2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ハローワーク、ブラック企業の求人受けず 厚労省方針

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/01/06(火) 02:53:35.01 ID:???
★ブラック企業の求人受けず
2015年1月6日

過酷な労働を強いるブラック企業対策を強化するため、厚生労働省は5日、
残業代不払いなどの違法行為を繰り返す企業の新卒求人をハローワークで受理しない
制度を創設する方針を固めた。1月召集の通常国会に提出する若者向け雇用対策法案の柱とする。

法案には若者の職場定着率が高い企業などを優良企業として認定、支援する制度や、
若者の職業能力を客観的に評価し、正社員化を支援する制度の整備などを盛り込む。
9日の労働政策審議会の部会に法案の基となる報告書案を示す。

現在の法律では原則、ハローワークは「求人の申し込みはすべて受理しなければならない」と規定している。

http://www.daily.co.jp/society/main/2015/01/06/0007635739.shtml

2 :名無しさん@13周年:2015/01/06(火) 06:20:40.45 ID:ppyJmc93+
1万人集めてもだめかも
http://www.21ccs.jp/china_ranking/china_ranking_01.html

3 :名無しさん@13周年:2015/01/06(火) 06:59:47.65 ID:OCa8fc6Fj
>>1 これだと法律を侵す犯罪企業だけが対象になってザル法だ。
ブラック企業とは、違法すれすれの劣悪な労働環境の会社または
非正規が多い会社のことだ。大企業はそのブラック企業を下請けに利用
することで暴利をむさぼっている。↓こうしないと効果がない。

1、非正規の割合が多い会社もブラック企業と認定する。
2、違法行為だけでなく、すれすれの行為であってもブラック企業に含める。
3、ブラック企業を下請で利用して暴利をむさぼる大企業もブラック企業認定する。(例 トヨタ)

4 :名無しさん@13周年:2015/01/06(火) 07:03:41.57 ID:fYwE7gEgt
求人に虚偽記載を罰する法律が必要かも

5 :名無しさん@13周年:2015/01/06(火) 11:00:30.21 ID:q8+NdXMPS
ブラックの定義からだな

6 :名無しさん@13周年:2015/01/06(火) 11:18:19.03 ID:b0sMYO+xV
なんで新卒求人だけなんだ?w

7 :名無しさん@13周年:2015/01/06(火) 18:27:39.60 ID:LPpK6+YzV
日本企業の大半はブラックだろ。
失業者増えてでも5〜60代の無能ブラック社員切らないと若い人は続けられないと思う。

8 :名無しさん@13周年:2015/01/08(木) 02:26:40.33 ID:9zX5+KfBV
そもそも今まで受理していたフシギ。

>若者の職業能力を客観的に評価し、正社員化を支援する制度
またクソなジョブカード制度とその認定・実行組織を強化しよとするフシギ。

労基所があってもほぼ空気な件。

9 :名無しさん@13周年:2015/01/08(木) 08:10:00.53 ID:zFr8Pz9Kp
ハローワークに受付けないだけじゃダメでしょ
虚偽記載には罰則を科すとか、刑事罰をかすとかしないと

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★