2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】家電量販店「ヤマダ電機」、悪評噴出・・・店員がヒドすぎる?客放置&店員不足 昨年は『ブラック企業大賞2014』

1 :れいおφ ★@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:09:33.44 ID:???0.net
「日経ビジネス」(日経BP社/2014年11月3日号)の特集
『2014年版アフターサービスランキング・家電量販店部門』にて、
ワースト1位という不名誉な称号を8年連続で獲ってしまったヤマダ電機。

このランキングの作成は日経BPコンサルティングのインターネット調査システムを用いて、
14年7月〜8月に実施。
「相談窓口、所在地など問い合わせ先のわかりやすさ」「店頭などでの担当者の対応の丁寧さ」など、
数項目のアンケート調査の上で順位付けされたものだ。

ヤマダとしては、同社より売上高で劣るヨドバシカメラやビックカメラなどの競合他社が
名を連ねる中で10社中10位という不本意な結果となっている。

そもそも、ヤマダが家電量販店の最大手と呼ばれ始めたのは02年頃。
売上高で当時トップだったコジマを抜き、05年2月に専門量販店として日本初の売上高1兆円を達成。
しかし、残念ながら売上高に比例するようにユーザーからの悪評も噴出しているようだ。

●フロアの店員不足

そこで同ランキング3位のヨドバシカメラ、5位のビックカメラ、そしてヤマダの実際の店舗売り場を比較
するために、今回は「ヨドバシカメラ・マルチメディア新宿東口」「ビックカメラ新宿東口店」
「ヤマダ電機LABI新宿東口館」の3店舗に足を運んで覆面調査を実施した。

各店舗の主にデジカメ、薄型テレビ、家庭消耗品コーナーを回ってみると、ヤマダが最下位と
なってしまう要因が見えてきた。

まず第一に気になったのは、他2店舗に比べ、ヤマダの店員数が異様に少なかったこと。

ヨドバシカメラとビックカメラではワンフロアにつきレジ要員を除いて20人以上のスタッフを確認できたが、
同程度の規模のフロアながらヤマダではその半分以下の10人弱。

蛍光灯などの消耗品コーナーでは明るさの違いを尋ねようとした際、
他2店舗ではその売り場から概ね10歩以内に店員が立っているという環境だったのに対し、
ヤマダでは近くに店員がいないためレジまでわざわざ赴く必要があった。

デジカメコーナーも他2店舗はコーナー内にスタッフが4〜5人は立っていたが、ヤマダでは状況によっては0人の時も。
加えてフロア入り口にて“本日のお買い得品”などを口頭で知らせる係員がいたのは3店舗共通だったが、
ヤマダのみ発声者から熱意が感じられず非常に事務的な印象を覚えた。

>>2以降に続く)

http://news.livedoor.com/article/detail/9661982/

関連スレ
【社会】家電量販店「ヤマダ電機」、アフターサービス8年連続最下位・・・
顧客の評価は最低? マスコミや競合他社に怒りの訴訟連発 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415884390/

860 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:14:11.64 ID:sEhlsocz0.net
>>832
誰がAmazonがチョン企業だって言ってんだよ

Amazonみたいな日本に納税せず個人商店や商店街潰しの片棒を担いでる奴がチョンだろ
イオンやヤマダとやってること同じだから

861 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:14:14.23 ID:16c+nLXK0.net
>>850
別にチョンとか関係ない。
便利だから使う、不便だから使わない。
それだけの話。
買い物にまでいちいちイデオロギーを持ち込むのがキモイ。

862 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:14:17.44 ID:kLIBE5AS0.net
ID:sEhlsocz0

普通に頭おかしいなこいつ
「チョン」呼ばわりして自分が口げんかに勝ったと思いたいのか、
本気で朝鮮人だと思い込んでるのか

どっちにしろ、精神年齢が低すぎるな
まだカーチャンの金で生活してるスネカジリなんだろうな

863 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:14:19.14 ID:D2I7fB8V0.net
CMみてるだけで胸糞悪くなる企業ってあるよね。

864 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:14:21.01 ID:qf5Qfvn10.net
>>806
お前が穿いてるパンツから身の回りにある中国製のもんは
製造段階ですでに日本に税金収めてないわ
まともに税金払ってる日本の会社なんかないよ
まぁお前は好きなところで買え

865 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:14:27.67 ID:aVLqWT7S0.net
>>850
少しは外出たほうがいいよ
いや外でAmazonはチョンだーばいこくだーって言ってたら
キチガイみたいに思われるからそのまま引きこもってたほうがいいかもなw

866 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:14:30.34 ID:heRDRZWEO.net
>>824
そのジャンルの中の高級品はアマゾンはむしろ高いと思う
量販店でも基本そういうのなんてなかなか売れないからガッツリ引いてくれることもあるし
まぁ逆に底辺のはまず勝てないが

867 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:14:51.31 ID:NdKmX3m90.net
YAMADAの中にいるYahooBBのが、もっと凄いよ。

温厚な友達が切れたの20年で初めて見たから。

868 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:14:56.21 ID:09QVir7I0.net
>>857
量販店なんて何処も対して差がない
自分で調べてネットで最安買えばいいだけだわ

869 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:14:57.39 ID:+/vJj1qb0.net
ヤマダでネットポイントを店舗で使えるようにカードに移行させる手続きをさせたんだが・・・25分掛かったぞw
店員が5人ぐらい集まってきてやり方相談してやがんのw 以前やったときはおばちゃんパートが30秒でやってくれたんだがな

870 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:15:00.20 ID:f4JkrBe40.net
エスカレーター降りたところで待ち構えてる光ファイバーか知らんけどキャッチなんとか
ならないか、ウザ過ぎる

871 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:15:02.64 ID:ubTqd77L0.net
>>844
それはいいけどなんでサービスが悪い報道を隠蔽する圧力をかけるのか意味不明だよな。
ヨドバシとか即座によってきてバイオほめて立ち去る技とかやってたけど。
あれをよいサービスと思う人が多いのだろうか。(バイオはその後身売り)


フロアーに人がいないとか褒め言葉だと思うけど。無駄がなくて価格が安いと思わせられる。

まぁCMで「安心価格」とか意味不明な言葉を使い始めた時点で切ったけどね。ここは。

872 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:15:13.32 ID:hO8HBRpH0.net
ヤマダは雰囲気が嫌

873 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:15:10.43 ID:KlkHyT0T0.net
>>831
反日とも親日とも思わん。

お前の頭は一日中韓国の事を考えてるんだな。
マトモな日本人は韓国の事などとうでもいい。

http://hissi.org/read.php/newsplus/20150111/c0VobHNvY3ow.html

874 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:15:26.42 ID:sDsTsYyW0.net
そもそもヤマダは商品のアイテム数も少ないく品揃いが悪い癖にフロアが無駄に広すぎるんだよ。

875 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:15:32.45 ID:diT6x4VK0.net
店員少なすぎるよな

876 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:15:49.72 ID:16c+nLXK0.net
>>860
だったら大企業はみなチョンか。
バカじゃねえの?

877 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:16:01.79 ID:y0Q8dfpp0.net
ここ。ヤマダの管理職の人たちも覗いてるだろ?
購買者の意見に耳を傾けてください。
Amazonと同じくらいの価格でいいんだよ。
でも、うちまで配送料がかかるなら買わないよ。
値段よりも、労力がしんどい。マジで。

878 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:16:22.46 ID:sEhlsocz0.net
>>861
じゃあお前はイオンもヤマダも批判出来ないね
商店街や個人商店潰しで真っ当に働いてる日本人を苦しめてる反日売国行為をしているということを自覚しろよ

879 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:16:24.90 ID:09QVir7I0.net
>>860
納税w
奴らはキチンど母国で納税してんだし、んなこたーどーでもいいわいw

880 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:16:28.05 ID:CDkAiEwx0.net
ヨドバシはポイントの使い勝手悪いし、延長保証はダメなのに客多いのが俺的に謎。
ヨドバシのポイントの目減りを最小限にする消化方法あったら教えれ。そしたら淀で買う

881 :115@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:16:44.80 ID:YZWGgEJF0.net
このスレを見てると、実店舗がネット通販より価格が高いなんて当たり前のことに文句を付ける人の多さにびっくりする
人件費やら家賃光熱費その他諸経費が価格に乗って来るんだから当たり前じゃね?

ヤマダとかケーズとかは、ショールームとして利用した後、どうしてもそれが当日欲しい場合に限りネット価格に合わせられないか交渉するものだと思うんだけど。
転売屋みたいな胡散臭い最安値のサイトには合わせてもらえないことが多いけど、Amazonなら合わせてくれるし。

882 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:17:11.61 ID:DQuOoTTw0.net
たまに買う時も、フロアで数少ない店員をようやく見つけて
商品を出してもらって、椅子付きのカウンターに案内されてしばらく放置。
店員が一人、レジ端末が1台しかないから、座ってからが長い長い。

883 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:17:42.41 ID:MjLZr1GV0.net
あー何か言われてみればってレベルかな
気にしないけど無愛想で店員少ないのは確か
防犯面は大丈夫なのかと思うくらいだった

884 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:17:43.24 ID:16c+nLXK0.net
>>878
うん、だから批判してないよ。
ユーザーの立場であざ笑ってるだけだし。

885 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:17:45.76 ID:Cw8ooGDA0.net
ヤマダ電機は本社のお客様相談室が最悪。
相談で応対する人間が客からの電話で逆ギレするんだから。こんな会社、他にはないだろ。

886 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:17:56.27 ID:vQAvjj+y0.net
暇潰しに1日バイトで行った事あるんだけど
事務所で話しかけたら絶対駄目な責任者ってのが居てウザかったの憶えてるわ
変な組織・店だと思ったよ
あと外部業者の人だらけだったな。3年ほど前の話。

887 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:18:01.64 ID:NiiQNsoA0.net
>>487
ヤマダのほうがまだマシだな

888 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:18:05.65 ID:dsw0KsyL0.net
>>850
創価や中国と米国を天秤にかけて米国選んだ人が居ただけじゃないのかね

889 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:18:07.43 ID:V554n5H00.net
店員不足・・・すきや・・・うっ・・頭g

890 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:18:09.12 ID:gCqYzEQn0.net
>>850
何を今更。
自分の考えに世間を伸び縮させる。それが伝統的な2ちゃんねらー。


しかし、その2ちゃんに乗り込んできていきなり説教を始める。それは古典的2ちゃんねらー。
今では、ほとんどの2ちゃんねらーはお互い自分勝手だということはわきまえているんだがなw

891 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:18:28.98 ID:Uf7+GtYz0.net
ヤマダLABIの良い所は、通路が広い所と、トイレが綺麗な所だな。
あと、特価品だけは妙に安かったりする。
特価品以外は、絶対にヨドバシとかで買った方が良い。
あと、安くてもヤマダ限定モデルは避けた方が良いかも。

892 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:18:29.13 ID:49uKrAPz0.net
都市圏は知らんけど 田舎のヤマダって客より店員の方が多いぞ・・

893 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:18:34.16 ID:rEeNRnh+0.net
家電屋の店員やった事ある人は分かるだろうけど、客は求め過ぎっつうかさ
歩く百科事典じゃないんだからさ。時給ナンボの店員なんだからさ

894 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:18:45.65 ID:sEhlsocz0.net
ここで必死にAmazon擁護してるバカがイオンスレでは必死にミンスだの朝鮮だのほざいてるかと思うと笑えるw

誰も「俺はイオン批判なんかしてない。買い物にイデオロギーを持ち込むな」とか言わないところを見るとダブルスタンダードなのが図星のようだなww

895 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:18:53.40 ID:09QVir7I0.net
>>881
なら人件費削ればぁ?
買う側からすれば店員のしょうもない知識なんて期待してないしな

896 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:19:08.58 ID:3Xl/DKbF0.net
セール中アホみたいに客が来てる中で自分が五番目十番目だという自覚が客にないからだろ
こんなもん山田じゃなくてもどこでも同じだわ

897 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:19:13.08 ID:TZOEdJpK0.net
デジカメを探しに行ったけど客は俺1人なのに全く接客する気ないみたいだな
40分ほどデジカメの一画でうろうろしてたけど徹底して近寄ってこなかったなぁ

898 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:19:37.70 ID:PccOcpVu0.net
家電製品占い
http://uranai-pr.biz/kaden/

899 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:19:40.98 ID:y0Q8dfpp0.net
>>881
そうそう。たださー。

プリンタとか持って帰れないよ。あんなおおきなもの、
どうやって電車に積むんだと。結局、Amazonで買っちゃったよ。

900 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:19:51.39 ID:T4/0m0dz0.net
金狂研の畠中稔幸が好きな店かw。

901 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:19:53.03 ID:05uO5bfR0.net
ヤマダはウィンドウショッピングですら行く価値が無い

902 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:19:57.84 ID:wesLFqin0.net
昔「とことん値切ってください」とチラシに書いてあったから試しに値切ってみたが
びた一文まけてくれなかったのでそれ以来行ってないな

903 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:23.13 ID:ovbmwNlT0.net
なんでここだけこんなに態度悪いんだろうね

904 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:43.75 ID:2xlR49790.net
>>9
しかも売れない商品並べてるから 埃の積もり方が半端じゃない。
ヤマダ電機で一番観るべきところは、棚の埃。

905 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:44.22 ID:09QVir7I0.net
>>894
てか、使い勝手圧倒的にいいからな、Amazon
完全に顧客のニーズがわかってるからあれが出来る
めちゃくちゃ便利で他使う気になれないわ

906 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:51.75 ID:qf5Qfvn10.net
>>881
お前、ネットでも実店舗でも仕入れ値が同じと思ってんの?

907 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:21:02.80 ID:Cgkoupm20.net
むしろ人(客、店員)いなくて買い物しやすくなった
ただレジだけは店員を常駐させとけ

908 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:21:04.04 ID:JhgXKIys0.net
本当に評判悪いね
商品買ったら受け渡し口へ行ってくれって言われて寒空の中外でずいぶん待たされたそうな
もうウチじゃエイデン一本にするってさ

909 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:21:23.80 ID:16c+nLXK0.net
>>890
どうせしがない個人商店なんだろ、むりやりアマゾンを韓国と結びつけてまでスレ汚ししてまで工作してるんだから。
>>878でよぉわかったわ。

>商店街や個人商店潰しで真っ当に働いてる日本人を苦しめてる反日売国行為をしているということを自覚しろよ

だってさ。
大企業の従業員は真っ当に働いてないとか、
そんなセリフ、いまどき個人商店主かサヨクしか言わんよ。

910 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:21:49.43 ID:GMNsbuBT0.net
うちの地元の店は昔から横柄な店員ばかりだと有名だ

911 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:21:57.48 ID:ubTqd77L0.net
>>880
ヨドバシ通販はアマゾン連動価格になってポイントいれると全品数十円安い。
即日配達も変な会員料金とらずに発送してくれるしアマゾンつかうやつは家のないやつ
くらい?
ヨドバシ店舗は現金購入でさらにポイントアップ。故障対応も店舗OK。

でポイントか還元率の低いアップル製品,ボーズ製品などに当てるのが基地。

912 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:22:12.36 ID:o+hWQ/oQO.net
ヨドバシは昔からポイントカードは変わらないけど、ヤマダはポイント数が
わかるやつからわからないのに改悪されたからなあ。
秋葉原のヨドバシの専門店ではクーポンにしないとポイントは使えないんだけどね。
(ポイントカードを端末機械に入れてクーポンにしないとダメ)

913 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:22:13.69 ID:8NDgzRNx0.net
ID:sEhlsocz0

この人どこの工作員だろう?

914 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:22:18.24 ID:09QVir7I0.net
>>907
それも自動化出来る部分なんだけどな
カード決算で全てセルフとか

915 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:22:18.92 ID:l+Xsue2q0.net
>>896
向こうも客を見てる所はあると思う。
ITに疎そうなら寄ってくる、ヲタ臭かったら放置。

916 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:22:24.92 ID:WqWELG9C0.net
交渉しようと思って中年の店員にネットでって言葉出しただけで、
無理無理って態度でどっか行きやがったw 他の若い店員にやってもらったけど。

917 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:22:27.26 ID:FgkUDqEc0.net
店内の空気が澱んでる

918 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:22:34.02 ID:g/Pm0SHM0.net
なんかアマゾンを神と崇めてアメリカ様のケツをペロペロなめたがってるスカトロ野郎が大勢いるなw

919 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:22:46.12 ID:sEhlsocz0.net
>>905
お前にとっての使い勝手がいいからお前は反日売国するのか?

それじゃ反日売国奴の朝鮮人呼ばわりされても仕方ないよ
イオンスレでもイオンで買い物してる奴は反日売国奴のチョン呼ばわりだからな

920 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:23:00.76 ID:09QVir7I0.net
>>913
しょぼい個人店舗でもやってんじゃね?

921 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:23:13.92 ID:8NDgzRNx0.net
ID:sEhlsocz0

こいつどっかの量販店の工作員かと思ったらマジモンのキチガイだったか…
NGNG

922 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:23:21.98 ID:kLIBE5AS0.net
たぶん、ID:sEhlsocz0 は、ガチで在日家系なんじゃね?

自分が在日な奴ほど、相手を意味不明なチョン認定したがるだよな
相手をチョン認定している間だけは、自分は本物の日本人でいられるという心理なんだろうなw

923 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:23:36.08 ID:8HCc/Y4N0.net
ヤマダ電機ウロウロしてるとしょっちゅうお年寄りに店員と間違われる。
でもって店員呼んでくるとマジ説明下手だなぁって思うこと多い。
知っとるから見とんじゃい!って言いたくなるヨドバシもウザいがw

924 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:23:40.25 ID:YUMhkEls0.net
ヤマダ叩いてる奴はただ単にネガキャンしたい情弱だろ
昨日ビック行ったら30分で5回は店員に声かけられたわ
6分に1度のペースって異常だろ
ヤマダはそこまで店員居ないからそんなに多くない
店員の知識もどこも大差無いよ
ヤマダが劣ってるのは圧倒的に品揃いが悪いところ

925 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:23:41.96 ID:09QVir7I0.net
>>919
反日売国w アホかw
んなことどーでもいいわいw

926 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:23:48.56 ID:ubTqd77L0.net
>>910
でも考えてみなよ。そこまでの評判でなぜつぶれないのか?

927 :ID:vQRBpLQj0@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:24:03.55 ID:Dw+BMxgr0.net
>>1
最近は行ってないから知らんけど、あまり構って欲しくない客にとっては
なかなか快適そうなふいんきに聞こえるんだが、そういう話じゃないのかな

928 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:24:10.96 ID:fYBTLMmL0.net
冷蔵庫う、洗濯機買った時、ヨドバシネットで毎日値段を記録し、
最安値と判断した時買った。
まるで、株の取引きみたいだ。

929 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:24:29.04 ID:l+Xsue2q0.net
>>913
空気読んでないなぁとは思う。
ただ尼で買うのが「合成の誤謬」に該当するのはその通りなんだよねw

930 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:24:56.04 ID:l9Q0lPtl0.net
>>9
バイヤー死亡w

931 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:25:09.42 ID:RPMTI5JG0.net
近くのヤマダ客が1人もいなくてガラガラ
入ると店員が5,6人ぞろぞろついてきて怖い
二度と行かない

隣町のヤマダは1Fが駐車場になってるがそこがDQNのたまり場になって
普通の客が近づかなくなって潰れた

932 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:25:19.40 ID:ttuoRRwMO.net
アマゾン?
楽天つかえ楽天

933 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:25:24.06 ID:sEhlsocz0.net
反論出来なくなると工作員認定して涙目逃亡とかw
典型的なチョンの戦法だな

Amazonで買い物する奴はイオンもヤマダも一切批判出来ない

これは日本人の常識

934 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:25:40.28 ID:3Xl/DKbF0.net
>>915
忙しいときにしょぼい商品ならそれなりの対応になるのも当然
どこも一緒
近所のジョーシンもエディオンもヨドバシもね

935 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:25:47.52 ID:W10EV9MJO.net
ポイント鬱陶しいからケーズばっかだわ。

936 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:25:48.88 ID:eMZAoh9V0.net
ヨドバシもテレフォンカスタマーの男かなりひどかったぞ

937 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:25:51.58 ID:g/Pm0SHM0.net
>>928
それで毎回何千円ぐらいトクしてるの。
サクッと買ったほうがタイムイズマネー

938 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:26:01.10 ID:6KqcsnKC0.net
入社わずか3年で課長職である社長室室長まで登り詰めた
次期社長間違いなしと言われてた超絶有能らしい社長長女を
交通事故で喪ってしまったのがなあ・・・

939 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:26:04.37 ID:09QVir7I0.net
>>929
でも最近、尼一色じゃなくなりつつある
昔は気がついたら結局尼って感じだったが
ここんとこ価格差が開いてきて他で買うことも結構出てきた

940 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:26:09.81 ID:jHxbzekV0.net
なんか3分の1くらい100円ショップみたいになってないかい?

941 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:26:11.50 ID:fYBTLMmL0.net
ネットで買うほうが気楽だな。
今はグンゼのパンツ一着買うのもネットでやってる。

942 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:26:23.59 ID:ubB598BM0.net
カメラみていたら店員がよってきて何かお探しでしょうか?ときいてきたから
いくらかな?と値段みていいるだけですと言って店員の顔みたら、
ふっと馬鹿にしたような引きつった顔で笑いやがった。頭にきたわ。それ以来二度とここにいってない。
知らない店員にあんな態度されたのはじめてて悲しかった。

943 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:26:24.09 ID:ubTqd77L0.net
>>928
それアマゾンのせいだから。

944 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:26:40.52 ID:+QcWp2y40.net
そういやヤマダに限らず、家電量販店の店員ってあんま印象良くねーな
偉そうってのとも違う、冷笑的というか

945 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:26:56.88 ID:y0Q8dfpp0.net
と言うか。。。

近所で買うのは今すぐ欲しいものか、持って帰るのが苦痛でない大きさのものだけだよ。
ヤマダは配送料取るし。安くない。それを支払ってまでヤマダでは買いたくない。

946 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:26:57.54 ID:Z/MBaMpU0.net
>>905 日本であの規模のもん立ち上げたの誰だ、凄すぎる
外資は非関税障壁がーって文句言って撤退が常だったが

947 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:27:16.47 ID:8uJ8zY8+0.net
家電量販店はどこも自分の売り場なのに商品の質問してもレジにあるPCでググって客放置する店ばかりだが
前はちゃんと知識のある店員がいたんだが

948 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:27:23.21 ID:YjU15Kds0.net
値段が安いってことは、それだけ人件費を削ってるってことで、サービスが下がるのは当然だろ
安ければいいよって客もいっぱいいるわけで、叩くようなことじゃないだろ
ヨドやビックの店員が書き込んでるとしか思えないわ

949 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:27:30.00 ID:QdHLWpbZ0.net
>>73
デポは高いだろ

950 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:27:30.20 ID:o+hWQ/oQO.net
>>899
俺はヤマダで複合機のプリンター買った時は抱えて持って帰って来たからなあ。
たかだか300m足らずだし。ただHpのプリンターのインクが全然扱ってなくて
船橋のビックにもなくて仕方なく秋葉原のヨドバシかソフマップと錦糸町のヨドバシで買ってる。

951 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:27:30.45 ID:yryi7/hb0.net
>>932
大量のスパムが来るからやだ

952 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:27:43.26 ID:fYBTLMmL0.net
>>937
冷蔵庫、洗濯機それぞれ、違うときで4万、2万。
まともに買うのが馬鹿みたい堕。

953 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:28:04.89 ID:/VHtP10/O.net
>>928
店で値段交渉して買えば良いと思うけど

954 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:28:16.31 ID:g/Pm0SHM0.net
>>952
そんだけ違うと文句言う気なくなったお(´・ω・`)お金は大事だお!

955 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:28:31.03 ID:b/04qX7f0.net
吼えるだけなら野獣を飼っとけば良い
生まれつきの素質だけで勝負してゆく時代だから変な蹴落としは自分の退場をよく招くからね。
素質の高い人屑に釣られて切って大事になったらやめるの自分達だからね。
だからこそ普通の事をさせて保存しとくんだよ。
そもそも非正規には人事権なんてねーしww

956 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:28:31.52 ID:2xlR49790.net
知識が無いとか接客が悪いとか言うけど
そもそも、ヤマダ電機に入社するような奴の接客知識とか何も期待してないから。
爺さんばあさんが、そこにある物を買う店であってちょっとでもネット出来るような人間が行くような店じゃない。

ただ、急に消耗品が必要となったときに仕方なく行ってみたら、品揃えは悪いわ、
電球一個買うのにもレジとか並びすぎで、店内はガラガラなのになんでレジだけ混んでるんだよってw
みたらポイントカードがどうとかくだらねえことでチンタラやってる。
みんなたまに行くだけなのに、そういう不快な思いをする電気屋なんだよ。

957 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:28:35.63 ID:YRqFXMSs0.net
客放置は事実。
12月の平日にエアコンを買いにヤマダに行ったら
店員が足りないのか放置された。

仕方がないのでジョーシンで買った。

958 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:28:37.33 ID:CDkAiEwx0.net
>>911
アップル、オーディオ、ゲーム系とか買わないからなぁ。
ポイントはほぼ日用品で使うしやっぱヨドは俺には合わないのかも。

959 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:28:52.09 ID:axLq9Tab0.net
ヤマダの店員はろくなのがいないしアフターも悪いからデオデオでばっか買うようになった。
デオデオって今はエディオンだっけ?

960 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:28:57.60 ID:HoqBt6os0.net
アマゾンで買う時のショールームにはいいぞ

総レス数 1016
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200