2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】有害な論説を撒き散らかしているデフレ派「しばき上げ・清算論者」たち…高橋洋一氏

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/12/25(木) 14:04:27.66 ID:???
★有害な論説を撒き散らかしているデフレ派「しばき上げ・清算論者」たち 
2014.12.25

アベノミクスの「第1の矢」(金融政策)と「第2の矢」(財政政策)は、
世界で標準的なマクロ経済政策だ。民主党政権時代、マクロ経済政策があまりにひどすぎたので、
安倍晋三政権になってちょっとまともになったら、雇用が増えて企業倒産は減った。

民主党政権下で雇用は減少した。就業者数を傾向線でみると、3年余で30万人程度減少した。
一方、安倍政権では、2年弱で100万人程度増加した。

企業倒産については、民主党政権でも安倍政権でも減少していたので、
安倍政権での政策効果ではないという意見もある。しかし、減少スピードは両政権で異なっている。
民主党政権では年間減少ペースは40件弱だったが、安倍政権では90件弱と減少スピードが2倍強になっている。

こうした雇用増や企業倒産減にも異論を唱える人たちがいる。
そうした人たちは、「しばき上げ・清算論者」といわれる。デフレ論者の典型であるが、
経営コンサルタントなどに一定の数がいるようだ。

共通しているのは、マクロ経済をまったく知らないことだ。例えば、失業とインフレ率の間には
逆相関の関係があることが知られている。このため、デフレだと大きく失業率が高まる。
ただ、インフレ率が2〜3%になるまで、失業率は大きく減らせるが、それ以上のインフレに
なっても失業率はあまり減らせない。

このため、先進国では2%程度のインフレ目標が設定され、できうるだけ失業を減らす政策が
とられているのだ。適切な金融政策で、一定の失業率を達成しないと、誰でも意に反した失業を
余儀なくされるからだ。

ところが、「しばき上げ・清算論者」は、失業や倒産はその人たちの努力不足であるという立場だ。
普通にやっていれば常に完全雇用で、倒産はありえない−という立場ともいえる。

こういう人は大学にもいるから困ったモノだ。大学の教員をやっていれば、学生の出来不出来とは関係なく、
景気の良しあしに新卒者の就職状況が左右されるのは知っているだろう。しかし、「しばき上げ・清算教員」は、
就職できないのは学生の出来が悪く、努力が足りないからと言いがちである。

ただし、マクロ的にみれば、有効需要が足りずに職が不足しているためなので、
個人でいくら努力しても就職できなくなる。

そして「しばき上げ・清算論者」は、無能な人や企業を淘汰(とうた)するためには、
失業や倒産が必要であるとも主張しがちだ。金融緩和をして雇用増や企業倒産減になることは
「ゾンビ」の温存になるから、金融緩和してはいけないという本末転倒ぶりだ。

「しばき上げ・清算論者」は、マクロの金融政策・財政政策に否定的で、ミクロの「第3の矢」
(成長戦略)ばかりを重要視する傾向がある。第3の矢の重要性を語るだけなら人畜無害であるが、
雇用増・倒産減を「ゾンビの温存」とか言い出すと、有害無益になる。

こうした「しばき上げ・清算論者」は、学者や経営コンサルタントに多いが、マスコミにもいて、
有害な論説を撒き散らかしている。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141225/dms1412250700010-n1.htm

2 :名無しさん@13周年:2014/12/25(木) 15:24:29.39 ID:pqEwqPRsl
あれなんでだろね。

新興国に肩入れしてるのかとも思ったけど、
単に金本位制の古い教科書を暗記してるのか。

総レス数 2
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★