補償すべき
>>893
安倍自身が中東に介入したがってるのか、俺は判断を保留
アメリカから要請されてるのを軍事支援ナシでお茶を濁してるようにも見える
- 997 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:17:34.95 ID:Yw3MXJ5b0.net
- >>337
欺瞞者の喜悦がマザーと重なってしまったわw
- 998 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:17:55.49 ID:zRGNlEtk0.net
- >>957
うわー自分の発言なかったことにするとか、まさに捏造の極みだな
安倍叩きのためなら捏造など当たり前、自分の発言すら捏造しますか
>>89
>捏造好きだなネトサポは
>がた落ちだよ
調べる気がないのはそりゃ調べてもないってわかってるから当然だろうなw
ウンコ大好き捏造ウンコリアン、みんなのウンコをおらに分けてくれってかw
- 999 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:17:52.00 ID:0+QRZi+m0.net
- >>963
だから人道支援の協力なら今までもしてるだろ。
なんであの馬鹿がわざわざ挑発演説しに行ったんだ?って言ってるんだが。
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:18:07.78 ID:nBKqDJ/R0.net
- イスラム国に気を使っていたら?
イスラム国の言うことをもっと聞いてたら?
イスラム国に敵対しない外交をしていたら?人質は助かっていたとかあまりにもお花畑すぎるよ。
イスラム国はさんざん脅して言うことを聞かせて、取るもん取り巻くって、平気で嘘ついて最後は殺害する集団だよ
地球上には我々の倫理を越えたそういうとんでもない輩が存在しているということを認識するべきだね
- 1001 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:18:15.82 ID:bnjBlZ6w0.net
- 【ニッポンの新常識】「イスラム国」の蛮行 的外れな批判する人々は世界情勢勉強すべき
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150204/dms1502041140005-n1.htm
- 1002 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:18:35.11 ID:yKqwORhv0.net
- 湯川さんの個人情報を提供?
・有田ヨシフ(民主党)
ttp://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/f/0/f02d2d70.jpg
・アムネスティの石田
ttp://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/7/7/7781e1fb.png
・「Asahi 中東マガジン」の安江塁
ttp://blog-imgs-68.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20140820081336b21.jpg
わたしは、『アドルフに告ぐ』をよく読むからわかりますが、『敵の敵は味方』というアラビアの諺の通り、やはり
ISと組んで
安倍政権を革命により打倒し、共産主義政権を樹立するのが日本共産党の役割ですね。
証拠画像
http://i.imgur.com/D8UfZVC.jpg
証拠魚拓
http://www.webcitation.org/6VrX2jcTa
https://archive.today/iEhsI
- 1003 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:18:38.86 ID:aSkfJR360.net
- オメーもジャーナリストの端くれなら頭使え思いますよボカァ
- 1004 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:18:49.01 ID:Hgg9kpBw0.net
- 後藤って300万円の為に身勝手な行動をして、
多くの国、人に迷惑をかけ、莫大な税金の無駄使いを招いた
とんでもねー奴だよな。
やっぱ浅はかで典型的なトンスラー
- 1005 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:19:15.60 ID:+RDx2dzW0.net
- >>999
イスラム国が挑発って言ったからアレは挑発!
って同調する君らは本当に救えないな
- 1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1006
256 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★