2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤旗】「受給者にとって何の利益にもならない」 生活保護費のプリペイドカード支給に批判の声が上がっている★5

1 :シャチ ★@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:34:32.69 ID:???0.net
ソース しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-30/2014123011_01_1.html
★1の時間 2014/12/30(火) 11:40:33.76
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419970383/

大阪市がカード会社と提携し、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給する全国初のモデル事業を始めると発表し、波紋を広げています。
橋下徹市長は26日の発表会見で「本来、全員カード利用にして記録を全部出させ、ケースワーカーが指導すればいい」などと発言しています。

 市は、家計・金銭管理が必要な受給者への支援に資すると強調しますが、専門家からは「受給者の権利侵害だ」との指摘が出ています。

 カードで支給するのは、食費や水光熱費など日常生活にあてる生活扶助費の一部、月3万円です。
市と協定を結んだ三井住友カード発行のカードを用い、市が毎月入金。受給者がVISA加盟店で買い物する仕組みです。

 市は、2015年2月ごろから利用希望者を募り、半年から1年程度モデル実施。効果を検証し、
16年度からの本格実施をめざす考えです。特定業種に対する使用制限や、1日当たりの利用限度額を設定することも想定しています。

 橋下市長の発言について、自治体情報政策研究所の黒田充代表は「受給者本人が保護費の使い道を決めるという憲法上の権利を侵すものだ。
大阪市単独の動きではなく、生活保護費の抑制を狙う国の大きな流れの一環ではないか」と指摘します。

 全大阪生活と健康を守る会連合会(大生連)の大口耕吉郎会長は「受給者にとって何の利益にもならない。
社会福祉士の資格を持った正規職員を増やし、一人ひとりに寄り添った、きめ細かな指導ができる体制の整備こそ必要だ」と述べています。
大生連は、市に対し事業の中止を要請していくとしています。

347 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:57:22.59 ID:wGP+4hzU0.net
共産党は公務員脳

348 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:57:26.94 ID:3suJPpaN0.net
なぜ食べ物を買うお金が足りなくなってしまうのかすらわからない人に
食べ物を買うことにしか使えないお金を支給すれば、飢えずにすむ

349 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:57:36.41 ID:qWen1/fy0.net
生きてけるだけで十分だろ

350 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:57:39.31 ID:4zcaoJCo0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/         さすが安倍ちゃん
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   ケンチャナヨ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\  アベノミクスマンセー!!
    /   ,i   ,二ニ⊃ \ .  / \
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|      >
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
     
            自 民 支 持 者

351 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:58:56.73 ID:FpFicdWI0.net
>>327
ナマポはそもそもどっちも払ってないだろ。
つうか国民年金を払ってる奴がナマポの方がマシだってなるのは構造的におかしいってなるな。
この先は非正規もどんどん増えて厚生年金者とか相対的に減るわけだし。

352 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:59:57.38 ID:s5XuSv06O.net
利益って何だよ

353 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:00:20.54 ID:UYmjyIot0.net
>>352
べねふぃっとだお

354 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:00:30.29 ID:4zcaoJCo0.net
>>351
は?普通にどっちか今まで払ってるに決まってるけど

355 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:00:41.81 ID:z5dQGJYy0.net
>>236
じゃあお前も受給者になれば?

356 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:00:55.39 ID:WQI0b9gj0.net
生活費の管理がまともに出来ないナマポにはいい制度じゃないか 

357 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:00:57.96 ID:ThXwZ2XN0.net
プリペイドカードで赤旗が買えればよい。

党費もプリペード払いができるようになればよい。

358 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:01:00.48 ID:sGkTYBtv0.net
>>338
共産党と懇意の全国人権連は利権追求とは対極の存在だと思うが、どこの団体がそうなのか教えて欲しい。

359 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:01:38.37 ID:ksCZdjfN0.net
お前ら生活保護に偉そうに語れるほど納税してないだろ

360 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:02:15.92 ID:lHaegT2B0.net
プリカでももらえるだけ丸儲け
なんで現状と比較するの?

361 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:02:31.94 ID:Ya4mXI9t0.net
>>2 で終わってるじゃん

362 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:02:53.27 ID:hMWSe5DB0.net
>>351
払ってないならなんで高齢世帯の4割以上が
年金と併用してるの?

363 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:04:30.16 ID:V3xwIYRr0.net
もう生活保護なくそうよ
制度自体なくなったらプリペイドもなくなるよ
不正の温床もなくなるし貧困ビジネスもなくなるし財政負担もなくなるしいいことだらけ

364 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:05:04.64 ID:PHFOvm/W0.net
貧困ビジネス対策になるのかな

365 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:06:38.72 ID:7JrReH3c0.net
受給者「赤旗は買えますか?」
税金でそんなもん買うんじゃねえよ。
ちなみに月額4000円程度の高額商品。

366 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:07:38.06 ID:ThGK2jPM0.net
>>358
その旧人権連だよ!
共産が街道を叩くのは、同和枠など街道分の同和利権を
自分たちに全てもっていくため
特に関西はその傾向が強い

367 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:08:33.67 ID:VejF1Q/VO.net
不正が常態化しとるカードなんかで配るなよw
使いたい放題になって更にパンクするぞ

368 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:09:26.81 ID:JIDbMAOs0.net
>>362
生活保護受給者は年金を払ってなくても払ったことになるから
昔から生活保護なら払っていなくても受給資格貰えます。
なのでそいつらが年金受給年齢になったら生活保護だけから年金+生活保護に変わるだけ。

369 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:09:39.18 ID:sGkTYBtv0.net
>>366
それは知らなかった。具体例があるなら教えて欲しい。そういうのを撲滅するべく活動してるのが全国人権連だと思ってた。

370 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:09:46.77 ID:q+buvMT90.net
本当に困窮してる人を助けるシステムは必要だが
現行のナマポはやめたほうがいい時期なんじゃないか
自立にもつながらないし誰のためにもならないだろ

371 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:10:14.53 ID:4UwFXjnJ0.net
納税者には金の使い方が分かるようになるんじゃないのか

372 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:11:30.86 ID:xPujio1LO.net
ナマポが



りwwwwwwwえwwwwwwきwwwwwwwww

373 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:11:41.58 ID:bRAKAFQ70.net
食品券とかのほうがいいんじゃないか。

374 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:12:02.08 ID:Ap6i9nQ50.net
国民から厳しく取り立てて、生活保護者を守れ。

375 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:12:05.79 ID:m+APr4FI0.net
共産党が何を問題にしているのか分からんな
全額じゃなく光熱費・食費の部分3万円だけなんだろ?
正しい生活の仕方を指導する上でも効果的だろ
共産党の方がおかしい

376 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:12:20.96 ID:93rbXuEg0.net
生活保護の分際で“利益”を求めること自体がおかしい

377 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:12:23.58 ID:4UwFXjnJ0.net
金渡すより家計診断を福祉で出来るようにしたほうが受給者のためにもなるし、義務化しようよ

378 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:13:11.57 ID:hMWSe5DB0.net
>>368
免除申請してるのがデフォなら年金の平均額が
4万以上あるのおかしくない?

379 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:15:15.40 ID:4p9Gfw5d0.net
あ、じゃ、いらないね??

本人がいらないって言ってるならしょうがない。。

支給をやめよう。

380 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:15:41.97 ID:Ap6i9nQ50.net
生活保護税の創設を。

381 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:16:20.40 ID:Ap9ixuQi0.net
共産党は保護を受ける側と、保護する側の末端の公務員の既得権維持に必死だな。
崇高な精神は良いんだが、費用が無尽蔵だと思ってる。
税金にたかるだけの気楽な党ですな。

382 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:16:52.77 ID:7x4hA83RO.net
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止

383 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:18:00.77 ID:JIDbMAOs0.net
>>378
国民年金の満額貰ってればそうじゃね。

384 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:18:32.46 ID:5xhxRm1k0.net
>>209
現金受給するよりもメリットが無いんだから持たされれば
利用店舗は限られるしデメリットしか無いだろ。

385 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:18:40.05 ID:hXEEvo1G0.net
デメリットもあるだろうけど、メリットもある。
なんの利益にもならないという発言はおかしい。

386 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:18:50.68 ID:FuqpV/4Y0.net
貧困ビジネスを潰されそうなアカが必死でワロタ。

387 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:19:09.49 ID:yfES/CPH0.net
税金泥棒の乞食の存在で利益とかwwwwwwww

388 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:19:52.93 ID:xPujio1LO.net
赤旗(ファッビョーン!)「生存権の侵害うんぬん…」のスレが絶対立つw

389 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:20:10.17 ID:hXEEvo1G0.net
>>384
クレカもてない受給者もこれがあれば通販で手数料のかかる代引きや振り込みしなくてもよくなるよ。
むしろ利用可能な店舗が増える。

390 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:20:50.59 ID:/r5T11o1O.net
最低限の生活を営むためのものなのに

りwwwえwwwきwww

391 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:21:03.42 ID:s83RQdHd0.net
プリペイドか死か

392 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:21:31.42 ID:SnmjDGCd0.net
貧困ビジネスにとって何の利益にもならない。

393 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:22:23.47 ID:UfC39uug0.net
乞食を養う側の納税者にとっては利益多大ですから。

394 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:23:42.24 ID:ThGK2jPM0.net
>>370
同和地区選考採用、いわゆる同和枠って知ってるよね
同和地区出身なら街道か旧人権連の推薦状で
無試験で公務員になれる制度
一番最初京都ではじめた制度て関西→西日本に普及した

続く

395 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:23:48.02 ID:hMWSe5DB0.net
>>383
生活保護者の年金額が4万以上だよ

396 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:24:14.96 ID:cMeALzm+0.net
闇薬局とか有るらしいね
薬を転売

397 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:24:24.32 ID:Ap6i9nQ50.net
受給者の利益になる政策を取れ。受給額は無限大とか、な。

398 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:25:05.39 ID:+KcP8cE40.net
納税者にとっては利益になる

399 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:26:32.11 ID:mXMraFkv0.net
早く自立して、ナマポから脱却すれば済むだけ。
これが、普通の人の意見だ!
なぜ、普通の国民の税金を頂いてる、って感覚になれないのか、

400 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:26:41.21 ID:Bb90rfAM0.net
打ちきられるよりマシだろう

401 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:27:32.41 ID:ThGK2jPM0.net
>>394 
続き
この制度、推薦状さえあれば前科者であろうがヤクザであろうが
公務員になれるから、皆お金払って推薦状をもらって公務員になってたことが
大問題になった(京都市役所不祥事問題、大阪市役所不祥事問題)
ちなみに推薦状の相場は当時で250万〜500万(推薦者5人分)
これが街道や人権連に入ってるくる
一番分かりやすい解説は奈良のポルシェ中川の時の
MBSの「闇の真相」って動画なんだけど、暇だったら探してみて

402 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:28:04.74 ID:3suJPpaN0.net
国民みなが温かい食事をとり、子どもらは学校へ行ける国でありたい。
そのために使う大切なお金です。

バクチとか贅沢するのは、自由とは呼ばないし、権利でもないよ。
受給者も、それにたかる連中も、人として恥ずかしい振る舞いはやめてほしい。
自ら慎んでくれないから、このように使途を制限せざるを得なくなるんだよ。

403 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:30:11.88 ID:pN7mAzRt0.net
>>1
パチンコで無駄遣いしないのはメリットだと思いますよ。

404 :オクタゴン@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:30:41.05 ID:m71XOeNV0.net
パチンコやお馬さんに使い込むバカには良い薬じゃね

405 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:32:26.38 ID:Ap6i9nQ50.net
プリペイドは憲法違反だろ。はよ訴訟を起こせ。

406 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:32:41.57 ID:U4DQmVwv0.net
プリペイドでもいいって人は1%増の支給ってことにすりゃ文句ないだろ。
納税者は文句あるかもしれんが

407 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:33:14.90 ID:mUn5EBgQ0.net
ケースワーカーの指導は、受給者の利益だと思うが。

408 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:33:17.40 ID:zusLByCC0.net
納税者が納得できます

409 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:34:24.47 ID:hXEEvo1G0.net
>>368
年金もらっている分だけ生活保護が減るけどね。

410 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:34:38.34 ID:oso9Snl10.net
納税者の利益になればいいんだ。
何様だと思っているんだ。

411 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:34:47.81 ID:Ap6i9nQ50.net
憲法を無視する暴挙だろ。

412 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:35:49.06 ID:bUWWhuji0.net
お前らナマポの利益のためにやってんじゃねえんだから当たり前だな

413 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:36:46.38 ID:UnbTCPaQO.net
次の選挙では党首討論ではなく、国民と党首で話し合いをさせてくれ。
一対一は不可能なので、ニコニコみたいにコメントを垂れ流しでいいよ。そのかわりチン○とか以外は検閲なしね。物凄く面白い番組になるとおもうよ。

414 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:39:08.40 ID:U4DQmVwv0.net
適切な支給額になることで生活保護システムがより長く維持できるようになるのであれば
大きな利益だと思うけどな。

415 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:39:09.13 ID:mUn5EBgQ0.net
制度改革の社会実験くらい協力したらいいのに。
てか生活保護費を拒否する自由もあるのに。

416 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:39:49.27 ID:bNJlPNEU0.net
コジキに発言権なんか無いわ。
コジキという自覚を持って生きろよ。

417 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:40:44.83 ID:S60P6uO40.net
日本人と韓国人は見た方が良い動画(日本語版)
https://www.youtube.com/watch?v=qcocx_ywl5U&feature=youtu.be

洋公主Yankonju The sex slave whom South Korea forced
https://www.youtube.com/watch?v=4OMc0-ssHXw&feature=youtu.be

スパイ防止法案に反対する人たちの正体
http://www.youtube.com/watch?v=BR8sF5v2KMI

418 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:42:21.01 ID:Dv26XTFU0.net
ところで宗教保人税はいつになったら導入されるんだよwネトウヨ

419 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:43:53.35 ID:KMrH5Fda0.net
議員の政治活動費もプリペイドカードにするべき。

政務活動費不正使用の実態!?

岸が知り合いの地方議員から聞いた「政務活動費不正使用」の例として、

「領収書をもらうため、金券ショップで、図書カードなどを
購入し領収書をもらい、その後、金券を売って現金にするという”マネーロンダリング”を行う」

「社会人大学に入学した地方議員が学費を政務活動費で支払っていた」

「視察は、夏は北海道、冬は沖縄へいく。単なる観光旅行。
海外視察もほとんど観光で、報告書はコピペ。どうせチェックされない」

420 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:44:43.32 ID:ivnS4DVc0.net
不利益もねえじゃん

421 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:45:05.25 ID:NywXdtns0.net
>>418
おまえが死んでからじゃね?
はよしね

422 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:45:40.59 ID:zx81xnRd0.net
赤旗を買ってるのがばれるから?
ナマポ御用達の病院ってのもあるよな。

423 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:45:55.34 ID:0xG5/ny9O.net
橋下がんばれ!応援してるぞ!
貧困ビジネス蹴散らしてくれ!

424 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:46:12.04 ID:hXEEvo1G0.net
>>419
プリペイドカードだと切手やはがきが買えないから、本来の政治活動に支障を来すのではないかと。

425 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:46:52.82 ID:eQBvAkDy0.net
>>418

公明がなくならん限りはむりだろう。
実名顔出しブログでそのネタ書くと面白いよ
延々と自宅のFAXに「死ね」とか「天罰が当たるぞ」
とか送られてきたり
クルマのフロントガラスが割れたり
カミさんが仕事から帰宅途上に殴られたり
中々面白いよ。
お宅もやってみろよ

426 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:47:19.75 ID:Ap6i9nQ50.net
憲法9条を無視する安倍の暴走を止めろ。

427 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:47:42.10 ID:hMWSe5DB0.net
>>383
年金満額払っているならそうじゃねって事は
生活保護者の年金併用受給も満額払っていたって事でいいよね
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/05/dl/s0520-7j.pdf

428 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:48:44.77 ID:hMWSe5DB0.net
>>424
ビザプリカなら切手買えるでしょ

429 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:49:40.31 ID:LdnNKCTW0.net
利益になっちゃダメだろ…

430 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:51:19.51 ID:U/g65PRq0.net
納税者である国民に大いに利益がある
あまりに不正利用する奴が多いからな
てめーらの党拡大に生活保護制度を悪用してる
腐りきった共産党にグダグダ言われたくないわ

431 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:52:15.46 ID:YIQ3G/lMO.net
自動販売機でコーヒー買えないし、子供にパン代すらあげれない。
現金がないと実際かなり困るでしょ。

432 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:52:36.26 ID:CzXCz8aQ0.net
生活保護に利益なんて要らないだろ
利益が有るなら保護打ち切れよ

433 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:52:49.88 ID:eQBvAkDy0.net
今んとこスーパーとかコンビニのシステムを変えずに
カード方式にするにはこのプリカとか
デビッドカード、クオカード位しか方法ないもんな
フードスタンプも利用した店が役所に請求して代金を貰うなりなんなりのシステム構築せなならんし
金かかるだろうからなぁ

434 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:53:00.16 ID:9Ej12ngB0.net
http://ozzy6669100.blogspot.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
車田正美著 聖星矢ならぬ 性*犯罪者細野晴臣ここにあり
((●≧艸≦)プププッ ( ´∀`)ケラケラ

435 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:53:00.48 ID:VJvwdskc0.net
>>422
医療費受給者負担なしなのをいいコトにザルなナマポ
薬を売る受給者、高額医療を受けさせる医者
当人たちにとってはWin-Winだが納税者はたまったもんじゃない

436 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:54:15.09 ID:hMWSe5DB0.net
>>431
母子家庭の4割は働いているから
勤労控除分でどうにでも出来るよ

437 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:54:41.86 ID:hXEEvo1G0.net
>>428
調べてみたら、買えそうですね。
ただ、新聞代とか電話料金とかプロバイダ料金とかの支払いに使えないみたいですけど。

438 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:56:08.64 ID:YIQ3G/lMO.net
>>436
病気やケガで全く働けない場合もある。

439 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:56:11.32 ID:RZJ3ODLe0.net
不利益じゃないなら良いジャン

440 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:56:27.74 ID:hXEEvo1G0.net
>>431
どちらも必要?事前に買っておけばいいんじゃないの?

441 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:56:45.78 ID:2F8DWp1p0.net
ただでもらってて文句言うな!!

442 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:57:27.41 ID:L1KfGEKe0.net
鯛や蟹、フグを食べられないと貧乏とかいう謎基準

443 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:57:30.45 ID:VJvwdskc0.net
>>433
どうせナマポでケータイ持つなら限度額決まった
オサイフケータイでいいんじゃないか?

444 :名無しさん@13周年:2014/12/31(水) 14:03:30.04 ID:+6KXvXx2S
不思議不思議の共産党
税金の無駄遣いをやめろ唱えるくせに
生活保護という最高の無駄遣いは推奨する

445 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:58:19.53 ID:HCMl5YNC0.net
全額プリペイドカードにしろ
住宅扶助費も3万くらいに下げろ

446 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:58:29.26 ID:lft+xmDf0.net
社会のお荷物が利益を追求すんな

447 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 13:58:39.88 ID:hMWSe5DB0.net
>>437
このプリカ電話料金やプロバイダに対応したら
保護者からの申請そこそこ多くなると思う
>>438
年金分はプリペイドに出来ないでしょ?

総レス数 1022
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200